オカヤドカリ@"丘の上【32匹目】 at INSECT
[2ch|▼Menu]
[1からを表示]
50::||‐ 〜 さん
16/06/01 12:42:19.26 w9W4l1Uk.net
先週子供がホームセンターのオカヤドカリすくいでSサイズ三匹取ってきました
使っていない30センチの水槽に熱帯魚で使っていた大磯砂を深さ6センチと流木と餌用と水用の深さ2センチの小皿2個で急遽セッティングしました
初日は流木の上に登ったりしていたけどその日の夜から1日中流木の下に潜って出てこない
種類はナキオカヤドカリだと思います
餌も全然手を着けないので心配になって昨日餌用の小皿に乗せたら少し食べてまた流木の下に潜ってしまったんだけどこんなもんなの?
餌はヤドカリ万能フードとカブの葉っぱとザリガニの餌をローテーションして食べたのはヤドカリ万能フードです
取りあえず大磯砂だと脱皮の時に都合が悪そうなので今週末に珪砂を買いに行く予定です

51::||‐ 〜 さん
16/06/01 18:32:18.57 H5kCUEqI.net
>>48
小さい個体で最初のころは特に、潜ったり隠れたりそんなもん。
餌は食べたか気づかないくらいだし、ビビリだからひと気のない時にしか食べない
ただポップコーンをやればがっつく姿が目撃できるかも知れないw
雑食なので、調理前の野菜とか色々あげてみて

52::||‐ 〜 さん
16/06/01 20:50:10.86 4XDg/fRU.net
>>49
ありがとうございますポップコーンをあげたら流木の下に持ち込んで食べてるみたいです
家庭菜園をやっているので収穫したら色々試してみます

53::||‐ 〜 さん
16/06/08 08:35:39.08 QH0WxRM8.net
ハマグリやあさり等の貝類に時々入っている子ガニあげるとすごい勢いで完食するね
どこに入れてるんだっていうぐらいの量を丸々食べる

54::||‐ 〜 さん
16/06/08 21:13:31.62 q/S90Y8v.net
>>51
ピンノさんあげるのは少し気がひけるな・・・
昨日人参とピーマンあげたんだけど、ピーマンのが好きみたい

55::||‐ 〜 さん
16/06/13 23:38:49.33 3QKmEGpx.net
水槽の壁際で脱皮して、中の様子が丸見えの@がいるんだけど、腹の中が見えて貝殻を被っていない模様。
弱ってる様子はなく、今朝も脱け殻をバクバク食べてたんだけど、こういうのはどうしたらいいんだろう?

56:53
16/06/13 23:49:23.77 3QKmEGpx.net
とりあえず、周辺をプラ板で囲って、他の@が近づけないようにした。

57::||‐ 〜 さん
16/06/15 08:50:34.37 +kpg9BFv.net
>>53 >>54
初期対応完璧! このまま自分で貝を探せるか見守ってください。
あとは、脱け殻食べ終わって、腹へって砂上に出てくる時。
貝をかぶれないままなら別容器にヤドを砂ごとレスキュー、そばに貝を置いて暗くしてあげて。

58:53
16/06/18 01:36:49.02 zsyCf9jL.net
>>55
53です。ご心配ありがとう。昨日無事出てきて貝殻をかぶりました。
ずっと水槽の壁際に裸でいてくれたお


59:陰で、脱皮後の@の様子をよく観察できた。@が裸になる≒死亡フラグの印象だけど、頻繁に動いてくれてたので、大きな不安なく過ごせた。



60::||‐ 〜 さん
16/06/19 19:27:58.80 koJgMu1j.net
>>56
よかった、ヤドに愛を!

61::||‐ 〜 さん
16/06/19 19:50:19.66 S6dGvc4B.net
またハゲの話してる

62::||‐ 〜 さん
16/06/19 19:50:50.35 S6dGvc4B.net
誤爆

63::||‐ 〜 さん
16/06/23 13:38:02.21 esht7BFJ.net
最近、飼いだした新米です。
引越し用の貝殻ネットで色々調べてるんですが、
何処ともSやMサイズって結構値段するんですが
みなさんは何処で貝殻入手してますか?

64::||‐ 〜 さん
16/06/23 15:52:49.85 76dCBKYu.net
タカシェル
貝殻問屋
りゅうか商事
水族館のショップ
チャーム
海辺で拾うなど
サイズはしっかりチェックして、ちょっと大きめのやつを選んだほうがいいかも

65::||‐ 〜 さん
16/06/23 20:34:03.95 soWO1GlC.net
>>60
海で拾ってきたり、死んだ貝の殻を入れておいたりするよ

66::||‐ 〜 さん
16/06/23 22:43:32.99 nOPp45rF.net
ありがとうございます!
参考にします。
ヤドカリゼリー置いてるが全然食べないよ。
ガジュマル置いてるのを食べてるのかな?
心配だ。

67::||‐ 〜 さん
16/06/23 23:12:03.87 soWO1GlC.net
>>63
ニンジンとかピーマンとかエビなんかよく食べるよ
うちはいつも料理のあまり食材与えてる

68::||‐ 〜 さん
16/06/23 23:14:52.01 soWO1GlC.net
あと、インコ用のカトルボーン与えるといい
外殻の形成に役立つのと、やっぱりたまに齧ってるの見るからいいんだなと思う

69::||‐ 〜 さん
16/06/24 01:05:42.87 46vo3jp2.net
ミニトマトがっついてる

70:48
16/06/24 10:20:49.88 Ac0uWgf6.net
その後水槽より一回り大きい特大のカブト虫の飼育ケースに変更しサンゴ砂細目とサンゴ石を入手したので温度湿度計と脱皮用のプラケースの設置と流木とサンゴ石を組み合わせて隠れ家を作りました
なまじっか隠れ家があるせいか一日中姿を見ることはありません
餌もポップコーンは多少食べているようですが他の餌は全く手をつけません
子ども達にはオカヤドカリは臆病だかはそっと覗きなと言っていたのですがいつ見ても姿が見えないので関心が無くなってしまいました
もう少し成長したら姿を見せる様になりますか?
それともプラケースへ登る流木だけを残してサンゴ石を撤去して隠れ家を減らしても大丈夫でしょうか

71::||‐ 〜 さん
16/06/24 12:34:44.81 o2y7uh2Q.net
>>67
オカヤドカリは基本暗くなってからしか動かんよ
あと、サンゴ砂って飼育し難くない?水がすぐ腐るイメージが・・・

72::||‐ 〜 さん
16/06/24 15:39:44.43 Myl9yZB/.net
>>67
餌はポップコーンはあまり頻繁にあげないようにして、食べたか分かりやすい人参をあたえたり、交換する時にじっくりチェックしたり、餌皿に砂がついているかなどで判断。
まだ1ヶ月経ってないしまだ環境に慣れてないと思うよ
潜るなら落ち着かなかったり脱皮をしたがっているのかもしれない
隠れ家は、ないと余計潜って見えなくなるかヤドにストレスを感じさせるかもしれない
できるだけアクティブな姿を見たいなら、流木を組み立てて高さをだすとか。
逃げないようにしてあるなら、天井近くまで繋げて逆さまにぶら下がっているヤドカリを見るのも楽しいかも?

73:48
16/06/24 21:26:31.38 Ac0uWgf6.net
>>68
>>69
ありがとう
エサは家庭菜園をやっているので無農薬の野菜の切れ端や葉っぱも試しているのですがポップコーンの時以外は餌皿に近づいた形跡がありません
それと最初の大磯砂の時は潜ってたけどサンゴ砂にしてからは潜ってません
常に流木とサンゴ石で作った隠れ家的空間に居ます
それと流木は長いアーチ状なので隠れ家の先っぽは脱皮用の深いプラケースへ登れるように渡して有ります

74::||‐ 〜 さん
16/06/24 21:57:36.80 7UJxJKLO.net
>>70
うちはヤシガラでやってるよ
4年経つが、土は一度しか変えてない・・・

75::||‐ 〜 さん
16/06/24 22:00:01.51 7UJxJKLO.net
一度奄美大島や徳之島に行ってみるとオカヤドカリの好む環境がよくわかるよ
夏の夜とか、公園の水飲み場周辺に冗談抜きで足の踏み場のないほどいるぜ

76::||‐ 〜 さん
16/06/24 22:34:19.69 zXLtQeAg.net
アタクシは単独飼。喰う喰わないでなく、出す出さないなのよ。ガジュマルも鉢毎で喰ったり喰わなかったりするわ。
隠れる=縄張り=自分のお家、安心して寝れる場所見つけたってこと。
親御さんが予期せぬ飼主になるのはよく有る話、生き物ですから大事にしてあげて下さい。

77::||‐ 〜 さん
16/06/25 01:06:35.61 7VMcnQ0B.net
ブロッコリーの茎をやわらかめにゆでたやつがすごく食いがよかったよ、生とかレンチン野菜より茹でた野菜が好きなのかもしれない
個体差もあるけど本当に人慣れしない生き物だね

78::||‐ 〜 さん
16/06/25 01:37:50.58 rJ3mFhxB.net
オカヤドカリは本当に人慣れしないなぁ
ザリガニは慣れるのにな・・・

79:48
16/06/25 08:08:07.85 /lp4wRc9.net
みんなありがとう
熱帯魚は10年以上やっているので魚の種類による好む環境の違いや人工餌に餌づかない種類の対処法など色々経験は積んできたのでオカヤドカリをなめてました
元々生き物を飼うのは好きですし縁があって家に来たオカヤドカリですから寿命まで元気に生きられるように焦らず色々試して行きたいと思います

80::||‐ 〜 さん
16/06/25 08:28:57.12 rJ3mFhxB.net
>>76
寿命までか、がんばれー
運が良ければお孫さんの誕生に立ち会えるね
俺は飼育下手だから10年くらいでなんかしらやらかして死なせちゃいそうで・・・

81::||‐ 〜 さん
16/06/25 15:14:19.95 VnGCeUfE.net
飼い始めて1年たった。皆元気に育っててうれしい
ところで種類によって性格って分かれるのかな?
うちの@はナキオカ2匹とムラサキ2匹なんだけど
水槽近づくとナキオカの方はすぐ逃げて、ムラサキのほうは逃げずにボーっとこっち見てるw

82::||‐ 〜 さん
16/06/26 01:37:12.90 cbjFz6l9.net
>>78
うちの場合慣れとか大きさとか性別も関係してそうな気がする

83:48
16/06/26 18:29:35.18 Lwd4YDJs.net
その後
土曜日の早朝隠れ家から流木を登る姿を確認出来ました
しかし週一の糞の掃除の為流木とサンゴ石を退かして脱皮用プラケースの上へ移したら脱皮用プラケースの上に置いてあるサンゴ石の裏に三匹とも籠もってしまいました
さっき家庭菜園から収穫したミニトマト半切りとミニキャットの茹でたのを餌皿に置いたので明日の朝に食べたか確認してみます

84::||‐ 〜 さん
16/06/28 22:46:44.90 rLwDLynO.net
買い始めて1ヶ月
すぐに潜っちゃった@が初めて脱皮から帰ってきた!嬉しいーーー

85::||‐ 〜 さん
16/06/29 00:48:38.09 3eW4GAVh.net
>>81
うちのオカヤドカリはなぜか地上で脱皮するようになったよ・・・
1匹だと危機感がないのかな

86::||‐ 〜 さん
16/07/04 00:02:42.37 CvnPhUn2.net
3年目に突入しました。元気で何よりです。
上手に長く飼育されている方のオカヤドカリは何年くらい生きていらっしゃるのでしょうか?

87::||‐ 〜 さん
16/07/04 08:19:02.24 neI8iGNd.net
>>83
うちでは6年飼育していましたが、3日前に死んでしまいました・・・
順調なら30年以上生きるようですよ

88::||‐ 〜 さん
16/07/04 14:31:51.33 cknGw8hJ.net
飼育環境でオカヤドカリの寿命が10年を超えることってあるんでしょうかね?>>

89::||‐ 〜 さん
16/07/04 15:28:10.47 neI8iGNd.net
>>85
基本野生生物は飼育環境のが長生きすんじゃないかねぇ
それなりの技量をもつ人がやればの話だけど・・・

90::||‐ 〜 さん
16/07/04 15:29:23.78 neI8iGNd.net
オカヤドカリ自体流行りだしてまだ10年たたないからわからないけどね

91::||‐ 〜 さん
16/07/05 21:30:32.73 JntlyR6r.net
6年くらい飼って結局手を入れないほうが調子いいっていうのがわかりました。
エサは少なめ、温度管理と水だけちゃんとやってやれば大丈夫で。
あと、サンゴ砂よりヤシガラのほうがうちの連中は好きみたいです。
最近はコムラサキの色がどんどん変わってきててこれからが楽しみ。

92::||‐ 〜 さん
16/07/05 23:05:16.90 PU3x7T5C.net
>>88
うちもずっとヤシガラだわ
厚く敷けるし、臭くならないし、いいよね

93::||‐ 〜 さん
16/07/06 01:02:19.29 ePnqiRMI.net
今、前脚(2本)だけになってしまったヤドを別の水槽に一匹隔離中。まだ殻からは出ていないものの動く事が困難なようで、死亡フラグがちらついて悲しい…
こんな時、ヤドもそうなんだろうが成す術なしってのがやるせないよな。
>>65
カトルボーンってあれはどう設置してる?結構硬いし大きいしw

94::||‐ 〜 さん
16/07/06 01:04:23.12 ePnqiRMI.net
おかゆもなかなか食い付きがいい
中には海水代わりに?浸ってる奴もいたw

95::||‐ 〜 さん
16/07/06 15:41:20.54 Re28gPln.net
>>90
カトルボーンは砕いて小さくしたのを転がしてるよ
ヤドは足一本になっても脱皮すれば元どおりだが、オカヤドカリはなかなか脱皮自体が負担だから難しいよなぁ

96::||‐ 〜 さん
16/07/06 21:56:08.72 eiGATfaF.net
オカヤドカリの水槽にコウボウムギを入れている方いらっしゃいますか?
ウチのヤドカリが脱皮から戻ったら、近くの海の砂浜のコウボウムギを植えてやろうかと思うんです。
(鉢を入れるのではなく直接砂に)
ググったら沖縄にもある植物だそうです。

97::||‐ 〜 さん
16/07/06 23:45:16.97 lnIRkezb.net
>>93
海辺の植物は難しいぜ
そもそも光合成どうするの・・・

98:93
16/07/07 06:16:47.85 BQQTl6JK.net
>>94
やっぱり難しいですか。
餌として葉っぱを入れてやるぐらいにしておきます。
ありがとうございました。

99::||‐ 〜 さん
16/07/11 18:06:52.03 lBFD8y87.net
干しエビはあまり食べなかったけどえびフライのしっぽはめちゃくちゃ食いつきいい
回転寿司が捗るわ

100::||‐ 〜 さん
16/07/11 19:05:15.27 nZDM/00x.net
流石に水物に油もんは与える気にならん・・・

101::||‐ 〜 さん
16/07/11 19:18:57.38 +2YflksL.net
うちの@は魚肉ソーセージが一番食いつきがいい

102:53
16/07/13 18:12:00.62 pXqBsD86.net
菜食派と肉食派はいるよね。

103::||‐ 〜 さん
16/07/13 18:31:02.01 wM+4iMMr.net
オカヤドカリ飼い始めて2ヶ月…近所のホムセンで山積みパックの死骸の山から生きてるのを救出してきたけど、少食と言われてるはずなのに毎日朝やった餌を夕方には完食、どんだけ餓えてたんだよ…

104::||‐ 〜 さん
16/07/14 08:15:00.03 7cYJzfnc.net
5匹飼い始めて1ヶ月。
1匹2匹ともぐり、地上には1匹ポツンといるだけ。
寂しい。潜ったヤツらが心配です。

105::||‐ 〜 さん
16/07/14 09:27:05.10 2XEuP7cg.net
>>101
脱皮じゃないの?



106:魔しちゃダメよ



107::||‐ 〜 さん
16/07/15 08:01:55.64 R73Xcvzh.net
このスレにあったニンジンの茹でたのを試しにやってみたら、ポップコーンやってた時より早く寄ってきてツマツマ始めた!ニンジンすげぇ!
ホムセンから救出した、チビオカヤドは昨日から潜り始めて姿見せない、脱皮始めたのかな

108::||‐ 〜 さん
16/07/18 00:13:39.37 0C6ltj+C.net
新しく買ってきたオカヤドカリ、人にビビるどころか平気で手に登ってくるんだが・・・
最近のオカヤドカリってビビリじゃないの・・・?

109::||‐ 〜 さん
16/07/18 11:13:13.69 6goSKt57.net
いや、うちの5匹皆んなシャイですよ。
6月末から飼い始めて、脱皮するのか今4匹砂に潜ったままだし。
こんなもんかな?アクティブに動くの羨ましい!

110::||‐ 〜 さん
16/07/19 21:21:07.78 asKapi+I.net
マルカンのオカヤドカリ3匹セット買ってきた!
今日からデビューだす。

111::||‐ 〜 さん
16/07/21 20:11:34.95 nwvv4V4E.net
ベビーサイズの10匹位で買おうと思ってる
90センチ水槽余ってるから使いたいけど、デカすぎるかな?
水槽内で迷いそうで…

112::||‐ 〜 さん
16/07/21 21:55:16.17 CL3qhyGF.net
>>107
それ見つからなくなるぞ・・・

113::||‐ 〜 さん
16/07/22 14:05:19.74 FveoT7hY.net
>>107
一匹も落とさず二年程経過したら
水槽もう一つ必要になりますよ

114::||‐ 〜 さん
16/07/25 16:49:20.62 ivgz2PuV.net
>>109
175だけど
決心して10匹飼うことにした。以前買ったこともあるからノウハウはある。
45cm水槽も2つ余ってるから、成長したら分けて育てる事にするよ

115::||‐ 〜 さん
16/07/26 21:57:14.11 07uUrVO8.net
ベビーサイズ飼うなら90cmはやめて30cmぐらいで、行方不明は避けてやってくれ。例えば砂の洗い替え時とかも気を付けてやってくれ。
時に殻から出てしまったらしき跡(要するに殻だけ)を見付けたら、探しはするけど見付ける自信がなくて狂しそうな程心配になる。そして、いないままのも悲しいけどいる。
そんな時は小さな殻をたくさん散りばめて、なんとか入ってくれるようにしてやってくれ。

116::||‐ 〜 さん
16/07/27 06:39:11.25 FGlKphi2.net
そうか、じゃあそうする
海水用のケースと海綿も入れて湿度は保てるようにするよ

117::||‐ 〜 さん
16/08/06 00:12:02.54 TyDprm6Y.net
今ヤドカリ2匹を預かってるんだけど愛おしすぎて返した後俺も買いそう
預かってる身なので湿度心配でエアコンつけてないんだけど汗がやばい
エアコンつけつつ共生できないもんかね

118::||‐ 〜 さん
16/08/06 00:13:33.20 4++PzD/X.net
オカヤドカリが天然記念物でいっぱんに売買するのは御法度だっつけど、

119::||‐ 〜 さん
16/08/06 07:07:57.17 ixMOzgaA.net
>>114
採取期間が決まってるんだよ

120::||‐ 〜 さん
16/08/06 07:08:41.32 ixMOzgaA.net
>>113
うち常に25度ガンガンだけど全く平気だぜ

121::||‐ 〜 さん
16/08/06 18:18:39.49 atQ9p2KB.net
ゴールデンウィークに3匹買ったのがまだ生きてるけど驚く程小食で不安になる

122::||‐ 〜 さん
16/08/06 19:02:38.58 K95mvu6z.net
うちのヤドカリいつも隠れてるもんで、水槽を眺めるだけの毎日…寂しい

123::||‐ 〜 さん
16/08/06 20:41:02.71 yIodiEy7.net
まぁ、オカヤドカリは見て楽しむ感じの飼育は合わないよね

124::||‐ 〜 さん
16/08/06 21:24:18.75 cUd75mJD.net
うちの5匹も4匹砂に潜ったまま(´∇`)
飼育二ヶ月の夏。

125::||‐ 〜 さん
16/08/11 00:03:52.15 BdcuDY+T.net
4匹買ったときから1年に1匹死んでしまう…
1匹目は冬に、2匹目は脱皮の失敗
今日死んだ3匹目も脱皮関連だろうなぁ…
砂が悪いのかな
乾き気味なこととしばらく砂を洗ってないからってのもあるかな

126::||‐ 〜 さん
16/08/11 06:51:58.54 0lhnV2Fh.net
>>121
ヤシガラ失敗なくていいぜ
4年くらい換えなくても問題なかったし

127::||‐ 〜 さん
16/08/11 12:48:58.99 MecQ8nTV.net
ヤシガラ良いんだけど乾燥した時パサパサで潜った時に大丈夫かな?
とりあえず砂に戻そうかなと思ってる

128::||‐ 〜 さん
16/08/11 15:35:50.01 fydo1wMF.net
>>123
うちは平気だなー
パッサパサをずっと放っておかなければ平気よ、前に長期で家離れた時も帰ってきたらパッサパサに乾いてたがビクともしてなかったし

129::||‐ 〜 さん
16/08/12 02:24:04.96 RRXZgSuL.net
脱皮中に貝殻を他のヤドカリに奪われたっぽい
本体が無事ならいいんだけど...

130::||‐ 〜 さん
16/08/12 06:32:52.75 lBOvNJh8.net
あと、水とか塩水の中に入っちゃって夏だと腐りやすいのがなぁ

131::||‐ 〜 さん
16/08/12 07:31:56.93 qp/DGntV.net
>>126
そのヤシガラは多分若いか絞り切られてないやつかな
爬虫類用のちょっといいやつ買うとまるで栄養がないからか腐らないし、臭いもヤシガラの臭い意外全く出ないし、そもそもキノコバエなんかにも相手にされないしね

132:一方通行 ◆ACCEGPAQW.
16/08/15 09:55:00.40 sOJlp00J.net
オカヤドカリは蟲ではない。
甲殻類だ。

133::||‐ 〜 さん
16/08/15 10:52:34.19 muEuMiEN.net
何を今更

134::||‐ 〜 さん
16/08/16 23:02:31.93 uwJvc8l/.net
オカヤドカリ? 喜界島で市販のサザエサイズ(大)のを同行者がゲトーしたことがある。宿で歩かせておいたけど、
そのままホッテ帰ったような稀ガス。なお、その時期の喜界島では、路面一面がオカヤドカリだらけで、踏みつぶさずに
歩行するのが困難だった。

135::||‐ 〜 さん
16/08/16 23:09:59.68 jUtB69Tk.net
島行くと冗談抜きで足の踏み場のないほどいるよね
奄美と徳之島もすごかった

136::||‐ 〜 さん
16/08/17 06:23:22.78 4rjZUkEv.net
ホムセンのパック売りから救助した1匹が脱皮失敗したのか、脱皮中に他のやつに襲撃されたのかお亡くなりになってた…ほんのり赤い個体で気に入っていただけに残念

137::||‐ 〜 さん
16/08/20 16:06:49.12 PaEzyiVZ.net
ここで言われる床どこのヤシガラって
所謂水耕栽培とかで使う水で増える土ってこと?
椰子の繊維だけで出来ている最初は固形物の
違うかな??

138::||‐ 〜 さん
16/08/20 18:00:58.63 VWjMiX9V.net
>>133
俺が使ってるのは爬虫類用のやつだが、水吸って膨らむやつでまちがいないぜ

139::||‐ 〜 さん
16/08/20 19:36:14.52 PaEzyiVZ.net
>>134
お〜 それなら判ります
ありがとう

140::||‐ 〜 さん
16/08/21 06:46:57.36 sq5Oy+us.net
水槽のガラスの繋ぎ目のシリコンに掴まって脱走する奴が増えてきた。今まで一度もなかったのに、一度覚えると何度もしてくる。

141::||‐ 〜 さん
16/08/21 10:09:25.20 5oxrrymo.net
そこで鼠返しですよ

142::||‐ 〜 さん
16/08/23 22:04:12.23 ZuRBEP2z.net
オカヤドカリってむかしは夜店で大道香具師(路上販売業者:テキヤ)が売っていた。
最近見かけないけど、規制になったのか? アホの公務員がなにか勘違いして規制種に
なったという。南西諸島にはゴミほどもいるというのに。

143::||‐ 〜 さん
16/08/23 23:33:41.01 hpVYH63W.net
>>138
ゴミほどいても寄ってたかって採りまくったらいなくなるんだぜ
特にそうやって限られた場所にしかいないのは

144::||‐ 〜 さん
16/08/27 17:22:01.61 M6tbTV9j.net
オカヤドカリとウーパールーパー飼ってるがどっちも全然動かないな
まあ可愛いからいいけど

145::||‐ 〜 さん
16/08/28 06:58:37.00 jXDc/gOv.net
最近スナック菓子、魚介類ばかりあげてたんだけど久しぶりに人参をあげたらがっつきぶりが半端ないw

146::||‐ 〜 さん
16/08/28 10:26:38.67 6EKHO+jU.net
来週に迎え入れる予定で今飼育環境についてかんがえてるんだけど
保温についてはみんなどうしてる?
毛布で包んだ場合って酸素とか大丈夫なのかなエアレーション入れれば密封しても平気かな

147::||‐ 〜 さん
16/08/28 10:52:49.65 OnWDzTQ/.net
>>142
保温はしてなあ いなぁ
てか、水の中で飼うの?完全に密閉したらエアレできないけど

148::||‐ 〜 さん
16/08/28 11:37:29.54 UB7Co7Qc.net
>>143
あー密封というか空気が逃げる小さい隙間はあけとくよ
でも外気入れるような感じだと温度上げる意味がなくなってしまうだろうか
保温しないでパネルヒーターオンリーってこと?

149::||‐ 〜 さん
16/08/28 12:42:26.82 OnWDzTQ/.net
>>144
いやー、前の冬はパネルヒーターもしなかったな。ただ、あん時は真横の水槽の照明のせいで室温15度くらい常にあったからなぁ、10度下回ったらパネルヒーター入れるかな
プリンカップに針で5つくらい穴あけとくだけでも酸欠にはならないし、隙間あるなら全く気にすることないんじゃないかな

150::||‐ 〜 さん
16/08/29 17:39:01.20 lc76RSIc.net
殖やしてる猛者居ないの?
海水無いと増えなくて設備ヤバいから流石に居ないか

151::||‐ 〜 さん
16/08/29 19:21:15.89 aafIH3qB.net
>>146
海水あっても至難の業だよ

152::||‐ 〜 さん
16/08/29 19:28:43.86 lc76RSIc.net
>>147
だよね…
調べるだけでお腹一杯
個人じゃ絶対無理だよな

153::||‐ 〜 さん
16/08/29 20:16:33.72 PSljj7+A.net
>>148
エビですら海水は難しくて増やせないからなぁ
そういえば、前にショップに行ったらオカヤドカリが海水水槽の中歩いてたんだよね。あれって何日くらい耐えるもんなんだろ

154::||‐ 〜 さん
16/08/30 23:32:02.27 i7uP9JmX.net
>>149
鰓呼吸だから普通に呼吸できるとかなんとか

155::||‐ 〜 さん
16/08/31 08:19:42.59 OYjKk7Z0.net
>>150
でも半陸生生物がずっと浸かりっぱなしってのもまずい気がしない?

156::||‐ 〜 さん
16/08/31 10:22:23.26 h/nDLP6W.net
>>149
それオカヤドカリじゃなくてヤドカリじゃないの?
海水水槽のスカベンジャーで飼ってる人普通にいるし

157::||‐ 〜 さん
16/08/31 12:19:40.91 OYjKk7Z0.net
>>152
いや、オカヤドカリだった
俺も海水水槽何本かやってるから、さすがに見間違えないぜ

158::||‐ 〜 さん
16/08/31 13:06:49.56 hmNmgl2Y.net
オカヤドカリ 溺れる とかで検索したら色々出てくるけど
実際どうなのか分からないままなんだよね
実験したら簡単にわかるけどさ…
URLリンク(decapod.or.tv)

159::||‐ 〜 さん
16/09/02 17:19:48.36 E60syOme.net
北海道民の方はいつくらいからヒーター等のオカヤドカリ専用の暖房設備をつけてますか?
買い始めて二ヶ月程度なので、越冬が一番心配。

160::||‐ 〜 さん
16/09/02 19:02:18.15 7gy4427V.net
>>155
道民じゃないけど、室温が18度下回るようになったらつけといたほうが安心かな

161::||‐ 〜 さん
16/09/02 19:09:14.46 E60syOme.net
>>156
ありかとございます。
となると、9月末くらいには準備しとかないと駄目ですね

162::||‐ 〜 さん
16/09/02 19:12:51.28 7gy4427V.net
>>157
まぁうちは越冬させちゃうからつけないんだけどね・・・
北海道は越冬厳しそうだからなぁ

163::||‐ 〜 さん
16/09/02 19:17:07.88 E60syOme.net
>>158
北海道は部屋全体の暖房設備が付いてるときは、他の地域よりは暖かいですけどねー。
問題は朝方とかですね。

164::||‐ 〜 さん
16/09/03 01:57:17.78 LccXfreY.net
二日前についに二匹迎え入れた
床材悩んだあげくヤシガラでやってるけど住み心地は良いっぽい
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)

165::||‐ 〜 さん
16/09/03 05:19:12.89 Z9bsgfej.net
>>160
おぉ、ヤシガラ仲間
水場はひっくり返されると全部ヤシガラが吸っちゃうから深めのコップなんかにサンゴ砂いっぱい入れて上2センチくらい残して埋めるといいよ

166::||‐ 〜 さん
16/09/03 06:05:35.21 +TfjxAsT.net
それ、毎日水を取り替える度に埋めたコップを引き抜くの?
けっこう大変だよね

167::||‐ 〜 さん
16/09/03 07:13:46.49 Z9bsgfej.net
>>162
あー、うちの場合は四角い容器に園芸ネットと園芸用の黒いアミアミ板で登れるようにしてるから水換えはスポイトで吸うだけなんだが
そうか、砂いっぱい入れたらメンテが大変か・・・

168::||‐ 〜 さん
16/09/03 11:42:22.32 505XkFTf.net
初飼育で3匹買って、一匹がしばらく姿を見せないから心配で掘り起こしてたら脱皮してた
脱皮は完全に終わった後のようで元通りにうめたけど大丈夫かな?
脱皮後の皮を取り上げてしまったんだけどまずいでしょうか

169::||‐ 〜 さん
16/09/03 12:06:12.86 vm9Q2tB8.net
>>164
皮は食べるらしい
次回からは温かく見守ってあげてください

170::||‐ 〜 さん
16/09/03 13:08:50.20 505XkFTf.net
>>165
ありがとう
次からは気をつけます

171::||‐ 〜 さん
16/09/03 14:17:19.84 RG4ExLUf.net
脱皮するほど砂の深さがない場合は、ずーっと脱皮しないのだろうか?
それとも地上、もしくは出来る限り潜って脱皮するんだろうか?

172::||‐ 〜 さん
16/09/03 14:23:54.52 +TfjxAsT.net
必ず脱皮はするものだから単に失敗の可能性がグンと高まるだけ
基本砂はヤドの3倍以上の深さで
別ケースにでもいいから水槽内には入れてあげて

173::||‐ 〜 さん
16/09/03 14:49:08.22 rwDo/6VK.net
>>161
情報サンクス
100均一の小さいすり鉢を水場にしてるんだけど翌朝水場が消えてたんだよな
漏れ出してるのかひっくり返されてるのか
すり鉢工夫しないでも自由に登れるからオススメ

174::||‐ 〜 さん
16/09/03 15:33:46.66 BHHO2gNX.net
>>163
なるほど、珊瑚砂に深めのジャム瓶でやってみたよ
水量が保たれていいね
掘り出せないからアクアで使ってるスポイトで一日経った古い水は吸い取るようにして替えてみる
>>169
今読ませてもらいました
すり鉢!いいね
すり鉢ならスベらず登れるってことか
爪が引っ掛けやすいからかな?
今度探して替えてみようと思う

175::||‐ 〜 さん
16/09/03 15:35:18.97 BHHO2gNX.net
あ、>>170>>162です

176::||‐ 〜 さん
16/09/14 22:48:57.26 A7iJtt0B.net
オカヤドカリってアホな役人の錯誤により天然記念物に装丁されたとかいう。あんなもの
河原の石ころのごとくにいるのにな。役人はおのれの錯誤を認めたくないためにまんまだとか。

177::||‐ 〜 さん
16/09/14 22:53:51.77 kO3SQVHv.net
前からちょいちょい言ってる人いるけど、天然記念物に指定されてなんかデメリットがあるの?

178:anonymous
16/09/14 23:12:12.86 A7iJtt0B.net
>>17


179:3 なんか意味があるの? で、なけりゃすべての生物をそうすれば??????



180::||‐ 〜 さん
16/09/14 23:14:55.20 WB8Fo+eu.net
>>174
お前はさっさと自分のスレ埋めろや
邪魔なんだよ

181::||‐ 〜 さん
16/09/15 00:04:07.04 1VU0K3A5.net
もともと自然保護の為に定められ始めたものなんだから、特定地区に生息するその地区の自然、生態系の豊かさを表している生き物が定められるのは全くおかしくないだろ、たとえどれだけ数がいようとも
そもそも、時期が時期なら公園を埋め尽くすくらい確かにいるが、乱獲が始まったらイチコロだぜあんなの

182::||‐ 〜 さん
16/09/15 03:29:07.57 poKIhabT.net
今日の9-12時にベビーサイズが来ます
何とかレイアウトはできました(@^^@)
来たらプラケースにサンゴと海水入れて、小皿で水飲み場と餌場を用意すれば完成です
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

183::||‐ 〜 さん
16/09/15 12:36:54.35 /KhFYh4e.net
虫かごの脇にネットでもつけとかないとうまく登れないんじゃない?

184::||‐ 〜 さん
16/09/15 15:56:55.36 TBMj2MEl.net
こんな感じで枝とサンゴをくっつけたら出たり入ったりしてくれてます(@^^@)
ネットもあればもっと行き来しやすそうですね
URLリンク(i.imgur.com)

185::||‐ 〜 さん
16/09/15 18:02:44.90 2TtgGT8d.net
脱皮するための深さが足りないような気がするよ
脱皮も含めて基本的に一年の半分以上は土の中にいる生き物だと思ったほうがいいと思う

186::||‐ 〜 さん
16/09/15 18:16:24.48 2TtgGT8d.net
それと空中に浮いてるケースを支えている柱を下手すると倒される気がする
これ倒されるとケースが上から落っこちてきて@に直撃して大惨事ってことになりかねないからしっかりと台のようなものを埋めて倒されないようにした方がいい

187::||‐ 〜 さん
16/09/15 18:36:33.38 TBMj2MEl.net
4つ足のラックでちょうど良いのがあればそれにするんですが、まだ見つかってないので代用してます
まだベビーサイズですが、大きくなって力持ちになるまでにはちゃんとしたのにします
深さは浅いところでも5cmはあるから今のサイズならまだ大丈夫かと
これもそのうち追加しないとですね(@^^@)

188::||‐ 〜 さん
16/09/16 04:32:42.80 8IhnRLcy.net
ヤシガラに水をやりすぎて湿度調整で蓋を金網にしてるんだけど
どこから登ったのか網に2日ほどずっと張り付いてるやつがいるんだよね
降りられないのかと思ってティッシュでヒモ垂らして半日たつけどまだ網に引っ付いてるわ
降り方がわからないとしたら不安なんだけど大丈夫だろうかこいつら足腰強すぎて無理にもはがせない

189::||‐ 〜 さん
16/09/16 06:18:52.10 dpDO9y93.net
もう少し丈夫なはしごをかけてあげるとか
うちは鉢底ネット?っていうプラスチック製の固めの網を切って
天井まではしごにしてる
夜中に登ってるのか朝よく蓋にしがみついてるよ
倒れたはしごをかけ直したらまた降りてるし
ちゃんと使ってるみたいなんで思ったより頭いいんだなと思った
鉢底ネット100均で売ってるし曲げてジャングルジムとか作れるんで気に入ってる

190::||‐ 〜 さん
16/09/16 23:14:48.58 8IhnRLcy.net
>>183だけど仕事から帰ってきたらちゃんと降りてたけど別の奴がのぼってたw
鉢底ねっと俺も買ってみるよさんきゅー

191::||‐ 〜 さん
16/09/17 19:12:36.46 Ir5UgEBW.net
これから寒くなっていくけどピタリ適温がいまにまいあるんだけど
一枚だけを下に敷くか二枚でケースの両サイドをサンドするかどっちがいい?

192::||‐ 〜 さん
2016/09/17


193:(土) 20:14:50.49 ID:ZaijPXZV.net



194::||‐ 〜 さん
16/09/17 23:30:09.51 40PnuzDk.net
オカヤドカリさんに梨を入れといたら小バエが7〜8匹いる・・・
どこから来たんだろ

195::||‐ 〜 さん
16/09/18 08:36:32.99 FavWvgDZ.net
無から有が生まれる。
それがコバエ。

196::||‐ 〜 さん
16/09/19 23:05:31.33 Ru5xB/R6.net
そしてうじ虫が湧いてた・・・

197::||‐ 〜 さん
16/09/21 12:49:12.94 tUjBF8Ym.net
ヤシガラ感想
メリット
保水力が良いから湿度を保ちやすい(サンゴみたいに下に水がたまったりしない)
脱皮空間が崩れにくい万が一崩れても軽いし影響しにくいかもしれない
実際その辺のサンゴ砂飼うより体積あたりの値段安いかも
あのカタツムリの飼育箱みたいなにおいがしない木の香り
デメリット
やわらかく掘り返しやすいぶん夜中に耕されて置いたものが埋もれたりする
水入れもひっくり返されたりするから押しつけて周りを固めた方が良い
水入れにヤシガラがなだれ込んで紐をコップに入れる実験みたいに水が全部吸われてることもあった
糞が見つけにくいただし悪影響があるかどうかはわからない
カビに関してはヤシガラ自体に生えてるのは見たことない水槽の断面によく結露ができるけどこれがどう影響するかはまだわからない
保温能力もたかそうだしやっぱりおすすめだね
ジェックスのプランテーションソイルっての使っての感想でした

198::||‐ 〜 さん
16/09/21 19:04:49.31 fOhEE0Dz.net
ヤシガラレポ乙です
う〜ん ヤシガラは水耕栽培で使ってるけど
オカヤドには自分はやはりこのまま珊瑚砂かなあ
食べ残しや糞が見易いから管理が楽って意味で
ヤド達にとってはヤシガラの方が心地好くて快適かもだけどね
あったかさも違うかな フカフカだものね

199::||‐ 〜 さん
16/09/21 19:45:16.21 0vXNhbif.net
4月くらいに、ここの評判見て10年くらいサンゴ砂だったのを
ヤシガラに変えたんだけど先週末にサンゴ砂に戻した
最初は上にもあるようにメンテとか楽だろうと思ったけど
水換えしてもすぐに海水とか水にヤシガラが入って汚い
サンゴ砂と比べると糞が海水・水プールに入ってる確率が増えた
一番ダメだったのが夏に海水が腐ったこと

やっぱ自分にはサンゴ砂があってるんだと思った。

200::||‐ 〜 さん
16/09/21 19:52:46.23 Hn81ytfI.net
どうぶつ奇想天外2016★3  [無断転載禁止](c)2ch.net
スレリンク(livetbs板)

201::||‐ 〜 さん
16/09/21 20:26:57.55 H0KfUy1p.net
俺はもう5年くらいヤシガラだなぁ
サンゴ砂って腐りそうでどうも・・・

202::||‐ 〜 さん
16/09/23 22:18:15.24 rYdT9lcp.net
ヒーターつけて蓋しといたら側面が曇って見えないがな

203::||‐ 〜 さん
16/09/24 03:42:32.36 XJZ/LFbW.net
S サイズ4匹を40cm水槽で飼い始めて一ヶ月。
ヒーター、断熱は準備したけど、これから初冬で不安だ。
不安の種は脱皮の経験が恐らく無いこと。
脱皮層に9cm x 9cm 高さ15cm 珊瑚砂を詰めたビンを用意してるんだけど、
その上で1日じっとしてるだけで一向に潜らない。湿り気も十分だと思うけど・・・。
砂が悪いのかと一度ミズゴケのビンも入れてみたけど
こっちはどれも寄り付かなかった。
ミズゴケいけたら水槽をミズゴケで満たして砂ゾーンも作る感じで
レイアウトしたかったんだけどなぁ。
今は浅い砂と岩場が中心に上記のビン。
かわいいので上手く育ててあげたい。あー不安だ。

204::||‐ 〜 さん
16/09/25 00:31:29.59 BouYv9tl.net
宿変えは一瞬と聞いてたので、目を離さず見てたけど、全然一瞬じゃなかった(笑)よっこいしょーいちって感じで笑えた(笑)
ヒーターは、ピタリ適温プラスが定番人気なんですか?ちゃんと温まります?心配で。

205::||‐ 〜 さん
16/09/25 01:40:13.19 SA5uZCg2.net
水槽の周囲を断熱材で覆い
金網蓋の上にピタリ適温乗っけて暖めてます
これで二回越冬出来てるから大丈夫なんだと思いますよ

206::||‐ 〜 さん
16/09/25 06:16:24.58 BouYv9tl.net
>>199 有難うございます。真似してみますね。

207::||‐ 〜 さん
16/09/25 21:41:38.94 CRxFD/w0.net
>>199
ウチの場合はピタ適は側面に貼ってる
うえも蓋してる
これで10年

208::||‐ 〜 さん
16/09/25 21:59:39.23 SA5uZCg2.net
要は満遍なく適度に温度が保てれば良いのでしょうね
逆にスポット式はリスクが高いとも聞きました
今年の冬も無事越冬出来るよう頑張りたいです

209::||‐ 〜 さん
16/09/26 00:34:24.62 8aK9KiP2.net
>>201
側面とは片方だけですか?

210::||‐ 〜 さん
16/09/27 18:14:41.21 D9PL2goB.net
見なさんとこの子は、水槽から出せってやりますか?うちの子、水槽から出たくて必死です。その姿見てたら可哀想な感じで、心痛い。かといって、水槽から出しても死ぬ運命だし。私の住む地域では生きていけない。

211::||‐ 〜 さん
16/09/27 18:15:05.79 D9PL2goB.net
皆さんとこの子は、水槽から出せってやりますか?うちの子、水槽から出たくて必死です。その姿見てたら可哀想な感じで、心痛い。かといって、水槽から出しても死ぬ運命だし。私の住む地域では生きていけない。

212::||‐ 〜 さん
16/09/27 18:29:23.19 wz12Jgw1.net
水槽の中を快適にしてあげたら出ようとしなくなるよ

213::||‐ 〜 さん
16/09/27 18:31:53.31 S1sEoLrX.net
うちのはしないね。
てか、水槽から出たいんじゃなくてオカヤドカリの習性として高い所に登りたがるだけでは?
別にヤドカリは「僕は閉じ込められてるんだ…この狭い水槽の外には僕が本当に生きるべき広い世界が待ってるんだ…」なんて思ってない。見てる人間が勝手に擬人化してヤドカリの心を作り上げちゃってるだけだよ。気にしない方がいい。
もしくは、命の危機を感じて逃げるレベルで水槽内が悪環境になってる、なんて事はないよね…

214::||‐ 〜 さん
16/09/27 18:35:51.45 sIlC6RNi.net
今年初めての越冬なのですが、皆さんはどんな断熱材を使ってますか?
ピタリ適温は既にありますが東北なのでこれだけでは厳しいと思います。

215::||‐ 〜 さん
16/09/27 20:55:01.99 aN82Q97e.net
ノー加温で越冬させちゃう
ただ今年はどうかな、去年までメタハラ使ってたからえらい部屋があったかかったんだよな

216::||‐ 〜 さん
16/09/27 20:56:08.28 H4qYxts7.net
キャンプとかで使う銀マット
7、8mmの厚さのやつ

217::||‐ 〜 さん
16/09/27 21:13:24.77 v4Yl5Tj6.net
アクアリウム用のエコルノとか断熱シートやな

218::||‐ 〜 さん
16/09/28 11:32:20.49 2K9h4VAg.net
>>206 >>207
登れる場所作ったらだいぶ落ち着きました。レイアウトもう少し考えてみます。有難う!

219:206
16/09/28 12:44:36.74 eObWt3vP.net
>>212
良かったね
“オカヤドカリ、レイアウト”で画像検索するといいよ
色々なオカヤド水槽のレイアウト写真を
ネットに上げてる人達が沢山いて画像が次々出てくるから
良し悪しはともかく何かと参考にはなるかも

220::||‐ 〜 さん
16/09/29 00:10:19.62 I2qzrWh0.net
3週間前に5匹注文したんだけど6匹入ってたみたい・・・
届いたプラケースの砂が乾いたから掃除しようとしたら1匹干からびて死んでた
自分の確認不足だから落ち込むわ

221::||‐ 〜 さん
16/09/29 07:08:49.54 BxXpqwtS.net
>>213 見てみますね。有難う。
>>214 オマケで一匹多くいたんですね。それはショックですよね…

222::||‐ 〜 さん
16/10/01 18:10:24.39 PpIuvWxm.net
うちの@は好物と言われてるニンジンをそんなに食べない
この間どうせ食べないと思って冷蔵庫でみつけたメッチャ萎びたニンジンあげたら
赤い糞がいっぱい落ちてた。気に入ったらしい・・

223::||‐ 〜 さん
16/10/03 11:21:36.64 OzmkylLj.net
煮干食べるかもと思ったけど、興味なさすぎだった。ウィンナーは皿から追放したし、サトウキビは、またがってみただけみたいな。ジャガイモは喜んでました。
金ピカの貝殻に引っ越してオシャレだったけど、あっという間に砂まみれで汚いです(笑)

224::||‐ 〜 さん
16/10/03 13:22:59.19 Blt+FREC.net
うちは焼き鮭が大好物みたい
騙されたと思ってひとかけ与えてみて!
ダッシュで寄ってきてひと食べしたら
ダッシュで水槽奥に丸ごと抱えていって独り占めでツマツマしますw

225::||‐ 〜 さん
16/10/03 14:11:14.80 D0C+qlCn.net
うちは野菜の切れ端と海水魚の餌しかあたえてないな
餌少なめにしてるからか好き嫌いしてるのは見たことない

226::||‐ 〜 さん
16/10/03 22:10:55.07 1oP+Ydzm.net
うちはポップコーンと野菜をあげてるけど、
全く野菜は食べない。
日持ちするから、とりあえず置いてるけど

227::||‐ 〜 さん
16/10/04 09:50:36.31 xVT17dUJ.net
ポップコーンだけじゃ栄養失調なるよ。ポップコーンはたまにあげるくらいにしとけば、他のエサ食べるんじゃ無いかい。
焼き魚とかリンゴや人参、芋類やパンはよく食べてるの見かけるよ。ポップコーンはたまーにあげるだけ。

228::||‐ 〜 さん
16/10/04 11:23:54.07 FGQe29Kf.net
果物好きだよね
りんご、梨、桃、さくらんぼ、びわとかの果実系はよくくっついてる
柑橘系や瓜系はあまり来ないかな
あと油揚げ好きよ。油分がいいのかな

229::||‐ 〜 さん
16/10/04 12:40:23.59 /nFvBkvZ.net
うちの子、5時間木登りしてると思ったら5時間ボーッとしてる時あって、あまり長時間ボーッとしてると、死んでしまったのかと思って気が気じゃないんですけど。
まだ死んだヤドカリ見た事ないですけど、パッと見で死んでるなってわかる感じなんですか?
今日は、本当に動かないから死んだと思ってしまいましたが、いきなり遊びだしてホッとしてます。

230::||‐ 〜 さん
16/10/04 12:51:43.95 h1uMCB9t.net
寝てるんじゃない?
ヤドカリからしたら、人間がベッドの上で8時間もずっとぼーっとしている…死んでるのかな?と毎晩思ってるに違いない。

231::||‐ 〜 さん
16/10/04 13:43:42.02 /nFvBkvZ.net
>>224 ウマイ事言うね(笑)そうかも知れない!

232::||‐ 〜 さん
16/10/04 15:36:23.30 oGjI9PHQ.net
カトルボーンよくかじってるの見かける
カルシウム不足なのかね

233::||‐ 〜 さん
16/10/04 15:56:45.97 ACLaHvJE.net
うちの子は野菜のセリが好きだよ。
香りが好きなのかな。飛びつく。

234::||‐ 〜 さん
16/10/04 19:09:53.56 oGjI9PHQ.net
>>227
まじか、人参の葉っぱ与えてみようかな

235::||‐ 〜 さん
16/10/04 22:29:10.73 17+SZhri.net
余ったスマホを、webカメラの代わりにして中継するがお勧め。
人が近くにいないせいけさか、臆病なオカヤドカリもよく動く

236::||‐ 〜 さん
16/10/04 23:51:44.61 CK4aMY1y.net
>>229
良いアプリがあれば紹介して欲しいです。

237::||‐ 〜 さん
16/10/05 21:09:08.35 Y//JbRDn.net
>>230
ip webcomっていうのがお勧めですよ。
Wi-Fiとか同じネットワーク内なら難しい設定無しで出来ます。
夜になると100円ショップで買ったLEDライトでぼんやり照らしてスマホ越しに様子を見てます。

238::||‐ 〜 さん
16/10/05 22:30:29.95 BjjAOWB0.net
>>231
あれ?俺がいる・・・
ところでヤシガラを床材にしたら今まで見向きもしなかった珊瑚砂の潜りゾーンに潜りやがった!
冬前に一度くらい脱皮を体験できるといいなー。

239::||‐ 〜 さん
16/10/06 19:45:21.10 KzWZO8z+.net
>>231
サンキューです。

240::||‐ 〜 さん
16/10/08 16:23:27.72 L8LCmPXr.net
ヒーターつけてる日は、外出前どれくらい霧吹きしてます?
初心者でヒーターのタイミングわからなかったけど、昨夜からつけ始めたんです。湿度保つの難しく思ってます。

241::||‐ 〜 さん
16/10/08 19:45:44.00 diE+e5AN.net
週一回コップで満遍なく水を流し入れてる
ちなみにヤシガラ飼育

242::||‐ 〜 さん
16/10/09 00:29:19.01 YLflbzW6.net
コップ一杯も水足してぐじゅぐじゅにならんの?
みんなのヤシガラの湿り具合はどんなもんなんだろう

243::||‐ 〜 さん
16/10/09 07:42:59.74 pSd1L9NM.net
>>236
ならないぜ、10センチくらい敷いてるからかな

244::||‐ 〜 さん
16/10/10 21:48:21.10 wYpe7ncX.net
ちょっと質問すみません
ピタリ適温を硝子水槽の奥裏に貼るとこなんですが
これ電源が出ている元のとこ出っぱってるけど
こちらが表側でこの面を硝子面に向けて貼るのですか?
出っ張りのとこ、少し浮くけど熱が籠らないのかな?気になってます
貼るのは四隅を両面テープで軽く留めるつもりです

245:238
16/10/10 23:03:42.89 esHo5BPg.net
捕捉すみません
あ、熱が籠らないのかなというのは
ヒーター電源の根元にということです
裏返して貼るのはどうなんだろう?
そうすれば出っ張りは外に向くから
でもヒーター裏面からだと、熱が硝子水槽側にいかないか…

246::||‐ 〜 さん
16/10/11 02:44:37.19 p8kxpAf6.net
>>239
パネルヒーターってどっちの面でも大して温度変わらないよ
あの出っ張りは温度センサーだから、あれがガラス面に触れてて直に熱を奪われたりするとまずいかもしれない
ほんとは伝熱両面テープで全面貼っちゃうのがいいんだけどね

247::||‐ 〜 さん
16/10/11 03:23:21.50 JYKfcbN4.net
>>240
レスありがとうございます
確かに出っ張りが硝子面触れるのは誤感知に繋がりそうですね
ヒーター裏面を水槽背面外側に貼って
もっと寒くなってきたらアルミ保温シートなどで覆うようにしたいと思います

248::||‐ 〜 さん
16/10/11 16:41:01.73 xHhWvHPx.net
生活費、家賃滞納でお困りの方は
NPO法人エスティーエーで相談!!
返済、支払いでお困りな方、生活費が足りないなどその他の相談でもOKです。
詳しくはHPをご覧下さい。
NPO法人 staで検索!!

249::||‐ 〜 さん
16/10/15 01:36:23.74 CNMHw19i.net
最近活動が鈍いんだけども30cm水槽でパネヒだけじゃなくて暖突もいるかな、アルミシートで巻けばいけるのかな?

250::||‐ 〜 さん
16/10/15 04:57:17.77 r/x7fE4D.net
>>243
うちもあまりに動かなくなってきたのでヒーターONにした。
まだケージ内20〜23度だったんだけどねー。
40cmにピタ適2号だがしばらく様子見。

251::||‐ 〜 さん
16/10/15 23:39:55.76 3Oe/HUwS.net
25℃に設定してるのに、今朝水槽内が22℃なってた。部屋が18℃と寒くて水槽冷えたのかな。今日は、新聞紙巻いてみたけど効果あればいいな。真冬が心配すぎる。ピタ適にサーモつけて25℃にしてるんだけど。
うちの子は、まる1日動かないと思ったら、次の日活発に動いてたりする。動かない日の理由わからないけど、こういう生き物なんかなと思って心配やめた。

252::||‐ 〜 さん
16/10/16 20:22:49.85 7BC+2gvq.net
今朝ヤドカリが昨日あげた貝殻に引っ越して夕方にみたらもとの貝殻にもどってた
けどなにか好ましくない状況だからそんなことをしてんのかただ引っ越したくて引っ越してでも微妙だったから戻ったのか・・・
放置でいいんですかね?

253::||‐ 〜 さん
16/10/16 20:53:24.98 anzwk1Pf.net
住んでみたらなんか違ったってだけでしょ
試してみないと@にも分からないから

254::||‐ 〜 さん
16/10/17 08:17:13.32 dR7V/b5e.net
ピタ適にサーモっている?もともとサーモついてるからいらないのでは

255::||‐ 〜 さん
16/10/17 15:23:49.84 qy9kx9jN.net
ピタ適って確かサーモついてて表面温度40度固定だったよね

256::||‐ 〜 さん
16/10/17 21:02:24.52 punkIAZJ.net
温度高くなり過ぎた事あって、25℃より上がらないように、サーモつけたんです。外出中が心配だったんで。暑い日は温度下げて使ってます。熱くなってしまう方にはオススメ出来ますよ。

257::||‐ 〜 さん
16/10/20 00:01:15.77 6GED3MDy.net
7月頃やっとでてきて動いてたのに、寒くなってきてもう砂に潜ってでてこなくなったわw
今年はたっぷり活動見れる期間が三ヶ月なかったw

258::||‐ 〜 さん
16/10/26 11:33:36.23 QN3uVGqh.net
寒くなって@が動かなくなるとこのスレも動かなくなるんだな

259::||‐ 〜 さん
16/10/27 00:42:41.68 qYUwdaur.net
4匹もいるのに全部潜っちまった。

260::||‐ 〜 さん
16/10/27 04:59:37.88 jtZ02gWc.net
アホが間違って天然記念物にしたという。喜界島いけば、腐るほどおるわ。踏みつけずに道を
歩くのも難しいくらい。

261::||‐ 〜 さん
16/10/27 08:16:21.69 AEPmumza.net
>>254
リゾートの海辺にはやっぱ少ないよ、探さないと居ない

262::||‐ 〜 さん
16/10/27 21:09:31.25 2qbnbggb.net
>>254
北から南まで色々行ってるが沖縄、奄美、徳之島あたりでしかみたことないぞ
逆に言えばそこらの生態系がぶっ壊れたり乱獲されたりしたらあっという間に減るんだろうな
ちゃんと天然記念物の役割果たしてるじゃん、環境保護の指標って役割

263::||‐ 〜 さん
16/10/27 21:14:12.10 wF6XY6ll.net
今のトリコが引退したら許可は出さないって聞いてたけどなぁ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1829日前に更新/231 KB
担当:undef