「コロナはただの風邪 ..
[2ch|▼Menu]
272:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/27 17:00:34.21 aXySa5za.net
>>262
マスクして運動したら死亡するなら全員死亡するだろ
特に子供のマスクなんかほとんど鼻出たりスカスカなのに

273:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/27 17:34:28.35 k7/P4YvH.net
酸素濃度が下がり吐息の二酸化炭素を再吸収すると
こんな恐ろしい結果になる
やはり酸素濃度は数パーセント変わるだけでも重大な影響を及ぼすな

274:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/27 18:28:20.13 VSN2pgbx.net
>>241
へーそうなんだ
それならCDCの基準や
厚労省のマニュアル変えないとね

275:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/27 19:03:39.44 aXySa5za.net
>>268
マスクなんかほどんど横から漏れてるから二酸化炭素なんか再吸収しないと言われてる

276:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/27 19:42:27.08 xHpsA591.net
猫飼ってる部屋でマスクすると直ぐ目詰まりして苦しくなるだろうな

277:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/27 19:52:04.46 7VSa0N7H.net
>>262
運ばれたときはマスクを顎にかけてたらしいがな。
走ってる最中にマスクしてたかは不明。

278:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/27 19:55:03.53 7VSa0N7H.net
>>268
反マスクはそのへん思考がおかしくなってるよね。
そういうのもいわゆるコロナ脳。

279:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/27 20:02:05.74 aXySa5za.net
マスクで酸素濃度が下がるとかよほど高性能で密閉したマスクだなw
マスクして酸素飽和度が下がってるようじゃ頭がボーッとして手術なんかできないよw

280:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/27 22:02:03.26 cClwhsQm.net
>>267
厚労省のはマスク着用が前提での2mだったのが後に1mになっただけだし だからといってノーマスクなら2mで良いって事にはならないから
厚労省の基準の前に自分の理解を疑った方がいい

281:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/27 22:06:17.28 cClwhsQm.net
>>272
なのに酸素よりサイズのデカいウイルスは都合良く横から侵入する設定だそうだから おっかねぇぞ〜 笑

282:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/27 22:24:59.42 I3JAoojX.net
平塚信者・ノーマスク厨・ただの風邪派!電波レス薄いぞ!なにやってんの!

283:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/27 23:02:38.22 T9XVd7AP.net
感染者の99.96%がマスクして感染してるからなw
マスクしてても9割が適当に付けてるから感染防止なんてあるわけないw
精々が感染者の飛沫範囲を狭くするぐらいやなw

284:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/27 23:10:16.49 cClwhsQm.net
汚い嘘吐きのデマ屋供が一日も早く残らず感染して収束しますように
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
福井県 感染者の85%がマスクなしで会話や飲食で感染か
2021年5月15日 20時48分

285:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/27 23:30:57.93 k419phh3


286:.net



287:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/27 23:41:57.76 k419phh3.net
感染者の85%がマスクなしで会話や飲食で感染
米やパンを食べると感染するエビデンス見つかっていない
米やパンは食べても大丈夫 マスクはしましょう

288:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/27 23:52:02.65 VSN2pgbx.net
>>273
医者が感染者を診察する時
患者はノーマスクが前提だけど?
マスクしたまま喉を診察なんて出来ないからな
その上で15分以内に診察終了するように通達が出てる

289:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/28 00:06:51.85 3AFo/FBi.net
>>272
マスクしたまま運動すると汗がマスクのスカスカな穴を塞ぐから、余計に呼吸しにくくなる

290:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/28 00:18:57.08 pZDFShKi.net
福井とかど田舎のレアケース出されてもなw

291:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/28 00:21:01.57 p6SZD+I/.net
>>281
どうせ横から漏れてるから関係ない
特に運動なんかしたらマスクずれまくりw

292:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/28 00:21:45.37 p6SZD+I/.net
>>282
都会は多すぎて原因究明してないけど福井はかなりきっちりしてるからだよw

293:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/28 00:25:04.69 3AFo/FBi.net
>>283
じゃあマスクする意味ないってことか
わかった明日からマスク外して性活するわ

294:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/28 00:32:12.35 MIihzDfM.net
ノーマスク教信者たち
薄ら笑い浮かべてるところなんか、オウム真理教信者とそっくり

ISANAKI_JUN(izanagi)
@KORONASOSYOU
ノーマスク車両完成キラキラ(京王線)
※右奥がマッスル船長(座光寺)
右手前サスケさん。
コロナ脳はみんな他の車両に逃げてくし、乗ってくる人も逃げていったわ
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

295:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/28 00:48:03.93 pYcO8r52.net
>>280
医療従事者は新型コロナ患者や疑い例と接触する時はN95以上装着が普通だから フィッティングの甘い素人同士のサージカルマスク着用とは結果が大きく違うよ

296:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/28 00:56:14.53 8WRr7Fp8.net
>>279
飯を食う時は外すに決まってるだろ
コロナ脳は用足しを履いたまましそう

297:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/28 01:03:18.00 8WRr7Fp8.net
>>274
おまえ自家用車すら自力で買えない底辺だろ
おまえは知らんだろうけど大人2人から7人も
座れる空間があるのだが
長距離移動や仕事の休憩で仮眠すると二酸化炭素中毒になるんだぞ
防犯上、窓全開はできないしエンジン停止しててもなる
おまえは呼気から吐きだされる二酸化炭素を甘く見過ぎ
部屋から出ずに甘えてるからだ

298:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/28 01:05:59.04 8WRr7Fp8.net
>>270
血中の酸素濃度が下がってから
やっべ苦しい!と外しても手遅れということ

299:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/28 01:19:26.50 8WRr7Fp8.net
国内シェアベスト10以内の一部上場企業として
各事業所を回るのが、その都度外食してたらピザボーイになっちまうし
なにより同業者として原価率がわかって萎えるw
なので車内で休憩するのだが昼寝はしないようにしてる
なぜなら二酸化炭素中毒になったからだ
アラーム鳴る→さて起き・・・れない!?意識あるのに体が麻痺してる!!頭も痛い!
なにこれ死ぬの・・・という経験をして年のために受診したらプークスされて(医療従事者の無神経さが大嫌い)
それ狭いとこで寝てたからセルフガス自殺寸前だったんだよと死にかけたのに笑


300:れた おならじゃないだけマシだが、だからって笑うこたあねえだろ爺医者め!と憤慨したもんだ



301:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/28 01:26:47.93 ZcHyTTY/.net
>>287
じゃあなんで医者や看護師が感染しまくってんだよw

302:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/28 01:31:38.85 p6SZD+I/.net
>>285
今までマスクして性活してたのかw
性活の報告までしなくていいよw
>>292
感染症専門病院は感染してない医師がよく自慢してる
慣れてる人達だと感染者は1人も出してないとか言ってる

303:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/28 01:32:19.43 8WRr7Fp8.net
おめえの息がおなら級にくせえからだ!と書かれるだろうけど
口内はうんこくらい雑菌がいるし、臭わない人間はいねえよ
だから仕事で着けてるのはエチケットであって、風邪予防じゃないんだな
シェア一桁のうちのグループじゃトップダウンで直々に
「業種として感染者は出せないがマスクでコロナは防げない 換気と手洗いを徹底しろ」
との訓示が武漢での発生当初より降りてきてる
従業員数も万を下らないからマスク信者からの反発もあるようだが
訂正はされてない

304:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/28 01:35:29.60 8WRr7Fp8.net
>>293
たぶんロリショタとブサヨクが多い
性職者なんだよw

305:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/28 01:48:18.85 p6SZD+I/.net
死亡率を比較すると、インフルエンザは高齢者の死亡が圧倒的に多い。年齢層で分けてグラフにすると、高齢者で跳ね上がるようなカーブを描くものになります。
一方、新型コロナの死亡率も高齢者が高いですが、そのグラフはほぼ直線を描きます。これまで日本では“基礎疾患のある高齢者が危ない”と言われ続けていますが、それは違い、“若い人も危ない”ということです。この点だけでも人間に与える影響が、コロナとインフルエンザではかなり違っていることがわかります
死亡者数は3000人程度なので、インフルエンザの死亡率は0・03%になります。一方コロナでの死亡率は、5月19日時点の全国の感染者数の累計と死亡者数から算出すると、1・7%になります。
0・03%と1・7%なので、コロナのほうがケタ違いに死亡率が高いことがわかります

306:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/28 01:50:14.43 p6SZD+I/.net
>>294
そんなことはない
子供の虫歯のない綺麗な歯の子の吐く息は全然臭くないが歯周病で歯がボロボロの爺の吐く息は吐き気がするほど臭い

307:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/28 01:59:54.26 pYcO8r52.net
>>289
4人乗りを所有してるけど とことんまで脳が腐ってるなお前?
そもそもの分析力と判断力が平均より著しく低いのに無理して日常的に使わない7人乗りを買うとか頭悪がすぎる
普通車なのに車検証にマイクロバスって記載されるアレだろ? 笑
毎日7人乗りなら運転手だし 1人か2人なら金銭感覚の無い見栄っ張りの薄っぺらい奴だとしか思われんわ

308:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/28 02:12:39.74 8WRr7Fp8.net
>>297
歯垢が付かない人間がいるとでも思ってるのか?
通称歯糞の名のとおりあれは雑菌の塊、数だけなら
計測不能(無数にいる)のウンコと同じだよ

309:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/28 02:49:06.41 0tjJbpNV.net
>>286
これがコロナ脳なんだよね。
我が儘のために他人のことを考えることを放棄するどころか相手を見下すというのは異常な思考状態。

310:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/28 02:53:30.63 0tjJbpNV.net
>>291
で、
マスク着用時に同様になった事あるの?

311:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/28 02:57:32.86 p6SZD+I/.net
>>299
歯垢の匂いと歯周病の


312:腐った匂いは全然違う ウンコ臭は歯周病



313:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/28 03:17:45.10 0tjJbpNV.net
>>290
マスク着用していて血中酸素濃度が、なんてのはあり得ない。
吐いた息しか吸えないような、密閉された袋か何かの中の空気だけで呼吸してるわけでもあるまいし。
実際マスクしながら運動してるからわかるが、マスクの状態であり得るのは汗の目詰まりで途端に呼吸自体ができなくなるかどうかだけ。
(俺は予備を用意していて替えてるが)
マスク内の空気だけで呼吸してる状態なんてあり得ない。
ちなみに学校の体育の件で言えば走るなどときはマスクを外すことを推奨してる。
ソーシャルディスタンスは守ることとしてる。

314:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/28 03:22:26.63 MIihzDfM.net
>>300
京王電鉄は乗車の際のマスク着用をポスター及び車内放送でお願いしている
己の我が儘のために他人のことを考えない迷惑行為を行なってるのは、誰が見たってこいつらだよね?
我が儘を言って他人に迷惑をかける行為はやめよう

315:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/28 04:40:02.56 ZcHyTTY/.net
イギリス政府ノーマスク、ノーシャルディスタンスで6万人ライブやってみたw
URLリンク(youtu.be)
結果…たった15人感染w
マスク厨怒りのトンスル一気飲みw

316:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/28 06:48:48.94 8WRr7Fp8.net
>>301
あるよ
吐き気と頭痛がしてくる

317:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/28 06:50:22.94 8WRr7Fp8.net
>>302
臭いの質は問題じゃない
雑菌の数は肛門より多い
マスクしてるとそれが付着し続ける

318:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/28 06:52:55.66 8WRr7Fp8.net
>>303
研究報告が出てるから己でgglks
我が身でもマスクせずに窓を開けた車内で
死ぬレベルの実体験をした
二酸化炭素中毒の特徴にぴったり一致

319:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/28 07:13:25.98 8WRr7Fp8.net
だからといって酸素濃度に固執してもいけない
URLリンク(www.youtube.com)

320:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/28 08:03:50.08 /fS1mMp1n
大阪府知事、市町村長、

ワクチン接種率が全国41番目って、なぜこんな遅い・・!
何サボっているのや・・!
医療崩壊しているのや、大阪は・・!

コロナ感染者を減少させるために接種迅速化が急務で
接種率で、全国1位になってもおかしくないやろ・・!

飲食店にばかり規制をかけて、自分たちの仕事は、
ゆっくりやれば良いと思っとるのか・・!

吉村知事、市町村長達もスピード感がない、医療機関に対し
弱腰で指導ができない・・!
情けない・・!

さすが、和歌山県知事は、すべてにスピード感がある。
知事の実力が、接種率の差に明確に現れる・!

都道府県別接種率 1回目 5月26日現在
URLリンク(cio.go.jp)
             %
大阪府     1.97

和歌山県          7.33
高知県           6.89
山口県     6.79

東京都     2.32
愛知県     2.38

全国     2.61

321:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/28 08:29:48.00 0tjJbpNV.net
>>304
俺はそのノーマスク連中のことをコロナ脳と言ったんだよ。

322:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/28 08:30:37.91 0tjJbpNV.net
>>307
口腔ケアしたほうがいい。そもそも汚いのだろ

323:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/28 08:33:48.26 MIihzDfM.net
>>311
すみません勘違いでした
てかわかりずらいわw

324:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/28 08:46:07.82 0tjJbpNV.net
>>308
状況が全く違うので参考になりません。
狭いところで呼吸行為をしていくうちに酸素が薄くなっていくのは当たり前。
マスクを使う状況とは一致しない。
マスクで酸欠になることはない。呼吸できなくなるようになるのはマスクの質や状態が異常。
酸欠程度の症状になったのは別要因だね。
(でなければ医師などはどうなる)

325:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/28 08:46:35.05 0tjJbpNV.net
>>313
ごめん。たしかに

326:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/28 08:58:53.95 8WRr7Fp8.net
>>314
それは無理がある
大人7人が入る空間でも昼休みのたった60分で
酸欠と二酸化炭素中毒になって医者の診断も受けたのに
手のひらサイズの空間しかないマスク内部で
それが起きないとするのは強弁でしかない
着用して死亡した子供もいるのによく言うよ

327:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/28 09:04:51.21 8WRr7Fp8.net
医者は知識があるから酸欠前に外すなり対処できるが
危険性を認識してない素人にはやはり危険
特に自由意志で拒否したり外すのが困難な子供には大変危険
学校に連絡して嘘でもいいから信仰や障害で着けさせないし
強要は憲法違反だと事実を突きつけ
それでも改善しないならメディアに投稿しよう!!

328:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/28 09:26:15.93 0tjJbpNV.net
>>316
>手のひらサイズの空間しかないマスク内部
だからそれが間違ってる。
手のひらサイズの空間しかない“密閉性の高いビニール”などで試してみたらいい。
空気量から呼吸自体が成立しない。
ビニール袋など1回呼吸するだけの空気量があるなら未だしも。(それなら繰り返していけば車内と同様のことになるだろう)
それでもわからないなら体育の件と同様にマスクをして外をランニングしたらいい。
大汗で目詰まりしたマスクが途端にどうなるか。それまでは呼吸はどうか。わかるから

329:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/28 09:54:32.29 8WRr7Fp8.net
通気できるマスク、車内と
ほぼ通気できないビニールを
同列に扱う間違いに気づいてからレスして下さい

330:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/28 11:48:44.23 wACejanh.net
マスク空間はたったの50cc。一度の量が1000cc以上に保てばOK.少なく数が多いと二酸化炭素濃度上がるかもな

331:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/28 12:28:46.35 wACejanh.net
マスク内は30000ppm50cc
浅い呼吸すると濃度が下がりきらない。深くゆっくり呼吸しましょう。

332:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/28 13:20:15.52 p6SZD+I/.net
>>305
検査して陰性ばかりだからだろ
だから広く検査することに価値がある

333:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/28 13:23:50.71 p6SZD+I/.net
>>306
息が臭いからだろ
>>307
悪臭検査機で測っても歯周病がある人の数値は格段に高い
歯周病を治すと下がる
>>317
10時間の手術であろうと絶対外さない
しかもマスクには一切触れてはいけない
それで精密な作業をして頭をフル回転させてる
酸欠の医師が手術なんかできるか?w

334:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/28 13:53:09.36 8WRr7Fp8.net
二酸化炭中毒は自覚できるけど酸素濃度が1%下がって免疫も低下するのは
自覚できない
なぜコロナ脳は個別の事を混同してまでマスクを擁護するのか
飛沫核とエアロゾルが素通りすることと、マスク内空間に二酸化炭素がこもって
中毒になるということも分離して考えられないアホウがいたなw

335:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/28 13:54:51.32 p6SZD+I/.net
エアロゾルが素通りするなら空気も素通りするw

336:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/28 13:58:03.03 kNQXfzCF.net
ID:8WRr7Fp8ほまだ理解できてないらしい

337:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/28 14:01:31.31 8WRr7Fp8.net
歯周病の有無や息の臭さは問題ではなく、口内は雑菌の温床で
口を繊維で覆えば呼気の10%はマスクのフィルターを介すので
1呼吸ごとに雑菌は付着し、増殖する
衛生のプロとして口腔ケアは欠かかさず歯磨きと水虫さえ死ぬマウスウオッシュ


338:で 殺菌(殲滅は不可能なので一時的)してるが、それでも自主的にしてる マスクの15分〜2時間の交換時に繊維面は唾液特有の臭い(唾を手指に着けて乾燥させたものと同様)が する



339:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/28 14:02:35.03 8WRr7Fp8.net
>>325
こもる、という意味がわからないようだな

340:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/28 14:07:02.27 p6SZD+I/.net
こもるくらい高性能ならマイクロ飛沫も通さないw

341:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/28 14:07:04.07 8WRr7Fp8.net
マスクはウイルスではなく菌まみれのツバを飛ばさないエチケット道具としては有用だが
免疫力が下がってしまうので感染予防としては有害
これは動かしようがない科学的事実だよ
議論する意味すらない

342:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/28 14:11:20.11 8WRr7Fp8.net
>>329
残念
通常の飛沫は5㎛
マイクロ飛沫はそれ以下
市販マスクがキャッチするサイズは20㎛以上
よってマイクロ飛沫は防げません
まだこんな簡単な事が理解できないからコロナ脳なんだよ

343:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/28 14:20:39.02 pZDFShKi.net
>>305
マスクw意味ないことがドンドン証明されてくなw

344:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/28 14:21:34.21 0tjJbpNV.net
体育の時間に亡くなった子は走り始めて5分経ったあたりで不調を訴えたらしいね。
全速で走るような短距離走ではなく、教師に「自分のペースで」と言われた上での持久走。
それも2月の話。
汗で目詰まり起こしてたかとかは思ったがそうでもなさそう。
(俺もマスクしてランニングしてるけど大汗かいてても1つ30分は保つ)
亡くなった子はもともと不調となる何か要因があったんだろう。

345:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/28 14:26:01.30 pZDFShKi.net
5分走後に小5男児が倒れ死亡 搬送時、あごにはマスク
URLリンク(www.asahi.com)

346:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/28 14:27:10.70 pZDFShKi.net
中国 マスクつけて体育の授業受けた中学生の死亡事故相次ぐ
URLリンク(www3.nhk.or.jp)

347:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/28 14:29:04.64 0tjJbpNV.net
>>305
ウイルス持ち込んだ奴は居たんだね。その周りにたまたま居ることになった奴はウイルスパスを受けざるを得ないだろうね。ご愁傷様。
でも持ち込んだやつが少なくてよかったね。
ウイルス誰も持ち込んで無かったら感染者ゼロで済んだんだけど惜しかったね。
というお話。

348:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/28 14:32:11.44 pZDFShKi.net
URLリンク(i.imgur.com)
コロナ脳はまずマスクが横から空気ダダ漏れなことを認めようなw
コロナ脳はじゃあ酸欠になるのおかしいよ!絶対変だよ!陰謀だよ!って言うけど空気がダダ漏れなことと二酸化炭素が滞留することは別なんだよなw
こんな簡単なことも分からないコロナ脳w

349:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/28 14:32:45.07 8WRr7Fp8.net
容器の開口部と直径がほぼ同じであるジャーと
開口部が直径の半分もないボトルとでは通気性・換気性が違う
前者は容器に気体がこもりにくいが、後者は容易にこもる
なぜなら密封しやすい様に開放部を狭めているからだ
ノーマスク→ジャー マスク→ボトル
こう考えれば5分で二酸化炭素中毒になる個体がいても不合理ではない

350:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/28 14:35:26.01 pZDFShKi.net
マスク不要論が世界的に復活してきたなw
そりゃあこんだけ防止に役立たずなんだからしょうがないw

351:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/28 14:38:17.14 8WRr7Fp8.net
>二酸化炭素が滞留すること
それな
自分では当たり前すぎて逆に解説がしづらく、回りくどくなった
マスクで呼吸できることと、滞留した二酸化炭素で中毒になることは
別のことなのに、コロナ脳は「呼吸できるのに中毒になるのはおかしい!」と混同して言う
吸わないと中毒にならんぞww

352:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/28 14:41:59.


353:20 ID:pZDFShKi.net



354:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/28 14:44:45.07 pZDFShKi.net
台湾とブラジルの違いはたった一つ
遅いか早いか

355:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/28 14:51:11.75 8WRr7Fp8.net
米国じゃ州ごとにロックダウンする・しないが分かれたが
有意の差は無かったんだよね
効かない対策なんてしても経済と人命の両方に被害が増えるだけ

356:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/28 15:00:04.32 p6SZD+I/.net
>>331
マイクロ飛沫が通るなら酸素も通るよw
こんな簡単なことが理解出来ないんだな
>>332
陽性者がいないならマスクは不要
つまり検査の大事さが証明された
マスクで二酸化炭素中毒になるから医療従事者みんな倒れてるだろw
馬鹿丸出し
サージガルマスクしてSpO2測ってもいつも正常だったよ
>>333
コロナが流行る前から体育の授業で死亡する症例は毎年あるよ
マスクで急増したなら関連もあるがたまたま1人出ても例年通り

357:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/28 15:05:40.74 pZDFShKi.net
>>344
アホ過ぎて会話が成立しないやつw
あぼーんするから二度とレスすんなよw

358:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/28 16:55:14.26 iNUiuHO+u
ねえ323はなんでそんなに子供にマスクをさせたがるの?
目的は何?

359:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/28 15:40:49.48 8WRr7Fp8.net
繊維状のフィルター面を介してるのは僅か1割なので
9割の異物は顔とマスクの間にある隙間から通ってる
つまり飛沫核やエアロゾルを捕集できるのは最大10%
ないよりマシだが増殖する病原体には効果的ではない
ということと
マスクで覆ってる手のひらサイズの空間に入る気体は僅か50cc
マスクなしでの1回の呼吸での換気量は500cc
マスクを着けると換気量は10分の1になり
当然酸素濃度低下からの免疫低下により感染リスクは高まる
ということは別の事
ということが理解できないほど低能なのがコロナ脳

360:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/28 15:46:34.68 8WRr7Fp8.net
僅か10%の捕集率なので感染させない為というマスクの意義も非常に怪しく頼りない
そんなものの為に、免疫力を下げた結果
自分が感染したら他人にも伝染しやすくなるので
感染させない為には着けないほうが良い

361:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/28 15:55:20.41 8WRr7Fp8.net
>>344
肺活量と二酸化炭素の毒性への耐性は個体差がある
医療従事者は研修生を除き原則、成人であるから
耐性は高い
死亡した児童に近い年齢では要注意
マスクで子供を殺すなよ

362:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/28 15:56:49.17 LetLwYmS.net
毎日ここに張り付いて連投することの出来るスレキムチくん
君って他にすることのない ひまなボケ老人 なんだねw
はやく三途の川の向こう岸からお迎えがくると良いねw

363:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/28 16:05:23.58 8WRr7Fp8.net
反復作業を1時間単位でする単純労働じゃないんでね
スマホ片手でスタバ汁飲みながらでも下っ端とコロナ脳を指導するくらい朝飯前
実際にわたくしの投稿時間を見てみろ、働き者には早朝、コロナ脳に多い無業者には
深夜の3時前後からが多い、まさに朝飯の前だろwww
つーかさ
暇人とボケ老人は死ねって
ひどい差別だね
コロナ脳 正体みたり 外道かな
コロナ脳 馬脚顕す 午後3時
コロナ脳 実はお前が 超ひま


364:l



365:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/28 16:08:17.40 LetLwYmS.net
(´・∀・`)ヘー複雑な労働なのに、ここに連日長時間張り付いて連投する暇があるんだー
それって仕事サボって遊んでるってことだよねぇ

      給料泥棒の穀潰し      

だねw
スレキムチくんを雇っている企業にとっては、完全なサナダムシだね

366:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/28 16:12:12.43 8WRr7Fp8.net
伝票に判子押すだけの仕事の報酬は1枚4万だよwwww
ザマァ、時間給ザマァ

367:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/28 16:18:07.94 LetLwYmS.net
伝票にw判子押すだけのw単純作業がww一枚4万wwwwwww
嘘松?w
万が一本当だとしたら、そんな高給取りがこんな場末のスレに毎日来て、
連投するしかやることの無い、
       虚しくて惨めて哀れな人生
を送ってるってことになるんだけどなw

368:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/28 16:21:07.14 pYcO8r52.net
これをマジで言ってるとしたら相当なアホだな 笑
酸素を1/10しか通さないのにウイルスは90%スルーとか サイズの違いもだけど 酸素よりもウイルスの方が多くないと無理なんだが 彼は天然なのだろうか?
>>347

369:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/28 16:25:46.61 8WRr7Fp8.net
>>354
ノースキルノーライセンスはノーマスクの億倍生き辛いぞw
そんなお前には解らんだろうが、例えば手水鉢専門工務店があるとして
それを据え付けるだけでも監督がいるとする
だがそんなに都合よくニッチな監督になれるニッチ資格保持者はいない
ならどうするかというと委託するんだよ
現場に行かなくても書類にサインして名前貸すだけで数万の報酬は当たり前
なぜなら据えてる最中と据えた後に何かあったら全責任を負うからな

370:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/28 16:28:19.30 8WRr7Fp8.net
>>355
気体は滞留する これを解るまで清書しろwww

371:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/28 16:32:44.52 8WRr7Fp8.net
酸素「だけ」を10%しか通さないなんてコロナ脳しかかいてないしなあ
流体力学の研究によると呼吸に含まれる大気の10%が
マスクを介してるそうだよ
あとの90%は隙間!w

372:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/28 16:57:34.78 XsZmAn03.net
>>355
アホの文系がよく陥るロジックだなw
エンジンの吸気排気の仕組みなんか知ってればこんなアホなロジックは出てこないわw

373:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/28 16:59:41.78 8WRr7Fp8.net
おいおい26日までにワクチン接種者が85人も死んでるぞ
こりゃあ考え物だな

374:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/28 17:01:51.24 HdkN4fM0.net
デンマークで社会実験やってマスクに効果なしは既に出てるんだよなw
マスク着用推奨で新型コロナ罹患率に有意差見られず
URLリンク(www.m3.com)

375:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/28 18:27:51.56 p6SZD+I/.net
>>347
隙間からの流入テストでも付け方で20%〜80%の差があると結果が出てるのにw
>>349
だから子供が体育の授業で死亡した人数はマスクする前と変わらないんだが

376:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/28 18:43:12.70 MIihzDfM.net
>>357
あなたたちのその主張はもうとっくに詰んでるんだけど、まだ続けるつもりなの?
「気体は滞留する」なるほど覚えておこうw
>>361
それについては前のスレで説明したよ
頑張って探してきた
スレリンク(infection板:94番)

377:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/28 18:55:34.63 8WRr7Fp8.net
どう捉えるかは人それぞれ
別にお互いに捉え方と行動を変えられるとは思っちゃいまい
だがおまえらコロナ脳側の哀れなところは
マスク着用せざるを得ず、うつし


378:うつされふりふられすると「思い違い」をして 他責になってしまって精神的に安定しないとこだな こっちはマスクにコストかけなくていいし、感染も伝染も止むを得ない 不可抗力と心得てるのでなーーーんとも思わない、最初から有利で安定している



379:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/28 18:59:43.43 p6SZD+I/.net
まあ今なら感染しても病院のお世話にもなれないから迷惑かけることもないしいいかもね

380:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/28 19:37:01.99 q/uoSDxB.net
コロナ脳のコロナがコワイヨーは分かったけどで?って言う
まあ一生子供部屋で閉じこもってるのは止めんけど人の行動にいちいち指図しないでね

381:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/28 20:16:15.65 EXfp/T0G.net
これまたえらくムキになってるなwID:8WRr7Fp8
コドモか。

382:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/28 20:18:48.05 0tjJbpNV.net
>>363
GJ。わかりやすいね。

383:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/28 20:25:30.10 EXfp/T0G.net
以前にも喉を守るためとかで一日中マスクすることもあったけど、二酸化炭素中毒になんてなったことないな。
これって耐性とか鍛えるようなものなんか?w
素潜りとかのスポーツ選手じゃあるまいし。

384:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/28 20:30:17.77 EXfp/T0G.net
まぁ俺はマスクするマナー、他人を思いやる心のほうを選ぶね。リスク低減は意味がある事も理解してるし。
マスクイヤだイヤだ意味ない意味ないと思考を放棄したコロナ脳には陥りたくないものだね。

385:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/28 21:46:34.66 8WRr7Fp8.net
着けないほうが拡大防止になる
なぜならマスクの両面は唾液が染みてて不潔
その唾液にコロナが含まれてたら運び手だぞ
ウイルス・キャリアーコロナ脳の爆誕

386:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/28 21:51:36.25 8WRr7Fp8.net
数時間以内にマスクを交換してるか?
マスク面野郎を見ると顔、それも口元に
使用済み衛生用品(パットなど)を着けて運んでる
伝染病を媒介する害虫に見えて避けてる

387:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/28 21:53:05.14 8WRr7Fp8.net
なんてことはしてないから安心しろ、ただの皮肉だ

388:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/28 22:25:38.12 p6SZD+I/.net
>>371
マスクをつけてなければその汚い唾液を直接浴びる危険があるし臭い息を直接浴びる危険がある

389:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/28 22:32:21.78 EXfp/T0G.net
>>371
そんなにイキって「俺は口が汚い」とカミングアウトしなくても。
自覚するほどって相当なレベル。

390:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/28 22:34:53.66 p6SZD+I/.net
想像しただけでも相当口が臭そうだなw

391:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/28 22:40:52.00 EXfp/T0G.net
ちなみに俺のマスクは手作りしてもらったもので鼻ワイヤーとポケット付き。
(ポケットに不織布ガーゼが入れられる)
サイズぴったりで鼻や頬の隙間の話は関係ないので悪しからず。
数は出勤時なら行き帰りと日中の3つ。
帰ったら除菌つけおき洗濯。

392:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/28 22:42:52.46 EXfp/T0G.net
除菌洗濯は黒ずみ防止の意味の方が大きいけど

393:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/28 23:41:54.28 I2iOvJHZ.net
スレ違いになるけど、マスクは鼻ワイヤーの性能に左右される
間違いない

394:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/28 23:47:28.42 p6SZD+I/.net
>>379
それ
高くてもワイヤーが柔らかく折ってもすく戻るのもあるが安くてもワイヤーがしっかりしてるとWに折ってつけたらほとんど隙間無くて驚いた

395:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/29 00:30:30.99 DO1VoYju.net
でコロナ脳はワクチン打つんやな?w

396:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/29 00:38:08.99 uKBu9WBD.net
>>380
樹脂製のワイヤだといくらW6折りにしてもフィット感が今ひとつ
後付けで両面テープ仕様の金属ワイヤを装着するのもアリ

397:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/29 02:03:39.70 6Y


398:CG7k7S.net



399:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/29 02:05:19.35 6YCG7k7S.net
未だに防塵マスクとサージカルマスクの区別ができないノーマスク厨(≧∇≦)b

400:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/29 02:40:29.44 oqpwxPM2.net
>>357
また相手に何を言われてるか理解出来ずに変な事言い出したぞ? 笑
比重って解るか?

401:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/29 02:49:43.86 KNwCw0n3.net
>>381
俺はコロナ脳じゃないから打つね。
ちなみにワクチンは毒とか怖いとかやたら騒いでるようなのが“コロナ脳”ね。
(不幸にも)亡くなった人がいる件を自分たちだけが知ってる、みたいに勘違いしてたり。
皆知ってるし、ワクチンとはそういうものだしね。

402:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/29 02:51:03.66 oqpwxPM2.net
だから90%も隙間が有るのに呼吸困難になる奇天烈な理屈を説明してみろよ 笑
隙間から9割も漏れてるのに酸素濃度が9割低下する謎理論もな
>>358
> 酸素「だけ」を10%しか通さないなんてコロナ脳しかかいてないしなあ
> 流体力学の研究によると呼吸に含まれる大気の10%が
> マスクを介してるそうだよ
> あとの90%は隙間!w
↑↓
> マスクで覆ってる手のひらサイズの空間に入る気体は僅か50cc
> マスクなしでの1回の呼吸での換気量は500cc
> マスクを着けると換気量は10分の1になり
> 当然酸素濃度低下からの免疫低下により感染リスクは高まる
>

403:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/29 02:53:59.50 oqpwxPM2.net
>>359
エンジンの吸気には通常エア・フィルターが付いてるんだが 不純物が90%も通過してたら壊れるし 壊れないならフィルター不要だろうが? この出来損ないの工業系が 笑

404:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/29 02:54:49.93 oqpwxPM2.net
>>360
母数は? 男女比もよろ

405:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/29 02:58:47.14 oqpwxPM2.net
>>361
彼等の時間にルーズで雑な国民性を知ってから言えよ

406:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/29 03:03:16.84 jzML/6Vj.net
>>374
おはようございました
さて今日も手水鉢を据える仕事がんがるゾ!
・・・通気して鼻水が染みるマスクでは
体液に含まれた異物も通りぬけまーすww
それと面積がアベノマスクで分かるとおり
くそ狭いので遮る機能はフェイスシールドの圧勝

407:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/29 03:08:29.36 jzML/6Vj.net
>>375
ばかだな
つばに雑菌がうようよ居ない人間なんていないんだよ
だから口内衛生は重要
それを自覚しないやつほど息が臭い
コロナ脳は人間じゃないかもなw

408:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/29 03:15:48.82 jzML/6Vj.net
>>377
うっっわくっさ!きたねえなあ
ウレタンより低能な手作りを
長時間着用かよ、あんたそれ使用済み布オムツを
帰宅時まで口元に貼ってるのと同じだよ!!
エンガチョすぎて吐き気がしてくる
4万円のハンコつきの手が鈍ったらどうしてくれるんだよ

409:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/29 03:22:01.01 jzML/6Vj.net
>>379
原始人かな?
ツルで作る紐は藤が最高
って言ってる原住民キタコレ
ナノサイズ相手に
指で調整するフィッターによる!キリッ
ってwwwwwwww

410:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/29 03:27:35.35 jzML/6Vj.net
>>383
捏造やめてもらってイイすか?
50ccしかないマスク内側の空間に
滞留して再吸収するので
頭痛がしてくる
正統な理由により着用しない

411:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/29 03:32:36.12 jzML/6Vj.net
>>386
たった半月で100人近く亡くなったのに
頭が悪く危機感が薄いってある意味幸せだね
亡くなった方々とその家族も「そういうもの」で片付けられて喜んでるぞ
まあ、風邪で老人と病人が死ぬのも
そんなものだよね

412:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/29 03:34:56.81 jzML/6Vj.net
>>387
滞留 以上

413:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/29 03:36:54.87 jzML/6Vj.net
>>389
検索する機能がスマホと
きみの脳についてないのかなー?
低脳=


414:コロナ脳か



415:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/29 03:39:21.86 KNwCw0n3.net
>>395
それ、体質の異常。
たかがマスク内に残ったぶんの吐いた息を吸うことでそうはならない。
耳かけがキツ過ぎるとか別要因のものを勘違いしてるだけだろ。

416:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/29 03:42:09.57 KNwCw0n3.net
>>393
コドモかw
綺麗に扱ってるから長時間使用できる。先に誰かが書いてた手術の医師にも同じ事言えるか?
あと、インナーマスクフレームってあるの知ってるか?

417:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/29 03:44:15.30 KNwCw0n3.net
相手は頭が悪い悪いって必死だな。
コロナ脳というのはそういうところだぞID:8WRr7Fp8→ID:jzML/6Vj

418:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/29 03:48:22.29 jzML/6Vj.net
>>390
幸福度2位のデンマークだからだよ
ユルく生きられるって幸せ
時間や生き方、働き方の管理は
キツくないほうが人は幸せ
心理学と統計で強制は幸福感を下げると判明している
管理がキツい日本の幸福度ランキングは56位
デンマークに逆立ちしても勝てない


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

320日前に更新/318 KB
担当:undef