偽装委託★フリーランスのエージェント143★多重派遣 at INFOSYS
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
400:非決定性名無しさん
21/10/20 19:22:34.61 .net
>>393
その下の下の下で働いてるあなたはゴキブリ級?

401:非決定性名無しさん
21/10/20 19:26:34.06 .net
>>400
高卒伊藤乙w

402:非決定性名無しさん
21/10/20 20:54:37.21 .net
うちのエンドなんかオブジェクト思考をまったく理解してない馬鹿ばっかだよ

403:非決定性名無しさん
21/10/20 21:01:37.71 .net
>>388
正社員ならやらないで暮らせるがな

404:非決定性名無しさん
21/10/20 21:03:04.46 .net
>>394
セールスとコンサルは別

405:非決定性名無しさん
21/10/20 21:04:16.82 .net
>>399
俺は契約外だからと言って断ってる。

406:非決定性名無しさん
21/10/20 21:07:03.01 .net
コーディングルール強要するって、法律違反にならないのかね?
契約書にないから。

407:非決定性名無しさん
21/10/20 21:14:06.70 .net
作業を細かく指示するって意味なら違反だと思う

408:非決定性名無しさん
21/10/20 21:14:32.68 .net
同じ委託契約の医者や弁護士は患者からのルールなんかに従わないじゃん。

409:非決定性名無しさん
21/10/20 21:15:35.67 .net
>>402
エンドは金を払ってるから許されるんじゃない?

410:非決定性名無しさん
21/10/20 21:15:48.68 .net
>>402
指向な

411:非決定性名無しさん
21/10/20 21:18:01.28 .net
患者からのお願いレベルでも、医者や弁護士は「検討しておきます」でスルーだからね

412:非決定性名無しさん
21/10/20 21:21:04.79 .net
>>407
労基署も裁判官も許しちゃうから労働者が負担なんだよ。

413:非決定性名無しさん
21/10/20 21:22:20.10 .net
どの現場も理不尽なルールにみんな従っちゃってるんだよなあ

414:非決定性名無しさん
21/10/20 21:23:34.59 .net
while文を使うなってコーディング規約は、契約にないからって断ってるけど。

415:非決定性名無しさん
21/10/20 21:37:15.55 .net
>>410
手法だろ

416:非決定性名無しさん
21/10/20 21:43:43.62 .net
SESやってんだからその組織のやり方に従うしかない
文句あるなら請負の受託開発でもやってればいい

417:非決定性名無しさん
21/10/20 21:59:03.10 .net
飲食は人手不足で宣言開けても営業できない店が多いらしいぞ。仕事ないなら飲食行け。

418:非決定性名無しさん
21/10/20 22:14:51.19 .net
>>412
労働者?

419:非決定性名無しさん
21/10/20 23:33:53.28 .net
20年ほど前に大手Sierの社長が、「噂のダットネットで開発されているらしいですね!」と
○T○○ータの蛸部屋で缶詰されて開発していたチームに檄を飛ばしにドヤってたのが懐かしい
その会社は合併吸収が繰り返されて、今はパ○○の一員
30代で管理者になった当時のスーパーエンジニアもどんどん現場から離れて、50代でCTOになった頃には
何もわからんくなるのが日本のIT組織。deeplearningとか10年近くも前に出てきてるのに、今も記号だけで当然イミフだろう
なんか流行ってて凄そうだから、うちでもやっとこうぐらいな感覚
日本の自動運転なんて5周遅れぐらい遅れてるけど、毎年何千億円も投資する優しい世界
年功序列と仲良し主義が行き過ぎてて、巨大組織はヘッドハントして組織の頭にするということができないから
日本のITはゴ○で、みんな○ミだからフリーになって、言われたことやってて楽に金稼ぐぐらいで丁度いい

420:非決定性名無しさん
21/10/20 23:45:34.80 .net
元フリランのコンサルだけど
お前らよりコーティングスピード速いと思うわ
ITドカタがコンサルって値札貼られただけって気もするが
細けぇ事はいいんだよ

421:非決定性名無しさん
21/10/21 00:02:27.35 .net
コンサルは最初からコンサルでしょ
IT作業員(SE)が出世してなるものではない
身分をわきまえるべき
かえるの子は大人になってもかえるであり、龍にはなれない
スズメの子は大人になってもスズメであり、鳳凰にはなれない

422:非決定性名無しさん
21/10/21 00:03:27.14 .net
IT作業員(SE)は大人になってもIT作業頭(PM)であり、コンサルにはなれない

423:非決定性名無しさん
21/10/21 00:06:04.67 .net
>>418
そう労働者
客先常駐は労働者
契約云々にかかわらず「労働者」

424:非決定性名無しさん
21/10/21 00:09:39.17 .net
>>361
下位レイヤーのこときちんと理解してケアしないとプロジェクト破綻しないか?

425:非決定性名無しさん
21/10/21 00:10:22.84 .net
                              (\
                            (\\\
                             \"''゙=.,\
こまけぇとこが大事なんだろうが    ___⊂'‐-"'=r., f i     \
                     /_ノ  ー、\~'‐-.,_   |     ヽ
                    /(●) .(● )⊂ニ二,   i,   \
                  / :::::⌒(__人__)⌒::::::ブli    ヽ.   ヽ
                  |     |-┬r|     |!,!,  、ト「イ,
                  \     `'ー`      /"ィ丶_/ヾトi 丶

MANさんより

426:非決定性名無しさん
21/10/21 00:12:35.94 .net
ズレマンさん (´・ω・`)

427:非決定性名無しさん
21/10/21 01:00:03.42 .net
元フリーとか言い訳しながらフリーのスレにくだらない書き込みしに来る奴はなんなの?

428:非決定性名無しさん
21/10/21 01:03:44.97 .net
まるでお前のレスが下らなくないようじゃないかw

429:非決定性名無しさん
21/10/21 02:09:12.48 .net
>>427
糞エージェントか糞SES社畜

430:非決定性名無しさん
21/10/21 02:57:25.75 .net
>>412
フリーランスは労働者じゃなくて事業者

431:非決定性名無しさん
21/10/21 03:01:43.63 .net
ワイ、監視オペ、汎用機のCE、コーダー、プログラマ、運用SE、ヘルプデスク、ネットワークエンジニア、サーバエンジニア経て上流工程をやってる。

432:非決定性名無しさん
21/10/21 06:04:04.74 .net
>>430
時間契約だし、作業場所も指定されてるから実態は労働者
それで個人事業税免れてる

433:非決定性名無しさん
21/10/21 07:58:52.06 .net
>>416
契約による

434:非決定性名無しさん
21/10/21 07:59:49.33 .net
>>417
ドカタこそ人手不足
半導体が足りなくて自動車も作れない

435:非決定性名無しさん
21/10/21 08:00:40.24 .net
>>419
プラザ合意以降のアメリカの嫌がらせかね

436:非決定性名無しさん
21/10/21 08:01:00.96 .net
>>423
派遣のね

437:非決定性名無しさん
21/10/21 08:03:06.27 .net
>>427
>>429
フリーランスの偽スレが相手にされないからだろ

438:非決定性名無しさん
21/10/21 08:04:15.72 .net
>>430
>>432
事業者らしく指示に従わなきゃな

439:非決定性名無しさん
21/10/21 08:34:18.01 .net
久々出社したら社員いなくてオフィス開いてねぇ…

440:非決定性名無しさん
21/10/21 08:37:00.78 .net
>>439
まともな現場だね
まだ感染危険だからね

441:非決定性名無しさん
21/10/21 09:38:55.28 .net
リモートの方が生産性高いだろ

442:非決定性名無しさん
21/10/21 09:39:41.79 .net
コミュニケーション障害者は隣の席にメールして時間かけるからな

443:非決定性名無しさん
21/10/21 10:48:51.18 .net
>>432
実態は労働者なら厚生年金、社会保険払いなよ

444:非決定性名無しさん
21/10/21 11:27:28.15 .net
作業終わった
さて株やろ

445:非決定性名無しさん
21/10/21 12:51:33.65 .net
>>443
正社員じゃないし

446:非決定性名無しさん
21/10/21 13:03:12.56 .net
>>445
出た!ダブルスタンダード!
都合の良い時だけ自営業者、都合の良い時だけ労働者
正社員だとか関係ないぞ。
パートもバイトも一定時間以上の稼働なら加入義務あるからなら

447:非決定性名無しさん
21/10/21 13:34:28.22 .net
>>446
死ね

448:非決定性名無しさん
21/10/21 13:46:46.71 .net
みんな実質派遣なんだから
仲良くしよ

449:非決定性名無しさん
21/10/21 14:12:43.43 .net
案件掛け持ちしないと派遣扱いされるぞ

450:非決定性名無しさん
21/10/21 14:15:12.18 .net
派遣扱いって何?

451:非決定性名無しさん
21/10/21 14:43:03.32 .net
>>450
短期で稼ぐ主婦

452:非決定性名無しさん
21/10/21 14:47:55.79 .net
俺ら社保に入れてもらえないただの派遣じゃん
潔く認めようぜ

453:非決定性名無しさん
21/10/21 14:48:30.31 .net
短期で稼ぐ主婦って何?wwwww

454:非決定性名無しさん
21/10/21 14:51:25.78 .net
>>452
派遣を認めるってどういうこと?

455:非決定性名無しさん
21/10/21 15:04:41.96 .net
>>453
派遣って、ほとんどが本業主婦でしょう。

456:非決定性名無しさん
21/10/21 15:06:31.12 .net
馬鹿にされたくなかったら年収1,000万円以上稼げ!
そしたら派遣なんて馬鹿にされないだろ。

457:非決定性名無しさん
21/10/21 15:14:46.07 .net
>>456
誰が年収1000万円以下を派遣ってバカにしてんの?お前だけじゃね?

458:非決定性名無しさん
21/10/21 15:24:37.70 .net
俺らが派遣なのは否定しないが昭和に取り残されたオジサンばかりなのは伝わった

459:非決定性名無しさん
21/10/21 15:25:37.08 .net
>>457
誰が年収1000万円以下の派遣を敬ってるの?お前だけじゃね?

460:非決定性名無しさん
21/10/21 15:26:53.35 .net
東大生が事業者になりたがってる次代

461:非決定性名無しさん
21/10/21 15:28:45.97 .net
派遣と見なされるかは、お前らしだい。

462:非決定性名無しさん
21/10/21 15:31:31.92 .net
さりげなく俺は違うアピール

463:非決定性名無しさん
21/10/21 15:33:01.28 .net
>>459
敬ってるなんて言ってねーじゃんバカ野郎wwwww

464:非決定性名無しさん
21/10/21 15:39:14.91 .net
>>463
敬ってるのは俺の間違いだから謝る。
俺が派遣を馬鹿にしてんじゃなくて、社会が派遣を馬鹿にしてるんじゃねえかよ。

465:非決定性名無しさん
21/10/21 15:40:56.04 .net
派遣業は馬鹿にされるけど、事業主は馬鹿にされない。

466:非決定性名無しさん
21/10/21 16:57:59.02 .net
それはあるな

467:非決定性名無しさん
21/10/21 16:58:45.37 .net
派遣の話は派遣板でやって

468:非決定性名無しさん
21/10/21 17:19:32.66 .net
>>446
加入させてくれるなら加入したいんだが

469:非決定性名無しさん
21/10/21 17:39:27.85 .net
法人にしたら入れるよ?

470:非決定性名無しさん
21/10/21 17:41:20.31 .net
俺は、アルマーニのスーツで案件掛け持ちして社会評価を高めるように努力してる。

471:非決定性名無しさん
21/10/21 17:52:44.16 .net
今日何もしてないんだが何を報告すればいいんだろう

472:非決定性名無しさん
21/10/21 17:56:48.21 .net
素直に何もしてないと土下座して詫びろ

473:非決定性名無しさん
21/10/21 18:13:02.36 .net
>>471
ドキュメント書いてたとかリファクタとか何かあるだろ

474:非決定性名無しさん
21/10/21 18:20:23.96 .net
雑用すらないんだわ
まぁいいか
書き忘れたことにしてしまおう

475:非決定性名無しさん
21/10/21 18:26:15.65 .net
>>474
そこで暇ですとか騒ぐと無理やり仕事作ることになってリーダーの仕事が増えるんだよな。

476:非決定性名無しさん
21/10/21 18:30:33.23 .net
>>469
法人化するほど単価高くないんで…

477:非決定性名無しさん
21/10/21 18:38:08.88 .net
思うだけど、事業者なのか労働者なのかは突っ込まれないように一貫性持たせたほうが良い。
フリーランスは独立した立派な事業者であり、労働者ではない。また、社保には入らないで問題ない。

478:非決定性名無しさん
21/10/21 18:47:49.21 .net
10末に返却したPcが今頃になって汚いと苦情がきたわ
添付された写真見たらメチャ汚かった
きれいに拭いたのに。。。
キーボードに詰まった埃が輸送中に落ちたんだな
はぁアトピーはつらいよ

479:非決定性名無しさん
21/10/21 18:48:19.97 .net
あ、10末じゃなくて9末ね

480:非決定性名無しさん
21/10/21 18:58:07.22 .net
>>475
そうなんだよ
毎日仕事ありませんかって聞いてた時期があって何も出てこないからもう聞かないことにしてる

481:非決定性名無しさん
21/10/21 19:11:41.46 .net
昔、常駐だったころ仕事ないから昼に抜け出して新橋で飲んで定時前だけ日報書くために帰ってたら呼び出されて怒られたから仕事ないから抜け出してんだよって言い返したことある

482:非決定性名無しさん
21/10/21 19:30:37.07 .net
事業税払ってないヤツは派遣だろ

483:非決定性名無しさん
21/10/21 19:39:11.23 .net
>>482
フリーランスと派遣の違い
URLリンク(freelance.levtech.jp)

484:非決定性名無しさん
21/10/21 20:07:19.77 .net
>>483
派遣の雇用契約は派遣期間中のみ発生とか社員になる意味ないやん

485:非決定性名無しさん
21/10/21 20:14:22.31 .net
口頭だと言った言わないになるから隣でもteamsなりメールなりで記録残すのが普通だろ

486:非決定性名無しさん
21/10/21 20:20:26.87 .net
派遣なら給与所得控除があるからな

487:非決定性名無しさん
21/10/21 21:31:10.52 .net
立憲枝野「北ミサイル発射時に東京にいないで、東北で選挙活動。岸田総理は危機意識が、足りない」

488:非決定性名無しさん
21/10/21 21:32:25.15 .net
>>487
いつミサイルが発射するのがわかってるみたいな発言だな

489:非決定性名無しさん
21/10/21 21:36:14.34 .net
派遣の何が嫌なの?

490:非決定性名無しさん
21/10/21 21:54:52.17 .net
フリーはわかるけど
ランスってなんなん?
おフランス?

491:非決定性名無しさん
21/10/21 22:00:51.23 .net


492:非決定性名無しさん
21/10/21 22:02:46.32 .net
槍騎兵だろ
ググレカスのAAみなくなったな

493:非決定性名無しさん
21/10/21 22:03:02.96 .net
自由にヤリなされ

494:非決定性名無しさん
21/10/21 22:19:09.65 .net
派遣も槍を持ってハケンランサーになればいい

495:非決定性名無しさん
21/10/21 22:28:55.53 .net
サラリーランス

496:非決定性名無しさん
21/10/21 22:39:00.52 .net
フリーランスのランスは槍
サラリーマンのサラリーはソルトから。これ豆な

497:非決定性名無しさん
21/10/21 22:49:01.37 .net
あたし、失敗しかしないので

498:非決定性名無しさん
21/10/21 23:25:19.40 .net
>>478
中身のデータの話かと思ったら外観でわろた
そんなのわざわざ苦情してくるとは
ほんとしょうもないことまでエージェントに言ってくるクライアント居る

499:非決定性名無しさん
21/10/21 23:57:24.99 .net
人生失敗だらけだもんな

500:非決定性名無しさん
21/10/21 23:58:56.43 .net
おまえが失敗している間に俺だけが成功してうまい汁吸うわ

501:非決定性名無しさん
21/10/22 00:01:14.40 .net
そんな甲斐性ないくせに

502:非決定性名無しさん
21/10/22 00:03:48.59 .net
>>478
それ自覚があるなら前もってエアーダスターで清掃できたんじゃないか?
簡単な奴なら100均で手に入るだろ?
日ごろから衛生観念が欠落してるから使うモノが汚いままなんだよ歩く汚物が

503:非決定性名無しさん
21/10/22 02:47:49.39 .net
美味しいお味噌汁作ってくれる女の子と結婚したい

504:非決定性名無しさん
21/10/22 05:53:16.65 .net
食ってけるなら派遣で十分じゃないの

505:非決定性名無しさん
21/10/22 08:26:41.99 .net
5年以内に内臓疾患で死ぬような高濃度塩分メシを作る女の子なら紹介できるよ
向精神薬入りの味噌汁で毎日がハッピーハッピーで過ごせるね
忘れずに生命保険金と遺産相続の準備だけはしといて

506:非決定性名無しさん
21/10/22 09:40:53.80 .net
また実質派遣奴隷の一日だお…

507:非決定性名無しさん
21/10/22 11:00:05.66 .net
しねばこれ以上苦しまなくて済むよ

508:非決定性名無しさん
21/10/22 11:29:43.75 .net
>>506
単価100万円以上にして契約にない依頼を断れば奴隷になんてならない。

509:非決定性名無しさん
21/10/22 11:30:16.34 .net
>>507
死ぬ時が苦痛

510:非決定性名無しさん
21/10/22 11:36:12.05 .net
安倍晋三の美しい国
美しい国
うつくしいくに
にくいしくつう
憎いし苦痛
日本語の言霊って、こわい・・・、

511:非決定性名無しさん
21/10/22 12:32:35.23 .net
テレワークは実質無職だよね?

512:非決定性名無しさん
21/10/22 12:39:17.19 .net
>>511
俺はデイトレーダーだ

513:非決定性名無しさん
21/10/22 12:59:41.63 .net
朝鮮人って安倍ちゃん好きだよな

514:非決定性名無しさん
21/10/22 13:11:47.85 .net
テレワークは実質ニートやで

515:非決定性名無しさん
21/10/22 13:28:54.64 .net
Midworksってとこが案件多数抱えてるみたいで気になる

516:非決定性名無しさん
21/10/22 14:00:40.52 .net
>>515
俺も登録してるが他社と大して変わらない。

517:非決定性名無しさん
21/10/22 14:01:41.30 .net
>>513
だから選挙の度にミサイルフィーバーになるのか。

518:非決定性名無しさん
21/10/22 14:18:51.90 .net
あそこマージンすごいんじゃなかった?

519:非決定性名無しさん
21/10/22 14:25:01.69 .net
>>515
営業がポンコツ

520:非決定性名無しさん
21/10/22 14:41:20.08 .net
>>515
マージンは15%くらいだけど営業は若手の一部除いてデキル人揃いだよ

521:非決定性名無しさん
21/10/22 14:55:56.97 .net
>>520
社員乙

522:非決定性名無しさん
21/10/22 15:23:51.96 .net
>>517
アベ「やれ」
金正恩「はい」

523:非決定性名無しさん
21/10/22 15:24:04.95 .net
>>521
違うよ
実際に使ってて満足してる技術者の一人なだけ

524:非決定性名無しさん
21/10/22 15:24:19.64 .net
>>515
社名教えてくれないし他より安かった

525:非決定性名無しさん
21/10/22 16:10:29.18 .net
>>522
ケンモメン乙w

526:非決定性名無しさん
21/10/22 16:13:38.52 .net
>>522
>>487によると
枝野「岸田が東京にいないうちにやれ」
金正恩「はい」

527:非決定性名無しさん
21/10/22 16:35:18.75 .net
>>526
ネトウヨまたはネトサポかよお前

528:非決定性名無しさん
21/10/22 16:56:52.21 .net
>>498
写真付きで苦情きたよ
定時過ぎても平気で電話してくる客だったからさもありなん

529:非決定性名無しさん
21/10/22 16:58:54.42 .net
今さら苦情きてもどうしようもないよな

530:非決定性名無しさん
21/10/22 17:00:57.20 .net
俺もアトピーだけどキーボードにカサブタが溜まるって理解できんな
フケなんだろうけど姿勢悪すぎでは

531:非決定性名無しさん
21/10/22 17:07:15.99 .net
>>527
俺は在日2世だが

532:非決定性名無しさん
21/10/22 17:26:32.39 .net
しょぼ
俺在日7世だけど

533:非決定性名無しさん
21/10/22 17:38:30.67 .net
ワオは在日4世やな
日本人とのハーフやけど

534:非決定性名無しさん
21/10/22 18:04:07.73 .net
嘘末乙

535:非決定性名無しさん
21/10/22 18:26:26.31 .net
>>498
>>528
俺はリモートパソコンをクイックルシート4枚使ってキレイにした。
借りられるだけありがたいから文句を言ってない。

536:非決定性名無しさん
21/10/22 18:33:14.30 .net
>>535
そうか?
俺は自前でPC用意したほうがいいわ
自前でMBPも買ったことあるけどどうせ仕事で一日中使うんだから性能は高ければ高いほどいい
20-30万なんてどうでもいいだろ

537:非決定性名無しさん
21/10/22 18:38:57.09 .net
>>536
俺も自宅のデスクトッブメインだよ
でも機密問題や管理問題にうるさいからリモート使うしかない。

538:非決定性名無しさん
21/10/22 18:40:55.07 .net
ほとんどの客先は奴隷管理PC

539:非決定性名無しさん
21/10/22 19:18:30.85 .net
俺はそのPCを管理してる側だけど、
アトピーとか関係なく大体返ってくるPCは汚い

540:非決定性名無しさん
21/10/22 19:29:48.45 .net
在日は倭人の上位互換だよ
まんさんより

541:非決定性名無しさん
21/10/22 20:02:26.34 .net
>>538
社畜のね

542:非決定性名無しさん
21/10/22 20:09:43.54 .net
>>539
不潔は人格障害の一種
ドカタに多い

543:非決定性名無しさん
21/10/22 20:41:26.48 .net
>>540
そうだな。韓国人や朝鮮人は日本人よりすぐれてるもんな。

544:非決定性名無しさん
21/10/22 21:12:32.85 .net
全レスガイジまた仕事ないんか?

545:非決定性名無しさん
21/10/22 21:39:53.53 .net
戦争が終わっても戦い続ける日本兵に呼びかける気分だが
お前らプロパに戻るんだ
エージェントなんて人売りブローカーの餌食になって人生壊すな

546:非決定性名無しさん
21/10/22 21:46:34.12 .net
アトピーってことははがれた皮膚がキーボードに詰まってたのか?
それは苦情くるだろ

547:非決定性名無しさん
21/10/22 21:51:02.84 .net
エンガチョ

548:非決定性名無しさん
21/10/22 22:07:02.48 .net
>>540
エッチしよっ

549:非決定性名無しさん
21/10/22 22:07:52.35 .net
>>544
人手不足だから仕事はある。
報酬がない事を気にしろよ。

550:非決定性名無しさん
21/10/22 23:19:55.11 .net
>>549
お金ちょーだい

551:非決定性名無しさん
21/10/23 02:43:08.48 .net
ランニングで膝炒めたんですがどうやったら治りますか

552:非決定性名無しさん
21/10/23 04:47:40.43 .net
痩せろよ、デブ
杉浦

553:非決定性名無しさん
21/10/23 05:41:19.71 .net
>>502
汚物かどうかは置いといて、エアーダスターで掃除しときゃよかったってのは同意

554:非決定性名無しさん
21/10/23 11:07:20.02 .net
>>551
2か月ぐらい安静にしてれば治る

555:非決定性名無しさん
21/10/23 11:10:46.12 .net
アトピーだろうが魚鱗病だろうがキーボードが汚れるっておかしいだろ
どういう姿勢で仕事したらキーボードに汚れが溜まるんだよ
皮脂汚れでクレーム来ないだろうから鼻くそじゃねえか?

556:非決定性名無しさん
21/10/23 11:41:52.50 .net
うひひひ。スキル無しオヤジだけど大規模案件に潜り込めて本当に良かったぜ。
末端担当で周り若者だらけだけど、リモートだからオヤジクセーのバレないし。また若者が良く働くからオラは1日スマホ弄りwww 最高だよ。キーボードすらまともに打てないけど高い金貰えてる。

557:非決定性名無しさん
21/10/23 12:33:47.32 .net
コンピューターレスキューのおお仕事
◎営業
 - SI会社に「契約継続」も聞かない情報が来たら伝える簡単で非人道的なお仕事
 - 電話応対がめちゃくちゃで日本語めちゃくちゃでもおkです
 - 派遣SE(正社員SEに限る)のケアはありません
 費用->フリーランスSEから搾取した報酬
◎正社員SE
 - バカでもチョンでもできる超格安地雷案件にの従事
 - 「定例会」と称しては、社長と限られた側近のみで大豪遊会を開催
 費用->フリーランスSEから搾取した報酬
◎フリーランスSE
 - 専門職不要の超割安案件を押し付けられる
 - 報酬はこの会社に70%搾取される
 - ケア全くなし(完全ほったらかし)
 - 早い話がただの奴隷

この会社、正社員は小学生程度の頭があればだれでもなれます。
(もちろん在日外国人の枠も広く空いています)

558:非決定性名無しさん
21/10/23 14:01:08.86 .net
それ面白いと思ってるのか?
無職が住み着いてるな

559:非決定性名無しさん
21/10/23 14:13:17.14 .net
>>550
エージェントにね。

560:非決定性名無しさん
21/10/23 14:14:29.27 .net
>>555
ほとんど菓子だよ
キモすぎる

561:非決定性名無しさん
21/10/23 14:16:00.39 .net
>>556
問題は、いつまで続くかだけ

562:非決定性名無しさん
21/10/23 14:26:58.31 .net
>>561
仕事した振りはプロ級だから大丈夫。おいしいとこは持ってくタイプかもw

563:非決定性名無しさん
21/10/23 14:31:41.70 .net
>>562
60歳まで?

564:非決定性名無しさん
21/10/23 15:20:44.16 .net
>>563
はあ?オイラは40代よ

565:非決定性名無しさん
21/10/23 15:51:33.61 .net
今日は東京の合同企業説明会ですね。
仕事内容とか詳しく聞いて、エントリーできなさそうだと思わないこと。
正社員で採用してくれそう会社には、積極的にエントリーしてください。
間違っても、足元をみて契約社員や業務委託で採用するような中国系
SESのような企業にはエントリーしないでください。
氷河期事業の主旨に反していますから。

566:非決定性名無しさん
21/10/23 15:54:15.04 .net
団塊は
ゴマすりとハッタリだけで世の中を生きてきた
どうしようもないバカ世代
ゴミ クズ カス クソ世代
人々に害を撒き散らし それが権利だとかぬかす 生きる公害世代

567:非決定性名無しさん
21/10/23 16:26:56.44 .net
SESみたいな会社が9.5割なので無理です

568:非決定性名無しさん
21/10/23 17:05:05.42 .net
>>564
は?
後20年あるじゃん

569:非決定性名無しさん
21/10/23 17:07:33.93 .net
>>566
しかも貧乏人のくせに女にみついで国の借金増やした。

570:非決定性名無しさん
21/10/23 17:09:10.53 .net
>>567
40歳までに貯金4,000万円くらい貯めておけば社畜になる必要ない。

571:非決定性名無しさん
21/10/23 17:12:01.46 .net
何のツールが稼げるかな?

572:非決定性名無しさん
21/10/23 20:11:28.45 .net
オブジェクト信仰

573:非決定性名無しさん
21/10/23 20:24:05.56 .net
オブジェクト指向と言っても多くのプロジェクトは共通関数てんこ盛りのベースクラス作って終わってるイメージ。

574:非決定性名無しさん
21/10/23 20:30:00.34 .net
オブジェクト指向なんて有効なのはライブラリだけだろ
我々ガリガリ君はその切れ端を掴んで引っ張るだけの存在に過ぎない

575:非決定性名無しさん
21/10/23 21:55:14.11 .net
>>568
リーダーがガチで進捗管理に徹するアホだとバレるんだよね。

576:非決定性名無しさん
21/10/23 22:16:25.20 .net
マジキチを演じているけど、どこか演じきれていない所があるんだよなあ
モテない男は無価値ということを主張する一方で、
どこかそうであって欲しくない、自分だけは違うんだという救いを求める心の軋みが聞こえるんだよね

577:非決定性名無しさん
21/10/23 22:41:22.98 .net
そろそろ国の借金って言葉使うの辞めないか?

578:非決定性名無しさん
21/10/24 00:23:43.98 .net
ITなんてずっとやるもんじゃないぞ

579:非決定性名無しさん
21/10/24 02:28:16.29 .net
>>577
あなたは五毛などの反日勢力ですか?(笑)

580:非決定性名無しさん
21/10/24 02:30:37.46 .net
フリーの皆様へ
インボイス(フリーランス全員死亡w)に反対の方は
今度の衆議院選挙だけは、「自民党と維新」以外でお願いします

581:非決定性名無しさん
21/10/24 05:06:53.71 .net
>>580
反日パヨのバイトくん気持ちわる
インボイスに反対してる政党は軽減税率にどう対応するつもりなんだよ
全部10%で納めさせて2%の差額もポッポないないか?
インボイス反対政党って極悪非道だな

582:非決定性名無しさん
21/10/24 07:48:18.75 .net
>>524
以前使った事あるが税込だから
他所より多めに言わないといけないな
>>581
それコピペだよ

583:非決定性名無しさん
21/10/24 07:53:21.69 .net
コピペ指向でこれからもやっていきます

584:非決定性名無しさん
21/10/24 08:02:14.94 .net
>>582
あんなに安いのに税込なのか…

585:非決定性名無しさん
21/10/24 08:30:33.78 .net
>>580
ほんとそれ

586:非決定性名無しさん
21/10/24 08:50:05.20 .net
>>583
ほとんどのプレゼントのオブジェクト指向の設計はコピペ。

587:非決定性名無しさん
21/10/24 08:57:00.77 .net
何が極悪非道なのか理解できない
インボイス反対してる所にいれるわ

588:非決定性名無しさん
21/10/24 09:19:59.51 .net
>>581
お前さ、嘘はやめとけよ
インボイスなんてフリーランスにとってはメリットは何もない
本当に死ぬやつ出てくるんだよ
与党とか野党とか関係ない
インボイスは自民党が持ち出してるから反対するだけだ
死ね

589:非決定性名無しさん
21/10/24 09:34:50.37 .net
>>583
ほとんどのプロジェクトのオブジェクト指向の設計はコピペ。

590:非決定性名無しさん
21/10/24 10:46:08.80 .net
インボイス制度@フリーランス
スレリンク(infosys板)

591:非決定性名無しさん
21/10/24 12:39:22.74 .net
インボイスは確かにめんどいし、益税なくなるしメリットないけど、反対してるのは共産党、立憲と問題外な政党とか、どうせ与党になんかなれない国民民主とかだろ
そんなとこに投票して中途半端に自民が過半数切って政権運営とまるほうが困るわ

592:非決定性名無しさん
21/10/24 13:40:08.20 .net
インボイスって何?
ネット検索しろだよね

593:非決定性名無しさん
21/10/24 14:09:07.37 .net
インポな人のことよ

594:非決定性名無しさん
21/10/24 14:56:08.40 .net
その政権運営がパフォーマンスだから困ってるんでしょ
なんで自民がいいの?

595:非決定性名無しさん
21/10/24 14:58:37.45 .net
どうせ立民になってもインボイスは止まらんよ
あいつらは消費税も撤回しなかった

596:非決定性名無しさん
21/10/24 14:59:48.66 .net
撤回どころか野田は増税進めたじゃん

597:非決定性名無しさん
21/10/24 15:06:04.51 .net
>>594
ネトウヨなんだろw

598:非決定性名無しさん
21/10/24 15:06:57.20 .net
>>596
野田佳彦の一味は駄目だな
松下政経塾出身者は自民党の高市含めキチガイだらけだ

599:非決定性名無しさん
21/10/24 15:08:42.74 .net
まあ俺は選挙区は自民以外・維新以外、比例はれいわのコンボで行くわ

600:非決定性名無しさん
21/10/24 15:11:11.41 .net
期日前で自民に入れてきた
だって、自民立憲維新の3択だぜ
自民選ぶしかないじゃん

601:非決定性名無しさん
21/10/24 15:14:28.57 .net
>>600
養豚場の豚みたいだな

602:非決定性名無しさん
21/10/24 15:46:09.11 .net
自民党は懲らしめないといけないが、民主党政権の悪夢もいやだ
政治に期待なんかしてないからどうでもいい
自分がちゃんと稼げてうまくまわっていけば

603:非決定性名無しさん
21/10/24 15:50:55.61 .net
>>602
ネトサポ乙

604:非決定性名無しさん
21/10/24 17:19:11.03 .net
>>600
うちの区はそれにれいわと無所属の新人が入る
無所属の人を調べたら意外と保守系なので小選挙区がそいつで比例が自民かな

605:非決定性名無しさん
21/10/24 17:25:34.86 .net
>>602
>>604
今回は自民はないわ
棄権も有り得ない
棄権を勧めるのはおかしいよ

606:非決定性名無しさん
21/10/24 17:28:12.30 .net
金融緩和してくれるならどの政党でもええわ

607:非決定性名無しさん
21/10/24 17:28:45.69 .net
金融は既に限界近くまで緩和されてるだろ…

608:非決定性名無しさん
21/10/24 17:38:38.61 .net
もし限界まで緩和してたらもっと円安になるはずだろってのが今注目の新しい考え方だよ

609:非決定性名無しさん
21/10/24 17:43:41.11 .net
株やれ

610:非決定性名無しさん
21/10/24 18:13:13.31 .net
>>600
マジかよ、騙されてない?? 岸田さん既に怪しいんだが
総裁選: 分配なくして成長なし!
当選後: 成長も分配も!
最近: 成長なくして分配なし!
選挙の時は、余らせた30兆円の補正予算組むとかすぐに現金給付やるとか言ってたのに何も進展してないじゃん・・・

611:非決定性名無しさん
21/10/24 18:20:06.20 .net
>>602
>>604
養豚場の豚みたいだな

612:非決定性名無しさん
21/10/24 18:41:24.26 .net
野党支持者って>>611みたいに野党支持者以外に罵詈雑言を浴びせるよね
Twitterとかヤフコメもそんな奴ばっかだからまあ普通に考えて野党統一候補って選択肢はないわ

613:非決定性名無しさん
21/10/24 19:04:33.39 .net
>>612
印象操作乙
別に俺は特定の野党を支持したいわけではないわ
今回は自民だけはない

614:非決定性名無しさん
21/10/24 19:15:39.83 .net
【公明党】「スマホ教室の講師など、女性のデジタル人材を10万人育てていきたい」石井幹事長「女性が教えるのに向いている」 ★2 [ネトウヨ★]
スレリンク(newsplus板)

615:非決定性名無しさん
21/10/24 20:26:17.76 .net
>>613
そうなんだ
じゃあ>>612の主語は反自民にしとくわ
てか自民党に入れるって言ってる奴に養豚場の豚みたいって言う奴が印象操作ってw
レッテル貼りなんて印象操作の最たるものだぞw
まさにおまいう

616:非決定性名無しさん
21/10/24 20:29:34.04 .net
反自民(笑)

617:非決定性名無しさん
21/10/24 20:52:52.35 .net
正気とは思えない
エージェント経由のフリーランスって
事実上の非正規派遣じゃん
んで自民応援するんだ
勝ち組だとでも思ってんのか?
まさに肉屋を支持する豚
いや肉屋を支持するただのバカw

618:非決定性名無しさん
21/10/24 21:51:57.30 .net
言ってる意味がまったくわからない
日本語でお願い

619:非決定性名無しさん
21/10/24 22:33:03.36 .net
>>618
お前が養豚場の豚だって話


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

944日前に更新/186 KB
担当:undef