イベルメクチンについて語ろう at INFECTION
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
100:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/12 00:21:36 Fae+LUOW.net
>>98
飲む容量はあなたの体重によって変わります。
このページにある疥癬症の適用一覧表で見てみると良いでしょう。
今回届いた錠剤が大き過ぎる場合は
ニッパーなんかで割って何分割にして服用するしかないと思います。

URLリンク(www.kegg.jp)

101:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/12 00:57:20.19 Fg7ZTcfR.net
一錠飲むだけで一年間 夜の街をノーマスクで闊歩し放題!
…なの? イイナ〜

102:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/12 04:37:53.98 y97WOBpu.net
>>100
バングラデシュのイベルメクチンで実際に新型コロナウイルス患者を
治療している医師によるとイベルメクチンに新型コロナウイルスに対する予防効果は
認められないのであくまでも新型コロナウイルスに感染してPCR検査で陽性と診断された
時点で飲みなさい!と言うことでした。
ただし、早期に飲んだ場合のイベルメクチンの効果は絶大でほぼ100%の患者が
2〜3日で全快して完治している様子です。
重症患者にも絶大な効果が出ていて他の薬で治療した場合と比べると55%も死ににくく
なっているそうですよ。

103:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/12 07:04:04.66 054L0VFm.net
>>96
お前は高卒かw 人間用のが手に入らんから犬猫用のを持ち出してることぐらいも
わからんの?

104:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/12 07:07:42 Fae+LUOW.net
>>102
人間用のイベルメクチンは今でも手に入るけど。

105:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/12 07:53:21 054L0VFm.net
どこも売り切れに成っとる
成ってなし所は怪しすぎる
恐らく金だけ振り込んで、いつまでたっても
なんだかんだ理由付けて送って来んやろ

106:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/12 07:54:31 054L0VFm.net
今は流通がどうとか
出荷制限がかかってるからどうとか 理由付けてるけれども
はなっから送るつもりなんかない詐欺業者だろうよ

107:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/12 08:09:46 Fae+LUOW.net
>>104
ほれ
ごく普通に買えるがな。
あんたの探し方が悪いだけでしょ?

URLリンク(img3.imepic.jp)

108:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/12 08:26:48.29 /jKp5V+k.net
>>99
ありがとうございます
47kgなので12mg剤だと1錠弱なんだけど
割ったりするの大変なので1錠にしておきます

109:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/12 08:50:36.69 054L0VFm.net
>>106
それは前に買ってあったものだろw
今はどこも買えんぞ

110:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/12 16:32:36 DqnAzwZQ.net
とりあえず希望があるならこれでいいから早く申請認可してくれよ〜!
副作用ほとんど無いんでしょ〜?ダメモトじゃないスか〜。
早くレイちゃんのおっぱい掴みたいよ〜!ガーーーー!!

111:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/12 17:08:26.95 Fae+LUOW.net
>>105
はなから詐欺だと決め付けてイベルメクチンを入手できない奴は死んで行くな。
マジで買えるがな。

112:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/12 20:42:17 /jKp5V+k.net
>>106
これと同じのが届いたんだけど
これ1錠12mgが4錠ですよね?
1シートで12mg(3mgが4錠)じゃないですよね?

113:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/12 21:36:11 Fae+LUOW.net
>>111
1錠が12mgですね。
私は体重が63キロなのでちょうど1錠で
良い計算になりました。
でもイベルメクチンが手元にあるだけで安心感が生まれて心にゆとりが出て来ますよね。

114:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/12 21:51:06 58nG7nBT.net
偽物かもわからん、飲んで効果ないだけでなくておかしなことに成るかもわからん

115:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/12 22:21:30 VGZLFZXb.net
イベルメクチンなんて安いもんじゃんか
騙されたって大した事ないよ

116:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/12 22:37:05 Fae+LUOW.net
偽物にしてはちゃんと送って来るし
錠剤の裏の文字とかも手が込んでるよな。
まあ、安心感を買ったと思えば安いもんかな?

117:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/13 16:43:27 PXMMFqW+.net
ナファモスタットは病院のみの処方なのかね

118:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/13 16:56:07 k42dvmlQ.net
ナファモスタットは、点滴です

119:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/13 19:32:37 eoKgLPMR.net
ナファモスタット同様、カモスタットにも感染予防効果の可能性を期待したい
カモスタットは錠剤だから、ナファモスタットよりは服用しやすい
ナファモスタットも注射器で予防投与できるタイプに改良された物が開発されると良いね



小野薬品 慢性膵炎薬「フオイパン」 新型コロナ転用へ治験
URLリンク(www.chemicaldaily.co.jp)

120:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/14 05:43:59.70 vA+mUfx3.net
>>108
まだ買えるサイト2箇所知ってるけど…安いし5月末に頼んで2週間後に届いたよ

121:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/14 05:46:14 vA+mUfx3.net
>>104
わいもそう思ってたが


122:ちゃんと届いたわ  あとは飲んでも大丈夫な物ならいいけど…(インド製怖い)



123:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/14 05:54:30.67 /24hxG0b.net
昔と違い、今はインド製でもまあ大丈夫だろ
もうアビガン以外は何でも入手出来るようになったな

124:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/14 07:57:08 0rzGIaqt.net
>>121
アビガンもレムデシビルも入手可能だけどすぐに売り切れましたわ
ジェネリックアビガンは今大増産中らしいです。

125:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/14 22:48:40 hC1/6KrY.net
東京ヤッバ!!!
今からでも買えるなら買っといた方が良さそう…だよな…

126:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/14 23:32:25.81 sa6sOjIn.net
アビガンを市販薬で使う人いるんだろうな
奇形児増えそう

127:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/15 06:52:05.42 DnKGxLIX.net
新型コロナ、重篤な後遺症の報告多数 一生苦しむ恐れも
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

128:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/15 08:26:09.74 9th/L3Ho.net
>>122
実際にアビガンジェネリックを日本国内で入手出来た人っているの??
次回入荷未定とかなってるけど

129:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/15 12:18:18.92 NdZWhXNt.net
>>126
一瞬6月後半から7月前半に掛けて再販するとかのお知らせがあったけど今は売り切れだけになってるね。
ひょっとしたらジェネリックアビガンが6月後半から再販するかもな

130:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/16 01:03:54 Uf9fzN8a.net
癌も治ってしまうからなかなか認可されない

131:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/16 08:03:38 g6UCYwXy.net
良い流れだな
これでナファモスタットの服用が向上する



日医工/第一三共:新型コロナ治療目指し、ナファモスタット吸入製剤開発へ
URLリンク(medical-saponet.mynavi.jp)

132:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/16 08:11:14 g6UCYwXy.net
>>125
マスコミも飯の種を作る為にコロナヒステリーを盛んに煽るようになったのか
肺機能低下など重症化した場合に負う後遺症の可能性は風邪 、季節性インフルエンザなど
他のヒトコロナウイルスでも同じなので新型ウイルスに限った話じゃないのにね
やたらと感染者の人数だけ強調して煽る報道も見飽きたわ

133:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/17 00:15:47.88 H4sp6TaH.net
抗寄生虫薬がウイルス感染症に効く?進むイベルメクチンの臨床計画
URLリンク(newswitch.jp)

134:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/17 13:49:33 XyFt8oAE.net
ボランティア団体がペルーの森林部で積極的にイベルメクチンを投与し死亡率が下がった
ただし感染爆発しているのは海岸部なのでペルー全体の死亡数はまだ減少傾向にない

135:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/18 19:15:57 jyEQQmlf.net
>>118
カモスタットメシル3週間飲んでますが私は効きません
しつこく残る胸の痛みと微熱と足が痺れるような症状は取れません
ファモチジンの方が効いたかも
ファモチジンで息苦しさが消えました

136:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/19 21:50:28 nV696Cgq.net
心因性ですからね

137:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/21 14:44:49.78 QCiJqdW3.net
新型コロナに効く薬は…? ノーベル賞科学者・大村智が語る「“抗寄生虫薬”の意外な可能性」
ノーベル賞の薬が救世主になる日は来るか
URLリンク(bunshun.jp)

138:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/21 15:32:58 QK+iMpWx.net
>>830
さっぱり分からんな
犬が急病になって家族みんなで夜間やってる動物病院に行こうとして事故とか?



139:ノしても携帯ぐらいは持っていくよなぁ…



140:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/21 17:44:55 ItlfkGk6.net
日本人の体内に宿る交差免疫パワーも踏まえながらイベルメクチン、ナファモスタット、カモスタットの何れかで早く予防投与できるようになると良いね

141:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/21 17:59:50 3FsG/7TF.net
>>828
いいね、興味深い
完全に犯罪者予備軍なことを元から隠しもしてなかった犯人と
それをちゃんと見ていて、義憤から告発コピペしてた奴がいた
ネット上で匿名で告発するコピペは無数に存在するけど、大抵は真偽不明でスルーされる中
件のコピペは事件が起こったことでマジのやつだったと証明された形なわけだ
ただの私怨で虚偽の場合もあるから、告発コピペを鵜呑みにすることはこれからもないけど
もっとちゃんとした告発のシステム(告発内容の信頼性と告発者の個人情報などの秘匿の安全性を担保された)が必要だね

142:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/21 21:38:49.37 LwmCkXsz.net
実際に飲んだ人の意見が聞きたいな

143:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/21 21:46:38.70 5XzvLvbS.net
以下、↑による一人芝居の書き込みが始まります

144:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/24 01:26:02.33 uIdnLGec.net
注文して3週間…まだ届かん!
やられたか…

145:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/24 03:26:26 Du/Nxsxm.net
おまえの頭がな

146:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/24 11:09:36 Se3LB06o.net
追跡番号わ?
俺も銀行振込だからちょっと心配だ
来ればいいけど

147:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/24 11:27:24 7wUdM0AH.net
>>740
ちょっとでも何か映っていれば、場所分かるからありがとう
犯人や変な人に絡まれることもあるから、無理はしないでください

148:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/25 05:45:34.70 fpTCoQJ2.net
>>143
オレは届くのに1ヵ月10日前後ぐらい掛かった。
気長に待てないと思うけど、
気長に待ってた方が良いヨ。

149:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/25 09:37:44 oshFnCNL.net
自分は5月末に頼んで2週間後に届いたよ 遅くなると思ってたが(インドのジェネリック)

今日ストロメクトール(マルホ株式会社)を買えるサイトを見つけて買おうか迷ってるが…高いわ…

150:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/25 09:38:41 OBTpLQg/.net

妄想性コロナ患者www

151:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/25 10:35:00 yOMMhC7V.net
書き込みの紹介のみして立ち去りますが、
真面目な話、薬や医療も大事ですが、知識を知るだけでも救われることがあります。
一見、苦しみ多いように思える事もある世界ですが、
少し長い目で見れば、誰の人生にも必ず救いがあります。

たとえば見かけのお金や財産は少なくても、
下記の86を知るだけで、人生の本当の完全な救いと、
我々に本来与えられている永遠の転生や無尽蔵の豊かさ、
そして損・遠回りしない生き方が《客観的な証拠付き》で分かります。
少なくとも、この知識・認識の有る無しで人生(現在・結果)は確実に大きく変わります。

人生の完全救済の証明
スレリンク(psy板:86番)

152:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/25 20:48:21.61 oshFnCNL.net
>>147
わいは健康体だが家族が不調だもんでな 

153:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/25 21:34:17 BPvLSuTc.net
558 名無しのアビガン(家) (ワッチョイ 0fb9-Bqg5) 2020/06/25(木) 16:53:


154:59.77 ID:B0zh/kA+0 >>551 >>556 逆流性食道炎に使う薬だからそこまで強そうな気がしないけど 色々と副作用があるんだね アメリカの試験だと1回80mlだよね そんなに飲んで大丈夫なのかな 568 名無しのアビガン(家) (ワッチョイW 0fb9-0g2A) [sage] 2020/06/25(木) 21:18:10.92 ID:Zww3jkDI0 >>562 私もある 自己免疫暴走だろうね 後遺症についてブログを書いてる新中野耳鼻咽喉科の先生に漢方出してもらった ↑ 一生懸命、一人芝居www ワッチョイを理解してないwww



155:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/25 21:35:44 agJlgFql.net
>>145
有難う、そんなに長いのか
気長に待つよ、待つのは慣れてる、ありえくでw
>>146
二週間は早いなー

156:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/25 21:36:52 BPvLSuTc.net
>>625
家族が犯人なら警察に家出人捜索願でもだして失踪宣告できる7年待てばいいだけ

何もテレビに出て目立つ必要はない

何なら持病で悩んでる様子だったと警察に言っておけば家出からの自殺だと思われて真面目に捜索もされないだろう

157:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/27 14:20:52.33 cheoZdMI.net
日本国内で先陣を切るのはアストラゼネカの新型ワクチンになりそうだな
滋賀県だったか、日本国内にもアストラゼネカは工場を1カ所を構えていたはず
新型ワクチンの投与が先に来るのか、それともイベルメクチン及びナファモスタットの予防投与が先に来るのか
はたまた、新型ワクチン及びイベルメクチンなどの既存薬の出番も無く、体内に宿す交差免疫の力で
コロナウイルス騒動は幕を下ろすのかどうか


新型コロナワクチン供給 英製薬大手と日本政府、協議入りで合意 海外開発で初
URLリンク(mainichi.jp)
コロナ、体内に抗体がなくてもT細胞がウイルス撃退…アジア人の低死亡率、原因解明進む
URLリンク(biz-journal.jp)
日本人は新型コロナウイルスに対して免疫を持っている可能性 低い死亡率の原因?
URLリンク(nazology.net)
「普通の風邪」による免疫が新型コロナウイルスを撃退する? 新たな研究結果が意味すること
URLリンク(wired.jp)
現役医師の提言「日本のコロナウイルスは終わった。さあ旅にでよう」
URLリンク(president.jp)

158:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/27 14:58:39 d3u4C58p.net
でもおまえ、妄想性コロナだしwww

159:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/28 15:48:36 qJQ9VYR/.net
ペルーで約1200人をイベルメクチンで治療してきたグスタボ・エレラ医師の発言から─

イキトスでは2000回投与され、発生率が大幅に低下、その有効性がさらに証明されました。
医学における因果関係です。仮にあなたの体重や症状に応じた量を投与したとします。
2日後に良くなっていれば偶然ではありません。私たちが治療した患者さんは誰も亡くなっていません。だから効いているでしょう
分かっていることは患者から人工呼吸器を(私たちが)取り外したことです。命が救われたという、これ以上のエビデンスとは何でしょうか?


URLリンク(twitter.com)
(deleted an un


160:solicited ad)



161:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/28 15:52:20 e5IAnZse.net
>>266押入れに屋根裏点検口が設置されていることが多い 1972年以前のアパートは隣室との屋根裏仕切りを設ける義務はない それ以降に建てられたアパートでも手抜きで設けられていなかったり仕切りがすぐ破れたりする 

162:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/29 12:47:20 L1QDWbgm.net
>>155
新型コロナウイルスの発症後における治療の成果は確かなようで良かったわ
もし、これで感染予防効果も望めそうだったら、既存薬の中でイベルメクチンは最強だな
希望者だけ全員にイベルメクチン、ナファモスタット、カモスタットの何れかを予防投与できないかなあ

163:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/29 13:01:23 CxCNx986.net
>>447

携帯も奪われてたみたいだし
上半身裸でご飯食べてる時に襲われてる。
親しい人だと思うけど捕まらないんだね。

164:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/30 00:17:27.51 JueAEcb+.net
>>155
>最終的にイベルメクチンがCOVID-19に効果がないと判明したらどうしますか?
>その問いかけにエレラ医師はこう答えた─

>「時が経てば分かることです」
胡散臭すぎる(笑)

165:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/30 02:15:53.24 nCCMP4up.net
お前がな

166:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/30 19:28:06 bCz/OUXJ.net
イベルメクチン、ナファモスタット、カモスタットの続報が聞こえて来ない
国の承認なんか流暢に待ってたら、日が暮れるどころか、年が明けてしまう
出荷調整でも掛かると入手しづらくなるしな

167:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/30 20:00:27 sm8acntj.net
妄想性コロナ患者にはいらないシロモノ

168:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/01 07:48:41.60 NIM1vnVl.net
錠剤タイプのカモスタットは海外から個人でも買えるのかね

169:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/01 07:53:47.36 0dwVGzG7.net
>>498
冷静で知能があればそうするんだけどね
>暗証番号が正しいか確認してから殺す
私利私欲の為に人殺す奴って基本知能が低いからね
闇サイト殺人も被害女性に暗証番号を言わせた後確認もせず殺害して金奪うのに失敗してる
金奪う目的なのに暗証番号確認する前に殺しちゃうケースは無いことはないよ
思わぬ抵抗があって不本意に先に殺してしまった、ってケースもあるだろうし

170:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/01 21:18:16.03 OwqrT1G+.net
>>155
こんな内容の報告が腐るほどでたクロロキンは
致死率が上がるんじゃないか疑惑がでて
そのまま消えていきましたとさ

171:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/01 21:23:55.98 4Oqrgfug.net
でも教えた番号なんて嘘かも知れないし
わざわざ見知らぬ家に押し入ってまでやるかな?
その手の事件だと被害者を車とかに監禁して
暗証番号が正しいのを確認(現金引き出せたら)してから
殺すパターンはあるけど
何か家押し入って殺してからって腑に落ちないな
怨恨だったんじゃないの?
ついでに金も取れたらラッキーみたいな

172:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/02 08:13:28.71 AXZdVJh+.net
実際の人間に服用してもらった形で感染予防効果の可能性が見えて来たのは既存薬の中でイベルメクチンが初めてかな
日本国内でも東京を中心に感染者が増加傾向だし、発症後の服用による回復具合から感染予防効果の確認を含め
イベルメクチンを日本国民にも早く使わせてほしいね

COVID-19:早期治療で命を救える〉をテーマに、ブラジルの医師たちによるリモート会議が行われた。
イベルメクチンの服用者に発症した人がいないことに気付き、予防治療で薬を住民に配布したところ
周囲と違ってそこだけ何事もなく、実験は成功だったと報告があった。
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

173:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/02 08:49:45 MChWhWOR.net
>>483
 こりゃまた香ばしいものを…。
売国奴集団として有名な民主党でしたが、東北地方太平洋沖地震の時に日本再占領計画が一端発動したという都市伝説があったな。
福島第一の事故のせいで中断し、グローバリスト(ユダヤ金融)殲滅戦のきっかけになった闇だ。

 この手の闇は、他にグリコ・森永事件もあるな。
あの事件は関西圏に警察をうろうろさせて何かを阻止するのが真の目的だったという都市伝説がある。

174:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/02 09:21:00 jQ4VLo+5.net
>>167
その市長のツイートみたら批判レスがすごいっぽいけど

175:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/02 09:54:01.33 4+Ed/QDF.net
>>401
干物っぽさ+アンモニア臭だから死臭でビンゴだとは思うけど、人間か動物かまではこちらではなんとも言えないね
屋根裏でネズミが死んでたときも強烈に臭ってきたので、まずは自宅内にあるものが原因かどうかを探る
自宅からでは無さそうだったら警察に相談で良いと思うよ
>>402
外で生き物が死んでたら他の動物が放っておかないので人間にもすぐ見つけられる
死臭がそこまで漂う前に片付けられてるものだよ
上の人の場合は恐らく風上の方向の屋内に遺体っぽいものがあると思われる
誰にも食われず片付けられもしない状況だからここまで匂ってるんだろうよ

176:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/02 19:16:03 ldEZdCrQ.net
ナファモスタット、カモスタットに関する治療成果の情報が未だ全く入って来ないな
もしかして、芳しくない結果でも出たのかね
感染予防効果の可能性を期待されてるのにさ



新型コロナ第2波に備え…急ピッチで治療薬研究進む
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

177:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/02 19:23:51 ldEZdCrQ.net
プロトコールはもう一つ実施された。
病院の健康なスタッフ105人を対象にイベルメクチン点鼻スプレーを行った結果
COVID-19の症例はなかった。
このことからエクトル・カルバーリョ前内科准教授は、「予防治療は個人用保護用具の
補完として有効であり、その効果を高める」と指摘した。

URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

178:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/02 20:24:12 /16vbqU6.net
レスくれた皆さん有り難う。
臭いの質なのですが小便とスルメが混ざったような感じで
表現汚くて申し訳ない、、
夜になると西側から風が入ると臭ってきます。
始めはあまり気にしてなかったのですが臭いの質が
だんだんしっかりしてきてると言うか、うまく言えませんが
嫌な感じですれ違いと思いつつROMってて詳しそうな人が
居そうだったので聞いてみました。
ただ、特定しようにもそんな状態なので難しいかなと、、、

179:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/02 23:20:30 jQ4VLo+5.net
>>171
東大病院ではアビガンとフサンで重症患者11名中7名退院し3名一般病床へって話があって
URLリンク(www.tsuchiya-masatada.com)
効果があるように思えるけど10人程度だし
永寿総合病院院長の話では感染早期から
アビガンとフサンを投与しても患者43人が死んじゃったようだし
ほんと謎

180:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/03 00:09:28 XA9KQDEt.net
>>507

真実の行方でも被害者のお母さんが言ってたね
個人情報が書かれた住所録とかを配ってた時代だって。
誕生日って安易に人に教えてたけど暗証番号にしてなくてもあまり言わない方がいいのかなと思った。
こんな殺され方して無念だ。お子さんもいるのに。

181:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/03 01:35:03 XBumYO8J.net
今までどうしようか悶々してたが東京100人越えかよ!!!
それ聞いて迷わずポチッた!
一ヶ月くらいで届くんだよね?早くきてくれ〜!

182:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/03 02:01:19.74 VfuvdNrZ.net
>>176
イベルメクチンは
最新の情報だと大人でコロナに感染しても軽症の段階で体重比でたったの1錠飲むだけで2日ほどで完治出来るらしいから期待しても良いと思いますよ。
なんかインフルエンザウイルスや普通のヒトコロナウイルスにも効くらしいから風邪の症状が出たら1錠を飲めば
全ての風邪が治るかもね。

183:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/03 02:50:59.33 ULRF6sRc.net
福祉施設とかで疥癬が一度蔓延すると、感染者に薬を飲まそうが殺虫剤使おうが
施設内から駆除するのは非常に難しくて
おそらくイベルメクチンなどをかなりの頻度飲ましてるところは結構あるはずなので
もし本当にイベルメクチンにウイルスや通常の肺炎にも効果があるならば
イベルメクチンの投与量が多い施設ほど
インフルエンザやコロナ系肺炎で死ななくなるはず

184:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/03 03:38:23.75 dIdI2+M2.net
>>161
6月のニュースでやってたが早ければ一年以内の承認を目指すらしい
まあ地獄の冬が終わった後だ

185:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/03 06:59:26.61 S6rb14qO.net
>>551
店の敷地を掘り起こしても何も証拠が出なかったと
書いてるなぁ
オーナーが遺体を何処かに隠すとしても初期の辺りから
マークされてたら難しいか?

186:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/03 12:46:36.47 J179aNit.net
色んなところで注文したのが届き始めたから
12mgが80錠くらいあるわ
こんなに要らんのに

187:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/03 12:50:27 wO6e18MU.net
>>174
永寿のコロナ患者は血液内科にかかってた人が多い
コロナウイルス感染症は血液の病気でもあるので
そのあたりに違いがあるのでは

188:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/03 12:52:18 H0UHN4bW.net
>>174
富山県で高齢の感染者にアビガンを投与しても死亡した事例が有ったな
何れにせよ、ナファモスタットを早期に投与しても死亡したので有れば、ナファモスタットは新型コロナの
発症後に投与しても効果が無いと云う事だ
東大で重症患者に対して実施した治験の場合は感染者の免疫機能(自然免疫?交差免疫?)による自然治癒に近いかもね

ナファモスタット、あとはカモスタットに残された可能性は感染の予防効果が有るのか無いのか
やはり、既存薬の大本命はイベルメクチンだな
重症を含む発症後の回復は勿論、感染の予防効果も見えて来たし
薬価も安いし、錠剤タイプだから服用しやすい

189:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/03 13:00:50 yc70gFNp.net
>>176
一応こういう会社が作ってるから載せとく
ランバ


190:クシー https://newsphere.jp/business/20140408-6/ https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2018-12-25/PK9N4Q6TTDS101



191:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/03 13:07:44 J179aNit.net
>>176
手元にあるだけで気持ちに余裕が出るよ
それで自律神経などの不調も良くなる
>>184みたいな横槍を
わざわざ入れてくる人間もいるけど
精神的にも安定するよ

192:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/03 13:20:33 /kqBNAT/.net
>>548
こちらこそごめんよ
わざと書いてるのかなと思たけど本当にそう思ってたらあかんなと思ってw

193:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/03 13:20:38 /kqBNAT/.net
>>43
ワンちゃんが吠えなかったという話があったはず
ま、吠えない場合もあるけど顔見知り鴨

194:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/03 20:56:43.54 nnUL4PcD.net
>>177
某所で手に入れて1回4錠を2回飲んだが治らないよ
1回めは効いた気がしたが、その後ちょっと無理したら悪化、2回目はほぼ効かなかった
重症化は抑えるだろうが慢性化したコロナを完治はしないと思われる

195:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/03 20:57:43.39 wise14Xh.net
>>37
ほんとこれ知りたい
状況からして金品目当ての強盗ではなさそうだが
怨恨が理由だとしたら殺害された夫婦にトラブルが無さ過ぎる
誰が犯人かより動機が知りたくなる事件

196:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/03 23:41:49 9EdisaEV.net
>>188
コロナにかかってすぐ飲んだの?慢性化しているときに飲んだの?

197:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/04 00:48:55 Zlffsqsr.net
>>185
ここも妄想コロナ患者の巣窟だったな
横やりととらえるかどうかはそれぞれよ

198:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/04 00:51:02 Zlffsqsr.net
つうか心療内科からの妄想小説いい加減消えてくれないかな?

199:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/04 02:12:06 oIOA9Ks1.net
>>181
3mgが250錠あるわ
犬用単剤だけど

200:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/04 06:26:09.48 MG8yF3Ra.net
今はコロナ相場で遊んでるので半分定期で、半分はDC世界経済インデックスファンド(バランス型)
退職が近くなったらブラックロックLifePathファンド2045にする予定

201:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/04 12:47:38 Dc6w5J89.net
>>188
この薬がコロナの何に有効っぽいとか半減期とか色々わかってのんでるんだよね?

別にこれコロナウイルス殺す薬じゃないでしょ?

202:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/04 12:49:58 zmU4mBX5.net
会社からもらった401kの書類はなくなった
なのでログイン情報がわからない
401k全然分かりません
どうしたらいいてますか

1.りそな銀行に再発行をお願い
(できますか)
2.会社の人事に再発行の願いをファックスする
(できれば会社と連絡したくないなあ)
3.このまま貯めて退職この時アイデコに移行

会社は月千円かける

203:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/04 15:10:43 StRteaqB.net
>これまでに43名の入院患者様がお亡くなりになりました。そのうち約半数が血液疾患で入院中の方々で
>様々な疾患のあるご高齢の方が多く、アビガンやフサンなどの薬剤を早期より使用しましたが、救命することができませんでした


基礎疾患持ちの感染者が死亡したのかな
早期投与でも回復しなかった以上、発症後における治療の観点からナファモスタットは有効性を示せなかったか
錠剤タイプのカモスタットを含め感染予防効果も示さなかった場合、ナファモスタットは新型コロナの治療薬候補からは外される




患者ら214人感染 永寿総合病院・湯浅院長が会見
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

204:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/04 15:13:36 XDvMYi8Y.net
日経もダウも下がると思ったけど
わからねえなこれ

暴落したら定期から切り替えますか・・・

205:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/04 15:23:47 StRteaqB.net
そのまんま翻訳ソフトを使うと、以下の通りで凡その内容は合ってるのかな?
発症後の高い治療効果を始め、感染の予防効果の可能性も見えてきたか
薬価も安いし、錠剤で服用しやすいし、あとはこれで原料を含む大量生産の目途が
出来れば、既存薬の中ではイベルメクチンが大本命になりそうだ
メルクの製薬工場は日本国内にも1ヶ所(埼玉?)だけ在ったはずなので、安定供給へ向けた迅速性を
考慮する上でも国内に生産拠点が在るのと無いのとでは大分違う




>5月27日には機関が使用して始まった二つの異なるプロトコルのためのイベルメクチンを治療のための予防のために
>予防の場合、それはウイルスと戦う最前線にいる医療従事者のみを対象としており
>110人の医療専門家のグループが予防プロトコルに参加しています。これは非常に低用量のイベルメクチンと乳化剤として機能し
>ANMATによって承認されている紅藻に由来する天然産物であるカラギーナンを組み合わせています
>私たちが病院で実施している研究は15日が経過し、まだ​​誰も感染していないため、非常に興味深いものです

URLリンク(www.infobae.com)

206:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/04 15:26:41 StRteaqB.net
ブラジル・ポルトフェリスのカッシオ・ハビセ・プラド市長(臨床医)は1500人近い軽度の
COVID-19患者をキットで早期治療、全員が挿管や死亡に至らなかった。
また接触者と感染してない240人の住民 双方にイベルメクチンを投与、その中から感染者は一人も出なかった

URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

207:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/04 15:30:22 nQN7CgrK.net
給料に比例して上がるだろうから頑張るんだ
自分も導入当初は5,000円ぐらいだったけど、ようやく9,000円になった
老後資金には全然足りないけどね

208:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/04 15:30:28 nQN7CgrK.net
給料に比例して上がるだろうから頑張るんだ
自分も導入当初は5,000円ぐらいだったけど、ようやく9,000円になった
老後資金には全然足りないけどね

209:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/04 18:20:07 StRteaqB.net
治療法としては歴史が長い血清療法がワクチン開発を含め、新型コロナウイルスにも威力を発揮すると良いな




血清で新型コロナ抑制、ハムスターで実験 東大など
URLリンク(r.nikkei.com)

武田薬品など、新型コロナ治療薬 6月にも治験へ
URLリンク(r.nikkei.com)

コロナ治療に回復患者の血液成分 ルーツは北里柴三郎
URLリンク(www.asahi.com)

210:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/04 18:22:44 eblTbTov.net
それセコいよな
3年で辞めたくなるような会社の方が悪いのに

211:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/04 20:04:43 NzD4ts20.net
>>200
早く日本でもイベルメクチン等を大量配布してほしいわ
例えば、仮に何らかの副作用が起きても訴えませんと誓約書を交わした上で希望者全員にイベルメクチン、カモスタットを
全額国費で予防投与すれば、治験のデータも大量に得られて一石二鳥なのにさ
メルクの工場は日本にも在るし、カモスタットの製造も国内で対応できるはず

212:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/04 20:09:29 +lriFwjg.net
企業型の掛け金変更って年に二回だったり一回だったり事業所によってまちまちだけど
変更可能期間になった場合、誰に申し出するの?
事業所の担当部署?

213:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/04 20:53:29 5r0LK41Z.net
>>205
仮にイベルメクチンに新型コロナウイルスに対する予防効果があるとして
予防効果持続期間がどのくらいあるのか?だよね。
実はもう手元にイベルメクチンがあるんだわ。
河川盲目症に対するイベルメクチン投与のように一年ぐらい効果が持続して新型コロナウイルスに感染しにくくなればみんなの気がかなり楽になりますよね。

214:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/04 20:58:34 TXcIl6fT.net
設定日2000年だし古い投信なんだな
20年ずっと積み立ててる人もいるんだろうか

215:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/04 21:01:30 vB6whtsf.net
>>207
その気になれば、イベルメクチン及びカモスタットは個人輸入だな
給付金の支給など肝心な事にはナメクジ以上に遅い日本政府の特例承認なんか流暢に
待ってたら日が暮れるどころか、新年が明けてしまうわ

216:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/04 21:05:51 TXcIl6fT.net
設定日2000年だし古い投信なんだな
20年ずっと積み立ててる人もいるんだろうか

217:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/04 22:53:11 7+HPTqrz.net
>>207
一度薬飲んだら一年効くんだ。凄いね(棒)

薬効と抗体と感染と治療となんでも自分の都合で勝手に解釈して夢の薬は作らない方がいいわ。

人はそれワクチンて言うんじゃないの?

218:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/04 22:55:28 6uPoTB/t.net
今はコロナ相場で遊んでるので半分定期で、半分はDC世界経済インデックスファンド(バランス型)
退職が近くなったらブラックロックLifePathファンド2045にする予定

219:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/04 23:19:07.45 7+HPTqrz.net
イベルメクチンもカモスタットやクロロキンその他臨床で効果あったかもみたいなのは一通り個人輸入でもう手元にそれなりにあるけど、カモスタットなんて予防で飲もうとは思わないな。研究の論文とかだと通常量より多く飲むものとかあるから100mg100錠なんて2週間ちょっとで飲み切ってしまうんでしょ?
感染時や感染病棟勤務ならまだしもこんなの副作用リスクだけしかないとおもうわ。
それとも予防用の飲み方は実はちがうの?

220:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/04 23:25:25 8rCXHp5O.net
レムデシベルは今まで無料だったのにこの間いきなり一回20万円になったと

221:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/04 23:26:01 6uPoTB/t.net
給料の口座を変更して
前の口座は解約したい
401kはどうなりますか

222:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/05 06:38:57 kjf26PeF.net
病気の統計によると、患者の約20%が入院を必要とすると予想されています。これに基づいて、イベルメクチンの使用による陽性結果が偶然である確率は0.18%です。言い換えると、イベルメクチンはウイルスの治療に100%効果的であることが証明されました。

URLリンク(medium.com)

223:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/05 07:04:53 EXVsZ/d0.net
今日色々トラブって、明日から殺界だよなおかしいくね?って思ったら、今日からだった。
他の県で洪水あったりしてそれに比べたら何もないレベルだけど小さなトラブルはあった。
家庭菜園の鉢に昨日アンプル挿したら1日で全部出てしまって、すぐ気付かなくて、夕方水で流したんだけど枯れるかも。
レジに並んだらお金足りなくて会計二回に分けて一回ATMでおろしてもう一回並んで恥ずかしかった。
災害に比べたら本当にトラブルでも何でもないどうでもいいようなことが他にも諸々。

224:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/05 15:17:59.31 RCRNnwcZ.net
イベルメクチン以外の寄生虫駆除薬が候補に浮上か
仮に効果が有った場合、サナダ虫の駆除薬は日本国内でも製造されているので供給しやすいはず
新型コロナウイルスは寄生虫感染症との何かしら似たような構造を持っているんだろうか


サナダムシ駆除薬がコロナにも?スパコン富岳研究で浮上
URLリンク(www.asahi.com)

225:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/05 15:21:35.40 RCRNnwcZ.net
>>216
老人ホームでの投与実験を例にイベルメクチンによる感染予防効果についても触れてるね

226:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/05 15:59:19 RCRNnwcZ.net
当初は日本国内で1番乗りと思われていたアストラゼネカのワクチンも結局は来年春以降だな
大阪アンジェスのワクチンも実用化までは早くて来年春以降だしさ
これでイベルメクチン、カモスタット、オルベスコなど既存薬の役割が増したわけか



コロナワクチン21年春にも供給 政府・アストラゼネカ
URLリンク(www.nikkei.com)

227:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/05 16:07:29.11 3MzM4hvE.net
会社からもらった401kの書類はなくなった
なのでログイン情報がわからない
401k全然分かりません
どうしたらいいてますか
1.りそな銀行に再発行をお願い
(できますか)
2.会社の人事に再発行の願いをファックスする
(できれば会社と連絡したくないなあ)
3.このまま貯めて退職この時アイデコに移行
会社は月千円かける

228:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/05 17:41:02 MZv4s42i.net
>>216

”標準用量では実験室濃度に到達することは不可能です。”・・・

ってことは、ワシが入手した12mg 4錠では二人分…
もしかしたら一人分もないって事かい?

229:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/05 18:04:13.22 j3t02m2Z.net
今日は自分でセルフカットしたらスキバサミでまさかの指切っちゃって病院行く程じゃないんだけど痛かった
セルフカットで何回か失敗したことあるのに何で自分でまたやる気になって、しかもスキバサミで完全に油断してた
今日の乱気は、他の似た占いだと、浮気とか油断とか言われるらしい
毎日占い見ないから忘れてたよ

230:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/05 18:46:47 kjf26PeF.net
>>222
いや、そうでもないみたいだぞ。
ペルー保健省が公式サイトでイベルメクチンの新型コロナ患者に対する使用用法を公開してるけど初期患者で体重比で投与する疥癬症投与と同じで良いと書いてあるんだわ。
つまり一回だけの単回投与ね。
これで初期患者の完治率は100%らしいですね。
志村けん級の重症者では単回投与から時間で24時間おいた後でもう一回だけ
体重比で投与すると書いてあります。
これで60%ぐらいの患者が人工呼吸器を外して完治してるらしいですね。

231:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/05 18:48:15 UlurSlmK.net
停止は運気止まるとか、何かやると反対の意味に出たりするとか言われる

立花の運気までに新しい人間関係を広げた人は、後の達成の時に、その人間関係から良い出会いを紹介してもらえたりゴールイン出来たりするとか言われる

ただ、停止が絡むと運気の流れは止まって、人間関係で逆に足を引っ張られたり、冬のキリギリスみたいに死ぬか生きるかみたいになるかも

232:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/05 19:24:46.17 7IghdNS0.net
問題はイベルメクチンを投与してくれる病院は日本には存在しないということだ

233:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/05 19:27:13.69 jRJAcfa3.net
お米とかは見た目は普通なのにいざ刈ってみると中身スカスカとかあるみたいです
雨が多かった年の話です
皆さんご自愛ください
私はボロボロです

234:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/05 19:31:24


235:.24 ID:600E5IpS.net



236:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/05 19:31:50.04 VpIdjETF.net
>>11
お米や野菜だって日当たり悪いとか雨降りすぎるだけで、枯れなくても後から実が付かなくなるから、人間ならなおさら上手く行かなくても仕方ないよ

237:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/05 20:29:04.76 +TVWBIL5.net
>>226
日本政府がイベルメクチンを新型コロナ治療薬として認可しない内は国内の病院で
イベルメクチンを処方してくれる病院は皆無だと思う
現状下でイベルメクチンを入手しようとしたら個人輸入しかないんじゃないかな
カモスタットもイベルメクチンと同じく錠剤タイプなので、輸入を含め個人でも購入可能のはず

238:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/05 20:30:08.38 GH6sA+s6.net
日本の海周辺の海水温の上昇が高くて蒸発して出来た曇が台風になる場合多いから、梅雨がゲリラ豪雨と台風連発になる可能性あるかも?
暑い日の雨は雷雨になりやすく、瞬間で局所的なゲリラ豪雨になりやすいから、気を付けよう

239:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/05 20:42:28.03 Zx3euSPb.net
ドケチの俺もそろそろ買おうかなと思うが送料含めて何円分買った?参考までに教えてくれ

240:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/05 20:47:46 UpJgV4/k.net
財政は季節だと秋の実りの恩恵を享受する運気だけど、
金マイは過去の一年間の11月12月1月の農耕期に何もしなければ実りは微々たるものだし

春の運気じゃなくて、去年の8月9月10月の冬の運気に何か新しい生活始まった人は、冬に植えても育たなくて、根っこが腐ってたりして立花の運気で間引きされたり健弱でダメになったり、何とか頑張っても財政で実が成らなくて恵まれないみたいな感じ

あとは何かしら借りやお金の借りがあって去年の10月の減退まであんまり精算しなかった人は、
次の財政で逆にお金マイナスになったり取られたりするみたいだよ

241:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/05 22:42:08.92 yGQaOp4b.net
>>222
オーストラリアの実験に使われた濃度にするには
計算上一人あたり3〜400mgぐらい必要らしいよ?
安全な飲み方だと逆立ちしても届かないらしいね
>>224
そんな完璧な特効薬なら
ペルーで1日200人ぐらい死んでないよね

242:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/05 22:43:18.81 ydpRG9iv.net
財政は季節だと秋の実りの恩恵を享受する運気だけど、
金マイは過去の一年間の11月12月1月の農耕期に何もしなければ実りは微々たるものだし
春の運気じゃなくて、去年の8月9月10月の冬の運気に何か新しい生活始まった人は、冬に植えても育たなくて、根っこが腐ってたりして立花の運気で間引きされたり健弱でダメになったり、何とか頑張っても財政で実が成らなくて恵まれないみたいな感じ
あとは何かしら借りやお金の借りがあって去年の10月の減退まであんまり精算しなかった人は、
次の財政で逆にお金マイナスになったり取られたりするみたいだよ

243:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/06 22:44:26 nR4Sksqj.net
どこぞの病院でナファモスタットを早期投与しても感染者の死亡事例が出てる以上は素直に喜べんな
カモスタットは日本国内の他に海外でも治験が行われているが、その後の進捗に関する情報が全く無い
錠剤タイプで服用しやすいカモスタットには感染の予防効果を高める可能性が期待されてるだけに
このまま肩透かしで終わるようだったら空しいだけだな



アビガンとフサン併用で症状軽快 東大チーム、コロナ重症患者に
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

244:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/06 23:09:33 tz5Nxkmr.net
お互い既婚同士。
手は出してないから許して。

仕事中だけはその人に片思い中。
もともと同じ階で働いてて話したことはなかったけど、一目惚れ。
片思いして2年になる。
勇気出して少し話しはじめた矢先、この4月にその人が別の階の部署になり、離れ離れに。

たまに見かけると死にたくなるわ。まじで仕事が手につかない。ごくごくまれにすれ違うけど、それが逆につらいんだよ。

チラ裏ごめん

245:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/07 22:26:57 prTVdW25.net
アビガン ウイルスの増殖を阻止する
フサン ウイルスの細胞への感染を阻止する

アビガン+フサンのWで使うと、増殖を止める効果と感染防止効果でものすごく効果が高い

イベルメクチンは、増殖を阻止するのか、それとも感染を阻止するのかどっちなん?


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

292日前に更新/356 KB
担当:undef