【ユー子】 SCSK ..
[2ch|▼Menu]
593:サれまでだが、考えなしに飲みに行ける というクラスから、飲みに行く頻度や店を選ぶのにちょっと考えるクラスには落ちたわ でも今の若い世代はほどほどに収入あるなら金より時間という価値観なんだろうな



594:非決定性名無しさん
19/07/27 16:19:13.70 .net
>>583
そう言うことじゃなくて。
残業代をあてにしてる時点で脳死レベルでしょ。
それにも気づいていない?
俺が入社したときも、まだ、80時間程度はザラだったけどさ。
残業代ベースとして見込んでるイコール知らず知らずのうちに、ダラダラ仕事してることあるでしょ?
昔は100時間200時間当たり前だったって言うけどさ、
その時代確かに知らんけど、少なくとも、
俺が入社した頃の80時間超当たり前の時代は、
ダラダラ仕事してる人多かったよ。
残業当たり前だからダラダラしてるし、残業代欲しいからダラダラしてるように見えた。
どっちがいいとか、そう言う話じゃないけど、
そんな働き方をしていているから、残業代をベースに見込んでるんだと思うけど、残業代はあくまで残業代なんだよ。
残業代込みで昔の方が貰ってたて考え方は、ズレてる。
100時間超を何年も続けられるのか?
山谷あるでしょ?有給とったら必然的に残業も減るよね?
残業代込みで800万だったのはすごいけど、
残業代は必ず貰えるから、基本給を意識する必要ないってのは、おかしいよ。
意味わかる?

595:非決定性名無しさん
19/07/27 16:27:48.65 .net
それによ、昔の人の話も聞くけどさ、全員が毎月100時間200時間残業してたなんてことは聞いたことないんだよね。
山の時期はあっても慢性的にそうんなことはないし、
一部の仕事寄ってる人は残業しまくりだったとは思うけど。
60時間未満の人もザラだっよね。
基本給25万程度だと、60時間残業でも残業代は13万くらいだよ。
基本給意識しないで残業してるとかいみわからんよな。

596:非決定性名無しさん
19/07/27 17:16:58.57 .net
582は、文面見ただけで仕事出来ない事が明白。

597:非決定性名無しさん
19/07/27 20:31:08.20 .net
>>586
つーか、明らかに40以上なのに、600万台な時点で無能だね。

598:非決定性名無しさん
19/07/27 20:33:00.32 .net
派遣会社のくせに無能も何もないだろ

599:非決定性名無しさん
19/07/27 20:53:28.08 .net
>>588
派遣会社だと思ってる無能

600:非決定性名無しさん
19/07/27 22:12:44.95 .net
SCSK社員という無能

601:非決定性名無しさん
19/07/27 22:20:15.13 .net
>>590
正解!下請はもっと無能!

602:非決定性名無しさん
19/07/27 22:24:51.87 .net
この業界が全体的に程度が低いからな・・・
>>589
2次請け(下請会社が受けるレベル)もあるからなぁ

603:非決定性名無しさん
19/07/27 22:31:22.77 .net
>>592
も、あるだけで全てではないし、金融除いたら二次受けなんてあまり聞かないし、2次受けと派遣は違うし、何言いたいんだかよくわからん

604:非決定性名無しさん
19/07/27 23:28:46.11 .net
就活生だけどこことNSSOLならどっちがいい?

605:非決定性名無しさん
19/07/27 23:31:51.53 .net
質問がバカ。お前にとってどっちがいいかなんてわかるわけないだろ。
給料で見るならNSSOL。
やる気ないなら scskでいいんじゃないか?

606:非決定性名無しさん
19/07/27 23:35:57.26 .net
>>593
確かにそうですよね、産業だと1次ありますよね(炎上しますけど)。
現場次第ですね(確かにBPがするレベルの案件もありますけどね)。。。

607:非決定性名無しさん
19/07/27 23:40:26.88 .net
>>594
企業研究してどっちも受けてみて社員さんの雰囲気を自分で観て判断すればいいんじゃないでしょうか?

608:非決定性名無しさん
19/07/28 00:11:58.80 .net
>>594
わかるとは思うが、どちらの社員でも出来る奴はここにいないぞw

609:非決定性名無しさん
19/07/28 00:13:24.98 .net
>>589
顧客からは派遣さんって認識されてることもあった・・・

610:非決定性名無しさん
19/07/28 00:22:10.19 .net
>>599
それはその客がバカなのでは?

611:非決定性名無しさん
19/07/28 00:52:29.31 .net
>>600
派遣と認識していないお前がバカなのでは?

612:非決定性名無しさん
19/07/28 00:57:23.7


613:4 .net



614:非決定性名無しさん
19/07/28 00:59:04.59 .net
>>601
オメーみてーな下っ端と一緒にすんな、ボケが

615:非決定性名無しさん
19/07/28 01:11:47.36 .net
>>594
アホとかボケとか言わないプロパーは(たぶん)ごく一部なので気をつけてくださいね。

616:非決定性名無しさん
19/07/28 01:43:49.43 .net
顧客から派遣と認識されてて、顧客をバカといい、、、
派遣と認識してるといってアホといい、、、
頭おかしいのはわかるけど病院行った方がよいですよ。

617:非決定性名無しさん
19/07/28 01:46:49.31 .net
>>605
何科に行けばいいのかな?

618:非決定性名無しさん
19/07/28 01:52:03.91 .net
>>605
お前のかかりつけの病院教えてくれよ
そこだけは効果なさそうだからさ

619:非決定性名無しさん
19/07/28 02:52:11.10 .net
手遅れそうなので無駄ですね。

620:非決定性名無しさん
19/07/28 07:48:13.52 .net
派遣みたいな仕事なんだろ

621:非決定性名無しさん
19/07/28 09:15:49.87 .net
派遣みたいな仕事→そんな仕事してるのは一部、派遣契約に至ってはほぼいない→顧客が派遣だと思い込んでるのは顧客の認識誤り

622:非決定性名無しさん
19/07/28 09:25:48.75 .net
会社全体で見れば一部かもしれんが、その顧客にとっては違うからな。

623:非決定性名無しさん
19/07/28 09:29:06.76 .net
派遣の仕事てのは、派遣先の監督者の指示に従って仕事をすることだが、仕事内容は関係ない。
指示に従って仕事してるかどうかだ。
契約がどうであれ、実態がそうなら派遣みたいな仕事なわけだが
顧客が、派遣契約でない委託先要員を
派遣さんだと思って仕事してるなら、
労働基準法違反になる可能性があるんだが、
そんなことは自明ですよね、流石に

624:ん
19/07/28 09:31:49.89 .net
>>611
ん?派遣契約ではないけど、仕事内容見て顧客は派遣さんだと思ったていう話じゃなくて?
派遣契約の人を見て、派遣会社だと思ったって話?

625:非決定性名無しさん
19/07/28 10:28:12.41 .net
簡単な業務の派遣と一緒にされたくないだけでしょ?

626:非決定性名無しさん
19/07/28 16:05:13.31 .net
派遣じゃなくて在場請負だからな

627:非決定性名無しさん
19/07/28 16:28:30.29 .net
>>605
君は的外れなことを言ってるよ、多分

628:非決定性名無しさん
19/07/28 16:29:53.42 .net
どうでもいいだろこんなカス業界

629:非決定性名無しさん
19/07/28 16:30:14.69 .net
そうだそうだー

630:非決定性名無しさん
19/07/28 16:30:40.36 .net
ソーダ村の村長さんがソーダ飲んで死んだそうだ

631:非決定性名無しさん
19/07/28 16:59:45.36 .net
明日第1四半期決算だな。さてどんなもんだろね。

632:非決定性名無しさん
19/07/28 17:48:50.39 .net
派遣会社の奴隷売

633:非決定性名無しさん
19/07/28 19:19:30.21 .net
他は知らんが俺の場合、実質的に派遣の管理が主な業務だな
PGなんてできないし、システム関連業務はBPにふるだけ〜

634:非決定性名無しさん
19/07/28 19:21:48.42 .net
>>622
正しい奴隷売!
貴方がミスターSCSKか?

635:非決定性名無しさん
19/07/28 19:40:41.11 .net
派遣会社の社員が正確な表現かもな、BPが派遣さんか!
やっぱり、SIは腐ってんな

636:非決定性名無しさん
19/07/29 03:37:50.17 .net
テックある奴なんてほぼいません。
これで世間的にはIT大手だしなwww
いや、笑えない日本です。

637:非決定性名無しさん
19/07/29 21:55:01.14 .net
ツイ民「友達がソウル駅近くで韓国人男性に囲まれ袋叩きに合いました。韓国へ旅行に行かれる方はご注意を」 ネット「渡航禁止にすべき
スレリンク(seijinewsplus板)

638:非決定性名無しさん
19/07/30 23:17:00.32 .net
過疎化

639:非決定性名無しさん
19/07/30 23:46:08.68 .net
請負の常駐と派遣がちがっても、、、やっぱりね

640:非決定性名無しさん
19/07/31 00:06:53.57 .net
いつまでもこんな糞企業にかまってくれると思うなよ。
悪口も秋田市。
転職頑張ろう。

641:非決定性名無しさん
19/07/31 16:13:20.91 .net
請負の派遣は仕事意識の低い女ばっかやで!
たまらん!

642:非決定性名無しさん
19/07/31 22:29:35.57 .net
請負の派遣て何?
マジレスしたらあかん


643:のかな



644:非決定性名無しさん
19/07/31 23:15:44.19 .net
>>628
何言ってんのかさっぱり
請負でも常駐なら派遣と変わらんて言いたいの?
もしそうならコンプラもんやで

645:非決定性名無しさん
19/07/31 23:41:13.81 .net
実際、契約が請負でも受託でも派遣でも
現地派遣されているエンジニアは事実上の派遣だよ。
体の良い人身売買

646:非決定性名無しさん
19/07/31 23:52:48.04 .net
>>633
まあ、そういう風に思う人もいるのかもしれんが、
なあなあな部分はあるかもしれんが、契約が違えば明確に違うけどね。
少なくとも、派遣と準委任を同じノリで、やってるなら大問題だし、
一括にしろ工数請負にしろ請負なのに派遣ノリで仕事してるならコンプラもんやで。
客先だから全部派遣とかいうのは、末端作業員はそう思うのかもしれんが、少なくともリーダクラスからは明確に違うんだけどな。
ま、派遣に、リーダーなんていないけどな。

647:非決定性名無しさん
19/08/01 06:52:32.60 .net
こちらの会社は、IT人材派遣の斡旋会社?

648:非決定性名無しさん
19/08/01 15:44:01.27 .net
>>631
請負の常駐のことじゃないですか。

649:非決定性名無しさん
19/08/01 17:00:14.75 .net
>>635
口八丁であればヤンキー上がりでも採用しますよ

650:非決定性名無しさん
19/08/01 19:19:42.89 .net
ここって技術上がりじゃないヤンキー、アパレル、営業上がりの社員が多いよね
人材不足?

651:非決定性名無しさん
19/08/01 23:36:28.87 .net
SCSK バンザイ

652:非決定性名無しさん
19/08/02 00:03:44.18 .net
コンプラもんの会社ってことだろ

653:非決定性名無しさん
19/08/02 01:02:47.53 .net
>>638
イヤー、日本に技術上がりなんて言える人が、
どれくらいいるんですかねーw

654:非決定性名無しさん
19/08/02 07:38:41.13 .net
リーダクラス・・・ぷっ

655:非決定性名無しさん
19/08/02 07:41:22.86 .net
技術できなくて営業や間接部門へというのはありえても
逆はないだろ、技術の実務経験なしで現場なんて無理

656:ん
19/08/02 08:14:08.42 .net
>>641
おっしゃる通り。技術力言うてる奴らでさえなんちゃって多いもん。感覚だけど、本当の技術力持ってるって言えるのなんて、20人に1人くらいかなあ。

657:ん
19/08/02 08:22:58.45 .net
>>642
末端くん、、、、笑

658:非決定性名無しさん
19/08/02 08:46:16.72 .net
開発側から登ってくるかどうかはどうでもいいわ。スキルなんて後で身につくやろ。
ただまぁ、常識的行動に欠ける連中ばかりなのは改善して欲しいわ。
協力会社にタメ語とか、デケェ声で下請け煽ったり、デケェ声で手を動かさず無駄話したり。

659:非決定性名無しさん
19/08/02 08:49:03.96 .net
後から身につけられるのはスキルではなく知識でしかないことに気付こう

660:ん
19/08/02 08:59:11.23 .net
>>646
その現場見てないけど、何となく君が末端の作業者なのはよくわかった。
たぶん、君がいなくなっても誰も困らないと思うから、
他の現場希望すれば?

661:非決定性名無しさん
19/08/02 10:30:36.39 .net
こんなとこに発注したくなくなるな・・・

662:非決定性名無しさん
19/08/02 10:53:14.06 .net
>>649
発注権限もないくせによくいいますなあ笑

663:非決定性名無しさん
19/08/02 10:53:19.24 .net
>>648
マナーの話の返答に末端作業員乙って…w
まずは日本語に対する読解力を学ぼう!

664:非決定性名無しさん
19/08/02 10:56:58.84 .net
>>651
お前がな笑
末端なら我慢するか他行くかだろ?
改善して欲しいなんて言っても無駄だって言ってるだけど、読み取れないの?

665:非決定性名無しさん
19/08/02 11:29:26.16 .net
下請けBPが文句垂れるスレなの?

666:非決定性名無しさん
19/08/02 11:41:38.33 .net
朝から必死っスねCさん

667:非決定性名無しさん
19/08/02 12:30:40.33 .net
>>654
仕事しろよ間抜け

668:非決定性名無しさん
19/08/02 13:12:44.13 .net
>>655
必死っスね

669:非決定性名無しさん
19/08/02 13:26:06.88 .net
>>656
昼休み終わってんぞ。無能が

670:非決定性名無しさん
19/08/02 13:34:10.85 .net
さて、タバコでも吸ってくるか

671:非決定性名無しさん
19/08/02 13:46:51.62 .net
>>650
すまないが発注側(エンドユーザ)だ

672:非決定性名無しさん
19/08/02 13:52:03.25 .net
>>659
あんた自身に選択の裁量ないだろ?って意味なんだが

673:非決定性名無しさん
19/08/02 14:36:45.17 .net
>>660
すまないがそのとうりだ。あくまで選定するうちの一人だ。ちなみにいまは、おまえら奴隷を使ってるが文句がおおいぞ

674:非決定性名無しさん
19/08/02 14:50:46.05 .net
>>661


675:非決定性名無しさん
19/08/02 14:52:07.20 .net
>>661
お前みたいなバカのおもりすんの大変なんだぜ?
少しは奴隷をいたわってやれよ笑

676:非決定性名無しさん
19/08/02 15:18:36.63 .net
バカで育ちも悪いから少し小突かれたぐらいで噛みつきたがる習性を持ってるんだよ
C側のCくんは常識を学ぼう

677:非決定性名無しさん
19/08/02 15:26:56.52 .net
言葉の端々で俺の事ナメている。
と言ってたCの奴が居たな。もちろん奴隷の俺は営業にそう言われただけで
ボーナス査定は下がったwww
実際、ナメてないし。被害妄想の多い奴だった。

678:非決定性名無しさん
19/08/02 16:00:36.19 .net
買い叩く為に重箱の隅つつくような文句言ってくるよね

679:非決定性名無しさん
19/08/02 16:38:41.25 .net
体育会系でもタチ悪い部類

680:非決定性名無しさん
19/08/03 00:02:18.36 .net
こんなとこに顧客が書き込みすることないのにな。。。

681:非決定性名無しさん
19/08/03 10:39:58.04 .net
現場レベルでいざこざあると顧客でも書くよ

682:非決定性名無しさん
19/08/03 21:07:27.78 .net
課長が産休明けの女性社員を紹介する時に
「どのくらい周りに迷惑かけずに働けるかは知らないけど」
って前置きしてたのはドン引きだった
そんなモラル無しでも副部長になれる会社がここ

683:非決定性名無しさん
19/08/03 22:38:44.97 .net
誰かわかったわ

684:非決定性名無しさん
19/08/03 22:45:29.38 .net
良くも悪くも昭和だよね、この会社w

685:非決定性名無しさん
19/08/03 23:19:57.77 .net
まあでも正直産休明けの技術者は使えないでしょ

686:非決定性名無しさん
19/08/04 00:02:15.89 .net
ギャラ分働いてくれれば不満はないよ。

687:非決定性名無しさん
19/08/04 00:09:13.38 .net
A木?K尾?

688:非決定性名無しさん
19/08/04 01:03:16.83 .net
ちょっと年齢いってるけど可愛いBPいて会社行くの楽しみになったわ

689:非決定性名無しさん
19/08/04 04:45:21.45 .net
BP?

690:非決定性名無しさん
19/08/04 09:45:13.99 .net
BPだろ?食っちゃえよ!
SCSK様に取っては、それ含んで単価出してんだから。

691:ん
19/08/04 13:38:06.48 .net
BP食って懲戒された部長?だかいたなあ。3年くらい前かね

692:非決定性名無しさん
19/08/04 15:48:45.60 .net
BP て何?

693:非決定性名無しさん
19/08/04 15:57:07.11 .net
>>679
マジか。何でバレたんだ?

694:非決定性名無しさん
19/08/04 16:09:34.05 .net
ビジネスパートナー

695:非決定性名無しさん
19/08/04 18:24:32.24 .net
BPに食われるプロパーもいる。

696:非決定性名無しさん
19/08/04 18:54:50.90 .net
喰われたいにゃ

697:非決定性名無しさん
19/08/04 20:05:37.41 .net
アッーー

698:非決定性名無しさん
19/08/04 21:23:54.21 .net
>>681
なんでって、BP本人が言う以外あるかね?

699:非決定性名無しさん
19/08/04 22:19:24.87 .net
>>686
あちゃー、折角役職ついたのに人生棒に振っちゃったねー。不倫しててもつれたのか、我を忘れて手を出しちゃったのか知らんが。でも好みのBP入ってくるとついワクワクしちゃう気持ちは分かるわ

700:1
19/08/04 22:20:44.64 .net
URLリンク(i.imgur.com)

701:非決定性名無しさん
19/08/05 22:01:54.28 .net
>>678
震えて待て
許せん

702:非決定性名無しさん
19/08/06 01:10:40.94 .net
女は男の性欲処理の為に存在してるからな
それと女は子供を産んで育てるのが役目

703:非決定性名無しさん
19/08/06 01:58:37.30 .net
さすが昭和の一流?
平成の三流
令和は二流?の企業やで。

704:非決定性名無しさん
19/08/06 02:13:38.38 .net
素人 巨


705: 爆乳 母乳 お姉さん ムチムチ 母 ママ 乳 デカパイ https://share-videos.se/auto/video/10448274?uid=101971



706:非決定性名無しさん
19/08/06 12:34:30.30 .net
>>678
BPってほんうに奴隷なんですね・・・

707:非決定性名無しさん
19/08/06 20:49:51.15 .net
いい気になるな
わびが先か処分が先か
どうすればいいか大人ならわかるはずだが

708:非決定性名無しさん
19/08/06 21:50:09.37 .net
>>694
誤爆か?赤字になるのが先じゃないか?

709:ん
19/08/06 22:01:19.84 .net
>>695
677あてでしょ。よくわからんけど。

710:非決定性名無しさん
19/08/07 03:05:42.64 .net
別にさあ、SIerで働く必要ないんじゃないの?
かといってその先でITコンサルとかいう選択しちゃうのも爆笑しちゃうよね

711:非決定性名無しさん
19/08/07 03:19:46.28 .net
SIerなんてわざわざ行く業界じゃない
そんなかんたんなことに若い頃は気づかなかったぜ
別業界でも同じ仕事をもっと良い待遇環境でできるもんね

712:非決定性名無しさん
19/08/07 05:49:02.23 .net
>>697
コンサルどうなん?

713:非決定性名無しさん
19/08/07 08:05:43.50 .net
>>699
コンサルは、実務に絡まず、経営者に入れ知恵するだけ。
指揮も取らなきゃ妥当性も検討しないファンタジーを語る吟遊詩人

714:非決定性名無しさん
19/08/07 08:15:18.35 .net
客先常駐が嫌とか、ユーザーと接するのが苦手という陰キャ思考だからだろ
SI erならユーザーと隔離された別のフロアとかシマでBP相手にしてればいいけど
コンサルとかユーザーとどっぷりコミュニケーション取らなければいけないのに耐えられるかね
コンサルって顧客から先生と呼ばれてると勘違いしてないか
開発より高いのに目に見える製品ないんだからめっちゃボロクソに言われるぞ

715:非決定性名無しさん
19/08/07 08:29:59.53 .net
じゃ弊社にはコンサルという吟遊詩人は居ないんだな。安心した。

716:非決定性名無しさん
19/08/07 08:59:25.26 .net
PMOという名の宴会要員なら

717:非決定性名無しさん
19/08/07 09:23:09.55 .net
要件定義書すら作れないPMO上がりの管理職なら

718:非決定性名無しさん
19/08/07 19:12:01.69 .net
今度御社に応募しようかなぁと思ってるけど転勤って結構ある?
それともほぼ無い?

719:非決定性名無しさん
19/08/07 19:17:35.06 .net
>>705
転勤は無いけど、東京に在席しながら出張扱いで愛知勤務3年というのもあるし
横浜から通いで東大宮という案件もある。

720:非決定性名無しさん
19/08/07 19:30:57.84 .net
>>706
出張で愛知ってことは週末は自宅に帰れるの?
平日は別にホテル暮らしでも何ら問題は無いんだ

721:非決定性名無しさん
19/08/07 21:15:06.63 .net
>>707
週末は帰れる場合もある、独り身なら全額自腹だが

722:非決定性名無しさん
19/08/07 22:22:26.83 .net
大阪から東京への長期出張は妻帯者の単身赴任の場合、温情で元の部署に籍を
残してくれるから月2回帰省の交通費が出る
独身やできの悪い社員は、出張でなく「転勤」になるから地元に戻るのは自腹

723:非決定性名無しさん
19/08/07 23:07:01.59 .net
横浜から東大宮とかアサインする営業はクレイジーだな。

724:非決定性名無しさん
19/08/07 23:36:30.88 .net
>>708-709
マジか
確率というか、そういう事になってる人の割合は高いの??

725:非決定性名無しさん
19/08/08 00:17:34.32 .net
むしろ長期出張は転勤より高待遇では

726:非決定性名無しさん
19/08/08 01:56:56.48 .net
そう書いてあんじゃん
日本語すら理解出来ないから使えないって言われるんだよ無能

727:非決定性名無しさん
19/08/08 07:54:26.07 .net
こいつは、九州案件か仙台案件に転勤確定な位出来ない子

728:非決定性名無しさん
19/08/08 08:32:06.65 .net
金融機関みたいに定期的な転勤というのはない
転勤させると経費がかかって効率悪いからね
地方で名の通ったユーザーでも東京に本社機能置いてるところは多いから、
東京にプロジェクト応援というのはありえる
逆はほぼないが車載システムが今イケイケだから愛知に応援というのは稀によく聞く話

729:非決定性名無しさん
19/08/08 09:59:53.22 .net
>>678
詫び無しだな
沙汰を待て

730:非決定性名無しさん
19/08/08 10:20:36.07 .net
>>716
沙汰www待ってますwww
ってか声かけてくださいwww

731:非決定性名無しさん
19/08/08 12:38:18.43 .net
>>715
車載は結構転勤させる
関東に戻りたい奴を宇都宮や厚木に回したりもしてるし

732:非決定性名無しさん
19/08/08 12:40:52.14 .net
お前らやけに詳しいな
Sだとそんな話疎遠なんだが

733:非決定性名無しさん
19/08/08 16:25:35.00 .net
宇都宮は東北だろ

734:非決定性名無しさん
19/08/08 21:09:51.47 .net
宇都宮は関東だろー
転勤の住宅手当も関東扱いだ

735:非決定性名無しさん
19/08/08 21:27:10.93 .net
>>721
南東北方言地域です。

736:非決定性名無しさん
19/08/08 21:56:09.32 .net
宇都宮なら新幹線通勤したいなぁ

737:非決定性名無しさん
19/08/08 22:04:43.40 .net
宇都宮なら中学生貫通したいなぁ

738:非決定性名無しさん
19/08/08 22:14:37.09 .net
>>722
方言の話してないぞ。

739:非決定性名無しさん
19/08/08 23:12:45.60 .net
宇都宮(実際の勤務地は郡部)だぞ

740:非決定性名無しさん
19/08/09 00:41:10.90 .net
明日は夏休み前の飲み会♪
またワンチャン狙うぞ♪
沙汰まだかなぁ声もかけて来ないし淋しい>_<

741:非決定性名無しさん
19/08/09 11:20:53.24 .net
>>726
関東だな

742:非決定性名無しさん
19/08/09 14:39:08.43 .net
>>715
すみません、車載システムってなんですか?

743:非決定性名無しさん
19/08/09 15:21:29.84 .net
>>729
車に載せるシステムだよ

744:非決定性名無しさん
19/08/09 17:00:50.74 .net
>>730
何をのせてるんですか?

745:非決定性名無しさん
19/08/09 17:17:03.36 .net
>>731
システムだよ

746:非決定性名無しさん
19/08/09 18:59:12.97 .net
>>729
URLリンク(www.scsk.jp)

747:非決定性名無しさん
19/08/09 19:13:14.54 .net
>>731
チャイルドシート

748:非決定性名無しさん
19/08/09 19:14:33.16 .net
>>727
わいはjs4年の実の娘と一緒にお風呂に入って対面座位で抱きしめ合ってベロちゅう唾飲みせっくすしてる。つるぺたとつるまんが気持ち良すぎて抜かずで連続3回中出しした。
禁断を犯した事実が興奮をさらに煽りもう近親相姦は当分やめられない。妻にはもちろん内緒。娘がいて本当に良かった。

749:非決定性名無しさん
19/08/09 22:50:49.46 .net
>>733
ありがとうございます、みてみます。
>>735
ありがとうございます、参考になります。

750:非決定性名無しさん
19/08/10 13:11:21.98 .net
いやあひどいな
お前らの人間性には何の期待も無かったがここまでひどいとは
良心の呵責など一切無くお前らを追い出せる
お大事に

751:ん
19/08/10 20:16:57.42 .net
良心の呵責
悪いことをしてしまった自分自身に対して、心を痛めること。いけないとわかっていながら、ついやってしまったことを思い出して、心の中で苦しむこと。うしろめたさ。罪悪感

752:非決定性名無しさん
19/08/10 21:58:27.00 .net
新卒みなモビに怯える
モビだったら会社辞める

753:ん
19/08/10 22:21:56.97 .net
大丈夫だよ、たぶん、辞めても問題ない奴を筆頭に配属させるんだろうから

754:非決定性名無しさん
19/08/10 23:29:25.41 .net
>>739
なに?モビは地雷なの?
配属されたら、、どうなるの?

755:非決定性名無しさん
19/08/10 23:41:52.28 .net
>>739
モビってイケイケで


756:安泰って聞いてたけど何かまずいの?



757:非決定性名無しさん
19/08/10 23:47:28.46 .net
モビは優秀じゃなきゃついてけないぞ、出来ない奴が震えてる

758:非決定性名無しさん
19/08/10 23:51:50.69 .net
>>743
でも優秀ってなに?

759:非決定性名無しさん
19/08/10 23:53:28.12 .net
>>742
唯一の赤字部門だけどなあ

760:非決定性名無しさん
19/08/10 23:55:50.63 .net
>>745
投資に回してるだけだから
規模に対する売り上げはでかいぞ

761:非決定性名無しさん
19/08/11 00:10:51.14 .net
>>746
規模に対する売上ってなに?具体的に書けよ。
一人当たり売上高か?
投資って何やってるんだよ
とりあえず、何が理由だろうと赤字部門は肩身狭いよ
稼いでから大口叩けよな

762:非決定性名無しさん
19/08/11 00:16:45.74 .net
URLリンク(www.scsk.jp)
モビは売上も小さい
てか、売上小さいから赤字なんだと思うが

763:非決定性名無しさん
19/08/11 00:17:02.06 .net
>>747
一人当たり売上
投資は決算報告書を見ろよ、見てないのか??
でも何ですか部門分けして赤字を可視化したのかな?
そればっかりは謎

764:非決定性名無しさん
19/08/11 00:18:29.96 .net
>>749
みてるよ、アホ

765:非決定性名無しさん
19/08/11 00:19:22.51 .net
>>749
一人当たり売上はモビはすくないだろ、バカが

766:非決定性名無しさん
19/08/11 00:22:52.76 .net
ま、クソCビジネスなんだから先ないよ。

767:非決定性名無しさん
19/08/11 00:35:11.60 .net
>>751
なるほど、何となくわかった
ありがとう

768:非決定性名無しさん
19/08/11 00:55:16.08 .net
>>752
足引っ張ってるのは豊洲でやってるビジネスだからc関係ないぞ

769:非決定性名無しさん
19/08/11 00:59:28.35 .net
お漏らししすぎでは??

770:非決定性名無しさん
19/08/11 01:08:53.78 .net
>>754
改善の余地はあるのか?

771:非決定性名無しさん
19/08/11 01:26:14.29 .net
>>754
と、Sに助けてもらったクソC社員が申しております

772:非決定性名無しさん
19/08/11 01:27:35.98 .net
終わり?面白くないな

773:非決定性名無しさん
19/08/11 01:28:08.42 .net
>>746
頭悪そう、、、

774:非決定性名無しさん
19/08/11 01:28:42.09 .net
>>758
と、負け犬Cが申しております

775:非決定性名無しさん
19/08/11 01:38:21.42 .net
>>759
もう用は終わったから寝ていいぞ

776:非決定性名無しさん
19/08/11 01:44:47.61 .net
>>761
と、負け犬モビCが申しております

777:非決定性名無しさん
19/08/11 01:50:32.94 .net
>>754
Cが始めた事業だぞ。

778:非決定性名無しさん
19/08/11 01:51:38.29 .net
>>763
盲目バカだからしょうがないよ、、、

779:非決定性名無しさん
19/08/11 01:55:13.79 .net
もうSとかCとかないけどね

780:非決定性名無しさん
19/08/11 01:56:54.21 .net
で、どうして部門独立したの?

781:非決定性名無しさん
19/08/11 02:26:59.78 .net
>>765
あるけどね

782:非決定性名無しさん
19/08/11 08:55:58.86 .net
>>766
役員の椅子の数確保のためじゃないの?

783:ん
19/08/11 09:14:13.53 .net
>>768
役員?執行役員かな?

784:非決定性名無しさん
19/08/11 13:49:32.34 .net
おしっこ役員

785:非決定性名無しさん
19/08/11 15:52:02.53 .net
車好きな昭和の老害が押し進めているだけ
偽装請負の派遣ばっかなのに赤字出す時点でアホの極みでしかない

786:非決定性名無しさん
19/08/11 16:18:46.38 .net
派遣で赤字って馬鹿なの?

787:非決定性名無しさん
19/08/11 16:20:25.49 .net
豊洲通勤しづらいんじゃあ〜
オリンピックすら実は見れないとか、何がメリットなんじゃあ〜
どうせ神奈川、千葉、埼玉在住しかいないから、それぞれにオフィス作れば良いんじゃあ〜
そしたらテレワークもやらなくてすむぞ

788:非決定性名無しさん
19/08/11 16:31:52.99 .net
都心3区に住んでりゃそんな苦でもないんだが

789:非決定性名無しさん
19/08/11 16:43:43.42 .net
>>772
バカはおまえだよ笑

790:非決定性名無しさん
19/08/11 16:47:46.98 .net
都心3区在住のやつがどれぐらい居るのか?家賃高い高い
で、それでも4,50分はかかる?
ましてや千葉なら超満員電車で90分コースだ



791:テに見直せ、この通勤時間は普通ではない 遠距離通勤に慣らされすぎている リモートワーク増やすのは賛成、毎日リモートワークさせて



792:非決定性名無しさん
19/08/11 16:52:25.50 .net
>>773
豊洲は江東区から都営バスで行くところです。そんなところです。

793:非決定性名無しさん
19/08/11 17:30:28.66 .net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(www.2219sg1.net)
URLリンク(cwot-gif.com)
URLリンク(cwot-gif.com)
URLリンク(cwot-gif.com)
URLリンク(cwot-gif.com)

794:非決定性名無しさん
19/08/11 17:39:11.54 .net
いっそ豊洲に住んで徒歩通勤というのはどうだ

795:非決定性名無しさん
19/08/11 17:49:36.16 .net
辰巳とか都営団地多いからそこに住みたい

796:非決定性名無しさん
19/08/11 18:02:24.62 .net
>>780
都営団地に住みたいとはw

797:非決定性名無しさん
19/08/11 18:09:57.17 .net
安いし買い物施設もあるし最近教育関係も強化されてるしで、
十二分にありな選択肢だと思うが。
問題は倍率が高いこと。

798:非決定性名無しさん
19/08/11 18:10:15.06 .net
>>781
派遣労働者にはぴったりな住まいだと思うよ

799:非決定性名無しさん
19/08/11 18:13:45.75 .net
なぜ俺が会社に行かねばならないのだ
会社が来い

800:非決定性名無しさん
19/08/11 18:52:15.80 .net
>>777
豊洲も江東区だけどな

801:非決定性名無しさん
19/08/11 20:31:40.13 .net
上場企業勤めでで団地はないだろう…
今のは分譲マンションみたいな作りかもしれないがイメージが悪い

802:非決定性名無しさん
19/08/11 20:51:16.97 .net
江東区民だが、江東区にエタヒニンばかり。

803:非決定性名無しさん
19/08/11 22:21:09.76 .net
東雲ならありだと思う

804:非決定性名無しさん
19/08/11 22:29:39.03 .net
>>788
あんたどんなとこだかわかってないだろ?

805:非決定性名無しさん
19/08/11 22:32:39.41 .net
不動産会社の宣伝を見るのはかまわないが、地図を見てものを言った方がいい。

806:非決定性名無しさん
19/08/11 22:56:42.75 .net
セックス!

807:非決定性名無しさん
19/08/11 23:14:41.67 .net
課長の命令で同じ職場の仲間を見張ってる奴がいるぞ。気をつけろ。

808:非決定性名無しさん
19/08/12 00:38:03.10 .net
seksssss

809:非決定性名無しさん
19/08/12 05:56:40.87 .net
堀中って嫌ってる人多いね。

810:非決定性名無しさん
19/08/12 06:43:23.30 .net
月島に住むの良さそう、中央区だし
例え家賃が安かったとしても豊洲には住みたくないな

811:非決定性名無しさん
19/08/12 09:10:36.04 .net
勘違い君が多いが
ここはお前たちの妄想落書き帳だ
自由に使いたまえ
あっはっは

812:非決定性名無しさん
19/08/12 09:16:53.85 .net
>>772
実質派遣と言っても契約形態は請負いだから納期を切ればペナが発生
そうなれば赤字になるのは当然
純粋に派遣契約であれば赤字なんてあり得ない
派遣契約の場合、責任は使用者である顧客側にあるのだから
請負い契約ってのがネックなんだよ

813:非決定性名無しさん
19/08/12 09:23:03.14 .net
>>778
イイね!

814:非決定性名無しさん
19/08/12 09:38:33.66 .net
契約形態以前にそんなとこ人突っ込んでるのがそもそもいかんでしょ
売上伸ばすために無茶なとこに突っ込みすぎ

815:非決定性名無しさん
19/08/12 09:43:27.67 .net
>>799
システムは顧客のほうが詳しいから、
そうならざる得ないかな

816:非決定性名無しさん
19/08/12 09:47:06.79 .net
ならざるを得ないって、そこでノウハウ蓄積させて今後の領域拡大に繋げようとしてんなら分かるけど、ただ単純に突っ込んでんならやめろって話

817:非決定性名無しさん
19/08/12 09:59:41.93 .net
そりゃノウハウ蓄積なんざやってるさ
そのノウハウで拡大してるんだから。

818:非決定性名無しさん
19/08/12 10:06:17.42 .net
全体が見えない要件定義までを準委任契約で旨味は少ないが損しないようにして
領域や確定した基本設計以降を請負契約にして利益を確保するのがよい営業

819:非決定性名無しさん
19/08/12 10:06:59.19 .net
【偽装請負】SEの結婚障害原因【多重派遣】
☆偽装請負多重派遣SEの結婚相手の犠牲原因☆
両親や親戚に反対されましたが、偽装請負の多重派遣会社に家庭財産を高額搾取させ、時間外労働違反をして家事をしないSEと結婚してしまい、生活困難で中絶と離婚をしました。
現在は犯罪系人格でない相手と共働き生活をして、子供にも収入にも恵まれました。
・キモい
・モラルがない
・ファッションセンスがない
・コミュニケーションが苦手
・コンピューターが趣味
・プログラムの料金以上の不利益生産
・プログラムの巨額利益を客先に提供
・プログラムの巨額報酬を人売に提供
・プログラムの知的財産を人売に提供
・ITスキルが高いのに低料金請求
・高度情報処理技術者なのに請求料金不足
・高利益なのに請求料金不足
・高生産なのに請求料金不足
・高需要なのに請求料金不足
・学習多いのに請求料金不足
・人員不足なのに早期退職
・会社員なのに早期退職
・PC使用過多で不健康
・運動不足で不健康
・高稼働で不健康
・高稼働で家事困難
・低収入で生活困難
・低収入なのに鬱病多発
・低収入なのに早死多発
・不利益なのに断らない
・偽装請負の多重派遣損害あるのに稼働
・裁判官が技術判断不能だから賠償困難
【IT業界】独身が多い職業の象徴として「ITエンジニア」が取り上げられる
URLリンク(itpro.nikkeibp.co.jp)


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

133日前に更新/202 KB
担当:undef