【日立】みずほ銀行の ..
[2ch|▼Menu]
13:非決定性名無しさん
21/03/13 09:38:53.98 .net
富士通、IBM、日立が関わったところが障害起こしてるの?
あと関わってるベンダーはどこ?

14:非決定性名無しさん
21/03/13 09:52:26.24 .net
11日深夜にデータセンターで機器の一部が故障した際にバックアップへの切り替えができず、不具合が生じた。機器を交換し再起動したものの、通常は夜間に行う集中記帳の開始が大幅に遅れた。すべての処理が終わったのは12日午後7時46分だった。
 みずほ銀の藤原弘治頭取は12日夜、記者会見し、4件のトラブルについて「これだけ続くことを重く受け止め、ハードの要因、システム運用面について抜本的に点検する」と述べた。

15:非決定性名無しさん
21/03/13 11:10:16.27 .net
完成するはずがないという話だったのに、完成発表されて本も出てて、どうにかなるんだと思ったけど駄目なんだね。
開発中は予定に遅延が出ると、予定の方が勝手にスライドして、常に予定通りという、謎の状況だったという噂だったけど。。

16:非決定性名無しさん
21/03/13 11:54:57.48 .net
>>1
タイトルにIBM入れろや

17:非決定性名無しさん
21/03/13 12:04:30.17 .net
MI Digital Services Co., Ltdがうんようしきっとるとこうなるのかな?
MHOSに運用戻したら?手遅れか。。。

18:非決定性名無しさん
21/03/13 12:20:24.41 .net
また伊藤ストーカーがスレ立てたのか

19:非決定性名無しさん
21/03/13 12:30:04.60 .net
>>13
日立システムズのオペレーターがちょんぼ連発してるらしいよ

20:非決定性名無しさん
21/03/13 12:51:52.57 .net
現金が引き出せないなどの障害から富士通などのベンダーが問題かと思ったが
今回の外貨送金障害でIBMのハードが根本的な原因だと思う


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1137日前に更新/5557 Bytes
担当:undef