フリーランスの情報交 ..
[2ch|▼Menu]
32:非決定性名無しさん
21/08/11 19:53:09.62 .net
おかしいな「パッケージは不具合が少ない」のではなったのか?
「セキュリティの穴もない」はずだったようだけど・・・
それにしても大手パッケージの不具合は社会問題がデカすぎるな
情報流出は129企業・機関 富士通への不正アクセス 8/11(水) 17:51配信
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
> 富士通は11日、同社の情報共有ツールへの不正アクセスにより個人情報が流出した問題で、
> 漏えいした企業や機関が計129に上ったと発表した。流出したのは顧客のシステムに関する情報や
> プロジェクト運営の資料に加え、担当者の名前やメールアドレスなどで、
> 現時点で悪用された事例は把握していないという。
>
> これまでに東京五輪・パラリンピック組織委員会や国土交通、外務、総務の3省、
> 成田国際空港会社などの情報流出が判明しているが、富士通は具体的な企業名や機関名は明らかにしていない。
>
> 富士通が開発した情報共有ツールのIDとパスワードを第三者が盗み取り、不正にログインしたという。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1034日前に更新/26 KB
担当:undef