雑談スレ@昆虫板・2 ..
[2ch|▼Menu]
2:深夜のどるくす ◆Dorcusv/V6
07/12/24 00:25:58 fSAiCPDl.net
過去スレ

雑談スレ@昆虫板 (初代)
スレリンク(insect板)

関連スレ
【BUG】 ☆ 雑談 ACT 1 ☆ 【session】
スレリンク(insect板)

深夜の雑談スレ【6夜目】(23:00〜6:00)
スレリンク(insect板)

ってことで、実質3頭目です。


3:名無し虫@自宅療養中
07/12/24 03:04:59 PBL6s7js.net
スレ立て乙です

URLリンク(imepita.jp)
我が家で羽化したアマミノコです
今夜からジャンボプラケで♀と同居です
果たして次世代ができるかどうか?お楽しみ!

4:偽デザートイーグル50AE ◆XXV8P8Oqb.
07/12/24 08:19:33 CQYdwve+.net
>>3魅力的なクワガタですね!
オレ様も絶対に飼う!
みなさん自慢のクワガタ画像もっと見たいです!

5:名無し虫@自宅療養中
07/12/24 15:12:43 PBL6s7js.net
季節外れに活動開始した困った奴ですよ

6::||‐ 〜 さん
07/12/26 01:05:18 Ym6QmZei.net
維持

7::||‐ 〜 さん
07/12/26 04:29:41 NV7b5eG9.net
次スレおめでとうございます

8:偽デザートイーグル50AE ◆XXV8P8Oqb.
07/12/28 07:56:29 I/Yp/rZ4.net
>>5
季節ハズレだからこそ、オレ様は魅力を感ずる!
外は厳寒の白銀の世界だ、そんな中、我が家には黒光りしたボッキングなクワガタがギンギンしてる姿こそ最高(^^

9:偽デザートイーグル50AE ◆XXV8P8Oqb.
07/12/29 07:20:01 69gJJcZo.net
深夜スレで、鍬に噛まれて指から血がにじんでましたね。
力強いんですね(^^

10:勃起イーグル69AF ◆SEX//it0wg
07/12/31 07:47:09 zIStaQeJ.net
深山氏
VIP氏しばらくンニ(^^

オオクワのハサミは危険でふね(^^
私は、せいぜいミヤマやノコギリ程度かと思ってましたでふ(^^
なめてました。

11::||‐ 〜 さん
07/12/31 15:22:26 o0/RkFN/.net
さかな

12:名無し虫@自宅療養中
08/01/02 16:27:26 zO2/q+HG.net
みなさんアケオメ
今年も虫さん達についてアレコレしゃべりましょう

13:名無し虫@自宅療養中
08/01/11 07:37:16 JOwLdAWQ.net
アマミノコ高い高蛋白ゼリーよりマルカンのフルーツ農園がお気に入りみたいです

14:名無し虫@自宅療養中
08/01/17 01:41:46 w8qYRe9U.net
アマミノコ♂、温室内なのにマットに穴掘って潜って活動しません
以前は姿を見せていた♀の姿も見えなければなりました(T^T)

15::||‐ 〜 さん
08/01/19 04:58:07 3Kk4uIDI.net
左右の目の色が違う事を何と言うんだっけ?

16:ムム ◆EUWMd7muMU
08/01/21 00:00:18 as0cHaTD.net
Heterochromia of Iris
オッドアイ。

17:名無し虫@自宅療養中
08/01/22 01:33:09 HlKig8me.net
最後まで休眠していたアマミノコ♂が目覚めたよ
♀とペアリングさせようかな?
でも、ノコ成虫の活動時期は夏の3ヶ月だろうから
今目覚めてるのは4月には寿命が来ちゃうのかな
寂しいな

18:深夜のどるくす ◆Dorcusv/V6
08/02/03 11:50:15 d0XoNtNv.net
暇なんでage

19:名無し虫@自宅療養中
08/02/12 14:39:31 +mzt5Yg/.net
アマミノコ蛹室から出てきた個体をプラケに入れて温室飼育してるけど
みんな餌皿の下で仰向けで寝ているよ
まだ休眠中?
休眠中ならヒーター切っても大丈夫?

20::||‐ 〜 さん
08/02/13 11:52:16 B0/QQhml.net
精密機械と言う名のクワを発送しに郵便局に来たが…
使えねーな郵政公社!
今更なんでゆうパック代引きと普通代引きの伝票の見分けがつかねぇんだ?
局留めにしろっつったらやり方知らないんで上に聞きますとか抜かしてるし
かれこれ40分はいるぞ
民営化前は10分足らずで済んでたものを…
馬鹿の群れかよ公社はよ

21:名無し虫@自宅療養中
08/02/13 17:33:30 D2Ls2rvQ.net
明日からまた暫く入院する事になりました
自宅の小さな仲間達としばしのお別れです
元気で留守番してもらう為にゼリー追加しておこうかな?
餌皿の下で寝ているから無駄かな?

22:名無し虫@入院中
08/02/18 20:54:13 wQr8swSn.net
病院暇だー
寝てばかりでメタボっちゃうよ

23:偽デザートイーグル50AE ◆vQOPPS/FGM
08/02/22 13:54:40 fcpOlVwZ.net
ここは
深夜の雑談スレの昼間バージョン?

まあ あれかな?

24:名無し虫@入院中
08/02/22 19:02:38 IT0rpM8v.net
外泊許可にて一時帰宅です
温室飼育のアマミノコ成虫のゼリー交換と霧吹きした方が良いよね?

25:ムム ◆EUWMd7muMU
08/02/24 01:54:47 uRXokNs2.net
ゼリー交換と霧吹き、した方が良いですよ。

26:名無し虫@入院中
08/02/25 22:41:28 wYsYzYHu.net
昨夜しっかりゼリー交換と霧吹きしてきましたよ
でも食べた跡が無くて餌皿の下で仰向けで寝てた
一度、蛹室から這い出て来た後に再び休眠する事があるんだろうか?

27:ムム ◆EUWMd7muMU
08/02/26 01:56:31 cN10ZCbf.net
>>26
実物を見ない事には・・いや、見ても断言できませんがまだ休眠中だと思います。
休眠中と言っても環境によってはノロノロと動きます。
俺なら15℃位にして春まで様子見ます。
ここまで本土ノコの話。
アマミノコやったことないです・・。

28::||‐ 〜 さん
08/02/26 14:45:25 mlfUAMlC.net
本土もアマミも大してかわりませんよ。

29:名無し虫@入院中
08/02/26 14:48:05 97g23T0F.net
僕も毎日病棟のベッドの上で休眠中・・・・・

30:名無し虫@自宅療養中
08/03/05 13:50:35 iuQC+bxQ.net
今日は啓蟄
越冬していた虫が出てくるんだそうだ
オオクワ、コクワにゼリーあげる?

31:深夜のどるくす ◆Dorcusv/V6
08/03/10 12:37:18 undyR+NJ.net BE:1283411276-2BP(0)
作った。
URLリンク(jbbs.livedoor.jp)
有効利用してくれ。

32:深山大使 ◆64XoFnxWFE
08/03/10 12:49:08 C0uFWHxk.net
>>31
深どる乙

33:深夜のどるくす ◆Dorcusv/V6
08/03/10 21:17:21 undyR+NJ.net BE:1222296285-2BP(0)
なんかアクセウはありますねw
書き込みは深山氏しかないですがw

34:深山大使 ◆64XoFnxWFE
08/03/10 21:38:27 QjINQ1m7.net
>>33
あいつ暇だからなw


35::||‐ 〜 さん
08/03/10 21:45:45 8j3TvI6k.net
質問させてください。

タウルスヒラタなんですけど、1週間ほど前に成虫になってから、中で
ごろごろ体位を変えつつ動いていたのですが、最近ひっくりかえった
状態からあまり動かなくなりました。死んではいないんですけど、
弱ってるっぽい?ほっといていいのかな?

ケースのはじっこでに蛹室作ってくれたので、すべて丸見えじょうたいで
気になってしょうがない、、。

御意見お聞かせください。

36:けるぶす ◆KERUywoXCI
08/03/10 21:46:40 d3z2TCZn.net
確かにヒマそーね・・


IN越谷

37::||‐ 〜 さん
08/03/11 15:36:52 kC0idDC9.net
ん?深山大使は越谷って事か?

38::||‐ 〜 さん
08/03/24 19:21:46 WbWxr3ek.net
<壺からのお知らせ>
2008/03/24 19:01 新規メッセージ
  「獲るなと!絶対獲るなよ!」環境省、新種クワガタの捕獲禁止令を緊急発令
スレリンク(news板)


39::||‐ 〜 さん
08/03/24 19:53:54 quEzuxKy.net
>>35
問題無いですよ
体が完全に固まるまではいろいろ体勢変えます
仰向けでも大丈夫です
餌食い始めてからだとアウトですが

40:勃起イーグル69AF ◆SEX//it0wg
08/04/05 13:08:06 SAFaEpWo.net
深夜以外の雑談は、ここでふね(^^
おまんげを剃り剃りしたいでふ(^^

41:筋鍬大使 ◆8Y1yTd8R9s
08/04/07 02:27:15 wMy7sgEs.net
おまんげを電動の眉ソリで剃ってみたい僕でふ(^^

42:偽デザートイーグル50AE ◆XXV8P8Oqb.
08/04/07 12:06:32 55WcAli4.net
人によってはマンコのビラビラのそばまで毛がはえてるマンコがありまふ(^^
毛抜きで抜いたら暴れそうでふね(^^

43:勃起イーグル69AF ◆SEX//it0wg
08/04/07 12:15:16 55WcAli4.net
>>41
マンコ肉を挟んだら痛いでふね(^^

44:筋鍬大使 ◆8Y1yTd8R9s
08/04/07 23:17:13 wMy7sgEs.net
僕は金玉に白髪が生えていたのでふ(^^
抜いたらとっても痛かったでふよ(^^

45:鬼鍬大使 ◆67YL.JGmXg
08/04/07 23:30:05 FThgVffE.net
僕は金玉の毛をゴッソリ抜いた事がありまふが
抜けた毛穴全部に血が滲みまひたでふ(^^

金玉の模様替えには最適でふ(^^

46:王鍬大使 ◆6RQCIAKXwE
08/04/07 23:31:55 vgzidMw4.net
僕も同様な経験がありまふ(^^
毛根がかなり大きくて、深い毛穴ができまでふ(^^

47:筋鍬大使 ◆8Y1yTd8R9s
08/04/07 23:57:50 wMy7sgEs.net
フェラしてクレスの上翅は金玉に似ているでふね(^^

48:姫像大使 ◆0YQAoTRz4Y
08/04/08 02:06:53 GzvMnPyF.net
お久しぶりまんこでふ(^^
筋鍬殿、僕も最近でふが玉金に1本白髪を発見したでふよ(^^
抜かずに大切に育てていまふ(^^
縁起物でふからね(^^
僕はオボコのマン毛がほしいでふ(^^
ボッキング!(^^



49:鬼鍬大使 ◆67YL.JGmXg
08/04/08 02:25:35 EfAv1yIv.net
>>姫像殿
初めまして?でふかね?(^^
僕も白髪を探してみまふでふよ(^^

50:姫象大使 ◆0YQAoTRz4Y
08/04/08 03:01:54 GzvMnPyF.net
>>鬼鍬殿
初めましてでふ(^^
鬼鍬殿も白チン毛探してみてくらふぁい(^^
あったら抜かないで大切にするのでふよ(^^
僕は鼻毛にも白髪が1本あるのでふ(^^

51:パンスト大使 ◆IDuSS8Fc2o
08/04/08 07:34:32 mr1Pwxj3.net
僕もチン毛のアルビノ・白髪を探してみましたでふが、
見つかりませんでひた(^^
代わりに金玉袋の裏にホクロを発見しました。
ホクロからチン毛が1本生えていましたでふが、
非常にロン毛でひた(^^
ボッキング!(^^

52:鬼鍬大使 ◆67YL.JGmXg
08/04/08 08:55:18 EfAv1yIv.net
白髪の周辺のちん毛2本抜いて毛穴を血で滲ませ
チンコ・アルビノの完成でふね(^^

タマタマもみもみ(^^

53:筋鍬大使 ◆8Y1yTd8R9s
08/04/08 19:10:33 LGXx/kEg.net
僕はちんこの根元に5本くらい白髪が生えるでふよ(^^
僕は家族の前で抜くのでふが誰も注目してくれないでふ(^^
ボッキング!(^^

54:鬼鍬大使 ◆67YL.JGmXg
08/04/08 19:20:13 EfAv1yIv.net
チンコ・アルビノが出来まふでふね(^^

55:筋鍬大使 ◆8Y1yTd8R9s
08/04/08 20:37:00 LGXx/kEg.net
クワガタ・アルビノはいないのでふか?(^^

56::||‐ 〜 さん
08/04/08 20:53:23 bKZJm+lI.net
>>55
簡単に言えばクワガタのアルビノがホワイトアイでふよ(^^
ボッキング!(^^

57:筋鍬大使 ◆8Y1yTd8R9s
08/04/08 21:01:12 LGXx/kEg.net
顎も白くなって欲しいでふね(^^

58:@volunteer
08/04/08 21:14:16 +6JXfvew.net
     ┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓ ┏━┓      ┏┓
     ┗┓┏┛┃━┫┃┃┃┃┃┃┃ ┣━┃┏━┓┃┗┓
       ┃┃  ┃━┫┃  ┃┃┃┃┃ ┃━┫┃━┫┃┃┃
       ┗┛  ┗━┛┗┻┛┗┻┻┛ ┗━┛┗━┛┗┻┛
    電源は入っていても使用していないコンピューターの時間を、
     人類のために貢献するプロジェクトに寄付してください!
          URLリンク(www.worldcommunitygrid.org)

                  ..◇・。..☆*。
            ゜゜・*:..。.。★◎@ ○☆。..:*・゜
          ゜゜・*:..。.。◇@☆*・゜★。。.:*・☆*・。..:*・゜
         。..:○☆◎★。∂∇。☆◎*・゜゜。◎★ .. ★
            ◎☆◇☆。*・.。..★◎。.:★◇*.....。
           ゜゜・*:..。.*・☆◎。__☆◎*・。..:*・゜ ゜
                 \       /
                ,,,,,,,,,\    /,,,,,,,,
                [|,,,★,,|]\ /,,,★,,,,|]
               (´・ω・`)∞(`・ω・´) <新規さん歓迎〜♪
                 / つ つ△と と ヽ
                 し─‐J     し─‐J

参加方法は、こちらです。 → URLリンク(team2ch.info)
登録の時には、名前の後ろに @insect または@insect@hima を付けてください。
(昆虫板にはまだチームがありません、@himaは板横断の連合チームです)
日報サイトは、こちらにあります。→ URLリンク(wcg-team2ch.no-ip.info)
@himaの日報は、趣味一般板と●板で発表があります。

※第3回 2ちゃんねる全板人気トーナメント 大会公式HP
URLリンク(2ch.gepper.net)

みなさんの参加をお待ちしています。
一次予選第9組 投票日5月10日(土)
ボランティア板(URLリンク(society6.2ch.net))は過疎板ですので、どうぞお手柔らかに。


59:名無し虫@自宅療養中
08/04/12 18:10:30 DbQp5M/4.net
カブトムシの幼虫がマットの上に出ています
どうしたら良いの?

60:名無し虫@自宅療養中
08/04/12 22:30:00 DbQp5M/4.net
マットが気に入らないのかと思い、ミニプラケに新たに
クワの食べかすマットを詰めているウチに再び潜って行きました
いったい何だったんだろう?

61:名無し虫@自宅療養中
08/04/13 20:26:14 vFHbyWmu.net
さっき見たらまた出ていたので新しいミニプラケに移してみましたが
ぐったりしていて潜りません(>_<)

62::||‐ 〜 さん
08/04/13 23:23:31 EuGKELsO.net
可哀相だが幼虫が自力で潜らないのは末期的じゃない?

63:名無し虫@自宅療養中
08/04/14 16:32:03 3sWbPefh.net
そんなの悲しいな
国産カブはクワガタより簡単と聞いていたのに・・・・・

何が悪かったのかな?

64:ムム ◆EUWMd7muMU
08/04/14 16:43:57 BwD6I7Om.net
マットの再発酵とかでしょうか。ガス発生とか水分量とか?
俺もクワはそれなりにやっていますがカブは丸っきりのド素人です。
最近サビイロカブトの幼虫を10頭位落として少しブルーです。
カブはカブの、クワはクワの気付かないけどコツみたいなのがあるのかもしれません。

65:名無し虫@自宅療養中
08/04/15 01:39:24 r7C46w8a.net
さすがにヤバいと思って馴染みの昆虫ショップに中古の飼育瓶とか貰いに右往左往していたら
いつの間にか潜っていました

でもせっかく縦長の飼育瓶が手には入ったので週末にでもマット詰めて引っ越しさせますね

ミニプラケに二頭は過密でしょ?

66::||‐ 〜 さん
08/04/17 22:24:13 G22IdM6U.net
無事を祈る・・・・

67:名無し虫@自宅療養中
08/04/19 22:42:19 sxDXPi0Z.net
オオクワ♂が活動開始しましたよ
ウチに来てから二回越冬して3シーズン目になります
そろそろおじいさんかな?

68::||‐ 〜 さん
08/04/19 23:48:20 gMI6UU4S.net
>>67
ブリードすんの?

69:名無し虫@自宅療養中
08/04/19 23:58:20 sxDXPi0Z.net
>>68
昨年羽化した彼の娘とかけてみようと思っています

70:あぼーん
あぼーん.net
あぼーん

71::||‐ 〜 さん
08/04/20 19:49:33 e+8lFoml.net
どなたか、最近回虫玉子をみかけませんでしたか?
常駐スレがあったら、教えて下さい。

72:名無し虫@自宅療養中
08/05/05 14:25:01 vLs199mb.net
ヒラタ♀達も活動開始しましたが♂が居ません

73:バリアフリーな名無しさん
08/05/11 21:59:44 8HGkj9q+.net
ゆうべはお疲れさまです。
良い子の諸君は見事に闘いました。
これから二次予選に向けて、またがんばってください。


                  ..◇・。..☆*。
            ゜゜・*:..。.。★◎@ ○☆。..:*・゜
          ゜゜・*:..。.。◇@☆*・゜★。。.:*・☆*・。..:*・゜
         。..:○☆◎★。∂∇。☆◎*・゜゜。◎★ .. ★
            ◎☆◇☆。*・.。..★◎。.:★◇*.....。
          ゜゜・*:..。.*・☆◎。__☆◎*・。..:*・゜ ゜
                 \       /
                ,,,,,,,,,\    /,,,,,,,,
                [|,,,★,,|]\ /,,,★,,,,|]
               (´・ω・`)∞(`・ω・´) <1次予選通過おめでと〜♪
                 / つ つ△と と ヽ
                 し─‐J     し─‐J

     ┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓ ┏━┓      ┏┓
     ┗┓┏┛┃━┫┃┃┃┃┃┃┃ ┣━┃┏━┓┃┗┓
       ┃┃  ┃━┫┃  ┃┃┃┃┃ ┃━┫┃━┫┃┃┃
       ┗┛  ┗━┛┗┻┛┗┻┻┛ ┗━┛┗━┛┗┻┛
    電源は入っていても使用していないコンピューターの時間を、
     人類のために貢献するプロジェクトに寄付してください!

あなたもこれを機会にBOINCへ参加してみませんか?
参加方法は、こちらです。 → URLリンク(team2ch.info)
登録の時には、名前の後ろに好きなチーム名を付けてください。
日報サイトは、こちらにあります。 → URLリンク(wcg-team2ch.no-ip.info)
全板トーナメント同様、ひとりでも多くの参加をお待ちしています。


74:バリアフリーな名無しさん
08/05/11 22:01:02 8HGkj9q+.net
そういえば、トーナメントスレは立てずに、このままがんばるのでしょうか。

75::||‐ 〜 さん
08/05/12 19:13:29 rrZGYf8u.net
>>57
標本なら本土ヒラタのを見た事あるよ。
真っ白にはならないけど顎から尻まで薄茶色だった
でも目は黒かったYO
羽化した時は目以外全部真っ白だったそうだ

76:名無し虫@自宅療養中
08/05/12 23:05:23 +SlaYpPP.net
オオクワ産卵セット作ろうとして産卵材をマットに埋めてたらマットが足りなくて少しはみ出してしまった
このままペア入れてもいいかな?
マット買い足して完全に埋めるべき?

77::||‐ 〜 さん
08/05/12 23:10:55 Olg9acdu.net
>>76
普通埋め込まないですが?

78:名無し虫@自宅療養中
08/05/13 01:20:21 bDSPX4ez.net
>>77
了解です
一部むき出しでゼリーカップ転がしておきます

79:名無し虫@自宅療養中
08/05/13 20:42:26 bDSPX4ez.net
クワガタ用の落ち葉の袋に手を突っ込んだら中にヒラタの♂が潜んでいて手に掴まってきました
いつの間にか羽化してずっと隠れて居たみたいです
親指を噛まれてすごく痛かったです
♀のみ飼育しているケースがあるのでそこに入れました
ハーレム状態です

80:イブキ ◆juWY9aMqps
08/05/20 18:13:46 mRGR8RJd.net
>>10 その話は 私も知ってたよ

昆虫図鑑で 読んだ事あるから





81:イブキ ◆juWY9aMqps
08/05/20 18:18:47 mRGR8RJd.net
ここの管理人さんへ TDの部分は


???にして下さい お願いします
 


82:イブキ ◆juWY9aMqps
08/05/20 18:40:07 mRGR8RJd.net
(゜Д゜)こちら2ちゃん探偵所 えっ?何? >>81のレスは
      〇
(゜Д ゜)∩))←電話
      〇      昆虫板 に関係無い話だから


死んでほしい?はい 分かりました 吊ってきます!

83:偽デザートイーグル50AE ◆XXV8P8Oqb.
08/05/20 19:59:20 3JvRgC/y.net
>>イブキ氏、よくここを(^^
あなたは銀水燈じゃなかったか?
こっちへ来い!

スレリンク(intro板)2スレ目だが、話題がボッキングだし、オナニーできるよ(^^
一通り見てくれたまえ。
パイパンマンコ。

84:イブキ ◆juWY9aMqps
08/05/21 09:32:35 8oW6pYhc.net
>>83 イーグルさん おはよう

水銀燈って コテは(銀水燈では無い) 3ちゃんねるに


居る時の コテです


それと 今日会社休みました


精神的に 行きたく無いから






85:偽デザートイーグル50AE ◆XXV8P8Oqb.
08/05/21 10:13:48 nWW5Onlj.net
そうでふか(^^
イブキ氏は、まんこ付いてる方でふよね?
あなたもクワガタ飼育しませんでふか?
ボッキング

86:イブキ ◆juWY9aMqps
08/05/21 10:32:10 8oW6pYhc.net
イーグルさん こんにちは 


まんこ付いてる方だよ


昆虫板でゴキブリのAA見たら 怖くて


((゜Д゜))ガクガク ブルブル


87:イブキ ◆juWY9aMqps
08/05/21 10:35:30 8oW6pYhc.net
P・Sゴキブリに関する スレだけど


スレの名前 忘れちゃつた




88:名無し虫@自宅療養中
08/05/22 20:02:21 SEvHmMDe.net
越冬から覚めたときは元気いっぱいだったオオクワガタ♂が元気ない
明かりをつけても逃げ隠れする素振りもない
もう寿命なのかなぁ?・・・・・

89::||‐ 〜 さん
08/05/23 01:02:54 aXefwsiY.net
死兆星が見えてますね・・・

90:名無し虫@自宅療養中
08/05/23 10:22:13 5JhxRixX.net
やさに虫の息だよ(+_+)

91:名無し虫@自宅療養中
08/05/23 17:23:54 5JhxRixX.net
やさに・・・・・×
まさに・・・・・○

92::||‐ 〜 さん
08/05/24 01:57:44 5YB43stI.net
>>76【05/12(月) 】から>>88【05/22(木)】までの10日間の間に交尾していれば
次世代の可能性に託すしかないね。


93::||‐ 〜 さん
08/05/24 19:26:10 qQS1ue4I.net
携帯からすいません
ちょっとこのスレのみなさんに伺いたい

URLリンク(imepita.jp)

画像が粗くて申し訳ない
うちの郵便ポストに↑ができてたんだが、これが何の巣だか分かる方
いらっしゃいませんかね??

大きさは縦8p×横6p(※最大部分)程度
巣材はたぶん泥でしょう

見た目柔らかそうなんだけど、触ってみたらセメントみたいに固くて
びっくりした
きれいなんで勿体無いけど、うちの虫嫌いのカーチャンが嫌がるんで
近日中にお家とりつぶしの予定('A`)

94:深夜のどるくす ◆Dorcusv/V6
08/05/24 21:52:20 6fHVjP5z.net BE:1069509757-2BP(0)
>>93
トックリバチじゃないかな?

95:王鍬大使 ◆6RQCIAKXwE
08/05/24 21:55:49 hwuJWwpo.net
>>94
8p×6pでふよ(^^
トックリとりすバチの巣にしては大きすぎないでふか?(^^

96:深夜のどるくす ◆Dorcusv/V6
08/05/24 21:59:43 6fHVjP5z.net BE:122230122-2BP(0)
>>95
サイズ買いてあったのか、見てなかった。
確かに大きすぎる。

97:深山大使 ◆64XoFnxWFE
08/05/24 22:40:01 CNkYa26Z.net
>>94-96
ちょwwwww
両師匠、やりとり面白すぎでふ(^^
コヒー吹いたでふ(^^

98:名無し虫@自宅療養中
08/05/25 00:34:37 eOs2P8Of.net
家の階段で見つけました
これって何クワガタですか?
URLリンク(p.pita.st)

昨年羽化後行方不明になっていた小さなオオクワかな?
プリンカップに16gゼリーと共に確保しました

99:深夜のどるくす ◆Dorcusv/V6
08/05/25 00:41:51 7pkYyFCF.net BE:977837748-2BP(0)
>>98
ピントが合ってないんでわかりずらいけど、
本土ヒラタだと思う。

100:名無し虫@自宅療養中
08/05/25 01:32:46 eOs2P8Of.net
>>99
ヒラタかな?
歯の内側の突起が一個しかないから、コクワか小型のオオクワだと思ったよ
URLリンク(p.pita.st)

101:深夜のどるくす ◆Dorcusv/V6
08/05/25 01:37:11 7pkYyFCF.net BE:244459542-2BP(0)
>>100
内歯がみえないw
内歯から先歯までがツルツルの個体はまれにいるよ。
コクワならもっと中間に内歯がくるし、オオクワでも同様。
ちなみに49mmのオオクワ
URLリンク(blog-imgs-21.fc2.com)

102:深夜のどるくす ◆Dorcusv/V6
08/05/25 01:39:06 7pkYyFCF.net BE:1497313177-2BP(0)
で、コクワ。
URLリンク(blog-imgs-21.fc2.com)

103:名無し虫@自宅療養中
08/05/25 02:07:11 eOs2P8Of.net
やっぱヒラタかな?
大きな内歯の前方に小さなギザギザがあるように見えてきました
URLリンク(p.pita.st)

104:深夜のどるくす ◆Dorcusv/V6
08/05/25 02:12:28 7pkYyFCF.net BE:550034036-2BP(0)
>>103
うん、ヒラタだよコレ。
うちのと比較してみて。
URLリンク(blog-imgs-21.fc2.com)

105:名無し虫@自宅療養中
08/05/25 03:56:12 eOs2P8Of.net
ヒラタはマット産みだよね
昨年羽化した♀持ってるからミニプラケで同居させてみようかな?

106:名無し虫@自宅療養中
08/05/25 16:50:25 eOs2P8Of.net
昨夜のヒラタ君がプリンカップから脱走してしまったよ
部屋ん中にゼリートラップ仕掛ければ出て来るかな?

107:名無し虫@自宅療養中
08/05/26 22:41:03 VElOW0jx.net
今度は風呂場の脱衣場に落ちていました

URLリンク(p.pita.st)

108:深夜のどるくす ◆Dorcusv/V6
08/05/27 01:49:23 7sImOfP9.net BE:550034036-2BP(0)
>>107
いいな、ヒラタが飛んでくる環境。WD♀が飛んできたら、俺のとこに飛ばさない?w

109:名無し虫@自宅療養中
08/05/27 09:19:47 QULvFAwZ.net
飛んでくるんじゃなくて
一昨年孵化した幼虫が羽化後活動開始し
て幼虫容器を並べて入れてある発泡スチロール箱を食い破って出てきたんじゃないかな?
と思う・・・・・

110:サナギマン ◆RFTOEYv2v.
08/05/27 11:08:52 TrF44AXT.net
>>98
本土ヒラタ

ごく一部に分布する内歯小突起が無いタイプ
地域差とも言われるが現在調査中。

111:名無し虫@自宅療養中
08/05/27 20:35:45 QULvFAwZ.net
>>108
深夜の℃ルクスさんは♀が好きなようなので
サービスショットです

URLリンク(p.pita.st)

112:深夜のどるくす ◆Dorcusv/V6
08/05/27 20:46:25 7sImOfP9.net BE:458361735-2BP(0)
>>111
いや、♂は産卵しないからw
WD交尾済の♀なら欲しいかなって。本土ヒラタは練馬産のみ飼育中だから、他の産地も欲しいかなってだけ。

113:名無し虫@自宅療養中
08/05/27 21:14:39 QULvFAwZ.net
♀と♂をマットを敷いて餌皿置いたミニプラケに入れてみました
♂は触角をヒクヒク動かして♀の匂いを嗅いで
上に覆い被さりました
♀が歩くと♂も被さったまま歩いて行きました
♀は命からがら♂が入れないような小さな隙間に逃げ込みました
♀が噛み殺される前に別飼育した方が良いのかな?

114:名無し虫@自宅療養中
08/05/27 22:29:54 QULvFAwZ.net
とうとう♀は逃げてマットに潜り込んでしまいました
マルカンの「木の葉のお布団」でも敷いておくかな?

115::||‐ 〜 さん
08/05/28 01:26:34 HBr3Ha/8.net
メスが潜るのは産卵行動なのでは?

116::||‐ 〜 さん
08/05/28 14:19:20 UzYlcrwO.net
イブキの正体
URLリンク(yy46.60.kg)

>>81
ここはyyじゃねーんだよバカ
>>83
仲間?

117::||‐ 〜 さん
08/05/28 16:59:52 xBRX6GK9.net
嘘付くなよイブキww
銀水燈だったろwww
それをZで指摘されて水銀燈変えたじゃないですかwww
証拠
URLリンク(jbbs.livedoor.jp)

118:名無し虫@自宅療養中
08/05/28 20:52:03 1gu44xHl.net
>>115
産卵かなぁ?
早過ぎない?
先日死んだオオクワ♂のペア相手も潜ったままだからそっちに期待


ヒラタは♂も潜ってしまいました

119:名無し虫@自宅療養中
08/05/30 01:23:06 LoCWfOFN.net
どうやらヒラタは明るいと潜り、暗いと出てきて活動するようで
産卵行動と関係ないみたいです
夜間、電灯を付けるときはボール箱を被せることにしました

120:名無し虫@自宅療養中
08/05/31 15:01:29 Jcagobrk.net
なんでお店屋さんに売ってる昆虫は
明るい店内でもマットに潜らずにモゾモゾ動いてんだろ?

121:名無し虫@自宅療養中
08/05/31 18:57:27 Jcagobrk.net
オオヒラタクワガタとかいうでっかい虫がホームセンターで売っていたよ

122:名無し虫@自宅療養中
08/06/01 21:11:59 UDbFgqSf.net
この前拾ったヒラタがエッチしていたよ

URLリンク(p.pita.st)

123:名無し虫@自宅療養中
08/06/06 02:34:45 qbprP6KZ.net
昨年羽化した羽パカの水牛タイプ本土ノコが
活動初めて人工蛹室から出てきました
ゼリー入れたら張り付いています
羽バカはこちらの手違いですから人生(虫生)を謳歌してもらうためにもS♀を手に入れて産卵セット組もうかな?
羽バカでは無理かな?

124:名無し虫@自宅療養中
08/06/07 01:48:58 Z0yV8+ND.net
また階段で拾ったよ
URLリンク(p.pita.st)

これはヒラタだと思うけど喰い破られてた発泡スチロール箱は
オオクワ幼虫入れてた箱だった
前羽にストライプ模様が見えなくてピカピカだから
多分ヒラタクワガタ♀だと思うんだよねー
昆虫ショップに持って行って見てもらおうかな?

125:名無し虫@自宅療養中
08/06/07 17:50:48 Z0yV8+ND.net
虫屋さんに聞いたらやっぱりヒラタだったよ

126:深夜のどるくす ◆Dorcusv/V6
08/06/08 00:29:37 SqG8bkeW.net BE:1100067449-2BP(0)
○○○昆虫板から良い子の告知☆☆☆

   r ‐、 昆虫板から来ました
   | ○ |         r‐‐、
  _,;ト - イ、     ...∧l☆│∧    良い子の諸君!
(⌒`    ⌒ヽ   /,、,,ト.-イ/,、 l   
 |ヽ  ~~⌒γ⌒) r'⌒ `!´ `⌒)  6/8が投票日の昆虫板だ!
│ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ⌒~~ /|  一次予選でも地味に行った昆虫ラシを今回もやるぞ!
│  〉    |│  |`ー^ー― r' |  
│ /──| |  |/ |  l  ト、 |  時間はもちろん6:04だ!  
|  irー-、 ー ,} |    /     i    …早い?遅い?…カブトムシにとってはバリバリ活動時間だ!
| /   `X´ ヽ    /   入  |    「どんな時間でもラシしてみせる!」という良い子の諸君はぜひ参加してくれ!

●昆虫AA ※昆虫AA注意!
URLリンク(yy64.60.kg)

●ネタAA ※微妙に昆虫AA注意!
URLリンク(yy64.60.kg)

●昆虫が苦手な人用AA ※○☆<我々だ  ○<特に俺だ
URLリンク(yy64.60.kg)

●昆虫が苦手な人用AA ※○☆<【審議中】AAのような、かわいい昆虫AAだ
URLリンク(yy64.60.kg)

●その他のAA ※○☆<我々すらいないネタAAだ
URLリンク(yy64.60.kg)


127::||‐ 〜 さん
08/06/12 00:47:22 s76Jmk9g.net
ヒラタに噛まれると痛い
血が出る

128::||‐ 〜 さん
08/06/13 16:54:40 f/zUqY+V.net
初めてのオオクワガタの成虫とれたお
60ミリちょっとと小さいけどよかったお
でも羽化不全だったお(ノД`)
ヒラタやミヤマくらいしか扱ったことないので♀のでかさに驚いたお
オオクワはあまり表に出てこないおさびしいお

129::||‐ 〜 さん
08/06/19 23:37:05 Ss1EgJcA.net
リオックくれ・・・

130:名無し虫@自宅療養中
08/06/23 19:57:57 vjhKcX2G.net
アマミノコ♂がひっくり返って動かない・・・・
逝ったかも?
♂は残り一匹だから産卵セット作ろうかな?
ずっと餌皿の裏で寝てるけど・・・・

131:名無し虫@自宅療養中
08/06/23 22:38:47 vjhKcX2G.net
今見たら居なくなってた
生きてたんだ!
良かったぁ!!!

132:名無し虫@自宅療養中
08/07/04 17:58:28 KzGsjiBo.net
たまにはage

133:名無し虫@自宅療養中
08/07/07 02:24:31 CK+Tuocx.net
カブトムシがまだ羽化して来ない・・・・

134:名無し虫@自宅療養中
08/07/08 03:09:38 YrC+gbhQ.net
いっぱい羽化してた
みんな小さい・・・・(´・ω・`)

♀かと思ってよく見たら角生えてた

♀が一匹も居ない・・・・
ホームセンターで♀購入して産卵させようかな?

来年こそ大きな子狙って・・・・

135::||‐ 〜 さん
08/07/16 01:49:15 dCWALSmT.net
ココめちゃ凄そう。。。

URLリンク(maxinter-kkb.com)

136:名無し虫@自宅療養中
08/08/27 01:39:56 hpZWmquT.net
アマミノコが交尾していた
♀だけマット厚めのケースに移した方がいいかな?

137::||‐ 〜 さん
08/09/08 02:05:04 EUIUY33J.net
♂って産卵の邪魔すんの?

138::||‐ 〜 さん
08/09/12 16:59:11 3dBquj4P.net


139:名無し虫@自宅療養中
08/09/17 02:46:19 RvGBQysr.net
アマミノコ2ペア中のうち♂一頭逝った・・・・(x_x;)
ちゃんと子孫遺してくれたかな?
もう1ペアは今も交尾中・・・・

140::||‐ 〜 さん
08/09/20 13:31:58 2zqGKwYR.net
mixiのクワガタコミュ荒れてんなぁ…

141::||‐ 〜 さん
08/09/21 00:17:09 3797DzSN.net
そもそもすべての原因は
†クワガタ†

142::||‐ 〜 さん
08/09/21 00:33:57 bxVAQ7GD.net
モバイラーで子供やシロートが増えて荒れてきたな

143::||‐ 〜 さん
08/09/21 20:31:48 NdxHyr2k.net
ミクシィのクワガタ萌なんぞ潰れてしまえばいい

144::||‐ 〜 さん
08/09/22 23:45:01 DA8EO673.net
>>143今回の件でコミュを強制退会でもされたんかいw ?

145::||‐ 〜 さん
08/11/25 15:56:57 orHvyI7Q.net
買ってきた春菊の中に隠れてた芋虫みたいな虫を殺すの可哀相だったから育てていたらあまりにも大きくなったから近くの畑に離す事にした
さようなら芋虫くん…



146:名無し虫@就職活動中
08/12/26 21:36:40 fzeOwdL2.net
昨年秋に羽化したアマミノコ死んじゃったと思っていたらマット上に出てきてかすかに動いていた
外は雪降っていて可哀想なので暖かい部屋にケースを移動した
もうしばらく生きていてくれるかな?

147:名無し虫@自宅療養中
08/12/26 23:44:40 fzeOwdL2.net
まさしく虫の息でしたが
暖房のある部屋にケースを奥と歩き始めてマットに潜っていきました
今年は使う予定のなかった温室に慌ててヒーターセットしてケースを移しました

148::||‐ 〜 さん
08/12/30 00:15:38 plww7lwo.net
ノコなのに強いな!

149::||‐ 〜 さん
09/01/04 01:09:07 sMEFMtCy.net
精力的ノコ

150::||‐ 〜 さん
09/01/04 13:19:30 +WvsOimv.net
年末のいろんなブログのオフ会記事で深どるが参加してたみたいだけど
昆虫板には戻ってこないのかな?

151:深夜のどるくす
09/01/30 14:08:26 Bl45eTta.net BE:1100067449-2BP(0)
さて、雨で仕事休みにしたから
今日はここのスレにへばりついていようかな

そんな暇あるならブログ更新しろよという意見もあるだろうが

152::||‐ 〜 さん
09/01/30 14:10:39 fHfi5Fy/.net
そんな暇あるならブログ更新しろよw

153:深夜のどるくす
09/01/30 14:11:41 Bl45eTta.net BE:733377964-2BP(0)
>>152
イヤダワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘Д‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* !!!!!


154:深夜のどるくす
09/01/30 14:13:32 Bl45eTta.net BE:1650100469-2BP(0)
ネタはあるし写真も撮ってあるんだけどね
最近のロットのネイチャーマットや材入りカワラ菌床作りやら
DグッズのVNオオヒラタケ菌床とかね

でも、なんか面倒でさ

155:乳パット大使 ◆Dsss/VEKBo
09/01/30 15:50:29 kwpzJvnT.net
>>深ドルさん

以前は我がマスターのスレでの暴言すまんこでふ
(^^
今はマスターはパンスト採集で不在ですが遊びにきてくらふぁい(^^

156:名無し虫@就職活動中
09/02/03 03:02:11 jEDhWugf.net
夜中なるとアマミノコがゼリー食べに出てくるよ

157::||‐ 〜 さん
09/02/09 13:54:03 PIb8M8te.net
あのよ・・・・・



 この「板」、もうダメだろ


人いないし、レスないし
過疎じゃなくて廃村だろ
な?

俺、たまに来るもんだけどさ
虫の話なんて、ここ4ヶ月は誰ともレスってないぞ
どうするよ?
・・・・・・・・・

158::||‐ 〜 さん
09/02/09 13:59:31 PIb8M8te.net
だってよ

この板で、レス付いてるスレなんてよ
まげろスレとか、詐欺師のスレとか、神主スナックとか
どれも、昆虫の話なんてしてないスレばっかだぜ
ほとんど、虫の話なんてされてねーのが現状だろ
暇つぶしスレしか生きてねーし

もう、ダメなんじゃね
この「板」



159:まげろ閣下 ◆4WnrfIQhl6
09/02/09 14:00:00 HxkLTWtx.net
(^O^)ノんちゃ!

160::||‐ 〜 さん
09/02/09 14:12:53 PIb8M8te.net
この廃墟にも生き残りがいたか・・・・

161::||‐ 〜 さん
09/02/09 14:16:48 m8tdDX0y.net
冬はオフシーズンだから人がいなくて当たり前。
夏になるとまた初心者がいっぱい沸いて出るから心配すんなw

162::||‐ 〜 さん
09/02/09 16:02:31 PIb8M8te.net
そうかな????毎年、夏のレスも減っていく傾向は明らかだよ
別に心配してるのとちゃうよ
この板来ても昆虫の情報や会話ができないので、意味がないなあと思ってな

163::||‐ 〜 さん
09/02/09 16:34:35 lgmZisjJ.net
確かに昨年の夏は思ったより賑わいがなかった気がした。
でも普通に話ししたり情報仕入れるのはできると思うけどな。
まぁどこのスレでもちゃち入れるのがいるけどね。

164::||‐ 〜 さん
09/02/09 20:48:32 8i3y6s+Z.net
>>163
ボッキング!(^^

165:マスター見習い ◆04GphR2etA
09/02/10 11:19:59 bx10+v9y.net
みなさんがムシの話題を出していただければいいのでございます。
私どもコテハンがいくら話題をだしてもスルーされるのですよ。
ムシ板を盛り上げるのは
本来は名無しのみなさんなのではないでしょうか?





だからわたくしは変態コテハンで板をいじるのですよ。

166::||‐ 〜 さん
09/02/10 12:19:27 pgaJaGyU.net
オフシーズンっつーても、例えばヘラなんて通年だよね。
夏にねだる消防とその親父以外には、季節は関係ないんだが。

ま、自分も書き込んでないし嘆くつもりはない。
つか今はヘラヘラの本スレがないΣ(´・ω)

167:moon ◆krKsk46O/.
09/02/10 21:44:19 bx10+v9y.net
そういえばヘラヘラ本スレないですね
ここヘラクレス仮スレにしちゃいますか?

168::||‐ 〜 さん
09/02/10 21:48:46 N7cR3kgZ.net
>>167
ボッキング!(^^

169:乳パット大使 ◆Dsss/VEKBo
09/02/10 21:52:22 bx10+v9y.net
↑誰でふか(^^

170:(^ぬ^ ◆SFq4rUKKGg
09/02/10 21:57:41 N7cR3kgZ.net
僕でひた(^^
ボッキング!(^^

171:乳パット大使 ◆Dsss/VEKBo
09/02/10 22:11:40 bx10+v9y.net
バナーヌ殿でふか(^^

172::||‐ 〜 さん
09/02/11 00:22:58 +/dO8vNg.net
>>165
あんたらコテも、もうちょっとコテ専用スレみたいなとこに集結してるばっかじゃなくて
それぞれの虫の種スレや用品スレや飼育スレなんかに、顔だして虫の話してくれよ
コテだと言うだけで叩くのもいるが、それはスルーすればいいだろ
この板の常連って、今やほとんどコテになってるだろ
逆に名無しで常連って、もうほとんどいないぞ 気が付いてないのか?
新参の名無しが来るのも、ほんとに少ない
名無し同士の会話なんて、ほとんど成立してないんだよ

173::||‐ 〜 さん
09/02/11 00:50:48 N0Lt/2Ck.net
いや、それは要らない。
幼稚なコテばっかだし、雑談スレから出てこないで欲しいくらいだ。

174::||‐ 〜 さん
09/02/11 01:16:20 +/dO8vNg.net
>>173
そういうこと言うから、もー
コテとか名無しとかで、線引きするのは止めようよ
はっきり言って、この常連の人数でそれやってもバカらしい
1回、過去の思いこみはリッセットしてよ

175::||‐ 〜 さん
09/02/11 01:27:46 N0Lt/2Ck.net
おまえが気付け。
チンコだのマ●コだのボッキングだの幼稚な書き込みが、シーズン終わると人がはけていく
要因のひとつだっての(´-`)
まじいらね。

176:(^ひ^ ◆AC/DC.1ins
09/02/11 01:41:21 i6rrNGT1.net
>>175
チミがいらないでふね(^^
チンコ(^^
ボッキング!(^^

177:moon ◆krKsk46O/.
09/02/11 09:49:45 LCAv+JRX.net
>>175さん

ムシの話題にしましょう
私は国産(離島)のノコとコクワがメインでカブトはディナスティスとメガゾマちょろちょろと飼育してます175さんは何を飼育しているんですか?

178:172 174
09/02/11 16:25:00 HZ5nNf8C.net
>>175
>チンコだのマ●コだのボッキングだの幼稚な書き込みが、シーズン終わると人がはけていく

これは俺もそう思う部分もあるよ(ある時期まではね) 正直言って荒れてたから
でもさー大使達なんかも、専用スレではネタ三昧だけどw
それ以外のまじめなスレでは、考慮してか下ネタは自粛して虫の話を丁寧にしてた時期があったんだけどなー
それでも、コテ叩きやスルーが多いから分離しちゃったんだと思う

もうさ、過疎の村で内ゲバやってるとさ廃村になっちゃうよ
かなりの過疎なのに、コテと名無しが完全にスレ分離で
繁栄してるのはコテのネタスレばっかで、名無しスレは叩きがほとんどってw
虫の話は進展しないで、過去の板上の人間関係ばっか引きずってる感じだけがするってw
新規の人から見れば、変な怖い過疎の村でしかないよw こんなの誰も居着かないよw
過去はリセットしようよ

179::||‐ 〜 さん
09/02/11 17:03:25 fwvdifvL.net
そうすると新規の人から見たら変態だらけの板にしか見えなくなるわけだがwww

180:まげろ閣下 ◆4WnrfIQhl6
09/02/11 17:14:18 wZmhA5qY.net
(^O^)ならば良しっ!

181:moon ◆krKsk46O/.
09/02/11 17:28:02 LCAv+JRX.net
地味にやりますYO!

182::||‐ 〜 さん
09/02/11 18:19:40 N0Lt/2Ck.net
マジメにするならまぁ好きにやってちょ。
シモネタは相変わらずなのに過去をリセットとか、そんなの意味わかんね。┐(゚〜゚)┌


>>177
外カブはヘラヘラ、グラント、ティティウス。
ドルクスは国産オオ、大東ヒラタ、コクワ、ムシモン。楽な種ばかり。
外カブは美しくて楽しいのでもう少し増やしたいけど、定温室(兼リビング)のスペースに空きが無いので。
もう一室、定温室にしようかと検討中。

183::||‐ 〜 さん
09/02/11 18:55:43 O9m0Iurd.net
大使は一部を除いて虫話しできないね
コテと虫話しするなら深コンビか仙人、チュピあたりだけじゃない?

184:moon ◆krKsk46O/.
09/02/11 19:11:07 LCAv+JRX.net
>>182
レスサンクス

雑談スレですからよければお付き合い下さい

182さんのコクワは地元採集品ですか?
昨年は塩原の道の駅で48ミリ取りましたよ
見付けた時はシェンクかとビビリました。
家族は飼育公認ですか?

185::||‐ 〜 さん
09/02/11 20:20:31 N0Lt/2Ck.net
コクワは地元採集のを産卵だけさせて親は戻したりとか。コクワは短歯なほど好みなので飼育は適当。
離島コクワは興味あるけど、もうドルクスは正直しんどい・・・外カブが楽しすぎるってのもあるけど。
美しいから入手した大東は、闘争心がまったく無くて臆病さは本土以下、オオ以上に警戒して姿を
見せないから、何の為に飼ってるのかよくわかんない。
迂闊にもペアリングさせてしまったのでもう売れないし、今の代は付き合うしかない(;゚Д゚)y─~

独り暮らしなので家族は無問題ですよ。
温室作るの面倒くさいので部屋ごとやってるだけです。

186:moon ◆krKsk46O/.
09/02/11 21:49:50 LCAv+JRX.net
>>182さん

一人暮しいい響きだね
オキノエラブやりましたよアゴ裏の微毛に惚れて
私のはまんまと♀バラシましたorz 大失態でした
コクワ好きなら離島産いいですよ
小ケースかミニケースで産卵できますしプリンカップで十分じゃないですか?
あぁムシモンと大差ないですよー!

187:moon ◆krKsk46O/.
09/02/12 09:24:09 s03NdmsA.net
また一人になったか。

188:偽デザートイーグル50AE ◆XXV8P8Oqb.
09/02/12 12:38:28 SHXh8XhK.net
>>161氏(^^
2008年3月に沸いた初心者でふ
ボッキング!(^^

189:訂正 ◆XXV8P8Oqb.
09/02/12 16:18:16 SHXh8XhK.net
>>188を訂正

>>161氏(^^
オレ様、2007(平成19)年3月に沸いた初心者でふ
ボッキング!(^^

190::||‐ 〜 さん
09/02/12 16:39:01 igOf57Fh.net
>>189
仕事中?ワイフとジュニアのためにちゃんと働けよ。

191:偽デザートイーグル50AE ◆XXV8P8Oqb.
09/02/12 17:30:22 SHXh8XhK.net
>>190氏(^^
ああ、仕事の合間(^^
貴氏の仰る通り!頑張ってます。完全初心者だけど4種飼育中。
宜しくお願いしまふ(^^

192::||‐ 〜 さん
09/02/13 13:10:15 rAW/8cyP.net
2ちゃんはね
仕事中に空き時間できちゃうだろ 暇だろ
そん時に暇つぶしでやるのに一番いいんだよw
会社のパソコンでさw

193:moon ◆krKsk46O/.
09/02/13 18:00:26 8N4OYduU.net
↑あぁ!なるほど。

昨日ふと見るとノコの山積みしといたプリンカップに蛹室はけーん!
を!気が早い奴と思ったら小さい♀!すでに羽化!
同時期に割り出したアマミコクワは皆幼虫!
早過ぎ!な虫てみなさん居ませんか?

ではノシ

194:名無し虫@就職活動中
09/02/23 03:20:00 vkVxvXg7.net
一昨年秋羽化のアマミノコ、
とうとう天に召されたようです
さすがに二冬越冬は無理だったか・・・・

195::||‐ 〜 さん
09/02/27 11:45:02 AKrfiYjq.net
雪やホンコン
あられやホンコン

@茨城

196::||‐ 〜 さん
09/02/27 20:32:42 f7Njj3M3.net
カメムシを部屋で発見、外に出したら寒さで死ぬのでほっとくことに
ほっといても餌がなくて死ぬので餌をやることに
wikipediaで調べたら木や植物、果実などの汁を吸うとあるから
リンゴをあげてみたけど吸わない・・・

東北の茶色いカメムシです。
なにを食べるんでしょうか?

質問スレがないし、カメムシ関連のスレは駆除方法とかのスレしかない・・・

197:名無し虫@就職活動中
09/03/30 21:12:54 gGmFs92q.net
ヒラタクワガタペア
止まり木でお尻をくっつけてV字型になっていた
こりゃ交尾だよね?
産卵セット用意しなきゃならんかね
今の時期に産卵木売ってる?

198::||‐ 〜 さん
09/04/04 18:56:44 Vhk1Wf65.net
一度交尾してりゃ2〜3ヶ月後に産卵セットしても産む。

つか、ヒラタの場合マット産みもするから産卵木なしでも良いけどな。

199::||‐ 〜 さん
09/04/17 09:23:26 U/KhpXbn.net
今が旬の昆虫ってなんですか?

200:んはあ〜
09/04/19 13:11:36 YPeZp6J5.net
  | 。   。
  |ノ_ノ   
  |゚ Д゚) < 200
  |  /    
  | /

201:名無し虫@就職活動中
09/05/06 16:22:55 qtyuXpDY.net
ヒラタは昨年羽化してからずっとミニプラケにペアで居たのに卵も幼虫も出なかった
今日、プラケ中に入れ替えた
マットは少年ジャンプより少し厚いくらいに詰めた
産むかな?
やっぱり産卵木必要かな?

202::||‐ 〜 さん
09/05/07 00:36:28 jc1CCHGD.net
マット浅いかも?

203: ◆Dorcusv/V6
09/05/07 11:13:46 EZ2Ej0fO.net BE:733377964-2BP(0)
雨で仕事になんねぇ〜駐車場で暇つぶしにPC

>>201
マット浅いね
材はあったほうがイイよ
なくても産むけど
その量のマットなら800ボトルにカチ詰めのほうがいいね

204: ◆64XoFnxWFE
09/05/08 13:16:10 b+9I7LPJ.net
>>203
同じく
こちらは、雨で納品できん
しかも、16:30に歯医者だし

205:名無し虫@就労準備中
09/05/17 16:30:13 SVoIs5Q3.net
マット浅いですか
今から詰め替えたら
万が一卵があった場合に殺しちゃい益代ね
悩みどころです

206::||‐ 〜 さん
09/05/17 16:48:56 YAPhPlL9.net
上から足すだけでもだいぶ違うんじゃない?
軽く押し固めるくらいなら卵もだいじょうぶだろうし。
マットの深さは10cmはあったほうがいいでしょ。

207:名無し虫@就労準備中
09/05/17 17:27:50 SVoIs5Q3.net
ありがとうございます
やんわり手で押し固める感じでやってみます

最近は♀の姿が見えないので心配です

208::||‐ 〜 さん
09/05/18 22:12:15 q6C65c+L.net
>>205
マットのみの場合、産卵してたら大抵底から見れば卵が見える位置にあるから。

209:名無し虫@就労準備中
09/05/24 19:15:01 BHoS0Sig.net
今日やっとマット追加しました
餌皿型の朽ち木が売っていたので一週間ハイミーを溶かした水に漬けていました
餌置き部分だけ表面に出るようにマットに埋めました

210::||‐ 〜 さん
09/05/24 23:06:23 jhVVTbvV.net
ズボンに付いてたのかさっき「痛いっ」っていうような硬いもの踏んづけたんですけど
どうやら虫っぽいんです。
死んでるからか知らないけど角みたいなとことか硬いし、なんかの種にも見えます
もしかしたら私はオウムナイトのようなレアな生物を殺してしまったのかもしれないと不安になりました。
どなたか鑑定おねがいします。
URLリンク(up2.viploader.net)
URLリンク(up2.viploader.net)
URLリンク(up2.viploader.net)



211::||‐ 〜 さん
09/05/25 01:09:44 VpgzsRBK.net
>>210
ツノカメムシの類? は足がそんなに沢山は無いしなぁ。
なんじゃらほい?

212::||‐ 〜 さん
09/05/28 00:30:39 CcHyB75Q.net
>>209
生まれると良いね

213:名無し虫@導入研修中
09/06/09 03:16:27 fbSC6vTt.net
朽ち木性の餌皿がかじられて崩れてきたよ
産卵近い?

214::||‐ 〜 さん
09/06/10 18:20:46 Zo4XHAo7.net
謎虫。
URLリンク(p.pita.st)
これなんだろう?都内でこんなん見たの初めて。
黒い 昆虫 ヒダヒダ でググってもチンプンカンプン


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2085日前に更新/163 KB
担当:undef