アビームコンサルティ ..
[2ch|▼Menu]
477:非決定性名無しさん
20/08/20 12:11:59.99 .net
リポートは午後2時すぎ、炎天下の京都・渡月橋の様子を伝えるものだった。
女性ディレクターは、手元の温度計が40・1度であることを示し「かなり暑くてフラフラしてきました」
事前に取材していた街の人の「ペットボトルを凍らせる」「キュウリを持ち歩く」などの暑さ対策を紹介していたが、
「あと何だったっけかな…。
暑くてボーッとしています」と思考が飛び、キョロキョロと視点が定まらないまま「(スタジオに)お返ししておきますね」と、リポートを中断しようとした。

478:非決定性名無しさん
20/08/20 12:12:35.37 .net
これに対し、安藤キャスターは「返しちゃうの? 私、返されたのね?」と大笑い。
詰問され「準備していた話があと3つあるんですけど、えー…」と言葉が出てこない女性ディレクターに対し、
さらに「もう1回お返ししていいですかー」と陽気に中継を続けさせようとし、
万策尽きた女性ディレクターが「返しちゃいますよね。そうですよね…」と棒立ちとなった。
ここで、危険と判断した高橋克実が「休憩した方がいい」と真顔で割って入り、
カンニング竹山ら出演者が「早く車に入って休んで」と必死に訴えるなど、スタジオが騒然。
カメラが渡月橋の風景に切り替える間に女性ディレクターはフェードアウトした。

479:非決定性名無しさん
20/08/20 12:13:46.73 .net
同じくリポートの中断を促していた倉田大誠アナウンサーが「おそらく午前中から取材して」
「お返しします、という勇気もなかったほどの気温」などとフォローしたが、安藤キャスターは「関西の方はキュウリを持っているって」と話題をそらし、キュウリトークを続けた。
SNS上では「放送事故レベルのフラフラを楽しんでいるとは」「連日伝えているのに想像力がなさすぎて引く」「鬼すぎる」「危険すぎる」「倒れるまでやらせたいのかな」「死んだらどうする」などの批判が殺到。
女性ディレクターに対しては「あの方、完全に熱中症で心配」「かわいそうだった」「倒れていませんように」など、心配する声が寄せられた。
また「炎天下でのリポートはやめるべき」「無人のカメラで映せばいい」など、猛暑日での中継のあり方への疑問も相次いだ。

480:非決定性名無しさん
20/08/24 17:14:32 .net
【夏休みなど】
 石破 茂 です。
 安倍総理の健康問題が大きく取り沙汰された一週間でした。
総理がこの国で一番といえるほどの激務をこなし、たとえようもない重圧感に耐えながら職務に邁進してこられたことに心から敬意を表しますし、
一刻も早く全快されて万全の態勢で職務を遂行されることを心より祈念しております。

 政治家の健康は、本人のみならず、国家国民や地域の命運にも多大の影響を与えます。
あまり今まで気にしたことも無かった「休むのも仕事のうち」という言葉が妙に実感を伴って感じられます。

481:非決定性名無しさん
20/08/24 18:45:24 .net
社長変わってるやん
岩澤さんどこいったん?
あとBIの事例がごっそりなくなってるけどなんかあったん?

482:非決定性名無しさん
20/08/24 19:00:38 .net
徹夜明けでも休めない、もし休めば最低評価
それが、アビームコンサルティング花王プロジェクト

483:徹夜明け出社、徹夜強要、深夜起こし、花王プロジェクト
20/08/26 09:00:18 .net
【夏休みなど】
 石破 茂 です。
 安倍総理の健康問題が大きく取り沙汰された一週間でした。
総理がこの国で一番といえるほどの激務をこなし、たとえようもない重圧感に耐えながら職務に邁進してこられたことに心から敬意を表しますし、
一刻も早く全快されて万全の態勢で職務を遂行されることを心より祈念しております。

 政治家の健康は、本人のみならず、国家国民や地域の命運にも多大の影響を与えます。
あまり今まで気にしたことも無かった「休むのも仕事のうち」という言葉が妙に実感を伴って感じられます。

484:非決定性名無しさん
20/08/26 12:05:24 .net
安倍晋三、潰瘍性大腸炎、自民党、憲法改正
自衛隊、国防軍、安保法制、日米安保

ALS、れいわ新選組、嘱託殺人、京都、安楽死
同志社大学

485:うんこ偏差値
20/09/19 23:07:02.41 .net
40 日本管財(一応上場、独立系) テスコ(旧泰成エンジニアリング) オーチュー 、月島テクノメンテサービス (毎日ウンコとにらめっこ)
---------総合ブラック評価★★の壁----------うんこマン
28太平ビルサービス (独立系で給料が安い) ,
  グローブシップ(過労死、自殺はあたりまえのモラルのない会社)
----------総合ブラック評価★★★の壁----------スーパーうんこマン
17 北菱産業埠頭(北海道で有名なブラックメン)、日本ビル・メンテナンス(ビルメン業界での評判は極悪非道。安月給)
   MHiファシリティーサービス(M&A等の買収によって会社の名前がコロコロ変わっており、将来外資系に売却か消滅確定か。安月給)
※ これらのブラック求人では人手不足の為求人では良いことばかりが書いており採用に不利になる事は一切書かれていませんので注意が必要です。     ___
    /     \    
   /   / \ \  
  |    (゚) (゚)   | 
  |     )●(  |  
  \     ▽   ノ
    \__∪ /
  /     ̄ ̄ \
  | |        | |
  | |        | |
|⌒\|        |/⌒|
|   |    |    |   |
| \ (       ) / |
|  |\___人____/|   |
|  |   ヾ;;;;|    |   |
        ,lノl|
      人i ブバチウゥゥッwwwww クッサ

486:非決定性名無しさん
20/12/20 21:23:13.20 .net
超過酷そう

487:アビームのパワハラは自分だけのことではない
21/01/07 12:55:36.58 .net
 中学校時代から、教諭から性被害を受けたと訴えている札幌出身の女性が、一部の主張を認めた判決を受けて、札幌市教育委員会に教諭の懲戒処分を求めました。
 「その教員の学校に、何も知らない子どもが通っていて教育委員会も黙っている」(石田郁子さん)
 札幌出身の石田郁子(いしだ・いくこ)さんは、札幌の中学校時代から、教諭から性被害を受けたとして、教諭と札幌市を相手取り、民事裁判を起こしました。
 一審・控訴審ともに、「民事上の時効」により石田さんは敗訴しましたが、先月15日の控訴審判決は、教諭が性的行為をしたことは認定しました。
 これまで、札幌市教委は、教諭が、わいせつ行為を否定しているため、教諭の処分はできないと説明してきました。
 控訴審判決の認定を受けて、石田さんは、改めて教諭の懲戒免職処分を求めています。
 「自分の事件だけではなくて、性暴力の防止に意識を向けてほしいので、わざわざ申し入れもしてるし公表をしてます。
自分の件をきっかけに札幌がよい方向に変わってほしいというのが私の願い」(石田郁子さん)

488:非決定性名無しさん
21/01/09 16:05:37.86 .net
パワハラ、コンプライアンス違反の調査は、第三者委員会がやらないと無意味だ
アビーム法務部・人事部ではもみ消すだけ

489:非決定性名無しさん
21/01/11 15:40:03.25 .net
石田美和子

490:非決定性名無しさん
21/01/28 08:40:18.96 .net
アビームコンサルティングの社員が、顧客企業の社員の個人情報を暴露した。住吉プロジェクト。
このアビーム社員は、懲戒解雇に相当する。

491:アビーム桂田、大谷による過去のパワハラ
21/01/28 12:17:48.72 .net
 20年以上前に教え子にわいせつ行為をしたとして、札幌市教育委員会が市内中学の50代の男性教員を懲戒免職処分とする方針を固めたことが27日、関係者への取材で分かった。
昨年12月、東京高裁判決が性的行為を認定。市教委が再調査し、事案発生から長時間が経過しているが、異例の処分が出る見通しになった。
 28日に教育委員会の会合を開き、正式決定する。被害を訴える東京都の写真家、石田郁子さん(43)が判決後、市教委に懲戒免職処分とするよう求めていた。
関係者によると、市教委はすでに教員への聞き取り調査を実施。最終的には、判決での認定を重視して処分する方針を固めた。

492:非決定性名無しさん
21/02/01 19:39:19.26 .net
ぷぎゃあー、アビーム、顧客企業の幹部から怒られてやんの!
いいきみ

493:非決定性名無しさん
21/02/01 19:40:18.42 .net
川上さん、カッコイイ!

494:非決定性名無しさん
21/02/03 14:23:17.27 .net
今度、クライアント企業社員の個人情報を暴露したら、てめえらがやったパワハラをテレビ局と週刊誌に持ち込むからな。

495:非決定性名無しさん
21/02/09 11:50:06.38 .net
アビームに自浄作用があれば、会社内で適切に加害者を処分してくれていれば、私も、パワハラ被害の事件を公の場に出すことはなかった
なぜ、アビームは、加害者を処分しなかったのだ

496:桂田武実・富田真紀・大谷俊英・木村成利、花王
21/02/12 11:39:04.64 .net
わきまえない労働者、が必要!
違法な徹夜強要は断固拒否!
勤務間インターバルを要求!
深夜睡眠中に電話で起こすのは違法!

497:非決定性名無しさん
21/02/12 11:39:33.73 .net
森喜朗会長、オリンピック、パラリンピック、五輪

498:非決定性名無しさん
21/02/12 13:57:50.61 .net
NECの子会社になってなんかパッとしないよね。
SAPの導入専門会社にしか見えない。
SAP以外に光る物を教えてほしい。

499:非決定性名無しさん
21/02/17 11:06:40.73 .net
徹夜の強要と深夜起こし、裁判やりたい?

500:非決定性名無しさん
21/02/20 13:32:58.76 .net
橋本聖子、セクハラ、キス強要

501:非決定性名無しさん
21/02/24 19:57:02.04 .net
99%の人は『何の成果も出さずに、飲んで食ってウンコ製造マシンとして死んでいく無能』。で、有能な1%は(アビーム含む)コンサル業界なんかに勤めてない。それが全て。

502:非決定性名無しさん
21/02/27 19:21:34.67 .net
>>501
高卒乙

503:非決定性名無しさん
21/03/04 20:20:44.50 .net
急速なNの下請け化に禿安倍等優秀層が嫌気
既に数百人単位で人流出中
残ってるのはカスと
半泣きで既得権にしがみつく老害のみ
大失態無能鴨Nから首通知受領
2027待たずに父さん濃厚垢マツ大勝利

504:非決定性名無しさん
21/03/05 08:57:39.89 .net
膝附:学生時代のゼミは証券論でした。金融に興味があったのですが、デジタル化・IT革命が急速に進む中、金融業界でも人が稼ぐ時代から、
システムが稼ぐ時代になると思い、システムエンジニアになる道を選びました。
新卒入社したのは、証券会社向けのディーリングやバックオフィスシステムなどを提供するパッケージベンダーでした。
4年間システム開発に携わる中で感じたのが、「自社のパッケージが本当にお客様に最適なのか?」という疑問です。
自社製品を売るベンダーではなく、お客様と同じ目線で、本当に必要な製品・サービスを選ぶ仕事をしたくて、アビームコンサルティングに転職しました。

齋藤:大学では外国語学部で英語を専攻しました。就職活動で志したのは、明日なくなったら困るような、世の中に本当に必要とされる仕事。
そして何よりも大切にしたのは「幸せな家庭を築きたい」という思いです。
新卒で入社したアウトソーシング会社では、大手企業で使われるSAP社のソフトウェア教育に携わりました。
この仕事はとても楽しかったのですが、描いていたキャリアとは異なる部署に異動となってしまったため、転職を決意。
転職サイトで見かけたアビームコンサルティングの説明会に参加したところ、コンサルタントという仕事を熱く楽しく語る当時の役員に出会い、
「この人と働きたい!」と感じて入社を決めました。
日本を支える名だたる企業の変革をサポートするという立ち位置も「世の中に必要とされる仕事」という私の理想にぴったりでした。

505:非決定性名無しさん
21/03/05 10:20:38.48 .net
もともと、SAPの下請けシステムエンジニアだろ

506:非決定性名無しさん
21/03/05 11:26:22.37 .net
SAPに強みがあるって言うけど、実際そんなにSAPに詳しい人いないよ。
3年働けば誰でも覚えられる知識持ってる人しかいない。
かといって業務プロセスに強みがあるかといえばそうでもない。

507:非決定性名無しさん
21/03/05 14:04:17.23 .net
新社長が親会社から送り込まれて、アベちゃん筆頭に仕事できるイケてる人達がもう何百人も退職してる。エージェントかOBに聞いてみな、これ事実だから。
残ってるのは無能とパワハラ野郎と老害だけ。若い人は行って成長できるのかな?
ここに粘着してる奴みたいに、最終的に病んでレベルダウンの転職を繰り返すオチにならないといいね。

508:非決定性名無しさん
21/03/05 15:50:02.35 .net
アホか、時給換算したら東証一部上場のメーカーのがアビームより稼げるよ

509:非決定性名無しさん
21/03/05 15:51:28.66 .net
安部慶喜も、RPAだけの人だろ

510:非決定性名無しさん
21/03/05 16:07:46.38 .net
コンサル会社は労働時間が長すぎ
時給換算したら東証一部上場の一流企業には負ける運命

511:非決定性名無しさん
21/03/05 16:12:05.35 .net
アビームはシニコンまでは残業代全額支給のはずだから時給換算で負けることはないと思うが。

512:非決定性名無しさん
21/03/05 18:24:32.61 .net
お前らが全部チャージできないのは知ってる

513:非決定性名無しさん
21/03/05 18:30:58.64 .net
タイムシートで残業リジェクトはよくある

514:非決定性名無しさん
21/03/05 19:26:51.00 .net
ありのまま申請したらマネージャーから怒られたことあるな。36協定違反になって私の評価下がるだろうがって内容だった。

515:非決定性名無しさん
21/03/05 20:38:24.66 .net
そのあたりもブラックだよね
労働者の価値をなんだと思ってるんだ

516:非決定性名無しさん
21/03/05 21:17:18.27 .net
業績下向き、お子様プールセクター解散、親会社から出向社員降臨。給与ベースダウン待ったなし。
親であるN様の給料より、子会社のコンサルモドキの給料の方が高いなんて事があってはならない。つまり残業がどうとか以前に給料はもう下がるしかないのだよ。。

517:非決定性名無しさん
21/03/05 21:32:50.94 .net
プールセクター解散したの?
どうなったの?

518:非決定性名無しさん
21/03/05 22:05:25.91 .net
>>517
1-2年かけて解散
何も出来ないプライドだけが高い勘違いの痛いガキになるくらいなら
外のレベルの高いまともなところでちゃんと学んで成長した方が人生プラスになる

519:非決定性名無しさん
21/03/06 07:06:51.52 .net
Accentureのほうが良いってことだね

520:非決定性名無しさん
21/03/06 09:32:52.93 .net
もう、名前もNECコンサルティングにしちゃえよ

521:非決定性名無しさん
21/03/06 10:23:12.53 .net
>>520
高卒のお前に言われる筋合いはない

522:非決定性名無しさん
21/03/07 01:53:35.44 .net
日本大学

523:非決定性名無しさん
21/03/07 08:17:45.73 .net
そうは言っても、腐ってもコンサルだろ

524:非決定性名無しさん
21/03/07 09:51:06.83 .net
>>523
自分らでSAPの専門業者です、って言ってるじゃん。コンサルじゃなくて下請け業者だよ。
そもそもSAPの経験なんかあっても2027年か、頑張っても2030年以降は食べていけない。
「アビーム 退職理由」でググればみんこれ。
この先たった10年で、自分自身が老害になっちゃうとかマジ勘弁だろ。20代の若者だったら、絶対避ける。
老害「ワシが若い頃にはSAPというのがあってじゃな」
若者「うっせぇわ」

525:非決定性名無しさん
21/03/08 08:11:23.08 .net
>>524 はもうアビーム辞めたの?

526:非決定性名無しさん
21/03/08 10:41:57.66 .net
アビーム社員はお気の毒だと思うけど、
他社も散々な評判聞くけど
アクセンチュアも徹夜とかあるだろうし

527:非決定性名無しさん
21/03/08 18:53:03.56 .net
優秀な人材なら、下村さんが残ってるじゃないか!

528:花王PJの桂田と大谷も告発してやろうか?
21/03/10 12:12:29.68 .net
 外出自粛が当面続くということは、友人との会食や趣味の活動が制限され続けるということで、その代わりとしてスマホ用アプリゲームや家庭用ゲーム機などでストレス解消を図っている人も多いだろう。
“おうち需要”の高まりもあってか、ゲームメーカー各社はコロナ禍であっても新作ゲームソフトの開発・販売を継続し、ゲーム内イベントの更新も続けられている。
つまり流通や交通などライフラインに従事する人々と同じように、今も誰かが感染の不安を抱えながらゲームを作り続けているということだ。
 Business Journal編集部に先月、ゲームメーカー大手「カプコン」(大阪市)でのゲーム開発者の労働実態に関して複数の項目にわたる内部告発があった。
告発内容を精査したところ労働基準法など諸法令に明確に違反しているわけではなかったが、世界的に見て良質とはいいがたい日本国内のゲームクリエイターの労働環境に関して問題提起をする意図で、以下のように記事にまとめた。
各告発の内容とカプコン側の回答を項目ごとに記載し、山岸純法律事務所の山岸純弁護士に法的見解を求めた。

529:非決定性名無しさん
21/03/11 10:30:11.37 .net
システムの仕事を馬鹿にする奴がいるが、現代の企業経営ではシステムで在庫管理も会計管理もやってる、
それが得意なのがアクセンチュアやアビームってこと

530:非決定性名無しさん
21/03/11 12:43:28.76 .net
アビームの悪口書いてる奴は、アビーム落ちた人かな?(笑)

531:非決定性名無しさん
21/03/11 18:51:33.00 .net
ココは人材流出がとまんねぇな。
ACやBig4に先輩がいるやつ、複数人から色々な話を聞いた方が良いよ。
もしくはエージェントに。

532:非決定性名無しさん
21/03/12 07:10:12.84 .net
>>530
荒らしコメント以外、ココに悪口は書いて無いだろ
SAPやってても未来が無いのは事実
親会社が暴れて社員大量流出中なのも事実
業績悪いのも事実
パワハラ野郎がいるのも事実
余程の情弱でなければ、ちょっとググれば全部ウラとれる
コンサルはファクトベースで考えないとねww

533:非決定性名無しさん
21/03/12 08:31:20.76 .net
高卒でも中途採用はありますか?

534:非決定性名無しさん
21/03/12 13:20:21.73 .net
経験があったら高卒の人がいた実績はある

535:非決定性名無しさん
21/03/12 17:44:53.80 .net
>>529
なに当たり前の事をドヤ顔でかいてるの?
昭和からタイムリープしてきたの?
ハゲてるの?
灰汁とABを同列に語ってるって時点でお前が素人なのバレバレ
メジャーリーグと少年野球くらいレベル差あるわ

536:非決定性名無しさん
21/03/14 18:02:24.64 .net
SAPでも、S/4移行の仕事があるだろ
なんで、未来がないんだよ

537:非決定性名無しさん
21/03/14 20:23:01.32 .net
2027年まではいくらでもSAP案件ある。
その後は運用保守が基本になりだいぶ仕事減るだろうね

538:非決定性名無しさん
21/03/15 09:00:39.82 .net
SAPをS/4に置き換えるのは、経営コンサルタントの仕事ではないよね

539:非決定性名無しさん
21/03/17 17:51:04.46 .net
戦略事業部に入ったのに、なぜかSAPやRPAの仕事にアサインされたとかいうのも、転職会議に書かれていた

540:非決定性名無しさん
21/03/18 01:32:16.00 .net
SAPはまだしもRPAはなあ

541:非決定性名無しさん
21/03/18 08:24:57.48 .net
 三菱電機は17日、杉山武史社長ら役員3人の月額報酬を2カ月減額する社内処分を発表した。
2019年、兵庫県尼崎市の生産技術センターに勤務する20代の男性新入社員が自殺した問題で、尼崎労働基準監督署(同市)が労災と認定したことを受けた措置。

542:渡辺直美、佐々木宏、豚、オリンピッグ
21/03/19 09:47:24.40 .net
経営コンサルタントと言うから嘘になるんだよ
アビームシステムソリューションズという社名ならば、誰も嘘つきだとは騒がないだろ

543:非決定性名無しさん
21/03/19 13:06:23.78 .net
夜間ジョブ監視もするから、アビーム夜間ジョブ監視サービス、という社名もよい

544:非決定性名無しさん
21/03/19 13:53:57.81 .net
会社のトラックを運転していた息子が、眠気に襲われてドアをこする自損事故を起こした。
激しい物損や人身事故でなかったのは幸いだが、眠さで朦朧としていたことは間違いなく、いつかそうなるのではないかと予想していた。
というのも、息子は毎日夜中の2〜3時に家を出て夜の9時頃に帰ってくる生活。
もともと寝付きが悪いので、ろくに眠れないまま出勤していたからだ。運転中、眠気に勝てなくなるのは時間の問題ではないかと心配するのは親として当然だろう。
息子はこれまでブラック企業を転々としている。どうしてこうなったのか。
高卒で学歴勝負ができないうえに、学習障害(LD)があり勉強が苦手。
とはいえ、賃金をもらう以上、さぼることはせずに働く性格だ。

545:非決定性名無しさん
21/03/20 17:44:43.48 .net
聞きたいんやけど
社長変わってなんか変わった?
東大閥、I澤一派はやりたい放題だったから
ほとんど出てしまった感じだけど
親会社こんなことやったら黒字部門へってまうで
でも まじめな四さん系はまだ残ってるね
前より暮らしやすくなったように見えるけどどうなん?
とおもったら安部ちゃんもやめてんやな
次期社長かなと思ってたのに

546:非決定性名無しさん
21/03/20 19:55:34.02 .net
新しい社長の鴨居氏は上智大学卒業だね

547:非決定性名無しさん
21/03/20 20:17:18.49 .net
出身大学ってそんなに重要か?

548:非決定性名無しさん
21/03/21 08:33:37.41 .net
社長の出身大学がFランクだとドン引きだが、
東大一橋早慶ならば納得だろ、そんなもん

549:非決定性名無しさん
21/03/21 10:43:19.61 .net
 日本テレビの情報番組「スッキリ」で、アイヌ民族を傷つける表現が放映され、地元の北海道を中心に波紋が広がっている。
ネット交流サービス(SNS)では、発言したお笑い芸人への“攻撃”にも発展。
発言に便乗し分断をあおるような発言も出てきた。テレビ局側の認識の甘さを指摘する意見に加え、アイヌの側からは抗議や憤りだけでなく、「歴史を学ぶきっかけに」と願う声も出ている。
 発端は、今月12日午前に放送された「スッキリ」でのお笑い芸人、脳みそ夫さんの表現。
アイヌの女性をテーマにしたドキュメンタリー作品の紹介を受け、「この作品とかけまして動物を見つけたととく。その心は、あ、犬」と発言した。内容は事前収録だった。
 放送直後からSNSで問題視する声が相次ぎ、日本テレビは放送当日の午後に「担当者にこの表現が差別に当たるという認識が不足しており、放送前の確認も不十分だった。
アイヌ民族の方々を傷つける不適切な表現で放送してしまった」とのコメントを出した。脳みそ夫さんも14日に「勉強不足を痛感」とSNSに直筆文書を公開し謝罪した。

550:非決定性名無しさん
21/03/21 10:44:27.56 .net
立命館大学が社長では微妙だろ

551:非決定性名無しさん
21/03/21 10:49:49.13 .net
徹夜強要、深夜起こしの人権侵害
若い男性にだけ徹夜させる差別主義者
チベット、ウイグル

552:非決定性名無しさん
21/03/21 11:16:41.89 .net
ここから転職してきた人、業務出来ないから困る。
本人も薄々気づいているようだけど、
SAP専門部隊なのにコンサルできるって社内で吹聴してるからフォローする側は大変。

553:非決定性名無しさん
21/03/21 16:57:30.26 .net
そのSAPも微妙だろ

554:桂田武実・富田真紀・大谷俊英・木村成利、花王
21/03/22 08:59:26.87 .net
おいおい、俺は徹夜明けでも呼び出されて、
体調不良で休むと言ったら最低評価だったんだぞ?
これはおかしいだろ

お疲れ様です。
大変申し訳ありませんが、本日(3/22:月)夜勤(JOB監視)のため勤務開始が22時〜となります。
またあわせて翌日(3/23:火)は夜勤明けのためお休みとさせていただきます。

555:嘘つきはアビームの始まり
21/03/22 14:52:48.35 .net
「日本発、アジア発のNo.1グローバルコンサルティングファーム」を目指すアビームコンサルティング。世界12の国と28の地域に拠点を設け、
約6,600人の従業員を擁するコンサルティングファームが、社員が自律的に選択する多様で柔軟な新しい働き方として「Biz Athlete Workstyle 3.0」を推進している。
社員一人ひとりが生産性高く、付加価値の高いコンサルティングサービスを提供するためのユニークな「働き方改革」の取り組みは、他の会社の参考になるに違いない。
イニシアチブを推進するChief Workstyle Innovation Officer(CWO)の岩井かおりさんに話を聞いた。

556:徹夜強要、徹夜明け出社、夜間ジョブ監視、深夜起こし
21/03/22 14:53:46.32 .net
岩井 一流アスリート(競技選手)のように、当社のコンサルタントが卓越したプロフェッショナルとして、
頭と体、心のコンディションを十分に整え、仕事の生産性や効率性、創造性や品質を高め、能力を最大限発揮していこう、というものです。
当社の働き方改革のビジョンは「クライアントと当社コンサルタントの双方にとって、アビームコンサルティングが魅力的であること」です。
この実現には、社員一人ひとりがプロフェッショナルとして自律し、より自由に、より知的に、より活き活きと働くことが必要です。
働き方改革は一般的に、限られた時間の中で最大限の成果を出すという意味での「生産性向上」を目的としていることが多いようです。
しかし、当社コンサルタントが担っている成果は、作業効率を上げて量を増やすことがすべてではありません。

557:非決定性名無しさん
21/03/22 14:54:26.69 .net
岩井 クライアントは、私たちに「変革の実現」を期待して仕事を依頼します。
クライアントの中だけからでは出てこないやり方、改革に結びつくアイデアが求められています。
それを生み出すために、コンサルタントが困難な状況でも活力を持って前向きに考えることのできる環境を整えることが、当社の働き方改革です。
クライアントの期待を超える成果を生み出すためには、プロジェクトメンバーやクライアントとの会話や関わりの時間を十分に持つことが大事ですし、
自分たちの世界を広げる余裕をもってワクワク働くことも大切です。
十分な休息を取ってエネルギッシュで前向きに働くことも欠かせません。

558:非決定性名無しさん
21/03/22 14:55:29.43 .net
当社では、2017年からワークスタイル改革に取り組んできました。
最初は「ワークライフバランスを取りながら生産性向上を追求する」や「多様な社員がいる中で、心理的安全性を担保しながら自分らしく活躍するための土壌づくりをする」といった、
その後の活動のベースとなる取り組みを進めました。これが1.0です。
2.0では、働き方の枠組みから一歩進んだ取り組みも含めて進めています。
「社会貢献」の視点から、社会課題解決をどのように自分ごととして捉えて取り組んでいくかということや、「健康経営」の視点から、脳科学を参考に個人やチームのパフォーマンス向上策に取り組み、行動変容につなげていくといったことです。
「Business Athlete」のビジョンを定義し、それを浸透させる活動を始めたのもこの頃です。

559:非決定性名無しさん
21/03/22 15:33:21.97 .net
もし、また、内容証明郵便を送ってきたり、訴訟ということになれば、反訴した上で、以下に公益通報、内部告発を行う。
・厚生労働省
・法務省
・週刊文春
・週刊新潮
・テレビキー局
・Tokyo MX
・新聞各紙
・電機連合、UAゼンセンなど労働組合
・弁護士ドットコム
・立憲民主党、国民民主党、共産党、れいわ新選組

560:非決定性名無しさん
21/03/22 15:34:01.53 .net
ブラック企業

561:非決定性名無しさん
21/03/22 17:14:44.10 .net
渡辺直美さんは、2012年にテレビ東京の子供向けバラエティー番組『ピラメキーノ』でブタに扮して出演しています。
ニッチェの江上敬子さんとダンス&ボーカルデュオ『ピッグ☆レディ』を結成。
ブタ鼻と骨付き肉をイメージしたマイクを持って、メッセージソング『ピッグ&ポーク』を歌っておりました。

562:非決定性名無しさん
21/03/22 17:15:46.04 .net
『10匹のコブタちゃん 〜ヤセガマンしないTV〜』は、フジテレビで2013年1月〜9月まで放送されていた深夜のバラエティ番組。
渡辺直美さんの他、森三中、近藤春菜、柳原可奈子、ジェーン・スーの女芸人たちが「コブタちゃん」なるキャラクターに扮して芸能ニュースや時事ネタを取り扱う内容でした。

563:非決定性名無しさん
21/03/23 05:40:31.82 .net
深夜か明け方に、「仕事の報告を翌朝までに仕上げるように」との指示をするなんて、かなり陰湿で横暴です。
「徹夜して仕上げろ」という意味ですからね。
さらに、その時間帯まで残業しているということは、他にも終わりの見えないような仕事量を抱えていたことが簡単に推測できます。
終わらない仕事を深夜まで続けている新入社員に、さらに重い仕事を課すことをパワハラでないと言うなら、パワハラとは何なのかということになりますよね。

564:非決定性名無しさん
21/03/23 05:41:34.32 .net
パワーハラスメントとは、2001年に東京のコンサルティング会社クオレ・シー・キューブの代表取締役岡田康子とそのスタッフが創った和製英語である。
セクハラ以外にも職場にはさまざまなハラスメントがあると考えた岡田らは、2001年12月から定期的に一般の労働者から相談を受け付け、
その結果を調査・研究し、2003年に「パワーハラスメントとは、職権などのパワーを背景にして、本来業務の適正な範囲を超えて、
継続的に人格や尊厳を侵害する言動を行い、就労者の働く環境を悪化させる、あるいは雇用不安を与える」と初めて定義づけた。
その後、マスコミなどで多く取り上げられたこともあり、パワーハラスメントの概念は広く一般に浸透することとなった。
東京都は、1995年から「職場において、地位や人間関係で弱い立場の労働者に対して、精神的又は身体的な苦痛を与えることにより、
結果として労働者の働く権利を侵害し、職場環境を悪化させる行為」という定義のもとで労働相談を受け付けている。

565:非決定性名無しさん
21/03/23 05:51:11.01 .net
1.「公開叱責(多数の面前での叱責)、人格否定」
2.「感情を丸出しにするモンスター上司、給料泥棒呼ばわりする」
3.「退職勧奨や脅し」
4.「無視の命令」
5.「困難な仕事を与えて低評価にする、過剰なノルマ」
6.「パワハラの訴えを聞き流す」
などパワハラの類型を提示し、啓発ポスターなどに取り入れ、厚生労働省の定義をより具体化している。

566:非決定性名無しさん
21/03/25 16:49:55.98 .net
アビームのほうが、NTTデータグローバルソリューションズ(GSL)とかいうカス企業より100倍優秀だろ、ただのSIerよりはコンサルのほうが優秀

567:非決定性名無しさん
21/03/25 19:49:12.27 .net
GSLというか比較するならクニエだと思う

568:非決定性名無しさん
21/03/25 21:12:25.87 .net
クニエはコンサルティングファームだし、上流だし、少数精鋭だからアビームより優秀

569:非決定性名無しさん
21/03/26 00:38:04.52 .net
>>568
少数精鋭www
それをいうならマッキンゼーとかボスコンだろ
アビームだのクニエだのGSLだの、、
大して優秀でもない「その他大勢」が行くところ

570:非決定性名無しさん
21/03/26 05:55:38.99 .net
さすがに、戦略コンサルは次元が違うだろ
エリートの中のエリート、比較するのはアビームがかわいそう

571:非決定性名無しさん
21/03/28 01:45:53.60 .net
何も出来ないプライドだけが高い勘違いの痛いガキの溜まり場

572:非決定性名無しさん
21/03/28 09:27:51.55 .net
目立つ、わかりやすいことできる人しか評価できない
仕事できて同僚上司からの信頼が厚い人でも、そういうわかりやすい成果のない人は何一つ評価できない

573:非決定性名無しさん
21/03/28 09:28:12.36 .net
下っ端「売り上げ上げたぞ」
課長「私のおかげですよ部長(ゴマスリー)」
部長「よし課長くん昇給だ」

これのせいだと思う
勝手に部下の手柄を奪うから下はやる気を失くす

574:非決定性名無しさん
21/03/28 09:28:44.52 .net
日本では体育会系が好印象だから軍隊と一緒

575:非決定性名無しさん
21/03/28 09:29:01.66 .net
成果主義ってやるならやるで完璧にやらんと社員やる気無くすと思うんだけど

576:非決定性名無しさん
21/03/28 09:29:23.07 .net
無駄を無くすことが最善になっちゃうからだよ
資本主義的な合理主義を端的に『成果主義』と呼ぶのだろうね

577:非決定性名無しさん
21/03/28 09:29:38.49 .net
成果主義じゃない癖に非正規の人権がない土人国

578:非決定性名無しさん
21/03/28 09:29:59.88 .net
低評価の人はやる気ゼロになって
高評価の人は仕事が増えて病む

579:非決定性名無しさん
21/03/28 09:30:31.49 .net
好き嫌いで評価する人間がいるから結果的に有能な奴が逃げる

580:非決定性名無しさん
21/03/28 09:30:51.45 .net
成果主義とかいいつつ結局昇進するかは上の人の匙加減
まともに評価できてない

581:非決定性名無しさん
21/03/28 12:36:35.81 .net
何も出来ないプライドだけが高い勘違いの痛いガキの溜まり場

582:非決定性名無しさん
21/03/28 12:53:22.29 .net
上だって鍛えたのはゴマスリと手柄横取りのスキル。
トップになって舵取りする段階で初めて自分を見つめ直すんじゃん。

583:非決定性名無しさん
21/03/28 15:50:01.38 .net
>>582
だからトップになって自分はできるって勘違いしたカスは、外に出て苦労してるんだな

584:非決定性名無しさん
21/03/29 01:08:09.21 .net
自称優秀にろくなのいないよね

585:非決定性名無しさん
21/03/29 07:33:36.46 .net
こんなのアビームだけじゃないだろ
アビーム以外の会社も経験してるけど、
仕事がいくらできても、アピールが下手だと評価されないのは、どこの会社も同じ
アピールも含めての成果だと思うよ

586:非決定性名無しさん
21/03/29 11:30:54.52 .net
実力があっても、アピール不足でクライアントから仕事とれないことがあるだろ
だから、上へのアピールも含めて、実力なの

587:非決定性名無しさん
21/03/29 13:20:46.12 .net
AB社員「何も出来ない癖にプライドだけ高い」
AB新人「自分、戦略やりたいんで」
AB社員「まずSAPから覚えようよ」
AB新人「SAPやる為に入社したんじゃないんで」
AB社員「何を勘違いしてんだこのガキ。痛いヤツだな」
AB新人「じゃあ辞めます」
※最初に戻る
この会社はこの無限ループを何十年も繰り返しています。

588:非決定性名無しさん
21/03/29 14:25:55.01 .net
SAPだけやる会社だって自己紹介してれば、こんな悲劇は起こらない
経営戦略もできますとか嘘つくから、アンマッチになる

589:非決定性名無しさん
21/03/29 18:15:10.62 .net
>>583
外に出たヤツが苦労してるのは、
そもそもロクに調べずにアビームに入ってしまう本人に情弱問題と、
そういう三流学生を一人前に育てられない組織側の双方にある
つまり、いわゆるちゃんとしたコンサルになりたいのであれば事前に企業を調べて最初からMBBあたりへ入れてなければ無理

590:非決定性名無しさん
21/03/30 00:46:55.83 .net
>>585
アピールが得意なのはアピールしかできないのが多いから企業はおかしくなっている

591:非決定性名無しさん
21/03/30 09:01:39.59 .net
 厚生労働省は29日、部下だった男性(33)にパワーハラスメントをしたとして、
政策統括官付社会保障担当参事官室の室長補佐(当時)の男性を、減給10分の1(1カ月)の懲戒処分にしたと発表した。
 同省によると、室長補佐は2017年、部下の男性に「死ねっつったら死ぬのか」などと威圧的な口調で指導した。
男性がうつ病を発症したのは上司のパワハラが原因だったとして、同省が今月2日、民間企業の労災にあたる「公務災害」に認定していた。
この上司は、ハラスメント防止のために各課に配置された「パワハラ相談員」だった。
 大企業にパワハラ対策を義務づけるパワハラ防止法が昨年6月に施行されるなど、厚労省はパワハラ防止の旗振り役でもある。
同省人事課は「このような事態を招いたことを重く受け止める」とし、管理職研修を徹底するなど再発防止に努めるとしている。

592:非決定性名無しさん
21/03/31 07:12:02.86 .net
#教師のバトン

593:非決定性名無しさん
21/04/01 13:32:08.30 .net
 企業にパワハラ防止対策を取るよう初めて義務付けた「女性活躍・ハラスメント規制法」が6月、施行される。パワハラの相談は全国で増え、自ら命を絶つ人が出ていることも法規制の背景にある。
職場の上下関係から生まれる心身への攻撃や、仲間外しなどが、当事者にどんな苦痛を与えるのか。被害者に聞いた。
 福岡県の男性(43)は、社会福祉法人が運営する介護サービス事業所に勤めていた頃、上司から嫌がらせや降格処分を受けた。うつ病になり、自殺を図った。
 介護保険に関する外部の協議会から、理事長就任を依頼されたのを機にパワハラが強まった。
まだ相手に返事をしていないのに、「身勝手なことをするな」と罵倒された。
過去に仕事の取り組み方で注意されたことがあり、嫌がらせを受けるようになっていた。
 理事長就任は認められず、手当の打ち切り、必要性の乏しい業務日誌の提出、賞与の減額などの処遇を受けた。
パワハラで精神的苦痛を受けたとして、法人側を相手に慰謝料の支払いなどを求める訴訟を起こすと、降格処分になった。
 心労でうつ病を発症。夜中になると車で遠出し、電柱に衝突させようと加速したり、車ごと海に落ちようとしたりした。
髪は抜け落ち、かつらを着用。医師から強く入院を勧められても断り、仕事を続けたが、限界を感じて退職した。
 訴訟は判決で主張の多くが認められ、上司の嫌がらせも指摘された。男性は「手当や降格は生活に直結するから精神的に参っていった。
元の職場では、仲の良かった同僚が今も働いている。自浄作用がないと同じことが起こる」と話す。
 パワハラは被害者の心身にさまざまな悪影響を及ぼすことが分かっている。
車の整備工場に勤める北九州市の男性(34)は、心的外傷後ストレス障害(PTSD)を発症した。

594:非決定性名無しさん
21/04/02 10:59:59.03 .net
M&Aコンサルティングを売却したのが駄目だったね
売却前は、M&Aや戦略の案件もあったのにさ

595:非決定性名無しさん
21/04/02 14:19:34.16 .net
イグニション・ポイントとか、小規模のコンサルティング会社のほうが、戦略案件あるよね

596:非決定性名無しさん
21/04/02 15:45:30.68 .net
S/4バブルが終わったらどうするの?
SAP人材が不要になるのでは?

597:非決定性名無しさん
21/04/03 08:07:21.25 .net
ビジョンコンサルティング、リブコンサルティング
レイヤーズコンサルティング、シグマクシス

598:非決定性名無しさん
21/04/03 08:07:37.48 .net
スカイライトコンサルティング

599:非決定性名無しさん
21/04/03 14:02:26.59 .net
 郵便局内の不祥事を内部通報したと疑い、同僚の郵便局長らに役職辞任を迫ったり脅したりしたとして、
日本郵便が福岡県の局長7人を停職などの懲戒処分にしていたことが同社関係者への取材で分かった。
 関係者によると、処分された局長は同県直方市や飯塚市など5市7町の郵便局でつくる「筑前東部地区連絡会」に所属。
いずれも連絡会トップの統括局長や、部会長などの幹部職に就いていた。2人が停職、3人が減給、2人が戒告の処分を受けたという。
 端緒となったのは2018年、日本郵便本社の内部通報窓口に寄せられた情報。
同社で勤務していた統括局長の息子の内規違反に関するものだった。
これを知った統括局長は直方市の局長数人を通報者だと疑い、自局に1人ずつ呼び出して「俺の力があれば誰が通報したか必ず分かる」
「犯人が局長やったら絶対につぶす」などと脅し、通報を認めるよう迫ったという。

600:非決定性名無しさん
21/04/04 10:48:15.69 .net
サンデンというメーカー企業は、アビームのクライアントだ
しかし、経営不振になり、中国企業に買収された
アビームは、サンデンのシステムをつくっただけ
サンデンの経営を改善することはできなかった
ITコンサルティング会社の限界だよね

601:非決定性名無しさん
21/04/04 16:39:39.76 .net
 郵便局内の不祥事を巡り、内部通報した郵便局長に対して、通報したことを認めるよう脅したとして、福岡地検が強要未遂の罪で、
福岡県直方市などの郵便局でつくる地区連絡会の元統括局長を在宅起訴したことが関係者への取材で分かった。
3月31日付。会社内のパワハラで刑事責任が問われるのは異例。
 関係者によると、2018年、日本郵便本社の内部通報窓口に、同社に勤める元統括局長の息子の内規違反に関する情報が寄せられた。
これを知った元統括局長は同市の男性局長らが通報したと疑い、19年1月下旬、男性局長を呼び出して「犯人が局長やったら絶対につぶす」などと脅迫。
通報者と認めるよう迫ったとして20年1月、強要未遂容疑で書類送検されていた。
 男性局長はうつ状態と診断され、休職に追い込まれたという。

602:非決定性名無しさん
21/04/05 00:12:56.53 .net
アカマツくんさ、最近このスレ普通に色々なネタが出てきて面白くなりつつあるから変にコピペで荒らすのやめてくれない?

603:非決定性名無しさん
21/04/05 12:05:08.60 .net
てめえに君付けされる身分じゃねえよカス

604:非決定性名無しさん
21/04/06 23:09:01.80 .net
アベちゃん帰ってきてー

605:非決定性名無しさん
21/04/07 04:01:19.34 .net
 日本人労働者の賃金が先進国の中で際立って低いことは、
さまざまな客観的なデータが示す事実であり、最近ではいよいよ韓国にまで抜かれてしまったと話題になった。
 しかも、責任感からタダで働く、いわゆるサービス残業がまん延しているようにハードな働きぶりで知られている。
有給取得率も低いし、精神的にもかなり追い込まれる。
NHKも参加している国際比較調査グループ(ISSP)によれば、日本のパワハラ比率は25.3%と世界37カ国中第4位であり、主要先進国の中で際立って高い。

606:非決定性名無しさん
21/04/07 16:29:23.77 .net
安部ちゃん辞めたのは、Nのせい?

607:非決定性名無しさん
21/04/13 00:06:16.18 .net
経済産業省は企業が社員の健康を維持する経営をしているかを偏差値のように数値化し、投資家向けに開示する取り組みを始める。
今夏にもデータベースにまとめて公開する。
メンタルヘルス対策や感染症予防などにより社員が健康に長く働けるようにし、生産性向上につなげる狙いがある。
健康管理に着目した経営は「健康経営」と呼ばれる。
労働環境はESG(環境・社会・企業統治)投資の「S(社会)」の一部に位置づけられている。
投資家の関心が高まってきている。

608:非決定性名無しさん
21/04/13 00:06:36.42 .net
開示する「健康経営度」は企業の組織や制度のあり方、対策の効果などを数値化する。
具体的には、ワークライフバランスの推進や、食生活・運動増進といった生活改善の支援策の有無、メンタルヘルス対策などが十分かどうかを調べる。
2021年度以降に経産省が実施する健康経営度調査で、企業に開示の可否を選んでもらう。
それぞれの業界内での位置づけなども示す。
経産省は、健康経営に取り組む企業を達成度に応じて「健康経営銘柄」「健康経営優良法人」などと認定してきた。
認定数は右肩上がりで、16年度に200社程度だった大規模な優良法人の数は20年度に約1800社に増えた。優良法人の一部企業には偏差値の開示を求める。
新型コロナウイルスの感染拡大で在宅勤務が増えたことも、社員の健康を管理する重要性を高める要因の一つとなっている。
経産省のアンケート調査では、在宅による運動不足や、社員の健康状態の把握の難しさなどを懸念する声が企業側から寄せられた。

609:非決定性名無しさん
21/04/13 19:58:36.77 .net
赤松とかいう老害
負け犬は去れ

610:非決定性名無しさん
21/04/15 22:04:02.84 .net
学閥の強い大学トップ10
PRESIDENT 2017年2月13日号
01位 慶應義塾大学
02位 東京大学
03位 京都大学
04位 一橋大学
05位 早稲田大学
06位 東京工業大学
07位 大阪大学
08位 東京理科大学
09位 同志社大学
10位 明治大学、中央大学

611:非決定性名無しさん
21/04/16 11:34:22.09 .net
アビームコンサルティングの社員が、顧客企業の社員の個人情報を暴露している
これは裁判沙汰だな

612:非決定性名無しさん
21/04/16 17:07:03.20 .net
LIXILの赤松、ウザいんだよ

613:非決定性名無しさん
21/04/16 20:26:04.24 .net
ちょんまげの人??

614:非決定性名無しさん
21/04/16 20:31:30.23 .net
ちょんまげは赤石氏だった

615:非決定性名無しさん
21/04/16 21:50:34.13 .net
浜辺は女性コンサルタントの会議だと大喜びで来る
き、も、い

616:非決定性名無しさん
21/04/17 01:40:09.19 .net
赤松(姫野)勇一は粘着スレ荒らし行為をヤメロ

617:非決定性名無しさん
21/04/17 10:14:08.32 .net
犯人は、丸山、池田、重盛、齋藤、誰だろね
アビームはちゃんと調査しろよ

618:非決定性名無しさん
21/04/17 12:38:21.30 .net
犯人は赤松。
赤松勇一。
精神を病んで逃走中。
なお薬が切れると発狂して匿名掲示板に、怨みを持ったAB社員の実名を書き込んだり意味不明なコピペ投稿を繰り返している模様。

619:非決定性名無しさん
21/04/17 19:04:51.81 .net
アビームコンサルティング社員が、株式会社LIXILの社員を侮辱する書き込みをしている。
618に対して、民事での訴えの提起をしたい。
この書き込みは、十分に個人を中傷したものとして受け取ることが可能だ。

620:非決定性名無しさん
21/04/17 19:19:27.68 .net
何度も何度も人の個人情報を晒し続けているので、インターネットでのストーカーとして、刑事事件としても告発したい。
被害届を出すから覚悟しておけ。

621:非決定性名無しさん
21/04/17 20:26:39.19 .net
>>620
言うだけで行動には決して移せないチキン精神疾患者の赤松くん
被害届、写真撮ってはやくアップしてー

622:非決定性名無しさん
21/04/17 20:57:49.54 .net
赤松とかいう老害なんか無視して、アビーム社員の大量退職問題について情報が欲しいのだか。。

623:非決定性名無しさん
21/04/17 22:44:33.11 .net
赤松とかいう過去の負け犬は無視して、鴨ちゃんのYouTube問題を取り上げてくれ。
あいみょん弾いてみた、とかあり得ねーだろよ。?

624:非決定性名無しさん
21/04/18 06:43:22.32 .net
俺はお前を許さない
警察か弁護士の要請があれば、てめえのIPアドレスを開示請求できる
とりあえず警視庁のホームページから問合せしといたから

625:非決定性名無しさん
21/04/18 06:54:31.95 .net
>>624
赤松くんさ、皆んなお前のクソレスを嫌がってんのよ。
お前、まわりから嫌われてるのわかってる?

626:非決定性名無しさん
21/04/24 16:07:55.51 .net
組織変更もそうだが
これからもどんどんNから人がやってきて
生え抜き人材が居なくなる流れは止まらんね

627:非決定性名無しさん
21/05/02 22:37:02.99 .net
ここ数年の新卒入社組はマジ悲惨だな。
ただでさえ人数が多いから「その他大勢」になりやすい上、コロナでマトモな経験もつめてない。
挙句、先輩優秀層が続々と辞めていくから教育もなされない。
いがいと、リモートワークが出来ないブラック企業に入ってた方が、実戦経験もつめるし社会性も伸びて、数年後には企業人としてグンと成長できてるって皮肉なパターンもあるかもね。

628:非決定性名無しさん
21/05/10 19:56:19.21 .net
実態は一山幾らで派遣されてるIT土方のくせに、デジタル人材wwとかITコンサルwwwとか名乗ってて痛すぎる
ACやアビームに入って戦コンの連中に下に見られてコンプレックス抱き続けるなら、最初からボスコン・ベイン・マッキンゼー行っとけ

629:非決定性名無しさん
21/05/12 22:31:52.18 .net
東洋経済のコンサル特集記事で、アビームはド底辺扱いだったなwww
Twitterでみて、飛んできましたww

630:たちざき
21/05/13 03:44:24.93 .net
立崎健一はアビーム辞めたか?

631:非決定性名無しさん
21/05/13 19:47:55.20 .net
アビームに入社すると、匿名掲示板に実名晒されてしまうのね。
さすが底辺
マジで気持ち悪い会社。。

632:非決定性名無しさん
21/05/17 22:55:55.87 .net
ホリエモンがコブクロってるネタは誰が投下すんの??

633:非決定性名無しさん
21/05/19 03:08:04.35 .net
ゆらゆら

634:非決定性名無しさん
21/06/30 19:21:15.64 .net
かなり人が動いているって噂聞きました。

635:非決定性名無しさん
21/07/01 20:34:11.63 .net
今日で工○さんも辞めました。生え抜きいなくなります

636:非決定性名無しさん
21/07/08 22:10:43.92 .net
>>554
久しぶりにこのスレみたら、何年間も同じ人が同じ恨み節を話してて、ゾッとする。
多分、メンタルに問題あるよ、納得できないこともあるよ、働いてたら、みんなある。
でも、もう前に進んだら?精神科行ったほうがいい。
君のこと知らない人いないくらい社内では有名人になれてるよ、もう十分じゃない?
前に進んで、自分の人生歩もうよ。
君が一歩的に恨んでる人達は、君のこと何も思ってないし、どんだけ君が書き込んでも、彼らの昇進にはノーダメージだから。もういいでしょ。

637:非決定性名無しさん
21/07/08 22:13:06.38 .net
>>636
最近はないけど、君がまだ勤めてた頃は、たしかに深夜まで働く会社だった。自分も朝5時まで仕事して、シャワーしに戻ってまた会社に行ったりしてた。でも、社会も会社も変わって行ってる。君も、前に進んだらどうかな。

638:非決定性名無しさん
21/07/08 23:45:42.46 .net
>>606
URLリンク(www.bdx.co.jp)

639:非決定性名無しさん
21/07/27 09:30:31.82 .net
時間外労働違反やる馬鹿のせいで
退職要員が激増じゃねえかよ!
多重派遣偽装委託やる馬鹿のせいで
生涯収入が激減じゃねえかよ!
低技術低収入は高技術高収入の技術者に
損害だからIT業界から失せろ!

640:非決定性名無しさん
21/07/31 23:34:00.36 .net
Nの子会社としてボロボロとか。。。
Dにチームごとうつってないか?

641:非決定性名無しさん
21/08/01 19:09:01.99 .net
>>629
雑誌だけでなく会計系からも下に見られてるよ。

642:非決定性名無しさん
21/08/31 12:42:23.31 .net
有名企業284社の実就職率 私大編(工業大、女子大除く) 2020年卒 (サンデー毎日2020.8.30)      
01.慶應大 44.80
02.早稲田 38.06
03.上智大 33.53
04.同志社 31.93
05.青学大 30.08
06.明治大 29.23
07.立教大 25.68
08.関学大 24.53
09.立命館 23.39
10.中央大 21.66
11.学習院 21.28
12.法政大 20.34
13.関西大 19.27
14.成蹊大 17.64
15.南山大 15.52
16.西南学 15.45
17.成城大 15.24
18.明学大 12.05
19.甲南大 09.33
20.武蔵大 09.28
21.日本大 09.19
22.京産大 08.75
23.中京大 08.54
24.東洋大 08.37

643:非決定性名無しさん
21/09/05 10:49:52.96 .net
プロジェクトルームにアビームウイルス持ち込んでリモートワークになったわ。
迷惑な会社だであかんがね。

644:非決定性名無しさん
21/09/07 18:15:14.42 .net
頃奈騒動は偽。
札陣頃奈枠陳だけは駄目。絶対。
自分や身内に打たせちゃ駄目。
これはパンデミックの仮面を被った劇場型人工策源政治イベント。
増えすぎた人工を間引く見えない死神の鎌は頃奈枠陳。
全ては札陣枠陳に誘導するデマ。
二階設種した奴は内海聡と中村篤史でググれ。

645:非決定性名無しさん
21/09/12 10:49:05.80 .net
どうして「マッキンゼーに学ぶなんとか」とか「アクセンチュアのなんとか仕事術」みたいな
本はいっぱいあるのに「アビームで学んだなんとか」みたいな本はないの?

646:非決定性名無しさん
21/09/20 12:09:58.17 .net
【独自】コンサル元社長、顧問先50社に所得隠し指南…「節税手伝う」と計20億円
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

647:非決定性名無しさん
21/11/24 13:39:25.09 .net
大変だね

648:MHIファシリティーサービスは超ブラック企業
22/02/23 13:12:43.50 .net
いよいよ決断の時が来たということだろうか。10月31日、中間決算の記者会見に臨んだ三菱重工社長、宮永俊一は自らの決断を口にした。「私は何としてもスペースジェット)を成功させたい……。そのためにも親会社であるわれわれ三菱重工が前面に出て、(重工の)全経営資源を投入していく」宮永によれば、スペースジェットの開発を担ってきた子会社、三菱航空機に任せていた様々な判断を、親会社の三菱重工内に設置する社長直属の組織「スペースジェット事業推進委員会」に移すという。従業員1.3千人余の不動産子会社「MHIファシリティーサービス」を1億円で米系ファンドに売却したのも、同社発祥の地の“聖域”長崎造船所の事業規模を徹底的に縮小したのも、すべてスペースジェットを軌道に乗せる資金を捻出するため。なりふり構わぬ待ったなしの決断が宮永の冒頭の言葉だ。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

426日前に更新/416 KB
担当:undef