フリーランス・個人事業主・自営業スレ Part3 at INFOSYS
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
500:非決定性名無しさん
20/12/09 22:27:22.88 .net
普通に1280万って無申告だろうな。
シストレの仮想通貨とかで儲けた奴が無申告だったというオチだったらいいが。

501:非決定性名無しさん
20/12/10 02:22:49.99 .net
出会い系サイトを運営してる取引先が脱税でやらかして反面調査で税務署が来た事はある
大規模なサーバ保守案件でクラウドの費用もこっちで支払いしてたから、毎月結構な額を保守費用としてもらったのが税務署の目に止まったようで
その取引先のペーパーカンパニー的な役割なんじゃないかと疑われたみたい
まあ何も悪い事はしてないからその取引先の売上の内訳と業務内容をしっかり説明したら特に他の事には触れず帰ってくれたけど
あれは焦ったわ

502:非決定性名無しさん
20/12/10 10:16:03.21 .net
ここで名前の上がってるSESの性犯罪者経営者
実家特定されたの笑うわ

503:非決定性名無しさん
20/12/12 12:37:57.02 .net
ここまで狂ってるとそりゃあMやSにボコられるわけだw

504:非決定性名無しさん
20/12/12 13:30:48.70 .net
誰のことなんだ?MとSって。

505:非決定性名無しさん
20/12/15 19:28:12.92 .net
今年は早めに仕事納めになりそう

506:非決定性名無しさん
20/12/15 20:44:42.43 .net
MとSが誰なのかサッパリわからない

507:非決定性名無しさん
20/12/15 22:28:10.75 .net
今レバ経由で行ってる現場の社内でコロナ出た
感染者と同じフロアの人だけがテレワークで他は勤務続行と言うかコロナ出た事を社員以外には通知してなくて俺は現場上長から聞いた
フロアが違っても同じエレベーターとか乗ってるかもしれんしそんな状態の人達を出社させるとか会社としてありえないんだけど
俺と同じ電車に乗る人俺が感染してたらごめんな

508:非決定性名無しさん
20/12/15 22:54:55.58 .net
しいたけ.のように占いができればフリーランスの人生も変わるよ

509:非決定性名無しさん
20/12/15 22:57:38.57 .net
同じビルで感染者出たけど濃厚接触者はおらず
うつった人もいなかった

510:非決定性名無しさん
20/12/16 00:05:28.67 .net
今の状況でテレワーク無しとかなら、
さっさと、辞めた方がいいぞ

511:非決定性名無しさん
20/12/16 13:41:33.89 .net
イギリスで変異種が見つかって感染急増とか言ってる
日本も来年はもっと酷いことになるかもね

512:非決定性名無しさん
20/12/16 21:26:48.46 .net
今入ってるところは完全リモートでメンバー1人も見たことない。面接もリモート
作業用PCは郵送してきた

513:非決定性名無しさん
20/12/16 22:07:26.39 .net
受け子じゃねえのか

514:非決定性名無しさん
20/12/16 22:32:48.04 .net
経費率8%…

515:非決定性名無しさん
20/12/17 23:44:13.00 .net
初心者ですまないけど、セーフティ共済について教えてくれないか。
例えば節税目的で定期的に積み立てておいて、老後の仕事やめた時に解除して所得にするとトータルで得になるんかね。
上手く伝えられずにすまん。

516:非決定性名無しさん
20/12/17 23:57:53.71 .net
>>515
きちんと得かどうかを出すなら、セーフティ共済を支払った場合の所得税額と支払わなかった場合の所得税額を出してその差を積み立てが終わるまで毎年付けておく
んで解約する年に解約した場合の所得税と解約しなかった場合の所得税を出してその差を計算する
積み立てしてた時の所得税の差の合計から解約時の所得税の差を引いた結果がプラスならそのプラス分得してるしマイナスならそのマイナス分損してる
要は積み立て期間中の所得と解約時の所得によって得するか損するかは変わる
満額まで積み立てておいて赤字になった年とかに解約するとだいぶ得する

517:非決定性名無しさん
20/12/18 00:06:27.30 .net
>>516
サンクス。
赤字になった年に〜ってのはよく見るけど、赤字にならなかった場合は働くのやめた後(つまり事業所得がゼロになった後)に解約すれば得なのかなって思った次第。
計算するしかなさそうね。

518:非決定性名無しさん
20/12/18 00:19:13.79 .net
老後に解約する場合は事業所得がゼロでも年金が始まるから年金等+解約金が年間の所得になる
まあその金額が現役時代のよりどの年の所得よりも低いのであれば一応は得すると言い切れるかな
ただ解約金は基本一括受け取りだから満額積み立ててたら年金やらiDeCoやら合わせて下手すると所得1千万超えちゃうよね

519:非決定性名無しさん
20/12/18 00:25:07.87 .net
>>515
まさにその通り。30%の税金かかる時に積み立てといて、5%で済む時に引き出すようなイメージ。限界まで積み立てると厳しいから、300万ぐらいで留めとくと良い。

520:非決定性名無しさん
20/12/18 12:49:53.32 .net
おマラ優しいんだな、ありがとう。

521:非決定性名無しさん
20/12/18 12:50:08.83 .net
おマラ→お前ら

522:非決定性名無しさん
20/12/19 00:57:46.33 .net
60歳くらいの人は詳しいね

523:非決定性名無しさん
20/12/19 01:00:11.61 .net
基本は支出を減らして、ただ貯金しているだけで問題ない。
損得ばかりを考えていると、お金が減る方法に手を出しかねない。

524:非決定性名無しさん
20/12/19 01:01:20.39 .net
50代以上はインフレ前提の話をしていたりするから気をつけた方がいいよ。

525:非決定性名無しさん
20/12/19 06:11:19.93 .net
セーフティ共済の解約金を引退時に受け取る前提だったら40万控除できる裏技はあるけどな

526:非決定性名無しさん
20/12/19 08:23:44.97 .net
>>525
なにそれくわしく

527:非決定性名無しさん
20/12/21 19:04:20.54 .net
>>525
なにそれくわしく

528:非決定性名無しさん
20/12/22 06:58:54.14 .net
↑↑↓↓←→←→BA

529:非決定性名無しさん
20/12/22 07:57:33.41 .net
40万の控除って事はあれだな

530:非決定性名無しさん
20/12/22 08:43:57.26 .net
あーあれか

531:非決定性名無しさん
20/12/22 10:03:49.52 .net
聞けば答えが返ってくると勘違いしてんじゃねえぞサル

532:非決定性名無しさん
20/12/22 10:23:15.21 .net
誰も知らないから答えられないよ

533:非決定性名無しさん
20/12/22 10:36:58.89 .net
調べたけど無かったわ。ガセっぽい

534:非決定性名無しさん
20/12/22 12:41:08.19 .net
40万はわからんけど80万控除される方法なら知ってる
めっちゃ面倒だけど80万控除されるなら全然有りな方法
そしてついでに事業の方も節税できる

535:非決定性名無しさん
20/12/23 12:25:27.07 .net
だからそれを言えっちゅーんよ!!

536:非決定性名無しさん
20/12/23 12:27:34.01 .net
>>535
煽ってるだけのキモオッサンだからスルー推奨

537:非決定性名無しさん
20/12/23 13:30:47.73 .net
>>518
年金貰うのを65歳や70歳にすれば良くない?
解約とリタイアを64歳とか直前にすれば良いしね
一人法人なら事務所扱いしてる社宅ローンの繰上返済で、発生する違約金でも相殺可能

貯蓄が十分なら、59歳はピンポイントで働かないで所得を減らして、経営セーフティー共済を解約
小規模企業共済やiDeCoなどに200万円くらい所得を吸わせても良い

538:非決定性名無しさん
20/12/23 13:43:49.62 .net
>>535
最後の年に法人成りしてその年に解散するだけだよ
個人事業主時代のセーフティ共済は引き継がれてひとまず法人の益金になるが、
その年に解散して800万まるごと役員退職金として処理すれば法人は800万の損金算入が可能だし
個人は1年勤務の退職金だから80万が控除される
それプラス法人化に伴う諸々の諸経費も損金に入れられるし、他にも法人だからこそできる節税対策の合わせ技も可能

539:非決定性名無しさん
20/12/23 13:52:00.02 .net
まって法人化にかかる費用は!?
そして個人1年なら控除40万では!?

540:非決定性名無しさん
20/12/23 14:08:22.05 .net
>>539
法人化に伴う費用位自分で計算しろ
そしてそれらは損金算入可能だ
控除額は勤続年数20年以下でさらに5年以下の場合、40万×勤続年数でその額が80万に満たない場合は80万

541:非決定性名無しさん
20/12/23 16:17:50.04 .net
わかって全て書いてるんだが…まぁ良いや

542:非決定性名無しさん
20/12/23 17:34:49.43 .net
40万では?って言ってる時点でわかってねーじゃんww
ダサっww
次はネタにマジレスカコワルイとか言っちゃうのかなー?

543:非決定性名無しさん
20/12/23 18:11:10.77 .net
脱法行為として課税されそう

544:非決定性名無しさん
20/12/23 18:15:57.39 .net
脱法嫁ほしい

545:非決定性名無しさん
20/12/23 19:44:32.34 .net
>>541
煽るつもりはないんだけど、わかってるんだったらどう言う意図で>>539の質問をしたの?

546:非決定性名無しさん
20/12/24 06:30:22.49 .net
株式会社ラフコ 下谷七香
もうすぐ還暦になるお婆ちゃん。
UIUXが旧くセンスも悪い。何よりもエンジニアと呼ぶにはおこがましいレベルの低いアウトプット
個人レベル数年で47万ツイート狂人

547:非決定性名無しさん
20/12/24 10:04:58.18 .net
退職者控除使えるように法人化しろよってこと
法人化すればそりゃ出来るけど、そもそも法人化するかさ別の要因で決まる

548:非決定性名無しさん
20/12/24 11:49:26.62 .net


549:非決定性名無しさん
20/12/25 11:53:44.58 .net
最初から法人化して退職金を積み立てて控除したほうがもっとお得なのでは?

550:非決定性名無しさん
20/12/25 12:38:50.49 .net
そんなそもそも論は誰もがわかってるよ
スレの流れ的に個人事業主で加入した人の控除の話でしょうよ

551:非決定性名無しさん
20/12/25 12:40:38.54 .net
293 非決定性名無しさん 2020/12/25(金) 12:06:10.75
>>292
病気というか伊藤の心の鬱屈=嫉妬や恨みには大きく分けると3つくらいある
根は同じで自分の実力を省みないわりにプライドだけが肥大化してるってこと
1 高卒であることからくる学歴コンプ、一流大学への憧れ、嫉妬
2 年収や企業ブランドでSCSKより上の企業に対する憧れ、嫉妬
3 発育課程で母親からネグレクトをされたのか、母親からの愛情の欠如を本人は感じている→女性憎悪でAVや風俗や処女性を汚す言動(本人は高卒の非モテ)

552:非決定性名無しさん
20/12/25 18:10:00.74 .net
>>550
個人事業主だけなら自営業とか要らなくね?
国税局や総務省の区分が一般だろ
個人で働くときに、何をすれば得をするかだけで良い

開業届を出してない→フリーランス
開業届を出している→個人事業主
個人企業も含めてる→自営業

553:非決定性名無しさん
20/12/25 18:40:17.29 .net
ごめんフリーランスも自営業も個人事業主もイコールだと思う

554:非決定性名無しさん
20/12/25 18:52:00.72 .net
>>553
法的にも税制的にも別物
受けられる制度が違う
重複してる箇所もあるが使い分けしない方がデメリットが出るぞ

555:非決定性名無しさん
20/12/25 19:27:22.70 .net
>>552
ほんとにそれ国税や総務省が出してる区分なの?
国税か総務省のソースある?
ちなみにフリーランスだから開業届けを出さないなんて事はない
おれはフリーランスだが開業届けを出してるし、確定申告所の職業欄に何書けばいいかわからなかったから
税務署に相談したらフリーランスて書いて下さいっていわれたぞ

556:非決定性名無しさん
20/12/25 20:05:44.13 .net
そんな責めてやんな
レスも安価先への返答としてはわけわからん内容だしきっとフリーランスとヒッピーを間違えてるんだよww

557:非決定性名無しさん
20/12/25 20:07:00.50 .net
仕事が来ない→ニート

558:非決定性名無しさん
20/12/25 22:04:16.37 .net
>>554
俺開業届出してるけどフリーランス名乗ったらダメなの?

559:非決定性名無しさん
20/12/25 22:59:03.73 .net
フリーランス白書 2018
URLリンク(www.mhlw.go.jp)
1-1 広義のフリーランス
広義のフリーランスには、大きく分けて独立系フリーランスと副業系フリーランスがいる。
企業や組織に属さず雇用関係を持たない独立系フリーランスには、
法人経営者(法人成りしている人)、個人事業主、すきまワーカー(開業届未提出の個人)がいて、たいていが業務委託契約や準委任契約で仕事を請け負う。
独立系フリーランス(雇用関係なし)
・経営者(法人成り、マイクロ法人)
・個人事業主(開業届提出者)
・すきまワーカー(定年退職者、主婦、学生など)

フリーランスは、法人経営者も個人事業主も広義でフリーランスだから法人抜きがおかしい話
社会的信用が、法人と開業者、隙間産業で、格付けがされてるんだよ
二級の資格があるのに三級の資格と誤認されかねない自称をしたければ広義でOK
開業届も法人成りもしてない下層と一緒で良いならご自由に
普通は個人事業主になって小規模企業共済を使うから、普通に個人事業主を名乗るほうが信頼される

560:非決定性名無しさん
20/12/25 23:02:04.83 .net
でも仕事のアンケートの選択肢、自営業以外なくね?

561:非決定性名無しさん
20/12/25 23:03:59.66 .net
匿名のアンケートなら信用を付属できない件
当たり前だろ

562:非決定性名無しさん
20/12/25 23:05:55.09 .net
そこは、クレジットカードや銀行口座の個人事業主用・法人用の申告と審査とか
もっと、信用が必要なもので影響が出る件

563:非決定性名無しさん
20/12/25 23:07:23.55 .net
でも個人事業主しか選択肢ないアンケートもあるよね

564:非決定性名無しさん
20/12/25 23:08:32.14 .net
そのアンケート、信頼性が要求される類のものなの?
アンケートを作った側が馬鹿というオチじゃなくて

565:非決定性名無しさん
20/12/25 23:09:14.01 .net
上にソースあるけど、定義が固まってないんだよ

566:非決定性名無しさん
20/12/25 23:10:56.59 .net
定義が固まってないからフリーランスそのものに信頼がない
当たり前の話

567:非決定性名無しさん
20/12/25 23:15:09.59 .net
雇用保険の失業給付が受けられるのがフリーランスの信頼がないやつ
失業給付が受けられないのは、開業した個人事業主と法人成りした経営者
失業中のやつもフリーランスを名乗れる位、社会的評価に格差がある

568:非決定性名無しさん
20/12/25 23:21:01.86 .net
フリーランスは働いていたら失業手当はもらえない
振り込みを遅らせて捕まる馬鹿も多い
素直に再就職手当を貰いなさい

569:非決定性名無しさん
20/12/25 23:32:06.31 .net
横文字のほうが格好良いからフリーランサー

570:非決定性名無しさん
20/12/25 23:50:15.91 .net
エグい

571:非決定性名無しさん
20/12/26 00:26:19.46 .net
基本的には、青色申告するには開業届けが必要。

572:非決定性名無しさん
20/12/26 10:42:36.43 .net
今年は青色10万控除が下がったなぁ

573:非決定性名無しさん
20/12/26 11:52:12.17 .net
その分、基礎控除が10万円増えてるだろ
eTaxだと実質減税で、それ以外は前年と変わらんよ
青色申告しててeTaxを使ってない情弱だけ得をしない仕組みだ

【緊急告知】大至急マイナンバーカードを取得して「青色申告特別控除65万円」をゲットしよう
URLリンク(internet.watch.impress.co.jp)

574:非決定性名無しさん
20/12/26 17:10:08.38 .net
いや、マイナンバーカード取るくらいなら、
10万ぐらい払うわ

575:非決定性名無しさん
20/12/26 18:08:25.14 .net
所得税、住民税、健康保険税全部に関係あるから、10万の控除はでかいよ

576:非決定性名無しさん
20/12/26 18:55:22.21 .net
健康保険には関係なくなったんだ…
国保はガチでエグい

577:非決定性名無しさん
20/12/26 19:21:00.62 .net
去年末で社会保険の任意継続切れて
今年から国保だが金額が洒落にならんよ

578:非決定性名無しさん
20/12/26 21:26:43.85 .net
>>577
まあ、所得にもよるが、普通に70万〜100万くらいは持ってかれるわな。
別で住民税、国民年金、国税で、
150万くらいは税金だ。

579:非決定性名無しさん
20/12/26 21:52:32.31 .net
任意継続って個人事業主でもできるのか
退職時に聞かれたけど普通に断ってしまった、、、、

580:非決定性名無しさん
20/12/26 22:03:32.83 .net
入れる組合見つかるまでは親の組合の家族会員に入れてもらってたな

581:非決定性名無しさん
20/12/26 22:11:01.59 .net
>>579
会社やめて任意継続にしたら、2年間は健康保険料安くできるよ。
会社に断っても、自分で手続きすればいけると思うけど。
俺は、自分で手続きして、任意継続を2年加入してた。

582:非決定性名無しさん
20/12/27 04:42:53.33 .net
国保には控除の類いが効かないってのは実際に請求額見て初めて知ったわ
そりゃ高くなるわけだ

583:非決定性名無しさん
20/12/27 09:47:34.98 .net
基準控除で所得から33万は控除されるよ

584:非決定性名無しさん
20/12/30 20:32:10.07 .net
>>581
任意継続の方が安いって言うから値段聞いたら毎月3万2400円って聞いてびっくりした。
40年に満たない分の国民年金保険料も払うとなると結構な金額になるよな。
俺は、適当な法人作って役員報酬15,000円に設定したよ。この方がはるかに安い。

585:非決定性名無しさん
20/12/30 20:45:39.31 .net
役員報酬15000円でどうやって生活出来るだけの個人キャッシュを捻出してるの?
霞でも食べて生活してるの?

586:非決定性名無しさん
20/12/30 21:51:40.37 .net
会社にたくさん残せば清算するときに税金たくさんとられる。
得になるとは限らない。

587:非決定性名無しさん
20/12/30 21:59:09.69 .net
任意継続だと会社員時代の2倍になるが、国民健康保険はそれを上回る…
俺の場合
会社員時代(30代)…年18万
任意継続時代(30代)…年36万
国保以降(40代)…年99万

588:非決定性名無しさん
20/12/30 22:47:30.90 .net
>>585
アホの妄想だから突っ込んでやんな

589:非決定性名無しさん
20/12/31 00:45:22.56 .net
>>587
わかるわかるそうなるよな
所得税も地方税も表に出てる雑魚で
税・社会保険料の真打ちは健康保険料

590:非決定性名無しさん
20/12/31 03:47:52.84 .net
>>575
手取りでざっと3万ぐらい得する感じだな。

591:非決定性名無しさん
20/12/31 08:08:31.47 .net
>>587
俺も社保から任意継続それから
国保で金額がほぼ倍々になっていったよ

592:非決定性名無しさん
20/12/31 08:40:21.11 .net
フリーランスになって収入少なくても任意継続がお得?

593:非決定性名無しさん
20/12/31 09:28:38.07 .net
SE、PGの個人事業主は、
ほとんどが国民健康保険、
月6〜8万か、満額払ってるんじゃないかな。

594:非決定性名無しさん
20/12/31 10:05:22.69 .net
国民健康保険税は安い市町村に引っ越すしかないな

595:非決定性名無しさん
20/12/31 10:36:53.51 .net
誰か健康保険組合立ち上げてくれ、、、

596:非決定性名無しさん
20/12/31 11:09:16.49 .net
節税法人作った方が早い

597:非決定性名無しさん
20/12/31 12:48:19.12 .net
社会保険の保険料と税務処理の煩雑さを考えると
法人は相当稼がないと得にならないよ

598:非決定性名無しさん
20/12/31 13:46:20.86 .net
>>584
埼玉県の場合、役員報酬63000円未満で
健康保険料本人負担分3364円、会社負担を含めても6728円
年金保険料本人負担分8052円、会社負担を含めても16104円
両方足しても任意継続より安いね。
これなら本業は個人所得のままにして保険料節約の為に本業以外のダミー会社作った方が良いね。
赤字法人の何割かはこれが目的かもね。

599:非決定性名無しさん
20/12/31 14:22:12.30 .net
法人税は?

600:非決定性名無しさん
20/12/31 15:03:09.57 .net
普通法人税は、課税所得が800万円まで15%、
法人の住民税は1000万以下の小規模は7万円だから1%未満
法人の課税所得が800万未満なら、所得税と住民税の合計は高くても16%未満
No.5759 法人税の税率
URLリンク(www.nta.go.jp)

個人の所得税と住民税の合計で考えると課税所得が330万円を越えたところで採算がとれる計算になる
195万以上330万未満が、住民税と所得税で約20%
330万以上695万未満が約30%の所得税だ
330/12=27.5万円の課税所得に、小規模企業共済やiDeCoや厚生年金コミコミで最大に設定するなら、
額面給与は月45万でも余裕のよっちゃんよ

601:非決定性名無しさん
20/12/31 15:07:17.73 .net
>>600
これ参考になる

602:非決定性名無しさん
20/12/31 15:11:55.00 .net
>>600は、厚生年金などの負担が増えてるけど
年金受給額もその分増えるから、老後の貯蓄を頑張ってしなくて済む

603:非決定性名無しさん
20/12/31 15:18:50.31 .net
課税所得が330万以上なら法人成りしたらいくらでも節税可能だよ
会計ソフトなり税理士なり利用してるなら会計処理もほぼオートだろ

604:非決定性名無しさん
20/12/31 15:39:51.04 .net
>>600
むしろそのあたりの所得だと個人の所得税の場合は所得税率以上に控除額がかなり効いてくるんだけど、あんたのレスだとそのあたり計算に入ってなくね?
実際は330万超えたあたりでも採算はとれないと思うよ

605:非決定性名無しさん
20/12/31 16:35:56.99 .net
>>604
個人所得を195万
会社所得を135万の超えた部分
所得税10%+住民税10%の20%を越える195万以上を会社所得にするんだよ
135万円の法人住民税7万で5.18%
法人税の15%と併せると20.18%
330万だと確かに数千円程度税金が多く出るよ
法人化による他のメリットを使わなければね
個人課税所得195万円、法人課税所得140万で税金としてはトントンだな
330万なら採算は取れるよ

606:非決定性名無しさん
20/12/31 17:16:55.95 .net
事業税の有無は?

607:非決定性名無しさん
20/12/31 18:15:37.47 .net
>>606
大きい課税所得の個人事業税とその控除額と、分配して小さくなった事業税の法人分だから
控除の290万を考えてるんだろうけど、幾らでもやりようがあるよ
330万なら、40万に5%で20,000円の個人事業税と言いたいんだろうけど
135万の3.5%で47,250円の法人事業税
差額が年間27,250円
厚生年金と健康保険でペイできそうな件

608:非決定性名無しさん
20/12/31 21:52:39.03 .net
業務委託メインだと個人事業税かからんやん

609:非決定性名無しさん
20/12/31 22:08:46.50 .net
五万円も得しないから、厚生年金と協会けんぽ分の差を埋められるのか?

610:非決定性名無しさん
20/12/31 22:51:41.32 .net
法人作って、帳簿とか申告とか全部自分でやるのかね。
個人事業主より負担大きいよ。
あと会社をたたむときのことまで考えているのかね。
会社の金がそのまま自分の金になるわけじゃないんだから。

611:非決定性名無しさん
21/01/01 08:16:31.82 .net
>>594
上限は全国一律99万だし、上限にも届かない程度の所得でそもそもフリーやる意味あるのかって話でもある。

612:非決定性名無しさん
21/01/01 15:02:38.81 .net
>>610
クラウド会計ソフトに任せてeTax/eLTAXで十分な罠
畳むときは減価償却と「退職金の控除枠」を使えばいい
特に、事務所の不動産を新築で建ててから、畳んで退職金代わりに物納で自宅にすると効率が良くなるよ
法人化は面倒だけど、それ以上の節税スキームがいっぱいあるよ

613:非決定性名無しさん
21/01/01 16:27:32.10 .net
子供の健康保険ってどうしてます?国保?
会社員の配偶者の収入を上回ると子供も国保にしなきゃならないですよね

614:非決定性名無しさん
21/01/01 17:00:02.06 .net
>>613
大学とかでそう云う問題の資料が配布されてる
支払の義務は子供になるのと、 国民年金の学生納付特例も消える
iDeCoとかで稼いだ分は相殺しておいて、稼いだ分はお小遣いを上げるのが稼ぎすぎ対策には無難
税金・確定申告・健康保険・年金についてのご案内 理工学部 総務課
URLリンク(www.students.keio.ac.jp)
扶養内で働く主婦(夫)が知っておきたい年収の壁とiDeCoの節税効果
URLリンク(ideco.kddi-am.com)

615:非決定性名無しさん
21/01/01 18:38:27.91 .net
>>612
会計士による監査が必要だよ

616:非決定性名無しさん
21/01/01 19:09:43.43 .net
>>615
監査が必要なのは大企業だけですがな
必要という法律を挙げてみな
クラウド会計は税理士相談がプランに入ってるからちゃんと活用しよう

617:非決定性名無しさん
21/01/01 19:43:49.99 .net
>>614
ありがとうございます
私がフリーランスで配偶者が会社員なのですが私の仕事が軌道に乗りこのままだと配偶者の収入を上回るので皆さんはどうしてるのかと思い聞いてみました

618:非決定性名無しさん
21/01/01 20:39:20.15 .net
>>617
子供がバイトで控除を越えたのかと……
子供の扶養はどちらでも使えるから、所得が大きい方が扶養する形にするのが無難
iDeCoや小規模企業共済などで、扶養の範囲に収まる形にしても良い
普通に夫婦共働きなら、そっちで調べる方が早いよ

619:非決定性名無しさん
21/01/01 22:10:04.00 .net
>>617
別に収入が高い方の扶養に入れないといけないわけじゃないよ
収入が高い方の扶養に入れたほうが税制面での扶養のメリット(控除額が多い)があるからそうしましょうって話なだけ
だから子供を妻の扶養に入れた場合の扶養控除と国保の場合の健康保険料を計算して比較してどっちがお得かで決めればよい
あと手続きが若干面倒になるけど実は税制面の扶養は自分で健康保険の扶養は配偶者て具合に分ける事ができる
まあその場合一応配偶者さんの会社にこうしますよって確認はしておいた方がよいとは思うけど

620:非決定性名無しさん
21/01/02 00:06:51.91 .net
>>618
iDeCoには今年から加入して月6.8万払っています
そんなに節税になるんですね!
>>619
配偶者の健康保険先にお問い合わせをしたら「子供は総収入が多い方の扶養家族とすること」と言われました
国保の配偶者の総収入の方が多ければ外すと

621:非決定性名無しさん
21/01/02 00:44:59.74 .net
てか子供の国保なんて収入0なんだし均等割分だけだろ
そんな悩む事かよ

622:非決定性名無しさん
21/01/02 01:27:42.99 .net
iDeCoとか、自由に動かせる資金が減ることが痛いと思うけどね
未来にどんな金が必要になる出来事が起こるかは、分からないから
60歳まで縛りは、ちょっとリスクとり過ぎな感じ

623:非決定性名無しさん
21/01/02 10:43:19.31 .net
いざという時は小規模共済から低利で貸付受ければいいだけ。

624:非決定性名無しさん
21/01/02 11:14:08.29 .net
>>622
小規模企業共済もiDeCoも、減ると言っても月14万円もしない程度だし、最低に指定しても月1万程度
今、自由に動かせる金の心配をするよりも、今の収入を増やして自由にできるお金が多くなる方法を考えるべき
収入が頭打ちして、生活が苦しいなら住居や食事も見直して、最後に老後の積立を崩すのが良いよ
老後に生活水準を下げる方が大変だから、今のうちになれてた方が良い
老後2000万円足りない問題は生活水準を下げてないからでもあるからね

625:非決定性名無しさん
21/01/02 17:38:45.53 .net
そういえばおまえには10万なら貸してやるってはがき来てたわ

626:非決定性名無しさん
21/01/02 18:01:23.12 .net
iDeCoは、売買のタイミングをうまく判断できない資産運用の素人がやるもの
フリーならもっとその辺上を目指すもんだと思ったがな

627:非決定性名無しさん
21/01/02 18:43:47.81 .net
フリーエンジニアと投資スキルは関係ないだろ。

628:非決定性名無しさん
21/01/02 19:16:28.72 .net
iDeCo掛け金なんて月5000円まで下げられるし
2月前後と8月前後の下落前に、元本保証の定期預金にスイッチ
下落きって安くなった証券系にさらにスイッチすると大きく増える
iDeCoを取り扱ってるところは、一番株価が高くて効率が悪い6月と12月のボーナスシーズンに、
iDeCoやNISAで多く掛け金をかけるのを勧めてるけどそれはナンセンスよね
去年のコロナの激減と最近の値上がりで資産は倍近く上がったぞ

629:非決定性名無しさん
21/01/03 16:51:02.91 .net
資産は倍近くって運がいいだけだろ。今後もそううまく行くかね
今はクソ割高だし利確が重要だな

630:非決定性名無しさん
21/01/03 17:30:28.83 .net
>>629
配分調整やスイッチして自分で資産運用するのがiDeCoだぞ
狙ってやったから運ではない

631:非決定性名無しさん
21/01/03 17:41:15.20 .net
指数とか投信で狙ってやるのってクソ難しいと思うけどよくやるね。
うまくやれる人なんてほとんどいないと思う。

632:非決定性名無しさん
21/01/03 18:32:36.49 .net
>>631
先月までの通年運用レポートで、二倍以上にしてるのは全体の10%以上居たぞ
割合としては4番目のボリュームゾーン
去年はコロナの暴落と、各国の金のばら撒きで余剰資金流入による株価の上昇までは読めてた
iDeCoで二倍程度は、気にしてたら誰でも到達できたよ
事実上のボーナスステージだった

633:非決定性名無しさん
21/01/03 18:49:04.51 .net
>>616
株式会社は全て必要だよ。
株主総会の議事録も忘れないでね。

634:非決定性名無しさん
21/01/03 19:18:15.51 .net
>>632
そりゃ昨年は株価上がったから、ずっと持ってる組は儲かってたからな。
来年以降も続けられる人はほとんどいない。

635:非決定性名無しさん
21/01/03 19:35:37.30 .net
>>633
法律を出そうな?
新会社法で一人法人する場合、監査役は不要だよ
情報がかなり古くない?
>>634
スイッチしなさい
ずっと持ってる云々とか、普通に見極められた事だよ
だから倍近く儲けてる人の割合が多い
米国株式で三割負けたのに、
国内株が2倍以上膨れたから、2倍弱の利確ができたわ
国内株が今月もまだ値上がるとしたら、スイッチした分が損してしまうのも確定してるけど
確定拠出年金運用の2大必殺技! 「配分変更」と「スイッチング」の違い
URLリンク(www.resona-tb.co.jp)

636:非決定性名無しさん
21/01/03 19:41:04.47 .net
本当にそんな指数の動きを常に当てられるんだったら
idecoやる金で先物とかにぶち込んだ方が儲かるじゃん
idecoが良い理由にはならん

637:非決定性名無しさん
21/01/03 22:22:16.16 .net
>>636
思いっきり外してる部分もあったと自己申告してるがな
iDeCoで利益になったところは全額は非課税だぞ
所得税や住民税で三割以上得してるんだから、3割損までは全くの負けじゃねーぞ
年間数十万の積立で行うから楽しいんだわ
例年は通年で三割も増えれば御の字だから、そこまで当てられるものではない
投信のiDeCoと、先物取引は別物過ぎだぞ
ノーリスクで税金が躱せるiDeCoだから遊べるんだよ
iDeCoと企業型確定拠出年金で合わせた66万しか積み立てたので遊べないんだから、元金が少なすぎて大儲けなんて出来ないわ
6年でためた金で二百万も利益が出た去年が異常なだけ

638:非決定性名無しさん
21/01/04 15:00:53.17 .net
一人法人でも専門家に監査して貰えば新規の借り入れや会社の売却、税務署の調査にひっ掛かった時に有利だけどね。
どうせ経費で落ちるのに何でも一人でやるなら法人化する必要は無いだろうねえ

639:非決定性名無しさん
21/01/04 21:56:55.80 .net
監査が必要
監査はあった方が有利
のブレブレから、結局「監査が必要」という根拠無し
有った方が良い理由まで、個人事業主でも同じ事がいえるわな
「監査は必要」と間違えてた認識が前提にあるのに、下手な理論武装しても滑稽なだけ

640:非決定性名無しさん
21/01/05 08:47:16.54 .net
句読点がおかしい奴の書き込み傾向を抽出して論調を精査
課税所得や総収入の概念がめちゃくちゃな奴ばかりでて、やたらと法人化を否定する人格が浮かび上がる

641:非決定性名無しさん
21/01/05 10:28:35.81 .net
もう仕事はじまっただろ
いつまで休みなんだ?あんたは

642:非決定性名無しさん
21/01/05 22:13:12.39 .net
ひどいブーメランを見た

643:非決定性名無しさん
21/01/06 01:08:50.93 .net
寝る

644:非決定性名無しさん
21/01/06 05:29:41.78 .net
確かに酷いブーメランだな

645:非決定性名無しさん
21/01/06 13:15:19.23 .net
自分に反論するのは敵!みたいな人には5chは向いていない

646:非決定性名無しさん
21/01/06 18:46:22.54 .net
休んでもいい
 死ななければいい
  コロナ禍だもの
   by みつを

647:非決定性名無しさん
21/01/06 21:30:54.87 .net
フリーランスは、働く時間は自由だし自由な時間設定もできる
ただ、取引先や金融機関や役所の時間はあるから、平日の9:00~17:00は忙しいのは普通だがな
昼休み・おやつの小休憩、役所や銀行窓口の昼休み明けの待ち時間、
書き込み時間の集中と書き込み内容による個人特定で、生活サイクルが何となく見えてくる

648:非決定性名無しさん
21/01/06 23:00:17.82 .net
そんなしょーもないことを気にかけてる病人はお前だけだよ

649:非決定性名無しさん
21/01/07 10:53:28.90 .net
自己紹介乙

650:非決定性名無しさん
21/01/10 19:21:53.49 .net
ればてっくってあかんの?
なんか恨んでる人おるけど、
逆恨みぽいので、まともな人の
評価を教えて。
あと美人の担当者付くって噂はどこまで本当?

651:非決定性名無しさん
21/01/10 19:31:58.85 .net
レバは案件を持ち込んだときがある
営業が派遣先担当者との打ち合わせ終わった後に電話かかってきたんだけど条件もすぐに提示できるというのでメールでくださいって言ったら口籠もっちゃってその後連絡なし
なんか勘ぐっちゃうよねw

652:非決定性名無しさん
21/01/10 20:08:01.78 .net
派遣先担当者ww
お里が知れるな

653:非決定性名無しさん
21/01/10 20:10:36.38 .net
>>652
派遣先の希望でフリーランスではなく派遣契約だったんだよ

654:非決定性名無しさん
21/01/10 20:17:06.97 .net
>>653
派遣契約で人定(この人が良い)をやると違法。
この人で派遣契約はアウトだぜ。

655:非決定性名無しさん
21/01/10 20:17:55.58 .net
そりゃあ口ごもるな。

656:非決定性名無しさん
21/01/10 20:23:07.65 .net
>>654
そうなんだ
でも他社は普通にメールでくれたよ

657:非決定性名無しさん
21/01/10 20:27:21.55 .net
>>656
ほとんどの場合トラブルにならないからじゃね?
でもいよいよ切られたーで、労働基準局にばれたら
営業停止とかになる。
一番恐しいのが受け入れ企業で3年越えてて、派遣会社変えたらええんとちゃう?みたいなことやったら、うけいれ会社は終身雇用切替だし、3年越えた人間派遣した方は営業停止とかの処分になる。

658:非決定性名無しさん
21/01/11 14:01:27.91 .net
>>650
美人でケバいよ
geeksの方が好みだわ

659:非決定性名無しさん
21/01/11 20:22:15.03 .net
>>650
レバテックは自分の担当が誰になるかで変わる。レバテックは知名度があるから、客から持ち込まれる話も多いらしい。

660:非決定性名無しさん
21/01/12 11:40:01.85 .net
>>659
好みの子を指名すればいいんだよ
指名料高いけど

661:非決定性名無しさん
21/01/12 13:51:54.56 .net
派遣契約になるなら、大手派遣元に行けばいいやんけ

662:非決定性名無しさん
21/01/12 22:41:34.85 .net
在宅フリーランスだけどフルタイムの終業後、時間余ってるから働きたい
毎日3~4時間だけ稼働する案件とかってあるのかな

663:非決定性名無しさん
21/01/12 23:18:31.00 .net
俺もそれ思ってて、登録してるエージェントから就業状況のお伺いが来るたびに
定時後とか休日の空き時間に働けるような案件ありますかって聞いてもそんな案件は無いですって言われる

664:非決定性名無しさん
21/01/13 00:29:31.72 .net
Uber EATSやってろ。

665:非決定性名無しさん
21/01/13 00:38:27.15 .net
>>664
おうよ
お前のとこに配達するときは
事前にチ〇コ突っ込んどいたるわ

666:非決定性名無しさん
21/01/13 05:31:14.62 .net
バイトや内職くらいでしょう

667:非決定性名無しさん
21/01/13 06:49:06.88 .net
下流エージェントにそんな仕事取れるわけがないだろ
ソフトハウスとかベンダーの営業部長にでも相談しなきゃダメダメ

668:非決定性名無しさん
21/01/13 07:00:53.49 .net
空き時間に趣味の物を作ってメルカリに出してる
小遣い程度にはなるから細々と続ける
本業だけだと不安だから違う仕事もして無収入にならないようにしたいもんだけど趣味程度だと安心できる収入には程遠いな

669:非決定性名無しさん
21/01/13 12:50:22.94 .net
作業報告とかめんどくさいからエージェント介さずに契約してえ
規約みたら禁止行為みたいで依頼会社にも罰則ありそうだからOKもらえないだろうな

670:非決定性名無しさん
21/01/13 13:07:30.41 .net
>>665
陰毛のトッピングもお願い

671:非決定性名無しさん
21/01/13 13:16:51.12 .net
だからなんで元請の営業と話しないの?

672:非決定性名無しさん
21/01/13 16:16:33.94 .net
ココ↓は?
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

673:非決定性名無しさん
21/01/13 22:38:34.61 .net
お裾分け
263:非決定性名無しさん2020/12/07(月) 14:57:11.80
税徴収の過不足調整するのが年末調整。
エージェントが年末調整するとこもある。
たいていはエンジニアが自分で確定申告時に源泉額書いて還付申請する。
>>260は知らないんじゃね?

674:非決定性名無しさん
21/01/14 06:22:27.78 .net
>>669
直接契約でも準委任なら作業報告は求められるだろ。

675:非決定性名無しさん
21/01/14 20:07:38.88 .net
フリーランスがエージェントと契約するとき年齢詐称ってバレるかな
身分証とか用意されたっけ

676:非決定性名無しさん
21/01/14 20:16:50.90 .net
>>675
年齢詐称したい気持ちがわからん

677:非決定性名無しさん
21/01/14 20:28:10.15 .net
経歴伸ばせる

678:非決定性名無しさん
21/01/14 22:18:55.64 .net
>>677
年齢詐称するより、同時に関わってたことにした方が
バレにくいし、どっちにしろバレるので年齢より言い訳が効く。

679:非決定性名無しさん
21/01/14 22:24:27.67 .net
報酬あげたいから金額は経験年数に比例すると思って

680:非決定性名無しさん
21/01/14 23:53:50.59 .net
今どきまともなとこはマイナンバー提出すんじゃねーの?
しらんけど

681:非決定性名無しさん
21/01/15 07:00:38.68 .net
複数の取引先があるけど全てマイナンバー提出した
詐称して何かの時にバレたら一気に信用を無くすと思う
年齢くらいと思うけど、そういうのを誤魔化すって何か後ろ暗いところがありそうだから取引はやめようってなる

682:非決定性名無しさん
21/01/15 10:06:01.49 .net
源泉徴収してればマイナンバー提出求めるし、してなければ求めない。それだけ。
マイナンバー求めるところがまとも、というわけじゃない。

683:非決定性名無しさん
21/01/15 18:00:50.72 .net
>>679
だからその場合詐称するのは経験であって、
年齢じゃない。年齢は動かぬ証拠がある、
経験は猿でも凄す。

684:非決定性名無しさん
21/01/16 15:58:21.89 .net
いまの50歳以上は常に嫌われている。年齢ではなくて、向上心の低い世代が50代以上なので排除されやすい。

685:非決定性名無しさん
21/01/16 18:02:53.90 .net
ココ↓は?
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

686:非決定性名無しさん
21/01/16 18:48:15.44 .net
マイナンバーの申請書送り付けられてきたけど申請むっさ楽になってるじゃん
待った甲斐があったわ
最初からこうやって家に送り付けて来てればみんな申請しただろうに

687:非決定性名無しさん
21/01/18 10:43:26.22 .net
むっさー

688:非決定性名無しさん
21/01/18 11:37:44.33 .net
開始から5年もたってるのにマイナンバーとってないって帰化人か何かか?

689:非決定性名無しさん
21/01/18 12:13:33.09 .net
帰化人は関係ないな
一般の会社員は必要性感じないから申請してない人はいると思う
フリーランスで取得しないのは帰化人じゃなくて、通名使ってる在日外国人とか?
マイナンバーカードは通名と本名が併記されるから嫌がってるて話。
保険証や免許証は通名だけらしい。それはそれで問題な気がするけど

690:非決定性名無しさん
21/01/18 15:05:21.80 .net
むっさ楽だから?

691:非決定性名無しさん
21/01/18 20:03:19.31 .net
おまえなに言ってんの?
免許証への名称記載は基本「本名+通名」だぞ
申請しだいで「本名のみ」になるが、そんな怪しい奴いたら逆に悪目立ちするだろ
ちょっとお勉強が足りないのとちゃう?
URLリンク(www.pref.hiroshima.lg.jp)

692:非決定性名無しさん
21/01/18 20:15:44.56 .net
>>691
お勉強?そんなのどこで勉強するの?
在日じゃなきゃそんなの知らんわ

693:非決定性名無しさん
21/01/18 21:01:19.49 .net
>>691
すまんな。ここみてそう書いたんだが、よくみたら健康保険証だけみいだわ。
URLリンク(www.secom.co.jp)
そうなると、免許証と保険証が違う名前になるんだな

694:非決定性名無しさん
21/01/18 21:02:05.00 .net
ユーチューブで中川家の外車買うコント見てたら悲しくなってきたわ
お前らも零細なのに見栄張って外車屋なんて行くなよ

695:非決定性名無しさん
21/01/20 13:33:39.19 .net
>>694
ボルボは中国系企業に成り下がってますよ

696:非決定性名無しさん
21/01/20 14:35:44.26 .net
結局は外車やろww

697:非決定性名無しさん
21/01/20 21:05:18.23 .net
ヨーロッパ系の自動車は、みんなポンコツ。

698:非決定性名無しさん
21/01/20 23:54:39.06 .net
信用できるのはベンツだけか

699:非決定性名無しさん
21/01/21 12:58:41.97 .net
そんなん買ったら火の車や

700:非決定性名無しさん
21/01/21 13:18:24.10 .net
>>699
俺は評価するよ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1191日前に更新/213 KB
担当:undef