新型コロナの特効薬? アビガン 第5相 at INFECTION
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
100:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/14 08:52:01 3xHkjS2B.net
5951140851590859報】創価学会員「ふざけるな!学会をなめるな!」 と絶叫し選挙中の幸福科学信者を棒で叩く→逮捕 URLリンク(dotup.org)
1(5): (ワッチョイW 530b-8奈川3区から立候補している幸福実現党して、
公職選挙法違反隆三容疑者(30歳)が、宗教法人「創価学会」に所容疑者は、いき氏の演説中に、「ふざけるな!」と

101:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/14 08:54:07 3xHkjS2B.net
0554140854050805報】創価学会員「ふざけるな!学会をなめるな!」 と絶叫し選挙中の幸福科学信者を棒で叩く→逮捕 URLリンク(dotup.org)
1(5): (ワッチョイW 530b-8奈川3区から立候補している幸福実現党して、
公職選挙法違反隆三容疑者(30歳)が、宗教法人「創価学会」に所容疑者は、いき氏の演説中に、「ふざけるな!」と

102:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/14 09:10:21 3xHkjS2B.net
19101408101908終了】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる URLリンク(dotup.org) [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [878898

103:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/14 09:13:29 3xHkjS2B.net
2713140813270827了】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31) URLリンク(dotup.org)
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [87889874

104:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/14 09:15:35 3xHkjS2B.net
3215140815320832了】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31) URLリンク(dotup.org)
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [87889874

105:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/14 09:22:54 3xHkjS2B.net
52221408225208終了】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる URLリンク(dotup.org) [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [878898

106:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/14 09:37:32.20 3xHkjS2B.net
30371408373008終了】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる URLリンク(dotup.org) [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [878898

107:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/14 09:56:30 IszziMjp.net
>>91
やったね!(^_^)v

108:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/14 10:31:18 WYjODhy2.net
>データが揃う

これって「それなりの有効性を示すデータが揃う」ってことだよな?
でないと途中で申請断念するのだろうから

109:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/14 10:55:05 yejvHsJA.net
もともと、効果はありそうだけどまだ何とも言えない、ぐらいで治験ストップしてたから、
効果を立証できるぐらいのデータが揃いつつあるんだろうな

110:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/14 10:56:21 3xHkjS2B.net
1956140856190819了】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31) URLリンク(dotup.org)
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [87889874

111:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/14 11:05:48 3xHkjS2B.net
45051408054508終了】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる URLリンク(dotup.org) [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [878898

112:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/14 11:08:55 3xHkjS2B.net
5308140808530853了】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31) URLリンク(dotup.org)
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [87889874

113:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/14 11:22:34.60 3xHkjS2B.net
32221408223208終了】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる URLリンク(dotup.org) [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [878898

114:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/14 11:25:43.47 3xHkjS2B.net
4125140825410841了】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31) URLリンク(dotup.org)
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [87889874

115:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/14 11:36:28.19 3xHkjS2B.net
26361408362608終了】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる URLリンク(dotup.org) [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [878898

116:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/14 12:09:02 B7doMk9c.net
>>108
まさかw
治験は失敗しようが必ず結果発表は行う。人体実験しておいて都合の悪い時は隠蔽とか許されないから。
全データが集まってからキーオープンして解析するし。

117:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/14 12:14:31 4DGS38rL.net
>>116
治験の人数を当初予定の96人から150人程度まで増やしているので、増やすからには有意差が出そうな見通しがあるんだろうなと思う。

118:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/14 12:59:31.84 I8UzjrX/.net
>>117
逆でしょ。96人で有意差がついていればそこで終了だった。差がなかったので増やさざるを得なかった。

119:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/14 13:11:36 WYjODhy2.net
>>118
それならわざわざ発表なんてせん
寝た子を起こすだけや

現時点でダメなら淡々と敗戦処理

120:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/14 13:15:55.53 y6+Nrri1.net
>>119
ここまで注目されて3000人も投与しておいてこっそり隠蔽は許されない。治験は失敗でも必ず発表する。どの薬も同じ。延長は間違いなく96人で差がなかったからだね。

121:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/14 13:24:43 PNUdFiRf.net
感染者が少なくて治験に必要な人数が集まらなかった、
感染が広まりデータが集まりそうだと製薬会社が発表した事を報道していたはず。

122:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/14 14:16:11.49 WYjODhy2.net
>>120
失敗も何も承認するか否かは厚労省の権限
富士フイルムが発表することはないわ
あと治験費用は会社持ちだから隠蔽云々は関係ない
結果として承認されなかったら株価が下がるだけ

123:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/14 14:24:29 kHU3zQx8.net
>>122
他の医薬品を見たことないのか?血糖降下薬だろうが血圧降下薬だろうがプレスリリースも学会発表もされる。これだけ話題になっているから富士フイルムが発表するのも当然。観察研究は富士フイルムの費用ではないから社会的責任もある。

124:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/14 15:35:51 7y5kOeLf.net
アビガン否定してたやつが、泣きべそをかいて敗走するのが9月なわけか

125:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/14 15:37:10 3qyOMi6v.net
>>124
96人で有意差ないっぽいぞwww

126:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/14 16:01:50 oU4vKhtW.net
>>125
レムデシビル涙目だな

127:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/14 16:09:31 pUqqa1oV.net
>>126


128:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/14 16:38:14 3w8zrCCJ.net
放っておいても80%治ると言って早期のアビガン投与を抑制していた傾向はあった。
インルエンザでもワクチンを射たなくても感染しないことはあるけど用心のため射つのに。
80%治るにしても、感染して重症化を防ぐために早期のアビガン投与の結果次第だろ。
また重症化後では効果が低くなるらしいけど他の薬との併用で相互作用はあるかもしれない。
作用機序から催奇形性もあるが、それはRNAウイルスの増殖を防ぐ効果もあると言う事だろ。
催奇形性と言う副作用は投与された患者が医師の言いつけを遵守すれば発生しない。

尚、治験の患者数は多ければ多いほど統計的には優れてるのでは、偏りが少くなるから。

>>124
どこの馬の骨かも判らない輩がパタッと姿を消すことは想定範囲だけど医師で完全否定してた人はと。

129:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/14 17:06:38 TxckiIo5.net
>>128
ウイルス抑制に有意差がなかったというのが藤田の結果。
ウイルスは爆発的に増えるが、胚発生は微妙な濃度勾配で繊細に制御されているので核酸アナログの感受性が高い。基本的なことだよ。

130:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/14 17:16:34 XJTu1a/9.net
ファビピラビル(アビガン)特定臨床研究の最終報告について

これらの異常値は、内服終了後(16日目または28日目)に再度採血された患者(38例)の
ほぼ全員で平常値まで回復していることが確認されました。

また、痛風を発症した患者はいませんでした。
 以上より、通常投与群では遅延投与群に比べ6日までにウイルスの消失や解熱に
至りやすい傾向が見られたものの、統計的有意差には達しませんでした。

URLリンク(www.fujita-hu.ac.jp)



「“統計的に有意差なし”もうやめませんか」 Natureに科学者800人超が署名して投稿

「統計的に有意差がない=違いがない」は間違い

 例えば、ある薬の効能を調べたいとする。統計学では一般的に「仮説検定」を行って薬を
与えたグループとそうでないグループを比較し、薬効の指標となる何らかのパラメータに
統計的有意差があるかどうかを見る。仮説検定は、2つの事象の差異が偶然生じたものか
どうかを統計的に結論付けるものだ。 

 もし、統計的有意差がある(薬を与えた群のパラメータの方が有意に大きい)なら
「薬には効能がある」という結論を導けるが、有意差がなかった場合はどうだろうか。

 「統計的有意差がある=薬効がある」なら「統計的有意差がない=薬効がない」と
考えてしまいそうだが、声明ではこのように有意差がない場合、
「“差がない”あるいは“関係がない”といった結論をしてはいけない」としている。

URLリンク(www.itmedia.co.jp)

131:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/14 17:30:12 e+mz3T/6.net
>>130
ゆるゆるのp=0.05すらクリア出来ないなら論外。
100が96に減ったら効果があるのか?偶然なのか?
88なら? 76なら?

傾向は単なる主観。88を効いたという人と効かないという人がいたら科学にならない。数値とバラつきから検定するのがコンセンサスの得られた科学。

132:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/14 17:51:21 xpP/hemZ.net
>>117
アビガンで有意差なしになるのは今から見えている
何と言っても、自然治癒率が高すぎて、初期治療での効果は出ない

133:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/14 18:41:18 dtXjWQYs.net
>>132
特効薬どころか役に立たない薬。早く見切りをつけて次を探すべき

134:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/14 18:47:59 +MLJnvxh.net
トランプ大統領がヒドロキシクロロキンを推奨したことで、アメリカは、反トランプ派と製薬業界の利害が一致、

反トランプメディアは、ヒドロキシクロロキンが効かないっていうキャンペーンをやってトランプ叩き
製薬業界は、子飼い連中にヒドロキシクロロキンが効かないっていうデータを「発見」させてヒドロキシクロロキン叩き
反トランプ派の医師や研究者も、ヒドロキシクロロキンが効かないデータを続々「発見」してる

このために、本来効くはずのヒドロキシクロロキンが、政治的に効かないことになってしまった

アメリカでは、政治によって科学が曲げられる現象が起こってる

アメリカほどひどくは無いが日本でも似たような現象が起こって、
メディアはアビガンに否定的な報道をして、製薬業界もアビガンが効かなさそうなデータを「発見」してる

135:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/14 18:52:40 2hMUmxXc.net
>>134
メディアは芸能人まで使ってアビガンゴリ押ししてただろ
全く効果が証明されていないのに

136:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/14 20:09:00 WHg43Sa8.net
まあ、承認まで行き着くかは不明だけど、メーカーは追加費用払ってまで治験続けてるんだから1月後を期待して待ちましょ

今のところワクチンなし、薬も重症者用のレムデシビルしかないんだから、軽症でも手軽に処方される薬ができればそれはそれでありがたい

137:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/14 21:28:34 4/13acfS.net
>>136
軽症なら寝てれば回復するから感染者がが増えた今後は自宅療養。
軽症には不要だし自宅には横流しが危険すぎてアビガンは使えない。インフルエンザで一度も使用されなかった事実があるのに手軽とか薬害を甘く見すぎ。

138:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/14 22:00:12.06 +MLJnvxh.net
× 軽症なら寝てても回復する
〇 軽症でもなかなか回復しない一定数が重症に移行する

139:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/14 22:02:02.77 +MLJnvxh.net
軽症者を重症に移行させないために、
軽症でも、アビガン、イベルメクチン、ヒドロキシクロロキン等で治療するのが望ましい

140:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/14 22:26:06 xpP/hemZ.net
>>139
軽症患者にアビガンが有効というRCTはない
アビガンを服用したグループのほうが重症化しやすいかもわからない
RCTなしで軽々しく軽症者に試してよい薬ではない

141:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/14 22:26:19 WHg43Sa8.net
とにかく特効薬でなくとも何かは必要
でないと国民のモチベーションが持たない

一度はあきらめたアビガン
ダメもとで「効いたよね!早めのアビガン」

142:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/14 22:49:54 UNTWv94Z.net
新型コロナウイルスは、かかっても多くの場合は無症状か風邪の症状程度で終わるおとなしいウイルス
感染者数(検査陽性者)は4月ピーク時の3倍になったが死者は5月ピーク時10分の1に抑えられている

143:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/15 00:10:57 JmpTDtXI.net
>>141
ロシア中国はまさにそれ。国民の不満対応、政権の支持率のための承認。
しかし効果のなく副作用の強い薬を漫然と投与するのは本当に時間と治験患者の無駄遣い。害のほうが大きい。

144:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/15 00:32:51 iY8VqlRX.net
重症者数も東京都を例にとると4月の終わりが最大で105人いたのに、現在は5分の1で21人

145:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/15 01:23:09 +UjdGzpx.net
ロシアで死者が少ないのはヒドロキシクロロキン効果でしょう
中国でも途中から死者が少なくなったのはヒドロキシクロロキンやジェネリックアビガン効果でしょう

146:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/15 01:29:36 D1ysoj4t.net
>>144
感染者の年齢が若いから

147:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/15 05:14:15.23 ti1zMgPF.net
ボリビアではアビファビルは科学的根拠の不足が理由で承認されなかったみたいだな
アビガン推し死亡w

148:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/15 09:40:43.93 9xnz2jTE.net
>>147
アビファビルってなんぞwww

149:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/15 09:43:05.76 9xnz2jTE.net
>>143
しかし、…
お前、なんでそこまで必死なん?
アビガン処方されなくて死んだ感染者の霊かなw

150:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/15 09:48:12.35 xl7gKZhb.net
>>148
アビガンのジェネリック

151:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/15 10:07:04 iXhR24Zt.net
>>139
普通の風邪でも侮ると重症化することはあるので軽症での確実な治療が重要。
感染拡大を防ぐためにPCR検査が重要なら重症化させない治療も重要でしょう。
治療薬が確立すれば症状のある患者に早期のPCR検査と治療で重症化は防げる。

>>148
そこはファビピラビル(アビガン)のことだろう生暖くスルーしましょう。
結果は、あと1ヶ月程で出る。作用機序からも有効性は推測できる。

否定してた人が効果が明白になった時に、「効果はない」と言った覚えはない
統計的な「エビデンスがない」と言っただけと逃げることは容易に想像はつくけど。

152:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/15 10:36:04 +UjdGzpx.net
後発薬の商品名が、先発薬の商品名と一般名をまぜたような名前になるのはよくあること

アビファビルも、先発薬の商品名と一般名をまぜたような名前にしただけ

153:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/15 11:31:14 lXDUs3EI.net
アビガンのジェネリックで高濃度になったのが、ロシアのアビファビル

薬効名はファビピラビル

どこの国の治験でも早期に熱が下がる傾向があるとのこと

ロシアで確認した結果
アビファビルは4日でウィルス消失
何も無しだと15日でウィルス消失
レムデシビルは11日でウィルス消失

だそうです

154:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/15 12:15:12 U4LfT1mC.net
レムデシビルの評価項目はウイルス消失割合ではなく11日目の臨床症状の改善度合いじゃなかったか

155:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/15 12:59:46 +UjdGzpx.net
そもそもアビガンやレムデシビルのような抗ウイルス薬に、症状改善を過度に求めるのは間違い

ウイルスの増殖を抑える効果さえあればいいわけで、
ウイルス量を抑えれば結果的に症状が改善するが、
重症者の症状改善は基本他の薬の仕事

156:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/15 13:01:29 iXhR24Zt.net
>>153
このスレにロシアの医療水準は信じるに値しない的に言う人がいますが
乳児死亡率で医療水準を比較すると米国と遜色ないと判断できます。
そうであればアビガン(含むジェネリック)の効果は明白です。

米国の乳児死亡率・・・ 5.9
URLリンク(www.nippon.com)

ロシア連邦 - 死亡率、乳児 ・・・ 6.1
URLリンク(jp.knoema.com)ロシア連邦/死亡率乳児

157:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/15 13:27:42 iXhR24Zt.net
>>155
ウィルスの消失が速まれば軽症のまま回復することも可能でしょう。
80%は治療せずとも治ると言って放置し、残りの20%中で重症化するなら愚策。

当然、重症者の症状改善にも手を拱くことなく検討されてると思います。
新型コロナ 「フサン」と「アビガン」併用投与で症状改善 東大
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
東京大学附属病院はことし4月、新型コロナウイルスに感染して重症化し、
集中治療室で治療を受けた患者11人に対し、急性すい炎や体のさまざまな部位に
血栓ができる病気の薬「フサン」とともに「アビガン」を併用して投与しました。

「フサン単独で効果があるか、ほかの薬と組み合わせて相乗効果を得られるのか、解明を進めたい」と
教授が話しているので「アビガン」の効果も判明するのではと。作用機序から併用したと思いますけど。

158:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/15 13:53:54 RURxoV77.net
>>151
日本は積極的なPCR検査はしない。病院もホテルもキャパがないから。オリンピックの立場上見かけの感染者も増やさない。早期患者には薬など不要。アビガンは特に毒性が強いからメリットがない。

細胞で確認された作用機序がヒトで出ない方が多い。すでにインフルエンザ、エボラで効かない、コロナでもウイルス減少出来ないことが確認済み。作用機序は机上の空論。

159:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/15 13:54:19 JHxP6+ec.net
アビガンを高濃度にしたジェネリックって大丈夫なの?
元々飲む量が多いから高濃度にした方が患者負担は抑えられるだろうけど

160:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/15 13:56:57 7sVq5Y8j.net
>>155
ウイルス増殖を抑えられないというのが藤田の試験の結果。ウイルス減らない症状治らない薬に何の意味が?

161:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/15 14:09:52 GXZ2PaoH.net
>>156
医療水準ではなく薬事水準。
もしかして薬事って何だか理解できてない?

医療水準も地域差がものすごい。データもちゃんと発表してないけどリンク先が根拠とした数字の出典はどこ? どこのデータを参照したとか説明が全く書いていないけど。

162:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/15 14:12:53 c3eEUmqe.net
>>157
その試験は対照群がないから無意味。都合の良い海外の重症化例のデータを抜き出して後ろ向きで比較している。試験プロトコルと内容を全く理解してないだろ。

163:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/15 20:06:37 aU1uuQ9N.net
アビガン信者とイソジンを買いに走った人は同類


イソジンを買いに走った人に致命的に欠けた力
インフォデミックで情報の真価を見極める方法
URLリンク(toyokeizai.net)

164:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/15 20:26:11 GlFhKtGu.net
>>163
まさに同じ。マスコミが根拠なく宣伝したために観察研究に偏って治験を拒否して遅延。


なぜなら、ポビドンヨード液がよいという結論が先にありきで研究を進めることになってしまい、従来コントロール群(例えば「うがいしない」や「水でうがい」)に入っている人が、研究に参加することを拒否する可能性があるからです。

165:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/16 18:42:01 yr80nQpp.net
知人の父親(60代 癌の手術経験あり)が先月コロナ陽性発覚して入院したんだけど
アビガン飲んだら、すぐ回復して1週間程で退院できたとのこと
アビガン扱ってる病院でよかったなほんと

166:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/16 18:48:09 xyRucuxp.net
>>165
嘘を書くな
アビガンにそのような効果はないし合併症があれば経過観察とPCR陰性2回までとても1週間では足りない。短期間での投薬中止もしない。

167:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/16 19:03:27 yr80nQpp.net
嘘じゃんないけどいいよ信じたくない奴信じなくて
俺も万が一かかったらアビガンもらえるとこ行きたいね

168:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/16 19:14:03 SE43lIZB.net
>>167
お前アビガンの投与プロトコル知らないだろw

169:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/16 19:19:13 FzahJ0xq.net
>>167 1週間で退院は嘘

新型コロナ患者の退院基準を再度見直し、「発症から10日経過かつ症状軽快から72時間経過」に短縮―厚労省

新型コロナウイルス感染症の有症状患者について、これまで「発症日から14日間経過し、かつ、症状軽快から72時間経過した場合に退院可能」としてきたが、最新の知見を踏まえて、「発症日から10日間経過し、かつ、症状軽快から72時間経過した場合に退院可能」と改める―。

無症状患者についても、これまで「陽性確認の検体採取日(以下、単に検体採取日とする)から14日間経過した場合に退院可能」としてきたが、これを「検体採取日から10日経過」に改めるとともに、新たに「検体採取日から6日間経過後、24時間以上の間隔をあけ2回のPCR検査陰性を確認した場合に退院可能とする」との基準を設ける―
URLリンク(gemmed.ghc-j.com)

170:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/16 19:28:42.42 yr80nQpp.net
どこにも1週間なんて書いてないのに勝手にぴったり1週間だと勘違いして
なんなんだろうこの噛みつき癖は
上のほうでIDコロコロしながたアビガン否定してるやつと同一人物臭いし相手せんとこ
知人は1週間程度って言ってたからまあ10日くらいあったのかもな

171:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/16 19:38:59 4OpSBmeZ.net
>>169
それ既往歴なしでアビガンも投与しない場合。それでも発症から合計13日後。
癌の既往歴でアビガン投与するほどリスクが高い患者は早くは退院させない。軽症だったらアビガンは使用しない。矛盾だらけ。

172:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/16 19:44:14 FzahJ0xq.net
>>170
10日でも退院できないよ
嘘はやめろ

173:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/16 19:45:04 yr80nQpp.net
>>172
できないって証拠ないでしょ

174:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/16 19:50:12 mcC1CIUY.net
なんで、ここまでアビガン憎んでるやついるんw
アビガンに親でも殺されたんか?
効いたら効いたらいいことじゃんか。

175:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/16 20:00:44 FzahJ0xq.net
>>174
効いたから回復したのか、自然治癒で回復したのかわからないのにアビガンのおかげですぐ退院できたと嘘をつくのはダメだよ

176:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/16 20:01:19 f9SU36M4.net
コロナウイルス感染症に対するアビガン(一般名:ファビピラビル)に
係る観察研究の概要及び同研究に使用するための医薬品の提供について

アビガン(一般名:ファビピラビル)とは、「新型又は再興型インフルエンザウイルス感染症
(ただし、他の抗インフルエンザウイルス薬が無効又は効果不十分なものに限る。)」を
効能効果として承認されており、基礎研究において、コロナウイルス感染症に対する効果が
示唆されており、現在、観察研究をはじめ、臨床研究や治験においても、
有効性等の検証を行っています。

URLリンク(www.mhlw.go.jp)

177:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/16 20:12:12 WVnoeZti.net
>>165
知人の父親って赤の他人じゃんw
なに話盛ってんだよw

178:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/16 20:22:18 mmIBcGun.net
>>176
それ4月の話。
7月に藤田自身の試験でウイルス量を減らせないことが立証された。

179:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/16 20:29:12.18 f9SU36M4.net
>>178
[東京 13日 ロイター] - 富士フイルムホールディングス(4901.T)は13日、新型コロナウイルス治療薬の候補「アビガン」の
臨床試験(治験)について、約1カ月後に治験が完了し、承認に必要なデータがそろうとの見通しを示した。
同日のオンライン会見で岡田淳二取締役が述べた。
これまで治験患者が集まらず計画が遅れていたが、感染者数が増えた影響で治験に必要な患者数にめどがついたという。
16日から最終の治験に入り、約1カ月の観察期間を経て「すべてのデータがそろう」という。
データ解析を経て、承認・申請のタイミングなどは当局と今後、詰めるとしている。
2020年8月13日 ロイター
URLリンク(jp.reuters.com)

180:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/16 20:43:40 yuoVvOcl.net
>>179
5月にも承認とか言ってたぞwww

181:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/16 21:01:08.09 iQN5Q3Bu.net
>>165
時系列を教えて
その人は発症後何日目にPCR検査で陽性がでたの? その時の症状は?アビガンを投与したのは発症後何日目から何日目まで?

182:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/16 22:42:05 vnmz8nbo.net
6月は患者数が急速に減少して予定通りの治験ができなくなったことを知らない奴が湧いてるのか。

SARSからSARS-Cov-2のRNA依存性RNAポリメラーゼの立体構造を予測した結果
アビガンはSARS-Cov-2のRNA依存性RNAポリメラーゼを阻害する可能性が高いとなってる。
URLリンク(gendai.ismedia.jp)

あと1ヵ月程で治験の結果は出て来るが、その前に感染したら軽症でもアビガン投与を望む。
なお、日本の場合は軽症でもアビガンの希望者が多いので治験が順調に進まないらしいな。
もっとも話で副作用は医師と患者が注意すれば回避できるが軽症で回復する保証はないから。

183:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/16 22:45:35 z52XNs4v.net
アビガンダメでもデキサメタゾンがある!!

アビガン信者だったが
デキサメタゾン信者に乗り換えればいいだけの話

184:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/17 00:28:41 briCVXF8.net
>>169
PCR検査で2回連続陰性なら退院できるのはかわってないよ

185:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/17 00:50:03 9K4NgfGw.net
>>182
藤田医科大の治験は、中国の論文をもとに必要人数を推測し予定通りの人数を集めたが、有意差を示すまでには至らなかっただけ

人数が足りなくて治験が失敗したということではない

186:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/17 01:42:02 yEOciGAD.net
>>185
主要評価項目を達成できなかった試験は失敗。基本的なことだけど。5月承認の頼みの綱がコケた。

187:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/17 01:55:30 9K4NgfGw.net
>>186
失敗=予定通りの治験ができなくなったこと

の意味で使った

188:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/17 02:12:30 9K4NgfGw.net
ちなみに藤田医科大学の治験デザインはアダプティブじゃなかったので、後から患者を追加するというのは出来ないはず

富士フィルムの治験はアダプティブなのでもう少し増やせば有意差が確認できそうという場合は患者数を増やすことが出来る

189:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/17 02:28:46 9O9a66wH.net
>>188
当たり前
富士フイルムの単盲検アダプティブとか異常

富士フィルムではなく富士フイルム。社名を間違えるな。

190:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/17 09:41:24 k70/ZLkU.net
面白いなw

「アビガン効いた」「アビガン承認されるかも?」
って書き込みあると速攻で飛んできて罵詈雑言書き込む奴
いつもこのスレ監視してんだろうな

暇な奴www

191:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/17 10:18:49.40 vcX8CWoi.net
>>190
アビガン擁護必死www
社員?

192:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/17 10:39:06 TGDl7hUd.net
社員か株持ちかだろうね

193:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/17 11:40:43.61 k70/ZLkU.net
たしかに富士フイルムの株なら持っとるな
10年以上前からだが
あとアビガンの天敵と言われる中外も
他に武田製薬、参天、…
製薬会社株はほぼ全部持ってる
どれかは化けるやろ

194:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/17 14:28:21 yjg8tNgy.net
感染リスクがある状況下では感染時に軽症でもアビガンを希望することは当然だろ。
作用機序からも効果を期待できるし、重症化すれば影響は大きくなるので早期が良い。
副作用は注意すれば回避できる。藤田も新らしい副作用は出なかったと報告してる。

治療せずに80%治ると言われてるが全員には効かなくとも90%以上に効果があれば合格。
アビガン投与で改善しない患者がいるからと言ってアビガンを否定することは理不尽だ。
当然、アビガン投与で改善しない患者には他の治療方法を用意すべきと考える。

195:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/17 14:28:52 XAXBJvqF.net
>>165
時系列を教えて
その人は発症後何日目にPCR検査で陽性がでたの? その時の症状は?アビガンを投与したのは発症後何日目から何日目まで?

196:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/17 14:32:53 k+BXcvsS.net
アビガン飲んで回復した友人いるから
効くのは確かやね

197:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/17 15:37:53 pMwJPe2s.net
>>196
飲まなくても回復する
対照群と比較しなければ意味がない

198:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/17 16:52:15 yjg8tNgy.net
飲まなくても回復すると、よくぞ断定できるな。
アビガンを飲んだから回復したと言う因果関係は可能性として十分ある。

結局、「アビガンには効果なし」と主張してる奴(ら)は、回復した原因は
自然治癒か他の薬剤投与なのだろうけど藤田でも「効果なし」とは断定してない。
統計的な有意差はなかったけど「ウイルスの消失や解熱に至りやすい傾向が見られた」だろ。
URLリンク(www.fujita-hu.ac.jp)

国民の大半は「対照群と比較しなければ意味がない」とは考えてはいなく
感染した時に軽症のまま回復することに、比較にならないほど大きな意味があると考えてる。

拙速な正式認可をしなかったことは仕方がないが、あと1ヶ月程で詳細は判る。

199:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/17 17:31:37.52 Z37dAVT2.net
>>198
藤田の試験でウイルス減ってない
妄想もいい加減にしろ
アビガンはコロナ適応で承認が取れていない
これが事実。承認されるまでは黙ってろ

200:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/17 17:57:20.67 yjg8tNgy.net
こいつ「黙ってろ」って何様のつもりなのか。スレタイ読めないア○か。
藤田の「軽症患者に投与された場合にほとんどの患者が回復している」と言う報告がある以上、
感染した時には軽症の段階でアビガン投与を希望することは当然だ。
URLリンク(www.jmedj.co.jp)
尚「ウイルス量対数値50%減少割合」は通常投与群で94.4%、遅延投与群で78.8%
なので「ウイルス減ってない」と言う主張もウソ。統計的な有意差と認めないって話だ。

201:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/17 18:15:02.02 SzpvPBPv.net
>>200
「軽症患者に投与された場合にほとんどの患者が回復している一方、重症患者では治療経過が思わしくないことも多い」とする中間報告を発表した。
→非投薬と全く同じ
観察研究ではアビガン投与群と非投与群の直接比較を行うことができず、大規模な疫学研究でCOVID-19は軽症で自然軽快することも多いことが示されていることから「慎重に結果を解釈することが必要」としている。
有意差が付かないのは統計的に差がなかったということ。自然科学の基本中の基本。レベルが低すぎるぞ。少しは勉強しろ。

202:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/17 18:18:26.71 llPRcrq2.net
対応に当たっている現場の医者が効いていると判断しているのに
研究所で現場を知らない人間が
効いているのか分からないと言っていると言っているだけだから
話が平行線のままになっている

203:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/17 18:19:44.54 yjg8tNgy.net
東京の先月末前後の感染者が1800名程(7/28-8/1)な割に重症患者が少ない。
URLリンク(www.fnn.jp)
「軽症の段階でアビガン投与をすればほとんどの患者が回復している」と言うのであれば
軽症の段階で治療薬として何を使って病状の進行を回避してるかは中学生でも容易に想像できる。

204:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/17 18:20:42.34 llPRcrq2.net
つかり、「効く」んだよ
現場を知らない医者モドキは後で事実を知る事になる

205:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/17 18:28:36 kP+Qhk8Z.net
>>202
現場の医師は治験の知識がない。適切なランダム化した対照群をおいてブラインドで試験を行わなければバイアスが強すぎてとても薬効の判断は出来ない。自分が見てアビガンを投与した数十名だけでは何も分からない。

>>203
アビガン投与と非投与に分けたデータはどこ? 投与実数は? 
以前より重症患者の割合が少ないのは単に年代が3-4月よりも若年層にシフトしているから。

206:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/17 19:02:53 ymO+8ONL.net
>>200
差が十分大きい、もしくはバラつきが少ないのであれば例数が少なくても有意差はつく。
つかないというのは差が少なくバラつきが大きくアビガン投与群のほうが悪くなっている人もいるということ。
そして次に類似の試験を行ったら傾向すらなくなる、あるいは逆の傾向になる可能性があるということ。
有意差p=0.05は本当に最低の基準。20回試験をすれば1回は偶然差がつく。本当に効く薬は0.001でもクリアできる。

207:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/17 19:43:36 XeAS044b.net
おっ!!

今日も来とるな、アビガンに俺嫁殺された奴
元気でよろしいw

208:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/17 19:47:59 Fy/QkiYY.net
>>201
君は日本語の勉強をしろ
尚「ウイルス量対数値50%減少割合」は通常投与群で94.4%、遅延投与群で78.8%

通常投与群で94.4%と遅延投与群で78.8%では差があるだろう

209:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/17 19:49:32 3UyHsVHJ.net
>>207
アビガン擁護派はテレビ見て信じてるこういう知能レベルの低い奴ばかりだな

210:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/17 19:55:12.72 briCVXF8.net
>>205
治験やったことなくても、医学部で勉強してそれなりの知識は持ってるはずだよ
田舎の金さえ積めばアホでも入れる私立医大とかは知らんが

211:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/17 20:05:35.48 ljo1XHLQ.net
>>208
平均値だけでは有意かどうか決まらない。バラつきが大きければ単なる偶然。再現性もなくなる。
科学的、客観的に差があるとはどういうことなのか、科学論文と統計学の教科書でゼロから勉強してくれ。自分がいかに愚かだということが分かるぞ。
論文も治験も統計的有意差を出すためにプロトコルを吟味して決定している。平均値だけでは不可。

212:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/17 20:11:35.68 hBWAfus5.net
>>210
治験や群間比較、適切なコントロールの取り方は大部分が分かっていない。学部だけでは全く不可能。研修後に博士課程に来るけど他学部の博士課程と比べてコントロールが何か理解できてない。
アビガンに関しても、まともな医師なら観察研究から得られる情報はないことが分かっている。

213:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/17 20:36:08 lwVXyBDw.net
URLリンク(dot.asahi.com)
>IDO−1阻害剤が効いているというのは、
>私たちの期待からくる錯覚と思い込みだったのです。

医師の見立ても当てにならないというお話

214:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/17 21:18:46.76 llPRcrq2.net
>>205
現場の医師は患者の様子を直に観てんだよ
その感触・今までの経験から「アビガンは効く」と判断してんだよ

215:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/17 21:19:25.17 llPRcrq2.net
>>205
バーカw

216:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/17 21:21:37.66 llPRcrq2.net
>現場の医師は治験の知識がない。
ここ笑う所なの?
現場の医師は治験の知識が豊富なんだよ、実験室に居る人間よりも

217:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/17 21:25:06 llPRcrq2.net
治験か、言葉を間違ったわ
オレが言いたいのは治療な

218:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/17 21:28:56 bWVrV8OU.net
>>214
一箇所の病院のごく少数では何も分からない。しかも医師が投与したことを知っていればバイアスは避けられない。そもそも対照群がない。COVID-19はたった数カ月の歴史しかないので今までの経験もない。
個人医師の見解など承認申請には一切反映されない。少しは勉強しろって。無知すぎて話にならんぞ。現にアビガンはコロナの適応取れてないだろ。5月承認はどうした?

219:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/17 21:30:37 4S20M/jd.net
>>217
もしかして治験という言葉を聞いたことがなかったのか???

220:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/17 21:41:32 Fy/QkiYY.net
>>211
「アビガン有効性示せず」報道に強い懸念、藤田医大臨時会見
ブルームバーグ記事は「事実無根、強く抗議」

研究責任医師で藤田医大医学部微生物学・感染症科教授の土井洋平氏は、
中間解析には、▽予期しない安全性上の問題、▽倫理上の問題(実薬投与群がプラセボ群よりも、
明らかに有効な場合など)―の有無を把握し、研究続行の判断をする目的があると説明し、
「現状ではいずれにも該当せず、研究を最後まで行うという勧告をいただいた」と述べた。

「中間解析は有効性についてあるかないか、あるいはどの程度なのかを確認するためのものではない。
時期尚早という報道が出ているが、最後まで研究を続行するのであり、
『だから有効ではない』ということではない」と強調した。

URLリンク(www.m3.com)

221:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/17 22:14:32 k+BXcvsS.net
そもそも効いてなかったらジェネリック作られない
効いてるからロシアも中国もインドも作ってる

222:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/17 22:15:32 8wNlvXCu.net
>>220
それ5/20の中間報告。それで有意差ついていたらゴリ押しで5月承認するつもりだった。
その後の最終結果でウイルス量減少で有意差がつかずアビガン承認は大きく遠のいた。
時系列も知らずに書き込んでいるの?

223:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/17 22:28:58 Ev1RkiJy.net
>>221
まともな薬事水準のプロトコルとデータがあるならリンク貼って。
なぜ一度もデータを示さない?

224:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/17 22:30:12 XeAS044b.net
>>209
なに焦っとる?
日本語が怪しくなっとるぞw

225:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/17 22:37:25 Pfrl7vfO.net
>>220
5月27日に正式に中間報告がされたわけだが、結局スッパ抜かれた通りの結果だったね

226:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/17 22:40:17 Fy/QkiYY.net
>>222
>>222
藤田医大は患者が少なくなったので打ち切った



別にアビガン承認は大きく遠のいてないよ

[東京 13日 ロイター] - 富士フイルムホールディングス(4901.T)は13日、新型コロナウイルス治療薬の候補「アビガン」の
臨床試験(治験)について、約1カ月後に治験が完了し、承認に必要なデータがそろうとの見通しを示した。
同日のオンライン会見で岡田淳二取締役が述べた。

これまで治験患者が集まらず計画が遅れていたが、感染者数が増えた影響で治験に必要な患者数にめどがついたという。
16日から最終の治験に入り、約1カ月の観察期間を経て「すべてのデータがそろう」という。データ解析を経て、承認・申請の
タイミングなどは当局と今後、詰めるとしている。

2020年8月13日 ロイター
URLリンク(jp.reuters.com)

227:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/17 22:55:45.39 K2GR70qd.net
>>226
打ち切らずに最後まで実施してウイルス減少に有意差なしと最終報告してるけど。なんでそういうデタラメを書く?
URLリンク(www.fujita-hu.ac.jp)

228:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/17 22:59:06.51 Pfrl7vfO.net
薬害オンブズパースン会議
『藤田医科大学アビガン「観察研究」中間報告における死亡者を踏まえた意見書』からの抜粋
(2)アビガン投与者に認められた高率の死亡
しかし、死亡例についてこそ注意を向けるべきである。
前記中間報告によれば、入院約1か月後までの転帰が報告されている患者1,918名中、223名が死亡しており、致死率は11.6%に達している。
これを、厚生労働省が公表している、「新型コロナウイルス診療の手引き第2.1版」(2020年6月17日発行)4の全国集計の致死率1.6%や、中国の疾病対策予防センター(China CDC)5が公表している確定症例44,672人(2020年2月11日時点)の致死率2.3%と比較すると明らかに高いことがわかる。
このことは、アビガンが有効ではない可能性、さらには有害である可能性を示すものといえる。

229:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/17 22:59:35.73 Pfrl7vfO.net
特に、前記中間報告の Table3.(c)で報告された、酸素投与を必要としていなかった軽症者の入院約1か月後までの転帰をみると、死亡退院42名、転院(増悪)35名、入院中(生存)160名、転院(軽快)81名、退院(生存)512名となっている。
このように、軽症者合計830名中の死亡退院は42名であり、致死率は5.1%となる。しかも、入院約1か月後までの増悪転院が35名(4.2%)あり、これらの増悪転院者がその後死亡しているかどうかは不明であるから、この致死率は、少なく見積もった数値である。
酸素投与を必要としていなかった軽症者の入院約1か月後の致死率が少なくとも5.1%であったことは、米国国立衛生研究所がレムデシビルの効果を調べた無作為化比較臨床試験の予備的解析において、酸素投与を必要としなかった対照(プラセボ)群の入院患者60名の試験登録後14日以内の死亡者が1名(致死率1.7%)6であったことと比較すると、高い傾向にある。
さらに、藤田研究における年代別致死率をみると、20代1.4%(1名)、30代0%、40代1.8%(5名)、50代2.4%(11名)、60代10.7%(42名)となっており、成人患者では、30代を除くすべての年代で前記「診療の手引き第2.1版」の全国集計や、中国疾病対策予防センター(China CDC)のデータの致死率を大きく上回っている。
また藤田研究においては、従来から致死率が低いとされている20代、40代、50代でも、1.4%〜2.4%と高い致死率となっていることも注目すべきである。

230:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/17 23:08:25.88 Fy/QkiYY.net
>>227
アビガン、有意差無しも「有効な可能性」 藤田医科大
2020/7/13 19:15
新型コロナウイルス感染症に対する抗ウイルス薬「アビガン」の臨床研究を行っている藤田医科大学は10日、
有効性に関して有意差はなかったとの暫定的な結果を発表した。
ただし患者数を増やせば有意差が得られる水準であったことを踏まえ、研究責任医師の土井洋平教授(感染症科)は「アビガンは有効である可能性がある」と評価した。
今回の研究はアビガンのウイルス量低減効果を主要な評価項目とし、複数の医療機関で実施した
非盲検のランダム化比較試験。3月上旬から89人の無症状・軽症患者が参加し、アビガンの通常投与群
(1日目から内服する群)と遅延投与群(6日目から内服する群)に分けた。
ウイルスが既に消失していた患者などを除き、通常投与群36人、遅延投与群33人で解析した。

■今の日本では患者集めに苦労
土井教授は、「今回の結果からアビガンの新型コロナウイルス感染症に対する有効性について
結論を下すことはできない」と前置きしつつ、「有効である可能性がある。
(遅延投与群が内服を開始するまで)投与、非投与で分けた部分で結果を出せたことに意味がある」とコメントした。
また、「現在の日本ではこのサイズの研究が限界で、患者を集めるのに非常に苦労した」と話した。
土井教授によれば、今回みられた差のまま患者数を200人程度にした場合、有意差が出る計算だという。
死亡や重症化の防止など数が少ない指標で有意差の有無を検証するには2000人単位の患者数が必要となり、
現状の国内の感染状況では難しいとの認識を示した。
URLリンク(www.nikkei.com)


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1361日前に更新/109 KB
担当:undef