静岡県の新型コロナウ ..
[2ch|▼Menu]
276:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/17 19:53:31.95 32sPIkeg.net
カラオケクラスターとかキャバクラクラスターは
入院禁止でいいんじゃね

277:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/17 20:40:03.26 43TFK8+D.net
品揃えの悪い清水河岸の市ですらほとんどが県外ナンバー

278:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/17 20:44:56.13 Xv9OZWhT.net
>>271
行政が周知させないから
市民の 全員 に緊急速報しなきゃならない事案なのに
隠蔽体質がベースにあるから
あと老人はただでさえ認知入ってマトモな判断ができない
もともと理科で考えることができない率が高い
でも今度のはマジでヤバいだろ
とにかく先手を打つしか他はない、隠蔽体質ソンタク体質こそを直撃するよ
とにかく感染してからの後工程でのゴマカシ方策では全てが遅い

279:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/17 20:48:49.43 L15Gcrui.net
>>276
>>濃厚接触600人。ススキノ「セクシーキャバクラ」でクラスター発生
春菜「おっぱい舐めてんじゃじゃねーよ」

280:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/17 21:09:44.15 Xv9OZWhT.net
949ニューノーマルの名無しさん2021/04/17(土) 19:44:55.15ID:o0mp5+gR0
ブラジル株…
<新型コロナ>千葉県で新たに94人感染 ブラジル株感染者が大幅に増加
2021年04月08日
URLリンク(www.tokyo-np.co.jp)

ああああ
こっちも来ちゃった

281:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/17 21:23:22.13 Hc1qCsDn.net
こりゃwカップ無理だろうな
gwあるから、後々6月もヤバいから7月もとなる、

282:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/17 21:41:37.25 Xv9OZWhT.net
GWには東京から帰省だの旅行だので
都合のいい自己中な避難民が静岡県に押し寄せるんですよ

283:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/17 21:43:26.73 yWHCmGFm.net
なんでカラオケやっちゃうんだ
どういう頭してんだ

284:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/17 22:29:16.10 eb65rmS/.net
>>276
自費で治療を!
\(^o^)/\(^o^)/

285:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/17 22:32:40.28 +vbd4B4t.net
カラオケするなら一人でやれ

286:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/17 22:38:19.24 eb65rmS/.net
>>263
飲食店従業員が感染させあうのは
バックヤード、ロッカールームでは
マスク無しで喋りまくっているからだよ。
客への対応にだけマスクしても防げない。
飲食店といっても外国人従業員のバーの話さ。

287:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/17 22:39:38.40 JZAYTkqy.net
高齢者じゃ整形やら眼科の掛け持ち受診してるだろうし、こうやって無自覚な人から院内感染て広まるんよね

288:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/17 22:41:53.29 eb65rmS/.net
>>285
これから感染者トリアージが始まる。
赤黒のふだで後回しされたくなければ
カラオケへ行くのは避けた方がいい。
自分は出来ていても他の人は判らないぞ。

289:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/17 23:32:06.62 uo6pAUmP.net
強い高齢者と弱い高齢者の格差社会だな
強者はエンジョイできる
たまに死ぬけど

290:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/17 23:33:18.67 CHChc+qD.net
>>287
意外に医者にかかるとうつるからと受診避けてるもんだよ
医者は感染対策バッチリ
カラオケ喫茶は感染対策ダメダメなんだけとね

291:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/17 23:35:29.22 CHChc+qD.net
湖西市で高齢者向けワクチン接種申込み受付に希望者が殺到してパンクしたらしいよ
接種すました高齢者が6月ごろから街にあるれるんだろうね

292:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/17 23:38:51.95 JZAYTkqy.net
>>290
薬手帳見れば分かるけど
受診控えなんて1年前のことだよ

293:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/17 23:39:20.87 uo6pAUmP.net
老人は思考能力が低下してるからな…
ワクチン打って無敵と勘違いしてカラオケ三昧よ

294:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/17 23:49:04.33 3SnN4e91.net
URLリンク(i.imgur.com)

295:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/18 00:31:41.53 rEXLQ70I.net
行政がはっきりと「ダメ!禁止!」って言わない限り「やっていいだろ!何が悪いのか!」だからね
お願いベースはイギリス株ブラジル株には通用しない
目の前に実例があるのに後手後手だけしっかりフォローか

296:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/18 01:25:55.25 +YC0smDC.net
>>295
罰則も受けて取り締まらない限り無理だと思う

297:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/18 01:31:36.55 Jgg3+RXO.net
大多数が軽症で復帰してるから罰則までは難しいな

298:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/18 01:54:16.50 oMvxJyFk.net
>>247
opendata.pref.shizuoka.jp/dataset/8167.html
の3番目一番ダウンロードされてるファイル
ちょっと今エクセル開ける環境ないからファイル内重症で検索して

299:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/18 06:48:09.59 NOgT3ivq.net
静岡県は一昨年末辺りかなり早い時期からコロナ感染が拡大していて多くの人が抗体を持っていると考えてる
新東名SAは大声で話す中国人観光客で密だった上に試食品も普通に並べられていた
俺自身も2月頃に微熱と軽い胸の痛み、めまいが1ヶ月以上続いて仕事に支障があった
危機感の無い静岡県民に比較的感染拡大しないのはその為かと

300:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/18 08:56:09.19 rEXLQ70I.net
抗体に関するあれこれは単純にゼロイチで考えられないでしょ
ワクチン関連のあれこれ報告見ててもいろいろ複雑というか都合よくムシよく行ってない
おかわり何度も食らうんじゃないの?

301:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/18 08:58:45.75 rEXLQ70I.net
大阪だって感染スタートの所期はずっと感染者ゼロに近い状態だったけど
振り返ればどう見たってあれ、調査しない検査しない発表しない、の
隠蔽体質なだっただけじゃんw

302:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/18 09:03:40.42 sv9Wc8Pn.net
検査しない調査しない隠蔽体質
どこかと一緒やん

303:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/18 09:13:25.90 5defqRi+.net
>>299


304:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/18 09:51:49.94 TsCpEwJc.net
>>299
抗体検査しろよ
絶対かかってないから

305:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/18 10:31:58.50 RETUROiS.net
YouTubeはコンテンツポリシーを更新し、COVID-19の治療・予防にヒドロキシクロロキンやイベルメクチンの使用を推奨する動画を禁止した。
このルールに違反した動画を投稿すると削除され、再犯の場合にはアカウント削除となる。
Treatment misinformation:
・Content that recommends use of Ivermectin or Hydroxychloroquine for the treatment of COVID-19
・Claims that Ivermectin or Hydroxychloroquine are effective treatments for COVID-19
URLリンク(support.google.com)
殺人ワクチンを使わせたいがイベルメクチンの効果が高いので都合が悪いらしい

306:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/18 10:42:25.67 khpYP1/7.net
今日の静岡県内感染者数は50を越えますね?

307:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/18 10:45:37.40 710XUAsF.net
京都 祇園祭 中止
そうよね
このご時世に祭なんて やってる所なんて無いわよねえ
URLリンク(i.momicha.net)

308:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/18 10:52:47.03 jaPHJXP0.net
>>307
静岡まつりやっちゃった…(´・ω・`)

309:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/18 11:12:12.07 WptpSgDe.net
1000人超えてる大都会関西地方と一緒にすんなや
やたら静岡まつりをネタにしたい奴がいるみたいだが確実に底辺だろうな

310:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/18 11:17:36.69 WhRik801.net
カラオケと言えば春休み期間中の昼間カラオケボックス前に中高生の自転車が凄い数停まってたな

311:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/18 11:43:52.36 jysTomWQ.net
静岡は免疫力強い人が多いんじゃね
暖かいしお茶飲むし納豆も割りと食う方だし

312:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/18 11:55:15.83 rEXLQ70I.net
まあ今度のは違うからね
どうなることやら

313:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/18 12:10:02.56 zw3c1ZU7.net
>>308
祇園祭と静岡まつりを同列にあげちゃいけない
国体と地区大会の差はある

314:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/18 12:29:03.44 rEXLQ70I.net
あっちの方がひどいからこっちはマシとか
それこそ底辺の自分アゲ常套手段じゃん
居るだろ隙あらば人前で他人の悪口を言って自分を良く見せようと印象操作ばかりする人

315:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/18 12:55:13.90 zw3c1ZU7.net
>>314
何言ってんだ?詭弁師め

316:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/18 12:56:28.71 A+e07Y4C.net
>>314
ほんとそうだよな
ああいうのは特亜的で呆れるわ

317:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/18 13:48:48.10 oMvxJyFk.net
まともな頭があれば規模は関係無く祭なんか向こう数年はできないと去年の時点でわかるんだよなぁ
小規模だろうが野外だろうが収束する前に密に密を重ねたようなもんできるわけ無いだろ

318:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/18 14:01:41.46 +YC0smDC.net
>>317
まともな人はそう考えるけど、国として規制していないのが現状
全国でライブやイベントが開催されているの知ってる?恐ろしいよな
URLリンク(eplus.jp)

319:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/18 14:11:40.20 pxAF6B4K.net
>>311
真相は関東でも関西でもない地理的に
分断された陸の孤島、それが静岡県って事。
海山に阻まれてウイルスの市中感染も影響されないネバーランド。

320:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/18 14:23:06.17 rEXLQ70I.net
>>317
というか、とてもおめでたい気分にはなれない
にも関わらずあんだけの人出があったということは
そんだけみんな気晴らしを必要としてるわけで
他の方法を見つけるしかないのにな
政権は統治の手段として目くらましのためにスポーツやエンタメを普及させるわけだけど、
今回はいろいろ矛盾がモロに行政に向かうなよな
大阪のように

321:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/18 14:23:53.48 NOgT3ivq.net
>>319
たまには外出してみろよ
静岡県は中間都市ではあるが目的地でもあるぞ
感染拡大が叫ばれれば閑散としていた伊豆も関東圏の気の緩みとともに一気に人出が増えた
3月は観光地も高速SAも人がわんさかいたわ

322:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/18 15:00:37.16 Iztit/7N.net
エンタメやスポーツを目くらましとしか思えないの健康で文化的の後者を自ら捨てに行って貧困まっしぐらって感じ

323:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/18 15:06:42.88 rEXLQ70I.net
>>322
んなの常識じゃん3S政策とか有名でしょ
つーか今のスポーツも芸能もつまらんし
セットアップにカネだけ大量にぶっこんで中身ショボイの
人間がどんどんバカになってる

324:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/18 15:17:23.59 iSOdJhLI.net
>>323
ネットの方が楽しい?

325:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/18 15:19:47.42 iSOdJhLI.net
スポーツ観戦して大勢の人と喜んだり叫んだり、演劇やコンサートを見て涙したり笑ったりするより、ネットで文句書き込んでる方が楽しいかね?

326:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/18 15:20:17.37 +YC0smDC.net
>>324
何が楽しいかじゃなくて俺はそもそもエンタメ・スポーツは見ないけどな

327:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/18 15:21:04.83 +YC0smDC.net
>>325
ただのアホか、レスして損したわ

328:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/18 15:25:33.15 iSOdJhLI.net
>>327
じゃあ何が楽しいわけ?
困るでしょ返答に

329:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/18 15:26:09.66 rEXLQ70I.net
>>324
「ネットじゃなくてリアだから」ということにしか価値のないものはやっぱりつまんないよ
ライブでしか稼げないアーティストとかダメじゃん
ネット配信じゃなくて映画館で見ないと面白くない映画なんかダメでしょ

330:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/18 15:30:49.16 rEXLQ70I.net
さて、リアルホラー映画の世界を眺めに街に出るか
もちろんショーも楽しまなくちゃ
続いて欲しいお店にお金も落とさなきゃならんし

331:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/18 15:35:46.60 kZ8TQsNv.net
forever+21かよ?
静岡県内で21人感染 新型コロナウイルス
URLリンク(www.at-s.com)
 静岡県内で18日、計21人の新型コロナウイルス感染が明らかになった。内訳は浜松市発表の2人に加え、静岡市発表が8人、県発表が11人。

浜松市で新たに2人感染 新型コロナウイルス
3時間前
 浜松市は18日、同市で新たに2人の新型コロナウイルス感染を確認したと発表した。

332:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/18 15:37:55.78 iSOdJhLI.net
>>329
論点ズレズレ
エンタメ否定してないじゃん

333:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/18 15:56:02.38 A82TY3VG.net
御殿場:週合計23人でステージIV

334:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/18 16:06:45.58 ey8KwkzS.net
>>323
あまり自分のことを悪く言わない方がいいで…

335:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/18 17:20:47.43 sX5R0szZ.net
静岡市8人このうち5人が葵区のグループホームの入居者
静岡市はジジババが感染の主役
屋外で感染対策してればそんなに感染リスクないだろ
浜松まつりも小規模開催だし親族や住民との
宴会をやらなければそんなにしんはないんじゃあないか?

336:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/18 17:49:26.25 pUl0Hjr4.net
年末年始のインパクトに比べ今のところ変異株はそこまでではないな
これからだろうから気をつけないと

337:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/18 18:11:03.64 /k/TeTtC.net
大阪日曜で1220人ってどうなってんだよ
新幹線止めろ

338:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/18 18:32:24.81 9nPMMaGR.net
>>337
うおっほっほ〜来てるねー

339:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/18 19:11:32.60 q5lkLRGC.net
ガンバ大阪との試合で清水から現地行ってる人もたくさん居るからなー

340:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/18 19:11:58.53 4iu6c0wJ.net
大阪愚民を県内に入れるな!

341:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/18 19:32:15.73 zIIQmhQn.net
このスレにも変異株しょぼいとか言ってたバカがいたからなぁ
ああいう楽観論者って謝罪しないの?

342:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/18 19:47:36.57 jaPHJXP0.net
>>337
ちょっと異常だよね
なんで大阪はこんなに多いんだろ(´・ω・`)?

343:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/18 19:50:07.96 /Fd2Mqf/.net
>>342
甲子園、岸和田だんじり

344:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/18 20:16:53.32 sX5R0szZ.net
>>343
それはある
ちょうど春で人事異動、進学、就職と人の動きが盛んな時に追い打ちをかけた
震災イベントで一時仙台もヤバかった

345:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/18 20:28:21.76 sX5R0szZ.net
静岡まつりや浜松まつりみたくほぼ市内せいぜい県内の人が集まるのと全国から集まってくるイベントは違うよ

346:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/18 20:40:09.93 UiTxIP9P.net
結局、飲食店でも昼飯晩飯の食事処で
感染拡大の報告は無いんだろ?
接待を伴う酒場だけだろ!
はっきりと報道せいや💢

347:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/18 20:42:49.11 7311iix9.net
大阪や兵庫は感染力強い変異種だろ
更に疾患無い比較的若い世代でも重症化する
静岡はまだ流入食い止めてるがGWに関西方面からGO TOされたらやばそう

348:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/18 20:45:43.06 zIIQmhQn.net
>>346
スターバックス環水公園店

349:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/18 20:46:06.61 sX5R0szZ.net
株ね株

350:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/18 20:49:09.50 6PKZdAve.net
つか春休みで学生はUSJ行ってるし
仕事で大阪出張も当たり前
とっくに広まってるでしょ

351:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/18 20:58:33.76 7311iix9.net
>>350
ディズニー始め遊園地は感染予防強力にしてる
クラスター出したら致命傷だからね
客も同じく日常生活以上に気遣いある
出張組も予防は特にガッチリしてる
危険なのはこのご時世ふらふら遊びに来る連中だよ
東部の飲食や商業施設でかなり出てるのがソレ

352:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/18 21:17:11.14 Z/41+765.net
東京圏との往来の心配したほうがよくない?
去年の暮れのこと忘れたか

353:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/18 21:42:41.23 zw3c1ZU7.net
>>352
家族や親戚が東京や大阪からやってきて一つの空間に集まるのが危険
遊びに来たからと言ってそんなにくっついたりしなければ大丈夫

354:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/18 21:44:04.17 6PKZdAve.net
カラオケの集いクラスター見ても分かるけど
他県どうのこうのより身近の他人を警戒しないよね静岡人て

355:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/18 21:47:44.90 rEXLQ70I.net
>>342
単純な話、イギリス株でいろいろパワーアップしてるから
症状の出方がパワーアップしてれば先ず感染者本人が隠そうにも隠し切れない
よって逃げずに自首する人も増える

356:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/18 21:48:41.29 zIIQmhQn.net
英国株は空気感染する

357:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/18 22:03:06.76 zw3c1ZU7.net
東京もかなり変異株が増えてきた5.〜6割くらい
でも大阪が5〜6割の時の重症者の数の増加と比べて東京は重症者がそれほど増えてきていない
大阪なんなんだろう?何が起こってるのかね?

358:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/18 23:39:25.20 CNIza9nn.net
>>346
どこで感染したか不明だが、某旅館に泊まった客が夜中に発熱して救急搬送
結果コロナだったそうな
予約してたんで連絡が来たんだが、「泊まりますか」と聞かれキャンセルした。
まあ宴会もどきの夕食だったらしいから、普段からそういう環境で過ごしていたんだろうが、接待を伴わない飲食でもかかるっていうことだ!
とにかく喋らなきゃ感染はほとんどしないとかんがえられるが、”喋らない”という最も基本的な事が出来ない奴ばかりだから、感染が減ることはない
なぜ”喋らない””喋る奴から離れる”が出来ないのか理解できない。

359:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/18 23:40:07.63 ESDL+RyX.net
感染者が居合わせた時に人と人とが密だと飛沫or空気感染しちまうわけだからイベントの規模はさほど関係ない
更に換気してなきゃそこまで密でなくてもその空間内はあっという間に危険地帯になる
たった数名でも密で会話飲食や換気不足ならアウト
だから今わざわざ人を集めるイベントを国や自治体が率先してやるのはあたおか

360:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/18 23:42:15.92 ESDL+RyX.net
>>346
毎日病院でも学校や部活でもクラスター起きてんだろ

361:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/19 00:34:05.19 IOphTGUb.net
病院は痰の吸引が悪いらしいよ
抵抗力ない人の集団だからあっという間広がる
学校や部活はマスクしてなかったり密になったり
イベントは屋内は換気が悪いから注意

362:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/19 00:35:46.03 IOphTGUb.net
>>358
旅館で発熱した人は旅館で感染したわけでなく、どこかでかかって潜伏期間に泊まりに来ちゃったということだよね?旅館側はキチンと知らせてくれてよかったね

363:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/19 00:40:54.34 YvpBnCZH.net
一億三千万人を2週間完全に隔離すれば感染は確実にゼロになる
これは事実だ

364:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/19 00:49:35.47 2JL53ed6.net
ところが島国の優位性を活かせられていないのが日本。ま、イギリスは?ってなるけども。

365:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/19 00:50:12.68 MpDg1MIm.net
>>362
それは本当に良心的だと思う
いい加減な所だと普通黙ってるわな
飲み屋なんて、後で感染者が使ってたなんてわかっても絶対黙ってるわ
ただ入館時に検温とかしても、感染して発症してない奴には無力って事だな
6人ぐらいの身内で泊まりに来たらしいから一緒の奴らは責任感じろよな!
80代の女性らしいから
まあ、助からんだろうな

366:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/19 00:50:44.56 YHwqC9UF.net
出来ればいいけど入院中・病気・介護必須で他人の手を借りないと生きられない人もいるから無理だよなぁ

367:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/19 00:55:05.79 MpDg1MIm.net
それから、宿泊日の前日にウイルス感染者が使ってたって事は、まだウイルスホイホイ元気な時だからキャンセルしたんで、1ヶ月ぐらい経ったら使うかもしれない

368:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/19 01:07:37.85 FdEq6CAJ.net
>>344
宮城は株が違う
n501yを鎮められたのは春休み中の浜松くらいじゃないかな

369:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/19 01:46:46.36 IOphTGUb.net
大阪は都会で人の流れが多く人口が多い上、60代以上の割合が32・2%で東京の28・4%を上回る。さらに大阪の3世代同居率は2・5%で東京の1・8%よりも高い。そういうところが家族内蔓延、重症化率の高さに表れてるんだよね。

370:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/19 01:49:53.15 IOphTGUb.net
>>364
イギリスも日本もG7の一角を占める経済大国。簡単に鎖国できないよ。
台湾やニュージーランドとは人口も経済規模も違う。ニュージーランドなんて東京の人口より少ないから。

371:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/19 02:06:34.37 7IPEk21K.net
>>363
なるわけねーだろ

372:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/19 04:47:10.86 EPJPxY1d.net
主に空気感染だからどこでも起こりえるのでとにかく換気不足と密を避けるしかない

373:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/19 04:47:10.90 EPJPxY1d.net
主に空気感染だからどこでも起こりえるのでとにかく換気不足と密を避けるしかない

374:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/19 04:50:27.29 EPJPxY1d.net
大事なことだからか勝手に2回になったわ

375:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/19 07:09:42.53 whA4Ulqw.net
>>361
病院で痰の吸引するときに
飛沫が飛びやすく空気感染の状態になりやすい
らしい。
病院取材の報道番組でみたわ。

376:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/19 09:43:41.41 /bVFiDWN.net
>>375
歯科医院の、唾液をキューっとバキュームするあれは?

377:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/19 10:55:41.23 86EL/x4z.net
未だに空気感染とか
コロナ脳の蔓延の方が遥かに悪質だな

378:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/19 11:24:47.31 MzGlDaC7.net
マスクしてたのに感染したとかアホなワイドショー
どうせマスクしてても手洗いが不十分だったんだろ

379:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/19 11:56:53.84 zGHXeOpY.net
マスク(ウレタン)だろw

380:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/19 12:05:13.48 iorskk4G.net
>>376
歯科医が一番飛沫に神経質。
治療中に口内の消毒を頻繁にさせるしね。

381:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/19 12:05:51.78 iorskk4G.net
大阪府が政府に緊急事態宣言を要請。

382:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/19 13:02:20.64 iOWu8h/R.net
>>378
手洗いとかまだ言ってるのか・・・
接触感染はしないってはっきりしてるのに

383:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/19 13:42:15.62 9y0STsyk.net
空気感染はコロナ脳とか驚愕なんだが
お茶の間ワイドショーやニュースしか見ないとエアボーンとエアロゾルが主で表面接触は微々たるもんなの知らないってオチか?

384:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/19 14:48:15.07 tNUrGBJw.net
>>382
お前、手洗わんの?きたねーな
ションベンしてチンポいじくった手を洗わない職人が握った寿司でも平気そう

385:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/19 14:58:16.26 0ZC6/Rk1.net
>>382
免疫リソース保護に効果絶大
手洗い消毒が嫌いな不潔なやつ消えてくんないかな

386:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/19 15:20:36.04 tZ9Y1Hh2.net
>>382
数日前まで入院してたけど医者や看護師にコロナ予防について聞いたら
接触感染に関する注意も多かったぞ
やっぱり一番は飛沫だけどさ
意外だったのは「目からの飛沫感染」にものすごーくナーバスになってたこと
感染することは知ってたけどものすごーく気をつけてたからさ

387:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/19 15:21:27.42 BV8zsjJO.net
4月19日、静岡県内では新たに13人の新型コロナウイルス感染者が確認されました。市町別では、静岡市、浜松市、裾野市が3人、島田市、御殿場市、磐田市、三島市が各1人となっています。

388:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/19 15:32:36.54 QrxLReXX.net
>>384
例えが下品すぎワロタ

389:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/19 15:33:02.75 QrxLReXX.net
このまま爆発せずにいけばいいけど
難しいだろうなぁ

390:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/19 15:47:45.65 r0hrnSvd.net
>>387
他の都道府県が数百単位出てると
まだ大丈夫そうって感覚麻痺しそう(´・ω・`)

391:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/19 15:51:42.24 jzbD0qfx.net
おっぱいパブでおっぱい舐めて感染した俺がいる

392:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/19 15:58:09.10 QrxLReXX.net
正しくは他のおっさんの唾液だよなw

393:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/19 16:15:04.84 5EjuWvzu.net
事務所で笑っちまったじゃねーか!

394:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/19 16:15:59.43 /bVFiDWN.net
全国同時ノーマスクピクニックデー
URLリンク(sites.google.com)
#全国同時ノーマスクピクニックデー は、2021年5月1日(土)・2日(日)に、全国各地でノーマスクピクニックを楽しむイベントです。老若男女、どこでもどなたでもご参加頂けます!
下記の開催地に参加するもよし、日付とタグ付けだけ便乗してもらって、家族単位・少人数(おひとりでも!)でやってもらうのも良いですね♪
日本全国1つ空の下、同じ想いの人たちが繋がり合い、新鮮な空気を吸って、素顔で笑い合い、楽しく遊びませんか?
Twitter発信の企画ですが、インスタや Facebookなど、企画者が把握できないほどに #全国同時ノーマスクピクニックデー タグが一人歩きして、日本全体が笑顔で包まれますように、、、

395:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/19 16:21:48.40 QvtlmFCr.net
コロナとは長い付き合いになりそうだから極端なことはしないことだね
手洗いマスク消毒、三密避けてすごす
閉じ籠り、引きこもり、過度の心配も免疫弱める
逆に敢えてノーマスクに挑む必要もなし

396:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/19 16:23:57.79 xJilfnWd.net
新型コロナ、取っ手からも感染するみたいだね
うちの会社はドアを足で開けられるグッズつけてる

397:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/19 16:35:25.44 iOWu8h/R.net
新型コロナ、接触感染のリスクは低い?
「清掃は、通常1日1回で十分」米CDCのガイドラインが改訂
過度な消毒は不要。1日1回で十分と
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

398:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/19 16:38:17.91 PHeb16cE.net
>>396
掛川のスーパーだかがドアの取手でクラスター起きてたような覚えが

399:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/19 16:56:11.14 LDagWsUK.net
取っ手があるスーパーがまだあることに驚き

400:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/19 16:57:54.42 ggYTcOg0.net
取ってを触っても、手を洗ったり消毒すればいいんじゃない?
みんなの手が綺麗なら取ってにウイルスつかないし、ついてても手を綺麗にすれば問題ない

401:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/19 17:31:39.16 wSUqfGrS.net
取っ手もステキ!

402:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/19 17:37:26.84 wSUqfGrS.net
感染者病棟の中とかならタブレットを介して
医療スタッフに感染が広まる可能性は高い。
一般の市中ならウイルスが居る確率自体が
稀なので普段の手洗いとアルコール消毒で
心配はないだろう。
大阪や東京都内でも歩き回る程度なら
そこまで心配する必要ないと思うし。

403:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/19 17:45:29.30 Um0cQ0vR.net
>>382
お前のコロナは手についた瞬間消滅すんの?
飛沫感染は空気感染ではないし、手に着いて口に入れば感染するぞ

404:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/19 17:47:37.14 54QLU28c.net
>>402
あの人ごみの中じゃ空気感染しても不思議じゃないと思う

405:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/19 18:59:26.57 86EL/x4z.net
>>402
そのタブレット起因説もエビデンスはない
あくまで可能性を唱えた物が
さも事実のように広まっただけ
>>403
だから目、鼻、口の粘膜からは感染しない
ウイルスを数百個吸った程度じゃ感染しない
コロナ患者を診察している医師の
濃厚接触者基準を見ればはっきり分かるだろう
空気感染とかコロナ脳丸出し

406:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/19 19:14:34.71 ruMu1ySc.net
そのコロナ脳って言葉
日常生活でも社会生活でも
周りで使う人全然いないんだけど
小学校で流行ってんの?宗教用語?

407:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/19 19:24:26.49 rIQrx33b.net
>>397
CDCの言うことだから後でひっくり返る可能性大

408:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/19 19:29:51.89 rIQrx33b.net
>>386
花粉の飛んでる場所に行って、急に目がショボショボしたり痒くなったりしたら
お前はすでに死んでいる状態じゃん
それがコロナだったらアウトってことで
目のすぐ上の髪の毛って帯電して空気中のホコリを絶賛吸着してるのに
看護師はなんで頭を神経質にガードしないのか不思議
前髪が目に入ったり、髪に付いてたブツが何かの拍子に目の前に飛び散るあるあるなのに

409:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/19 19:32:55.41 rIQrx33b.net
>>405
人体実験をきちんと大量にやった上での結果なら考慮に値する
そうでなければ害悪

410:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/19 19:38:11.20 eHpiPKSQ.net
>>406
ネット依存用語

411:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/19 20:33:46.62 xx9eXf4k.net
>>406
コロおじ=放射脳=コロナ脳は年金生活の高齢者と
日共工作員に無職引きこもりの底辺層が支持層だから
「周りで使う人全然いない」生活環境が正常ではあるな

412:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/19 20:34:43.25 /VzIc+6i.net
静岡県コロナカレンダー
静岡県 日 月 火 水 木 金 土 週合計
11/01 **4 **1 *14 **5 *10 *17 *30 計 **81
11/08 *13 **6 *16 *21 *13 *16 *36 計 *121
11/15 *24 *12 *15 *87 *61 *59 *60 計 *318
11/22 *44 *47 *27 *55 *72 *58 *81 計 *384
11/29 *66 *42 *42 *58 *64 *41 *34 計 *347
12/06 *40 *35 *20 *38 *45 *25 *38 計 *241
12/13 *34 *27 *24 *31 *37 *24 *30 計 *207
12/20 *15 *13 *30 *35 *38 *28 *31 計 *190
12/27 *24 *12 *27 *46 *27 *36 *42 計 *214
01/03 *29 *34 *34 *87 *82 *92 116 計 *474
01/10 127 *53 *39 *92 110 *90 *86 計 *597
01/17 *67 *27 *40 *76 *60 *61 *50 計 *381
01/24 *51 *32 *45 *60 *89 *38 *49 計 *364
01/31 *15 *18 *22 *24 *22 *34 *27 計 *162
02/07 *11 **7 *21 *10 *15 **8 *15 計 **87
02/14 *23 *10 *15 *32 *23 *36 *22 計 *161
02/21 *18 *12 *31 *26 *10 *18 *26 計 *141
02/28 *15 *10 *18 *21 **9 *23 **9 計 *105
03/07 *24 *12 *14 *50 *25 *17 *17 計 *159
03/14 **5 **8 *25 **9 *13 *13 *23 計 **96
03/21 **8 **6 *22 *27 *22 *33 *25 計 *143
03/28 *17 *20 *19 *30 *25 *30 *39 計 *180
04/04 *22 **9 *12 *21 *30 *23 *17 計 *134
04/11 *24 *11 *17 *42 *42 *32 *25 計 *193
04/18 *21 *13 *** *** *** *** *** 計 **34

413:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/19 20:36:12.22 YHwqC9UF.net
>>406
NGワードに設定した方がいいよ
おかしな人しか使わない言葉だよ

414:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/19 20:45:12.10 zGHXeOpY.net
>>406
小林よしのりと宮沢孝幸っていうトンデモ学者がそういう本を情弱向けに出したんだよ。

415:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/19 20:48:03.30 GgFnpPEz.net
コロナ脳程度がそんなに効いてるんかw
スルーもできずにプルプルしながら「NGにしたほうがいいよ」だってさ
糞ダセーな

416:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/19 20:59:29.32 YHwqC9UF.net
どんな顔してそういう書き込みしてるんだろうね
恥ずかしいと思えないんだろうね

417:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/19 21:17:41.26 rIQrx33b.net
弁護士の某もだけど、目の前に起きている現実に対して
手を動かさずにクチだけでなんとかしようと事実をねじ曲げてみせて
頭も身体も怠惰な人達にお気楽な答えを与えてカリスマぶってみせる人達
受身しか取れないからコトの後からクチだけマウントで人気取り
弁護士ってそういう職業でもあるんだろうけどさ
今の大阪の状況に対して橋下なんか言ってみろよって

418:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/19 21:50:45.58 P1uoZ0Fk.net
テレ朝のモーニンショー見ているジジババと主婦はコロナ脳に洗脳されているよ

419:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/19 21:51:22.92 GgFnpPEz.net
>>416
悔しい、けど怖いからアンカーは付けない
典型的なビビりまぁーん(笑)て感じだな
糞くらえだ

420:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/19 22:06:16.44 P1uoZ0Fk.net
URLリンク(uub.jp)
これ見ればわかるけど大都市ほど人口あたりの病床数が少ないんだよね。
神奈川、大阪、東京もびっくりするほど少ない。
大阪で問題になっているのは軽症者が重症化しても転院先が見つからなくて生命の危険があるとか、逆に重症者が回復しても軽症者用の病院に転院できなくて重症者の病床を埋めてしまうということらしい。転院先や回復者を引き取る老人施設を見つけるのに3日くらいかかるらしい。
神奈川は2月から転院先を決めるマッチングシステムを導入して2時間で転院先が決まるようになったんだって。こういうのは静岡県も参考にしてほしい。

421:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/19 22:09:28.33 P1uoZ0Fk.net
これね
新型コロナウイルス感染症「後方搬送」の神奈川モデルについて
URLリンク(www.pref.kanagawa.jp)

422:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/19 22:11:06.06 9y0STsyk.net
空気感染がコロナ脳って事は海外の学者はコロナ脳多いんだなぁ

423:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/19 22:19:40.18 E3ITM2Na.net
とりあえずスレ違いの話続けるのはやめてくれませんかねえ

424:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/19 22:20:31.12 P1uoZ0Fk.net
>>422
そうだよ、空気感染
君の家のドアの隙間からも換気口からもウイルスが侵入してるよ
ヤバいよやばい

425:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/19 22:27:08.27 GgFnpPEz.net
まだ空気感染とか言ってる池沼がおるんだな
1年前からなにも成長していないドアホ

426:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/19 22:30:53.35 RChiBvT6.net
避妊具を使う時に消毒してないから感染したんだね!?

427:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/19 22:31:09.51 tZ9Y1Hh2.net
>>405
目、鼻、口の粘膜からは感染しないっておまw
じゃあどっから感染するんだよバーカバーカ

428:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/19 22:36:44.68 2yBN6bKN.net
君等は空気感染ないと思ってたらいいんじゃね
俺は各国の有名大学や研究所の最新の研究結果の方信じるよw

429:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/19 22:41:11.46 meQJT7TM.net
屋外の祭よりスーパーや電車のが危険なんだけどな

430:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/19 23:01:02.71 fZ8i6k9e.net
コロナワクチンの解説とか、実際に接種した感想とかで、結構参考になった
URLリンク(youtu.be)

431:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/19 23:38:21.91 P1uoZ0Fk.net
>>428
一定の条件が重なった場合の空気感染でしょ
オールオアナッシングで考えすぎ

432:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/20 00:31:38.04 aCk9IPVU.net
へずまの周囲に座ってる人で感染者出たしな

433:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/20 01:11:41.65 iXkk91pU.net
スーパースプレッダーでしょ
2割の人が感染者の8割に関与しているんだってさ
肥満の高齢者が1番スーパースプレッダーになりやすいらしいよ
若い人は人にうつしづらい
絶対にうつさないわけではないが

434:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/20 01:22:06.63 +LWEEA39.net
飛沫か空気かは言い方次第
敵は約0.1μm、ほとんど重さなどない
部屋に多く浮けば空気感染もする

435:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/20 01:31:41.47 C1IeEMhL.net
1回目のワクチン予約が5時間くらいで終了だった@菊川市
終了宣言はメールと同報無線でした(電話は知らんけど)
次は5月中旬くらいだとか

436:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/20 01:35:22.74 /t71DGE+.net
>>434
言い方の問題ではない
定義が違う

437:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/20 02:09:51.88 +LWEEA39.net
>>436
状態が変わるとしてもか?

438:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/20 03:11:10.03 XB9L13gz.net
>>382
飛沫以上に手洗いは重要だぞ
刺激のある物を扱った後に中途半端な手洗いで済ますと数時間後には目や口に刺激を感じる
人間って無意識のうちにそのくらい顔に触るんだよ
マスクしても感染は防げないのは手指消毒しない奴が多いから

439:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/20 03:11:15.27 XB9L13gz.net
>>382
飛沫以上に手洗いは重要だぞ
刺激のある物を扱った後に中途半端な手洗いで済ますと数時間後には目や口に刺激を感じる
人間って無意識のうちにそのくらい顔に触るんだよ
マスクしても感染は防げないのは手指消毒しない奴が多いから

440:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/20 03:12:15.86 0lW30iI4.net
>>382
飛沫以上に手洗いは重要だぞ
刺激のある物を扱った後に中途半端な手洗いで済ますと数時間後には目や口に刺激を感じる
人間って無意識のうちにそのくらい顔に触るんだよ
マスクしても感染は防げないのは手指消毒しない奴が多いから

441:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/20 03:12:42.76 0lW30iI4.net
>>382
飛沫以上に手洗いは重要だぞ
刺激のある物を扱った後に中途半端な手洗いで済ますと数時間後には目や口に刺激を感じる
人間って無意識のうちにそのくらい顔に触るんだよ
マスクしても感染は防げないのは手指消毒しない奴が多いから

442:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/20 03:21:07.47 Xhj7Ftpj.net
>>382
飛沫以上に手洗いは重要だぞ
刺激のある物を扱った後に中途半端な手洗いで済ますと数時間後には目や口に刺激を感じる
人間って無意識のうちにそのくらい顔に触るんだよ
マスクしても感染は防げないのは手指消毒しない奴が多いから

443:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/20 03:21:12.88 Xhj7Ftpj.net
>>382
飛沫以上に手洗いは重要だぞ
刺激のある物を扱った後に中途半端な手洗いで済ますと数時間後には目や口に刺激を感じる
人間って無意識のうちにそのくらい顔に触るんだよ
マスクしても感染は防げないのは手指消毒しない奴が多いから

444:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/20 03:26:23.98 XB9L13gz.net
>>382
飛沫以上に手洗いは重要だぞ
刺激のある物を扱った後に中途半端な手洗いで済ますと数時間後には目や口に刺激を感じる
人間って無意識のうちにそのくらい顔に触るんだよ
マスクしても感染は防げないのは手指消毒しない奴が多いから


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1148日前に更新/279 KB
担当:undef