オペレータの現状について語るスレ 4 at INFOSYS
[2ch|▼Menu]
1:非決定性名無しさん
23/04/02 19:51:35.75 .net
前スレ
オペレータの現状について語るスレ 3
スレリンク(infosys板)

993:非決定性名無しさん
23/07/01 08:28:58.28 .net
15時間と言っても2日勤務扱いだから
1日の当たりの勤務時間は7時間半
次の労働時間も150時間程度
むしろ出勤回数は少なくなるし、3交代より楽
文句言ってるバカはこんな単純な理屈も理解できんの?

994:非決定性名無しさん
23/07/01 08:44:16.49 .net
15時間がブラックと思ってる人って日勤15時間、夜勤15時間とか思ってんだろ
そうじゃなくて、日勤は8時間半(休憩1時間の実働7時間半)、夜勤は17時間(休憩2時間の実働15時間)ってこと

一見夜勤がキツそうだけど、夜勤一回やれば2日勤務扱いになるから出勤回数はむしろ少ない
俺は先月の労働時間135時間だった
3交替や12時間の2交替よりこっちの方がはるかに楽だよ
今の監視シフトはむしろこっちが主流だから

995:非決定性名無しさん
23/07/01 08:47:45.78 .net
勤務時間が長い=きつい

という短絡的な思考しかできないのがバカオペの特徴


2から表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

283日前に更新/213 KB
担当:undef