富士通 Japan 総合スレ at INFOSYS
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
200:てんてん
23/07/01 00:53:18.08 .net
FIPではないね。

201:非決定性名無しさん
23/07/01 01:25:47.89 .net
ヤバすぎ

202:非決定性名無しさん
23/07/01 17:25:49.07 .net
すんごい馬鹿そうwwwwww

203:非決定性名無しさん
23/07/02 23:19:03.38 .net
池山卓

204:非決定性名無しさん
23/07/03 04:22:49.99 .net
こんな悪質な連中に振り回されて被害を受けた企業さんが可哀想でならない

富士通に異例の行政指導 サイバー対策不備、1700社の情報流出か 6/30(金) 20:14配信
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
富士通のサイバー攻撃への対策に不備があったとして、総務省は30日、同社とその子会社を行政指導したと発表した。
電気通信事業法に基づくもの。同社の法人向けのインターネット回線サービスがサイバー攻撃を受け、
約1700の企業や政府機関の情報が流出した可能性があるという。

サイバー攻撃によって情報を漏洩(ろうえい)された企業が、総務省から指導を受けるのは初めてとみられる。
同日付の文書で、同社と富士通クラウドテクノロジーズを指導した。同法では通信事業者に対し、
利用者の「通信の秘密」を守るよう定めているが、これに違反したと判断した。

総務省などによると、22年3~11月、インターネット回線サービス「フェニックス」が外部から不正な侵入を受けた。
この回線を利用する法人・機関のメールなどの情報が複数回にわたって、外部に流出した。ネットワーク機器が、
外部からアクセス可能な状態になっていたのが原因で、京セラ、東京海上日動火災保険、
積水ハウスなどが被害にあった可能性があるという。

205:非決定性名無しさん
23/07/03 09:45:34.13 .net
国によって消されそうだから消滅説は正しいのでは?

206:非決定性名無しさん
23/07/04 23:12:51.83 .net
5chは匿名じゃないですからね、ここに書き込んだりアクセスしたりしたら
5ch運営に「オモチャ」にされて人生ボロボロになりますよ。
あなたの実名も書き込み内容も貴方の勤めてる会社の経営者に筒抜けです
経営者は5chと契約してるんです。裏から「バカだろ」「頭悪いだろ」って煽ると本音が聞ける
社員にアクセスさせるために運営が内部情報を書いて餌を撒いてるんです
要は作り話をしか書き込まれてないんです

アクセスし始めは楽しく運営が相手にしてくれますが
「用済み」になったら、「バカだアフォだ」「無能だ」開始。これだけで普通のメンタルだと精神病になってしまうのです。
会社は5chと裏で契約してるんです。
今まで何千人が精神病にされたことか😓
5chビジネスの仕組み
5chと契約してユーザーを特定して裏から1レス5円のバイトが「馬鹿だアフォだ」書き込む
こやって嫌がらせするだけでリストラできる
格安のリストラですね😜😋😜😜

はいはい😎😋😜

207:非決定性名無しさん
23/07/05 01:24:10.83 .net
>>206
個人情報漏洩やないか!?
個人情報不正取得やないか!?
個人情報保護なんてなかったんや!?

みなさん、今すぐインターネットを止めましょう。
インターネットが私達を監視しています。

それはさておき、そのバイトどこで募集していますか?

208:非決定性名無しさん
23/07/05 01:53:29.32 .net
5chを見るのは止めた方がいい。精神病の原因になります。

我が国の現状を見るのです。見て落ち着くのです。
我が国の障害者の総数は936.6万人(人口の約7.4%)
 身体障害者は436.0万人
 知的障害者は108.2万人
 精神障害者は392.4万人
これに加えて、境界知能は1700万人(14%)
高齢者は3627万人(29.1%)
引きこもりは、146万人
アルコール中毒者数は、80万人
ギャンブル等依存(疑い)は、70万人
2022年の出生数は、77万人(出生率1.26)

209:非決定性名無しさん
23/07/05 02:12:24.96 .net
5chの危険性は、彼自身の書き込みを見れば分かるように、現実と非現実の区別がつかなくなり、極端な思い込みに基づく主張を延々と繰り返す様になります。
更に、間違っているよ、と指摘しても、相手の話を聞こうとしません。
彼自身はどうみても精神病なのですが、精神病には病気の自覚の欠如(否認)が特徴としてあります。
彼自身は自分は正常で、私達がおかしいと言います。残念ながら、精神病の治療は未だ未解決の領域です。
そして、我が国には捕捉できているだけで392万人が精神病です。
その内、80万人の内の一部が彼の様な病人です。
精神病も薬が効けば症状がよくなるそうですが、逆を言えば、救いようのない病人が、何十万人といるのです。病気を否認し拒み続け、治療に結びつかない不幸があるのです。

210:非決定性名無しさん
23/07/06 09:23:51.54 .net
5chは裏からは誰がどのスレに居るのかリアルタイムで把握してるからな
書き込んだ内容は一生個人情報としてファイリングされる
IPアドレスから個人名なんて今は容易に特定される
個人情報を集める巨大な装置が2ch、5chです

過去の発言やアクセスログすべて
それが5chの販売物

5chにアクセスすればするほど
5chに書き込めば書き込むほど、大手企業に就職出来なくなるぞ

今はほぼすべてが運営側の書き込みですから、アクセスする人間の過去すべての
情報を持ってる運営と議論しても勝てないぞ
延々と反論スクリプトにやられます。無視するのが一番
5chがマスコミからもアンタッチャブルな存在なのが謎ですね。
バックが右翼団体だったわけで

ここは裏掲示板でも匿名でもないぞ😋😋😋

211:非決定性名無しさん
23/07/06 13:48:49.61 .net
>>209
彼自身の書き込みってどの書き込み?

212:非決定性名無しさん
23/07/06 13:51:14.92 .net
ネットに事実を書いてると思ってるのか?
嘘デタラメ書いて遊ぶところだ

213:非決定性名無しさん
23/07/06 16:34:11.81 .net
池山卓

214:非決定性名無しさん
23/07/07 21:29:07.85 .net
個情委が富士通Japanや4自治体などにも行政措置を検討、マイナンバー関連トラブル
玄 忠雄
日経クロステック/日経コンピュータ
2023.07.07


 個情委が7月5日に開いた会合で、一連の事案に対する個情委の対応を会議資料にまとめた。
このうち、コンビニ交付サービスで他人の証明書が誤発行された問題では、問題が生じた横浜市と東京都足立区、川崎市、徳島市の4団体について
「情報漏洩などを防止する安全管理のために必要かつ適切な措置に関する品質が確保されていないまま、(富士通Japanに開発させた)システムを運用し、住民に提供していた」
ことが問題だったと指摘した。

 個情委は富士通Japanや誤交付があった地方自治体などから報告書を受領している。それらを踏まえて個情委は「指導の内容を検討中」としている。
個情委の担当課によれば、富士通Japanと自治体4団体に対して、個人情報保護法に基づく指導を行う方向だ。7月3日には福岡県宗像市から報告書を受領しており、同市に措置が必要かは報告書を精査してから判断する。

215:非決定性名無しさん
23/07/08 08:19:05.34 .net
>>214
個人情報保護法
URLリンク(www.ppc.go.jp)

216:非決定性名無しさん
23/07/09 18:45:43.24 .net
【偽装委託】SEは結婚できない【多重派遣】

☆犠牲になるのはSEの結婚相手☆

両親や親戚に反対されましたが、SEと結婚してしまい、中絶と離婚をしました。

・キモい
・モラルがない
・ファッションセンスがない
・コミュニケーションが苦手
・時間外労働違反で共働きできない
・職安違反会社に開発報酬を奪わせる
・職安違反会社に知的財産を奪わせる
・裁判官が技術判断不正するから賠償困難

収入が安定していないと結婚できない
URLリンク(codelearn.jp)

217:非決定性名無しさん
23/07/10 21:33:25.63 .net
コンビニ交付再開の時期が未定なのは、
まさかMICJET本体から改修すべきか確認してるの?

218:非決定性名無しさん
23/07/10 21:38:32.28 .net
このSIerってどこだろうね?
スレリンク(infosys板:813番)

219:非決定性名無しさん
23/07/10 23:57:21.00 .net


220:非決定性名無しさん
23/07/11 18:20:46.10 .net
不具合に対応した修正プログラムが、44の自治体などで適用されていないことがわかった

すげえな、ミスのレベルじゃないな

221:非決定性名無しさん
23/07/11 22:03:02.26 .net
これは適用を確認しなかった自治体が悪い!・・・の?(´・ω・`)

222:非決定性名無しさん
23/07/12 00:41:45.03 .net
誰が悪いの?

223:非決定性名無しさん
23/07/12 08:12:13.83 .net
やっぱおまえだろうがw

44自治体でもプログラムミス マイナカードの「コンビニ証明書交付」 別人の住民票“誤交付”問題で 7/11(火) 14:27配信
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
> マイナンバーカードを使ったコンビニエンスストアでの証明書交付サービスで、誤って別人の住民票の写しが交付された問題で、
> 河野デジタル相は11日、44の自治体でプログラムミスがあったと明らかにした。
>
> コンビニでの誤交付問題を受け、システムを提供する富士通の子会社は5月にサービスを停止し、6月18日に再開していたが、
> 6月28日に福岡県・宗像市で再び同様のトラブルが起きたことから、点検を行っていた。
>
> 河野デジタル相は富士通に対し、今回プログラムミスが見つかった自治体でのサービスを停止し、速やかに修正するよう要請したと明かした。
> また、マイナンバーカードの自主返納の数については「申請をされている数に比べると少ない」と述べた。


マイナ44自治体プログラムミス 富士通の証明書交付 7/11(火) 12:28配信
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
> 河野太郎デジタル相は11日の記者会見で、マイナンバーカードを使った自治体の証明書交付サービスを巡り、
> 福岡県宗像市など、富士通子会社がシステムを提供している44自治体でプログラムミスが確認されたと明らかにした。
> 同社は123自治体にシステムを提供しており、ミスは3割超に当たる。デジタル庁は富士通子会社に対し、自治体と調整して速やかに修正するよう要請した。
>
>  証明書交付サービスは、マイナカードを利用すれば、コンビニなどで住民票の写しなどが受け取れる。
> 富士通子会社のシステムでは、別人の証明書が交付されるなどのトラブルが相次いだため、5月からシステムを停止。
> 点検の上、6月18日にいったん再開したが、宗像市の庁舎内に設置した端末で6月28日にまた誤交付が起きた。
>
>  富士通はサービスを再び停止し、他の自治体でもプログラムミスがないかどうか点検を進めていた。
> 2019年に発生した別の不具合を機に全国のシステムを修正していたが、反映されていなかった。

224:非決定性名無しさん
23/07/12 11:53:40.10 .net
てすと

225:非決定性名無しさん
23/07/12 12:39:51.68 .net
>>221
おそらく旧来からのソフトサービス保守業務部門に仁義切らずに全国展開させたのでフルサポート保守契約無しで下が動けなくなってた。SE構築予算はとったが保守契約無しじゃないのです?


【カスではありません!】富士通エフサス part26
スレリンク(infosys板)

226:非決定性名無しさん
23/07/12 13:26:47.02 .net
どっちにしてもお粗末すぎ

227:非決定性名無しさん
23/07/12 14:10:05.31 .net
お粗末というか、こんなの各地方自治体と契約させて金を回す様に制度設計した側が主犯じゃね?

228:非決定性名無しさん
23/07/12 14:43:05.37 .net
なにかあっても自治体のせいにできるってか
汚い大人だな

229:非決定性名無しさん
23/07/12 17:35:15.75 .net
変なおっさんばかりになって、常に二重の指揮命令系統が存在するようになった。

クズ側は何もかも把握していない。

230:非決定性名無しさん
23/07/12 18:28:14.39 .net
ちゃんと修正できてる自治体と修正できてない自治体の詳細がわからないと自治体が悪いのかはなんとも

コンビニ交付だけじゃなくて、MICJET全体の契約と運用に問題ないかも
総点検しないといかんのと違いますか?

231:非決定性名無しさん
23/07/12 18:37:51.79 .net
半分近くが何もしていなかったというのは、何もしなくてもバレないと判断した人間がいる可能性もある。

232:非決定性名無しさん
23/07/12 23:31:01.48 .net
米国なら訴訟合戦になってる頃だろう
ここまで全国的にバカにされて黙ってるしかないのはミジメだねえ

233:非決定性名無しさん
23/07/13 05:06:56.03 .net
使えない60代を集めた会社

234:非決定性名無しさん
23/07/13 05:07:38.71 .net
誰が悪いかわかりません><

235:非決定性名無しさん
23/07/13 08:40:19.01 .net
おまえがわるい
責任をとれ

236:非決定性名無しさん
23/07/14 09:47:13.37 .net
システムに頼って楽した結果やろ
アナログでやっとけ

237:非決定性名無しさん
23/07/16 10:16:26.78 .net
富士通のマイナ証明書交付サービス、修正もれ発覚 2度目の総点検中
URLリンク(www.asahi.com)
>さらに他の自治体でも、本人の古いデータが表示されるなどの不具合が見つかった。

もうこんなのはマイナカード関係なくまともな住民票が発行できないバグじゃん
証明書DBがおかしいんじゃないのか

238:非決定性名無しさん
23/07/16 13:42:27.25 .net
すごい
無能感が半端ない

239:非決定性名無しさん
23/07/17 12:21:12.79 .net
日本おわた

240:非決定性名無しさん
23/07/17 13:08:13.44 .net
娘に性風俗で働いてもらっている。

241:非決定性名無しさん
23/07/20 11:00:10.79 .net
それでも富士通Japanは世界一の技術力を持った会社だからな
お前らに世界一の富岳作れるのか?

俺は富士通Japanを尊敬している

242:非決定性名無しさん
23/07/20 11:16:36.62 .net
>>241
そういう利権がらみの人間か?

243:非決定性名無しさん
23/07/20 12:04:27.59 .net
2位じゃだめなんですか?

244:非決定性名無しさん
23/07/20 12:43:55.78 .net
2位ではダメだが富士通はもっとダメなのである

245:非決定性名無しさん
23/07/20 14:13:00.17.net
>>243
スーパーコンピュータ利権で汚職事件があったのに自公政権では、スーパーコンピュータ利権がある富士通からワイロをもらっているから追求しない。

246:非決定性名無しさん
23/07/20 17:39:07.26.net
渡る世間は裏金ばかり

247:非決定性名無しさん
23/07/20 19:47:53.72.net
足引っ張るなよ
富士通JAPAN

248:非決定性名無しさん
23/07/22 13:04:39.18.net
早めに(〜 ´∀`)〜会社精算します

249:非決定性名無しさん
23/07/22 18:48:24.12.net
"「Fujitsu MICJET コンビニ交付」のトラブルについて、
「現役です。問題になっているプログラムは2009年製です。現役製ではありません。"
富士通退職者向けのSNSで波乱、問題視された現役経営幹部名の投稿とは
URLリンク(xtech.nikkei.com)

250:非決定性名無しさん
23/07/22 20:27:51.54.net
>>249
投稿内容の意味不明だし、余計なことを言っているし、認知症なのかな?

251:非決定性名無しさん
23/07/22 21:14:33.23.net
ビッグモーターと同レベルだな

252:非決定性名無しさん
23/07/22 22:49:02.94.net
富士通の福田譲、執行役員EVP CDXO(最高デジタル変革責任者)兼CIO(最高情報責任者)が自分は悪くないあいつが悪いとか頭にウジがわいてんのかw

253:非決定性名無しさん
23/07/23 20:13:07.37.net
【偽装委託】SEは結婚できない【多重派遣】
☆犠牲になるのはSEの結婚相手☆
両親や親戚に反対されましたが、SEと結婚してしまい、中絶と離婚をしました。
・キモい
・モラルがない
・ファッションセンスがない
・コミュニケーションが苦手
・時間外労働違反で共働きできない
・職安違反会社に開発報酬を奪わせる
・職安違反会社に知的財産を奪わせる
・裁判官が技術判断不正するから賠償困難
収入が安定していないと結婚できない
URLリンク(codelearn.jp)

254:非決定性名無しさん
23/07/24 09:18:35.87.net
とうとうアメリカとの戦争が始まり、神保町にいたところ攻撃を受けて、私の右腕はもう使い物にならなくなりました。

255:非決定性名無しさん
23/07/26 07:05:25.84.net
富士通、止まらないコンビニ誤交付問題 揺らぐDX企業への転身
2023.7.26
URLリンク(business.nikkei.com)
富士通子会社の富士通Japan(ジャパン、東京・港)が提供するマイナンバーカードを使ったコンビニの証明書交付システムのトラブルが止まらない。
富士通は6月、同システムを利用する123自治体の点検を完了したとしていたが、6月末に新たに不具合が発覚。
7月14日には、修正プログラムが適用されていない44の自治体でシステムを改修すると発表した。
相次ぐトラブルで、同社が目指すDX(デジタルトランスフォーメーション)企業への転身が足元から揺らいでいる。

256:非決定性名無しさん
23/07/26 21:57:18.15 .net
猪瀬直樹「10社いて誤交付は富士通だけですよ」

他所はみんなクリアできてるものをトラブル起こしまくるのって恥ずかしいな

257:非決定性名無しさん
23/07/26 22:39:31.23 .net
富士通Japanのシステムは高品質だぞ
むしろ他社のほうが酷い
僻みはいい加減にしろ

258:非決定性名無しさん
23/07/27 00:15:14.41 .net
>>257
そういうことを言うからおかしい人に認定される

259:非決定性名無しさん
23/07/27 07:49:05.31 .net
なにか湧いて来たがなにこれ?

富士通、ニフティを来月上場へ
スレリンク(nifty板)

260:非決定性名無しさん
23/07/27 11:04:07.21 .net
【不健康】馬鹿SEのせいで結婚難孤独死【不経済】

☆大迷惑だから稼働減らして収入増やせ☆

金稼ぎ無理!
共働き無理!

[時間外労働違反追放のお願い]

  時間外労働違反
     ↓
偽装委託多重派遣搾取
     ↓
低技術
     ↓
低収入
   ↓
結婚難
   ↓
孤独死

反社会な孤独死の現場
URLリンク(i.imgur.com)

261:非決定性名無しさん
23/07/27 11:25:05.61.net
あん

262:非決定性名無しさん
23/07/27 11:43:46.49.net
なんじゃ

263:非決定性名無しさん
23/07/28 08:28:46.63.net
マイナトラブル、システム改修漏れは担当者のミスや勘違い…富士通が謝罪
7/27(木) 16:35配信

 マイナンバーカードを使ったコンビニでの証明書交付サービスで誤交付が相次いだ問題を巡り、富士通は27日、原因の一つとされるシステムの改修漏れが、現場担当者のミスや勘違いで起きていたと明らかにした。社内のチェック体制も不十分で、ミスを見逃していた。
 オンラインでの決算記者会見の席上、磯部武司・取締役執行役員が明らかにした。自治体ごとに必要な改修の内容が異なり、誤って不要と判断していた事例もあったといい、磯部氏は「自治体や住民に不都合や不便をおかけし、大変深く反省している」と謝罪した。
 富士通は今後、社内のチェック体制の整備など再発防止策を検討する。磯部氏は、システム点検・改修の完了時期や社内処分の有無は明言しなかった。
 3月以降、子会社の富士通Japan(東京)がシステムを提供する自治体で誤交付が相次いでいる。6月には、富士通がシステムの点検を完了したと発表した直後に、福岡県宗像市で申請者と別人の住民票を誤発行する問題が起きた。システムを提供する123自治体のうち、宗像市を含む44自治体で、同様の改修漏れが判明していた。

264:非決定性名無しさん
23/07/31 10:04:17.20.net
【不健康】SEのせいで結婚難孤独死【不経済】
☆大迷惑だから稼働減らして収入増やせ☆
金稼ぎ無理!
共働き無理!
[時間外労働違反追放のお願い]
  時間外労働違反
     ↓
偽装委託多重派遣搾取
     ↓
低技術
     ↓
低収入
   ↓
結婚難
   ↓
孤独死
反社会な孤独死の現場
URLリンク(i.imgur.com)

265:非決定性名無しさん
23/08/08 17:38:24.00 .net
富士通、止まらないコンビニ誤交付問題 揺らぐDX企業への転身
2023.7.26
URLリンク(business.nikkei.com)

266:非決定性名無しさん
23/08/11 01:53:39.02 .net
>>259
君はどう思うの?

267:非決定性名無しさん
23/08/11 19:54:39.32 .net
>>259
ここで言われてるSIerってどこだろうねー

268:非決定性名無しさん
23/08/11 20:50:20.49 .net
いや、それは書かれてるスレ的に...

269:非決定性名無しさん
23/08/12 14:39:19.77 .net
あーそういうこと

270:非決定性名無しさん
23/08/13 22:12:50.08 .net
>>266
お前はどう思う?

271:非決定性名無しさん
23/08/15 13:53:08.41 .net
>>270
お前こそどう思うんや?

272:非決定性名無しさん
23/08/16 00:26:46.20 .net
>>259
ここで言及されてるSIerって富士通なんか?
明言はされてないやろ

273:非決定性名無しさん
23/08/16 22:30:52.32 .net
あお

274:非決定性名無しさん
23/08/17 01:38:36.95 .net


275:非決定性名無しさん
23/08/17 19:01:53.06 .net
ん?

276:非決定性名無しさん
23/08/19 03:28:33.08 .net
oh

277:非決定性名無しさん
23/08/19 10:37:03.73 .net
戦犯

278:非決定性名無しさん
23/08/20 14:04:12.49 .net
いつまでたってもできないシステム

279:非決定性名無しさん
23/08/20 21:05:13.73 .net
うむむ

280:非決定性名無しさん
23/08/20 21:08:38.70 .net
かひ

281:非決定性名無しさん
23/08/20 21:08:47.27 .net
かきくけこ


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

286日前に更新/67 KB
担当:undef