【スマート】スマテック・ヴァダックってどうよ? at INFOSYS
[2ch|▼Menu]
578:非決定性名無しさん
16/10/09 01:47:18.63 .net
>>540
よくテスター→PGとかいうけど、本当はおかしいことだからね?
ゲームに強引にたとえると
テスター打鍵→プレイヤーな作業(ここは大体これ)
テスト作成→設計書や仕様書の読解+全通りのシナリオ作成(強いて言えばライター(攻略本作成)が近いか?)
デバッガー→ソースコードやリソース等の間違いさがし+修正(PG)(当然技術あり前提)
(デバッガーはテスト(操作)するわけではないんで
テスター(テストする人)と呼ぶこと自体アレだがそこすらわかんない人いるので一応)

やることはそれぞれ全然別だからね?
凄腕ゲームプレイヤー と 凄腕プログラマー は別でしょ?
「テスター→PGとステップアップ」 はそもそもステップを踏もうとすらしてないおかしな話です。
このような話が出る時点でよくわかってないだまくらかそうとしているかのどちらかだよ。
仮に自作自演だとしても問題点はそこじゃない
>>538さん
そういうわけでステップアップになってないからです。
尚デバッガーですが技術がない状態ではまず入れません。(ぶっちゃけ邪魔にしかならないから)
しかし理解してない営業が強引に連れていき、うそをつかせてでも強引に入れようとすることが。
当然問題になります。(英語分からない英語翻訳者みたいなもんだから)
この場合 エンジニア側が「できる」 というと エンジニアが悪いことになるので注意してください。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

319日前に更新/449 KB
担当:undef