【ユニシス】BIPROGY ★3 at INFOSYS
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
100:非決定性名無しさん
22/07/07 07:52:23 .net
だがその覚えられん名前のおかげで
今回助かったわけだ

101:非決定性名無しさん
22/07/07 08:16:02 .net
意識高い系気取りの無能

102:非決定性名無しさん
22/07/07 19:31:35 .net
日本ユニシス
スレリンク(prog板)

103:非決定性名無しさん
22/07/07 20:07:20 .net
社名変えてなかったらマジでヤバかったぞ

104:非決定性名無しさん
22/07/07 20:26:19 .net
そういう問題?w

105:非決定性名無しさん
22/07/07 23:06:24 .net
うむ!
そういうことだ!!

106:非決定性名無しさん
22/07/07 23:23:21 .net
プログラマー板にスレがあるんだな…
製造は下請けがやるからプログラマはほとんどいないと思うが

107:非決定性名無しさん
22/07/07 23:37:24 .net
そういう言葉の選び方に見下してる感が満載
嫌な感じ

108:非決定性名無しさん
22/07/08 00:14:45 .net
プログラマー版にもスレあったのはじめて知った
あそこにある企業スレってみずほしかないと思ってたよ

109:非決定性名無しさん
22/07/08 00:45:30 .net
>>107
プログラマー板にスレがあるのですね…
製造工程はスキルの足りない弊社社員に代わって他企業のみなさまにお力添え頂いているので、弊社にはプログラマの名に値する人材はほとんどいないと存じますが…

110:非決定性名無しさん
22/07/08 00:56:32 .net
協力会社様の恨み辛みスレ

111:非決定性名無しさん
22/07/08 01:08:03 .net
企画部の人が数百人いる会社だからさぞかしいい企画が出るんでしょう(´・ω・)

112:非決定性名無しさん
22/07/08 08:29:14.14 .net
尼崎市長道連れにしてしまった

113:非決定性名無しさん
22/07/08 09:19:31.82 .net
優秀も凡庸も含めてプログラマーはそこそこ居る
だが会社規模・事業規模に比すれば圧倒的に少ない
協業のコードレビュー要員としてもギリギリ、というかアシが出る状況

114:非決定性名無しさん
22/07/08 11:15:31 .net
742 1 名前:仕様書無しさん Mail:sage 投稿日:2022/06/03(金) 22:33:55.48
客に隠して多重請負やってるような奴は滅びればいいのに

事が起こる前にチクられてたんだな

115:非決定性名無しさん
22/07/08 12:37:00 .net
世間様の脳内からビップロのことはもはや完全に消し飛んだな
2度と思い出されることもあるまい

116:非決定性名無しさん
22/07/08 12:46:30 .net
安倍ちゃん撃たれちゃなあ

117:非決定性名無しさん
22/07/08 17:42:21 .net
安倍の暗殺で泥酔USBの話題が消し飛んだなw

118:非決定性名無しさん
22/07/08 23:41:27 .net
USBメモリ無くして焦った、をアセットに活かせないかなw

119:非決定性名無しさん
22/07/09 00:09:33 .net
仮に20Fから中層EVが利用可能になったとして、20Fで乗り降りする奴が
このスレに書き込んでる奴だとされるだろうから、怖くて乗れないw

120:非決定性名無しさん
22/07/09 16:56:14.34 .net
auに台風にコロナ第7波に安倍元、こんなラッキーな会社って他に無いよw

121:非決定性名無しさん
22/07/09 17:41:20.78 .net
馴れ合いないと仕事ないからねぇ、ここ。
売るものもないし。

122:非決定性名無しさん
22/07/09 22:20:18 .net
アブラ売ってるヤツがちらほら

123:非決定性名無しさん
22/07/10 01:44:21 .net
>>120
海近いし神風が吹いたかな

124:非決定性名無しさん
22/07/10 08:01:59 .net
悪魔と取引してるんだよ
今の幸運は社名の分

125:非決定性名無しさん
22/07/10 08:06:45 .net
【尼崎市USB紛失】コスト対策の「業務委託」が、セキュリティー以外にも問題だらけなワケ
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

とうとうビプロジーそのものの存在が問題という話に発展。

126:非決定性名無しさん
22/07/10 10:07:12.69 .net
>>125
問題にされてるのは業界慣行の方じゃないかね?
この件で改まるとは、思えない。
てか、FやNやHやNDが改まらない方向に持って行こうとしてくれるさw

127:非決定性名無しさん
22/07/10 14:39:29.10 .net
入札停止されてね?
(・∀・)

128:非決定性名無しさん
22/07/10 15:37:39.11 .net
>>125
ベンダーロック

129:非決定性名無しさん
22/07/10 15:48:57.31 .net
支援良いながら
まるまる全部請け負ってるようなもん?

130:非決定性名無しさん
22/07/10 19:10:17 .net
USB紛失したのは、微分とかに雇われたじゃなくて
ずっと市役所システムやってる地元企業なんやろな

市役所の入札を落とした一次は、慣例的に市役所システムを知ってる地元企業に発注とか

そんなやから、市役所からしたら
再委託なんか暗黙の了解みたいなモン
だって、ソイツしかシステム分からないから、他社がやるわけない

131:非決定性名無しさん
22/07/10 21:40:12 .net
元請け業者を変えるのは自治体側の負担がデカい

132:非決定性名無しさん
22/07/10 21:48:20 .net
自治体でシステム体制組めばいいだけ

133:非決定性名無しさん
22/07/10 22:03:03 .net
>>131
ビプロジーの下請け業者を、自治体の下請け業者として、ビプロジーに指示するというパターンで立場が逆転する。

134:非決定性名無しさん
22/07/10 22:34:02 .net
んなことして何の意味があるんだ?

135:非決定性名無しさん
22/07/10 22:46:34 .net
>>134
危険なビプロジーと取引しないため

136:非決定性名無しさん
22/07/11 07:55:55 .net
>>132
予算と人員は?
原資は税金だろ?

137:非決定性名無しさん
22/07/11 08:05:36 .net
>>136
税金ですが何か?

138:非決定性名無しさん
22/07/11 10:25:28 .net
まぁ、丸投げで職員のスキルが全く上がらないのは
ベンダーロック故だからな
一旦要件定義とか当たり前の事は内製化すりゃ良いんだよ。

139:非決定性名無しさん
22/07/11 10:57:03 .net
役所でIT人材育成、採用とか、内製化とか絶対無理だろ

140:非決定性名無しさん
22/07/11 13:28:47 .net
URLリンク(jdsc.ai) この国は変えられる AIの活用 JDSC/4418テンバガー候補

URLリンク(ja.wikipedia.org) KataGo 世界で最も強いコンピュータ囲碁ソフト DeepMindの論文に加え、多くの関連研究と独自の研究の結果、強化学習の速度を大幅に向上させた(50倍以上)

URLリンク(www.excite.co.jp)
設計・材料選定プロセスにおけるAI活用の最新動向レポートを発表。データドリブンな材料開発の裏側と、設計・材料選定プロセスにおける工程時間を55%削減するヒントについて解説 PR TIMES 0531
株式会社SUPWAT/データドリブンの材料開発は、大学や航空宇宙系研究機関でも活用が進んでいます。本レポートではデータドリブンな材料開発の裏側と、設計・材料選定プロセスにおける工程時間を55%削減するヒントについて解説します
資料DL:URLリンク(note.com)

URLリンク(spioenkopjp.blogspot.com)
Oryx Blog - ジャパン 0518
未来戦に備えよ:トルコが無人機による空戦技術の礎を築くための手法
トルコは「アクンジュ」や「クズルエルマ」といった無人戦闘機の開発に加え、いつかそれらの後継機を設計したり、先端技術を特徴とするその他の分野において働くであろう優秀な人材の確保にも入念に注意を払っています。
この国は、世界でも類を見ない規模で、子どもたちや若者の間でテクノロジー分野のあらゆるものに対する関心を高めることを通じて、その目標を達成することを試みています。

URLリンク(xtech.nikkei.com) AIは万能ではない、機械学習でできることとその限界を知る 0711 澤田千代子 日経xtech

URLリンク(wired.jp)
AIによる戦争が現実化する時代 米軍での「高度IT人材」の不足が深刻化 WIRED 0531

この国は変えられる AIの活用 JDSC
URLリンク(jdsc.ai) ゆこゆこ JDSCのAIを導入CVRが平均2.4倍 電力データとAIによるフレイル検知/中電 常石造船 データサイエンティスト育成プログラム Robo Co-opで業務提携RPA×AI

141:非決定性名無しさん
22/07/11 14:24:47 .net
役人は2〜3年で部署変更するからな
特定業者との個人的癒着を防ぐ意味では有効だが
プロフェッショナルが育たない環境でもある
名前だけじゃない情シスなど永遠に成立しない

142:非決定性名無しさん
22/07/11 14:46:05.06 .net
>>141
個人的癒着を避けた結果、組織的癒着になったと。

143:非決定性名無しさん
22/07/11 14:52:44.59 .net
水道局は完全に独立組織という自治体は結構あるかも

144:非決定性名無しさん
22/07/11 14:56:09.48 .net
>>142
この国には個人や法人を処罰する法律はあっても
役所を処罰する法律は無いからな
役所組織の犯罪は成立し得ないのさ

145:非決定性名無しさん
22/07/11 16:39:51.52 .net
まあ実質顧客PM不在だからな

146:非決定性名無しさん
22/07/12 09:32:35 .net
PMOも実質不在
担当と工数だけは実在しているが

147:非決定性名無しさん
22/07/12 14:37:59 .net
恐ろしい

148:非決定性名無しさん
22/07/12 15:52:13 .net
いや土建の分野では自治体にも一応専門職はあるよ
地方の大小さまざまな土建屋に公共事業を配る重要な仕事だから
ITなんかとは重要性が百倍は違う

149:非決定性名無しさん
22/07/12 19:30:22 .net
知り合いの情シスはん、土木課へ異動しとったでー
市民税へ異動した人もおったわー
どっちも途方にくれとったでー(共に30歳くらい)

150:非決定性名無しさん
22/07/16 01:03:09 .net
尼崎の件はそろそろほとぼりが冷めたな

151:非決定性名無しさん
22/07/16 01:22:18 .net
>>141
うちの役所は情シス8年以上固定されてたな
みんな嫌がる部署だし嫌われ者がなってた

152:非決定性名無しさん
22/07/16 23:03:53 .net
複合機やら拠点の社内LANやら、色々ガタが来てるなw

153:非決定性名無しさん
22/07/17 01:10:03 .net
>>151
そういうやつがOfficeのライセンスを勝手に売り飛ばしているんだよな

154:非決定性名無しさん
22/07/17 12:37:41 .net
よし!
世間はすっかり忘れてくれた
禊、完了!!

155:非決定性名無しさん
22/07/17 13:54:49 .net
またひとつ危機を乗り越え、俺たちは強くなったな!

156:非決定性名無しさん
22/07/17 16:45:05 .net
微分の社員は安倍さんに献花して来いよ

157:非決定性名無しさん
22/07/17 17:19:47 .net
KDDIも大きいぜ

158:非決定性名無しさん
22/07/17 18:26:37 .net
>>153
まあ業者に責任転嫁しても自分の首絞めるだけだと気付いてトーンダウンしたんだな

159:非決定性名無しさん
22/07/18 07:58:53 .net
何と恐るべき悪運の強さよ

160:非決定性名無しさん
22/07/18 11:33:09 .net
まあそんな市区町村にマイナンバーのシステムを管理させるのは荷が重すぎるんだよ
昔の戸籍謄本なら書庫にしまってカギ掛けてれば済んだ話だけど

161:非決定性名無しさん
22/07/18 13:10:51 .net
>>160
USBメモリの管理が出来ないIT企業があるらしいですよ?

162:非決定性名無しさん
22/07/18 13:35:20.68 .net
それな
データ流出といっても紙媒体で10万人分の個人情報とか漏らしようがないもんな

163:非決定性名無しさん
22/07/18 18:05:50 .net
プライバシーマークの処分はまだ決まってないんか

164:非決定性名無しさん
22/07/19 00:16:44.47 .net
>>161
ある訳ねぇだろ!
今時、小学生でもセキュリティ意識あるわ!

165:非決定性名無しさん
22/07/19 06:17:38.02 .net
入札禁止頂きました

166:非決定性名無しさん
22/07/19 08:48:54 .net
>>165
2年くらいかな?

167:非決定性名無しさん
22/07/19 08:50:28 .net
指名停止もセットにしなきゃダメダメさん

168:非決定性名無しさん
22/07/19 13:02:24 .net
制度改正対応とか来たら大笑い

169:非決定性名無しさん
22/07/19 13:03:27 .net
アイフロントの下請けにしてもらえばOK

170:非決定性名無しさん
22/07/20 22:52:22 .net
ユニアデックスをダミーにするんじゃないの?

171:非決定性名無しさん
22/07/21 00:04:29 .net
社名変えれば万事解決

172:非決定性名無しさん
22/07/21 23:16:26 .net
まあ一自治体ができる事なんてそのレベルだろ
ゼネコンは指名停止をくらって初めて一人前だからな

173:非決定性名無しさん
22/07/30 11:56:14.28 .net
人の噂も七十五・・・と云うけど1ヶ月がやっとだったな
これで年末とかの第8波か第9波がピークの頃に第三者調査委員会とやらの
報告をそっと出してw幕引きってところか

174:非決定性名無しさん
22/07/30 12:18:22 .net
ここの案件には関わりたくない

175:非決定性名無しさん
22/07/30 15:49:54 .net
>>173
安倍ちゃんとかホモ痘とかきたからなあ

176:非決定性名無しさん
22/07/30 15:51:51 .net
客から忘れられても下請けは忘れんだろうなぁ
いきなり名前バラすのに1番ビックリしたわ

177:非決定性名無しさん
22/07/30 16:02:19 .net
風化したと思ってホッとしてたら火はくすぶり続けていた…という感じだな
他の下請けも疑心暗鬼だろう

178:非決定性名無しさん
22/07/30 22:23:01.40 .net
中抜き

179:非決定性名無しさん
22/07/31 15:36:46 .net
正月に尼信でシステム切り替えがある模様。
尼崎市民に「またbiprogyか!」って言われるような事にならんと良いけど・・・
てか、トラブル云々より下請けや孫請けの素性やら飲酒習慣調べるので大変だろうなぁ

180:非決定性名無しさん
22/08/01 10:53:22 .net
なんで銀行ってPower EGG使うの?
こんな古くて使いにくいサービスよく使うな?
こんなゴミサービスなんで広めてるの?

181:非決定性名無しさん
22/08/01 14:59:12 .net
UNISYSさん、Excelマクロ作成止めようや
なんで金融関係ってExcelマクロ大好きなんや
Excelマクロないとやっていけないんかあ?

182:非決定性名無しさん
22/08/01 19:40:33 .net
>>181
うちUNISYSではないので…

183:非決定性名無しさん
22/08/02 08:37:37 .net


退職検討理由

社長との音楽性の違い

184:非決定性名無しさん
22/08/02 18:06:42 .net
え?
まさか、それなん?

185:非決定性名無しさん
22/08/02 19:08:48 .net
何かと思ったらオープンワークの口コミかw

186:非決定性名無しさん
22/08/02 21:23:43 .net
ここ協力会社には酷い対応だよな。
協力会社が使うエレベータだけ大行列w駅からも遠いし
更新断った会社ここが初めてだわw

187:非決定性名無しさん
22/08/03 10:44:46 .net
給料いくらまでいきますか?

188:非決定性名無しさん
22/08/03 13:20:20 .net
ビプロジーって名前を考えたバカは誰ですかか?
いけてる名前と思ったんかな?
舌噛みそうになる名前やな

189:非決定性名無しさん
22/08/03 13:20:53 .net
ゴミみたいな社名考えたバカの人の名前教えてください!

190:非決定性名無しさん
22/08/03 14:43:42 .net
31円昇給な
本社で座ってるやつらは
毎年ベアだが

191:非決定性名無しさん
22/08/03 17:57:03 .net
統一教会と同じやがな
名前変えれば全てチャラ

192:非決定性名無しさん
22/08/04 12:59:05 .net
カルト、ブラック、派遣
などのスキームはほぼ同じだよ

193:非決定性名無しさん
22/08/04 17:55:27 .net
>>189
URLリンク(i.imgur.com)

194:非決定性名無しさん
22/08/05 14:26:52 .net
プライバシーマークの処置ってなんでまだなんかな

195:非決定性名無しさん
22/08/05 14:43:51 .net
コピーして名簿業者に売ったけど、千円にしかならなかったな。

196:非決定性名無しさん
22/08/05 16:49:17 .net
>>194
情報漏洩したのは完全にヨソ者だもの
完全に無問題(´・ω・`)b

197:非決定性名無しさん
22/08/05 17:12:37 .net
>>196
ビブロジーはその情報を買い取った側だからなあ

198:非決定性名無しさん
22/08/05 17:16:06 .net
まぁすべては昔話さ
そうだろう?皆の衆!

199:非決定性名無しさん
22/08/05 17:17:57 .net
尼崎市から内部情報を知らせるように依頼を受けていて、今日までに全部通報した。

200:非決定性名無しさん
22/08/07 17:34:55.16 .net
>>199
仕事で相手にされてないからって、そういう虚言を吐くのって虚しくならない?

201:非決定性名無しさん
22/08/07 20:35:50.18 .net
アキラざまぁーww

202:非決定性名無しさん
22/08/08 08:14:56 .net
平岡昭良がビプロジーって社名考えたの?

203:非決定性名無しさん
22/08/08 11:26:10 .net
客先常駐なんて手当ないと割に合わんわ

204:非決定性名無しさん
22/08/08 15:31:46 .net
客先にもよるぜw

205:非決定性名無しさん
22/08/11 14:50:24.05 .net
カジュアルになる前からTシャツジーパンで車通勤してた常駐先もあるし、
客先ガチャの当たり外れは重要だろうな
USBメモリ無くした人だって、個人情報入ったUSBメモリ持たされるような
外れガチャの現場に行かされた、と考えたらちょっとは同情できるぢゃんw

206:非決定性名無しさん
22/08/11 14:53:59.04 .net
>>205
彼の行動を知らずに語るな

207:非決定性名無しさん
22/08/11 16:32:50.13 .net
>>206
会社がちゃんと情報を公開しないのが悪い

208:非決定性名無しさん
22/08/11 17:35:23.68 .net
客先の当り外れは大きいわな
天国と地獄の差

209:非決定性名無しさん
[ここ壊れてます] .net
USB持たされるのが問題じゃないだろ
求められた手続きを踏んでいないのが問題だろ
同情の余地なぞないわ

210:非決定性名無しさん
22/08/11 22:20:29.76 .net
>>209
求められた手続きを踏んでたら事故は本当に避けられたのかよ?

211:非決定性名無しさん
[ここ壊れてます] .net
少なくとも契約違反で訴えられはしなかった

212:非決定性名無しさん
[ここ壊れてます] .net
>>210
飲酒してなきゃ事故らんかったって保証あんのか?ってのと同じ理屈
ルール守ってから言えよって話

213:非決定性名無しさん
22/08/12 05:03:18.45 .net
>>210
おそらくな

214:210
[ここ壊れてます] .net
>>212
いや、俺はルール守ってるよw

215:非決定性名無しさん
[ここ壊れてます] .net
>>210 >>214
逆になんでお前さんはルールを守っているんだ?
守っても守らなくても事故が防げないなら面倒なルールを守る必要ないだろ
自分が信じる方法で働き、業務使命を果たせばいいじゃないか

216:非決定性名無しさん
[ここ壊れてます] .net
事故った時にルール守ってたか否かで結果は大きく異なるやろが
車で人ひっかけた時、シラフとヨッパでどんだけ違う事か

217:非決定性名無しさん
22/08/15 10:34:31.50 .net
兵庫県警が同じようなことやらかしたので
ビプロジーを思い出しマスタ

218:非決定性名無しさん
22/08/15 22:20:38.68 .net
【USBなら】株式会社アイフロント【お任せ!】
スレリンク(infosys板)

219:非決定性名無しさん
22/08/16 12:50:20.36 .net
ユニシスからビプロジーに変わって売上上がって、平社員の給料上がったの?

220:非決定性名無しさん
22/08/16 12:50:42.43 .net
ビプロジーの賞与は3倍以上あるのかな?

221:非決定性名無しさん
22/08/16 12:51:44.88 .net
社名変えるって普通は汚いものを蓋するために無理やり変えることしか思いうかばないわ

222:非決定性名無しさん
22/08/16 16:41:26.12 .net
それを言っちゃあオシマイよ?!

223:非決定性名無しさん
[ここ壊れてます] .net
モミー元社長は壺だったの?

224:非決定性名無しさん
[ここ壊れてます] .net
エリクサーちょうだい!

225:非決定性名無しさん
22/08/18 11:21:20.39 .net
給料あがんねーよ。

226:非決定性名無しさん
22/08/18 11:22:55.92 .net
何があっても、
 加点   3割
 そのまま 3割
 減点   4割
の人事制度で上がるわけねえだろ。

227:非決定性名無しさん
22/08/18 12:38:14.86 .net
無能なおっさんたちがたくさんしがみついてる良い会社のイメージ

228:非決定性名無しさん
22/08/20 12:12:30.04 .net
>>227
協力会社に投げとけばいいのよ。
後は勝手に動いてくれる。

229:非決定性名無しさん
[ここ壊れてます] .net
>>186
エレベータ工事は協力会社だけじゃ無くてユニアデックスにもいい迷惑なのよ
こんなことならTDC残しといて、工事中は高層階に入居してる部署を移せば
良かったのに、計画性も何もない会社
てか、毎年5月のフロア替え専任部署があるって話を以前聞いたことがあるんだが
こういう時こそ高層階を空けて、低層・中層にうまく集約するとか数少ない出番
だろうに・・・

230:非決定性名無しさん
22/08/22 17:31:06.35 .net
最近の状況は知らないけど、タバコ吸う人が地下にいくせいでエレベーター待たされてイライラしていた記憶がある

231:非決定性名無しさん
22/08/22 20:24:48.10 .net
>>230
そういえばそんなことあったな~
同じく最近の状況は知らないけど

232:非決定性名無しさん
[ここ壊れてます] .net
アキラしね

233:非決定性名無しさん
22/08/28 12:49:59.72 .net
高層のエレベータは1F折り返しで良いのにね
あと21、22Fの在籍者は20Fから中層エレベータ利用可にしてあげて良いと思う
ドア空いた時の失望する顔は見ていて忍びないのよ

234:非決定性名無しさん
22/08/28 23:14:14.20 .net
その改修にいくらかかると思う?
19Fまで階段使え言うに決まってんじゃん

235:非決定性名無しさん
22/08/29 02:49:32.27 .net
豊洲で一番古い高いビルに文句を言うなw

236:非決定性名無しさん
22/09/02 00:13:54.06 .net
官庁向けの仕事だけとはいえ、告げ口が出来るようになってるw

237:非決定性名無しさん
[ここ壊れてます] .net
>>227
優秀なおっさんもいるよ
体感で2割くらい

他はゴミだけど、本人に自覚は無いから許される不思議な職場

238:非決定性名無しさん
[ここ壊れてます] .net
毎年の昇給ってどれくらいありますか?

239:非決定性名無しさん
22/09/07 14:57:07.49 .net
>>227
システムのことは下請にばかり丸投げして、システムの知識もないくせに手順レビューとかwwwwww
英語読めない人がイタリア語読むようなもんだろwwwwwwwww
下請や二次請も尼崎の一件でくだらん再発防止研修に出させたくせに、二次請に直接指示出すとか下請法まるで無視wwwwww
そんな無能どもが年収1000万もらってるとか馬鹿なんじゃねえのwwwwwwww

240:非決定性名無しさん
22/09/07 16:47:29.50 .net
下請けの妬みwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

241:非決定性名無しさん
22/09/07 21:20:18.79 .net
>>239
稼げるとこ行けば?
そんだけの話じゃん

242:非決定性名無しさん
[ここ壊れてます] .net
無能でも金が稼げればいいのさ
有能でも金が稼げない人はまあ、なんとか頑張りなよ

243:非決定性名無しさん
22/09/13 07:42:31.93 .net
また尼崎ってんのかよwww

244:非決定性名無しさん
[ここ壊れてます] .net
平岡っていつもえらそうなこと言ってるけど、あいつがどんな知識・スキルを持ってて具体的に何ができるのかがわからないと、あいつの話を聞く気にはならない。話にいつも中身がないし

245:非決定性名無しさん
[ここ壊れてます] .net
AOKIと云いKADOKAWAと云い、今年は横文字の会社が
不祥事起こす当たり年なのかね?

246:非決定性名無しさん
[ここ壊れてます] .net
不祥事が起こったのは安倍の在任中だろ?
今年じゃないわな

247:非決定性名無しさん
[ここ壊れてます] .net
>>244
歴代全てに言える事だから特に何とも思わんな
濃いか薄いかの差くらいしかない

248:非決定性名無しさん
[ここ壊れてます] .net
モミーは特濃だた

249:非決定性名無しさん
22/09/15 20:56:44.41 .net
そもそも営業出身が社長とか意味不明。何も出来ないくせに

250:非決定性名無しさん
[ここ壊れてます] .net
この会社どういう気持ちでセキュリティーセミナー開いてるの?

251:非決定性名無しさん
22/09/16 23:52:29.44 .net
どういう気持ちって何のことですか?
っていう気持ち

252:非決定性名無しさん
22/09/17 11:59:58.31 .net
>>250
USBメモリの安全な使い方を教えてくれるんじゃない?

253:非決定性名無しさん
[ここ壊れてます] .net
寝心地のよい芝生やら植え込みやらについて

254:非決定性名無しさん
22/09/28 05:09:42.82 .net


255:非決定性名無しさん
[ここ壊れてます] .net
むかしは大東亜帝国クラスの新卒ガンガン採ってた
それが50代を迎えて老害化している

256:非決定性名無しさん
[ここ壊れてます] .net
冗談抜きでいない方がいい。いるとコストが発生して頭数として計算されてしまうから

257:非決定性名無しさん
[ここ壊れてます] .net
この会社の何がやばいって、20-40代の数少ない優秀な人がどんどん転職する一方で、
中途採用については会社自体に魅力がないから優秀な人は来ないという事実

258:非決定性名無しさん
[ここ壊れてます] .net
>>257
それ単に大企業病

259:非決定性名無しさん
22/09/30 13:17:20.04 .net
その病治るのかよ

260:非決定性名無しさん
22/10/02 22:46:23.87 .net
恨み節でーーす。
ここの広島支店に昔いたんですが、
口のうるさい低能コボラ、設計ができない低能コボラ、100人月のプロジェクトを
30人月ほどで受けた有能コボラ。
以上の3人に使われてました。結果、広島は平和都市とは程遠いと思うようになりました。
今はこのような中高年はいませんか?

261:非決定性名無しさん
22/10/07 06:13:42.20 .net
この会社の管理職や経営陣、冗談抜きでマジで全員○んだ方がいいと思う
知識スキルがなくてパワポを書くことしかできないくせに、えらそうなことばかり

262:非決定性名無しさん
[ここ壊れてます] .net
>>255
そういうのに限って「16進ならまだ30代だし」とか言って
老害じゃないよねアピール激しいw

263:非決定性名無しさん
[ここ壊れてます] .net
管理センター前の落し物掲示板、ちょっとヤバイだろw

264:非決定性名無しさん
[ここ壊れてます] .net


265:非決定性名無しさん
22/10/22 08:48:51.33 .net
何かと思ったらUSBメモリの落し物かよwww

266:非決定性名無しさん
22/10/25 21:16:10.20 .net
>>265
ワロタ

267:非決定性名無しさん
22/10/26 07:17:24.45 .net
やりおるな(´・ω・`)

268:非決定性名無しさん
22/10/26 18:03:19.85 .net
>>265
そのセンスに激しく嫉妬

269:非決定性名無しさん
22/11/10 19:11:29.17 .net
社報(´・ω・`)

270:非決定性名無しさん
22/11/14 20:52:06.42 .net
株式会社スカトロジー

271:非決定性名無しさん
22/11/15 08:22:33.07 .net
社外の人に社名を言う時「え? なんて?」みたいに言われるんだけど、ほんとに何考えてるんだろ経営陣
そろそろ転職するけど

272:非決定性名無しさん
22/11/20 14:13:54.03 .net
このあいだの火事って結局原因何だったんだろう?

273:非決定性名無しさん
22/11/28 15:43:21.92 .net
【速報】全市民の情報入り「USBメモリー紛失」第三者委が調査結果公表「チェック機能不十分」業者に損害賠償を請求へ 市は幹部を処分方針 尼崎市
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

旧日本ユニシスことBIPROGY株式会社(ビプロジー株式会社)が損害賠償をする予定

274:非決定性名無しさん
22/11/28 23:31:50.37 .net
ついに天罰を食らう日が来てしもうたか

275:非決定性名無しさん
22/11/29 00:15:49.15 .net
これはかなりまずいな。

委託先業者、無断で再委託し口止めか 調査委が報告書 尼崎USB紛失
URLリンク(www.sankei.com)

再委託先、再々委託先の従業員らも尼崎市に出入りしていたが、調査委に対し「ビ社以外の会社に所属することは、市に秘密にするようビ社側から口止めされていた」と説明。調査委はビ社が意図的、組織的に無断再委託を隠した可能性を指摘した。

276:非決定性名無しさん
22/11/29 08:12:54.64 .net
ダークウェブの調査の方はどうなったんだよwwwwww

277:非決定性名無しさん
22/11/29 12:55:05.85 .net
>>275
おまえんとこの会社の方がよっぽどダークじゃねぇかwwwwww

278:非決定性名無しさん
22/11/29 17:40:38.82 .net
公共の仕事のゆるさはひどいからな。
再委託の再委託がどこまであるのか底が見えない。

279:非決定性名無しさん
22/11/29 19:45:56.46 .net
無論、死ぬまで (会社が

280:非決定性名無しさん
22/11/29 21:56:35.15 .net
よし!も一度社名変更して乗り切るんだ!!
おまいら新社名を考えろ下さい!

281:非決定性名無しさん
22/11/29 22:59:35.93 .net
URLリンク(www.city.amagasaki.hyogo.jp)
> B 社従業員に宛てて、A は、「研修(注:ママ)用端末ですが、本番データを使用していいものなのでしょうか? NG なような気がします。。」
と書いたメールを送って、個人データを使用するのを控えるよう進言している。それに対し、宛先の B 社従業員は、「本番データ大丈夫です。本番も本番データやし。」と返信した。
何だこれは

282:非決定性名無しさん
22/11/30 03:40:41.20 .net
>>280
株式会社 泥酔漏洩

283:非決定性名無しさん
22/11/30 15:14:22.18 .net
なるほど、DRってそういう意味だったんか

284:非決定性名無しさん
22/11/30 19:19:47.25 .net
尼崎市から再委託禁止されてるのに誰が再委託先との契約を許可したんや、リーガルチェックやってないのかよw

285:非決定性名無しさん
22/11/30 19:48:40.00 .net
株式会社 委託前提

286:非決定性名無しさん
22/11/30 20:40:27.82 .net
新日本ユニシスでええやん

287:非決定性名無しさん
22/11/30 20:44:05.33 .net
会社名を「リーグ1位」とかにしとけば
バドの選手が媒体に取り上げられる度に名前の後ろに(リーグ1位)って付くぞ

288:非決定性名無しさん
22/11/30 23:35:12.45 .net
孫請け、ひ孫請けに仕事出してマージン稼いでた一次請けが
逃げ出す悪寒

289:非決定性名無しさん
22/12/01 00:00:45.65 .net
>>286
日本ユニツスで誤魔化しておけばよかったのにか

290:非決定性名無しさん
22/12/01 00:00:59.67 .net
>>286
日本ユニツスで誤魔化しておけばよかったのにな

291:非決定性名無しさん
22/12/01 01:54:03.16 .net
日本ユ三シス株式会社がいいな

292:非決定性名無しさん
22/12/01 06:33:35.11 .net
日本コニシス

293:非決定性名無しさん
22/12/01 06:33:52.35 .net
日本ユニシヌ

294:非決定性名無しさん
22/12/01 06:35:01.47 .net
日本尼崎市株式会社

295:非決定性名無しさん
22/12/01 22:27:03.45 .net
株式会社IHI情報システム

296:非決定性名無しさん
22/12/02 18:36:26.52 .net
事件の当事者って今なにしてるんだろ
ホームレスには辛い時期なのに

297:非決定性名無しさん
22/12/02 20:46:21.92 .net
そろそろほとぼとり冷めたと判断されて戻ってきてるだろ

298:非決定性名無しさん
22/12/02 20:46:49.11 .net
ほとぼりの書き間違えになってしまった

299:非決定性名無しさん
22/12/03 16:40:28.25 .net
そろそろ忘年会シーズンやな

300:非決定性名無しさん
22/12/03 16:53:57.08 .net
誰か酔っ払って何かを失くすかも

301:非決定性名無しさん
22/12/04 17:54:11.65 .net
>>299
それってあなたの感想ですよね?

302:非決定性名無しさん
22/12/05 02:03:47.66 .net
>>297
昭和世代に多い間違い

303:非決定性名無しさん
22/12/05 20:06:07.71 .net
何かあれば泣けば良いと思ってやがる
これだから令和生まれはよぉ><

304:非決定性名無しさん
22/12/05 20:35:31.87 .net
メルカリでUSB入りカバンを探す事業部は作られた?

305:非決定性名無しさん
22/12/05 20:59:59.63 .net
>>297
ほとぼとり?

フォト坊撮り

カメラ小僧ということか?

306:非決定性名無しさん
22/12/06 01:07:32.46 .net
>>303
干支はなんですか?

307:非決定性名無しさん
22/12/06 17:42:32.36 .net
そろそろぽとりぽとり冷めた頃だろう
あ、いけね昭和生まれなもんで

308:非決定性名無しさん
22/12/06 17:46:15.72 .net
>>303
お子さん生まれたばかりかい?
間違っても逆さ吊りすんなよ

309:非決定性名無しさん
22/12/06 18:18:12.36 .net
「あめがふったら、ポンポロロン、
あめがふったら、ピッチャンチャン。」

若い子もおっさんもみんな知っている

310:非決定性名無しさん
22/12/06 19:28:24.68 .net
大五郎、リアルで人56してタイーホやんけ

311:非決定性名無しさん
22/12/06 19:35:14.47 .net
♪ズボンの窓から、ポンポロロン
オマワリ駆けつけ、それ逃げろ

312:非決定性名無しさん
22/12/11 16:45:47.12 .net
尼崎の報告書読んだけど虚偽証言というか工作行動までしてたんだな

313:非決定性名無しさん
22/12/11 17:00:43.36 .net
簡単にバレてるようでは工作とは呼べない
せいぜい落書きレベル

314:非決定性名無しさん
22/12/11 19:02:48.83 .net
この件は新しい社名の売名行為だろ

315:非決定性名無しさん
22/12/11 19:11:19.17 .net
関係者の処分は?
自分ゴトも必要だけどまず真面目に働いてる社員への謝罪の一言が無いんだよな

316:非決定性名無しさん
22/12/11 19:48:25.56 .net
ボーナス少なかったしインフレ手当もないしマジで終わってる

317:非決定性名無しさん
22/12/12 23:51:37.91 .net
URLリンク(prtimes.jp)
ベスト10入りしてないし、全然大したことなかったんだなw

318:非決定性名無しさん
22/12/13 05:19:41.23 .net
日本マジで終わってる

319:非決定性名無しさん
22/12/16 00:52:34.88 .net
「添付ファイル付きでタイトルに【至急】ってあったもんで、迷惑メール訓練かと
思って読まずに削除しちゃいました、テヘッ」

320:非決定性名無しさん
22/12/17 10:49:09.16 .net
年末年始利用してシステム切り替える客だっているだろうから
余計な事すんなって思う
で、件名の頭に「非訓練」付けるのが流行ったりして。
それを逆手にとって攻撃メールのタイトルも【訓練対象外】とか付けてくると
もう滅茶苦茶w

321:非決定性名無しさん
22/12/21 15:58:40.28 .net
VIPROGY >>>>> BIPLOGY

322:非決定性名無しさん
22/12/30 21:21:39.67 .net
おまいら世話になったな
一足お先にオサラバするぜ
来年は他人事としてまたたくさん笑わかしてくれや
あでぃおす!てめ〜ら!

323:非決定性名無しさん
22/12/31 07:43:22.86 .net
泥酔には気を付けろよw

324:非決定性名無しさん
22/12/31 23:19:58.69 .net
まぁ十大ニュースにかすりもしなかったしねぇ・・・w

325:非決定性名無しさん
23/01/21 01:18:11.02 .net
懲戒処分・・・

326:非決定性名無しさん
23/01/22 12:57:57.93 .net
URLリンク(twitter.com)

職員じゃなくてBIPROGYの孫請けIT土方なんだけどなぁ・・・
(deleted an unsolicited ad)

327:非決定性名無しさん
23/01/27 23:53:58.28 .net
今度は尼の職員がヨッパでUSB紛失して処分だってさ
ヤッタネ!
上手く立ち回ればイイ感じに持っていけるじゃん
千載一遇のチャンス、しくじるなよぉ〜〜

328:非決定性名無しさん
23/01/29 14:20:11.44 .net
マジで?(゜_゜)

329:非決定性名無しさん
23/01/31 16:15:40.86 .net
酔ってUSB紛失するのは尼崎という地域の特性である!

これでヨシふぅやれやれ ┐(´д`)┌

330:非決定性名無しさん
23/01/31 23:09:03.00 .net
紛失したのスマホでしょ

331:非決定性名無しさん
23/02/08 09:27:31.46 .net
俺は新木麻衣さんを信じただけなんだ

332:非決定性名無しさん
23/02/08 12:43:55.04 .net
信じる者は騙される
さぁ騙されたと思ってこの壺を買うのだ

333:非決定性名無しさん
23/02/15 10:32:59.17 .net
ユニシスってバッチCOBOLしかないの?

334:非決定性名無しさん
23/02/15 10:34:16.15 .net
ビプロジーと日本IBMどっちが企業ランク的に上ですか?

335:非決定性名無しさん
23/02/15 10:35:43.79 .net
ユニシスは何でもかんでも、独自ツール作るのやめてほしいわ
誰もメンテできないやん
アホか!

336:非決定性名無しさん
23/02/15 10:46:17.11 .net
一度もIBMより上だったことない

337:非決定性名無しさん
23/02/15 12:40:20.21 .net
URLリンク(corp-research.jp)
年収800マンってほんまかいな

338:非決定性名無しさん
23/02/15 12:51:43.40 .net
>>335
誰でもメンテできたら商売にならんがな(´・ω・`)

339:非決定性名無しさん
23/02/17 15:27:23.12 .net
ユニシスはCOBOL開発がメインなんか?
COBOL事業から完全撤退とかないの?

340:非決定性名無しさん
23/02/17 15:37:08.58 .net
ユニシスはExcel使うな
ゴミツール多すぎ

341:非決定性名無しさん
23/02/17 15:39:13.68 .net
URLリンク(www.nikkei.com)

こんな記事発表してるけど無理やろ
Excelから絶対脱却できん
取引先がExcelに鬼依存してるから無理やろ

342:非決定性名無しさん
23/02/17 17:04:50.57 .net
永遠に君は番兵

訳わからんこと面と向かって言われた翌日にその先輩は

343:非決定性名無しさん
23/02/21 13:16:10.52 .net
ユニシスが作ったDBEDITER意味わからん
なんでSQL打つのにコンパイル時間計測ボタン押さんといけんやんねん
アホか

344:非決定性名無しさん
23/02/24 23:00:28.83 .net
ユニシスは消えますた
当時の事は全部チャラで!

345:非決定性名無しさん
23/02/25 00:55:18.40 .net
時間計測なんて偽りの文言です
そのボタンを押すと実は、

346:非決定性名無しさん
23/02/25 10:20:50.85 .net
USBが紛失されるんですねドキドキ

347:非決定性名無しさん
23/02/27 00:03:16.50 .net
人権、人権をいうならパワハラなんとかせーや。
人事も役員もなにみとんねん。

348:非決定性名無しさん
23/03/02 13:11:37.71 .net
結局USB紛失でプライバシーマークは逃げ切った認識でいいの?

349:非決定性名無しさん
23/03/03 10:37:41.89 .net
URLリンク(www.cobol.gr.jp)

これ系で開発してる奴多そう

これが主力商品なのか?

350:非決定性名無しさん
23/03/03 12:58:57.51 .net
S-BITSって何の略やねん

351:非決定性名無しさん
23/03/06 23:17:41.83 .net
URLリンク(i.imgur.com)
ビプロジーってこういう会社やろ

352:非決定性名無しさん
23/03/07 11:45:25.15 .net
>>351
大企業はみんなそう

353:非決定性名無しさん
23/03/07 11:45:30.30 .net
H3ロケット初号機、打ち上げ失敗 2段目エンジン着火せず指令破壊
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

354:非決定性名無しさん
23/03/08 15:21:10.62 .net
パワハラを規制するなんて何事だ!
そうゆうのをハラハラ言うんやでしかし?!

355:非決定性名無しさん
23/03/08 16:01:54.57 .net
>>354
評価Fとします

356:210
23/03/08 20:27:01.87 .net
ちーろんぱ!

357:非決定性名無しさん
23/03/17 13:40:42.74 .net
パワハラするヤツが評価する側だしー

358:非決定性名無しさん
23/03/30 08:44:43.20 .net
1000年前の化石ツールのユニシス MIDMOST_DEのツールでまだCOBOL開発している金融機関まだあるの?

359:非決定性名無しさん
23/03/30 09:14:58.35 .net
URLリンク(www.hitachi.co.jp)
日立せい

360:非決定性名無しさん
23/04/03 11:26:20.69 .net
人事見たらユニアだけビビるくらい降格多いのなんで???

361:非決定性名無しさん
23/04/03 21:04:18.64 .net
火の車だから人件費を抑えたいけどリストラはできないから子会社に押し付けてるとか?

362:非決定性名無しさん
23/04/03 23:29:36.30 .net
不祥事?

363:非決定性名無しさん
23/04/04 02:21:23.08 .net
>>360
組織図も併せて見てくれたまえよ
段が変わってんだよ

364:非決定性名無しさん
23/04/04 20:40:43.19 .net
でも人件費はトータルで削減してるのでわ?

365:非決定性名無しさん
23/04/05 15:05:30.14 .net
URLリンク(pr.biprogy.com)

MIDMOSTまだ、使ってるところあるの?


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

446日前に更新/57 KB
担当:undef