静岡県の新型コロナウ ..
[2ch|▼Menu]
176:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/13 23:34:29.74 ql9jhcQ6.net
>>171
持ち歩けばいいだけだろ
頭悪いのか

177:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/13 23:43:54.11 W0+y/4C+.net
そもそもコロナで消毒とか無意味
他のウイルスや細菌予防にほんの少し効果がある程度
リスク排除の意味を理解出来ていないアホが大杉

178:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/13 23:44:22.81 byX4rkiJ.net
明日、南アルプスの天然水
2L6本入り、2箱買って来ようっと
非常食・缶詰はある程度ある

179:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/13 23:45:49.40 byX4rkiJ.net
>>173
クルマ降りて、手ぶらでコンビニ行ったりしないの?

180:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/13 23:48:13.64 ql9jhcQ6.net
>>176
どんなサイズ想定してるのか知らんけどポケットに入る大きさの容器選ばない時点でアホだろ

181:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/13 23:51:31.36 0sxgMe3/.net
>>173
そのように思っているが
頭悪いのかな
お見舞い申し上げます

182:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/13 23:53:16.58 byX4rkiJ.net
>>177
上がセーターやトレーナーだったらどうすんの?また
背広の上着ポケットに細いボトル入れる人なんて見たことないや

183:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/13 23:58:11.11 ql9jhcQ6.net
>>179
どうするの?って着る服くらい自分で選べないのか?
ズボンだろうと背広だろうと入るだろ
君が見かけたことがない事とか関係ない

184:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/14 00:01:10.32 EbaD6Lqc.net
胸ポケに入るのあるわな

185:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/14 00:02:46.25 gfqKhTSa.net
ポケットに入らなければカバンに入れて持てばいいだけだと思うけどね、いちいち突っかかって気持ち悪すぎるよ
ポケットに入らないから持ち歩けな〜い!って笑えるな、もうちょっと頭使えよと思う

186:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/14 00:04:12.74 IzZCWfZu.net
17万4千戸停電してるって

187:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/14 00:04:23.63 IQTCl1Kd.net
えーでもーコンビニとかー手ぶらで行きたいしー^ー^;;;;;

188:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/14 00:06:19.75 aqk/2ZdU.net
停電てコロナワクチンの管理はどうなってるんだろ

189:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/14 00:14:47.52 z2eN2Kpt.net
停電してる地域はスマホ温存しとけよ

190:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/14 00:49:47.63 6djFgmR+.net
コンビニ、スーパーやホムセン辺りは早朝から混雑しそうだね

191:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/14 01:03:03.09 ejIYoW/5.net
>>174
免疫力には限りがあるのでリソース保護
ゼロイチ君は明後日おいで

192:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/14 01:19:47.96 EbaD6Lqc.net
>>184
宇宙服みたいの着てコンビニ行くんか?
ポケット無い人もいるんだな

193:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/14 01:29:49.39 uJiI+M+H.net
停電で外出減ればコロナも減るな

194:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/14 06:59:34.73 oZN0R43j.net
>>175
水は一人100gはあったほうがいいぞ
同時にカセットガスボンベが最低10本
携帯トイレに車があればガソリン満タンにしておこう(俺は車にも水と炭なども入れてるよ)
暇があれば家具の固定を
あと停電した場合に「必ずブレーカーを下げておく」ことを頭に入れて再確認しておいてな
東日本大震災と同類ならこれから本震がありうるから今日は色々買い占めが起こるね

195:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/14 08:04:39.65 bq511u55.net
コロナ禍での地震はまぁみんな想定してるだろうし備蓄はたくさんあるだろう

196:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/14 08:25:40.78 aqk/2ZdU.net
むしろ第3波(冬場)を迎える前に備えてあった

197:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/14 09:19:09.39 tgc1onf4.net
>>192
静岡のスレだしねぇ
備蓄なんて40年前から常に万全でしょw

198:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/14 09:29:00.55 X2a5lbWK.net
静岡民なら地震や噴火同時くらいまでは想定してるから何波とか関係なく蓄えてるだろうね

199:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/14 09:32:10.22 aqk/2ZdU.net
でも定期的にチェックしないと期限切れてる
何事もなく過ごせたという証拠だけど
マスク消毒は腐るものじゃないから良いけど

200:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/14 10:17:27.95 X2a5lbWK.net
緊急事なんて賞味期限一年切れくらい平気よ

201:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/14 10:23:26.79 6fV6RQZ3.net
静岡県内の感染者数、今日は4人くらいかな?

202:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/14 10:32:06.55 ZR5iN9UQ.net
>>196
うちの箱入りマスクで個別包装でない中国製の奴は2年がなんとか期限になってるよ、
楽天市場のミンキーミーという会社の分だが、同じ中国製の華栄商事の奴はわからない

203:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/14 10:34:56.26 TRMIT7UQ.net
>>199
こんなところにゴミンキー購入者がw

204:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/14 11:34:1


205:3.30 ID:nstXpQkM.net



206:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/14 12:13:19.52 bIAFfAkv.net
【速報】浜松市、28人

207:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/14 12:17:04.32 ejIYoW/5.net
ななな
工場クラスターとかかな?

208:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/14 12:22:46.00 QcHR6juG.net
プロパンガス発電機の点検した
借家でプロパンガス物件だけど大家が停電時の電源確保で設置のがそのまま置いてある切りかえるだけで使えるから便利

209:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/14 12:26:15.88 GWL859KO.net
>>202
デマ流すなゴミ

210:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/14 12:31:23.03 amccgWzX.net
>>205
ソース、とびっきり静岡

211:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/14 12:31:40.03 ZR5iN9UQ.net
これ
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

212:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/14 12:55:25.94 IhRBZR0d.net
>>207
4人じゃねぇか

213:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/14 12:56:34.89 EfnUfprY.net
浜松28人は週の合計だぞ
URLリンク(pbs.twimg.com)

214:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/14 13:00:15.12 dbePrxLs.net
慌てん坊だな

215:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/14 13:10:08.01 ZR5iN9UQ.net
>>208
だから28人って言ったのは自分ではない

216:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/14 14:28:51.69 Cv6e2v3c.net
>>202
20代まあそんなもん
30代そろそろ落ち着こうか
40代この年でそれはやばい
50代同上
60代ボケの始まりかな?

217:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/14 15:28:57.79 EbaD6Lqc.net
なんかね、コロナってマスクしてこまめな手洗い手指消毒とかやっていれば
そんなに怖いもんじゃないと思うのね
居酒屋でどんちゃん騒ぎは論外だけど
医療従事者です

218:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/14 15:32:21.56 8hCGPb4I.net
>>213
マスク外しているタイミングでの会話、特に飲食
これが一番の感染原因だろうからな
これを徹底できない意識が低い人が多いからまだまだ収まらないだろうな

219:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/14 15:33:05.06 qtaXnrDm.net
日曜としては多いな
静岡県23人
磐田市 6人
浜松市 5人
静岡市 4人
富士市 藤枝市 島田市 2人
掛川市 松崎町 1人

220:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/14 15:34:42.80 ++M9XRiU.net
>>215
静岡市の4人のうち1人は特別養護老人ホーム「なごみ」(市内24例目)で発生したクラスターに関連する入居者です。
これまでの検査では陰性でしたが再検査したところ陽性と判明しました。このクラスターの累計感染者数は21人となりました。
浜松市の感染者5人のうち市が発表したのは4人で、このうち2人は感染経路が不明です。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

221:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/14 15:36:02.92 ++M9XRiU.net
西部12、中部8、東部3

222:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/14 15:37:43.55 ++M9XRiU.net
浜松市の5人のうちの1人は市が発表してない
これは、市外とか県外とかで検査したということ?

223:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/14 15:43:33.48 X80CKQkk.net
不気味にいつも磐田が多いのが気になる

224:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/14 15:57:06.44 EfnUfprY.net
西部地方の多さは外国人労働者の多さと関係してるような気がする
あまり差別発言したくないけどね

225:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/14 15:58:45.06 6MYAjF1n.net
>>215
うわー!うそだー!?
本当は4人くらいじゃないの?
>>216
クラスターの影響を引きずってんだな…

226:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/14 16:01:16.39 6MYAjF1n.net
>>219
磐田って、思っていたよりずっと都会的だった
し人口密度も高く感じた。

227:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/14 16:05:52.91 6MYAjF1n.net
全体が収束した方がいいに決まってるが
東部は病床数が切迫してるからこれ以上増やすな!
ワクチン摂取が済んで有効になるまで踏ん張れ。

228:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/14 16:11:18.88 GWL859KO.net
ワクチンで終わるわけがない。

229:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/14 16:22:56.13 ysOh/cMg.net
>>220
中部が多かったのは?

230:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/14 16:37:02.49 ZR5iN9UQ.net
>>222
大昔は磐田駅そばに映画館や谷島屋書店があった
今でいうジュビロードを北に向かうと左側にユニーもあったな

231:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/14 16:42:13.65 ++M9XRiU.net
>>225
島田なんて一応中部だけど掛川と隣接してる
島田や藤枝の人は中部とも西部とも仕事や生活でどちらとも関わりがあるから以外に感染リスク高そう

232:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/14 16:43:44.70 ++M9XRiU.net
浜松の追加1人だって勤務地で検査して浜松に後から報告があった可能性もあるし

233:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/14 16:46:16.65 ++M9XRiU.net
逆に東部って言っても富士と松崎町じゃ関連なさそう

234:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/14 17:06:35.12 kwmJZQmo.net
西部から中部一部は工場関係?空港?
URLリンク(www.pref.shizuoka.jp)

235:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/14 17:11:10.78 YXE+zYru.net
磐田何でこんな多いの?

236:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/14 17:14:28.20 m51d1zLs.net
結局飲食店が諸悪の根源だということがはっきりした

237:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/14 17:28:40.02 kwmJZQmo.net
西部はからっ風のせいじゃない?寒さと乾燥

238:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/14 18:53:37.92 IzZCWfZu.net
後藤さん髪切ってサッパリしたね

239:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/14 18:54:53.05 aqk/2ZdU.net
後藤さん散髪した
日曜日も会見するんだね

240:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/14 18:58:52.87 ePX05Q8s.net
磐田は絶対を伴う飲食店クラスター

241:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/14 20:17:35.35 ejIYoW/5.net
磐田って駅前に堂々とフィリピンパブがあったりするからなあ
もともと気性も荒い土地柄だしさもありなん

242:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/14 20:20:53.65 ejIYoW/5.net
しかも駅舎からして焼肉屋みたいだし

243:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/14 20:43:56.87 PWxcGIzM.net
>>238
確かに

244:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/14 20:58:02.64 8hCGPb4I.net
駅舎の見た目が焼肉屋だとクラスターが発生する因果関係なんて証明できないだろ
ID:ejIYoW/5は誹謗中傷風評被害としか言えない内容

245:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/14 21:16:17.01 FL1XkxY4.net
スレ見て磐田駅の画像検索してきた
本当に焼肉屋みたいでワロタ

246:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/14 21:16:47.33 z2eN2Kpt.net
そうか?磐田駅のデザイン好きだけどなあ

247:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/14 22:05:46.55 PWxcGIzM.net
焼肉屋みたいだけど好きだよ

248:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/14 22:22:52.27 /Ap46jHD.net
浜松にある株式会社ma-ha-na.って言うネットワークビジネスやってる会社で新型コロナ治療に効くサプリメントが高額に売られてるが全く信憑性がないため決して買ったりしないように

249:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/14 22:38:50.15 8hCGPb4I.net
>>244
逮捕案件だから通報した方がいい
「コロナ対策」とサプリ宣伝 容疑で会社社長ら書類送検―警視庁
URLリンク(www.jiji.com)

250:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/15 02:17:15.30 Gzpzj3as.net
コロナ治療を謳った偽の治療薬売るとか人の不幸につけこむやつ最低

251:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/15 07:30:16.45 NdOxLHzb.net
焼肉をタレにつけこむやつ最低

252:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/15 08:54:37.03 UR0tEWs2.net
>>247
ジンギスカンは漬け込むのが普通のはずだが?

253:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/15 08:57:23.90 UR0tEWs2.net
>>241
朝鮮総督府みたいだな。見たこと無いけど。

254:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/15 09:01:18.11 UR0tEWs2.net
静岡県の感染者数、今日は12人くらいかな?
激減してるとは思うが期待を裏切るからね。

255:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/15 09:14:51.53 i5uG3VVx.net
雨が降って暖かくなると減りそう
ただ昨日バレンタイデーだったから週末増えるか

256:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/15 09:34:12.97 TrP43567.net
元々多くはないけど、近隣の減少傾向と比較すると正直あまり変化がないよう気がするよ
まあ大都市圏の検査数や公表数値が正しいかはわからんけどw

257:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/15 09:41:27.79 x6+vRnBu.net
>>37に書いてある通り検査絞っていないからこんなもんだろ

258:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/15 10:23:49.48 BUEER4+5.net
梅雨で湿度が高くなれば減るんじゃないか
夏の紫外線でウイルスもなくなるだろう
それは単なる希望に過ぎなかった

259:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/15 10:24:47.34 xOau5G4d.net
静岡県なんて田舎だから全員検査すれば抑え込めそうな気がするんだけどなぁ。

260:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/15 10:33:37.79 wOuVmA8j.net
>>248
それ昔からある○尾とかの質が悪いやつな
タクシー運ちゃんに聞いても「あそこいくんだ…」て反応される
今は生ラムで強い下味なしが旭川でも主流
関西や四国でもその流れ
むしろ焼かずに食べられるものを出すのをウリにしている

261:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/15 10:46:55.36 NdOxLHzb.net
>>256
松尾ジンギスカンは下味は薄目だと記憶してるよ
昔何度も食ったけどあれでもそれまで食ったことあるラム肉に比べて
あまり臭くないのに感心した思い出
ラムといえば伊那のローメンが強烈だがあれは臭くないと精のつく気分が出ない

262:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/15 10:55:30.16 UR0tEWs2.net
羊肉からセーターの臭いがする時がある。

263:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/15 11:00:02.37 reC1Qzet.net
>>220
やっぱ西部は問題ある外国人多いわ
ドリフトしやすい雨の日に集結か 掛川、ブラジル国籍の男8人|静岡新聞アットエス
URLリンク(www.at-s.com)
掛川市の県道で集団ドリフト走行をしたとして、道交法違反(共同危険行為)などの疑いで袋井署や県警交通指導課などの合同捜査班に逮捕されたブラジル国籍の男8人が、タイヤを滑らせやすい雨の日に集結し、集団暴走を繰り返していたとみられることが8日、袋井署などへの取材で分かった。
 
同日までに逮捕されたのは、浜松や袋井、磐田市に住む会社役員や会社員、建設業など20〜40代の8人。

264:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/15 11:13:34.65 8IEw29lh.net
磐田の飲食店かわいそうだな
クラスターはきつい

265:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/15 11:29:30.27 2g9eUsBs.net
>>257
ニュージーランドへ行った時ラム肉を
食べた、味は何というかレバーの味がした。

266:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/15 11:36:34.34 2g9eUsBs.net
>>213
マスクしてても、スーパーで買い物してると
バーゲンみたいに20cm〜30cm位まで寄って来る
のが結構いてこれは怖い。若いのも婆さんもいる。

267:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/15 12:05:14.56 xOau5G4d.net
浜松市0キターーー

268:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/15 12:08:45.70 1+011dtx.net
113日ぶりに浜松0か

269:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/15 12:21:55.40 qKvaWTO1.net
今が一番少なくなってるタイミングだろうな
緊急辞退宣言終われば上がるさ

270:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/15 12:22:05.61 u


271:8Jcn2Fm.net



272:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/15 12:39:31.27 WBEAYT2Z.net
浜松は今日公表すべき分を判っていたからからと昨日の人数に乗せちゃったんじゃないの?

273:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/15 12:57:47.92 i5uG3VVx.net
雨が降って暖かくなると減りそう
ただ昨日バレンタイデーだったから週末増えるか

274:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/15 13:00:31.73 UQXv+lTC.net
>>267
昨日の浜松市の5人目は県発表分だけど何言ってんの?

275:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/15 13:10:07.97 +5tzHmhh.net
まあ一日だけ(しかも休日分)0人でも、その意味はほとんど無いわな

276:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/15 13:25:26.15 q9bW4Y/1.net
命が惜しくない人だけ接種しなさい。ファイザー社のCEOは接種しないそうだ。

277:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/15 13:38:13.29 C+98gKY4.net
>>271
トランプと同じ治療してもらえる保証があるんだね

278:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/15 13:54:00.26 tZB40MGz.net
>>272
どう考えたらそうなるのか怖いわ

279:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/15 13:57:36.38 UJoPFp6T.net
>>271
URLリンク(kanazawax.exblog.jp)
消されないように苦労して文章起こしてるから読みにくいけど気になる人はYouTube見ればいい
>『 過去に 新型コロナ の 先祖 の
コロナ に 罹った 人 は 必ずT細胞 免疫 を 持っています 』
と 言っています
つまり 新型コロナ に 関連する
先祖 コロナウイルス に 罹り すでに
免疫 が ある人 大勢 いる わけです
>PCR検査 は 新型 ではない コロナ にも
陽性反応 と なるので 信頼性 が 低い
と 言ってくれています
マイク氏 科学的 データ に 基づき
『 人口 の かなり 30% は すでに
2020年 には 免疫 を 持っていた 』
『 以前 に 免疫 を 持っていた 多くの
人々 は 感染することは 決して ない 』
と 言ってくれています

マイク氏 は パンデミック に 関して
『 パンデミック は 事実上 終わった 』

人口 の 30% が 免疫 を 持っていた
ことは 明らかで 抵抗力 の ある 幼児 を
含めると 40% に 免疫 が ある

現在 は 65〜72% の 人々 が
すでに 免疫 を 持っている

この 状態 になると ウイルス は
広がる ことが 出来ず 衰退して 消える

そして マイク氏 の 結論 は

パンデミック は 終わっており
通常医療 で 簡単 に 対処 できます

したがって 国 は すぐに 通常 の
生活 に 戻る 許可 を 出すべきです

とのことです

280:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/15 13:58:20.46 UJoPFp6T.net
ごめん、何故か2回同じ文

281:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/15 14:32:38.78 2g9eUsBs.net
>>274
>過去に 新型コロナ の 先祖 の
コロナ に 罹った 人 は 必ずT細胞 免疫 を 持っています 
先祖のコロナって何だろうな、インフルはコロナウィルスと言うのは分かって
いるけど、これを具体的に言わないと納得出来るレベルにはならない。
30%が免疫をもっていたとの事なので一般的なコロナなのは想像出来るけど。

282:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/15 14:33:47.15 0gxR4+mc.net
感染者数市町別内訳・マップ 静岡県内【新型コロナ】|静岡新聞アットエス
URLリンク(gti.page.link)
遂に川根本町だけが残ったか

283:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/15 14:42:32.95 n3EE+Pas.net
>>277
管轄不明の52人て何なの?

284:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/15 14:44:20.97 2g9eUsBs.net
浜松の感染者数で「県発表分」て何だろうな、
浜松の発表に「PCR検査}と「抗原定性検査で陽性」があり
PCRは保健所がする検査、
抗原定性検査で陽性は一般病院がする検査
で、他にはある筈もない、これでキチンと発表されてるので数も合ってる。
県発表て行っても保健所と一般病院を二重に発表する筈もなく何処でやってる
んだろう、謎だな。

285:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/15 14:46:06.07 blk+Rsy3.net
>>279
県管轄の感染者の濃厚接触者だから県で発表されたんだよ

286:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/15 14:51:09.64 2g9eUsBs.net
>>278
それもおかしいな、検査した場所が分かってる以上管轄も当然分かるはずだし、
例えば浜松で磐田市在住とあるので磐田市ではなく浜松市が管轄で不明ではない。
県の発表もいいかげん?

287:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/15 14:52:54.45 n3EE+Pas.net
>>280
例えば磐田のクラスターの中の1人とか?
じゃあ、これまで浜松市や静岡市の飲食店クラスターに、他の市町の人が含まれてたら、浜松市や静岡市が発表してたということ?

288:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/15 15:54:03.24 rOC8qOTp.net
静岡市2、県管轄は8(島田市3、藤枝市2、磐田市2、袋井市1) 計10
東部は0
この辺が集中
URLリンク(www.pref.shizuoka.jp)

289:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/15 15:57:47.43 lGAP2TMz.net
西部3人 中部7人 東部0人

290:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/15 15:58:12.61 DZD/B9Rw.net
浜松市はキレイぶってる感じしかしない。
【新型コロナ】浜松市 113日ぶり「ゼロ」
地域
3時間前

291:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/15 16:26:40.09 YCab+i7n.net
URLリンク(www.keiseikai.org)
磐田の豊田えいせい病院
ここ、昨日クラスター患者増えたのに病院側は発表しても報道はしてない
URLリンク(www.city.iwata.shizuoka.jp)
多分浜松市の県管轄の1人は4845例目
静岡市は特別養護老人ホームなごみのクラスターの患者が増えたのは報道

292:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/15 16:31:07.99 YCab+i7n.net
URLリンク(www.city.shizuoka.lg.jp)
静岡市は市外の陽性者もカウントしてるね
1352例目

293:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/15 17:22:26.68 PVPw8o2G.net
東京は陽性者の申告漏れが800人以上いたんだとよ
静岡の申告漏れは何十人だ?

294:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/15 17:23:41.07 UE/LzK04.net
新型コロナの後遺症を治すと謳ったサプリメントを転売してる会社
URLリンク(houjin.j-bdb.com)

295:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/15 17:28:35.56 BUEER4+5.net
後出し報告ならオリンピック無事に開催出来ますな

296:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/15 17:45:25.04 C+98gKY4.net
>>288
東京申告漏れのソース記事は?

297:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/15 17:57:15.57 xOau5G4d.net
今気づいたけど今日は東部0か

298:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/15 18:11:43.14 BUEER4+5.net
>>291
URLリンク(mainichi.jp)

299:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/15 18:15:59.98 C+98gKY4.net
>>293
ほんとだ
致死率下がるね
昨日の浜松の県管轄の1人は磐田も浜松にもカウントされず管轄不明者になっていくんだろうか?

300:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/15 18:28:07.90 blk+Rsy3.net
>>294
管轄不明者ってのは県の発表で居住地公表されてないからどの市にも振り分けられない人のことでしょ
自治体の発表とマスコミの集計の違いを理解できてないね

301:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/15 18:39:21.17 C+98gKY4.net
>>295
今のところ、昨日の浜松の追加1人は磐田にも浜松にもカウントされてない
明日あたりに浜松に追加されるのかな

302:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/15 18:43:38.80 IqWE08cF.net
ダメだこりゃ

303:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/15 18:50:51.99 2g9eUsBs.net
管轄不明者は有り得ないでしょ、検査す


304:る所は決まっていてそこの保健所の管轄 になるんだから、県管轄でも仮に静岡市にあるなら静岡市の感染者になる。 それが無理なら静岡県として人数を出せば良い、わざわざ浜松だの静岡など出さなくても 分かりやすい、浜松では検査してないし発表もしてないのだから。



305:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/15 18:52:36.82 gX0tiN6d.net
【は?】東京+838 保健所が忙しくて2ヶ月半分の報告漏れ
スレリンク(poverty板)
東京でコロナ感染者、計838人報告漏れ 1月末までの2カ月半
毎日新聞 2021年2月15日 17時17分
URLリンク(mainichi.jp)

306:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/15 18:54:12.30 IqWE08cF.net
URLリンク(www.pref.shizuoka.jp)
これを見ても理解できない?

307:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/15 18:58:56.96 2g9eUsBs.net
東京都 2か月余りで838人のコロナ感染確認を追加発表 報告漏れ
これも変な事だ、2か月も放っておいて何を今更の感じがする、もう、何処かの国並み
に数の操作をしているんでない?
URLリンク(www3.nhk.or.jp)

308:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/15 19:02:03.54 GwgHMxGI.net
静岡市も浜松市もたまに後から別管轄の感染者が出るけど、数日後には住んでいる地域で追加されるよ
浜松市は磐田湖西森町在住の感染者が何人もいるけど、最終的には居住地に追加されてる

309:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/15 19:09:05.17 C+98gKY4.net
>>302
明日あたりに浜松に追加されるということだね
了解

310:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/15 19:19:40.57 qO1AfQga.net
日本も中国も情報統制は目くそ鼻くそ
日本は国民に対する抑圧がないだけ
それだけの違いだ

311:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/15 19:29:14.53 qO1AfQga.net
普通の会話の数分後に急変 新型コロナの恐るべき特性 神奈川で相次ぐ療養中の“突然死”
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

312:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/15 19:44:31.41 yVwvzwcf.net
>>289
そこの人リッチモンドホテルの前をうろついてたけどそれが目的なのか

313:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/15 20:12:35.56 yAsfRFtF.net
>>305
神奈川は南アフリカ型発見されたし突然死は南アフリカ由来かな?
怖いね(´・ω・`)

314:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/15 20:17:03.05 sWRG8/ar.net
>>303
浜松市がゼロなの気に入らないの?

315:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/15 20:20:04.37 tZB40MGz.net
>>308
>>272の発言でアレな人確定だからしょうがない

316:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/15 20:47:29.08 8wPpDZG7.net
>>1
はい、はい。隠ぺい
【WHO】「2019年に武漢で変異種13種発生…新型コロナの兆候あった」 [ばーど★]
スレリンク(newsplus板)

317:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/15 21:40:23.93 hjIPF1w8.net
>>310
59ニューノーマルの名無しさん2021/02/15(月) 18:26:02.10ID:/Hv3zKBr0
近所の薬局から
ちう国人グループが
店内のマスクと消毒アルコールを全部浚っていったのを
死ぬまで忘れんよ
忘れちゃだめだ

居たんだよな静岡にも。去年の今ごろは静岡駅でコロコロ引いてるのはまだ大勢居たし
郊外の近所のDSにも携帯片手にマスク物色してウロウロしてた
街には大陸顔の売春婦みたいのが昼も夜もいっぱい歩いてたし
彼ら居なくなった世界はなんて過ごしやすいんだろう
もう


318:二度とあんな風に大量に中国人観光客その他が来ないで欲しい



319:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/15 21:44:18.34 2g9eUsBs.net
感染者数なんてもうどうでも良いんじゃね、国は検査を間引いていて今日の東京
は266人だよ、俄かには信じられない数字が出て来た。
すでに国中に広がっていて何処で出たかも大事だけど濃厚接触者の感染
が多い事例を見て感染者は極身近にいるので誰とでも濃厚接触を避ける
行動を取る事が大事。

320:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/15 21:49:09.19 pR2IzDC3.net
PCRのCT値(調査感度45)をちゅうごク並に下げたんじゃないかな

321:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/15 22:50:17.78 i5uG3VVx.net
>>313
1番低いのは台湾の35
中国の方が高い

322:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/15 23:03:09.32 i5uG3VVx.net
コロナで経済悪化 裾野市が財政ピンチ
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
<裾野市 高村謙二市長>「ここで財政非常事態を宣言します」
 裾野市の高村市長は15日、新型コロナウイルスの影響で大幅な税収減が見込まれることから「これまでの取り組みでは健全な財政運営の実現は困難」と、市議会の全員協議会で財政非常事態を宣言しました。裾野市は、新型コロナで企業の業績が悪化し、トヨタ自動車東日本東富士工場の閉鎖などもあり、令和5年度には市の貯金にあたる「財政調整基金」が枯渇し、現在のような予算が組めなくなるとしています。
<裾野市 高村謙二市長>「コロナさえなければやっていけたのに、大きな変化が生じてしまった」

323:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/15 23:11:33.53 380Qbire.net
 共同生活をしていた若者らが、袋井市内のシェアハウスを拠点に大麻を密売していた疑いで逮捕されました。SNSを使って客をこの自宅に呼び込んでいたとみられます。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
 大麻を液体状にした「大麻リキッド」を密輸入したとして、磐田署と県警薬物銃器対策課は9日までに、大麻取締法違反の疑いで米国籍、磐田市富士見町、英語講師の男(42)と、同市の自営業の女(43)を逮捕した。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

324:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/15 23:13:11.19 i5uG3VVx.net
コロナ禍と違法薬物って関連ありそう
URLリンク(www.tv-tokyo.co.jp)
ステイホーム中、大麻を性行為に使用するカップルが急増! 絶対に手を出してはいけないワケ

325:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/16 00:10:39.56 3qYgEwrU.net
マスクするの忘れて外出したのだが
誰も一言言わないんだよね
気づいたら忘れてますよって声をかけて欲しい
外はまだマシだが特に店の中
今高齢者でもないのにマスクしてないのはウッカリさんだから

326:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/16 00:34:08.65 6JghFIoD.net
マスクし忘れるとかありえんわ
しかも殴られたり怒鳴られる可能性あるのにマスクしろよなんて声かけるわけ無いだろ
距離取って近づきたくないわ
頭おかしいのか

327:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/16 02:02:16.64 01i4dbuk.net
密閉空間で1m以内で正対し、15分以上会話しなければ、濃厚接触者にならない
普通の状況ならあり得ない
ましてやスーパーやコンビニでは問題ない

328:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/16 02:34:02.97 tnv8Bmv8.net
あるだろ
想定外の状況考えられなくて問題ないとか言っちゃう人は黙ってろよ

329:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/16 02:36:00.20 tnv8Bmv8.net
>>320みたいな人がいるのには驚く

330:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/16 02:59:00.70 o5ed07Z0.net
1m以内15分だけ覚えて実際は
>マスクの有無、会話や歌唱など発声を伴う行動や対面での接触の有無など、「3密」の状況などにより、感染の可能性は大きく異なります
とされていることを知らないんだろうな
一次ソース確認せずに抜き出した報道のキャッチーな部分だけ覚えてるんだろうけどこのご時世もっと危機感持って丁寧に情報収集した方がいいよ

331:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/16 03:08:38.19 3qYgEwrU.net
マスクし忘れた時のために必ずカバンに5枚くらい予備を持って行くわ
マスクをするのを忘れない方が多いが
し忘れた場合は家を出てすぐに気づくことが多い

332:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/16 06:56:23.87 HH9h/CTR.net
埼玉変異株増えちゃってるな

333:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/16 07:20:58.35 1vo44b+o.net
ロイター記者が持ち込んだニュースも黙殺されたし

334:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/16 07:37:31.14 CgGHMAuI.net
夏から秋までは劇的に減るだろうし
本当に効果が半年くらいなのなら
いまワクチン打つ意味あるのかな

335:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/16 07:54:12.42 q+pkRx4k.net
それな

336:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/16 07:57:42.08 mVXFovks.net
ワクチン全員接種できればGWやお盆に気兼ねなく旅行や帰省できるだろうし
全員接種できればだが

337:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/16 08:07:06.46 +YUhYme/.net
通勤に使うカバンに入っているが
プライベートで出掛けた先週末に出掛けてから忘れたのに気づいてコンビニで慌てて買った
もちろん店内では一言も話さずマスクのみ買って直ぐに外に出た
これで文句言われるんじゃ外出なんてできんわ

338:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/16 08:21:14.31 /bUqUPqc.net
コンビニで缶コーヒー買い物した時に
マスクを付けるのを忘れちゃった😝
ポケットには入っていたんだけど、
雪で白くきれいな富士山に夢中になって…

339:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/16 08:27:05.04 /bUqUPqc.net
>>325
都内は激減して、神奈川県と埼玉県も100以下に減っている。
しかし千葉県だけは感染者数にあまり変化なく
130を維持していた。
この差には何かカラクリがありそう。

340:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/16 08:50:42.38 3lTvYnTZ.net
>>318
声かけたら殺人事件に発展しそう

341:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/16 08:54:58.31 UZs+0/+t.net
>>318
ワロタ
嫌だよ(笑)

342:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/16 09:45:08.58 vT/c6xgo.net
打ったところで気兼ねなく旅行も帰省も無理やで
発症率と重症化は軽減されるが打っても新様式は必須だってよしかも子供は打てない
医療従事者や介護の人らには意味あるだろうけど一般人にはあんま意味なくね

343:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/16 10:32:28.38 +znamuwS.net
>>318
イオンのフードコートに飲食せずマスクしてない人がいたけど
ひとりでブツブツ言ってて怖かった

344:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/16 10:38:15.98 oI+xLwCs.net
某スーパーにマスク忘れて行ったら奥から黒服着た兄ちゃん出てきて丁寧にマスク渡されたぞ

345:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/16 12:34:41.63 G6DOfRyc.net
検査が減って感染者も減っている件、
実際の感染者が野放しになっていて、症状が出ればホテル、自宅で療養だが
実際どの位いるかは不明でそこから感染拡大もあって病床が足りなくなるので
そこをチェックしていれば感染者が増えているのは分かる、もう、それしか
感染者数をチェックできないだろう。

346:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/16 12:38:38.27 Nz9G


347:Py2J.net



348:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/16 12:39:31.20 RGrAIhE6.net
>>329
気兼ねなく、はたぶん永遠に無理かと
少なくともここ見てる人が生きてる間は
でも死を覚悟でする旅行の方が
本来の旅というか充分したトリップになっていいんでないの
リスクを乗り越えて帰宅するのが旅の醍醐味では

349:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/16 12:51:09.40 yk7PkZcD.net
>>339
陽性者数 (累計)
4855 人
入院中
76 人
軽症・中等症
75 人
重症
1 人
宿泊療養
21 人
入院・療養等調整中
68 人
死亡
92 人
退院
4598 人
2021/02/15 19:30 更新
URLリンク(stopcovid19-shizuoka-dev.netlify.com)

350:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/16 13:01:02.56 yk7PkZcD.net
>>338
潜伏期間で発症する前の無症状の人はひとにうつすけど、ずっと無症状の人はほとんど移さないはず。よほどの濃厚接触すれば別だけどマスク手洗いしてたらリスクはほぼゼロ。
だから、台湾のようにct値を低くして無症状の人は感染者として扱わない方がうまく行く。
夏場の沖縄も、今冬の首都圏も検査を抑制したらおさまってきた。それは無症状という無駄な陽性者を炙り出さないから医療機関もパンクしないし本当に治療が必要な人だけを見つけ出せる。

351:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/16 13:14:57.93 tDBwV6Gl.net
>>342
バカ丸出し

352:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/16 13:32:39.75 x+OzFj4k.net
>>343
症状がでる前の無症状の人は移す
症状の出る2日前から発症後7日までが1番ウイルス量が多くて移す
10日くらい経つとほとんどうつさなくなる
何が言いたいかと言うととにかく濃厚接触するような機会を避けてマスクと手洗いを忘れなければよいということ

353:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/16 13:55:47.46 nZt85TWC.net
実際それ本当なのか怪しいがな

354:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/16 14:45:29.99 KvRdCvcX.net
静大 ホームページ

355:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/16 15:04:35.80 SEmpr3nA.net
春休みでよかったね、学生にとっては
大学入試にかかわってるかどうかは知らんけど

356:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/16 15:13:36.26 NRT6Ug+X.net
>>346
URLリンク(www.u-shizuoka-ken.ac.jp)

357:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/16 15:15:32.33 o5ed07Z0.net
なんで県立大?
静大と言ったら国立の方だけど

358:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/16 15:16:39.41 HH9h/CTR.net
【速報 新型コロナ】静岡市が3人感染を発表、静岡県計15人に 富士市7人、浜松市2人、牧之原市、藤枝市、磐田市各1人
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

359:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/16 15:19:16.52 76Y8wtst.net
>>350
富士は減らないねぇ
なんでだろう

360:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/16 15:22:37.91 1vo44b+o.net
大学は春休みか
じゃあ帰省して羽根伸ばしてるね

361:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/16 15:47:26.53 Ot6Bof7K.net
URLリンク(www.shizuoka.ac.jp)
静大は教職員1人じゃん
春休みに入ってるしそもそもオンライン中心だったんじゃない?
入試も前期が2/25だから問題なさそう

362:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/16 16:09:33.52 D2x/ztBT.net
なんで富士市突然増えてるんだ
またキャバクラか?病院か?

363:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/16 16:13:04.11 Ek5ryEXy.net
富士市感染爆発か


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1205日前に更新/289 KB
担当:undef