ワクチン「まだ」打ちたくない会【様子見】 Part4 at INFECTION
[2ch|▼Menu]
1033:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/24 21:13:50.74 RU2b0j6g.net
年寄りや基礎疾患持ちは感染したらもう終わりだから

1034:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/24 21:24:15.90 lbYLukBC.net
ADEはコロナに感染しても起きるやろ

1035:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/24 21:26:24.85 hKC4Osms.net
新型コロナウイルス感染症(COVID-19)重症患者では、感染増強抗体の高い産生が認められた。また、非感染者においても感染増強抗体を少量持っている場合があることが判明した。
と979の論文に書いてるな

1036:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/24 21:29:21.98 AiCKmaAi.net
こういう事らしいのだが
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

1037:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/24 21:29:45.65 R6CAFn7R.net
>>984
>>931

1038:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/24 21:39:55.10 1s3FH++q.net
>>956
逆に俺がmRNAワクチンを打つリスクテイク教えてあげようか?

1039:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/24 21:39:55.12 hKC4Osms.net
デルタワクチンなら早期出来ないかな?

1040:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/24 21:41:08.05 pqt9gTo6.net
だからコロナ重症化も死者も
基本的に重い基礎疾患ある人が成りやすい
重い基礎疾患ある人(癌や末期糖尿)はそもそもワクチン打てません(笑)
そして感染したら重い基礎疾患ある人が先に死にます
ワクチン打ってない重病人をワクチン未接種に入れて
ワクチン効果は未接種と比べてとやってるだけ

ただの数字詐欺だから気が付けよ

1041:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/24 21:43:42.67 1s3FH++q.net
>>989
基礎疾患あるなら打てと言う巷の推ワクのロジックも草

1042:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/24 21:46:08.39 AiCKmaAi.net
デルタワクチンか、mrnaじゃないタイプのほうがよさそうな感じはするがわからない
阪大の論文は、新しいデルタ+が登場した場合、ワクチンを打った人のほうがより脆弱ということみたいだ

1043:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/24 21:48:21.52 rthgkV0c.net
>>990
重病人じゃないなら基礎疾患あるなら打て
重病人は死んじゃうから打てません

1044:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/24 22:09:50.92 nQ/gBY9e.net
>>991
その可能性がゼロじゃないって話だろ?

1045:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/24 22:13:49.96 d8pACFGX.net
ADEはmRNAワクチンかどうかは関係なさそうだよ

1046:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/24 22:14:34.62 eWhwZgKF.net
>>991
阪大のやつヤバいね
完全ブレークスルー変異株でADEってことでしょ
しかも変異4つのうち3つまである株がすでに存在しててリーチ。

1047:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/24 22:16:16.61 eWhwZgKF.net
>>994
阪大の研究はファイザーワクチンの場合のADEだね

1048:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/24 22:30:13.71 8w59PBdm.net
次スレ建てられんかったー
すみませんが誰か建ててください

1049:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/24 23:14:59.61 1s3FH++q.net
ワクチンを打ちたくないことを親に伝える手紙のテンプレート(若者向け)
お父さんとお母さんへ
お父さんお母さん、ご存知ですか?
体の中で、何が起きた時、新型コロナウィルスに感染したと診断できるのか?
私は、お父さんとお母さんがワクチンを打って安心そうにしている姿を見ると、幸せな気持ちになります。でも、お父さんがワクチンを打った次の日、高熱に耐えて辛そうにしている姿を見て、私は心がぐちゃぐちゃに壊れてしまいそうになりました。そしてお父さんのことをすごく大切に思いました。
お母さん、お母さんが私のことを心配して、ワクチンを打つように言ってくれているのはわかってます。私はお母さんが世界でいちばん大好きだからです。
新型コロナウィルスは鬼です。そしてワクチンは毒、なぜなら私達親子の関係まで壊してしまいそうだからです。
私が大好きなお父さん、お母さん、少しだけ難しい話をするけれど聞いてください。
新形コロナウィルスは、スパイクタンパク質、(トゲトゲ)を使って、人間の肺や腸に多く発現しているACE2と呼ばれる受容体を使って人間に感染します。ACE2とは細胞の細胞膜に存在している酵素領域を持つ膜タンパク質です。
本当ならこのACE2には、アンジオテンシIIというペプチドと結合します。アンジオテンシIIは、人間の血圧に強く関わっています。お母さん、お父さんは血圧が高いのでとくに聞いてほしいです。
新型コロナウイルスの受容体でもあるACE2は、本来ならばアンジオテンシIIと結合して血管を拡張して血圧を下げる働きをします。
だけど新型コロナウィルスを発症すると、新型コロナウィルスのスパイクタンパク質も、このACE2と結合して細胞の中に入ろうとして、アンジオテンシIIとACE2の結合を邪魔してしまいます。
お父さんもお母さんも聞いたことはあると思うけど、ワクチンには、この新型コロナウィルスのスパイクタンパク質の設計図が入っています。そしてワクチンは人の細胞に入ると、スパイクタンパク質の設計図を使って、新型コロナウィルスのスパイクタンパク質とそっくりなスパイクタンパク質を作って、この擬似的なスパイクタンパク質を細胞外に放出します。その他、細胞の表面や内側にも作ります。設計図は消えてなくなるそうですが、これらのスパイクタンパク質はその後どうなるのかはっきりわかっていません。
だけど、ワクチンを打って数日は、ACE2とアンジオテンシIIの結合を、新型コロナウィルスのスパイクタンパク質のように、擬似スパイクタンパク質も邪魔しているかもしれません。ACE2との結合を邪魔されて、行き場を無くしたアンジオテンシIIは、今度はACEと結合して、逆に血管を収縮させて血圧をあげます。(普段はACEとACE2とアンジオテンシIIで血圧のバランスを取っています。)そして更にアンジオテンシIIは腎臓にも影響して、副腎からアルドステロンと呼ばれるホルモンを分泌させて血圧を上げてしまいます。
このように、擬似スパイクタンパク質ACE2に結合しようとすると、急激に血圧があがることを私は察しました。
だから、ふだんから血圧が高めのお父さんがワクチンを打ってから、私は今でもお父さんの血圧がとても心配です。
お母さん、私はワクチンを打って、お父さんやお母さんを心配させたくありません。将来は良いお嫁さんになってお母さんに孫を抱いてもらいたいと思っています。
私は、ワクチンについてまだまだ勉強不足です。でももっと勉強して、ワクチンを打ってしまった、お父さんやお母さんのことを、これ以上心配するのが辛いです。不遜な娘を許してください。私はまだワクチンを打ちたくありません。
本当にごめんなさい。

1050:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/24 23:17:54.46 1s3FH++q.net
>>998 脱字訂正
> ワクチンを打ちたくないことを親に伝える手紙のテンプレート(若者向け)
>
> お父さんとお母さんへ
>
> お父さんお母さん、ご存知ですか?
> 体の中で、何が起きた時、新型コロナウィルスに感染したと診断できるのか?
> 私は、お父さんとお母さんがワクチンを打って安心そうにしている姿を見ると、幸せな気持ちになります。でも、お父さんがワクチンを打った次の日、高熱に耐えて辛そうにしている姿を見て、私は心がぐちゃぐちゃに壊れてしまいそうになりました。そしてお父さんのことをすごく大切に思いました。
> お母さん、お母さんが私のことを心配して、ワクチンを打つように言ってくれているのはわかってます。私はお母さんが世界でいちばん大好きだからです。
> 新型コロナウィルスは鬼です。そしてワクチンは毒、なぜなら私達親子の関係まで壊してしまいそうだからです。
> 私が大好きなお父さん、お母さん、少しだけ難しい話をするけれど聞いてください。
> 新形コロナウィルスは、スパイクタンパク質、(トゲトゲ)を使って、人間の肺や腸に多く発現しているACE2と呼ばれる受容体を使って人間に感染します。ACE2とは細胞の細胞膜に存在している酵素領域を持つ膜タンパク質です。
> 本当ならこのACE2には、アンジオテンシIIというペプチドと結合します。アンジオテンシIIは、人間の血圧に強く関わっています。お母さん、お父さんは血圧が高いのでとくに聞いてほしいです。
> 新型コロナウイルスの受容体でもあるACE2は、本来ならばアンジオテンシIIと結合して血管を拡張して血圧を下げる働きをします。
> だけど新型コロナウィルスを発症すると、新型コロナウィルスのスパイクタンパク質も、このACE2と結合して細胞の中に入ろうとして、アンジオテンシIIとACE2の結合を邪魔してしまいます。
> お父さんもお母さんも聞いたことはあると思うけど、ワクチンには、この新型コロナウィルスのスパイクタンパク質の設計図が入っています。そしてワクチンは人の細胞に入ると、スパイクタンパク質の設計図を使って、新型コロナウィルスのスパイクタンパク質とそっくりなスパイクタンパク質を作って、この擬似的なスパイクタンパク質を細胞外に放出します。その他、細胞の表面や内側にも作ります。設計図は消えてなくなるそうですが、これらのスパイクタンパク質はその後どうなるのかはっきりわかっていません。
> だけど、ワクチンを打って数日は、ACE2とアンジオテンシIIの結合を、新型コロナウィルスのスパイクタンパク質のように、擬似スパイクタンパク質も邪魔しているかもしれません。ACE2との結合を邪魔されて、行き場を無くしたアンジオテンシIIは、今度はACEと結合して、逆に血管を収縮させて血圧をあげます。(普段はACEとACE2とアンジオテンシIIで血圧のバランスを取っています。)そして更にアンジオテンシIIは腎臓にも影響して、副腎からアルドステロンと呼ばれるホルモンを分泌させて血圧を上げてしまいます。
> このように、擬似スパイクタンパク質がACE2に結合しようとすると、急激に血圧があがることを私は察しました。
> だから、ふだんから血圧が高めのお父さんがワクチンを打ってから、私は今でもお父さんの血圧がとても心配です。
> お母さん、私はワクチンを打って、お父さんやお母さんを心配させたくありません。将来は良いお嫁さんになってお母さんに孫を抱いてもらいたいと思っています。
> 私は、ワクチンについてまだまだ勉強不足です。でももっと勉強して、ワクチンを打ってしまった、お父さんやお母さんのことを、これ以上心配するのが辛いです。不遜な娘を許してください。私はまだワクチンを打ちたくありません。
> 本当にごめんなさい。

1051:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/24 23:17:56.34 1RVU6gvc.net
母より「ご存知ですか?」まで読んだ

1052:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 6日 4時間 52分 42秒

1053:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

672日前に更新/367 KB
担当:undef