【蟻】アリ総合 7コロニー【飼育】 at INSECT
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
100::||‐ 〜 さん
13/07/12 NY:AN:NY.AN vkT5VGr0.net
うちのクロヤマさんタンパク質不足で困るお。
メープルあげてるけど、それだけじゃダメなんだよね。
あとは叩いた蚊を時々あげてるぐらいだ。
赤虫もフレンチトーストの汁も食べない。
この前卵の黄身やったら持ち帰って食べてたけど、速攻カビだらけになったので中止。
餌も困るが、この居住区にフサフサに増殖したカビの処理も困る…

101::||‐ 〜 さん
13/07/14 NY:AN:NY.AN 1qIeW//T.net
某アリ店に発送ミスやられたー
ずっと待ってたのにひどいよ…こんなのってないよ

102::||‐ 〜 さん
13/07/14 NY:AN:NY.AN WnJzVQ9p.net
前スレ936です。
譲っていただいたムネアカ2コロニーでワーカーが誕生しました!
どちらも3匹、繭はまだあるのでもう少し増えそうです

103::||‐ 〜 さん
13/07/14 NY:AN:NY.AN z5E+Ydpb.net
>>99

発送ミスって?

どうしたのですか?
違うアリが届いたとか、売り切れだったとか?

104::||‐ 〜 さん
13/07/14 NY:AN:NY.AN G68+kOC9.net
そんなのアリ?

105::||‐ 〜 さん
13/07/14 NY:AN:NY.AN OHa+HMam.net
訳あり

106::||‐ 〜 さん
13/07/14 NY:AN:NY.AN xD8bDmRH.net
>>100
前スレ587です
繭の時にも思いましたが、早いっすねえ
居残ったムネアカ女王10匹を先ほど確認しましたが、繭はひとつもありませんでしたよ
二つ共同じ感じということは個体差は考えにくいし、周囲温度が相当違うってことでしょうね
恐るべし関東

暫くするとそのアリが巣の外に探検にでるようになり、俄然楽しくなってきますよ
餌場とかケース連結用のチューブの中に引っ越されて唖然とするかもしれませんが^^

107::||‐ 〜 さん
13/07/15 NY:AN:NY.AN n47Rq5Bs.net
>>99 へぇ?何があったんです。。暑いから到着時全員死亡とかですか

108::||‐ 〜 さん
13/07/16 NY:AN:NY.AN 8bGTVEzz.net
>>100
栄養状態でも幼虫の成長が結構違うみたい
餌を与えているのなら、何をどの程度の頻度で与えているか知りたいな

109::||‐ 〜 さん
13/07/16 NY:AN:NY.AN UWjMYoBy.net
ウチのムネアカは、同じ日に捕獲して、同じ場所に置いているが、ワーカーの増え方が違う?当然。餌の入替え、量、質も同じ。

110::||‐ 〜 さん
13/07/16 NY:AN:NY.AN ouNIQnY6.net
なんか外勤に出る奴の数が関係してるように思うんだよな。
だれか研究してないかね。
ワーカー(特に外勤)が増えてこないと、餌いくらやっても幼虫の数を調整してるっぽい。

ちょうど同じとき同じ場所で取ったクロヤマ2コロニー(3歳)で、
片方冬越し失敗してワーカーが激減したんだが
去年までほぼ同じ規模だったのに、今年は増え方が全然違う。新ワーカーの体格も。

111::||‐ 〜 さん
13/07/16 NY:AN:NY.AN UWjMYoBy.net
そう言えば、エサ場に出て来る奴は、同じっぽい気がする。

112::||‐ 〜 さん
13/07/16 NY:AN:NY.AN CklfMe54.net
神奈川、先日ミカドが飛んだみたい
ツヤツヤでキレイだったけど、今は他ので手一杯だから捕まえなかった

113::||‐ 〜 さん
13/07/16 NY:AN:NY.AN dujGMEpH.net
神奈川クロオオアリ女王4匹の経過です
1匹は近所の人にゆずりましたので、3匹になっていました
そのうち1匹は、5日ほど前の朝に足が1本取れてしまい、夕方には繭を残して死んでしまいました(涙)
室温を29℃に設定していましたが、蟻のケースの場所が暑かった様なので、熱中症かもしれません

のこり2匹のうち元気な方に、残された幼虫と繭をお願いしてますが
世話をしてくれていて、繭は現在7〜8個ぐらいになっています。

一つ心配なことがあります
昨日から、女王がスポンジをかじったり、ひいてあるキッチンペーパーをかじったりしています
何か理由があるのか、ほっておいていいのか悩んでます

114::||‐ 〜 さん
13/07/17 NY:AN:NY.AN QYAV8kWu.net
何かの神経伝達物質の分泌具合で内勤するか外勤行くか決まるとか何かに書いてあったような

115::||‐ 〜 さん
13/07/17 NY:AN:NY.AN 6E0X9zom.net
外勤はいつも同じ個体だな。
怪我して脚や触角が取れたりしても、同じやつが頑張って出てきてるよ。

116::||‐ 〜 さん
13/07/17 NY:AN:NY.AN tKLAIF6T.net
外勤にも、要領のいい奴と悪い奴がいるよな。
要領悪いのは餌を見つけても右往左往するばかりで、見かねた要領いいのがさっさと運んでるw
精鋭部隊を外勤にしないと困ると思うんだが…

117::||‐ 〜 さん
13/07/17 NY:AN:NY.AN mJkzWPPz.net
Odontoponera transversaって和名だとなんですか?

118::||‐ 〜 さん
13/07/17 NY:AN:NY.AN rKf+a9z6.net
一般的には


119:@ヒョットコノツカイ って呼ばれてるね



120::||‐ 〜 さん
13/07/18 NY:AN:NY.AN XIuE0ry2.net
怪しげな外来種持ち込みはもうやめろよ

121::||‐ 〜 さん
13/07/18 NY:AN:NY.AN tAXrsyuQ.net
トビシワの天敵って ありますか?市販の駆除剤は他のアリにまで悪影響
ありそうだし。

122::||‐ 〜 さん
13/07/18 NY:AN:NY.AN oAVC1sK6.net
>>118

理由は知りませんが、トビイロシワアリだけ駆除は難しいと思うネ

123::||‐ 〜 さん
13/07/18 NY:AN:NY.AN BGHZDC+W.net
皆さんアリの餌はどんなものを与えていますか?
私はクロオオアリを飼育しているのですが、砂糖水とバナナを練ったものを与えています。同じものを与え続けると栄養が偏ってしまいそうなので、アリの食いつきが良さそうな餌レシピをご教授下さい。

124::||‐ 〜 さん
13/07/18 NY:AN:NY.AN vD77fB/C.net
>>120
甘海老のシッポは、我が家では大好評だよ

125::||‐ 〜 さん
13/07/19 NY:AN:NY.AN P/dXJBa+.net
昨日バスの中に有翅女王がいて、蜂だー!とパニックになったJKに叩き潰されてた。
蟻ですよと言う勇気があるはずもなく、捕獲容器もなく。
南無。

126::||‐ 〜 さん
13/07/19 NY:AN:NY.AN eRAmrTNv.net
せっかくJKとお近づきになる機会だったのにもったいない

127::||‐ 〜 さん
13/07/19 NY:AN:NY.AN 2BFovAhT.net
昨日、公園の大きな杉にもの凄い数の羽蟻が群がっていたが
今日見たら殆ど居なくなっていた。
根本には巣が在る様ですが引き篭もったの?
それとも飛んで行ったの?
ちなみに日中は天気が良くて夜は雨でした@千葉

128::||‐ 〜 さん
13/07/20 NY:AN:NY.AN V2AXm3hz.net
>>124
結婚飛行でしょうね。千葉なら、時期的にトビケでゎ。

129::||‐ 〜 さん
13/07/20 NY:AN:NY.AN Rpqm+6Fc.net
規制解除されてやっと書き込めるの!

4月から出向になって、その出向先でやたら大きなアリを発見して飼育欲にそそられる。
地元のクロオオアリ(そもそもクロオオアリじゃなくてクロヤマアリかも?)と比べると、本当にハンパ無くサイズが大きくて・・・

最初に捕獲した1匹は頭胸腹が5:5:5位のサイズ。
これは女王アリだろう!・・・と思っていたらアゴの発達した兵隊アリだったようでw
2匹目は頭胸腹が1:3:8のかなりアンバランスな身体。そしてコンクリの垂直壁から転げ落ちたりと、どんくさいw
こちらは女王アリだったようで、後日産卵も確認。

ただ飼育環境が悪かったようで、ベースがアクリル仕切り板付きの容器に通気孔、通路孔を空けた物、
マットにウレタンスポンジを使おうと思っていたのが見付からず、代わりにコルク+EVA素材のシートをマットにして、
保水用にメラミンスポンジを置いた物を用意。
そうしたら基本的にメラミンスポンジの上から出ようとせず、最終的には2匹共お亡くなりになってしまった・・・
コルクシートの接着剤的な物がマズかったのか、EVAの独特の臭いが良く無かったのか・・・

3匹目は蓋付きの仕切り板が外せる良いパーツケースが見付かったので、これに穴を開けて使用。
今回は幼虫も順調に大きくなっております。
エサには上白糖、グラニュー糖、黒蜜を入れてみたモノの、見ている限りではどれも食べている様子が無く・・・
仕方が無いのでスイートブール(ヤマザキのパン)を入れてみたら、非常に食い付きが良かった。
ただ、バラバラにしてあっちこっちパンのカスだらけにw
蛋白質のエサも、と思ってさきいか、チーズ、実験的に自分の剥けた皮膚wを入れてみたが、比較的食いはいい模様。
固形物が欲しかったのか・・・?

130::||‐ 〜 さん
13/07/20 NY:AN:NY.AN Rpqm+6Fc.net
とりあえず卵を産む時やグルーミング時の、
身体を「つ」の字に曲げる様子が、あの細いウエストが千切れてしまいそうで怖かったッスw

131::||‐ 〜 さん
13/07/20 NY:AN:NY.AN Ob8R/xyf.net
>>125
有難う御座います!
トビイロケアリで調べたらこれですね。
余りにも凄い数でビックリしました。

132::||‐ 〜 さん
13/07/20 NY:AN:NY.AN E4JIAQsb.net
>>126
パンくずってカビやすいと思うんだけど
結局どうしたのん?そのまま?

133::||‐ 〜 さん
13/07/20 NY:AN:NY.AN 8vR0EtiN.net
>>129
>>126を書き込んだ時点は大丈夫だったんだが、dion軍なので早くも規制w
なのでレス代行お願いしています・・・

最終的に餌場から引きずり出して細かく散らかした後、メラミンスポンジにくっ付いて半透明のぶよぶよになっていた。
たまたまそうなったのか、意図的にこうしたのか・・・
女王アリが出した分泌物etcじゃないよね?
とりあえず女王アリを別容器に移動して、スポンジとケースを洗浄しました。

今はチーズとさきいかを入れております。
意外と甘い物(グラニュー糖や黒蜜)は食べていない気がする・・・

134::||‐ 〜 さん
13/07/20 NY:AN:NY.AN E4JIAQsb.net
水吸ってふくらんだんだろうぬ

たぶんタンパク質が欲しいんだろうぬ


手を入れないといかんような状況が続くと、ストレスで幼虫やさなぎや卵を食べちゃうよ
野生じゃ最初は何も食べずにひきこもりだから
なるべくいじらずにそっとしとこうよ

135::||‐ 〜 さん
13/07/21 NY:AN:NY.AN KzkchUVT.net
3日ほど世話をしなかった2年目のコロニーから女王が謎の消失
これ、もしかすると宇宙人に攫われた?

マジかよ、も〜

136::||‐ 〜 さん
13/07/22 NY:AN:NY.AN g3yk3wZQ.net
>>132

宇宙人では、ありません!!。小さいオジサンです。

137::||‐ 〜 さん
13/07/22 NY:AN:NY.AN +li4WHFm.net
今ワーカー15匹なんだけど、初年度のクロオオアリのコロニーは冬までに何匹くらいになってたら上手く飼えてるって言えるのかな?
アリの飼育指南してる本やWebサイトが無さ過ぎて正しく飼えてるかどうか不安だわ。

138::||‐ 〜 さん
13/07/22 NY:AN:NY.AN g3yk3wZQ.net
>>134

今年のクロオオなら、5月飼育スタートで、今。7月。2ヶ月で、ワーカー15匹は多過ぎくらいと思う。ワーカー15匹いると、卵幼虫蛹も、それなりに多いと思うし……

139::||‐ 〜 さん
13/07/22 NY:AN:NY.AN nGrnthlR.net
>>133
オジサンか、ならしょうがないか

マジな話、欠片も見当たらないということはコロニー全体が飢餓状態で
餓死から完食のコンボだったのかな
それともある程度の栄養分は確保されていても綺麗に処分されるのがデフォ?

140::||‐ 〜 さん
13/07/22 NY:AN:NY.AN yzjIUaL9.net
>>77からトビイロケアリを飼っているものです
>>79の時点で卵を産んでいるようなので今日で2週間ぐらいになるか
と思いますがまだ孵る気配はありません

現在もタッパとガーゼ、スポンジの中に入れているのですが
母アリが結構頻繁に卵を移動させているようです
最初はガーゼの下で生んでいたのですが場所を微妙に2、3箇所動かしたあと
今は最初の場所とは違うスポンジの下に知らないうちに卵を移動していました
最初逃げてしまったのかと驚いたぐらいで・・・
どうも隠れるような場所が好きみたいで、気持ちはわかるけど自分も観察した
いのでどうしても剥ぎ取ってしまいます。。今回も卵の様子を取るために1分
ぐらいだけどスポンジを剥ぎ取って撮影。母アリはまた違う場所に卵を移して
しまうのかな。あまりストレスが溜まると卵や幼虫を食べてしまうというから
悩ましい><
URLリンク(uproda11.2ch-library.com)

みなさんどんな感じで観察していますか?あと小さなアリを観察する時にルーペて
買いました?100円ショップの虫眼鏡じゃあんまり見えなくて。
20倍ぐらいのルーペは買うべきかな

141::||‐ 〜 さん
13/07/23 NY:AN:NY.AN A+rOKomK.net
>>137

多分、あちこちに卵を移動させるのは、湿度で移動させているのでは?卵がカビないように。観察は別に、トビケは虫眼鏡など使わず見ています。さすがに、ヒメオオズアリは見るのは大変ですが。

142::||‐ 〜 さん
13/07/23 NY:AN:NY.AN A+rOKomK.net
>>136

小さいオジサンに納得(笑)

通常なら、頭くらい残っているのにね〜

逃げ出した。って、コトは無いと思うし、不思議ですね。

いずれにしても、これから、暑くなるし蟻飼の人たちは気をつけなきゃねッ!!

143::||‐ 〜 さん
13/07/24 NY:AN:NY.AN RKztQ4E9.net
今年からトビシワの3匹コロニー始めたんだけど、ほんとスゲェ数産むのな。わかってたけど正直ビビってる。

トビケもこんな調子になるのか・・・楽しいような怖いような

144::||‐ 〜 さん
13/07/24 NY:AN:NY.AN GA+wAC5m.net
>>140
クロナガさんもすごいよ!

145::||‐ 〜 さん
13/07/25 NY:AN:NY.AN P1FEM34E.net
>>135
多すぎるくらいなんだ。確かに幼虫や卵は多い...暇してる働きアリも多い...

146::||‐ 〜 さん
13/07/26 NY:AN:NY.AN HB8vOy9A.net
>>142
俺は6月上旬に飼い始めてこの時期だと3匹くらいだったよ。
んで年内は25匹で打ち止めだ。
それに比べたらかなり多いんじゃね?

147::||‐ 〜 さん
13/07/26 NY:AN:NY.AN fDaTp1oa.net
ウチのクロオオは、5月下旬頃スタートで、3匹ワーカーのコロニーと6匹ワーカーのコロニー。

148::||‐ 〜 さん
13/07/26 NY:AN:NY.AN GiJsyC5x.net
今年初めてクロナガアリを飼い始めて、Q3 W11のコロニーになったのはいいものの
種を集めるのが面倒だったからいい方法はないものかとぐぐってたら
どっかのブログでパスタが発芽しないし、なかなか食いつきもいいのでお勧め
みたいな事を書いてあったから1cmのパスタを1mmぐらいに砕いて投入してみたら
すぐに運ばれてみんなで齧りついてて、あまりの食いつきのよさに思わずほっこりした。

149::||‐ 〜 さん
13/07/27 NY:AN:NY.AN /t+qNta8.net
うちのクロナガさんたちは種入れても無視で女王と一緒に育児してる

150::||‐ 〜 さん
13/07/27 NY:AN:NY.AN hVxzUJGH.net
クロナガを飼っているのですが、ゴミ捨て場に粉ダニみたいなのが大量に発生しているのですが、
何か良い方法ないでしょうか。
Wが千匹以上いる為、巣の移動は難しいと感じていますし、毎日大量の食べかすが出るので
なかなかダニが減りません。
ゴミ捨て場はチューブで隔離してあるのでゴミは定期的に捨てれますが、巣にもダニが居るようです。
ちなみにエサは鳥のエサ用の種子のみです。
どなたかアドバイスお願いします。

151::||‐ 〜 さん
13/07/27 NY:AN:NY.AN SZ8hmuK8.net
つ カブクワ用のゼオライト
アリへの効果は未確認だから、ワーカー数匹とかで実験必要

152::||‐ 〜 さん
13/07/27 NY:AN:NY.AN 8VUyKu/t.net
>>147 W1000も居るなら巣の中のダニぐらい自力でなんとかしそうなきもする

153::||‐ 〜 さん
13/07/29 NY:AN:NY.AN Sdrt/X23.net
ちょいと質問なんですが、北海道住みでカラフトクロオオアリの女王を狙ってます。
が、調べてみると1〜2週間前くらいが結婚飛行時期だったらしく、恐らく見逃してしまったと思います。
このタイミングで女王蟻を発見するのは難しいでしょうか?
詳しい方いらっしゃいましたら教えて下さいm(_ _)m

154::||‐ 〜 さん
13/07/31 NY:AN:NY.AN N/Zqlm/a.net
>>149
ありがとうございます。
とりあえず掃除して様子見ます。
コナダニの見た目やイメージが嫌だったので・・・。

155::||‐ 〜 さん
13/08/01 NY:AN:NY.AN WAeVCQbT.net
うちのクロヤマさん、メープルと蚊の死骸以外を食べません。
蛾やコオロギの死骸、お菓子、黄身、フレンチトーストの汁、煮干し、魚の餌など試しましたが、
ちょっと囓るだけで放置されてかびてしまいます。
蚊はパチンしたのを落とすと喜んで持ち帰ります。
これで餌は足りてるんでしょうか。
これ食べるよ!といういい餌があったら教えて下さい。

156::||‐ 〜 さん
13/08/02 NY:AN:NY.AN 98Pt3jBR.net
メープルってどのくらいに薄めてる?
メープル:水が1:2ぐらいだと薄い?

157::||‐ 〜 さん
13/08/02 NY:AN:NY.AN Y6s/z6uO.net
>>153

ウチは、メープルでもハチミツでも、一応。1:1を目安。でも、計量していないので、目分量なので薄める水を入れ過ぎると1:3に近い位になるし、最近。暑いから、次の日、カラカラになっているコトもある

158::||‐ 〜 さん
13/08/03 NY:AN:NY.AN YcIhATs8.net
さんきゅー。メープルもう少し増やしてみるわ。

159::||‐ 〜 さん
13/08/04 NY:AN:NY.AN nGTWE9B1.net
>>150
カラフトクロオオアリと自分の知ってるクロオオアリがどう違うのか知らないからはっきりとは言い切れないけど
クロオオアリは大体が時期を見計らったように各地で一斉に結婚飛行するから厳しいかもしれない・・・

>>152
ワーカーの数がわからないからその餌で足りてるどうかは判断しかねる。
同じ種でもコロニーによって嗜好性がかなり違うことはよくある。
ただ、蟻自身何が必要なのかはわかってるのか
自分のクロヤマは産卵期間が終わり、幼虫だけ食われて、蛹と卵だけの不思議な状態があったんだけど
卵黄と蜂蜜と水で希釈した液体A
蜂蜜と水で希釈した液体B
これを同時にあげたらたんぱく質がいらない状況だからなのか蟻は液体Bにだけ集ってたんだよね。
だから情況によって蟻が取捨選択すると思うし、それだけ餌のレパートリーあれば十分だと思う。

160::||‐ 〜 さん
13/08/05 NY:AN:NY.AN shZZGeoT.net
たった今ムネアカのコロニーみたら女王が死んでるように見えてすごい焦った。
ワーカーにグルーミングされているだけだったのだけれども。
グルーミングされてる時の蟻はすごく気持よさそうだよね。

161::||‐ 〜 さん
13/08/05 NY:AN:NY.AN OSRJ3EXG.net
そりゃ全身舐め回されたら気持ちいいと思います

162::||‐ 〜 さん
13/08/07 NY:AN:NY.AN YU40wiUv.net
>156
>152です。
ワーカーは30匹ぐらい、今のところ卵も幼虫も増えているようです。
とりあえずメープルを絶やさなければ飢え死にということはないですかね。
ありがとうございました。

163::||‐ 〜 さん
13/08/08 NY:AN:NY.AN w+IDIZey.net
ちょwww聞いてくれwwwww
2週間前に家の前のクロヤマの巣を2時間ぐらいかけて掘ってなんとか女王アリと30匹程のワーカー、蛹幼虫をゲットしたんだよ。
そして今日暇だったから成虫や蛹になってしまったミルワームを
女王アリを捕獲した巣にぶち込んでみた。
いやね、最初は多雌コロニーっぽいから来年のために頑張ってくれ、という意味合いを込めてミルワームを与えたんだよ。
そしたら生きたまま与えたせいか巣の中から幼虫を銜えたワーカーや女王アリが1匹出てきた。
まさかミルワームを使って女王アリゲットできると思わなかったし、聞いたこともなかったから即捕獲した。
このミルワーム作戦なかなかすごくね?

164::||‐ 〜 さん
13/08/09 NY:AN:NY.AN k4CSVENq.net
某掲示板にも質問したんですが、何かわかる事があれば教えて頂きたくこちらにも質問させていただきます

3週間ほど前からヨコヅナアリヅナアリのコロニーを飼育し始めたのですが、飼育開始直後からワーカーや兵隊が次々と死んで行きます。ほぼ毎日1.2匹死んでしまうペースです。

飼育環境は
室温26度〜27度(24時間エアコン管理)
餌はデュビア、フタホシコオロギ、イエコオロギ、ハニーワーム、ベストワーム、ホゾワラジムシを2日に一度ローテーションで1、2匹ずつ、週1で少量の昆虫ゼリー、メープルを1:1で希釈したものを与えています。
石膏ケースで飼育していて、乾燥にも注意しています。
最初50匹ほどだったコロニーも今では女王1兵隊6ほどになり、ワーカーや最初は確認出来た卵も見当たらなくなりました。

あまりにもハイスピードでコロニーが衰退していく原因がわかる方がいらっしゃいましたら是非教えて頂きたく思います。
よろしくお願い致します。

165::||‐ 〜 さん
13/08/09 NY:AN:NY.AN zSaD7Q0y.net
>>161
弄りすぎか、糖質系不足が原因かな?
本当かどうかわからないけど、どうやらアリはタンパク質を優先して素嚢に貯めるみたいでそうなると糖質系を取らなくなるとか。
コロニーを大きくしたいのはわかるけど成虫の働きアリが機能しなくなったら元も子もないからね。

多分あんとるーむさんから購入したものかな?
だったら俺のアドバイスなんてのは戯言程度で信憑性なんてあったものじゃないから
あんとるーむさんに相談してみるのもいいかも、わかりやすくて優しいアドバイスしてくれるらしい。

166::||‐ 〜 さん
13/08/10 NY:AN:NY.AN er2A4H+z.net
あんとるーむさん神だな。
返事来たらレポよろしく。

167::||‐ 〜 さん
13/08/10 NY:AN:NY.AN LET2x69h.net
クワガタゼリーが蟻に好評みたいだけど、どのメーカーのでも良いってわけじゃないよね?

168::||‐ 〜 さん
13/08/10 NY:AN:NY.AN 2pRbXGxY.net
>>164
トレハロース入りがうたいのやつ買ったが、クロヤマもクロオオも興味示さず。
ほとんど食わんとは、なんか入ってたのかね。

なわけで、うちでも蜜餌は基本メープル、肉餌はミルワに落ち着いた。
あとたまに捕獲した虫を色々やってる。

169::||‐ 〜 さん
13/08/10 NY:AN:NY.AN qjT2U9NR.net
トレハってかいでも食べてもあんまり甘くないんじゃないか?
配合すれば日持ちがよくなるけど、それは人間の都合であって。

170::||‐ 〜 さん
13/08/10 NY:AN:NY.AN iSdVd648.net
>>166
だなぁ
しかもトレハロースよりタンパク質がうたい文句の物の方がよさげ

171::||‐ 〜 さん
13/08/10 NY:AN:NY.AN LZINlpx2.net
ホムセンで買った安い昆虫ゼリーあげたら見向きもされなかったが、
KBファームプロゼリーはクロオオ,クロヤマ共に食い付き良し。
次はマスターズ究極ゼリーってのを買ってみようと思ってる。

172::||‐ 〜 さん
13/08/10 NY:AN:NY.AN jAaJZHTs.net
>>156
>>150です、レスありがとうございますm(_ _)m
飛行から時間たつとやはり難しいのですね〜庭とか公園、草原など巡ってみましたが女王は見つけられませんでしたorz

ですが先週クロヤマアリ(多分)とトビイロケアリ(こっちも多分…)の女王をゲットしまして、とりあえず産卵してくれてます。
初の女王蟻飼育なので色々不安な所も多いけど過去スレ等参考にさせてもらってがんばります〜

173::||‐ 〜 さん
13/08/10 NY:AN:NY.AN gBdF/j0t.net
>>166
蟻やハチの血糖はグルコースでなくて、トレハロース。
スズメバチの幼虫なんかが出す栄養交換液もトレハロース入り。
なのでやつらには重要な栄養のはず。

カブクワは気にしなくてもアリには気になる保存料かなんかが入ってるのかもしれない。

174::||‐ 〜 さん
13/08/11 NY:AN:NY.AN U9mLmS2G.net
10種類くらい昆虫ゼリー試したけどKBファームのプロゼリーが一番食いつきいい
同じKBのすこやかゼリーはイマイチだったな

175::||‐ 〜 さん
13/08/11 NY:AN:NY.AN YKCvcckT.net
>>169
まぁ来年がある!
でもこの時期でもまだクロヤマ女王見つけられるのか
北海道いいなー

176::||‐ 〜 さん
13/08/12 NY:AN:NY.AN ohTL2qI8.net
クロヤマのコロニーが30匹を超えたぐらいでお腹がパンパンのワーカーが出現した。
幼虫の栄養係?役割分担が機能してきたってことなのかな?

177::||‐ 〜 さん
13/08/12 NY:AN:NY.AN oY+beG70.net
家の中に2mmくらいの小さな黒い蟻がいっぱい出てきたので(クロヒメアリ?)
駆除するくらいなら飼えばいいんじゃないかと蟻の巣キット買ってきたのだけども、
この手の蟻も普通に土掘って暮らす感じで良いのでしょうか。
木に巣を作るタイプもいると読んでもしそうなら悪いことしたなぁと思い。
蟻の先輩方、よろしかったら教えてください。

178::||‐ 〜 さん
13/08/12 NY:AN:NY.AN oY+beG70.net
分かりにくくて申し訳ないのですが一応写真です。
URLリンク(beebee2see.appspot.com)

179::||‐ 〜 さん
13/08/13 NY:AN:NY.AN xypuLqZf.net
>>174写真で種類は判断できないけど
ほんとにクロヒメアリなら土中に営巣するよ

180::||‐ 〜 さん
13/08/13 NY:AN:NY.AN Pfd0qHPb.net
>>176
ありがとうございます!
なんだか皆、姿が見えなくなってしまったのですが、
蟻のこと調べていたらだんだん面白くなってきたので住居のグレードアップも考えて
色々やってみます!

181::||‐ 〜 さん
13/08/14 NY:AN:NY.AN 0K6t7sqR.net
二か月前に注文したアリのフィギアが届いた!!
写真貼っていいですか??

182::||‐ 〜 さん
13/08/14 NY:AN:NY.AN WGpP0tz8.net
良いよ

183::||‐ 〜 さん
13/08/14 NY:AN:NY.AN 0K6t7sqR.net
じゃUpします。これでいいのかな?
URLリンク(www.dotup.org)
URLリンク(www.dotup.org)
URLリンク(www.dotup.org)

184::||‐ 〜 さん
13/08/14 NY:AN:NY.AN A74lkCni.net
なんか思ってたのと違ったwww
3枚目おしゃれだなあずにゃんかわいいし

185::||‐ 〜 さん
13/08/14 NY:AN:NY.AN G62Co7fw.net
じゃあ俺は拾ってきたグロ画像を貼っておきますね
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

186::||‐ 〜 さん
13/08/14 NY:AN:NY.AN B2uINiIg.net
これは確かに引くね
これだけ大規模になるまで気が付かなかったのは引っ越しされたからなんだろうか

この連休、家中の押入れ確認することにするわ

187::||‐ 〜 さん
13/08/14 NY:AN:NY.AN htDEKkx/.net
>>182
虫干しって重要棚ってしみじみおもた

188::||‐ 〜 さん
13/08/14 NY:AN:NY.AN WGpP0tz8.net
皆さんは蟻が好きなんだから
>>182は普通だと思っていたよ。

189::||‐ 〜 さん
13/08/14 NY:AN:NY.AN G62Co7fw.net
実は俺も
せっかくの大コロニーがあらかた死滅してるのがグロだと思ったのに

190::||‐ 〜 さん
13/08/14 NY:AN:NY.AN htDEKkx/.net
>>185
いやおれカンサツ派だから・・・

191::||‐ 〜 さん
13/08/15 NY:AN:NY.AN XU6odqv2.net
>>185
ムネアカオオアリ飼っているけれど
仮に女王ごと脱走されて1日捜索しても発見できなかったとしたら
2日目にはホームセンターで「アリの巣コロリ」を買ってきて設置するぞ

192::||‐ 〜 さん
13/08/15 NY:AN:NY.AN W9txryfC.net
採集してきた働き蟻を家で飼ってる女王蟻がいる巣に導入したいんだが、やり方を詳しく書いたサイトあったら教えて欲しい

193::||‐ 〜 さん
13/08/15 NY:AN:NY.AN hnPE4TsQ.net
そとにおいてあるゴミ箱のふたに蛆虫がいたからつかまえたんだけど
アリの餌として蛆虫ってどうですかね

194::||‐ 〜 さん
13/08/16 NY:AN:NY.AN NXXmw480.net
自然環境下では不衛生なところにしかいないからねえ
そんなものを飼育容器の中に入れたいとは思わないな
ましてやアリの飼育容器ってことは湿度もある程度は高いから
付着していた病原体が増えるかもしれない

蠅の種類によってはメスの体内で蛆になる
だからゴミ箱の蓋で捕まえた蛆虫でもそこで孵ったものとか限らない
別の場所で腐肉や糞に集っていた蠅が移動してきて、直後に産んだかもしれないよ

マジな話、普通の基準では検討に値しないんじゃないかな

195::||‐ 〜 さん
13/08/16 NY:AN:NY.AN g0vkBPOm.net
アリって腐肉とか糞とか、それくらいなら食うんじゃね
試したことはないけど

196::||‐ 〜 さん
13/08/16 NY:AN:NY.AN NXXmw480.net
書き忘れた
釣り餌(サシ)として売られているのも蛆虫だけれど衛生面の問題はない
冷蔵庫に入れておいても1週間程度しか持たなかった記憶があるんだけれど
(アリの餌じゃなくてワカサギ釣り用に使った場合)
ググってみたらカエルの餌用として1ヶ月程度は保存できると書いてあるページもあった
ワカサギの食いが良い生きのいい時期は短いけれど生きていればいいというのなら意外と伸びるのかも
結構な確率で死んじゃったような気もするんだけれどなあ

サシについては衛生面の問題が無いと言っても冷蔵庫に入れる段階で家族の抵抗があると思うけど
一思いに冷凍しちゃうというのも手なのかな

繰り返すけれど、ゴミ箱の蓋で捕まえた奴を使うのはやめた方がいい

197::||‐ 〜 さん
13/08/16 NY:AN:NY.AN I2mOPBaP.net
多量に逃げたとき、その辺のペットボトルなんかで急ごしらえの吸虫管つくって捕まえるが、
誤って吸いこんじゃうことがある。(クロヤマはさわやかな酸味があってなかなかw)

なので虫餌はミルワーム、セミ、バッタ程度にとどめておきたい
ゴッキーやハエ、蛆は気分的にちょっとなw

198::||‐ 〜 さん
13/08/16 NY:AN:NY.AN AXCy1rpr.net
>>194
吸い込み口にティッシュあてるだけで吸い込み回避率あがるよ

199::||‐ 〜 さん
13/08/16 NY:AN:NY.AN Cq05XgYO.net
自分はサシ(蛆)のままじゃなく、羽化させてハエにしてからやってる。
袋のままでも良いけど、100均のタッパにでも移して室温放置、
あらかた羽化したと思ったらそのまま冷凍庫に放り込んで保存食、
そこそこ食いは良いと思ってる。

200::||‐ 〜 さん
13/08/16 NY:AN:NY.AN 4LaSEGtz.net
ワーカーの導入失敗して女王の前脚の片方が‥‥

やってしまったわ;
徐々に弱って死んでいくんだろうな
やらなければ良かった

201::||‐ 〜 さん
13/08/16 NY:AN:NY.AN +jnLzys+.net
>>77で拾ってきたトビイロケアリをまだタッパーの中に入れているんですが
卵から幼虫が孵って育っているように見えるけど全然動かないから本当に幼虫なのかよくわからない
大きさとかから言っても多分幼虫なんだろうなとはおもうんだけど。アリの蛆虫状態の幼虫って動いたり
しないものなんですかね?

URLリンク(uproda11.2ch-library.com)

202::||‐ 〜 さん
13/08/16 NY:AN:NY.AN +jnLzys+.net
あとタッパーの中だから乾燥が強いように見える
アントルームとかで売ってる石膏の巣に移したほうがいいのかもしれないけど
今は最初の卵を育てているから動かせない気がして。

卵も最盛期に30個ぐらいあったような気がするんだけど10個ぐらいに減ったように・・・
でも写真を拡大して数を数えると20ぐらいはあるようだからあまり変わってないかなあ
いずれにせよ最近は卵産んでないですね
働き蟻が羽化するまでは餌を食べずに育てると聞いたから霧吹きとかで水やる以外は
何もやってないんだけどそろそろ何か餌をやったほうがいいんでしょうか

203::||‐ 〜 さん
13/08/17 NY:AN:NY.AN Gi35a86h.net
>>198
クロオオアリだけど、
ずっと見てるとたまにお辞儀するようにびくんって動く

204::||‐ 〜 さん
13/08/17 NY:AN:NY.AN PPrjfkrX.net
>>198
>>199

卵・幼虫・蛹は、大丈夫と思います。

出来る限り、アントルームみたいな石膏ケースが良いと思います。自作でも良いですが。ところで、そのタッパーには、増設用のホースの穴は開いていますか?ワーカーが生まれた時。エサ替えでフタを開けるとワーカーが逃げて大変になります。

205::||‐ 〜 さん
13/08/17 NY:AN:NY.AN YMd3KNfS.net
ガーゼで保水して霧吹きで水をやっているってことは一回で供給できる水が少ないはずなので
かなり頻繁にタッパーを開け閉めしているんじゃない?

前にも書かれているけれどスポンジなどの保水量の多いものを使った方がいいよ
ケースを開ける回数をできるだけ少なくなるようにしないと幼虫を食べられちゃう

幼虫はほとんど動かない
ワーカーが数匹羽化するまでは餌はあげなくても大丈夫
多分、幼虫は本当に減っているんだろうけれど、その原因は餓えじゃなくてストレスだと思うので
餌をやる為にケースの開け閉めする回数や時間が増えたらデメリットの方が大きそう

206::||‐ 〜 さん
13/08/17 NY:AN:NY.AN p+dig9dF.net
アズマオオズアリが欲しいんだけど、これからでしょうか?

アントルームで売ったりしないのかな

207::||‐ 〜 さん
13/08/17 NY:AN:NY.AN PPrjfkrX.net
>>203

地区が分からないげど、神奈川県では、今が時期。

過去。アントルームで、オオズアリ・ヒメオオズアリ・アズマオオズアリとオオズアリ系が販売していたので、販売すると思いますよ。

208::||‐ 〜 さん
13/08/18 NY:AN:NY.AN RLQJoSuH.net
>>204
ありがとうございます、東北なのでアズマオオズアリじゃないと無理っぽくて。
兵アリみたくて。

209::||‐ 〜 さん
13/08/18 NY:AN:NY.AN C/iu5a9m.net
あんまり石膏かじるから、やっぱり穴が掘りたいんだなーって思ってしまいます

210::||‐ 〜 さん
13/08/18 NY:AN:NY.AN C/iu5a9m.net
で、つい既製品の白と青い砂の入ったやつにつないでしまったのです
今、3時間経過。ワーカー3匹が移動して砂をチューブ内に詰め込んでいます
何してるんだろう!明日どうなってるかなー

211:126
13/08/19 NY:AN:NY.AN yOb/2X8L.net
最初の働きアリが羽化してから、その後順調に6匹まで増えて、結構にぎやかになって参りました。

それで、相変わらずですがエサの好き嫌いが激しい(ウチだけ?)。
糖質系が砂糖×、黒蜜×、ジャム×、カルピス×、バニラアイス×、葡萄×と。
唯一食い付きが良いのがやっぱりパンの欠片で、今シュークリームの皮を入れてみたら非常に好評。

タンパク系は青虫(モンシロチョウ)、蚊、さきいか、皮膚と(チーズだけは食べなかった)食いは良いのですが・・・



それにしても長女(多分)が妹達を移動する様子にビックリw

212::||‐ 〜 さん
13/08/20 NY:AN:NY.AN plHwLBAz.net
クロオオアリの働きアリの内の1匹が明らかに薄茶色なんだけど、何かの病気なのかな?

213::||‐ 〜 さん
13/08/20 NY:AN:NY.AN wqBGohvv.net
蛹から出たばかりは色が薄いけど、そういうのじゃなくて?

214::||‐ 〜 さん
13/08/21 NY:AN:NY.AN ktEIoMgK.net
トビケの新女王に第一ワーカー誕生!

増えろ増えろ〜

215::||‐ 〜 さん
13/08/22 NY:AN:NY.AN /AA7CUu8.net
東京でアリの生体販売をしている店を知りませんか?
通販よりも自分の目で見て楽しみたいと考えています。

216::||‐ 〜 さん
13/08/25 NY:AN:NY.AN GSpyHPgu.net
ワーカー30匹ほどのクロヤマコロニー、突然奥の部屋に引っ越してしまった。
そしたら餌場から遠くなったせいか、外勤が餌場に現れず、みんなで幼虫を食べてしまった。
このまま子どもを食べ続けるんだろうか。
どうしたらいいのか分からん。

217::||‐ 〜 さん
13/08/26 NY:AN:NY.AN Sj4keE2h.net
突然気温下がって冬と勘違いして邪魔な幼虫頃してんじゃね?
と妄想してみる

218::||‐ 〜 さん
13/08/26 NY:AN:NY.AN 7omBY0K3.net
巨大な繭しかできず、成虫が産まれないのは遺伝子異常でしょうか?それとも環境?
クロオオアリですが・・・

219::||‐ 〜 さん
13/08/26 NY:AN:NY.AN TeqhHRYA.net
>>215
去年捕まえたクロオオの脱翅メスの中にオスしか産まないのがいた
同日に同じ場所で捕まえた他の脱翅メスは普通にワーカーを生産していたので
環境ではなく該当の脱翅メスに問題があったんだと思う
裸蛹になるところまで行くんだけれどそこで食べちゃうのを繰り返し、最終的に飼育を諦めた

食べられちゃう訳でもなく繭が残っているのなら
単純に温度が低くて成長が遅れているだけって可能性もあるんじゃない

220::||‐ 〜 さん
13/08/26 NY:AN:NY.AN 7omBY0K3.net
>>216ありがとうございます
うちも食べちゃってます。他の女王の子供とは幼虫時代から外観がちと違うのです
でも大切に繭までは育ててるから、かわいそうで・・・・
でも自然淘汰のひとつの形という事で納得したいと思います

221::||‐ 〜 さん
13/08/27 NY:AN:NY.AN 5e69KbSA.net
てす

222::||‐ 〜 さん
13/08/27 NY:AN:NY.AN 5e69KbSA.net
久しぶりに規制解除されたので…


今年の6月にこのスレの方に譲って頂いた2匹の女王アリですが
順調に?ワーカーを増やしてくれてます
自作のケースにもすんなり引越してくれて
URLリンク(uproda11.2ch-library.com)

現在のワーカー数は
ムネアカオオアリ(左)12匹、クロオオアリ(右)13匹になりました
URLリンク(uproda11.2ch-library.com)

エサは1袋1000円程の昆虫ゼリーがメインです
メインというか、ほぼこれしか与えてない…
URLリンク(uproda11.2ch-library.com)

エサについてはもうちょっと工夫した方がいいかなとも思ってますが
食い付きがいいのでついついラクしちゃってますw


以上、頂いたアリの経過報告でした
来週1週間家を空けるので不安です…

223::||‐ 〜 さん
13/08/27 NY:AN:NY.AN Omj3aO0A.net
解除されてたのか!毎日覗いてたがずっと規制されてたからレスできなかったんだよな
俺もメアド書いてムネアカでもクロオオでも欲しかったが、来年も採れなかったらお願いしますね
でも今年はマンション4Fの自宅ベランダにあるオリヅルランにクサアリ?が営巣したらしく
クロオオ捕まえられなかった代わりにたまに餌やって楽しんでます
セイロンベンケイソウにアブラムシが集ってるので、あえて蟻のためにそれを放置
もともと爬虫類飼ってるから生き餌には困らず、レッドローチやデュビア殺して与えると30匹くらい出てくるのが楽しい

224::||‐ 〜 さん
13/08/27 NY:AN:NY.AN kldNCoZV.net
てす

225::||‐ 〜 さん
13/08/27 NY:AN:NY.AN sD3x2t8m.net
トビシワ4年目なんだけど、新女王が生まれる条件とかって知ってる人いるかなあ?
コロニーが成熟すると、生まれやすいとか聞いたことあるけど、成熟の定義も曖昧だしなあ
今ワーカー500くらいなので、トビシワ的には全然足りないか

226::||‐ 〜 さん
13/08/27 NY:AN:NY.AN xPzxpSHe.net
tesu

227:222
13/08/27 NY:AN:NY.AN sD3x2t8m.net
新女王が生まれる条件についてだが、ひとつ知っていることがある

女王っていうのは、新女王をぽんぽん誕生させないために、普段は何かしらのフェロモンで新女王の誕生を抑制しているんだな
だけど、あるコロニーにおいて女王と既存の卵・幼虫が引き離されると、
新女王を誕生させるための何らかのフェロモンの抑制が解除されて、
新女王が生まれやすくなるわけだ

つまり、コロニーを女王ごと採取しようとして、女王の捕獲に失敗した場合でも、
働き蟻と大量の卵・幼虫さえ捕獲できれば、そこから新女王が誕生する可能性が高いわけだ
だからなかなか女王蟻を発見できない、とか、一からコロニーを育て上げるのは難易度高いって思ってる人は
上のような方法で比較的簡単にコロニーをゲットできる

実際、俺も4年目のトビシワコロニーはこうやってゲットした
正確に言うと、5年もののコロニーなんだけど、コロニーを捕獲した際に、
女王蟻がいなくて、がっかりしながら育ててたんだけど、
そこから大量の卵が新女王のものになってきて、
そこから1年後に女王が誕生してコロニーの存続が図られたって経緯がある

ここで注意したいのは上の方法で新女王を女王化できるのは巣内交尾可能な種に限られるってことだな
それ以外の種では女王にならなくて、しかも新女王ってのは交尾しないと寿命がすごく短いので、
結局コロニーは消滅することになる
だからお目当ての種が巣内交尾しない種ならこの方法はてんで駄目だけど、
トビシワとかアズマオオズとかが好きならおすすめ
貴重な巣内交尾も観察できるしな

228::||‐ 〜 さん
13/08/27 NY:AN:NY.AN eIDr/nIt.net
うわぁ・・・

229::||‐ 〜 さん
13/08/27 NY:AN:NY.AN 1aZjidBU.net
自己解決してるところを要約すると、巣を広げろって話っすかw

230:前スレ587
13/08/27 NY:AN:NY.AN ySOUlU7V.net
>>219
やっぱり高い昆虫ゼリーって食いがいいんですね〜
ホームセンターで安い昆虫ゼリーを買ってきたので与えてみたけれど全然ダメでした
網戸を歩いていたカブトムシとコクワガタは喜んで食べていたんですが・・・

うちはメープルがメインです
URLリンク(www.amazon.co.jp)
自分でも時々パンにつけて食べているんでコストパフォーマンスは悪くないって思ってたんですが
昆虫ゼリー(800gで1000円)の方が全然安いんですねえ
保存性も良さそうだし試してみようかな
いいのを紹介してくれてありがとう

>>220
流石にもうワーカーが10匹弱生まれちゃっているけれど
欲しければクロオオ、ムネアカ両方とも送れるよ
今週の金曜日までに捨てアド晒してくれればメールする

231::||‐ 〜 さん
13/08/27 NY:AN:NY.AN ScEPluIo.net
今年5月スタートのクロオオアリがワーカー26匹まで増えてくれた
でも、幼虫や羽化したての成虫が3匹に1匹の割合で食われてるっぽい
どうしたものか・・・
共食いがなければもっとワーカー数増えてたと思うんだけどなぁ

しかし、最初期ワーカーと後から生まれたワーカーじゃ大きさが全然違うんだね
二周りぐらい違ってビックリした

232::||‐ 〜 さん
13/08/27 NY:AN:NY.AN Omj3aO0A.net
>>227
いやぁ石膏も買って準備万端だ、クロオオ捕まえられなくても
毎年見かけるトビイロケアリなら腐るほど捕れるだろ
とか余裕で居たら仕事が忙しく気が付いたら時期が過ぎてたんですよねぇ…
実家にタイミングよく帰ることができればムネアカも捕れるんですが、
今住んでる辺りじゃ見かけたことも無く諦めてました!
とてもルール違反な気もしますが、ありがとうございます!
お言葉に甘えさせていただきます!
ant.arisan0827@gmail.com

233::||‐ 〜 さん
13/08/27 NY:AN:NY.AN sD3x2t8m.net
>>226
全然自己解決してないよ
224で言ったのはあくまで女王不在の話であって、
女王がいる場合にはどうすれば新女王が生まれるのか知ってる人いたら教えてほしいってこと

234:前スレ587
13/08/27 NY:AN:NY.AN ySOUlU7V.net
>>229
23:34にメールを送りました
スレでの返信は不要です

普通の環境だとタイミングが合わないとなかなか捕まえられないみたいですね〜
うちのあたりはムネアカの飛行シーズンになると脱翅メスが家に押し入ってきます

235::||‐ 〜 さん
13/08/27 NY:AN:NY.AN ySOUlU7V.net
書き忘れた
前提は前と同じく
 ・送料着払い
 ・世話しきれない場合にも放虫禁止。その場合は殺すこと
 ・飼育環境が整ったら、最低1回はスレに報告すること
でお願いしますので、それを承知いただける場合にのみメールに返信ください

236::||‐ 〜 さん
13/08/28 NY:AN:NY.AN +NSUfrkl.net
うちのクロオオアリのコロニーではトンボの胸筋が大人気だな。
トンボの外骨格をカッターで切り開くのが面倒だけど。

237::||‐ 〜 さん
13/08/28 NY:AN:NY.AN Rjx4A2H6.net
先日、セミの幼虫やったが結構よかった。
割るとピンク色の鶏肉みたいな質感、筋肉の塊。むろん大喜び。

うちのクロオオはなぜかミルワームが好きでないので野外で虫採ってこなくちゃならない。
クロヤマは喜んで食ってるが

238::||‐ 〜 さん
13/08/28 NY:AN:NY.AN o+bsGDZq.net
虫切り裂くのは無理だー(´・ω・`)
時々芋虫切って与えてるって人もいるけど、どどどどどういうことなの…
でもトンボとかコオロギそのまま与えても堅くて食べないんだよなー。
野生の蟻は平気で解体して運んでくのにね。

239::||‐ 〜 さん
13/08/28 NY:AN:NY.AN XFRBtWFg.net
トンボは羽持ってピッで簡単に破れないっけ?

240::||‐ 〜 さん
13/08/28 NY:AN:NY.AN g7UpNZ7Q.net
うちの飼育してるアリさんはヒッキーな日陰生活で根性無しになってるから、
固い餌は分解、ミルワや芋虫はちょん切らんとダメだ。
定期観察してる野生の巣を見るに、ホント野外のやつは元気いい。いろんなもの食ってるからかな。


ところで、春に替えた石膏巣が相当汚くなくなってきましたが、
引っ越しっていつやってもいいんでしょうかね

241::||‐ 〜 さん
13/08/28 NY:AN:NY.AN +NSUfrkl.net
自然の巣に冷凍したオオスズメバチを与えたら、半日格闘した末に無傷で放置されててオオスズメバチの強さを知ったわ。

242::||‐ 〜 さん
13/08/28 NY:AN:NY.AN Bj/w3JGL.net
>>238
アミメアリなら解体する
あいつらはやべえ

243::||‐ 〜 さん
13/08/29 NY:AN:NY.AN lRGRaL9t.net
>>238
ロールスロイス「解凍してください」

244:126
13/08/29 NY:AN:NY.AN bCcvZRIy.net
旅行に行くので親戚に預かって貰おうと思ったら、気持ち悪いから嫌だと断られ・・・
結局旅行に同伴する事にw

そこで安定性抜群のエサと名高いメープルシロップが手に入ったので与えてみたのですが、やっぱり食べない!
もしかしてメープル風シロップだったのか・・・
同時期に手に入れた干し桜海老はそこそこ食べている模様。

やっぱり炭水化物系のエサはパン系しか食べないなァ・・・
モンシロチョウの蛹の抜け殻を与えてみたら、運びはするのだがイマイチ食べている様子は無く。
羽化失敗(?)して中身が入ったままだと思われる蛹は食いますかね?

>>220
ベランダの鉢に巣を作ったり、気付いたら台所に大挙して進入している小さいアリってクサアリなんですかね?
身体は全体的に黒いので、ヒメアリやイエヒメアリとは違いそうで。

>>235
冷凍してから切り分けたらどうだろうか。
アリの食いに影響があるかも知れないが、グロさ的なモノは軽減されると思うw

245::||‐ 〜 さん
13/08/29 NY:AN:NY.AN hpAfnD9z.net
クサアリはそんなに小さくないよ
ツヤツヤでずんぐりなヤツ

246::||‐ 〜 さん
13/08/29 NY:AN:NY.AN fys01NT6.net
アリは振動に弱いと思うんだけど、持ち運んで大丈夫なの?

247::||‐ 〜 さん
13/08/30 NY:AN:NY.AN n9VFYC1d.net
クサアリってクロヤマレベルで動きが早いやつのことだよな?
寸詰まりみたいなイメージの
家の中まで進入してきて行列作るのはトビイロケアリじゃないか?
我が家でも一晩?のうちに猫の餌に道作って群がってたことがあったわ

248::||‐ 〜 さん
13/08/30 NY:AN:NY.AN rUCc0SAS.net
クサアリは動き遅い
草原の木の幹とかに巣を作るタイプで家とかには侵入してこない
体はツヤツヤしててしかもめっちゃ臭いw

249::||‐ 〜 さん
13/08/30 NY:AN:NY.AN 0HGFkDv7.net
ミルワームの缶詰めって結構量が入ってるんですけど、保存ってどうしてます?
冷凍?冷蔵?賞味期限とかどうなんだろ…

250::||‐ 〜 さん
13/08/31 NY:AN:NY.AN Myvy4X1G.net
>>227
くっそ、ムネアカ欲しかったのに
ここ一週間スレ見てなかったせいで見逃した・・・
まさかこんな時期に再び現れるなんてww
来年に期待するか

251::||‐ 〜 さん
13/08/31 NY:AN:NY.AN PhqEeaf8.net
ヤフオクにあるレッドヘッドオオアリってのはどうなんだろうなぁ
個人的には欲しいんだが、調べても詳細がわからん
そもそもなんてアリなんだこれ
大きさ次第じゃ欲しいけど…情報が無さ過ぎて手が出ない

252::||‐ 〜 さん
13/08/31 NY:AN:NY.AN 0QmHTr/S.net
そりゃあレッドヘッドオオアリなんて売りやすいように売り主が和名を勝手につけただけだろ。学名で調べなきゃ情報出ないだろう
質問してみればいい。

253::||‐ 〜 さん
13/08/31 NY:AN:NY.AN PhqEeaf8.net
この出品者、他のはしっかり学名も書いてあるのにレッドヘッドオオアリって出品物だけ学名書いてなくてさ
つってもOdontoponera transversaとか出品してたみたいだけど、
これも大型〜って謳ってる割にはそこまで大きくなかったりだからだいぶ誇張があるのはわかってるんだ
まぁつまり


254:レッドヘッドオオアリの詳細わかる奴ここに居たら教えて?って話 出品者に訊くのが早いのはわかるんだけどさ



255::||‐ 〜 さん
13/08/31 NY:AN:NY.AN 0QmHTr/S.net
出品者に学名を聞いてみればいいのでは?という意味です。レッドヘッドオオアリなんて出品者が独断でつけたであろう和名だけでは調べることもできないし、誰も答えようがない。
海外のオオアリなんて似たようなのいくらでもいるし、粗い画像だけで学名がわからなければ判断できないさ

256::||‐ 〜 さん
13/08/31 NY:AN:NY.AN f2XCqN/o.net
外来種なんかやめといたほうがいいよ

257::||‐ 〜 さん
13/08/31 NY:AN:NY.AN HMlx/rcJ.net
オオアリ属Camponotusに頭の赤い種は何種かいるみたいだけど、たぶんズアカオオアリCamponotus singularisじゃないの?

258::||‐ 〜 さん
13/08/31 NY:AN:NY.AN PhqEeaf8.net
ここ数ヶ月この出品者のオク覗いてたけど
学名を書いてないのがこの出品物だけだから、あえて伏せてるのか、わからないのか
そういうのもあんのかなーと
まぁ即


259:決でそこそこ売れてはいるみたいだから、もしかしてスレ覗いてる人も居るかもって期待もあるんだけどさ 市場やオークションに出回るようなのはある程度よく見かける顔ぶれになってるから、大体想像できるし 誰か見たことある人おらんかなと思って訊いてみただけだよ



260::||‐ 〜 さん
13/08/31 NY:AN:NY.AN PhqEeaf8.net
>>253
うぉ…これだな thx流石っす
ワーカーで2cmか…
誇張じゃなくでかいんだな
どうするか

261::||‐ 〜 さん
13/08/31 NY:AN:NY.AN QvqXV2fQ.net
海外種でしかもオークションの話だと荒れるからやめた方がいいよ

262::||‐ 〜 さん
13/08/31 NY:AN:NY.AN PhqEeaf8.net
オクはまだわからんこともないが、海外種の話題で荒れるって理由がさっぱりわからないな
Antroomでも扱ってるし、情報交換できる場所があるなら使うべきだと思うわ
でも今日はこの辺りにするよ
教えてくれた方ありがとう

263::||‐ 〜 さん
13/08/31 NY:AN:NY.AN Pk4NNnkt.net
海外のアリに日本種が淘汰されたら悲しいからなあ。アルゼンチンアリくらい知ってるだろ
まあ、ほとんどの海外種は越冬できるとも思えないが、床下とか、場所によっては越冬できてしまうかもしれない。
野外であっても、寒くなる国のアリなら日本でも生きていけるだろう。
動物園のようなしっかりとした脱走できない環境を持てないのに海外種を飼うのは安易だと思う。
某アリ店のアリ飼育キットなんて接着もせずチューブで繋いでるだけだろ。さらに蓋をして水張った水槽にいれて飼っているとかなら安全だろうが、まずやってるやつはいないだろう。
地震でチューブが外れて逃げ出したらどうするんだ?
カブクワも問題になってるが、アリはそれより遥かに脱走されやすいと思うぞ
海外アリを飼っている人が少ない今だからこそ問題になっていないが、これから飼育人口が増えたらそういう問題も出てくるだろうから不安でしかたがない。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2406日前に更新/274 KB
担当:undef