オカヤドカリ@"丘の上【32匹目】 at INSECT
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
300::||‐ 〜 さん
16/12/01 17:11:49.54 aWnEsGAd.net
>>287
2歳ぐらいの子どもが食べてるのかと思ったわ

301::||‐ 〜 さん
16/12/01 19:28:00.13 90rHjexV.net
脱け殻食べるとこなんてなかなか見られる機会ないからラッキーだったね

302::||‐ 〜 さん
16/12/03 16:51:22.56 2Z8N5RFL.net
>>293 ビックリさせてすみません! >>294 ラッキーなんですか?なら、嬉しいです!

303::||‐ 〜 さん
16/12/07 12:57:34.28 WY6CGXkU.net
鳴き声、聴いた事あります?威嚇されたのかと思ってショック。愛情そそいでるのになー… 愛が伝わらないな。

304::||‐ 〜 さん
16/12/11 22:43:22.22 SlUpHgpP.net
買い始めて4ヶ月目だけど1匹死んでしまった・・・
木に登ったりで元気そうだったんだけどなー・・・

305::||‐ 〜 さん
16/12/12 21:16:05.18 Jj3oHwJU.net
寒い。今日はじめて朝の室内温度が10度切ってた。
水槽内は23度ってとこだったけど、ヤドさんも寒いのか、みんな潜ってたよ。
さんまのしっぽが今日のご飯だが、食べに出てきてくれるかな?

306::||‐ 〜 さん
16/12/13 00:18:37.76 39A8c3qx.net
枝豆の食いつきが悪かった
絶対好みだと思ったのに・・・

307::||‐ 〜 さん
16/12/13 08:18:08.77 ctLxGeIN.net
温度が下がると食欲も落ちるよ、朝晩の冷え込みで温度差があるのでは?
毎日がっつり食べないしね

308::||‐ 〜 さん
16/12/13 20:01:55.01 aIagswUb.net
ヤシガラで飼ってる人に聞きたいんだけど糞の処理どうしてる?

309::||‐ 〜 さん
16/12/13 22:36:03.28 kArBDr6R.net
普通に取り除いて捨てる。
ていうか定期的に土を少量すくい取っては捨て、その分新しいヤシガラを補充する。
ヤシガラはサンゴ砂と違って水洗いできない代わりに安いし燃えるゴミとして捨てられるから、消耗品的に入れ替えることで掃除としている。

310::||‐ 〜 さん
16/12/13 23:09:13.26 kSwX2/sy.net
ヤシガラだと糞の色が目立たないから
バリウム飲ませて白いウンチ出してもらえばオk
うちは珊瑚砂だから未だ見易いかな
ヒジキの小間切れみたいなウンチ

311::||‐ 〜 さん
16/12/13 23:13:15.99 kSwX2/sy.net
あ、冗談だからね
本当に飲ませちゃなめだからね

312::||‐ 〜 さん
16/12/14 00:21:43.59 RSDf0ZDA.net
ヤシガラだがフン掃除したことないな、正直フンを目視できたことがない
年1でヤシガラは入れ替えてる

313::||‐ 〜 さん
16/12/16 18:50:53.23 1AsxhjaF.net
ヤシガラユーザーって結構いるのね
どこのヤシガラが良いのかな
うちはプランテーションソイル使ってるんだけど

314::||‐ 〜 さん
16/12/17 15:29:00.93 y8Kr0YLI.net
理想は湿度70〜80てのは、よく聞きますが、湿度何%になると死ぬ可能性でてきます?仕事から帰ると60なってて、ごめんねって毎回思ってます。

315::||‐ 〜 さん
16/12/17 19:42:46.67 k1Lb0RhS.net
水場があればある程度は大丈夫なんじゃない?土の中に潜れば湿気あるだろうし
ただストレス感じてるかもしれないから対策してあげた方が良いかもね

316::||‐ 〜 さん
16/12/17 22:02:24.54 fuuaiK2+.net
うちはフタしてるから常に80%以上だわ

317::||‐ 〜 さん
16/12/17 22:29:06.35 KCVV2bBt.net
湿度高杉でしょ、それ

318::||‐ 〜 さん
16/12/22 08:16:51.10 PfdEyAn2.net
乾燥は水場があれば意外と大丈夫な感じ
室内で閉めきってて人間と一緒に生活してれば60%前後は大体確保できると思うからあまり気にする必要はないと思う
殻の中に水も確保してるだろうからね
話は違うけど最近何を思ったか@が2周りぐらいデカイ貝に引っ越してたんだけど今見たら元の大きさの貝に戻ってた
朝晩と結構寒いから心配してたけど室内なら温度湿度ともにそこまでシビアではないように思う

319::||‐ 〜 さん
16/12/23 09:23:02.06 +CRD41Og.net
ほんとに関係ない話を間に挟んでてわろた

320::||‐ 〜 さん
16/12/23 23:04:29.71 x7sIrCHS.net
オカヤドにとって湿度高杉て困ることってなんだろう

321::||‐ 〜 さん
16/12/23 23:10:34.60 q2vhxRSN.net
ダニが増えまくって体中を這い回ってヤドを弱らせたり、最悪関節などの体表面にカビがはえて死ぬ

322::||‐ 〜 さん
16/12/24 06:48:42.09 FfvBFapd.net
そういうこともありうる

323::||‐ 〜 さん
16/12/24 07:35:47.60 XSSG6ZQg.net
そんな時はカビキラーで撃退!
ヤドを守れ〜!

324::||‐ 〜 さん
16/12/25 15:29:14.00 Gvx2AaIh.net
乾燥乾燥っていうけど、逆に湿度高すぎて水槽中がベタベタになって困ってる。
除湿に、苦労してる人いないの?

325::||‐ 〜 さん
16/12/26 22:24:09.78 xeOOUPoJ.net
床材とか環境教えてくれると参考になるんだが

326::||‐ 〜 さん
16/12/28 22:11:29.63 L4aye+vq.net
俺はPC用のファン付けて空気を撹拌するようにしてる

327::||‐ 〜 さん
17/01/09 06:50:30.21 L24/dH4Q.net
無事に年越し出来て良かった。まだ飼い始めて4ヶ月とかだから。脱皮も経験したし、泣き声も聴いたし、貝殻チェンジの瞬間(ヌード)も見たし!

328::||‐ 〜 さん
17/01/09 21:51:07.39 Ee2rj/yg.net
俺より1ヶ月先輩かあ
うちは脱皮してるんだかしてないんだか
できれば飼育環境参考にさせて欲しいですわ

329::||‐ 〜 さん
17/01/13 04:01:32.76 VEacs2Qz.net
>>321 飼育環境は、皆様とそんな大きな違い無さげです。60センチ水槽に、小さめL1匹。珊瑚砂で、ヒーターはピタリ適温プラスを2つ。水と海水の両方入れてます。
湿度は、帰宅すると低くなってるので、気持ち多めに霧吹きして出かけてますよ。貝殻、沢山プレゼントしてます。
そんな感じですよ。あと、焼き芋と洋梨は喜んで食べてくれます。ただし、美味しいやつ限定で(笑)スーパーの安い焼き芋は、食べなかったです。洋梨も、ちゃんと熟したやつ。

330::||‐ 〜 さん
17/01/13 22:30:40.52 UFhLNw4U.net
ヤドカリって意外とグルメですよねえ
でもうちで良くだしてる小動物用のペレット入りの雑穀は結構がっついてますわ好みが良くわからぬ・・・

331::||‐ 〜 さん
17/01/16 05:32:10.96 m5j91k/c.net
うちのヤドカリさん、暑いの苦手みたい。ヤドカリでも個体差ありますもんね。夏が今から心配。ペットショップ出身だから、夏も涼しい店内だったし。
26℃以上は日陰(シェルター)から出てこなくなるんで、25℃までに設定してるんですよね。だいたい、いつも24℃になってて快適に過ごしてる様子。
夏、大丈夫かなぁ。

332::||‐ 〜 さん
17/01/16 14:47:35.10 OmHUjhx7.net
六年、転勤を共に移動してた最後のヤドがとうとう☆に。
もう新しいヤドを迎える事はしないので45cm、60cmの水槽、ピタ適2種、水槽ラック1式と流木、引き取り手居るかな?ヤフオクしかないか…

333::||‐ 〜 さん
17/01/17 12:31:09.06 aAKj8rYH.net
ヤフオクはよくやるけど水槽は160サイズに収まればギリ売れる可能性はあると思う
ただ中古だと手間がかかるわりにはほとんどただみたいな金額にしかならないと思うしガラスだったら配送時に割れたりしてクレームになる可能性も高そう

334::||‐ 〜 さん
17/01/17 12:53:31.63 5rGVMTLX.net
>>325
うちに昨年沖縄から連れて帰って来てしまったヤドが数匹います
(ビーチコーミングで貝拾いをしていてヤドも何匹か入っていました)
責任持って飼い始めていますが水槽3つなので何かと大変で、、
分けてあげられたらいいのですが、もう飼う予定はないのかしら。。

335::||‐ 〜 さん
17/01/18 01:43:36.70 skdHajwn.net
>>326
そこなんだよね。クレームになるのも嫌だし。もしこのスレに必要な人がいたら引き取りに来てもらえるならそっくりそのままタダで譲りたいわ@千葉市内
ヤフオクならダメ元で直接引き取り希望で出してみようかな。
>>327
北へ南への転勤が何度もあって移動時の水槽の保温も破損保護も大変で…特に青森に転勤の時は豪雪の時だったし、搬出搬入で2日かかるから保温に苦慮した。ヤドにとっても過酷だよね。
転勤族が終わって帯同しなくなったら小さい水槽でまた飼うかも…

336::||‐ 〜 さん
17/01/28 08:08:12.83 DeDUgNgh.net
飼い始めて1週間、
貝殻が届いたので何個か入れて一晩経ってみたら、
5匹中3匹が貝殻引っ越してて誰が誰だかわかんない(笑)

337::||‐ 〜 さん
17/01/28 08:10:32.84 DeDUgNgh.net
連投ごめんね、
赤系で売られてるsサイズはナキオカヤドカリじゃなくてムラサキですよね?

338::||‐ 〜 さん
17/01/28 09:38:47.06 gA4bCFQs.net
ほとんどが紫

339::||‐ 〜 さん
17/01/28 09:39:23.44 gA4bCFQs.net
ナキオカと区別されてるの?どれでも貝殻こする音出すけどな

340::||‐ 〜 さん
17/01/28 14:26:51.54 yfJGFKiq.net
6日間、殻にとじ込もってるから、☆になった?と心配しながらもシャケあげたら、出てきた。皆さんのヤドちゃんは、最高、何日間とじ込もったりします?

341::||‐ 〜 さん
17/01/29 18:10:40.06 T6ImBr4T.net
土に潜ってずっと出て来ないときはあるけど、陸にいるときは数時間だな

342::||‐ 〜 さん
17/01/31 12:20:35.56 nSw6snrD.net
見たときは隠れていただけじゃない?
巣穴にこもってて見るといつも貝殻向けてるよ
今の時期は水か食べ物が足りなくなったり余程のことが起きないと動かないと思う

343::||‐ 〜 さん
17/01/31 17:40:16.82 +UHvRolP.net
そうなんですね。今度は、砂に潜ってしまったので、しばらく出てこないかも。脱皮はクリスマスにしたから、違うけど水槽見てもガラーンだから寂しいです。
そして、未だに威嚇されるから切ない(笑)霧吹きする時、ヤドカリさんには、かけないけど、何するんだよって怒ってる。貝殻をジッジッジッって擦ってるのか、鳴き声なのかわからないけど。

344::||‐ 〜 さん
17/01/31 23:33:59.14 d+J8kDOz.net
最近ずっと隠れ家の砂の中だけど隠れ家の入り口に
ポップコーン置いたらいつの間にか家の中に入れていた
あたたかい日があったから動いて引きずり込んだんだろうな
すごくかわいい

345::||‐ 〜 さん
17/02/01 10:57:02.84 oHPd/lna.net
ジッジッジって餌見つけた時とかも出すしなんらかの理由で興奮してるんじゃない

346::||‐ 〜 さん
17/02/04 23:51:28.93 FOqjH8K/.net
興奮なんですか。知りませんでした。ところで、砂潜って6日目ですが、何日出てこなかったら死んだと思った方がいいですか?
脱皮の間隔ってそんな早くないですよね?クリスマスに脱皮して、また脱皮?Lになりたてくらいの大きさですが。因に前回は地上で脱皮したんで、どれくらいの期間潜って脱皮するか、まだ未経験なんです。
砂潜る前、6日間、殻にとじ込もって動きは確かに鈍かったというか、動かなかったです。心配で、不安なんですけど。

347::||‐ 〜 さん
17/02/05 04:25:15.67 /OueBZ9O.net
>>339
3カ月ぶりにみたなー!とかあるのでなんとも。しかも脱皮なしで。
掘り返したせいで死ぬ方が多いと思うので1年はそのままかな。
うちは半年くらい見ない子もいるので死んでいるかもだけど、水槽にいれっぱなし。
他の同居人はそれでも元気にしてるよ。
あと、起きたいる間に見れてないだけかも知れないので、
食べたか分かりやすいエサを置いてる。
ドングリの木の葉っぱを試しにあげたらスゴイ勢いで食べてるので
一度試されては?

348::||‐ 〜 さん
17/02/05 17:32:39.87 F7Rbgt/y.net
>>340
1年ですか。1匹だけだから、1年とか辛い(笑)どんぐりの葉っぱ食べるんですね。見付けたら拾ってみます。

349::||‐ 〜 さん
17/02/06 12:16:51.45 oN0/rmOk.net
コムラサキヤドカリって大きくなる種類ですか?
ムラサキオカヤドカリと同じくらいてしょうか、
調べてもよくわからなかったもので…

350::||‐ 〜 さん
17/02/06 13:23:54.55 b116R1GH.net
殻を引っ越すと一気にサイズアップするね
赤い色してることはそうでもないんだけど薄紫になってきたころから足にも厚みが出てきたかな
もちろん海水は好むからね
うちは薄めの海水と真水。岩塩。そして椰子ガラ(茶の葉も緑茶とかじゃないけど)を繊維質・担任補給として常備してる
そして飼料と。
性格は個体差もあるけどオカヤドカリより気がきついので単独がいいよ

351::||‐ 〜 さん
17/02/06 13:28:53.86 b116R1GH.net
10年たっても古村は挟むしこいつんわ馴染まんなぁ
何が気にいらんのか手のひらから移動したりすると後ろ脚で挟んでいきよる
フロリダが一番かわえええの

352::||‐ 〜 さん
17/02/06 13:30:49.33 b116R1GH.net
1年ぶりくらいにこのスレ探したわ
みんな元気にしとるかの

353::||‐ 〜 さん
17/02/06 20:57:05.80 uSldRM/N.net
>>343
ありがとうございます、
性格キツめなんですか…
水槽わけれないので見送ります、
ありがとう!

354::||‐ 〜 さん
17/02/09 09:55:30.27 I/zfIFhI.net
水族館とかそうしてるみたいだから、
マジックミラーのフィルム注文してみた、
届いたらオカヤドカリ水槽に貼ってみるよ

355::||‐ 〜 さん
17/02/09 10:05:16.68 wq7+hwNs.net
なるほど、マジックミラー号にすれば人間にビビらず生活できるな

356::||‐ 〜 さん
17/02/09 10:16:28.27 fX0oQHSS.net
それは・・・パコパコですやん

357::||‐ 〜 さん
17/02/10 07:39:43.06 VmOGQpVb.net
うちのはマジックミラー貼ってるよ
目の前で人参食べてる

358::||‐ 〜 さん
17/02/10 09:47:22.33 Q/3Y8QUn.net
>>350
効果あるんだねー
でもやっぱりこちら側の電気は暗くしないと効果ないですか?

359::||‐ 〜 さん
17/02/10 15:03:16.34 V5zuW2dJ.net
>>351
そうですね、うちは中でLEDライトで照らしてるけど無いとあかんかも

360:347
17/02/11 00:31:50.56 TLJZxIQb.net
マジックミラーのフィルム貼ってみた、
これいいねー
ウチで1番ビビリの子が覗き込んても手を振っても気付いていない様子、
ただ今使ってるクリップタイプのLEDライトだと暗い感じに見えるようになった、
明るいのに変えようかなー

361::||‐ 〜 さん
17/02/12 23:57:21.49 +LQ1IHj1.net
照明器具って@にはあまりよくないんじゃなかったっけ

362::||‐ 〜 さん
17/02/13 01:54:51.44 RUF31Cky.net
仰る通り
海水魚とはワケが違う

363::||‐ 〜 さん
17/02/13 09:56:25.24 NFF2NmNa.net
真夏の沖縄の浜辺でワラワラしてるのに?

364::||‐ 〜 さん
17/02/13 10:10:15.26 C32ysnVK.net
閉じ込めた空間と違うからね

365::||‐ 〜 さん
17/02/13 15:37:37.80 T5qTexoj.net
日陰も作っとけば大丈夫っしょ
うちは3時間程度LEDやってる

366::||‐ 〜 さん
17/02/16 20:35:55.81 mKbvLS6M.net
朝隙保温材の間から入る日光あびてるのよくみるんだけど保温材で囲いっぱなしはやっぱり健康に悪いだろうか

367::||‐ 〜 さん
17/02/19 08:18:17.00 bn7cX8jd.net
この時期は夕方〜夜は囲いっぱなし
昼は気づいたら一部開けるようにしてるよ
基本夜行性だし囲いっぱなしでも問題はないと思う

368::||‐ 〜 さん
17/02/19 15:34:20.49 hfWYeMWZ.net
夜行性ってのがそもそも間違ってるしw
昼とか夜とか関係ないから

369::||‐ 〜 さん
17/02/23 08:49:04.47 /sBxcEeC.net
常備用にGEXの半生赤虫買おうかと思うんだけど、
誰か上げてる人いる?赤虫、
食べるかな?

370::||‐ 〜 さん
17/02/23 11:29:36.90 qG3egzeA.net
たまーにあげるけど食べるよ

371::||‐ 〜 さん
17/02/23 13:20:11.06 /sBxcEeC.net
ありがとう!

372::||‐ 〜 さん
17/02/24 09:08:18.97 +iFXyFeA.net
URLリンク(youtu.be)

373::||‐ 〜 さん
17/02/24 09:22:25.64 xY6KwUVv.net
>>365
伊豆温泉?ヤドカリと関連性なし
おっぱいもない無能

374::||‐ 〜 さん
17/02/27 07:31:50.05 hQltjJk7.net
喜界島に行ってみろ。踏みつぶさずに歩くのが難しいくらいにいる。天然記念物だって?
アホな役人が錯誤で指定したらすい。100にひとつくらい握り拳大のがいるかもよ。

375::||‐ 〜 さん
17/02/28 03:29:24.24 0VkhF/3X.net
こないだ5匹いたうちの2匹目がお亡くなりになった。
亡くなる前日にそのやどかりは殻なし状態で他のでかいやどかり(一番活発)にまたがられてた。あわててそのでかいやどかりを引き剥がすとそのやどかりは殻なし状態のままスタスタ逃げていった。
その日親と喧嘩をしていて、私は初めて見たやどかりのいじめ現場(?)に混乱していたところ飼育部屋に入ってきた親に小言を言われて更に気が動転した。
その時は何故かネットで調べようという発想がでて来なかった。いま思えばちゃんと調べていたらまだ生きていたかもしれない。
とりあえず私は水槽をしばらく観察することにした。
そのやどかりは下半身がボロボロになっていた。もしかしたら交尾させられたのかもしれないが、その時はそんな発想はでて来なかった。
やどかりの近くに貝殻をおいても全く入ろうとしなかった。それどころか普段人を見ると逃げ回る固体だったのに、まるで生気を失ったかのようにその場に力なく縮こまっていた。
海水をつけたり水をかけたりしたが、全く無反応だった。ただ死んではいないということがわかる程度の反応があるだけだった。
シェルターのなかに入れてしばらく観察していたところ、例のでかいやどかりが近くにやってきた。
そいつは今は亡きやどかりが被っていた殻を見るや否やすぐさま駆けつけ中身を確認。そして近くにいた殻なしになったやどかりを発見し、再び襲いかかったのだ。
私はこの時こいつはいじめをしていたのだと確信した。
私はそいつをすぐに引き剥がした。
しばらく考えて、私は何をとちくるったのかそのやどかりの左手を折ることにした。折ってしまえばもういじめることができなくなるだろうと思ったのである。
そもそも五匹のうちの一匹目の死因は謎だったのだ。そういえばあいつも死んだとき殻を背負っていなかった。(そもそもやどかりは死ぬとき殻を背負う気力がなくなるらしいのだが) この時もしかしたらあいつはいじめ、あるいは喧嘩の末に死んだんじゃないかと軽く断定した。
私は鋏を使ってそいつの左手を切り落とした。透明な血が流れた。そいつはしばらく殻にこもったまま、意気消沈したようにしてシェルターの奥へ籠っていった。
すっかり安心した私は今は亡きやどかりを別の場所に移しもせずに放置した。そのうち宿に入るだろうと慢心しきっていた。しかし彼のボロボロになった腹を見て、もしかしたらもうだめなんじゃないかとも思っていた。
次の日彼は亡くなっていた。やるせない気持ちになった。庭に埋葬した。気持ちが落ち着いた今いろいろ調べた。
何故こんなことになったのか、思い当たることといえば例のでかいやどかりがやたらガラスの向こうへ出たがっていたということぐらいだ。狭い世界にストレスを感じていたのかもしれない。
長文失礼しました。
ほかにもなにか思い当たることがあれば教えて下さい。

376::||‐ 〜 さん
17/02/28 08:14:19.24 yxyURIkR.net
>>368
経験が浅いのに多頭飼育すんな
以上

377::||‐ 〜 さん
17/02/28 17:27:01.48 igxXWmgi.net
切り落としたって…
隔離すればよかったんじゃ…

378::||‐ 〜 さん
17/02/28 17:45:26.53 eFIk59k1.net
タンパク質不足になると仲間を襲うよ
まずLとSの共存やめろよ、脱皮の干渉で死ぬんだよ
飼い主にいじられ@”にいじられ可愛そうにな
ほんとお前勉強しろ馬鹿

379::||‐ 〜 さん
17/02/28 17:50:27.76 KWv57AN4.net
切り落とすとか頭おかしいんじゃないの

380::||‐ 〜 さん
17/02/28 18:30:36.73 ABA1JCbY.net
まあ多頭飼いはヤドカリに限らず共食いや争いの原因にはなる
ハサミを切り落とすなんてかわいそうなことしないで生きているヤドカリを大事にな

381::||‐ 〜 さん
17/03/02 00:21:20.17 uHk/6krq.net
まぁ最初はみんな生態とか知らんからね…俺も幼いころ大分死なしちゃったなぁ…
今はネットで調べやすいのでよく調べたほうがいいね。
まず、大半のヤドカリは「交尾時のつがい以外は全て邪魔者か食料」としか思っていない
ってのを念頭に置くといいと思う。
残念ながらオカヤドカリには仲間意識はない。
小さいヤドカリは脱皮時の柔らかい時に同サイズorでかいのに襲われて死ぬ
でかいヤドカリは脱皮時に殻に篭ろうが入ってこれる小さい奴らに襲われて死ぬ
対策としては、
砂をかなり深めに入れるか、相当でかいケースで鉢合わないようにするか、
隔離したり仕切ったりして個別飼育する。

382::||‐ 〜 さん
17/03/04 20:49:36.30 /jSkiOag.net
人間と他の動物を同列にみるのは良いことのように思えるけど>>368みたいなのみるとなんとも言えなくなるな
シルバニアファミリーみたいな扱いかたしてるように感じてしまうな

383::||‐ 〜 さん
17/03/05 19:05:39.65 JjymDGc8.net
繁殖夢みてたけど、前オカヤドカリを繁殖ささた人のブログかなんか見たけど幼生の飼育の難易度高過ぎて諦めたなぁ
てか最大サイズってよく知らんのだけどどれ位になるん?
特大サザエくらい?

384::||‐ 〜 さん
17/03/06 00:18:05.21 m8wDH3D+.net
種類はわからんけど
20cmほどのホラガイにみっちり入ってるサイズのやつは見た事ある
色は茶色かった

385::||‐ 〜 さん
17/03/06 00:25:27.78 S3WwDWXd.net
そんなデカくなる種類あるんか
ヤシガニを考えるとおかしくもないかデカく

386::||‐ 〜 さん
17/03/11 19:12:00.14 jN6F3UlN.net
オカヤドカリって本当に緑色が好きなんですか?
シェルター用にアロマポット探しに行こうかと思っているのですが、
緑色のほうがいいのかな?

387::||‐ 〜 さん
17/03/11 21:44:41.21 SMnUkF09.net
>>379
素焼きの素材は水分を吸うからそこで脱皮した場合ヤドカリの体の水分?粘膜?吸うよ
気を付けてね

388::||‐ 〜 さん
17/03/15 10:45:57.91 ExpxE5qz.net
3Dプリンタで貝殻作って着せてるのってちょっと憧れてたけど
貝殻齧ることもあるし、やっぱ@"にはダメよね
天然の貝殻のみで加工するのは大丈夫かな?

389::||‐ 〜 さん
17/03/15 10:48:08.17 ExpxE5qz.net
すまん、忘れて

390::||‐ 〜 さん
17/03/16 12:35:17.66 mCJe+AME.net
みんなはピタリ適温は内側派?外側派?
私は熱を有効に使いたくて内側に貼って用心のためにニッソーのサーモスタットも併用してる。
外側でもちゃんと温まるかな?

391::||‐ 〜 さん
17/03/16 22:53:58.99 JtDpW6GM.net
内側とかショートが怖くて無理だろ普通…

392::||‐ 〜 さん
17/03/16 23:44:21.35 GhjbUXyS.net
網目状のところ、
電熱線か何かと思ってる?

393::||‐ 〜 さん
17/03/17 19:42:14.84 BoDPZVSj.net
あれって湿気とか良かったっけ?

394::||‐ 〜 さん
17/04/02 23:25:24.74 mGzyQGvn.net
>>383 サーモで、外側ですが、大丈夫ですよ。遅い回答で申し訳ないです。
うちの子、潜って3ヶ月くらいになるけど、まだ出て来ないみたい。動いてる音聴こえないし、ダメかも。地上で脱皮したくせに、何で関係ない時、潜って出て来ないのか… 悲しい。

395::||‐ 〜 さん
17/04/08 14:55:39.01 U3URXTEI.net
387だけど、出てきた!いきなりいて、ビックリした(笑)

396::||‐ 〜 さん
17/04/09 00:00:06.02 9TR63OEe.net
生きてて良かったね!
そろそろお店にもオカヤドカリが並びはじめる季節だよね?

397::||‐ 〜 さん
17/04/09 06:31:02.62 DHCMY4p+.net
沖縄産のヤドカリを採集場へ返しに行こうかと思います、行かれた方います?
10円サイズ2匹なら手荷物でも大丈夫かしら?空港の対応に心配してます。

398::||‐ 〜 さん
17/04/09 10:29:19.74 gt7BioKk.net
>>390
自分も沖縄旅行行く際には、ペットとしてヤドカリ10匹持ち込むつもりでいるけど、犬猫とは違いすんなり行くのか、特に帰りが心配。
旅行で採取したヤドカリ持ち帰りじゃないって証明出来るのか?

399::||‐ 〜 さん
17/04/09 14:32:01.36 DHCMY4p+.net
>>391
持って帰るのはすんなりいくよ、100均にある小さい虫かごにヤドカリ入れて貝殻とか砂とか入った状態の籠を子供が持ってたけど
何も言われず帰れた。
帰っていろいろ調べたら天然記念物で採取禁止だとw
それ知らなかったし1年は家で飼ってました。
ずっと気になってて来月沖縄に向かうときに捕まえたおなじ場所に逃がしてこようかなと。
空港で何か問題起きてヤドカリ没収されるのは避けたいわ。

400::||‐ 〜 さん
17/04/09 23:59:53.97 97wDm4aB.net
木のハシゴ食われた
繊維が多いの食べるとメチャメチャうんこするな

401::||‐ 〜 さん
17/04/10 08:04:07.57 REDI94iv.net
それ健康のしるし。
椰子の繊維部分とか大好物だよ。
雑食性は人間と同じように満遍なく与えるべし。

402::||‐ 〜 さん
17/04/10 22:41:12.77 dRNGQTb3.net
4ヶ月ほど潜ってたやつがでてきた
ただこいつよく鳴くし若干大き目でうるさいんだよなあ
活発的で観察してて一番おもしろいけどね死んだかと思って心配してたから見てて飽きない

403::||‐ 〜 さん
17/04/16 21:13:08.89 LN7HPplP.net
蚊が出てきたんですけどヤド飼いの方々はどの様な蚊対策をしていますか?

404::||‐ 〜 さん
17/04/16 21:43:39.34 82xvMMjB.net
してません!

405::||‐ 〜 さん
17/04/16 21:57:37.58 LN7HPplP.net
置くタイプの防虫剤(ハーブの香り)を置いているのですがヤドに悪いですか?

406::||‐ 〜 さん
17/04/17 01:09:48.89 4Hb+4EkC.net
ヤド死んじゃうよやめて

407::||‐ 〜 さん
17/04/17 03:58:51.68 9nZkcNyJ.net
タオルケットに包まる

408::||‐ 〜 さん
17/04/17 08:36:08.37 n7X9esmW.net
アースノーマットみたいな防虫から離しておけばいいけど?何畳用とか防虫商品に書いてるでしょ
ワンルームならやめたほうがいいよ、そして一番危険なのが換気扇の下なら空気が防虫剤吸うからいくら離れた部屋においても駄目みたい
それで死なせた。換気システムも吸気と排気がセットになってるから室内の空気出すほうだと換気扇と同じでその付近にはおかないほうがいいし。

409::||‐ 〜 さん
17/05/01 03:00:51.76 5DxAy01/.net
今日、近所が火事で火の粉と煙の被害にあいました。うちのヤドちゃん元気ない気します。寝てるだけならいいんですけど煙吸ったからかも。それで死ぬ事があったら許せない!

410::||‐ 〜 さん
17/05/06 15:00:38.43 xMaE31Sj.net
うちの近所のひごペットフレンドリー、
オカヤドカリ釣りって2週間ほど前にやってたから2匹連れて帰ったんだけど、
今日はまた、覗きに行ったら
看板はでてなかったけどオカヤドカリ釣りのケースだけ残ってて、
中に二十近い死骸が転がってた…
もうちょいちゃんと面倒見てやってほしいなぁ……

411::||‐ 〜 さん
17/05/06 21:23:28.45 +CMmxV66.net
オカヤドとか仕入れ値100円もしないからなあ
というか20数匹がそんなに一気に死ぬか?

412::||‐ 〜 さん
17/05/06 22:51:50.98 y3j3av3A.net
今月末に沖縄行って1匹だけ返して来るわ
使わん貝殻も100個以上はあるんで持って行く。
現地ヤドはボロイ貝殻に入ってるのばかりだから喜ぶだろうな、
エッチング殻とか光物は持って行かんので。

413::||‐ 〜 さん
17/05/07 05:34:42.23 RznFXyrx.net
よほど劣悪な状態じゃなければ一ヶ月ぐらいはエサ無しで放置してても死なないよな
空調かなんかで乾燥しすぎたりするとヤバそうだがそれ以外では殺虫剤ぐらいか?

414::||‐ 〜 さん
17/05/07 07:51:26.81 aQLHxFu3.net
ペットショップの人間が殺虫剤誤ってばらまくこともないだろうし>>403が少し話盛ってるんじゃないか
店名も出しちゃてるしトラブルにならなきゃいいが

415:407
17/05/07 09:07:13.75 7nsfLQYH.net
嘘だと思うならひごペットフレンドリーパームシティ店に行ってきたらいいよ、
片付けてなければまだあるから、
環境的にはセメント混ぜたりするようなプラの箱に砂をほんのり敷いて
網目の蓋をかぶせてるだけ、
前に俺がやったときにもすでに三匹ほど死骸があったから、
多分片付けてないんじゃないのかな

416::||‐ 〜 さん
17/05/07 10:32:08.69 EJw1eC4r.net
まあでもそのくらいの状況ホームセンターとか片手間に並べてるだけの店なら見かけるよ
小さい水槽にすし詰め状態
死骸だらでそれを食べてたり…
水浸しで虫が湧いてたのも見たことあるし
乾燥状態でひからびてるのとか、
まあひどい扱いよく受けてるよな

417::||‐ 〜 さん
17/05/07 13:56:07.09 7nsfLQYH.net
まあオカヤドカリ「釣り」なんてやってる店だしな、
扱いはだいたい想像できる

418::||‐ 〜 さん
17/05/07 17:52:58.19 C7FQvBz9.net
>>407
過去にカインズでも同じことあったよ、電話対応で適切な環境にしてくれたけど
10年経った今では同じだな
どうしようもないよパックに入れて販売するように売ってるんだから。
ミドリフグや赤ひれ水クラゲ白ザリがミに瓶や丸いプラパックに詰められて積んである
そろそろそういうの目にする次期。

419::||‐ 〜 さん
17/05/07 17:54:15.94 C7FQvBz9.net
>>407
盛ってるのは股間だけにしろや

420::||‐ 〜 さん
17/05/09 19:15:46.67 gSilBts8.net
沖縄の海から間違えて持ち帰ってから一年以上大切に育てているのですが、2p弱の貝のままで本体も多分サイズが変わっていないです。
餌は食べているしフンも沢山して元気に動き回ってるのですが成長しないのは問題なのでしょうか。調べたのですがよく分からないのでもし詳しい方がいたら教えて頂けませんか?

421::||‐ 〜 さん
17/05/09 19:49:16.30 jxQrqiYi.net
新しい貝殻どんどん投入する
大きめに入るとサ


422:イズも大きくなる 気に入った貝がないんだろ。種類によって貝殻の好みもあるで。



423::||‐ 〜 さん
17/05/09 20:40:00.99 gSilBts8.net
>>414
ありがとうございます。宿替え用に色んな貝を入れてはいるのですが、気に入ってないんですかね。他の貝も試してみます。

424::||‐ 〜 さん
17/05/10 20:09:44.56 Jfmtnoz3.net
>>412
こいつキレすぎだろwwwww
>>413
大きくなるためにミネラルとかヨウ素が必要らしいし餌のバリエーション増やしてみるのも手じゃない?
うちのも全然脱皮しないから試行錯誤中

425::||‐ 〜 さん
17/05/17 02:04:13.44 J8fY+fuQ.net
 ___ _
  ヽo,´-'─ 、 ♪
   r, "~~~~"ヽ
   i. ,'ノレノレ!レ〉 ☆ 衆参の両院のそれぞれで、改憲議員が3分の2を超えております。☆
 __ '!从.゚ ヮ゚ノル   総務省の、『憲法改正国民投票法』、でググって見てください。
 ゝン〈(つY_i(つ   いよいよ日本国憲法改正の、国民投票が実施されます。お願い致します。☆
  `,.く,§_,_,ゝ,   
   ~i_ンイノ

426::||‐ 〜 さん
17/05/17 20:58:50.27 ylNyZsS7.net
皆さんカルシウム系は何をあげていますか?エビの尻尾、小魚、卵の殻を与えてみたのですが食いつきが悪いです…。

427::||‐ 〜 さん
17/05/17 21:27:06.83 jSxqQGdm.net
魚食べたときの骨周り

428::||‐ 〜 さん
17/05/17 21:27:45.15 Y6/r99WP.net
餌にカルシウム粉振りかけとけば良いんじゃ?

429::||‐ 〜 さん
17/05/18 08:29:30.49 fSHESjKV.net
サンゴや空き貝殻齧ってる模様
餌にはクリルをたまに添える

430::||‐ 〜 さん
17/05/19 02:33:32.76 l6/r2vjT.net
海老の天ぷらの尻尾は即かぶりつくよ
あとは卵ボーロも気づくと割られて粉々にされてる

431::||‐ 〜 さん
17/05/21 21:21:05.84 /TcDnysf.net
30℃越えたら死にますよね?日中、部屋29℃ちょいあって、いない時どうすれば。クーラーつけっぱですか?夏は初なんです。暑い時の対策がよくわからないので教えて欲しいです。お願いします。

432::||‐ 〜 さん
17/05/22 00:07:27.96 Tnc84NPo.net
とりあえず、クールファンと専用のサーモ注文してみました。28℃くらいに設定すれば寒くなり過ぎないかな?って。

433::||‐ 〜 さん
17/05/22 06:23:32.65 ecrvK1IA.net
暑い方はあまりきにしたことないなあ。
蓋を開けたり水を気持ちマメに換えるぐらいかな。
もちろん日光とかは入らないようにしてだけど。

434::||‐ 〜 さん
17/05/22 07:58:23.51 Tnc84NPo.net
そうなんですね。30℃ちょいなっても大丈夫な感じなんですか?

435::||‐ 〜 さん
17/05/22 09:10:05.05 JIfvZyPa.net
うちの部屋暑くて35℃以上になる日もあるけどなにもしなくても4年以上生きてるよ
ウーパールーパーも飼ってるからそっちは気使うけどオカヤドカリは問題ないね

436::||‐ 〜 さん
17/05/22 10:06:38.91 S7YxdtXZ.net
寒い方がダメージデカイからね

437::||‐ 〜 さん
17/05/26 08:51:17.34 lWmT+OnY.net
今日いきなり寒いね。ヒーターとサーモ引っ張りだしてきた。

438::||‐ 〜 さん
17/05/28 18:32:25.81 OlXAk6/e.net
ようやくオカヤドカリお迎えできた!
引っ越し用の貝いくつか入れたら、早速緑色の貝に引っ越してて感動した
なんだこれめっちゃかわいいな

439::||‐ 〜 さん
17/06/04 16:40:58.24 Ez6LixL+.net
アダンの実を入れたら全力で食べてた
よくあんな硬いもの食べるな

440::||‐ 〜 さん
17/06/04 22:43:12.23 P7rAgjUA.net
沖縄の道路沿いに自生してるタコの樹にアダンの実が熟してわんさかなってるわ
それにしても海沿い埋め立てしたりどこも工事してるように感じた
あんなんじゃヤドカリの生息数も減るわな、10年前は拳サイズの巨漢がまだ見れたのに恩納村周辺でも見かけなんだわ
一般的に売られてるサイズばかりで明らかに数も減ってる。

441::||‐ 〜 さん
17/06/20 01:27:10.41 NzUiuSdA.net
アメリカのオカヤドカリ愛好家のサイト見てるけど、水槽もアメリカっぽい
砂の深さが足りてない水槽が多いけど

442::||‐ 〜 さん
17/06/21 20:25:27.45 naoh1pWM.net
引っ越したらオカヤドカリ飼いたいと思ってるんだけど、水槽内の砂とかの掃除のタイミングっていつぐらいなのかな?
ざっと調べてみると脱皮に何週間もかかるみたいだけど、複数飼いの場合はかわるがわる脱皮に入って何ヶ月も掃除ができない…なんてことにならないの?

443::||‐ 〜 さん
17/06/21 21:24:26.80 LrN02DaI.net
水とか餌ばの下には砂をひかない
レンガとかをひいておく

444::||‐ 〜 さん
17/06/21 21:34:27.05 nObHNJKT.net
エサもってどっか行くけどねー…

445::||‐ 〜 さん
17/06/22 06:08:53.58 L3oo9rWz.net
>>434
砂の掃除、人によってはまちまちだけど半年くらい放置しても大丈夫よ
一年放置とか掃除しないって人もいる
脱皮中や後での他個体の干渉が気になるなら、脱皮床はタッパーで管理する事をススメる
脱皮してるって分かったら100均のプラケとかに移したらいい

446::||‐ 〜 さん
17/06/22 06:12:42.45 L3oo9rWz.net
追記
タッパーでも10cm以上の深さがあるやつを使う。2、3個準備しとくと便利よ

447::||‐ 〜 さん
17/06/22 11:26:02.62 6n+wdCGm.net
皆さんありがとうございます!
なるほど、餌場や水場の下はレンガにすれば砂は汚れにくいね
脱皮床も検討してみます!そんな時に移し替える作業がちょっと怖いけど
飼う前にあれこれ細かいこと考えすぎかなあ…

448::||‐ 〜 さん
17/06/22 21:22:53.68 0K5+vMSp.net
>>439
レンガの件は汚れより、水替えの時にコンニチハ事故が防げる

449::||‐ 〜 さん
17/06/27 10:05:35.03 rXWix6no.net
キングチサザエからプラチナサザエにサイズアップしました!成長期なのかな?食べ過ぎだから心配してます。オカヤドカリも肥満てあります?食べ過ぎでも大丈夫ですかね?
好きなのはポップコーンですが、食べる量が半端なくて。ポップコーン以外に魚などあげてますが、それらに関しては少食です。

450::||‐ 〜 さん
17/07/09 07:58:45.40 LQuHc3A7.net
良く食うほど体も大きくなるし、大きいほど野生では宿貝や餌の取り合いでも力負けする事は少ない
肥満とか気にせんで良いと思う

451::||‐ 〜 さん
17/07/09 08:00:05.85 LQuHc3A7.net
ただポップコーンはカルシウムの吸収を阻害するので控えめがいいかと

452::||‐ 〜 さん
17/07/09 22:54:31.16 2ZCEwYGS.net
単食を控えなきゃならんのは雑食飼育の主命だな

453::||‐ 〜 さん
17/07/10 21:17:56.57 v8FZd1rV.net
最近、飼い始めたのですが小屋をおいてもその中に入らずに、隅っこで固まっています。そういうもんなんでしょうか?

454::||‐ 〜 さん
17/07/11 00:06:47.71 rtuLV4N7.net
>>445
小屋のなかがよく見えるとかでは?
とにかくこちらから見にくいところに居着くことが多いよ。

455::||‐ 〜 さん
17/07/11 17:14:58.49 hT4pIKUP.net
あー確かに入り口が多いので、見えやすいですね。
少し工夫してみたいと思います。

456::||‐ 〜 さん
17/07/13 23:51:42.61 n1g2b8H5.net
また地上で脱皮かも。気を使うな。関係ない時は潜って出てこないのに。とりあえず見守ります。

457::||‐ 〜 さん
17/07/16 20:55:30.84 lVgHMkOF.net
ちょっと質問です。水槽にコバエが寄ってくるようになったのですが、殺虫剤とかダメなのは知ってますけど、コバエほいほいとか、ゼリーみたいなの置くのもダメですかね?

458::||‐ 〜 さん
17/07/16 21:21:23.79 S7bEgS2x.net
リボンが安全で格安
リボンがお勧め

459::||‐ 〜 さん
17/07/17 02:03:34.20 lyYEfXNK.net
リボン?ちょっとわからないので検索してみます。有難う。今60センチ水槽に一匹なんですけど、45センチくらいののケースに引っ越し考えてます。狭くてストレスなっちゃうかな?
コバエが、気になるのと、冬に湿度保つの難しくて。両方にいいって飼育ケース見付けたんです。主に昆虫用かもですが。
あと、60センチ水槽は、持ち上げれなくて困ってます。私も引っ越し予定でして。

460::||‐ 〜 さん
17/07/17 05:51:06.12 9Ze86fIV.net
ハーブ系、殺虫効果があるものは止めたほうが良し。
リボンというのは紐みたいにぶら下げて使う粘着のアレのことかと?
安全で確実に採れるんだけど、たまに人がくっついてイライラすることも
コバエホイホイも採れるんだけど生ごみのような匂いが少し気になる。
虫の侵入を防ぐシートを使うとか。

461::||‐ 〜 さん
17/07/17 05:54:24.08 9Ze86fIV.net
>>451
一匹飼いなら特大プラケースか45センチでもいいと思うよ、脱皮の干渉もない環境だと深く潜れるほどの砂もいらん。
一番かしこい飼い方だよ

462::||‐ 〜 さん
17/07/17 13:24:14.13 lyYEfXNK.net
上の二人、有難う!リボンもわかったし、飼育ケースのお引っ越しも心配だったけどやってみます。

463::||‐ 〜 さん
17/07/19 03:08:43.31 oK2z25IC.net
うちの子は、サーモンピンクに手足がちょっとムラサキなんです。ムラサキオカヤドカリだとは思うけど。最初まだ子供だからかなと思ってましたが、小さな子でもムラサキな子はめっちゃムラサキなんですね。知らなかった。
因みにうちの子は、Lサイズ。これからムラサキになるのは難しいですよね?多分。サーモンピンクも別にいいですが、ムラサキオカヤドカリなのか?と思ってしまって。皆さんとこの子は何色なんですか?
やはりムラサキオカヤドカリは、綺麗なムラサキなんですか?
このスレで前に塩土を食べると見たので、あげたら喜んでました。情報有難う!

464::||‐ 〜 さん
17/07/20 08:23:34.89 P9oIT8yA.net
現在オカヤドカリの飼育を始めたくて色々と調べているのですが
砂について調べていると、湿らせた砂やwet砂という言葉をいくつかの飼育者さんのブログで見かけました
表面が乾いた程度に湿っている砂などという表現も目にしたのですが、湿った砂というのはどの様に作れば良いのでしょうか?
砂を入れ替える際に湿らせてからケースに入れるのか、毎日砂の状態をチェックし乾燥していたら霧吹きなどで濡らせば良いのでしょうか?
霧吹きをかけるのはオカヤドカリの体温を奪うのでよくないという意見も見ました
砂は1mm程度のサンゴ砂を購入しようと思っています

465::||‐ 〜 さん
17/07/20 10:12:58.30 wY28hdA8.net
湿度計で高めになる様にしてる位かなぁ
水と塩水は置いてるけど

466::||‐ 〜 さん
17/07/21 18:15:49.80 6XWHrx8c.net
最近、色々飽きてしまったみたいで食事に困ってます。4日前にサツマイモを食べましたが、それ以来食べてる様子が無いような。大好きなポップコーンも嫌と申しておりますわ。ほぼ寝て、たまに散歩な動きです。どうしよ。ネタ切れで、ヤドカリパークの主食だけ入れてます。

467::||‐ 〜 さん
17/07/21 19:34:33.49 UXPJWjAt.net
うちは人参入れときゃなんとかなるぞ

468::||‐ 〜 さん
17/07/21 20:33:47.00 sk/DWb6p.net
食事とか飽きるんですね。ポップコーンと卵ポーロしかあげてないのはまずいかな…

469::||‐ 〜 さん
17/07/21 21:57:32.42 /WHBNcsG.net
うちはガジュマルとパキラを鉢ごと入れてるんだけど、よく葉を食べてるよ
この前は幹も食べて(ほじって?)たし、乗ったり葉に隠れたりしてるよ

470::||‐ 〜 さん
17/07/22 13:46:59.62 be5vGnxO.net
うーん、あれも嫌、これも嫌状態です。昨日はキュウリと卵焼きあげたら、何だこれかって残念がられました(笑)卵焼き好きだったのに。ピンチ!小魚ミックスをあげてみようかな。

471::||‐ 〜 さん
17/07/24 03:57:03.14 gSY7xDwG.net
今、脱皮中なんですけど、午前1時から頑張ってます。もうすぐ4時ですけど、まだ脱げず… 結構歩きまわってるんですけど、心配してます。失敗したらどうしよ… 飼育歴10ヶ月。去年も地上で脱皮でした。

472::||‐ 〜 さん
17/07/25 00:41:40.54 5dkCYiHF.net
すみません、質問です
突然の異臭で脱皮失敗らしい(潜って二日目)個体に気付き急いで取り出したんだけど
潜っていた砂(珊瑚砂NO.1細目)全体に
強烈な腐敗臭が着いてしまいました
この砂は棄てるしかないかな?
何とかして臭いを消し去る洗い方があれば
教えて頂きたいです お願いします

473::||‐ 〜 さん
17/07/25 06:36:57.10 T4qkB/mg.net
お前あほだろ
いじりすぎでお前が殺したんだよバカ

474::||‐ 〜 さん
17/07/25 06:38:52.10 T4qkB/mg.net
放置して見守るってことできんのか?
飼い主に干渉され自切
ばらんばらん。

475::||‐ 〜 さん
17/07/25 07:45:41.82 Ciff8Pa1.net
臭い着いた砂なら熱湯で洗って日光に当てるとか
熱湯だと余計臭うかね
でも酢とかハイターとかで消臭は出来ないわけだし
食用の重曹で洗うとかはどうなんだろ

476::||‐ 〜 さん
17/07/25 09:44:24.91 Zol9wZ61.net
>>463です。あの後脱皮中断して8時間くらいマッタリしてました。放棄しちゃったのかなと思いましたが、夜また頑張りだしました。なので私が起きる頃には脱皮出来てるかもと期待したんですが、起きてみたら、またマッタリ中。
きっと今夜も頑張るんだと思いますけど、早く脱皮成功して欲しいです。じゃないと心配。

477::||‐ 〜 さん
17/07/25 11:10:23.68 R32zzEMS.net
脱皮ってそんなの時間かかるものなのか
飼育歴3年、脱皮は10回ぐらいしてると思うけど一回も見えるところでしていたことがない

478::||‐ 〜 さん
17/07/25 13:41:09.02 Fnu6SqZL.net
うちの子は人前で脱がないから

479::||‐ 〜 さん
17/07/25 13:43:16.86 Zol9wZ61.net
>>469
それが一般的みたいですね。うちのは何故か地上脱皮で… 今回は長期戦なのかなって思います。殻脱ぐの大変なのか、めちゃくちゃ歩き周りながら脱ごうとしてますよ。あと海水を飲みながらって感じです。因みに私はベッドから水槽眺めてます。

480::||‐ 〜 さん
17/07/25 22:15:08.05 UFOkpN8j.net
>>469
個体によるかも。過去1匹だけ、決まって外で脱ぐ@がいた。そいつは7年生きたので、外で脱ぐからと言って、けして短命と言うわけではないと思う。

481::||‐ 〜 さん
17/07/26 16:07:03.92 6gke6VCx.net
穴を掘っては、出てきてを繰り返しているので隔離用の簡単な場所作ろうと思うんですが、注意点とかありますか?
餌は置いてる方がよいとか?

482::||‐ 〜 さん
17/07/27 04:35:39.76 vwfiIHek.net
昨日、宿替えに失敗してしまって、一時間も裸で貝殻と格闘してました。無事入れたから良かったですが、なかなか入れない時って手伝っていいんですか?
ネットで、どうしても入れない時はお尻を貝殻に入れてあげると見たんですけど、これ本当ですか?今後の参考にしたいです。

483::||‐ 〜 さん
17/07/27 23:32:19.78 EsXEqrX3.net
やしゃぶしの実はタンニンが豊富、興味あればお試しあれ

484::||‐ 〜 さん
17/07/28 21:32:36.78 LHNi00Ul.net
>>473
餌は腐るので、ないほうがよい。
出てきたら土のあとが残るのでそのあとで
食事を考えるのがよい。
たんぱく質やカルシウムがよい。
>>474
ほおっておくのがよい。

485::||‐ 〜 さん
17/07/29 01:01:00.38 sx33mDlg.net
>>476
ご意見ありがとうございます。
この土日で用意してあげよう…

486::||‐ 〜 さん
17/07/31 00:10:22.25 2ylBVDjj.net
作品見ていいなと思ったUVレジン作家さんに、ダメ元でうちの子作って下さいとお願いしたら作ってくれる事に♪オカヤドカリのネックレス、めちゃ楽しみです!

487::||‐ 〜 さん
17/08/04 11:09:24.59 zbDpgjYr.net
脚が1本足りなくなってた子が脱皮から帰ってきたらまた脚が生えて完全体になってた…
噂には聞いていたけどすごいなぁ
ピッコロさんかよ

488::||‐ 〜 さん
17/08/06 17:52:34.87 Q0bvgf3S.net
オカヤドカリってシダとか食べるのかしら…

489::||‐ 〜 さん
17/08/06 18:20:21.91 56i9s+EH.net
最近オカヤドカリを飼い始めて始めて脱皮したのを確認したんですが前と大きさが変わっていないように見えるんですけどそんなもんなんですかね?

490::||‐ 〜 さん
17/08/07 10:57:21.03 6y1SX/rl.net
入れてある貝殻が大きいとどんどんデカくなるような気がする…

491::||‐ 〜 さん
17/08/07 12:25:33.61 n/8DlPdK.net
苔玉とか置いたらどうなるんだろ…

492::||‐ 〜 さん
17/08/09 09:59:30.34 bqei27Zo.net
マジックミラーにして見たがこれ良いねーモリモリ動いてるわ。

493::||‐ 〜 さん
17/08/10 19:41:33.70 7gu2Kl59.net
先月から飼い始めた新人なんだけど、越冬が心配…。よろしければ、先輩方から、良い越冬の方法をご教授願いたいです!

494::||‐ 〜 さん
17/08/11 12:09:09.68 ZB01vI/R.net
十分な床砂(床土)と、ピタてき。あとしっかりした断熱。
オカヤドカリ 冬 とか、
水槽 断熱 とかで調べるといろいろ見れるよ。

495::||‐ 〜 さん
17/08/12 20:33:57.01 ezV3GD8p.net
>486 さんありがとう!調べてみるね!
うちの@"さんに初めて海水上げたら、ずっと顔出しっぱなしで挙動がおかしい…wラリってるみたいw

496::||‐ 〜 さん
17/08/25 23:49:33.31 1LzK4g8R.net
@脱皮完了!
一ヶ月余りの難産でした

497::||‐ 〜 さん
17/09/02 20:21:00.17 58rDsRjh.net
今まで3年ぐらい緑サザエを使ってたんだけど近くのペット屋で穴が空いてなさそうで手頃な大きさの貝があったから買ってきてみたら買ってきたその日から宿換えしまくってる
しかも変えた後2〜3日後に前に入ってた緑サザエにまた入り直したり新しく買ってきた貝に入り直したりどっちにしようか一週間ぐらい悩んでる様子
さっきまた緑サザエに入り直してた
新しいのも気に入ってはいるけどずっと使ってた緑サザエも捨てがたいんだろうな

498::||‐ 〜 さん
17/09/03 16:58:21.72 8Dr02Gvi.net
信頼と実績の緑サザエ
うちのはトンネルに他の貝持ち込んだりはするけど全然緑サザエから引っ越さない
今日は台風通過後の熱い日差しだったから砂洗って天日干しできてよかった
長雨の湿気続きのせいかチャタテムシわいてたんでこれで死滅してほしい

499::||‐ 〜 さん
17/09/05 12:57:53.03 hbC2R9Mu.net
最近たまに鳴いてる
今日も鳴き声で起こされた
調べたらまだ鳴く理由は分かってない説とストレス説があるけどどっちなんだろう

500::||‐ 〜 さん
17/09/07 09:54:38.93 mghUJbyi.net
わかってない説はわかってないだけで説じゃないと思うぞ( ´,_ゝ`)

501::||‐ 〜 さん
17/09/07 23:53:34.95 MhWjP0up.net
ヤドカリが脱皮しました。生還したんですけど、目が変です・・・
二つの目がちょっとくっついてて、上を向けないようです。
これって日がたてば治るのでしょうか。
それとも徐々に弱っていってしまうのかな・・・。
同じような経験ある方は教えていただけますか。

502::||‐ 〜 さん
17/09/08 08:58:31.51 GXwu2Rck.net
ぬいでる途中に人間かヤドカリからの干渉がありましたか?
脱皮直後の乾燥する前にくっついたのかな
まだじっとしている状態なんだよね?

503::||‐ 〜 さん
17/09/08 09:00:02.27 GXwu2Rck.net
しばらく様子見るしかないのでは?
体力があれば短期間でまた脱皮する場合もあるので

504::||‐ 〜 さん
17/09/08 10:17:23.71 unh3Tyey.net
>>494 >>495
隔離できてないので(毎日潜っている場所が違うため)ほかのヤドカリの干渉はあったかもしれないです
人間の干渉は、掘り返したりはしてないのですけど
一度水を変えるために水皿取り出したら、ちょうどその下に貝が見えて
皿はすぐ戻して水は上から注いだら、ヤドカリがいるあたりにこぼれてしまったことがあります
それかもしれません。あぁ・・・
じっとはしていなくて結構動き回っている状態です
でもそうですよね、また脱皮開始する可能性がありますよね
エサとか環境整えつつ様子を見ることにします
どうもありがとうございます

505::||‐ 〜 さん
17/09/08 10:57:26.67 xPn14jbH.net
1匹ずつ飼うのが鉄則
でないと脱皮で干渉されるよ
死なせたくないなら単独にしないと

506::||‐ 〜 さん
17/09/08 21:50:55.00 unh3Tyey.net
1匹飼いかぁ。やっぱりそれが理想ですよね。
寄り添って寝たりしててかわいかったんですけど。
脱皮は命がけですもんね

507::||‐ 〜 さん
17/09/16 20:43:07.69 sG9jjHz9.net
そうだね
同じ陸生甲殻類のアカテガニなんかは1匹飼いが常識化しているのに
オカヤドカリ飼いの意識レベルが低いってことか

508::||‐ 〜 さん
17/09/16 22:38:01.04 t2YQATpm.net
うち5匹くらいから初めて5年位3匹でかってる
とりあえず安定してる

509::||‐ 〜 さん
17/09/18 09:52:05.80 ktV39LxR.net
2センチ程度の個体なら脱皮ってどのくらいのペースになりますか?

510::||‐ 〜 さん
17/09/18 16:59:03.24 NqQJ4vpQ.net
>>501
2cmの貝殻に入っているサイズ(S?)としてだけど・・・
10cmあると安心かな。

511::||‐ 〜 さん
17/09/18 19:49:17.32 Awnph4A1.net
>>501
間隔はわからんが、うちはその位のサイズで1ヶ月間潜ってた。

512::||‐ 〜 さん
17/09/18 20:03:14.85 QUrA1QZO.net
ありがとうございます
飼い始めて2週間くらいなんですけど脱皮なくて心配になってきたので

513::||‐ 〜 さん
17/09/18 20:35:44.23 YCVqYRCs.net
>>504
気長に、放っておく位の気持ちが良いかと。

514::||‐ 〜 さん
17/09/21 11:28:55.36 9bHz/w8h.net
脱皮の間隔って気温や湿度、栄養状態(カルシウムが多いか)によっても変わってくるからヤドがいけると思ったときに出来るように環境整えておけば放置が一番よ

515::||‐ 〜 さん
17/09/22 06:46:18.83 QLtERWI0.net
3匹中2匹がたて続けに脱皮。どちらも3週間くらいで出てきた。
前は2ヵ月くらいかかったと思ったのにな〜。
なんかコツでもつかんだんやろか。

516::||‐ 〜 さん
17/09/22 11:08:57.34 o5qjkEG3.net
冬場の加湿ってどうしてますか?
今年の7月から飼い始めて、1日1回の霧吹きくらいでちょうどいい湿度を保ててきてたんですが、
そろそろ寒い時期に入るので心配になってきました
特に旅行等で1,2日家を空けるときが心配で…

517::||‐ 〜 さん
17/09/22 12:17:38.35 3irA9dDd.net
>>508
水槽を密閉してヒーター炊いて水場を用意すれば結露するほどしっとり。
むしろ底にたまる水をどうするかで悩みます。

518::||‐ 〜 さん
17/09/22 17:41:08.49 TwRs4po8.net
ヤドカリにやわらかいゴム製の素材着せても大丈夫かね あと塩風呂で消毒とかしてるんかね どういう入れ物がええかね 全身浸かったほうがいいよな
あと色が薄い個体って脱皮直後??それとももともとの色なん??ピンクと白いんやけど 濃い方が強いんやろ?どうやったら色濃くなる???

519::||‐ 〜 さん
17/09/23 02:25:32.64 1jEvknqc.net
あとジャングルジム系の遊具のニオイ結構変なニオイするやん?あれって大丈夫なんかね??専用のだから害ないよな全く でも入れてる人の多数が実はあんまり登らなくて害ある可能永あったりする??


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1826日前に更新/231 KB
担当:undef