オペレータの現状につ ..
[2ch|▼Menu]
255:非決定性名無しさん
23/05/01 19:51:22.35 .net
全社員が全て消化できてるという条件なら1%にも満たんと思うよ

256:非決定性名無しさん
23/05/02 08:27:44.04 .net
管理者みたいな能無しに期待なんかする方が間違い

257:非決定性名無しさん
23/05/02 08:57:38.84 .net
オペの親玉だもんなぁ
腐ってるのは同じよ

258:非決定性名無しさん
23/05/02 09:05:31.34 .net
いい管理者に巡り会った経験ないわ
SEの理不尽な要求に断固として立ち向かい
こんな手順書で作業出来ないと
手順書を突き返し詳細が不明確な
作業は受けない
出来た管理者はいないのかよ

259:非決定性名無しさん
23/05/02 09:48:05.98 .net
>>253
掃除のマニュアル作ってください
マニュアルが無いからできません

260:非決定性名無しさん
23/05/02 11:26:47.50 .net
オペ歴2年以上のチーフって漏れなく腐ってるよな
管理者はなんもできない手配師だからチーフたちから舐められてる
常駐先大手の言いなりでハイハイ仕事請けてハイハイ予算減らしに応じてオペ減らしてる

261:非決定性名無しさん
23/05/02 11:51:50.55 .net
管理者は総じて事なかれ主義で
何でもかんでも詐欺を受ける

262:非決定性名無しさん
23/05/02 15:23:32.10 .net
日立系だけど管理者はマジでただの手配師
子会社の管理職みたいだけどガチで無能
オペレーション的なことはなんもできない
障害対応どころか作業もできない
する気もない

263:非決定性名無しさん
23/05/02 15:38:22.01 .net
オペ業務ができる管理者がいないのは
おかしい

264:非決定性名無しさん
23/05/02 16:03:12.70 .net
神奈川県警相模原北署は1日、殺人未遂の疑いで、相模原市緑区上九沢、自称派遣社員の男(37)を逮捕した。

 逮捕容疑は4月30日午後9時55分ごろ、同区下九沢の入浴施設の入り口付近にいた利用者で、町田市在住の看護師の女性(54)の頭を、後ろからバットで1回殴り、殺害しようとした、としている。2人に面識はなく、女性は頭部打撲で軽傷。

 男は「怒りがこみ上げてきて、誰でも良かったので持ってきたバットで殴った」と行為自体は認めているが、殺意については否認している。

これまんまオペレーターがやりそうな事でワロタ

265:非決定性名無しさん
23/05/02 16:49:35.18 .net
元オペの管理者はそれこそゴミの無能だったな…
長年オペやってるだけある底無しのゴミだったよ

266:非決定性名無しさん
23/05/03 00:33:42.06 .net
終電逃しちゃったね
僕のアパートで軽くコーヒー飲みながら
ゲームでもしょっか?
も、もちろん変な事はしないって!

267:非決定性名無しさん
23/05/03 00:46:17.88 .net
GWでなぜかオペレーターがDCの清掃全般をすることになっててワロタ
まじで雑用じゃんwwwwwwww

268:非決定性名無しさん
23/05/03 07:38:57.31 .net
でも貴方って年収250万のオペでしょ?
インスタントコーヒー一杯で釣るヤリモクさんを
相手にするより、タクシーで普通に帰るから、
安心してね。ありがとね、おやすみなさい。

269:非決定性名無しさん
23/05/03 08:27:49.30 .net
オペが掃除なんかしたらケーブルとか抜きそう

270:非決定性名無しさん
23/05/03 09:31:09.83 .net
>>269
前の会社でSEで使い物にならずにオペ落ちして
配属先の現場で客先の固定電話から競馬関連の
海外を経由する金がかかる電話をかけたのがバレて
退場&退職した奴が新しい会社でもオペやってたんだが
そこでも掃除のときにサーバの電源ケーブル抜いて
クビになってた

271:非決定性名無しさん
23/05/03 09:41:17.51 .net
オペって掃除できるほどの知能あんの?

272:非決定性名無しさん
23/05/03 11:34:20.88 .net
アスペ気質の奴多いから片付けは得意なんじゃない?

273:非決定性名無しさん
23/05/03 12:24:18.95 .net
>>271
前の会社にも似たような奴いたわ
指示されてもいないのに勝手に掃除始めて、サーバの電源落としてやんの
発達って潔癖症の気がある奴多いから、
自分の身の周りが奇麗だったりちゃんとしてないと気が済まない奴が多い

274:非決定性名無しさん
23/05/03 14:36:30.34 .net
東大教授「ChatGPTの本当の衝撃は、プログラマーが死ぬこと。学校のプログラミング教育も完全にオワコン」 [373226912]
スレリンク(poverty板)

275:非決定性名無しさん
23/05/03 16:40:24.32 .net
どうせ役に立たないんだから便所掃除も定常作業に入れといた方がいいよな

276:非決定性名無しさん
23/05/03 17:38:33.77 .net
以前所属してた昼勤が終電で帰る
ブラック現場はオペレーション指示書に便所掃除の項目があったわ
処理が少ない日曜日の昼12時に設定してた

277:非決定性名無しさん
23/05/03 18:17:23.58 .net
手順書に書けばなんでもやってくれるんでしょ?

278:非決定性名無しさん
23/05/04 02:16:52.53 .net
>>4
日立システムズの現場でオペやったことあるけどそのとおりすぎて笑った
仕事をしない
些細なことで癇癪を起す
とかもそのまんまだわ

279:非決定性名無しさん
23/05/04 17:44:16.59 .net
上位層
中間層
底辺層
不可触民 ← オペ

280:非決定性名無しさん
23/05/04 19:45:38.64 .net
現代の穢多身分

281:非決定性名無しさん
23/05/04 19:54:39.30 .net
自分で自分の機嫌取れないクズしかいない
周りに迷惑かけんなよゴミ

282:非決定性名無しさん
23/05/04 21:29:27.22 .net
GDP chatに監視オペレーターの将来について教えてと言ったら
監視オペレーターの仕事は
無くなることは無いけど
自動化の進展で新たな知識やスキルを
身につける必要が出てくると言われた
(・(ェ)・)

283:非決定性名無しさん
23/05/04 23:01:58.79 .net
とりあえず感情をコントロールするスキルを身につけてほしい
職場では働くのが当たり前だと思ってほしい
まともな社会人と思えないオペが多すぎる

284:非決定性名無しさん
23/05/05 00:06:09.82 .net
新たな知識やスキルはいらない
AIが全てやるから人間はみんな馬鹿でいい

これから重要なのは健康な肉体

285:非決定性名無しさん
23/05/05 07:47:16.79 .net
>>283
ほんとにこれ
まともな社会人て言うか人間文明で暮らしてる人間には見えん
ちょっと喋れるチンパンジーだと思ってるわ

286:非決定性名無しさん
23/05/05 08:25:04.98 .net
バカがやる仕事
バカにやらせる仕事
バカにされる仕事
現場はバカだらけ

以上ご理解頂きたく

287:非決定性名無しさん
23/05/05 10:32:08.64 .net
日本人はほとんど全員バカだよ
ワクチン打ちまくっていまだにマスクしてるバカ
統一教会にまんまと支配されてるマヌケ民族

288:非決定性名無しさん
23/05/05 13:56:14.15 .net
前科ある人がする仕事

289:非決定性名無しさん
23/05/05 14:46:03.33 .net
オペで一番面倒くせーのは不真面目なクズじゃなくて、真面目なバカだから
ここ分かってない奴多い

真面目なバカに比べたらアラート鳴ってて寝てるクズとか全然マシ

290:非決定性名無しさん
23/05/05 15:24:29.81 .net
どっちもめんどくせぇ

291:非決定性名無しさん
23/05/05 16:23:47.26 .net
この3日間暇すぎる現場ある?

292:非決定性名無しさん
23/05/05 22:10:56.80 .net
アラート放置は論外 現場にいらないゴミ

293:非決定性名無しさん
23/05/05 22:11:44.42 .net
>>289
こういうゴミはマジでいらない
オペはこの手のゴミ多いから関わらない

294:非決定性名無しさん
23/05/05 22:23:15.54 .net
「管理職にしたら絶対NGな人」を見抜く“たった1つの方法”
● リーダーに向いているのは「自分よりも他人を優先できる人」
● 管理職にしたらNGな人=「利他性」がない
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

295:非決定性名無しさん
23/05/05 22:23:47.57 .net
>>289
だれがアラート対応するの???

296:非決定性名無しさん
23/05/05 22:39:24.70 .net
この間トイレの個室に入ってたら2人組のSEが入ってきて
出来るオペが1番タチが悪いと会話してたけど
どういう事かね

297:非決定性名無しさん
23/05/06 02:22:35.83 .net
仕事って最低限自分専用のデスクとPCが必須だと思う
IT系なのにそれがないのがオペの特徴
その手の職業はだいたい替えがいくらでもきくから人件費が安い外注や派遣の使い捨てになりがち
実際オペの子たちの入れ替わりは激しい
オペの子が来るたびに作業着は買えないと運用の社員が言ってた
キリがないから辞めたオペのお古を着せてるらしい

298:非決定性名無しさん
23/05/06 03:18:37.90 .net
>>296
マニュアル通りやればいいだけなのに余計なことをするからだよ

299:非決定性名無しさん
23/05/06 06:23:40.80 .net
>>295
お前がやればいい
不真面目なクズは仕事しないだけだが、
真面目なバカは仕事増やすから厄介なんだよ

真面目なバカのクソっぷりに気付いてない奴はまだまだ浅いよ

300:非決定性名無しさん
23/05/06 07:38:58.33 .net
かといって不真面目なクズが絶対的に正しい訳じゃないよ

これがオペの特徴でもあるけど、会社において仕事するやつが正しい筈なのに、オペに関しては仕事しない事で「俺は他の奴とは違う」「こんなクソみたいな仕事する方がバカ」みたいな厨二病のガキのような思考回路のやつが多いのよ

人間性も社会性も鍛えられないからこういうクズみたいな考え方が蔓延していく

だからオペには無能+仕事しないくせに文句だけは言う能無しのクズが多いんだよ

301:非決定性名無しさん
23/05/06 08:39:02.68 .net
オペは実際仕事をしないリーダーが多い
1人当たりの生産性が極端に低くい
余剰人員がいると思われたんだろうな
それに気づいた大手SIがオペの予算を大幅に減らして外注のバカオペ共がリストラされてたw

302:非決定性名無しさん
23/05/06 08:43:32.83 .net
>>299
結局立場の弱い人が押し付けられるんだよね

303:非決定性名無しさん
23/05/06 08:44:56.86 .net
リーダーは寝てるか遊んでるかで作業もエラー対応もなんにもしないから
まぁリストラされて当たり前の人たちだなと
日立系って外注の雇用にかなり甘いほうだけどオペはさすがに切ったみたい
仕事しない子たちなんかいらないし予算のムダだったから

304:非決定性名無しさん
23/05/06 10:39:14.30 .net
結局まともな人が割を食うんだよね
だからまともな人から次々辞めてく
終わってる底辺しごと

305:非決定性名無しさん
23/05/06 13:03:34.28 .net
気を利かせて先を見据えた事をやると
必ず罠がしかけてあって
オペが知らない留意事項のようなのに
引っかかって結果オペミスになる
これではモチベーション上がらない
実は○○だけどオペは知らなかった
がどこの現場にもある

306:非決定性名無しさん
23/05/06 18:01:09.13 .net
適度に業務影響無い範囲でオペミスさせないと単価がな

307:非決定性名無しさん
23/05/06 18:46:55.93 .net
月イチでオペに怒鳴るやつとかネチネチ文句言う立場の人がいないとしっかり仕事しなさそう

308:非決定性名無しさん
23/05/07 05:06:52.70 .net
文句言われるとやる気なくすし、何も言われなければ業務放棄をする
それがオペレーター

309:非決定性名無しさん
23/05/07 08:15:37.49 .net
底辺高校の生徒じゃん…

310:非決定性名無しさん
23/05/07 11:20:00.55 .net
本当派遣からくる奴らもれなく他業種で使えない屑ばっかだし社員は何のスキルもない会社の荷物みたいな奴らしかいない
まともならスキルつけて1年くらいで転職できるし

311:非決定性名無しさん
23/05/07 17:37:52.18 .net
バックレーター

312:非決定性名無しさん
23/05/07 20:00:57.51 .net
>>307
パフォーマンスとしてそれやってる管理者いたわ
次のヤツはやらないから舐められまくってた

>>308
そもそもの人材の程度が低すぎるよな
リーダーがそのレベル
むしろリーダーになってからのほうがひどい
言われてもやらない

313:非決定性名無しさん
23/05/07 20:02:44.51 .net
>>309
実際底辺高校→IT専門の落ちこぼれ→2次下請 のゴミが多い

バカな上にやる気がない
ベテランは自分が怒られたくないだけの人たち

314:非決定性名無しさん
23/05/07 21:21:00.77 .net
オペで怠けてたチーフの人たち
異動先でサポセンや運用の人たちから

「そんなことも知らないの?」
「そんなこともできないの?」
「3年もなにやってたの?」
「君なんにもできないじゃん」

とばかにされて不貞腐れたり、仕事を押し付けられて1人だけ残業したり、夜勤を押し付けられたり
なんかうんざりしたらしくすぐ辞めてった

でもそれ自分たちが新人オペに対してやってたことじゃない?と思った

315:非決定性名無しさん
23/05/07 21:22:53.22 .net
明日9連休明けで調子の出ない
社員やSEに僕たちは通常営業ですから
と言って元気なところを見せるのだけが楽しみ

316:非決定性名無しさん
23/05/08 05:03:10.16 .net
そんなものが楽しみなのか

317:非決定性名無しさん
23/05/08 07:30:58.38 .net
人間の本性って物事が上手く運んでないときに現れる
ちょっと忙しいだけで癇癪起こす幼稚なリーダー
普段なにもしないのが当たり前になりすぎ

318:非決定性名無しさん
23/05/08 17:49:50.92 .net
やりたいことをやるのは子供まで

やるべきことをやるのが大人

319:非決定性名無しさん
23/05/08 20:30:52.50 .net
リーダーといっても権限も裁量もスキルもないただのオペ
そんなのが上の人間気取りで何か勘違いしてる

320:非決定性名無しさん
23/05/10 00:42:38.47 .net
思い通りにならないと気が済まない小学生みたいなやつが多すぎる
義務教育からもう一度やり直せ

321:非決定性名無しさん
23/05/10 03:19:58.90 .net
派遣オペは使えないなら切られるからいいけど、正社員オペは使えないくせに居座るから困る

日本の癌細胞

322:非決定性名無しさん
23/05/10 22:41:56.86 .net
>>320
中学生の職業体験でぜひ体験してほしい。あ、こういう大人になりたくないなって感じてもらえると役に立たない彼らも少しは世の為になる。

323:非決定性名無しさん
23/05/11 10:00:35.29 .net
お前ら年齢は?
それによって色々と変わってくるだろうと

324:非決定性名無しさん
23/05/11 10:48:27.68 .net
基本的に頭悪い奴が多い
ITスキルの話ではなく、その現場で求められるものが理解できない
ここまではやってOK、ここからはNGというボーダーラインが見極められない
だから些細なことでも切れまくる
ボーダーラインが見極められるまともな奴から見れば、
こいつ何でこんなことで切れてんの?と頭おかしい奴に写るのは当然

これオペだけじゃなく、上流経験者にもこの手のバカは多い
知識だけはあって正論かまして現場掻き回すから、顧客からは疎まれる
上流経験あるのに色々な現場たらい回しになってる奴は大抵これ

325:非決定性名無しさん
23/05/11 12:19:01.57 .net
聞いてくれよ
日曜日の夜勤のSE作業がフォールバックになったとかで通常作業の真っ最中
に手を止めてオンラインの落とし上げ
とかやれと言われた
それで対応後に戻って作業したんだけど後輩がやってた作業で業務影響
ないけど既にやった事を二重にやる等のオペミスがあった
状況的に仕方ないからお咎めなし
と思ってたら昨日の定例会議で
問題になってその日の担当者に
事例分析させろということになったらしい
管理者は不可抗力だとはねつけろよ

326:非決定性名無しさん
23/05/11 14:26:39.38 .net
くだらん作業が多すぎるからマジでつまらん生産性のかけらもない
オペミスしたらチェックリスト増やしたりダブルチェックさせるだけ
工数増やす対策しか考えられないガイジ管理者だらけ
無駄な作業が多いからオペミスが出るって考えないのかと思う
そんなに忙しくないから続けてるって奴ばっかだろ
忙しい現場ならすぐ辞めるのがオペの仕事

327:非決定性名無しさん
23/05/11 22:06:50.64 .net
リストラでオペの人数を減らされて忙しくなった途端、ベテランが2人退職
新人はあいかわらず次から次へと辞めてる
俺も辞める
リーダーにやる気がないし遊んでるか寝てるか文句垂れてるだけ
突発対応や面倒、わからないことは他のオペに押し付けてそいつが手間取ると文句を垂れるクソ人間っぷり
リーダーなんかやらせたらアカン外注のカス
ここまで異常な現場ははじめて

328:非決定性名無しさん
23/05/11 22:08:47.59 .net
入れ替わりの激しさ、辞める人の多さは過去イチ
地獄の倉庫派遣ではたらいたことあるけどここまでリーダー格の人らがひどいのははじめて
職場の腐敗がやばい
リーダーたちだけ文句を言われないから怠け放題

329:非決定性名無しさん
23/05/11 22:57:42.54 .net
>>326
これがわかってない管理者や上級職多い
あいつらは仕事重視で生きてるから底辺の人生観がわからないんだろうな
底辺は仕事はどうでもいいんだよ
バイト感覚でやってんだから忙しいなら辞めて当たり前

330:非決定性名無しさん
23/05/12 01:17:45.45 .net
ウダウダこんなトイレの落書きで
愚痴ってる暇あるなら仕事しろ!

え?既に解雇されてニート?

おめでとう!自宅警備への転職!

331:非決定性名無しさん
23/05/12 10:39:39.70 .net
>>329
管理者も同じ底辺の癖になんか自分は違うみたいに思ってる節あるよな

332:非決定性名無しさん
23/05/12 11:14:54.82 .net
チーフが特権意識で作業しないのが謎すぎる

333:非決定性名無しさん
23/05/12 12:24:06.96 .net
>>331
自分は違う感出してオペの立場に立たずに勉強会やります
とかいう管理者は最低のレベル

334:非決定性名無しさん
23/05/12 13:33:11.11 .net
オペやめてやることないから近所の工場で派遣してた時期あるんだけど
明らかに工場よりクソ
中堅メーカーだけでなく町工場よりクソ

物流倉庫のベテラン派遣に似てるとこもあるけどそいつらよりクソ率高い
倉庫派遣のクソ人間は口だけじゃなく手も動いてるから
ただ派遣のクソが好き勝手やってるとこは同じ

335:非決定性名無しさん
23/05/12 13:36:16.45 .net
チンピラみたいなヤツもいるよな

336:非決定性名無しさん
23/05/12 15:21:39.54 .net
倉庫や工場は皆動かないと回らないから動いてるだけで、
人間のレベルの低さは倉庫も工場もオペも変わらんよ

337:非決定性名無しさん
23/05/12 17:26:05.45 .net
ゴミオペなんかと一緒にされたら工員に失礼だよ

338:非決定性名無しさん
23/05/12 17:26:49.07 .net
管理者含めてオペレーターなんて底辺の中の底辺だからな
さっさと離れるべき
幼稚なベテランが多い
まじで関わると腐るよ

339:非決定性名無しさん
23/05/12 17:38:16.75 .net
>>337
いや、変わんねえよ
働かないといけない環境があるかないかの差ってだけ
例えるなら

工員・・・刑務官のいる刑務所
オペ・・・刑務官のいない刑務所

というだけ
だからベテラン受刑者がやりたい放題やるんだろ
まあ、そういう環境を作ってるのは管理者とかプロパーなんで、
管理者やプロパーがクソだというのは否定しないけど

340:非決定性名無しさん
23/05/12 22:58:47.99 .net
動いてる工員は他人を下げて自分を上げる暇ないからな
一方でオペはそうやって他人の足引っ張り合うからな
どちらが底辺か明白

341:非決定性名無しさん
23/05/13 11:08:35.16 .net
工場ではたらいたことあるけど班長や職長がいようがいまいが

そもそも怠けよう、さぼろう、なんて人がいなかったよ

普通に生産してるときは当たり前だけど

大手だと生産がない日、少ない日は改善提案書いたり、KYやったり、掃除したり

中小や町工場でも現場改善したり、充電ポート増やしたり、棚の整理したり

オペなんかとメンタリティー全然違うから比べるのほんと失礼ですよ

そもそも全然違うんで

342:非決定性名無しさん
23/05/13 11:13:45.91 .net
>>339
全然ちがいますよ

工員は自分のタスクをこなすことが当たり前になってるんです

やらされているのではなく自分の意志でやってるんです

それが当たり前の日常だから

大手でも中小零細でも、自分のことだけやっていて全体を見れないリーダーは無能認定される世界です

オペのリーダーは自分のことすらしない人が多いですよね

最低限のことすらしないから問題が起きる

人種が違うんです

343:非決定性名無しさん
23/05/13 11:19:42.48 .net
>>340
俺は多くやっている
あいつらは少ない
自分上げ、他人下げをする幼稚な工員はいます

夜勤の方が負担が多い
納得いかない
ふざけるなよ
などなど

工員にも幼稚な人はいます
そこはやはり底辺職なので

344:非決定性名無しさん
23/05/13 11:26:53.83 .net
やればわかりますよ

オペや元オペが妄想で工場を語っても意味のないことです

なにも知らないバカオペ

リーダーが怠けられる立場だと思い込んだバカオペたち

彼らはなにも知らないでしょう


自分はオペ現場とメーカー現業の生産現場を両方経験している上に工場については中小零細と大手を両方経験してますから

実体験で書いています

バカオペの妄想とは違うんですよ

345:非決定性名無しさん
23/05/13 11:40:02.28 .net
>>344
バカ過ぎ
工場は生産性ある業種でノルマもあるから働かざるを得ないってだけ
工員にも使命感なんて無いよw
自分のタスクをこなすのが当たり前って、そりゃ自分のタスクなんだからそうでしょw
やらなきゃクビなんだからw
オペは生産性が無い上に自分のタスクが明確じゃないから下に押し付けてやらないのよ

要は職業特性と環境の差が入場後の成長の差に繋がってるだけで、
入場時点ではオペも工員も人間的なレベルに差なんてねえよw

工員→働いてる
オペ→働いてない

この表層的な部分だけ見て本質的な部分を理解できてないアホ多過ぎw

まあ、どっちかやるから工員の方がマシというのは否定しないがw

346:非決定性名無しさん
23/05/13 21:31:51.71 .net
いやもうオペも工員もどっちもゴミだよ
社会の糞が凝縮された廃棄物の集団だから
近づくと腐るから関わりたくないのは同じ

347:非決定性名無しさん
23/05/14 05:25:53.56 .net
人間として最低レベルの底辺人間のゴミが集まるから、正真正銘の底辺に相応しいよオペレーターは
社会から抽出された癌細胞の集合体

348:非決定性名無しさん
23/05/14 09:25:06.24 aEHzkYWVR
そんな奴らにも仕事があるうちは有難いよね。

これから若い労働力が不足する時代になっても
AI技術の進展で、人間が担っていた隙間作業も
どんどん自動化されるよ。

昔なら100人で動かしていた工場が今や4人で
事足りるような例も少なく無いようだけど、今後は
まさかの事態に備えて1人だけ監視用に置き、その人を
中央からリモートで監視するなんて工場も増えるだろね。

349:非決定性名無しさん
23/05/14 06:24:25.86 .net
やっぱ管理者はバカばっかだわ
開発経験者が来ると言って喜んでたが、オペに来る開発経験者なんて十中八九地雷だと分からんのか
オペの単価なんて激安なんだし、営業は少しでも上流案件に送りたいと考えるのが普通
この期時、技術者不足してるんだし、各現場も上流経験者なら喉から手が出るほど欲しい
そんな中で上流経験あるにも関わらずオペに来るって、人間的に問題ある奴に決まってんだろ

管理者ってそんなことも分からんのか

350:非決定性名無しさん
23/05/14 08:42:32.77 .net
今月から刺青がチームに加わったわ

351:非決定性名無しさん
23/05/14 08:44:46.31 .net
今年春までN○Tのデータセンターで派遣として働いてたけど
このスレに書いてあるまんまなのな
辞めたというより逃げた
ほんとまるで刑務所w

352:非決定性名無しさん
23/05/14 12:05:49.80 .net
塀のない刑務所は脱獄者続出だね♪

日立系プロパからしたら外注オペなんか使い捨てだからどうでもいいんだけどね♪

353:非決定性名無しさん
23/05/14 12:10:15.93 .net
日立系システムズもこのスレのまんま

脱北者だらけ

酒飲んで仕事しないチーフにはマジでびびった

普段からほとんど働かない人だったけどその日は完全に使い物にならないゴミと化してた

ガラ悪い人が多い物流倉庫なんかとくらべものにならない現場の腐敗に絶句

プロパや管理者に報告したけど信じてもらえなかった

チーフ以外のベテランまで脱北者続出

こわくなってきて辞めた

354:非決定性名無しさん
23/05/14 13:47:16.39 .net
>>353
> プロパや管理者に報告したけど信じてもらえなかった

当たり前だろ
プロパや管理者が一番の元凶なんだから
クズにクズの報告したって意味ないよ

355:非決定性名無しさん
23/05/14 16:37:16.34 .net
管理者は子会社の社員
日立系システムズ様の言いなりになってるただの手配師でした
ハイシス様が予算を減らせばオペを減らす
また予算を減らせばまたオペを減らす
オペが減ったところでチーフは働かないのが当たり前
ベテランまで退場したときに あー ここ終わったわー と思いました

356:非決定性名無しさん
23/05/14 19:48:54.05 .net
組長しながらオペというパターンは意外と
ありそうだな

357:非決定性名無しさん
23/05/14 19:59:46.16 .net
ねーよ

358:非決定性名無しさん
23/05/14 21:17:18.60 .net
自分はヤクザと繋がりを持ってるとか言ってるガイジはいたな…
まともに仕事もできなかったから多分軽度の知的障害とかあったのかも

359:非決定性名無しさん
23/05/14 22:48:01.25 .net
ヤニカスやアル中が多い

いまどきタバコと酒なんか馬鹿しかやらん

360:非決定性名無しさん
23/05/15 13:20:30.05 .net
エラーメッセージが英語だから読めないと言ってきたオペがいたけど
吹きそうになったわ

361:非決定性名無しさん
23/05/15 13:54:38.03 .net
>>360
まだマシ
アルファベットが順番に言えない奴いたからな
そいつのためにコンソール前にアルファベット順の一覧表置くハメになった

362:非決定性名無しさん
23/05/15 14:27:30.25 .net
>>360
サーバー監視とVPN網の監視してたけどそんなオペはザラにいるで
マジで20代ならザル採用で誰でも雇うから
そんで次から次へと退職してく

363:非決定性名無しさん
23/05/15 15:06:03.75 .net
>>360
俺らは1文字ずつ読むようにしてる
アルファベットなら読めるからね
以前とんでもない発音したのが原因で
SEが見誤って対処を間違えて
二次災害が起こるオペミスがあった

364:非決定性名無しさん
23/05/15 23:00:45.52 .net
過去に書いたかもしれんがQualityをキュアリーとかAvailabilityをアバラブッティーとか言い間違えるやつがいたわ

分からなきゃ調べるなり聞けばいいもんをそいつがSEとか他拠点への連絡で何度も間違えた上に、authenticationをアウザケイションとか言って別の同僚が笑ったら「意味が分かればいいんですよ!!!」とかSEと電話が繋がってる時に大声でキレた事あって

その事件からわざわざ既存の全ての手順書記載のStartとかStopっていう基本的なもん含めた全ての英単語に発音を記載する事になって、連絡時には一文字ずつ言った上で発音をゆっくり言うっていう謎ルールができたよ

365:非決定性名無しさん
23/05/16 01:07:01.64 .net
オペレーターは嫌だな
かと言って開発も案件によって泥船
やはり運用・保守が1番気楽だね

366:非決定性名無しさん
23/05/16 16:32:42.13 .net
生じるをなまじるって呼んで笑われてキレてロッカー破壊したガイジならいたわ

367:非決定性名無しさん
23/05/17 09:12:48.93 .net
ファイルメーカーに従い対応しました とメールに書いて送信したバカチーフ

プロパのぶちょーから「ファイルメーカーじゃなくて手順書でしょ」「ファイルメーカーは商品名だから」とご指摘

バカチーフ「同じじゃんね?」

バカオペのやばさを感じた
ここにいてはいけないと思った

368:非決定性名無しさん
23/05/17 09:33:09.69 .net
引き数という言葉って誰でも知ってるか?
今日は管理者が休んだから朝会に出て
昨日の夜間の障害について
パラメータに渡す引き数に誤りがあった
と夜勤が書いてた原因を読んだら
例によって情シスの主任が
引き数ってわかってる?と聞いてきて
地蔵になって失笑されるいつもの光景になったわ

369:非決定性名無しさん
23/05/17 11:17:04.05 .net
頭悪そう
こんなの相手にするオペもたまらんな

370:非決定性名無しさん
23/05/17 11:35:40.36 .net
主任は何が聞きたいんやろ
おかしいこと言ってないと思うが、理解してるかどうかを確認しようと聞いてるんかな

371:非決定性名無しさん
23/05/17 11:37:52.41 .net
要するに揚げ足取りしてストレス発散したいだけなんじゃね?

372:非決定性名無しさん
23/05/17 11:45:14.78 .net
>>367
主旨を理解できないバカオペと
主旨を説明できないバカ部長
どっちもどっちだね

>>368
確かにオペもバカだと思うけどさ
誰でもできるという条件でやっすい単価で人求めてるのはお前らプロパだろ
何も知らんバカだからその単価で人来るのだということを理解してない
まあ、>>367>>368
オペもオペ使う奴もバカだってことがよく分かるエピソード

373:非決定性名無しさん
23/05/17 14:04:46.42 .net
そういう奴に限って詳細な説明すると
真っ赤な顔してキレるんだよな

374:非決定性名無しさん
23/05/17 18:34:36.36 .net
前の会社での俺と管理者の会話

俺「月給17万しか出さないなら月給17万レベルの奴しか来ませんよ」

管理者「月給17万レベルの奴に月給30万レベルの仕事させるのがお前らの仕事や」

俺「月給30万レベルの仕事できるなら他の仕事に就くと思いますけど」

管理者「・・・」

所詮管理者なんてこの程度の頭

375:非決定性名無しさん
23/05/17 21:42:05.43 .net
オペレータは現場によるなぁ
俺のとこは自動化して暇だけどコアスタッフには教えてない
意識的に無能ムーブした方が心理的安全を確保しやすい
仕事増やされて給与据え置きなんてバカみたいじゃん

376:非決定性名無しさん
23/05/18 04:29:50.01 .net
オペレーターは人間性がね…

377:非決定性名無しさん
23/05/18 05:01:31.85 .net
オペより程度が低い人間は倉庫派遣やタイミーですら見たことない

人間性は本当ゴミクズ

378:非決定性名無しさん
23/05/18 05:03:18.26 .net
>>372
ファイルメーカーの件はぶちょーが正しいから

バカオペチーフはマジもんのバカなだけ
単純作業の速さ自慢とかチェックシート見ないで作業できる自慢とかしちゃうイタい人
低能なんよ

379:非決定性名無しさん
23/05/18 05:10:43.50 .net
ハケンのSEアシスタント自分が言うのもなんですが、

運用監視オペレータって

職場環境が悪い
人材の質が悪い
そもそもオペの仕事自体がうんこ
ストレスフル
立場の弱い新入りをストレスの捌け口にするベテラン、リーダー
職場での立場が弱い
権限、裁量がない
ベテランが暇つぶしで新人いびり、パワハラ、マウント

工員なんか目じゃないくらいのハイパークソ底辺ですよね
知ってます

380:非決定性名無しさん
23/05/18 05:45:39.71 .net
新卒でオペ経験しかない変な外注のガキみたいなのが偉そうにしてて異様
オペ業務ができると偉いみたい
なんの意味も価値もないのに
無駄な時間を過ごしてきただけの勘違いした憐れな子
キレやすく人間性が悪い
そういうのが溜まりやすいんだろね

381:非決定性名無しさん
23/05/18 06:33:12.04 .net
>>378
バッカだな
部長もアホだろ
部長がやってるのは事実の説明だけ
主旨の説明を一切やってない
まあ、オペほどではないが、部長もアホだよ

382:非決定性名無しさん
23/05/18 09:45:39.74 .net
データセンターって建物の見た目からして刑務所だよな

383:非決定性名無しさん
23/05/18 15:25:25.24 .net
俺のとこではオペレーターに行く=島流しの刑って言われてた
新卒で入った俺はそんなことも知らずにバカ正直に2年勤めたけど後悔しかない

384:非決定性名無しさん
23/05/18 17:32:31.87 .net
データセンタのオペレーターってクッソ簡単で楽なのに万年募集してるから、よっぽど職場環境がクッソなんだろうな

385:非決定性名無しさん
23/05/18 18:14:29.28 .net
専門時代の連れが働いてる
データセンターはオペルームがセキュリティエリア内にあるから
入口で上限社服に着替えて携帯も
ロッカーに預けないといけないから
まさに刑務所らしい

386:非決定性名無しさん
23/05/18 20:50:54.57 .net
オペは人生諦めたおっさんがダラダラやるには良い所だけど若者がやったら絶対ダメな仕事

387:非決定性名無しさん
23/05/18 22:13:18.18 .net
そうでもない
自分がたいした人間じゃないことを把握できたなら自分に期待しない人生を選択するのは賢い生き方だよ

まあオペやってるのに意識高い系な勘違い野郎がいるからそれの相手が少しめんどくさいが

388:非決定性名無しさん
23/05/19 02:51:07.99 .net
オペやってたときは怖いリーダーがサボってて
そのリーダーのためにマックへ食べ物買いに行ったり、タバコ買いに行かされたり
そんな毎日だった
なつかしい

389:非決定性名無しさん
23/05/19 07:36:53.93 .net
恐らくオペレーター職はIT業界の中でも最底辺に位置するかと

390:非決定性名無しさん
23/05/19 09:11:53.29 .net
IT業界って言うか労働というカテゴリの中でも最低ランクだわな

391:非決定性名無しさん
23/05/19 09:14:21.75 .net
企業で24時間365日の監視ニーズが高まってる関係で
監視の仕事はあるけどレベルが高い
要求されて人員を当てられず
需要に供給が追いついていないらしい
昨日来た営業が言ってた

392:非決定性名無しさん
23/05/19 09:16:37.31 .net
監視の仕事でレベルの高い…?

393:非決定性名無しさん
23/05/19 09:31:27.52 .net
エラーが出たらその場でプログラムを直して欲しいとか
深夜のノンコール体制を希望する
現場が増えてる

394:非決定性名無しさん
23/05/19 09:59:00.11 .net
プロパーも含めて性格に難があるやつが全体的にかなり多いんだよな。
仕事内容だけじゃなく人間性にも問題ありすぎてオペ職はほんとヤバいっす(経験談)。

395:非決定性名無しさん
23/05/19 12:49:42.62 .net
管理者含めて低レベルなやつが集まってるからな

オペ経験した後に別の職やるとびっくりする 特にITだと如何に自分が糞みたいな環境にいたかってことが分かる

それで外の環境に適応できないやつは骨の髄までオペレーターだから、一生底辺を這いずり回るだけよ

396:非決定性名無しさん
23/05/19 16:40:36.70 .net
オペがやりがいを感じるにはどうしたらいいかAIに聞いてみた

監視オペレーターの仕事にやりがいを感じさせるためには、以下のような施策が考えられます。

1.トレーニングプログラムの導入:若者に対して質の高いトレーニングプログラムを導入し、仕事への理解とスキルアップができるようにサポートします。

2.キャリアプランの提示:監視オペレーターとしてのキャリアプランを提示し、将来的にはそれぞれがリーダーシップキャリアとして成長できるようにサポートします。

3.福利厚生の充実:福利厚生の充実を図り、社員に安心感を与えることで、やりがいを感じることができるようになります。

4.スタッフ同士の交流会:仕事に疲れた社員同士が、自由に交流できる場を設けることで、コミュニケーションの場が提供され、働く環境が良好になることが想定されます。

5.成果に対する報酬:若者に対して、成果に応じた報酬やインセンティブを支払うことができると、仕事に対するモチベーションが上がります。

これらの施策を導入することで、監視オペレーターの仕事にやりがいを感じることができるようになると思います。

397:非決定性名無しさん
23/05/19 16:50:53.79 .net
どの職に対しても流用して使えそうだな

398:非決定性名無しさん
23/05/20 06:29:32.49 .net
確かに
しかも若者に対して、と名指ししているところ

399:非決定性名無しさん
23/05/20 06:30:12.62 .net
年齢問わず同じじゃないか

400:非決定性名無しさん
23/05/20 08:43:53.04 .net
既に余裕がある定年退職したベテランなら給料安くてもいいよな

401:非決定性名無しさん
23/05/20 13:19:29.20 .net
まるでオペに希望があるかのような言い方

402:非決定性名無しさん
23/05/20 15:59:50.06 .net
シフト制で24時間稼働してるところでシフトの交替直前に運悪く障害発生したら残って少しは対応するよなー
帰るにしても引き継ぎしてからだろ
この前来たオジサンは時間になったら障害や作業が残ってようが帰りやがる異常者だ 
当然他メンバーから文句が出てて上司に言いまくった
さっさと入れ替えしてほしい
50歳超えててあれはやべーよ自己中

403:非決定性名無しさん
23/05/20 17:55:59.74 .net
20代で腐りきってるリーダーやベテランだらけ
労働者としての程度が低すぎる

404:非決定性名無しさん
23/05/20 18:18:26.11 .net
奇人変人発達障害の集まり
それがオペレーター

405:非決定性名無しさん
23/05/20 20:05:46.07 .net
オペやるのに一番の問題はオペ同僚だからな
オペ同僚と絡まないようにすればなんとか続けられる

絶対にかかわるな

406:非決定性名無しさん
23/05/21 07:19:37.18 .net
基本性格クズしかいないからな
善人ほど損をする

407:非決定性名無しさん
23/05/21 07:35:13.49 .net
全日本関わってはいけない仕事選手権があったら1位になれるよ

408:非決定性名無しさん
23/05/21 20:17:01.47 .net
息臭いやつ異様に多いよな
マスク社会になって減るかと思ったがオペルームじゃ平気でマスク取るガイジばっかりだからな
せめて歯磨けガイジ共

409:非決定性名無しさん
23/05/21 23:53:39.04 .net
手順書よこせよ

410:非決定性名無しさん
23/05/22 01:06:15.53 .net
手順書が無いと風呂入れません、歯を磨けません

411:非決定性名無しさん
23/05/22 06:58:43.53 .net
俺らの現場は連絡先が無茶苦茶細かく分けられてるんだけど
昨日の夜間の障害時に連絡先の表を入れたケースが見当たらなくなって
手順書のファイルの中に挟まってるのを見つけて連絡するまでに30分近く要したわ
あたかも今起きた体で連絡したけどな

412:非決定性名無しさん
23/05/22 09:27:30.18 .net
普通は電子化されてるだろ
紙面でしかないとかアホ現場

413:非決定性名無しさん
23/05/22 09:44:37.15 .net
電子化だとサーバーに接続できないから見れないとかあるから紙が1番確実
オペレーション指示書も紙をコンソールの前に置いてるし
チェックシート類も全部紙だな

414:非決定性名無しさん
23/05/22 10:46:21.94 .net
そこら辺含めてオペは時代遅れ感あるよな

415:非決定性名無しさん
23/05/22 11:07:03.84 .net
>>413
確実じゃないから>>411のようになってるわけだが
普通は両方あるんだよ

416:非決定性名無しさん
23/05/22 12:36:05.36 .net
両方あるのに紙が優先されてる時点で…

417:非決定性名無しさん
23/05/22 13:18:27.06 .net
管理者が糞なのってどこも共通してるんだな

418:非決定性名無しさん
23/05/22 18:18:47.83 .net
オペって自閉症みたいなやつ多すぎだろ

419:非決定性名無しさん
23/05/22 21:57:39.92 .net
パワハラって言い返して来ない気弱そうな人を狙ってやる事が多い
しかもある程度人目を忍んでやる

420:非決定性名無しさん
23/05/22 21:58:35.57 .net
>>405
オペったことあるけど オペの敵はオペ だった

421:非決定性名無しさん
23/05/23 01:07:47.69 .net
オペの敵はオペ
これほんとよな、仕事が糞以前に周りの人間が如何に下げてくるかを考えてる

仕事内容が単調だからそうやって足引っ張りあうしか自尊心保てないんだろうね

協力して仕事をするって知能がない

422:非決定性名無しさん
23/05/23 01:43:36.74 .net
仕事初めの初日、昼休みになってその新人が飯買ってきますと出て行ったきり帰ってこなくて電話も音信不通になった奴いたな
まだ仕事始めてから午前中の3時間しかたってないのにヤバさに気づいたんだろうな
うまく逃げやがった

423:非決定性名無しさん
23/05/23 02:45:39.72 .net
それは賢明な判断とは言えんな…
仮にも社会人もどきだとしても通すべきもんがあると思うけどな

然るべき処理をして辞めるべき

424:非決定性名無しさん
23/05/23 07:46:56.96 .net
自分たちのところは中途採用が決まって部長に連れられて見学に来た直後に
辞退したのがいたな
前に書いたかもだけどカレンダー通りの官公庁の現場で募集をかけて
面接の段になってそこが直前で埋まったと称して24時間365日の現場に
連れて行くという手法だから無理もないが

425:非決定性名無しさん
23/05/23 07:48:45.62 .net
日立系だから安心
定着率もいいんです

どこがだよwww
求人に大嘘載せてんじゃねえwwww

426:非決定性名無しさん
23/05/23 07:54:46.21 .net
45歳 派遣社員 実家暮らし
手取り20万

食費1万
交通費1万
課金3万
風俗6万
生活費3万
貯金5万


オペは半年で逃げました その半年すらムダ・・・ みなさんよくできますね・・・

427:非決定性名無しさん
23/05/23 09:09:49.29 .net
>>423
それは一般的なマトモな仕事の場合であって
オペ職の場合は泥沼にハマる前になる逃げたほうがいい

428:非決定性名無しさん
23/05/23 09:29:18.50 .net
>>427
ちゃんと退職手続きしてから辞めろってことだろ
ただのバックレならクズオペ以下だわ

429:非決定性名無しさん
23/05/23 11:00:11.76 .net
AIにオペミス防止策について聞いてみた

監視オペレーターのオペレーションミスを防ぐためには、以下のような方法があります
1. プロセスの明確化
監視業務に必要なプロセスを明確化し、監視オペレーターが守るべきルールを明示します。
2. 自動化
可能な限り自動化することで、人為的なエラーを減らすことができます。また、自動化により、作業の正確性や迅速性も向上します。
3. 簡単なツールの導入
監視オペレーターが容易に操作できるツールを導入することで、作業の簡素化が実現され、ミスリスクを最小限に抑えることができます。
4. 研修・トレーニング
監視オペレーターに定期的に研修・トレーニングを受けてもらい、技術力を向上させることも有効です。また、過去のオペレーションミスから学び、改善点を把握しておくことも重要です。
5. 監視の監視
監視オペレーターの作業のうち、特に重要な部分については、別のオペレーターが監視することで、ミスを早期に発見・修正することができます。

430:非決定性名無しさん
23/05/23 12:33:44.89 .net
基本男ばかりの職場なんだけど珍しく女が入ってきて日勤帯のみ限定で働かせるということになったけど相方オペの息が臭いから働けないと派遣会社の営業に文句言って2週間くらいで辞めてったのがあったな
ネタじゃなくてマジで

431:非決定性名無しさん
23/05/23 14:52:29.67 .net
体臭がキツくて続けられませんて言った女ならいたわ
結局半年続けたけど異動してったな

432:非決定性名無しさん
23/05/23 15:29:01.52 .net
だいたいオペにくる女なんてまともじゃねぇよ

433:非決定性名無しさん
23/05/23 18:21:08.06 .net
人間の腐り具合が半端じゃないよな

434:非決定性名無しさん
23/05/23 18:28:11.67 .net
オペレーターよりAIの方が有能だなwww
その内AIの作った手順書と指示に従ってオペレーターが作業する事になりそう

435:非決定性名無しさん
23/05/23 21:01:29.68 .net
オペの発達障害率の高さって何なんだろうな

436:非決定性名無しさん
23/05/24 01:14:33.79 .net
オペはいっぺん障害があるか検査してもらった方がいい
ほぼ引っ掛かるからww

437:非決定性名無しさん
23/05/24 03:09:32.90 .net
頭悪いやつが多すぎる
他の企業じゃまともに使えないような糞が集まるから糞みたいな環境が形成されていく

438:非決定性名無しさん
23/05/24 07:13:34.56 .net
人材のレベルがこの上ないくらい低すぎる
間違いなく関わってはいけない類いの人間

439:非決定性名無しさん
23/05/24 08:47:00.50 .net
前働いてたとこにいた笑っちゃう変なやつ

なんでもかんでも全力で取り組んでて気を緩まないやつがいて、クッソ真面目なんだなと軽く流してたけど、そいつがオペリーダーになったら冷蔵庫の使い方とか休憩室での飯の食い方片付け方とか仕事以外のこともフローチャート作成して手順化してきたから
ああ、なんだこいつただの発達障害かよヤベえって

440:非決定性名無しさん
23/05/25 00:17:16.61 .net
>>439
この手の発達障害いるわ
こういうバカって仕事しないクズよりはるかに厄介なんだよ
仕事しないクズは駄目な理由が明確だから切りやすいけど、
この手の発達障害は表面的には仕事やってるから切りにくいんだよ

441:非決定性名無しさん
23/05/25 00:36:54.38 .net
おまえらもたいして変わらんからオペなんだよ
底辺は底辺を見下して自尊心を保とうとするんだよな
そうなったら終わり

442:非決定性名無しさん
23/05/25 02:15:05.83 .net
確かに極端にきちんとしすぎる糞マジメなやついるよな。
安月給なんだからほどほどにやってればいいのに。

443:非決定性名無しさん
23/05/25 02:57:10.72 .net
まぁ知能低いんだから、余計なこと考えないで黙って文句言わずにやれよってことだ

444:非決定性名無しさん
23/05/25 09:30:27.69 .net
聞いてくれよ
毎日1時間毎にホストの性能データを
JCL実行して採取して結果を
FTPで取ってきてExcelに編集して貼り付け後に客先環境にアップして
Teamsで報告するというSE作業が
を来月からオペがやる事になった
少し前に話来た時にそんな事やってたら監視の仕事か出来ないと反対したのに今朝の定例会議で管理者お得意の
「わかりました~」
首絞めたくなったわ

445:非決定性名無しさん
23/05/25 10:52:39.08 .net
なんでも受ける管理者はアホだからな
自分の事しか考えてない無能の極み
負担が増えれば給料安いのにやってられないって辞めるオペが増えていずれ現場は崩壊する
客の無理な要求を断る管理者が有能

446:非決定性名無しさん
23/05/25 11:34:16.39 .net
クソ真面目なヤツってのは発達障害なんだよ。
もちろん真面目というのは良いことなんなけど、それが度が過ぎると良くないどころかまわりがかなり迷惑する。
変人だらけのオペレーターにいるタイプのひとつだよな。

447:非決定性名無しさん
23/05/25 14:10:22.36 .net
ベテランオペは実際ガイジ多い
日本語が通じないときある
理解力がない
会話が成立しない

自社(1次)で飲み会があると言ったら「俺は呼ばれてない」とB社(2次)のベテランが言ってきたので
A社(ワイの所属会社)の社員だけの飲み会だと言っても
「俺は呼ばれてない」「なんで呼ばれないんだ」の一点張り
参ったわ

448:非決定性名無しさん
23/05/25 14:11:55.08 .net
オペが厄介なのは発達と親和性が高いからなんだよ
決められたことを決められた通りやるという現場の特色が発達にとっては居心地が良い
普通の現場で、どうでもいい作業を手順書化したら「あいつ頭おかしくね?」となるが、
オペの場合だと「あいつよくやってるね」となる
だから右も左も発達だらけの異常な現場ができあがる
発達はそれが普通だと思ってるから、おかしいと気付けないんだな

449:非決定性名無しさん
23/05/25 14:13:17.37 .net
他の人が言うとおりどう考えても人間としての程度が低いし知能が低い人が多い
1回やればだれでもできることでマウントとったり速さ自慢したり
言ってることの程度が低すぎる
質問すると嫌味で返したり
もうすぐ異動で卒業だけど二度とかかわりたくない人が何人もいる

450:非決定性名無しさん
23/05/25 14:19:50.13 .net
>>449
何度も同じこと書かなくていいよ

451:非決定性名無しさん
23/05/25 14:23:10.71 .net
あと全然仕事しないであそんでるだけのリーダーがいるってのもそのとおり
現場を仕切ってる人たちの腐敗がひどい
異動後はオペに戻ることはないけどまたやれと言われたら会社辞める
オペの敵はオペってほんとそれな

452:非決定性名無しさん
23/05/25 18:20:27.58 .net
びっくりするぐらい底辺人間の巣窟だよな
あんなに低レベルな生物人生で今まで出会ったことないわ

453:非決定性名無しさん
23/05/25 18:30:08.14 .net
元受刑者が管理者やってるパターン多いから
あんまりグダグダ吐かすとアスファルトの
材料になるから注意してね

454:非決定性名無しさん
23/05/25 18:42:35.26 .net
こぇぇぇぇ!!!
オペレーターが犯罪者の巣窟って間違ってなかったんだな!

455:非決定性名無しさん
23/05/26 01:24:32.59 .net
>>448
マジこれ
仕事しないドクズより発達の方が厄介
このスレにも自覚してない発達多そう

456:非決定性名無しさん
23/05/26 06:45:31.56 .net
>>4
>>6
ほんとこれ オペという肥溜めが具現化した汚物を見事に表してる

心底関わりたくない連中ばっかり

457:非決定性名無しさん
23/05/26 08:29:31.78 .net
オペレーター職って現状、人格障害とか発達障害とかで社会から弾かれて(汚物扱いされて)行き場の無いやつらの受け皿(肥溜め)となってるから社会のセーフティーネットとしての役割りを果たしている必要悪な存在かと
脳機能に問題がある人間を一つの場所にまとめておくことで社会を円滑に営むことができる

458:非決定性名無しさん
23/05/26 09:05:16.93 .net
現場にいるだけで働かないバカ者たちって感じ
バイトでも役割分担してシフトをまわすんだけどオペはそれすらしないしできない無能
協力するって考えがない
飲食にいるイキったバイトリーダーとか
倉庫にいるイキったベテランハケンよりうんこマン

459:非決定性名無しさん
23/05/26 09:41:11.45 .net
オペを正社員でやらせる事がマジで害悪だと思う
どう考えても派遣契約が適正
会社にも本人のためにも正社員契約でやるのはデメリットが大きい

460:非決定性名無しさん
23/05/26 10:27:56.17 .net
このスレのオペレーター職まとめ
・すぐにキレる癇癪持ち
・クソマジメ
・やたらと高圧的で上から目線
・すぐにマウントを取りたがる
・すぐサボる働かないナマケモノ
・息が臭い
・発達障害には居心地がいい
・どうでもいいことでも手順書にする
・超自己中
・オペ同士での足の引っ張り合いが酷い
・超潔癖症か逆潔癖症(不潔)
・底辺校出身者が多い
・管理者が能無し
・人間性がクソ
・リアル社会不適合者の集まり
・前科者が多い


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

283日前に更新/213 KB
担当:undef