☆マットを語ろう!17ケース目★ at INSECT
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
250::||‐ 〜 さん
15/11/04 21:46:09.87 IFNHcDfT.net
ダイソーの腐葉土は腐葉土としては割高だけど幼虫の飼育にも使えて便利だよ(*^-^*)

251::||‐ 〜 さん
15/11/04 22:05:57.69 QGzwM7Nz.net
ダイソー厨の誹謗中傷を見ていると、よほど頭が悪いんだと思う。
ダイソー厨だけ消えればいいのに。

252::||‐ 〜 さん
15/11/04 22:27:43.18 AZQ


253:+q9Om.net



254::||‐ 〜 さん
15/11/04 22:34:10.03 ZO6Ota5P.net
マットが再発酵して幼虫が全滅しちゃったよぉ・・・
  ∧_∧
 (´・ω・)∧∧l|l
  /⌒,つ⌒ヽ )
 (  (  _)
'`'`""""'`'`""""'`'`""""

255::||‐ 〜 さん
15/11/04 22:42:03.45 d+GC/1Vl.net
モンスターの店頭でヘラクレス幼虫飼育に「臭くないカブトマット」を勧められたのですが、使ったことある方いますか?
どんな感じでしょう?

256::||‐ 〜 さん
15/11/04 23:45:07.59 2lVa5Gk5.net
完熟したマットなんて存在しないんだが、馬鹿の一つ覚えか?

257::||‐ 〜 さん
15/11/04 23:50:04.51 AZQ+q9Om.net
>>246
その臭くないって当てになるのかね
俺がガス抜きして臭くなくなったと思ってたマットでも、
カブクワに興味ない人からすると臭いらしいんだけど

258::||‐ 〜 さん
15/11/04 23:53:04.22 ALrTfMG1.net
完熟したマットなんて存在しないんだが、馬鹿の一つ覚えか?

259::||‐ 〜 さん
15/11/04 23:59:10.89 AZQ+q9Om.net
馬鹿の一つ覚え・・・ある一つの事だけを覚え込んで、どんな場合にも得意になって言いたてること(出典:デジタル大辞泉)
>>247>>249
まさにこういうこと。ID違うが

260::||‐ 〜 さん
15/11/05 00:49:13.16 zBA/ZM8m.net
>>244
とりあえず再発酵してない(であろう)瓶にはすでに幼虫入れて
なんとかなりそうなので保管場所を日陰にしてこのままいくつもりですが
気温が高くなる時期はやばそうですね
来年は大量に余ったきのこマットをうまく使う方法考えます

261::||‐ 〜 さん
15/11/05 01:04:28.35 HuwmbRyq.net
偶然にもカブト幼虫が土と間違えて自分の糞を食ってるの見ちゃったよw
Cの格好してる最中。
やっぱ馬鹿だ。最近、糞除去したばかりだというのに。

262::||‐ 〜 さん
15/11/05 03:07:27.94 OzDJtP81.net
そろそろ、ダイソーの話は止めよう。
マットの話がいい

263::||‐ 〜 さん
15/11/05 04:23:24.80 HuwmbRyq.net
スマホで
Yahoo!で  ががばば  って検索すると…

264::||‐ 〜 さん
15/11/05 07:29:33.09 IljICVP3.net
>>248
一応部屋の中に袋のまま置いてありますけど、発酵マット独特の?発酵臭みたいなのはないですね。空けて使い始めたらどうか分からないですけど。

265::||‐ 〜 さん
15/11/05 10:38:45.77 IJdY5EZF.net
天日干しなんてしたらコバエ等の害虫が100%入り込む

266::||‐ 〜 さん
15/11/05 17:29:37.05 4FmIjlgA.net
天日干しして、カナブンに卵を産ませてしまえ。

267::||‐ 〜 さん
15/11/05 20:32:06.75 1v7+hgrH.net
カラッカラになるまで干しとけばコバエ大丈夫じゃない?

268::||‐ 〜 さん
15/11/05 21:59:50.43 r42RfJ1M.net
それまでに増えて屋内に侵入されるだろ

269::||‐ 〜 さん
15/11/05 22:01:24.59 B0oZ7YZ3.net
>>258
カラッカラになるまで頓挫しながら数週間天日干ししてもコバエの野郎は心地良さそうに土の中から過ごしてるよ

270::||‐ 〜 さん
15/11/05 22:37:12.04 H7eNix8/.net
カブトムシスレで日中車内に入れて無視殺す方法教えて貰って試して
さらに天日干ししたらコバエ完全に消滅したよ

271::||‐ 〜 さん
15/11/06 02:03:02.99 heuXjO8N.net
>>261



272:の中ダニだらけだよ



273::||‐ 〜 さん
15/11/06 03:09:11.84 cpLACmIS.net
>>262
炎天下の車内は70℃近くになるからダニは死滅する。
参考動画
URLリンク(www.youtube.com)

274::||‐ 〜 さん
15/11/06 07:21:16.29 NHKx/VqO.net
ダイソー腐葉土を火炎放射以外認めないのがいるな。

275::||‐ 〜 さん
15/11/06 07:27:50.05 sF5Igx7W.net
もうこの季節使えない手だよね

276::||‐ 〜 さん
15/11/06 09:29:01.52 VxgsuCES.net
クワカブ幼虫飼育は今年から始めたんだけど、コバエちゃんって年がら年中いるもんなの?
寒くなるといなくなる?

277::||‐ 〜 さん
15/11/06 11:52:15.49 EeLkgMDM.net
>>266
寒い時期は土の中でぬくぬく暮らしてるよ
コバエは年中無休で活動してる
しかも毎日のように卵産んでる

278::||‐ 〜 さん
15/11/06 14:31:04.42 hFEvKxLD.net
夏場は車内でマットの殺虫
冬場はお風呂桶で熱湯殺虫
マットを小分けしてレンジでチンより熱湯風呂が簡単で大量に出来る。
>>264
火炎放射なんてしてたら土は無くなるぞw

279::||‐ 〜 さん
15/11/06 14:59:25.12 2t03rmLw.net
直接炙ったらそれこそ有機物が変質するじゃん
わざわざ発酵が進んだ良い物を使ってるのに

280::||‐ 〜 さん
15/11/06 15:35:48.46 1w/s+UDb.net
自分はマットは夏に大量に買い置きしておきますね。
買ってきたまま車のラゲッジルームに丸一日放置するだけで、袋の中にいるコバエやダニは暑さで死んでるようです。

281::||‐ 〜 さん
15/11/06 16:34:57.33 Qqy6iAst.net
>>270
どうやって保管してんの?
発酵マットって基本的に生物だから保管してるだけでも劣化していくと思うんだが

282::||‐ 〜 さん
15/11/06 17:23:34.36 1w/s+UDb.net
>>271
使うまでは日陰に置いておくだけだよ。
翌年の春まで全然問題ないよ。
国産カブトムシ幼虫の飼育でしか使ったことないから、外国産の幼虫飼育ではわかんないけどね。

283::||‐ 〜 さん
15/11/06 20:39:16.08 U+JUWjBC.net
   ______
    `=、;;;;;,,,,,,,:::,,,,,;;;;;,,,,`""''';;;;,, 、__
     ,.-'゙''''',='";;;;;;;;",-,,;;;;;;゙;;;;;;;;;l;;;;`,、
   /   `ー-...,;;;;;;;;;;;;,-‐/;;;;;;';;;;;;;;;;;;   マットはダイソー
  ./             `''''''""i;;;;;;;;ヽ
  l  ■  |,,,____/           |;;;;}
  |     |.:::::/  ■        ノ;;;;}
  ヽ、   |:::/          _,/;;;'゛
    `ヽ、_ |/        _,,.,;‐';;;;゛゛
      "'''=ー;‐---‐‐'';';"-''"゛
          ~~~~ ̄´
       ______
      `=、;;;;;,,,,,,,:::,,,,,;;;;;,,,,`""''';;;;,, 、__
       ,.-'゙''''',='";;;;;;;;",-,,;;;;;;゙;;;;;;;;;l;;;;`,、
     /   `ー-...,;;;;;;;;;;;;,-‐/;;;;;;';;;;;;;;;;;;
    ./             `''''''""i;;;;;;;;ヽ
    l  ●              |;;;;}
    |    ヽ、_  ●       ノ;;;;}
    ヽ、          (⌒) _,/;;;'゛
      `ヽ、_        `´,.,;‐';;;;゛゛
        "'''=ー;‐---‐‐'';';"-''"゛
            ~~~~ ̄´
             ______
            `=、;;;;;,,,,,,,:::,,,,,;;;;;,,,,`""''';;;;,, 、__
             ,.-'゙''''',='";;;;;;;;",-,,;;;;;;゙;;;;;;;;;l;;;;`,、
           /   `ー-...,;;;;;;;;;;;;,-‐/;;;;;;';;;;;;;;;;;;    マットはダイソー
          ./             `''''''""i;;;;;;;;ヽ
          l  ─  |,,,____/           |;;;;}
          |     |.:::::/  ─        ノ;;;;}
          ヽ、   |:::/          _,/;;;'゛
            `ヽ、_ |/        _,,.,;‐';;;;゛゛
              "'''=ー;‐---‐‐'';';"-''"゛
                  ~~~~ ̄´

284::||‐ 〜 さん
15/11/07 03:29:45.57 ovmDrCE7.net
コバエ大発生したらマットの美味しいとこ全部食い尽くされるよ

285::||‐ 〜 さん
15/11/07 06:20:33.70 1f69Do14.net
そんなあなたにダイソー腐葉土

286::||‐ 〜 さん
15/11/07 10:50:28.28 R8l0noO0.net
ダイソー腐葉土なら、コバエモ駆除できる添加物入り

287::||‐ 〜 さん
15/11/07 11:13:19.53 pkBy2JFU.net
>>276
騙されたと思って混ぜたら幼虫も上がってきたから添加剤効果は抜群だったわw

288::||‐ 〜 さん
15/11/07 21:10:18.21 CwbsKhy/.net
ダイソー腐葉土は勝利への近道

289::||‐ 〜 さん
15/11/07 21:30:29.82 0mylpit3.net
ダイソー腐葉土を


290:使うと、肩こりもなくなり、運勢も上向きになり、性格が明るくなり、念願の彼女もできました!みんなダイソー腐葉土のおかげです!



291::||‐ 〜 さん
15/11/07 22:09:13.94 6FxqElEm.net
世の中に幼虫飼育マットはいくつもありますが、実際に良いことが起きたという話はあまり聞きませんよね?
 
そこで、驚きの体験談が沢山ある
最強のダイソー腐葉土をご紹介します。  
 
「ダイソー腐葉土をクヌギ伝説に混ぜたら、幼虫全員の体調がみるみる改善して元気に動けるようになりました。体重も増え、飼育がとても楽になりました。」
 
「長い間、断ち切りたいコバエ関係に
悩んでいましたが、ダイソー腐葉土を使ってから、すぐに後腐れなく縁を切ることができました。」
 
「持つだけで金運がアップすると噂のダイソー腐葉土を使い始めたら、すぐにお給料がアップしました!あまりの効果の早さに驚いています。」
 
あなたも最強ダイソー腐葉土を試して、驚きの開運体験をしてみませんか?

292::||‐ 〜 さん
15/11/08 00:05:31.11 N5uL2Or/.net
ダイソーの土でわざわざ幼虫育てようとは思わんが、ダイソーの土とケト土を混ぜ合わせると造形しやすくなってクワリウムの土壁とか作れるから便利

293::||‐ 〜 さん
15/11/08 02:52:12.96 yKCat58l.net
落ち葉を放置しておくと、ネキリムシが産卵にくるので、すぐにゴミ処分をしてしまうのですが、そんなに変わらないカブトムシが腐葉土で神経質になるほど違うものなのかな。
公園の清掃ボランティアで落ち葉を集めてコンテナに入れておけば、問題なく育つような気がする。

294::||‐ 〜 さん
15/11/08 07:22:31.91 iuHUbT04.net
マジレスするとマットに大量の小麦粉と牛乳混ぜると成長が早まりでかい個体になる
コバエも湧かないし幼虫は大喜び

295::||‐ 〜 さん
15/11/08 13:25:27.07 Jcnd4B6K.net
恵栽園最強w

296::||‐ 〜 さん
15/11/09 09:46:35.60 YN3ZTriz.net
恵栽園って悪い評価ないみたいですが、
具体的にどんな感じなのか教えて頂けますか?
ヘラヘラ、エレファスに使えればと考えています。

297::||‐ 〜 さん
15/11/09 20:16:06.57 m9AIhtYK.net
恵栽園は基本ブナ系なんで木が柔らかくて劣化が早い
逆を言うと幼虫にとっても喰いやすい感じで成長は良いが劣化は早い
ちゃんと交換とかのタイミングが分かる人向け
放置気味の人には向かない、気付かないウチにドロ化する、当然その場合縮む

298::||‐ 〜 さん
15/11/09 21:21:36.81 pUhjpbU0.net
>>286
ありがとうございます。
雑虫も少な目だといいのですが、まずは試してみます。

299::||‐ 〜 さん
15/11/10 22:40:09.02 n/h/pvTW.net
腐葉土なら、普通はどこの使っても育つんだよ。
でも、ダイソー腐葉土だけはブログの潜らない報告が多いので、マットとして不適なのだろう。

300::||‐ 〜 さん
15/11/10 22:52:57.50 R27xg+2t.net
何年か前に他人の山に不法侵入してそこの腐葉土を盗んでた奴が逮捕された事があって

301::||‐ 〜 さん
15/11/11 05:45:46.28 K/57070K.net
RFマットとRUSHレギュラーマットは同じ物ですよね?

302::||‐ 〜 さん
15/11/11 13:54:14.95 dTs+qUoW.net
ダイソーマットと体育のマットは同じものですよね?

303::||‐ 〜 さん
15/11/12 02:11:12.62 pCOKlurh.net
>>291
それ、ただのマットだし

304::||‐ 〜 さん
15/11/12 02:12:21.14 rGsQJiA0.net
RFマットとRUSHレギュラーマットは同じ物だという事が判明した!
やっぱりな〜て感じ。

305::||‐ 〜 さん
15/11/13 12:07:32.45 IO3ka8pu.net
Rushは・・・我が家だけなのかな?時間が経つとパッサパサになって栄養分飛んで行ってる気がするww

306::||‐ 〜 さん
15/11/13 14:05:11.75 2Z32Mlgv.net
新スレ



307:国産カブトムシ rigel41 [転載禁止](c)2ch.net http://hello.2ch.net/test/read.cgi/insect/1447390285/ ダイソー腐葉土ネタは荒れるのでほどほどに



308::||‐ 〜 さん
15/11/13 15:45:33.46 XFdwc168.net
ダイソーの昆虫マットってもう売ってないの?
みんなが言ってるのは園芸用の話っぽいし

309::||‐ 〜 さん
15/11/13 19:01:17.15 iyLo4Ucd.net
DOSでゼリーとクリアボトル買うついでにマットも頼むのはヤバいですか?
どうせ送料掛かるなら、レス参考にして550円以上でパウダーマットあたり
それでも虫混入避けられないですか?使った方いたら教えてください

310::||‐ 〜 さん
15/11/13 19:15:50.67 C/AHim2S.net
>>296
カブトムシ用腐葉土という商品があったとしたら、全然売れない。
小バエ、甲虫類の幼虫、植物の肥料という順で定着させるものだから、植物を除けば甲虫類の飼育か小バエ飼育くらいしか用途がない。
「小バエに最適!」なんて書いてある腐葉土なんて誰が買う?

311::||‐ 〜 さん
15/11/13 22:50:07.33 7QFIQZkA.net
URLリンク(imgur.com)

312::||‐ 〜 さん
15/11/13 22:58:15.06 W3nd1rw6.net
>>297
そのラインなら雑虫ゼロ
騙されたと思った頼んでみ

313::||‐ 〜 さん
15/11/13 23:58:45.09 oAt0qcap.net
尿管結石 vs 俺
いつもは5o以下の石なんだが今回は強敵8oクラスの登場だ
無事に勝利することができるのか
痛みに悶絶して排出するまで耐えるしか出来ないからねぇ

314::||‐ 〜 さん
15/11/14 06:58:05.27 Zlk0Cjat.net
>>300
ありがとう
ついでに微粒子カブトマットも頼んでみた

315::||‐ 〜 さん
15/11/14 10:50:41.57 bBHLPr6e.net
オレオスのエクストラ 超クセーから、たらいにぶちまけて干してるんだけど
もう半月も臭い取れねーよ。いつまで続けさせるつもりだこれ?

316::||‐ 〜 さん
15/11/14 11:43:11.06 mfmEB0i1.net
>>303
今回のセールのロット購入か?
結構買ってるけど今回酷かったな
布団収納袋にいれた衣装ケースにフタしないでガス抜きしたんだが、同じくかなり時間かかったな
嫌気発酵してたので毎日撹拌推奨

317::||‐ 〜 さん
15/11/14 14:04:36.96 7821Qdj/.net
>>263
問題は玉子みたいにすぐに熱が通るものでなく空気の壁を多く含んだマットだし
動画は熱が通りやすくしてやってるだろ
ビニール袋とは雲泥の差

318::||‐ 〜 さん
15/11/16 13:37:01.48 ExlGOnXV.net
キノコマットって、カブトムシはキノコをたべるのですか。

319::||‐ 〜 さん
15/11/16 13:46:06.85 siR9DHX6.net
姉です。弟は妹とお風呂に入ると勃起しますが、私では勃起しません。ジェラシーを感じます・・・
我が家は、母、私(女)、妹(短大生)、弟(高校生)の母子家庭です。
私が働き始めるまでは、母が一家を支えていました。
 そのため以前は、経済的にも苦しくて服などもあまり買えず、弟などは男の子なのにいつも
姉二人のお下がりを着ているような状態でした。
 母が働いているため、家のことは3人で協力して切り盛りしていました。
幼いころから3人はとても仲が良かったことと、経済的なことから、いつも一緒にお風呂に入っていました。
今では、私も働いており、妹もバイトをがんばってるので、贅沢しなければ経済的に困るようなことはないのですが、今でも一緒にお風呂に入っています。
 とは言っても、さすがに3人で入るに


320:は狭すぎるので、その日時間の合った組み合わせ(私と妹、私と弟、妹と弟)で入ってます。 私にとっては、妹や弟と入るお風呂は至福のひと時でした。   しかし、2か月ほど前、お風呂で妹の話を聞いてから、少し影が差してしまいました。 妹が言うには、ここ2年くらい弟と一緒にお風呂に入っていると、弟の股間が反応している事が多いと言うのです。 初めて気づいたときは、弟が股間に掛けていたタオルが盛り上がっているのに気付いてちょっと驚いたらしいですが、弟が何事もないように話をしてくるので、気付かないフリをしたそうです。 それ以来、何度か気付かないフリをしたそうですが、ある時、弟に気を遣い、さりげなく、「お風呂一人で入るようにしようかな・・・」と話を振ったそうですが、 「僕と一緒に入るのが嫌なの?」と悲しそうな顔で本気で抗議されたそうです。 股間に掛けたタオルの盛り上がりを見なければ、弟は昔からの弟で、身に危険を感じたことも一度もなく、お姉ちゃん(私)も普通に弟とお風呂に入ってるので、 気にしないようにしていたら、そのうちに慣れて本当に気にならなくなった。と話してくれました。 その時、私は、何故か適当に話を合わせてしまったのですが、本当は、弟は私と一緒にお風呂に入っても、ただの一度も股間を大きくしたことなどありませんでした。 もちろん、弟に変な目で見られたくはありませんし、弟と変な関係になりたいと思うことも決してありません。 私にとって大切な二人ですが、何故か寂しく、何か妹に差を付けられたような・・少しジェラシーを感じています。 今も妹とお風呂に入るのも、弟お風呂に入るのも楽しいことには違いはないのですが、以前のように至福の時とまでは、思えなくなっています。 自分の姉に股間を反応させる弟は変態なのでしょうか。 弟が妹には反応するのに、私に反応しないことで妹にジェラシーを感じてしまう私はおかしいのでしょうか。 弟の中では、私と妹で差をつけているのでしょうか。 どうすれば、以前のようにお風呂タイムが至福の時に戻るのでしょうか。 何かご意見お願いします。



321::||‐ 〜 さん
15/11/18 09:45:49.73 Gk7S7PhZ.net
マレーアンタエウス産卵にお奨めのマットはありますか?

322::||‐ 〜 さん
15/11/18 20:15:12.60 OnWbWxgT.net
ゴキブリ育てようと思いますが、いいマットはありますか?

323::||‐ 〜 さん
15/11/18 20:33:56.59 WqREc7Xj.net
コバエにおすすめのマットを教えてください

324::||‐ 〜 さん
15/11/18 22:14:49.07 NFzg04U0.net
>>310
コバエはブリーディングしやすくていいですよね。マットにゼリーを混ぜるといいよ。

325::||‐ 〜 さん
15/11/18 23:41:20.02 3Hx6QckV.net
2ちゃんでおやじギャグ連発して幸せなんだろうな

326::||‐ 〜 さん
15/11/19 20:00:24.11 zDGWOq6/.net
先日DOSのパウダーミックスマットについて聞いた者ですが
思ってたより発酵したマットでこの時期でも多少匂いはあり、2日掛からず抜けましたが
粒子も丁度良いし、気になっていた雑虫もなし、昨日入れたミヤマもすぐに喰ってます
これで月夜野のコバエマットとおさらば出来るわ、ありがとう

327::||‐ 〜 さん
15/11/19 21:24:48.60 Na4c40et.net
>>308
アンテマットって名前のマットもあることだし、そういうマットなら確実なんじゃないかな
マレーアンテではないけど、我が家では余ったビートルマットでも沢山産んだよ

328::||‐ 〜 さん
15/11/19 21:44:14.78 3uyvDxmw.net
いわゆるアンテマットは幼虫生育用だよ
産卵にも使えるけど栄養過多な分ダニがわきやすくて孵化率落ちる
産卵は微粒子一次発酵の無添加がいいよ
一番無難なのは産卵一番だけどちょっと高い、大抵の専門店に置いてあるのはメリット

329::||‐ 〜 さん
15/11/20 22:00:13.24 61hs7Ltj.net
友人が「俺、オセロ強


330:いからハンデとしてお前1ターンに二枚置いていいよ」って言ってきた。1ターンで試合終了した



331::||‐ 〜 さん
15/11/23 02:57:08.89 FTDRIwxR.net
>>311
これ嘘と思ってる奴、ガチだから
俺もカブオ連中が食い散らかしてゼリーまみれのマットを使ってたけど
物凄い数のコバエが取れた

332::||‐ 〜 さん
15/11/23 08:14:08.96 qx+vmj3h.net
騙されるな

333::||‐ 〜 さん
15/11/23 14:36:05.41 GZso0QRl.net
1ぽ進んで                                             空気入れますシュウッシュウ
前ならえ♪ 1ぽ進んで偉い人♪      横に歩いて   ちょっとここらで平泳ぎ♪     _,,..,,,,_
         __,,..,,,,_               きょろきょろ♪           。          / ・ω・ヽ       _,,..,,,,_
 __,,..,,,,_   / ・ω・ヽ  _,,..,,,,_  ))        _,,..,,,,_         __,,..,,,,_ ゜。               | O┬O |     / ・ω・ヽ
./ ・ω・ヽ (|      |) /    ヽ      ((/´ ・ω・ヽ ))  / ・ω・ヽ゜  _,,..,,,,_         `(( [] ))´     | O┬O |
lつ    つ l      l l ・ω・  l    ))  l     /  /⊂     ,,ノつ /    ヽ    l ̄  ̄ _,,..,,,,_     `(( [] ))´
`'ー---‐´  `'ー---‐´ `'ー---‐´   、、、、、、、`'ー---‐´   `'ー---- '´    !  ・ω・ つ   く__  / ‐ω‐ヽ  l ̄  ̄ 、ヾ''""ツ
               ひっくり返って                        `'ー---‐´ *   ヽ-l      l く__   ミ ・ω・ 彡
               ぺこりんこー                                       `'ー---‐´   ヽ- ミ,;:.    ,ミ
                                            ちょっとしゃがんで栗拾い♪             `゙"'''''''"゙
                                                                   空気が入って
                                                                   ピュウッピュウ♪

334::||‐ 〜 さん
15/11/23 17:01:57.30 UkgEF78x.net
>>313
小バエの卵ってしつこいから、小バエ湧いたケースと同じケース使う場合
ガチ洗いしてから使わないと、そのマットに小バエが居なくても、移って湧くから気をつけて

335::||‐ 〜 さん
15/11/23 21:10:29.85 A9ctwtJH.net
>>320
ありがとう、一応歯ブラシで洗ってアルコールかけてから詰めたよ
今回のdosマットは喰いも含めてとりあえず当たりっぽい
一緒に頼んだゼリーの喰いが悪いのは、ここで言っても仕方ないしなw

336::||‐ 〜 さん
15/11/24 10:45:09.22 UifLaI9y.net
>>31だけど
真夏の車の中で殺菌したコバエ激湧きマットなんだけど
車中で乾燥させたまま保管しておいて先月からカブトの幼虫用に使ってるけどコバエ全く湧いてこなかった
夏にしか使えない方法だけど大量に殺菌できるからお勧め

337::||‐ 〜 さん
15/11/25 22:25:37.59 ef54JHVC.net
オオクワキングのマットより割かし高いRTNのNマットにうんともすんとも言わないw

338::||‐ 〜 さん
15/11/27 17:01:45.73 f1RVhHFH.net
ダイソー腐葉土が良くないって?
J( 'ー`)し「たかしったらまーたネットの適当な嘘を真に受けて……」

339::||‐ 〜 さん
15/11/28 18:33:27.30 J8L9tz/E.net
ダイソーの腐葉土の成分を分析するヤツとかおらんのかなw
ちゃんと分析した上で悪くないならそれに越したことないしな

340::||‐ 〜 さん
15/11/28 20:17:41.17 fqdneLEx.net
全国展開しているダイソーの腐葉土が
全部同じ工場の同じレシピの訳ないから成分解析するなら全国でやらんと

341::||‐ 〜 さん
15/11/29 01:22:37.22 QmJvcdFo.net
別に腐葉土なんだから成分的には問題ないだろう
そもそも何の成分が多ければカブトがでかくなるかなんてわかってないんだから
成分分析したところでなぜでかくなるかとかまでは分からんよ
問題は園芸用だから農薬混入防止措置が取られているとは限らないってことだよ
今年大丈夫だったものが来年大丈夫だったとは限らないし
関東で買って大丈夫だったからといって関西


342:で買って大丈夫とも限らない



343::||‐ 〜 さん
15/11/29 11:31:16.50 Ha4ouXNL.net
同じ商品なら基本レシピは同じだろうけど
確かに量が量だけに一箇所で作られたものが全国に並んでるわけじゃないだろうから
どこで差が出るかわからんわな
あと今年大丈夫でも来年ダメなのも確かにそうだな

344::||‐ 〜 さん
15/11/29 12:00:49.30 mIkADU/D.net
ダイソーは倒産した会社の商品格安で買ってるから同じ商品がコンスタントに売ってるとは限らない

345::||‐ 〜 さん
15/11/29 12:02:20.08 5GZrbIV5.net
一年くらい日光に当てていれば農薬は分解されるからダイソー厨はそうやって使えばいいよw
ただ、有機銅や無機銅が使われていたら諦めろw

346::||‐ 〜 さん
15/11/29 14:24:52.50 EN66LxxA.net
九州のは九州産な気がする。何となくだけど。

347::||‐ 〜 さん
15/11/29 16:52:25.81 rlTX0w8v.net
お使いで行った和菓子屋さんで
お客さん「この金つばと落雁を6つづつ下さい」
20歳前後の女性店員さん「はい、温めますか?」
お客さん「えっ?」
店員さん「え?」
お客さん「え?え?温め・・・?」
店員さん「あ!すみませ!あたあたしコンビニでバイトしていて」
お客さん「あ!○○ちゃんか大きくなったねー。今日はお手伝い?」
どうやら和菓子屋さんの娘さんだったらしい
土日だけ家を手伝っているとか話してた
リアル「え?」「え?」を聞いて、笑いをこらえるのに夢中で塩大福買い忘れた

348::||‐ 〜 さん
15/11/29 23:58:16.12 LNj8RApV.net
ペニスの王子様

349::||‐ 〜 さん
15/11/30 03:03:49.20 /9H5X7dN.net
ダイソー腐葉土ダメって言うけど使うとなかなか良いんだよね
別に拘る人はマット自作したりお気に入りのショップで買えばいいしダイソーの使いたい奴は使えばいい
なんでそんなんで怒るのか意味がわからない
嫌なら自分が使わなければいいだけだろ?
別に否定なんてしてないわけだしね
ダイソー腐葉土でも市販のマットだろうと虫が死んで保証なんてしてくれないし
何より手軽に仕事帰りにでも買えるってのは凄いアドバンテージだよ

350::||‐ 〜 さん
15/11/30 04:04:55.70 w3GQZgUd.net
>>334
話の流れを読まずにすぐダイソー腐葉土で充分、ダイソー腐葉土が一番とか書き込みまくるから嫌われているだけだよ。
ダイソー腐葉土がダメというより、何でも間でもダイソー腐葉土を薦めてくる人が嫌われているって構図かな?

351::||‐ 〜 さん
15/11/30 07:01:26.76 QutBWeVW.net
ペニスの碁

352::||‐ 〜 さん
15/11/30 11:22:44.77 9nm+G87a.net
ペニスの王子様は俺も同意してたけど
ペニスの碁はさすがにないわ、やり直し

353::||‐ 〜 さん
15/11/30 12:58:32.75 SbJNkpW5.net
>>332
おもろないぞ
スレ違いのくせにおもろくも何もない

354::||‐ 〜 さん
15/11/30 13:59:32.30 /9H5X7dN.net
>>335
まぁ初心者がマット自分で調べる気なくて近場に無いって言われたらダイソーで買ってこいって言いたくなるわな
自分は15匹くらいなんで育成マットで10月まで育ててその後はダイソー腐葉土混ぜて終わりだけどね
2齢は市販マット、3齢は腐葉土の方が育つ
朽木はそこらに落ちてる枝へし折っていれるので十分だし

355::||‐ 〜 さん
15/11/30 15:02:13.28 T+WIDIvD.net
お前ら「いくよ...種付けするよっ」
妹「あっ...そんなに..深く..」
姉「深く突っ込んでも大丈夫なんですか?」
お前ら「うん。ある程度深さがないと芽が出た時にぐらついて駄目になっちゃうからね」
姉「そうなんですか。咲いた時が楽しみです」
妹「お客さんいっぱい来るといいねっ!」
お前ら「この花が咲く頃また来るよ。花がたくさんのラビットハウス楽しみだなぁ。じゃあね」
妹「はい。ありがとうございます」
姉「いい人だったね」
妹「かっこよかったです」


ん?



>>337
ごきげんようお兄様 あらっ!ペニがまがっていてよ?

356::||‐ 〜 さん
15/11/30 17:48:42.89 QutBWeVW.net
テルマエペニス

357::||‐ 〜 さん
15/11/30 18:02:12.22 vXb+xW92.net
>>339
それそれ、その言い方が嫌われているwww

358::||‐ 〜 さん
15/11/30 18:20:29.23 XiRt5HPJ.net
というか、何の幼虫かも書かずダイソー腐葉土が、とか言われても
ここはマット総合スレで、そのマットが何の幼虫に合うか、って話をしている

359::||‐ 〜 さん
15/11/30 18:33:03.14 vXb+xW92.net
>>343
まさにそれ!!
議論するにもダイソー腐葉土がーで話が台無しになるw
ダイソースレがあるんだから、そこに引き込もればいいのに。

360::||‐ 〜 さん
15/11/30 18:37:42.81 /9H5X7dN.net
>>344
なんの幼虫かも書かれないくらいならダイソー腐葉土使っておけって書きたくなるだろ

361::||‐ 〜 さん
15/11/30 18:38:10.29 q4yz1H2Z.net
>>344
過剰反応過ぎませんか?

362::||‐ 〜 さん
15/11/30 18:49:28.32 vXb+xW92.net
ダイソー腐葉土でスレ立ててこいよw

363::||‐ 〜 さん
15/11/30 18:51:19.44 8LU432zE.net
ホント過敏症はしつこくてやだなぁ

364::||‐ 〜 さん
15/11/30 21:37:00.76 IPNVmBQ/.net
ダイソー腐葉土はハナムグリの幼虫に合う。
ハナムグリの幼虫は冬眠させない冬場のカエルの餌に使っている。
庭から掘りおこした幼虫をダイソーマットで生かす。
以前はカブトムシ幼虫の交換で出たウンコマットを使ってたがこれは肥料用に使えるので勿体無い。
ハナムグリにはダイソーマットで十分です。

365::||‐ 〜 さん
15/11/30 22:05:43.99 2yal3WGK.net
腐葉土で育つ虫なら何でも育つ
落ち葉100%の無農薬腐葉土さえ使えばいいだけだろ。
そこで何でダイソー腐葉土推すのかね。
確かに無農薬の落ち葉系腐葉土だけど。

366::||‐ 〜 さん
15/11/30 22:18:50.64 a9by/d/p.net
>>350
小袋だからだと思うよ。
大量買いしているヤツもいるけどね。

367::||‐ 〜 さん
15/11/30 22:54:51.36 aUmTlbkD.net
>>350
その完全無農薬のマットはどこにあるの?
普通に手軽に誰でも買いに行ける?

368::||‐ 〜 さん
15/11/30 23:22:22.66 4vpQ3spR.net
ダイソーマットなんて使ってる貧乏人ホントにおるん?w

369::||‐ 〜 さん
15/11/30 23:33:58.67 dmSo8ufO.net
ダイソーマットは自己責任の部分が大きすぎて初心者には勧められん
初心者はどこのでもいいからカブトムシ用に作られた奴買ったほうがいいよ

370::||‐ 〜 さん
15/11/30 23:43:38.40 onsJ44Y7.net
ダイソー腐葉土で何飼っているか気になる。
国産カブトとハナムグリ以外に使っている虫いるの?
国産カブトだったら何でも食べるから適当でいいと思うけど。

371::||‐ 〜 さん
15/12/01 01:31:32.57 6WOaP3BF.net
>>354
これなんだよな
結局うまくいかなかったり疑問に感じることが出てきたりして買いなおすとかになったりする
一回うまくやれたらダイソーでもなんでも好きにすりゃいいと思うけど

372::||‐ 〜 さん
15/12/01 06:42:14.98 x2zbrlHm.net
初心者「腐葉土何使ったらいいかわからない」
工作員「安心して下さいダイソー腐葉土ですよ」

女「やめて!中に射精さないで!」
お前ら「安心してください!ゴム付けてますよ」

ビッチ「早く入れてぇ〜」
とにかく短い安村「安心してください 入ってますよ」

373::||‐ 〜 さん
15/12/01 07:50:25.14 T1wAoMkf.net
国産カブトスレと同じ流れになってきたな…
最初はダイソー腐葉土推しを笑って受け流していても
あまりのしつこさにキレ始めて結局アンチダイソーが増えるとことか…

374::||‐ 〜 さん
15/12/01 09:32:27.32 gTh7X4T3.net
ヘラクレス、エレファス用にお勧めのマットありますか?また、朽ち木や腐葉土まぜた方が大きくなりますかね。あと添加剤も混ぜた方がいいのであれば、配合の割合とか種類を教えて頂けると助かります。

375::||‐ 〜 さん
15/12/01 14:42:33.16 x2zbrlHm.net
マットはソープに限る

376::||‐ 〜 さん
15/12/01 15:32:33.38 Ng2b+YZE.net
いい、いい、おすすめ、買いやすい、とかいうだけで
飼育結果が数値として出ていないから
ただのネタだよ、電波系、聞き流すのがよい

377::||‐ 〜 さん
15/12/01 22:10:54.71 gTh7X4T3.net
テンプレに書かれている未熟マットと言うのは具体的にはどういったマットなのでしょうか。
クワガタ用のとかでいいのかな?

378::||‐ 〜 さん
15/12/02 12:17:51.06 3wdQH/iX.net
それが分からんようではまだ未熟まっと

379::||‐ 〜 さん
15/12/02 18:33:10.82 vljDeHHa.net
なんなの虫歯の痛み
つーかすげー歯茎から血ダラダラ

380::||‐ 〜 さん
15/12/02 18:40:39.79 v1ZJHs8V.net
>>362
生木粉砕マット →ガチ未熟、つか、生、マット自作用
おがくず→ 乾燥だけした生木マット、マット自作用
キノコ廃菌床の塊→ 発酵したおがくず、実質的に未熟マットだが、廃菌の腐り度合いでは完熟レベルのことも
ホダ木粉砕マット → ここで言う未熟マット

381::||‐ 〜 さん
15/12/02 20:01:40.68 R+0fPxrl.net
>>365
ありがとう。
因みにそのホダ木粉砕マットはネット含めて市販されてます?
先ずはヤフオクとかで探してみます。

382::||‐ 〜 さん
15/12/02 22:07:45.44 E5i9Fclf.net
>>366
ホダ木粉砕マットの主な使用用途は成虫の管理
幼虫には発酵マットを使わないと最悪死んじゃうよ
買う時はクワガタ用かカブト用かをしっかり確認してね

383::||‐ 〜 さん
15/12/02 23:20:51.56 ITm0BKMD.net
ホダ木粉砕マットでカブ飼育とってきて産卵させて
翌年ちゃんと全部羽化したから丈夫な種ならホダ木粉砕でも行ける
フンから何度も消化吸収できるタイプの種なら案外でっかくなるかもな
材飼育と成分は一緒なんだし

384::||‐ 〜 さん
15/12/02 23:23:13.61 aF7QXZtH.net
ホムセンで売ってるようなカブト用のくぬぎ粉砕マット単独より安い腐葉土のほうが大きく育つぞ。
初心者の時に失敗したわ。
パッケージには”幼虫が元気に大きく育ちます”みたいなことが書いてあったような。
ダイソーより質悪いじゃんアレ

385::||‐ 〜 さん
15/12/03 08:13:43.59 h17AwcGE.net
カブトムシの幼虫って朽木大好きやん?
ホダ木粉砕マットって要は朽木粉砕マットやろ?

386::||‐ 〜 さん
15/12/03 08:54:25.62 bXOdIUpq.net
ホダ木=まだ椎茸が生えるもの
朽木=椎茸が生えなくなったもの(産卵木として売られてるのはほとんどこれ)
オレの認識はこんなだな

387::||‐ 〜 さん
15/12/03 09:17:02.74 gKf7md7n.net
365です。
3令になったらメインの完熟マットに朽ち木なり、ホダ木粉砕マットを混ぜ混んでみます。
因みにコーカサスを多頭飼育しているQBOXにフジコンの朽ち木を入れておいたらボコボコに削られてた。まだ2令だけど。

388::||‐ 〜 さん
15/12/03 11:25:14.25 AgUXWoWr.net
栄養フレーク愛用者少ないのかな

389::||‐ 〜 さん
15/12/03 15:29:18.73 778ZYWHp.net
どんなマットでも良いけど好きに使えや
クヌギ伝説+ダイソー腐葉土+朽木
俺の定番はこれだ!

390::||‐ 〜 さん
15/12/03 17:13:07.56 2DOpPwri.net
さっきコンビニ行ってきたんだけどさ、雨のせいか人が全然いないの。
んで適当にカゴに飯突っ込みつつレジに向かったのね。
ふと気づいたら俺の後ろにおっさんが並んでるの。
俺の買い物の量がちょっと多かったから、
(あー、店員さんもう一人出てこないかな)とか思ってたら
後ろのおっさんがなんか戦闘力がどうたらとかブツブツ言ってんの。
よく聞いたら、
「馬鹿な・・・まだ上がるだと・・・!?」とか言ってて、
(頭おかしいのかなこのおっさん)とか思ってチラチラ見てたら、
そのおっさん、レジの値段のとこ凝視しながら
「この俺より上がいるだと・・・っ!」って。
これはあれか。お前ベジータか。
店員さんにも聞こえててツボに入ったらしく(;゚;ж;゚; )こんな顔になってレジ打つ始末。
それでレジ打ち終わって、店員さんが
「お会計、2180円に、なり、ます」って言った瞬間、そのおっさん
「カカロット・・・お前がナンバーワンだ・・・!」
店員さん死亡。
俺も死亡。
おっさん、あんたがナンバーワンだよ。

391::||‐ 〜 さん
15/12/03 21:12:41.05 H17QETv4.net
【動画】これは珍しい!ダイオウグソクムシのお食事を激撮
URLリンク(www.youtube.com)

392::||‐ 〜 さん
15/12/04 19:25:31.95 2Kf+6SVq.net
charmで扱ってるマットって品質はマシな方?(ホムセンでも売ってるタイプは除いて)。

393::||‐ 〜 さん
15/12/04 20:10:23.79 lRMHgTnD.net
カブトマットは外国産カブトで試しに使ったけど普通に使えた
本当に説明文通りなので良く読んで購入すれば失敗しないかと

394::||‐ 〜 さん
15/12/05 23:33:51.29 IKtv7XMi.net
半年間保存して発酵を進めておいたきのこマットとKUWADEBRO PROマットに採集したオオクワガタの
幼虫を入れ、およそ5カ月後のマット交換時に成長度合いを観てみたんだけど、
きのこマットに入れた幼虫のほとんどは2齢か3齢だったのに対し、KUWADEBRO PROマットに入れた幼虫の
ほとんどは1年1化の矮小な成虫になっていた。
2年1化を目指しているので、今後はきのこマットを使用するかもしれない。
2年1化になりやすいマットは他にあるのだろうか???

395::||‐ 〜 さん
15/12/07 11:02:10.16 KRKV5HBJ.net
>>379
どういう環境だったのか判らないけど
そこまで差があるのならマットだけの問題じゃないと思うな

396::||‐ 〜 さん
15/12/07 12:45:13.80 jaa0BgjT.net
>>379
材飼育にすれば?

397::||‐ 〜 さん
15/12/07 17:34:20.13 wsRtfaIv.net
本当に10リットル入ってるのかたまに疑問になることがある。

398:378
15/12/08 00:34:03.98 eZHUFejC.net
>>380
なるべく同一環境になるように単一メスからの同時期採卵幼虫を使用しました。
飼育容器と保管場所も全く同じとし、温度や湿度などの環境も同一としました。
唯一整合性が得られなかったのは、それぞれのマットの熟成度や品質基準がどの
レベルであったか否かです。

399:378
15/12/08 00:35:34.58 eZHUFejC.net
>>381
私には材飼育は難しすぎます。
理由は材に浸潤した菌類の長期管理です。

400::||‐ 〜 さん
15/12/08 21:04:13.91 q1Ai5Q8z.net
ヤフオクてrushのレギュラーマットが60L980円。送料入れても凄く安いんだけど、どんなもんかな。
ヘラクレスに使ってみようかと思ってる。

401::||‐ 〜 さん
15/12/09 08:53:20.54 RYRym6a9.net
国産カブトスレより
名前::||‐ 〜 さん[sage] 投稿日:2015/11/25(水) 04:08:24.59 ID:u5HOYrpy
ヤフオクでRushのレギュラーマットを買いました
60リットルで980円+送料850円の合計1830円でした
マットは、やや粗めの薄茶色で発酵は浅いようでした
ニオイは少なめ、添加物のダマ?(1cm位)有り、雑虫の混入無し、でした
飼育ケースの一部に盛ったところ、その下に幼虫が集まっていましたので
追加で投入しておきました、あとは春まで放置です
3令幼虫に向いていそうなマットでした

402::||‐ 〜 さん
15/12/09 22:12:03.79 JUN0TcrJ.net
>>386
わざわざ有難う。
次回マット交換時、かなりの量必要だから検討してみますわ。

403::||‐ 〜 さん
15/12/09 22:12:06.88 JUN0TcrJ.net
>>386
わざわざ有難う。
次回マット交換時、かなりの量必要だから検討してみますわ。

404::||‐ 〜 さん
15/12/09 22:26:28.80 D7Bi9Ulp.net
レギュラーマットの名前が出てくるブログも結構あったと思うし、ググってみたら良いよ
どこかでコバエ等の混入があるから冷凍必須と書いてあって、そこまでできないから使ったことないけど

405::||‐ 〜 さん
15/12/10 00:11:22.77 LpK8iDNW.net
ダイソーのゴミ腐葉土より安いじゃん

406::||‐ 〜 さん
15/12/10 02:21:02.96 y89bC1l8.net
>>385
安いのには訳がある、
安物買いの銭失いになると思わないなら買えば
なんでその価格で売ってると思う?

407::||‐ 〜 さん
15/12/10 05:01:33.67 LpK8iDNW.net
何で何で?

408::||‐ 〜 さん
15/12/10 07:43:26.19 /nctW21R.net
>>391
雑虫わさわさで、幼虫の成長はそれほどってことですかね。
コスパ的に他にお勧めありますか?

409::||‐ 〜 さん
15/12/10 10:02:01.09 C9amrLt0.net
初めてフェラチオしてもらったのは男だった。おっさんに公衆トイレでくわえられた。
おっさんにパンツ下ろされた時はまだ勃起してなかったんだけどくわえられた途端立ってきた。
おっさんの口に射精した時の罪悪感の混じった快感。

410::||‐ 〜 さん
15/12/10 14:01:30.16 dFGYrWiy.net
>>394
これまで国産カブト、国産オオクワと飼育してきたので、春からフェラクレスを始めようと思ってる。
冬場の温度管理や飼育スペースの事など、心配なことがある。
フェラクレス飼育がうまいおっさんにアドバイスもらいたいくらいだ。

411::||‐ 〜 さん
15/12/10 15:20:03.01 mCEy2Aj1.net
スジブトフェラタ

412::||‐ 〜 さん
15/12/10 19:32:35.17 IZZjMZGR.net
私は来年からフタマタ初挑戦したいと思っていますが幼虫にオススメのマットはなにかありますか?
皆さん御教授お願いします!

413::||‐ 〜 さん
15/12/11 04:33:50.17 b8S/aKYu.net
恵栽園のブナで

414::||‐ 〜 さん
15/12/11 05:30:04.17 Uv6pckQy.net
>>398
ありがとうございます!

415::||‐ 〜 さん
15/12/11 18:08:55.22 B0/jmR97.net
MDカブトマットって話題に上がったことあったっけ?使ってる人の使用感などが知りたい。

416::||‐ 〜 さん
15/12/12 07:54:18.78 X+dOHula.net
俺がこのスレに留まれるのもあと三ヶ月くらいか・・・
十年近く居座ってることになるな
もう潮時だ

417::||‐ 〜 さん
15/12/12 13:10:45.95 udeM+fZK.net
>>401
二度と来んな

418::||‐ 〜 さん
15/12/12 16:38:24.25 NKv07mhx.net
>>401
バイバイ〜
もうレスしないでいいよー

419:名無しさん@そうだ選挙に行こう
15/12/14 11:42:50.36 alUwJVOf.net
余命なの?

420:名無しさん@そうだ選挙に行こう
15/12/14 13:37:02.83 XGgszHfe.net
昆虫ショップ経営者かもしれないな、
閉店間近の。

421:名無しさん@そうだ選挙に行こう
15/12/14 16:31:21.99 Gbtd3Wvw.net
今日近所のマックが閉店した (´・ω・`)
最後のポテトをかーちゃんが買ってきてた。
夕飯の時に一緒に出てきて食べたけど、いつもよりなんとなくしょっぱい感じがした
なんとなくだけ

422::||‐ 〜 さん
15/12/14 23:25:24.22 R42f4jUX.net
このスレにはPCと複数のスマホで自演するあくどい奴がいるからな

423::||‐ 〜 さん
15/12/19 17:01:31.97 Eaj9D3S2.net
マスターズのビートルマットで国産ヒラタいけるかな?つーかビートルマットとスタッグビートルマットどう違うの?

424::||‐ 〜 さん
15/12/25 05:59:43.09 RXWTbGBr.net
蟹って凄いよ
水陸両用で高い防御力・弐つの鋏で攻撃力も抜群
こんなのに群れで煙突から侵入されたら人類は必滅
しかも赤い

425::||‐ 〜 さん
15/12/25 13:14:40.11 bMhFma9k.net
なーに、その時はウチのカブクワの大群が迎え撃つから

426::||‐ 〜 さん
15/12/25 20:34:36.06 I0iWMy3i.net
北海道でも送料やすいマットっありますか?

427::||‐ 〜 さん
15/12/25 21:25:06.66 3MrT/Weh.net
道内の店で買えば良いんじゃないかな

428::||‐ 〜 さん
15/12/25 21:37:13.76 AlnjcwZx.net
>>411
北斗恵裁園

429::||‐ 〜 さん
15/12/25 23:15:48.80 06GDmy6F.net
カブト一番に、コバエが大量発生中!

430::||‐ 〜 さん
15/12/26 20:46:10.29 tgSpzeKq.net
中国産のカブトムシ用マット使用したら3齢まで育てた幼虫が全滅した
それ以降ダイソーの腐葉土を使うようになりました

431::||‐ 〜 さん
15/12/27 00:12:57.72 1HKQq8h0.net
コバエ対策に苦しんだけど蒸気洗浄機で蓋閉めて2分ぶっかけたらダニも激減した
コバエは2日ほど探しても見ない

432::||‐ 〜 さん
15/12/27 00:54:49.17 irs9JJaP.net
昔ってさ林にエロ本、貯水池にエロビデオが大量に捨てられていて
小中学生が本やビデオパッケージを見て興奮したもんだけど
最近は捨てられて無いのかな
そもそも子供が林で遊ばなくなったよね

433::||‐ 〜 さん
15/12/27 01:04:37.69 2J1QYqff.net
林にエロ本がなくなったから
林にいかなくなったのか?
そんなわけない(笑)

434::||‐ 〜 さん
15/12/27 11:08:04.04 0JcuiiZ0.net
ネットが普及してエロ本の需要が大幅に減ったんだよ
昔雑木林に捨ててあった朽ちたエロ本も今となってはよい餌になってるはずだ
エロいカブトムシがよく育つ

435::||‐ 〜 さん
15/12/27 11:08:59.42 0JcuiiZ0.net
ツノが少し他のよりも少し反り上がってるからすぐ見分けがつくよ

436::||‐ 〜 さん
15/12/27 20:06:23.54 1HKQq8h0.net
>>416
真似したら効果凄くてびっくりだった

437::||‐ 〜 さん
15/12/28 01:02:05.88 pQLLgpAZ.net
>>416>>421
自演乙

438::||‐ 〜 さん
15/12/28 07:11:21.13 1X6VpvdL.net
>>421
どうしてこんな自演した?w

439::||‐ 〜 さん
15/12/28 07:40:19.94 2CsH5Ijk.net
>>421
久々にこんなバカみたわw

440::||‐ 〜 さん
15/12/29 17:23:12.43 Xvesg3bn.net
ニューギニア島東部沖にある環礁からなる諸島で先住民が12000人ほど住んでいる。
住民は主として焼畑農業民でタロイモ・ヤムイモなどを栽培し、伝統的な集落に住む。
トロブリアント諸島民は,ポリネシア系とメラネシア系の混血であり社会構造は
母権・母系制で女性上位の社会である。子供の頃から男女はsexの真似事をして
遊び、子供はSEXによってではなく神様から授かるという考えをもつ。
そして、この島ではヤム芋の収穫祭の時期に狂気が吹き荒れる。
それは女性達が男性を輪姦するという村の長から許された古くからの儀式である。
女性が成人男性に対し行うものをヤウサと言い、少女が少年に対し行うものをカツヤウシと言う
実際に多いのは思春期の少女たちによるカツヤウシである。
女性は低木地などで集団で男性を待ち伏せ、襲いかかる。相手は必ず他の部族であり、
観光人男性もこれに含まれる。女達が集団で男性を取り囲み、よってたかって身包みを剥がした
あと、集団で押さえつけ、露出した男の下腹部みんなでシゴいてペニスを勃起させると、
男性器を侮辱しながら女が上に乗り強姦を始める。それが儀式のはじまりであり、犠牲者が
射精するとまたみんなでシゴかれ、2人、3人と何度も勃起させられては女性達によって輪姦され
続けついに性交が不可能な状態となると侮辱されながら解放されるという。
この被害を避けるため島民の男性はグループで女性が待ち伏せしそうな場所を避け通行する。
農作業での共同作業を行うため女の連帯感は強く収穫祭では100人以上、時には200人も
集まって踊ることも珍しくない。
現地を訪れた日本人男性によると、現地ガイドから一人歩きは十分注意するように忠告された
という。実際に彼が訪れる数日前には、ドイツ人の観光客がうかつにも一人で道を歩いていた
ところ、数名の少女達によって取り囲まれ、身包み剥がれたうえ哀れにも輪姦され続け、
瀕死の状態で解放されたあと警察に助けを求めたという事件があったという。
2度被害にあったオーストラリア人は最初はとてつもない恐怖を感じた。しかし2回目はそれほど
でもなく楽しめたと言う。

441::||‐ 〜 さん
15/12/29 22:05:07.72 Ty5rboEV.net
>>421
恥ずかしいことなんてないから出てきなよw

442::||‐ 〜 さん
15/12/30 09:02:20.61 Ckr88Yw3.net
>>416
俺も真似してみたら効果凄くてびっくりしたわ

443::||‐ 〜 さん
15/12/30 09:18:07.31 qemDoUFx.net
年末の大掃除のついでにだまされたと思ってコレやってみるよ
 コバエ対策に苦しんだけど蒸気洗浄機で蓋閉めて2分ぶっかけたらダニも激減した
 コバエは2日ほど探しても見ない

444::||‐ 〜 さん
15/12/30 10:36:23.70 4P6aSQVz.net
>>428
激減じゃほとんど意味ないんだよなぁ、またすぐ増えるから

445::||‐ 〜 さん
15/12/30 11:53:16.80 +Uo3v7/r.net
一度大発生したけど洗濯ネット使い始めてからコバエ知らずだわ
少なくともうちはケース外から入り込んでて部屋にコバエがいる事が判明して少しブルー

446::||‐ 〜 さん
15/12/30 12:28:37.25 TMO8Igt7.net
熱湯入れたスプレーぶっかけたら激減した!

スプレーもひんまがったけどね♪

447::||‐ 〜 さん
15/12/30 12:48:13.06 9fZXd8Kx.net
マットを700度で6時間焼いたらコバエがいなくなったよ
マットも無機化したけどね

448::||‐ 〜 さん
15/12/30 14:19:33.97 Ckr88Yw3.net
よくよく考えたら、蓋閉めて蒸気洗浄機なんて使えないよな
そんなのマットに使ったらマットが飛び散ってえらい事になりそうだ

449::||‐ 〜 さん
15/12/31 11:35:30.50 SXyZHtZz.net
コミケで並んでいたら、あまりにも長い時間待っている為か、
ウンコ漏らしている奴がいた・・・
もう尻が茶色、それこそ何か足元に茶色い液体が滴っていて
本人もなんか小刻みに震えていて、たまに屁もしているのか、
刺激臭が風に乗って・・・ 回りもあまりの臭さに

● ← ウンコ漏らしている奴
〇 ← 一般人
先頭  ○    ○  最後尾
○○○○  ●  ○○○○○○○○○
○○○○○   ○○○○○○○○○
    ○   ○

こんな状態の列
さすがにやばいと思い、スタッフ呼んで「近くにトイレあるのだから行け」
と言ったが、 「いみ”ゃこごでひぎかえじたら、かえじゃないないじゃすか!」
と、日本語でおkな状態
周りからも「くせぇ」「迷惑だ」と非難の声が出始めて、
オロオロ状態、スタッフも困惑状態で、
スタッフが奴の肩に手をかけたその瞬間
その瞬間一瞬体がビクンっ!と仰け反って
「お"あ"おくぁwせdrftgyふじこlp!!」(マジ聞き取れない声)
ブウウウウウウウウウ!!!!ビチビチビチッ!と言う音とともに
奴は持っていた鞄を投げ出して、ケツを押さえながらトイレに駆け込んでいった。
無論通った後は茶色い液体・・・
一触即発とはあの事だったな、その後どうなったかは知らない。
URLリンク(pbs.twimg.com)

ノロウイルスに侵されると水のような下痢便が止めどなく出るんだよな(´・ω・`)


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1833日前に更新/250 KB
担当:undef