フリーランスの情報交 ..
[2ch|▼Menu]
87:非決定性名無しさん
21/08/15 23:12:19.12 .net
要員のレベルによって業務量を大きく変えるなんてマネジメントの知識も経験もない古いタイプの日本人だからな。
こういう考え方は戦後に生まれた。戦前、戦中は必死に実現可能な細かい計画を立てていたらから、こんな変な思考はなかった。
高度経済成長で日本が右肩上がりになったせいで無茶振りでもなんとかなるという風潮が広まった。現実は個人ひとりではなんとかならないので自殺者をたくさん量産した。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1034日前に更新/26 KB
担当:undef