マスク実店舗購入報告スレ2 at INFECTION
[2ch|▼Menu]
1:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/08 03:09:03 l5ZB+qY9.net
★こちらはマッタリsage進行でお願いします
ただし下がり過ぎたら適時上げてください
●実店舗で購入できた・できなかった話のみです、オンライン購入の話はスレ違いです
◎買いに行くと感染するぞ、などは無視
荒らし煽りは無視、構う貴方も荒らしです
あくまで実店舗購入情報に特化したスレです
有意義にやり取りしましょう

2:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/08 03:11:31 l5ZB+qY9.net
保守

3:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/08 03:52:42 NHcbh8RA.net
木曜日に京都の新京極の薬局でユニ・チャームを定価で買えました。
ランダムな時間に少しずつ店頭に出していると言ってました。
中国製ノーブランド品は新京極のあちこちの衣料品店とかの店頭に積んで売ってました。

4:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/08 07:18:08 Lsi5iHp+.net
接客業(お店の店員)、役所、病院の医者や看護婦さんは白色のマスクが決まりだから。。
私は裏で仕事+買い物であまり人とは関わらないだろうから、手作りマスクで大丈夫。
来年も手作りマスクつけまーす!(笑)

5:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/08 07:26:06.17 Lsi5iHp+.net
接客業(お店の店員)、役所、病院の医者や看護婦さんは白色のマスクが決まりだから。
私は裏で仕事+買い物であまり人とは関わらないから、手作りマスクで大丈夫。
来年も手作りマスクつけるよ!
いつもマスクの目的は花粉症対策→今年は花粉症+コロナウイルス対策→今年はマスクの需要で増えすぎた。
でしょうね

6:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/08 09:32:19 hte+vZrS.net
板橋区内ファミマでユニチャーム超快適5枚入り一袋313円で買った。
一枚60円なので高いが、信頼のメーカーだしコンビニだし、まあいいかと。
いざと言う時のために仕事のバッグに入れておこう。

7:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/08 13:08:38 G3xO9kY9.net
ウェデハン!キンマンコ・チャングゥ! 「阿部のマスク」の随意契約金を「財務」させて頂きますニダ!    -=-::.
                                                        /       \:\
                                                        | 法華講破門  ミ:::| ←仏罰大行進、選挙権不明&行方不明
    仏罰&「P献金」党員                                       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |≡、|;/   
         ↓                  -----------------、             |        |)|─/ヽ     
      ,. < ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ > 、         /___[__ i __]___|ヽ、        ∬   | ボロ負け |二/∂>    
    / ユーズゥビヲ      ヽ   _   ヽ、::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、ヽ、    ∬   | 臨終只今 |ハ |   
   〈彡  通ヤマ社長       Y彡三ミ;,   ヽ、::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽヽ ┏謗法┓ |        |_ノ/__  
   {\    \|_ \>ー 、  ト三三ニ:}    ヽ、  _________ヽ/  ┗━┛/|_______ |ヽ /    i  
   人{ >、,___.>、/三 ヾ\ |わ三彡;!    // 諭//吉 /|   /|       /    \_____/   /  
  /./ トミ;,_       Y/  \>ノー〜=- "   /  |≡≡|__|≡≡|彡| /  ノ     / ̄ ̄ ̄⌒⌒⌒⌒ ̄ ̄ ̄⌒⌒)  
  V / /!   ̄ ̄ ゝ  |   /  _      ┌─────l´  /    / ∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴  /   
  し/'┴─----─''|  ン}\-ヾ彡     │政教[[二二二]]一致 | /     /マハーロ、バカヤロー!  /    
              ヾ、___ノー'''     └─────´     / キンマンコ!:ハ⌒ヾ:    / ?←真心の「1円財務」
URLリンク(stat.ameba.jp)

8:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/08 13:14:11 BuykFKgF.net
今日マスク不足になって初めてファミマでマスク買えたわー。
超立体ふつう5枚入だけど。
田舎県だからなかなかマスク出回らないわ。

9:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/08 13:23:58.47 nJCYcUHq.net
>>1
マツキヨとウェルパークに行ったけど今日は収穫無し

10:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/08 14:40:23 ihEEMmUG.net
スギ薬局グループのジャパンで今日の12時半頃、超快適の30枚入り箱結構な数売っていたけどスギ薬局にも同じように入っているのかな?
見たときは目を疑ったがもちろん購入した

11:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/08 15:07:47 E9NN5p/E.net
近くのスーパーで息ムレ5枚378円
一家族5つまで売ってた
ここで初めてマスク買えた

12:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/08 15:17:06 21GpnQ9y.net
次スレあっちのスレだと思って見てたわやっぱりこっちが落ち着く

何でスレタイ変えたんだと思ったら
顔文字使うガル民のまんさんだったか

普通にどの店にいつ何があったかで良いのに

13:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/08 15:38:09 AO71XVki.net
地方民のマイナー店舗名をさも全国展開してるかのように当たり前にさらっと書いてるのたまに意味が分からん
都心民だとジャパンとかウェルパークとか見たことも聞いたこともない

14:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/08 15:42:24 nJCYcUHq.net
ウェルパークは23区内にいくつもあるよ

15:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/08 15:42:39 XYJENR7t.net
ジャパン知らないの?
スギ薬局系列とは知らなかったわ
今日の午前中スギ行ったけどマスクもアルコールもなにもなしだったわ

16:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/08 15:46:18 mS15WAy1.net
確かに店名見てわかる人はわかるんだろうけど店が複数県にまたがってることもあるから都道府県名くらいは書いて欲しいな

17:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/08 15:46:27 21GpnQ9y.net
実店舗スレだから見て知ってる店なら別に分からなくてもそれで問題は無い
都心民が〜とかいらんしな

18:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/08 16:04:53 5LJrb8/F.net
マツキヨのおまいつ3兄弟
URLリンク(i.imgur.com)

19:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/08 16:14:02 ggL3cWJp.net
大阪市内スギ薬局でエイトロン5枚いり袋ふつうとちいさめ
ジャスコでPBふつう小さめと海老蔵山盛り
箱ないなー

20:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/08 16:25:27 MlraDzP8.net
ツルハドラッグ小久保5枚入り398円(税別)
中華の分際で@80円とは
とりあえずスルー

21:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/08 16:38:48 BuykFKgF.net
昨日DSで中華の聞いたことない箱マスク2980円+税が50個ぐらいあったが今日行ったら完売してた。
若いお姉さんが3個ぐらい買ってたが、ネットとか見ないのかな?

22:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/08 16:49:49 sF1nxvzx.net
>>20
小久保せめて7枚入りならなあ
そこのプラ製品とか結構使ってるしメーカーは嫌いじゃない

23:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/08 16:51:03 Z3dTNjUd.net
>>13
まぁ、逆もしかりで東京と書けばいいのに日本全体のことのように語られてもなってのもある

スレも早い訳じゃないから地域も書けば良いかな
入荷が少なかった地域では有益な情報の場合もあるだろうし

24:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/08 16:58:45 BWIChykZ.net
豊田市のホームセンターアント 藤岡店で
SPのマスク5枚入り@399円で大量在庫あり&購入制限なしだった。
高いせいなのかどうかしらないがあまり売れていない印象だった。

25:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/08 17:04:32 2qK4gvz/.net
ジャパンは練馬にあったから知ってた
今はスギになっちゃったような

26:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/08 17:06:26 VB8DBow+.net
センター街の三千里に超快適息ムレクリアの袋がふつう60個くらい、小さめが5個くらい
マツキヨに息ムレブラック、海老蔵布ふつう小さめ、こだわりの日本製いっぱい

27:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/08 17:09:33 +7zHIs6i.net
>>18
これに遭遇した場合どれを買うのが正解なのか

28:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/08 17:20:11.74 f8DNzADH.net
>>26
渋谷ですか?

29:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/08 17:21:28.27 VB8DBow+.net
>>28
はい��

30:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/08 17:26:03.19 nt24+OmP.net
>>27
超快適黒…ですかね

31:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/08 17:31:22 ySubJyOo.net
>>25
都心生まれ育ちだと練馬方面とか行く事ないから知らない


32:ネ 豊島園くらいか 練馬の場合都下って感じだからな



33:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/08 17:51:32 4Wh/D4NJ.net
ドラッグストアのテンションが下がってきてるのでDCMの商品売ってるホームセンター行ったらユニ・チャーム祭りしてた

超快適箱小さめが並んでてマッタリ売り切れた10分後、超立体箱が並んだ

一家族限定もなかったから3箱買えてそこそこ満足

来週暑いみたいだから使ってみる

34:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/08 18:00:52 1rJCLzs2.net
>>27
使った事ないけど快適黒
こだわりは小顔ならいけるかも

35:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/08 18:06:38 KKWtkfTF.net
最寄りのジャパンもスギになった
お宝探し的な魅力が無くなったからあまり行かなくなった

36:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/08 18:07:44 5yNJmjCV.net
ダイソーに3枚110円のマスク売ってた
箱どこ行ってしもうたん?(´・ω・`)

37:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/08 18:11:05 JD0R0f6I.net
>>32
お値段は?

38:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/08 18:11:23 5LJrb8/F.net
>>35
うちの近所のダイソーは箱あったよ
奥田のガープロもどき10枚400円・・・

39:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/08 18:19:03 4Wh/D4NJ.net
>>36
税抜498円です

40:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/08 18:21:39 JD0R0f6I.net
>>38
正当な値段だねえ
箱を平気で数千円で売ってる店に聞かせてやりたいよ

41:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/08 18:28:46.35 2qK4gvz/.net
>>34
ジャパンだった時のほうがお菓子が色々種類があって良かった
コーラの2リットルペットボトルも通年で売っていたし
看板変わるだけで中身同じかと思ってたからスギになってから行ってみてショボーンだった

42:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/08 19:05:17 VB8DBow+.net
ウエルシアに超快適ふつう小さめの箱あったわ

43:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/08 19:15:05 KFzCOFJT.net
今日はユニチャームの日だね
あちこちにマスクもウェットもあったわ
ドンキは布は確実にあるね
不織布はなぜか謎中華みたいなのしか見ない
しかも高いw
今日は体温計と電池もゲット
1000円以下ってのが凄いわ

44:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/08 19:20:28 KFzCOFJT.net
>>18
袋詰め日本で行えば日本製になるんだっけ?

45:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/08 19:45:11 jx+UqhGI.net
>>10
入っていた

46:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/08 19:51:34.54 VB8DBow+.net
新宿勢急げ
URLリンク(mobile.twitter.com)
こんなんしとるから5000件も凸られるんやぞ
自分はトモズでリブラボの7枚入り買って帰ります��
(deleted an unsolicited ad)

47:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/08 20:15:48 X7K4CzNe.net
みなさん良いなーおめでとう
ユニチャーム欲しくてたまらないけど買えない
何時くらいに探すとか聞いちゃ駄目かな?

48:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/08 20:20:37 JD0R0f6I.net
>>46
3ヶ月探し続けて今日ようやくアイリスのサージカル7枚に巡り会った俺に謝れ(笑)
都会の皆さんはホント贅沢だぜ

49:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/08 20:21:56 XsDT0JZ1.net
千葉市四街道寄り民いる。
マツキヨにリブラボープレミアム、7枚入り普通サイズだけど大量だったよ。
山の王様の町ね。

50:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/08 20:33:33 jDzf7fvj.net
>>46
時間というか人と違う考えで動いた方がいいかも?
その上で曜日と時間
この前郊外のDSの店員さんと話したが
客が途切れた時間に品だしすると言ってたわ
人に聞いているうちは残念ながら脱け殻ばかりをみることになると思う

51:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/08 20:35:52 X7K4CzNe.net
>>47
都会ではないんだけどごめん(笑)お疲れ様
アイリスも良いよね!おめでとう

52:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/08 20:37:12.67 X7K4CzNe.net
>>49
そうなんだねありがとう
甘い考え方をしていて申し訳ない
頑張ってみるよ

53:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/08 20:39:01 7SdluGBH.net
相模原橋本サンキ行ったら洗えるマスク黒いやつ中国産1枚170円はスルーして
使い捨てマスク1袋7枚入り中国産、お一人様5袋まで
5袋もってレジ行ったら「3500円です」言われて
俺「えー高すぎる!」ってビックリして大声出しちまった(汗)
値段よく見なかった俺もわるいけど買わねーよ

54:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/08 20:39:54 383MaF1X.net
スギでユニチャーム各種30枚箱

55:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/08 20:46:55 XsDT0JZ1.net
地元のDSなら、会社帰りにでも見てれば、特徴見えてこない?
会社帰りの時間に出品してくれるマツキヨは裏切らないけど、病院近くのウェルシア、お前はダメだ。

56:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/08 20:52:53.82 FMSO6oVT.net
今日は先週末ぶりの超快適祭りだったか
明日出す店もあるだろうから張り込んでみると良い
中野に行ってみるわと書いてたら既になっとったわ

57:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/08 20:54:52.24 jDzf7fvj.net
>>54
各チェーン店各店舗によって戦略さまざまなのが面白いっちゃ面白いのかも?
お店もいろんなことを考えてるのだろうね
不思議と波長が合うお店と全く駄目な
お店があるね
波長が合うお店は駄目元で行っても
タイミングがなぜかバッチリ合ったりするし

58:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/08 21:05:07 NQwvI0jm.net
今日のスギ薬局グループはユニ・チャーム放出デーか?

59:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/08 21:15:10 jDzf7fvj.net
>>57
皆がスギスギ騒いでるから夕方だけど久々行ってみたが謎中華マスクみたいなのしかなかったわw
ユニ・チャーム祭りも自分が行ったときは
合ったかどうかも分からなかった
そのお店の駐車場は人気スーパーの近くにあることもあるが常に満車なんだよね
こういうお店は高額布マスクでも品切になったりする場合があることがわかったので無理に仕入れないのかも?

60:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/08 21:18:09 XsDT0JZ1.net
ユニチャームって冷静に考えたら良くないやん。あの引っ張って伸ばす耳紐最悪やん。良さそうに思えるだけだよ。

61:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/08 21:19:10 ZQ/TewwF.net
近所のスギ薬局はリブラボの7枚入箱が大小10個くらいずつしかなかった
関西田舎

62:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/08 21:40:53 LCilTmk4.net
近所にあるスギ薬局の店舗たち
袋マスクだぶついてきてるので箱売るのか疑問

63:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/08 21:44:23 AaGi7wsw.net
買いのがしたけど、うちの近所のスギも超快適箱売ってた

64:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/08 21:46:56 MxJDy8WM.net
今日は12時少し前だったか、町田のサンドラ1軒だけユニ・チャーム袋買えた
かごでちょうど品出しのタイミングだった
マツキのどぬーる ドンキ布タイプ
帰りに近くのdsでリブラボ買えた
コンビニは飴やレインコートがぶらさがってる 

65:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/08 22:10:11 w0AKinhK.net
久し振りにコストコへ行ったら、箱マスクが売ってた
夕方でしたが買う人、手に取っても戻す人がいました
(今のところ間に合っているので買わず)

例の動画を見ていたので凄いのかと思ったら、そんな気配はなく

66:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/08 22:15:53 G3xO9kY9.net
                    ヘ
         ./ ̄ ̄ ̄\__ (    )  ) ) ) ) )_
        / _  __/ ヽ/ ./ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ ヽ ←仏罰


67:         / /  `´    ヽ  || |  P献金  | |         V  摺近乎 |  | /⌒\  /⌒ヽ |  武漢567で、キンマンコのタヒ亡発表をウヤムヤにできるニダ         /  ノ ) ヽ  V )リ ノへ    へヽ |)        |    (_      丿|    | |    |        |  ノ __)    ||.|     ‥    .|   マハーロ、バカヤロー、カムサハムニダ        |    \/     ||.|  ノ (  ヽ  |        人  ヽ_ノ   ノ..ヽ(<二二>)ノ  武漢567の提言は、エ●カンターレみたいに任せるニダ      ,-、  .\___/   \______/   _     / ノ/ ̄/ ` ー ─ '/><  ` ー─  ┌、 ヽ  ヽ    /  L_         ̄  /           _l__( { r-、 .ト       _,,二)     /    法戦    〔― ‐} Ll  | l) )       >_,フ      /     F取り     }二 コ\   Li‐' ?←真心の「1円財務」      _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_  >                  <              ┼ヽ  -|r‐、. レ |   /  /   |工工| ヽ|  |ヽ  ム ヒ |            d⌒) ./| _ノ  __ノ /|  / ヽ   三| |   | ̄| ̄ 月 ヒ |            ---------------      | /_ノ \ 口  」  /| ノ \ ノ L_い o         制作・著作 枝那乃★企画 http://4.bp.blogspot.com/-IuuEUwzDui0/UM5hLlj1VfI/AAAAAAAABWY/NOCeuPn8wG0/s1600/IMG_0595.JPG https://blog.goo.ne.jp/zaikebosat777/e/46aae7d6f7c301556c99539f28be2dbf https://stat.ameba.jp/user_images/20190206/20/march001001/19/f1/j/o1080056614351653655.jpg



68:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/08 22:16:16 XsDT0JZ1.net
50枚2500円のコストコマスクだもんな。なんの魅力もない・・

69:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/08 22:20:43 LTW3x03S.net
ドンキ7枚入り400円以内山程あった

70:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/08 22:34:59 c/m4Vk+y.net
とりあえずマスクなら何でもいいのならもうどこかしらで買えるようにはなってきたな
ある程度ストックある人なら国産以外に1枚50円以上払うのは勿体ないレベル

71:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/08 23:19:02 jDzf7fvj.net
チェーン店はだいたい不人気競合の多いお店の目玉用に優先的に発注させてるような気がするね
人気店はマスクなどを無理に仕入れなくても売れるし店員がトラブルなどでやめないようにたまにアリバイ的に置く程度しかやってない気もする

72:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/09 00:52:29 3miKPIsU.net
ほえー
>>1の日記帳スレ2スレ目までいったのか
頑張ったな

73:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/09 01:34:36.04 5HDXWQf/.net
>>49
入ったら出すという店と朝以外に仕事帰りの人も買えるようにとバラけさせてるところとまちまち
そんな中、朝以外は店のサイクル的に忙しい時間帯(休憩時間と人の入れ替わりとか)は外してる感はあるね

74:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/09 01:34:50.85 xQx879Ra.net
今なら間に合うぞ!
【2万箱限定】1枚あたり35円!不織布マスク『35mask』予約開始のお知らせ
URLリンク(prtimes.jp)

【予約販売】3層不織布マスク レギュラーサイズ
¥ 1,925
※この商品の販売期間は2020年5月4日 15:00 ~ 2020年5月9日 12:00です。
URLリンク(35mask.theshop.jp)

75:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/09 01:47:35.88 5HDXWQf/.net
>>58
昼過ぎと夕方はあっても残骸の時間
それ以外の3パターン
火木土が多かったけど、今日は連休で崩れてたのか、これまで余り無かったユニ・チャームだからなのか、金曜にこれだけ出てるのは以外
土曜日は朝が多いイメージだったし

76:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/09 01:52:04.72 I549oPXa.net
今日、移動販売でマスク売ってるのを見た
見た瞬間なにか複雑な面持ちになった
ここまで来るのか…@埼玉

77:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/09 01:52:16.92 /yTOBbzH.net
>>11
息ムレ5つまでは羨ましい

78:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/09 01:55:44 5HDXWQf/.net
>>70
このスレは超過疎だったもんな
3月なんか品薄過ぎて情報無かったし

でも朝一開店出しの時代も週末のスギは40人分出てたことがあったのだよね
競争が激しかったから情報出てこなかったのかも

79:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/09 01:59:22 bJ0dcsOP.net
ダイコクでマスク売ってるの見かけたのは今週になってからだった
あまり印象良くない

青い服のサンドラッグかスギかな?あの店は良心的だと思う

80:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/09 02:13:54 2phN2o3s.net
>>76
だって他のスレでは家から出るなって石投げられるからね。ここだけだよ実店舗が許されるスレはw

81:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/09 02:20:53 fp+OyjWd.net
seiyu売ってるのか

82:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/09 04:17:33 0p/4CCQS.net
まんどくさいコンビニめぐりから帰宅
快適ガープロ、フィッティシルキー、鼻セレ、超快適、超立体、あとよくわからん中華
すべて袋だった
@23区内16店舗(青、緑、白緑橙)見て売ってたの3店だけ
売ってる店は惜しげもなく3〜4種マスクを2・3袋ずつ出してる
売らない店はとことん売らない
経営者の意向で同チェーンでも売らない店は売らないね
三次元はずっと見ない、もう三次元だけ狙いだから何も買わずに帰宅す
マスク買いに来たらしい客をチラホラ見たよ、なんだかんだまだまだ足らないな都内は

83:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/09 06:04:59 1I/A9HBv.net
ガッつく奴が一番のネックだよな
聞いた事も無いメーカーのクソマスクをみんなでスルーして売れ残らせ店側にちゃんとしたメーカーのを出せよと迫っているのに
ガッついて買うバカが棚を空けるから店も街角にテーブル出して通行人に声かけ販売してる箱と同じ物を袋詰めしたような高額袋を平気で並べてOKだと勘違いする

84:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/09 06:12:16 cWS/JnIe.net
散歩して都内コンビニで美フィット買えた
まだまだ1人1限は変わらなさそう

85:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/09 08:51:07 I1w0UDu6.net
埼玉南部夜明け前にコンビニ見たら0/5
まだまだコンビニには出回らないなあ

86:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/09 08:55:56 fUg+XiNk.net
月曜日休みなんでDS行ってみようと思うけど
スギは月曜入荷しないってレスあったしどこ行けば買えるんだろ

87:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/09 09:11:26 W32OEb/g.net
都内コンビニで快適黒買えた
誰か白と変えてほしい

88:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/09 10:57:10 7XTvYVgy.net
家から徒歩2分のユニバーサルドラッグで安心清潔7枚を3日連続でゲット。近所で買える安心感はハンパないです

89:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/09 12:12:57.43 07HsmBl5.net
麻布十番の福太郎に、リブラボシングルワ


90:イヤーふつう7枚箱入 ありますか?て聞いたら地下1階密閉売場に案内してくれたもんで、カルくビビったw 階段降りたら左に振り返ったワゴンね



91:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/09 12:24:16.22 tsqPwIz9.net
福太郎にもマスクあるんだ
下町エリアでは圧倒的な店舗数なのに
マスクの気配すらないからクソ太郎って呼んでた

92:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/09 12:51:58 2phN2o3s.net
福太郎ってサンドラッグやど?

93:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/09 13:05:33 mFRqi2+L.net
ちがうよね

94:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/09 13:29:17 Teopa7co.net
マツキヨ生活圏に系列含めて数店舗あるんだけど安静袋しか入荷しない・・・
ウエルシアは売り場撤去済みで入荷したかどうかもわからん

95:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/09 13:46:42 07HsmBl5.net
>>89-90
ツルハグループだね
都心だと50枚入り謎中華マスク積んでる時もあったり、店によって様々かな
コレでもいいから売って、っていうニーズの為に置いたのかもしれんし、事情はよくわからん

96:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/09 13:53:33 tsqPwIz9.net
>>92
あの謎中華3,000円近くするんだよね
福太郎やぱぱすのような大手の系列会社は冷遇されていると感じる

97:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/09 13:58:20 cWS/JnIe.net
マツキヨで安清、イオンでトップバリュの7枚入り小さめ買えた

98:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/09 14:24:58 0M9BK61c.net
昨日都内のウェルシアで超快適袋買えた
スギは最寄りの薬局なのでちょいちょい行くが4/10以来店内でマスクを見たことは一度もないスギはアプリ抽選にしてほしい

99:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/09 14:33:09 Myib8zw7.net
>>74
リヤカーに子供乗せてる女性だった?

100:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/09 14:45:53 ChnxHZmv.net
>>29
三千里、買えました。
ありがとう

101:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/09 14:47:30 NCt0MM/Y.net
>>93
謎だろうと50枚3k円で収まるなら、3週間くらい前ならポンポン売れたんだよなあ
>>74
反社とかじゃなく、いわゆるテキ屋だから、売れそうだと目星がつけば何処にでも登場する連中だね
固定の店を持たない分、当然フットワークは軽いわな

102:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/09 14:52:07.54 L9RIcuCO.net
都下だが超快適袋はそこそこ見かけるようになってきた
しかし三次元はほんと見かけない

103:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/09 15:18:00 pt2EHwvC.net
スギ薬局本社所在地のカーマ
超快適袋が結構置いてるけど、ほとんど気づかれてない
もういらんからスルーして来たけど

104:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/09 15:20:42 94fgdzQd.net
そろそろ容量多めの箱で買いたいんだよなー

105:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/09 15:36:30.54 wxTlmWVU.net
>>95
スギは帰宅時、土曜日午前と週3で見るけどな、平日15時頃見たこともある
それでも頻度が多め、少なめ、出す種類で店舗差はある

106:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/09 15:49:13.28 0M9BK61c.net
テレワークと時短勤務の日あるからこまめに時間わけてスギ薬局に気長に行ってみるか

107:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/09 15:50:00 0M9BK61c.net
島中のライン抽選会はなかなか画期的だよね
当たったことないけど

108:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/09 15:54:04 Ob/4wNFt.net
>>104
店舗毎で商品の格差が大きいの何とかしてくれ
東亜のジェルとか抽選せんでええのに

109:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/09 15:55:27 L9RIcuCO.net
うちも東亜と無名マスクだったからさんかしなかった

110:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/09 16:00:45 2phN2o3s.net
つーか、中華製マスクの不良在庫抱えている人がわんさといそうw

111:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/09 16:01:34 0fkelV3b.net
中野のお杉は箱型の7枚入りは午後によく出すけど、オリジナルの箱マスクは全然無い。店員に聞いたら滅多に入ってこないってさ。

112:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/09 16:01:44 sOeiRpmt.net
土曜日色々回ってみたがやはりだめだな
いちおう連休中だし流通の人も休みが多そうだ
マツキヨで日本製のマスクって書いてある5枚で498円のがあったがスルーしてしまった
結構人気なのかな?昼過ぎもう一回来たが売り切れてた
あと小さめのホムセンで中華製の4層マスクってのがあった
4枚で398円ぐらいかな?これも買わなかった
基本的には人が来る曜日や時間は効率がわるいね
生鮮スーパーでレジ横に抜け殻だけあるケースもあるので
時間が早ければ何かしらあったのかも?

113:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/09 16:02:06 pxNU7rgE.net
四角い箱みるとマスクかと思ってドキっとするようになった
俺もう末期っぽい
あとはお前ら頼んだぞ

114:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/09 16:03:09 J+bjSj6g.net
>>108
中野はライフかブロードウェイ地下のDS二店舗が箱遭遇率高し

115:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/09 16:03:52 I5lJqx92.net
>>110
何をだよw

116:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/09 16:16:43 0fkelV3b.net
>>111
ライフ本当に?たまに訳の分からないマスクの袋は見るけど。あとブロードウェイ地下のドラストって地下にはサンドラしか無いよね?

117:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/09 16:20:43 wdETtWQ2.net
ウエルシア行っても全然売ってない
だからといって割と混んでる
都内のウエルシアは何をやっとるんだ!

118:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/09 16:21:49 4HzOUuFi.net
午後も都心で主に杉を巡回
もうなんだか贅沢になってきて、もはやビトー10枚や超快適30箱すら見かけてもスルー
フィッティ7枚だけ買っといた
備蓄もそこそこ余裕出て来たし、巷で箱マスクの好みのが選べるまで、小刻みに買って行く作戦でいきます

119:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/09 16:22:00 I549oPXa.net
>>96
いや、石焼き芋売ってるような軽トラで
マスク〜マスク〜早くしないと行っちゃうよ〜
っていうアナウンス流しながら低速運転で販売していた
値段とかは見えなかったけど
石焼き芋屋みたいな屋根付き仕様の荷台の車だった

>>98
テキヤ感満載というかまんまテキヤだったw
フットワークは確かに軽そう

120:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/09 16:22:49 NoDy6Yop.net
>>114
ウェルシアうちの近所は結構売ってるよ
23区内

121:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/09 16:25:08 WLv2TsA8.net
中野のサンモールのマツキヨ隣にも怪しげな人が低い良い声でマスク売ってたな。浅黒くて趣味の悪いシャツ着てくるぶし見せて素足にドライビングシューズみたいな気持ち悪い格好してた。今やどんどん値下げしてるのに全く売れてなくてザマーって感じだわ

122:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/09 16:32:33 oASMQA5g.net
昨日夜の閉店時間前にウェルシアで超快適ふつう箱買った、都内23区南

123:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/09 16:39:27 YedHVITs.net
中野と渋谷はマメに報告あるね

124:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/09 17:04:24 /yTOBbzH.net
埼玉南
コンビニ2店舗:無し
サンドラ:無し
セイムス:無し
マツキヨ:こだわりの日本製とかいうやつ パス
ドンキ:年がら年中売ってる無名ブランド袋 パス
ケイヨーデイツー:袋の安心清潔小さめ安清は飽きたけど小さめはあまりないので購入
           ただ値段よく見ないで買ったら378円だった。高い。超快適売ってた形跡あり
ウェルシア:袋の無名2種、超立体ふ、超快適ふと小、美フィットふ
       超快適ふを購入

125:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/09 17:08:10 JoK5xW6N.net
神奈川の店舗の報告欲しいな
自分は地元スーパーで佐島袋ラス1げっとしたくらいだ
あとはイオンで海老蔵マスク大量余ってた

126:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/09 17:13:58 H02I7lHt.net
東京多摩地区

マツキヨにビオレの手指消毒スプレー
謎メーカーの消毒ジェル沢山
海老蔵マスク

ウェルシアやセイジョーは何もなし

ウェルパークに箱入りのキッズ用マスク沢山あり

127:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/09 17:23:42.90 7Wsssrwq.net
>>122
ヨーカドー鶴見店、4時過ぎにアイリスサジマのみ入荷してた。

128:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/09 17:39:28 0M9BK61c.net
中野ライフ箱は見たことないけど1枚80円のチャイナマスク袋売りが大量にワゴンに売れ残っているのは見たことあるな10日くらい前かな
スギ、マツキヨ、オーエス、駅前サンドラは4月以降遭遇できず
怪しい店の高い中華マスクが多いエリアだもちろん買わんけど

129:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/09 17:41:37 0M9BK61c.net
>>108
スギのオリジナルマスクはメイドインチャイナだけど大きめだから気に入ってた早く買いたい
アイリスオーヤマとかは小さいからな

130:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/09 17:41:44 1MJ89Pke.net
埼玉のホームズにアイリス小さめ7枚398円
ビオレu 手指スプレー本体付き615円
15時ごろ置かれると同時に瞬く間に消える

131:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/09 17:57:50 sQJvKjic.net
今日はアヤハで超快適袋とカインズでN95の3枚入り買えた。秋の第2波来る前に確実に備蓄していきたい。

132:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/09 18:16:07.47 GP/df74g.net
インバウンド復活、オリンピック開催したら第二波来るだろうな
もう鎖国にして欲しい

133:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/09 18:32:28 J+bjSj6g.net
>>113
たまたまなのかな
コロナ騒動後超快適と三次元の箱を買えたから
結構出しているのかと思ったんだけど

134:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/09 18:34:45 aDRJEfXe.net
>>126
袋のSセレクトはリブラボだけど箱も?

どこのメーカーでも、DS向けの箱は野良中華みたく高くできないから入手は難しいみたいだね

135:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/09 18:51:57.72 NmqogUXs.net
>>131
箱でも袋でも、リブラボなら国産じゃ無くチャイナでしょう
ただ性能、検査、全国マスク工業会認証の点で、マクス本スレでの評価は良い方の部類みたいだよ

136:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/09 18:53:58.85 0M9BK61c.net
>>131
もう今手元にないからリブラボかはわからないが30枚入りの個別袋入りと45から50枚入りが売っていた記憶あり
出社前に会社付近で並んで買ってたのが懐かしいわあの頃は良かった

137:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/09 18:57:21.95 BNwo2EPy.net
箱七枚入りのリブラボはどうよ

138:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/09 19:03:11 0M9BK61c.net
>>134
売ってたら買うけどその枚数だとなんども買わないといけない

139:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/09 19:04:48 NmqogUXs.net
>>134
今日も買ったよチャイナだよ

140:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/09 19:13:57 NNdk6nFI.net
@茨城県
どんどんどん〜鈍器〜♪店で
中華箱マスク50枚入が2980円で山積になってたw
ビオレu 手指スプレーは100個くらい在庫あったな

141:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/09 19:17:27 zQI+Z50B.net
>>134
カーチャンが気に入ったみたいでスギで見るたびに買ってる
ワイヤーが2本で顔にピッタリしてていいんだと言っていた

142:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/09 20:45:19 AgPchP3j.net
SSS N95 FFP2 DS2

SS ダチョウ抗体 

S 海老蔵 三次元 極 リラックマ モースガード ネクスケア  ディフェンダー フルテクト 鼻セレブ

A シャープ カエイ  ビホウ メジャーリーガー 超快適 アイリス BMC 快適ガードプロ フィッティ メディコム かわいい女

B 快適さわやか ビースタイル のどぬーる昼 富士薬品 マツキヨ プレーリードッグ エリエール

C 超立体 サラヤ 竹虎 ピップ 奥田 阿蘇 白十字  セブン ローソン
D 臭箱  ビトー ワダイ
  アイドラ 超快適ブラック

E グランチョイス グランチョイス改
 アクアドリーム キムラタン
プロテクト プロテクト改 アストロ 
トップバリュ  ツナマスク

F  就寝用マスク ソフトーク 水着マスク
   ピッタ ブラマスク 布マスク

G ゴミンキー 蛞蝓 偽ピッタ
  
H 原価マスク 出処不明中華マスク 

I 赤字マスク(モノクル)

J アベノマスク

143:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/09 20:54:34 PYtT2Kd4.net
ウェデハン!キンマンコ・チャングゥ! 「阿部のマスク」の随意契約金を「財務」させて頂きますニダ!    -=-::.
                                                        /       \:\
                                                        | 法華講破門  ミ:::| ←仏罰大行進、選挙権不明&行方不明
    仏罰&「P献金」党員                                       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |≡、|;/   
         ↓                  -----------------、             |        |)|─/ヽ     
      ,. < ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ > 、         /___[__ i __]___|ヽ、        ∬   | ボロ負け |二/∂>    
    / ユーズゥビヲ      ヽ   _   ヽ、::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、ヽ、    ∬   | 臨終只今 |ハ |   
   〈彡  通ヤマ社長       Y彡三ミ;,   ヽ、::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽヽ ┏謗法┓ |        |_ノ/__  
   {\    \|_ \>ー 、  ト三三ニ:}    ヽ、  _________ヽ/  ┗━┛/|_______ |ヽ /    i  
   人{ >、,___.>、/三 ヾ\ |わ三彡;!    // 諭//吉 /|   /|       /    \_____/   /  
  /./ トミ;,_       Y/  \>ノー〜=- "   /  |≡≡|__|≡≡|彡| /  ノ     / ̄ ̄ ̄⌒⌒⌒⌒ ̄ ̄ ̄⌒⌒)  
  V / /!   ̄ ̄ ゝ  |   /  _      ┌─────l´  /    / ∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴  /   
  し/'┴─----─''|  ン}\-ヾ彡     │政教[[二二二]]一致 | /     /マハーロ、バカヤロー!  /    
              ヾ、___ノー'''     └─────´     / キンマンコ!:ハ⌒ヾ:    / ?←真心の「1円財務」
URLリンク(stat.ameba.jp)

144:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/09 21:23:28 7Wsssrwq.net
>>131
1月に買ったエスセレクトの40枚個別箱(緑色箱)が手元にあるけど、中国製でリブラボだよ。

145:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/09 21:49:36.08 v6wTTSwQ.net
楽天マスク、遂に1500円割れ。
爆下げが止まりませんw

146:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/09 22:04:47 xz3ZYz0E.net
元々500円だったんだからな

147:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/09 22:32:15.75 C05Ir+kz.net
うちの近所のセイムスはこの1週間ワダイの7枚入しか見ない
それでもすぐ売れる

148:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/09 22:58:54 NrMmmgMS.net
今日午後の東京城西エリア

三千里 超快息ムレとフィッティシルキーの袋と謎マスク
トモズ リブラボWワイヤー7枚箱と三次元N95
マツキヨ 海老蔵ガーゼと息ムレ黒とマツキヨPB他謎マスク二種
ココカラ ピッタと透明袋入り謎マスク
スマイル ワダイ7枚の普通と小が大量
メガドンキ HALIPU他謎マスク3種とガーゼマスク
ピカソ 謎マスクとガーゼマスクのみ
ツルハと福太郎とサンドラは何もなし
その他色んな店で¥2000前後の中華箱マスク
トモズとココカラは駅が違う数店舗で同じ品揃えだった

買い出しついでに見て回ったけどめぼしいものなし
唯一フィッティが欲しかったけど直前で奪われ断念
トモズでエタノール一本だけゲット
収穫なしで終了でした

149:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/09 23:26:20 2phN2o3s.net
マスクよりエタノールの成果は大きいと思うけどな。

150:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/09 23:52:01 p7BRzKdK.net
板:新型感染症(仮)@2ch掲示板
日付:2020/05/09
ID:2phN2o3s
名前の数:1
スレッド数:4
合計レス数:28
URLリンク(hissi.org)

151:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/09 23:53:26 lexBePeh.net
今日のジャパンはリブラボ箱7枚入りだった。昨日のユニ・チャーム祭りはなんだったのか。
それでも買ってしまう自分が怖い。

152:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/10 00:38:44 FxmR5HOD.net
ウエルシアにロハスと白箱に金の箔押しで日本製と書かれているだけの謎マスクが合わせて30個位あった

153:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/10 03:40:47 WLcEX1mz.net
マツキヨにユニ超快適黒(5枚入袋)、MrMaxにアイリスサジマ(7枚入袋)と白元快適ガード(5枚入袋)、
ヤックスとドンキに謎中華マスク(7枚入袋)があったよ。
タイミングが合えばだいぶ見つかるようになったけれどまだまだだねぇ…。
@千葉県千葉市

154:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/10 03:41:53 XclJijrz.net
昨日はトモズで三次元N95買えた
そして今さっきローキックでフィッティ紫買った
袋ばかりだなあ

155:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/10 03:42:52 XclJijrz.net
あ、23区内だす

156:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/10 03:57:20.94 XclJijrz.net
>>114
日本橋行けるなら行ってみて

157:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/10 06:02:06 ZxCLLdbq.net
ココカラに鼻セレブとアイリス他店極やわ
ツルハに箱
ローソンに鼻セレブ
ウエルシアに超快適袋
昨日は初めて箱見た普及してきてるね
@関西田舎

158:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/10 06:38:18 O6AE60rn.net
近所に自販機のマスク・消毒液
チャイナマスク青
写真撮って話題用 神奈川
台湾みたい IT担当大臣変えてくれ

159:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/10 07:15:16.12 GSdHCNTB.net
>>149
また新商品出してきたか

160:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/10 10:14:51.54 6kuK+NMy.net
>>132
リブラボがチャイナなのは知っている
リブラボの単語で済むくらいメジャーだが
メイドインチャイナという言葉を選んでるので別物の話なのかと思った
スギもエイトロンとか株式会社エム・ワイのチャイナを出してきているし、リブラボは高評価する人とそうでない人と分かれる
チャイナは
・日本の会社の工場
・日本向けの仕様や管理で作られている工場
・日本に長年納めてきた工場
・怪しい工場
・最近雨後の竹の子のように出てきてよく分からない工場
マスクでチャイナという言葉を使うと悪い意味で使う人が多いが、ピンキリだからどういう意味で使ってるか迷うことがある

161:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/10 10:36:11 CxBAQkjJ.net
今日もセブンに超快適ブラックがあった
黒だし少し高いから最後まで残るね

162:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/10 12:08:05 RaVgJzMb.net
ウェデハン!キンマンコ・チャングゥ! 「阿部のマスク」の随意契約金を「財務」させて頂きますニダ!    -=-::.
                                                        /       \:\
                                                        | 法華講破門  ミ:::| ←仏罰大行進、選挙権不明&行方不明
    仏罰&「P献金」党員                                       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |≡、|;/   
         ↓                  -----------------、             |        |)|─/ヽ     
      ,. < ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ > 、         /___[__ i __]___|ヽ、        ∬   | ボロ負け |二/∂>    
    / ユーズゥビヲ      ヽ   _   ヽ、::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、ヽ、    ∬   | 臨終只今 |ハ |   
   〈彡  通ヤマ社長       Y彡三ミ;,   ヽ、::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽヽ ┏謗法┓ |        |_ノ/__  
   {\    \|_ \>ー 、  ト三三ニ:}    ヽ、  _________ヽ/  ┗━┛/|_______ |ヽ /    i  
   人{ >、,___.>、/三 ヾ\ |わ三彡;!    // 諭//吉 /|   /|       /    \_____/   /  
  /./ トミ;,_       Y/  \>ノー〜=- "   /  |≡≡|__|≡≡|彡| /  ノ     / ̄ ̄ ̄⌒⌒⌒⌒ ̄ ̄ ̄⌒⌒)  
  V / /!   ̄ ̄ ゝ  |   /  _      ┌─────l´  /    / ∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴  /   
  し/'┴─----─''|  ン}\-ヾ彡     │政教[[二二二]]一致 | /     /マハーロ、バカヤロー!  /    
              ヾ、___ノー'''     └─────´     / キンマンコ!:ハ⌒ヾ:    / ?←真心の「1円財務」
URLリンク(stat.ameba.jp)

163:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/10 12:10:02 voFvGK7U.net
コロナ騒動以降初めてコンビニでマスク買えたわー。
超立体普通と超快適小。
しかも購入制限なかったし。

164:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/10 12:10:32 f1RGmhPL.net
下らん売名行為すんな!クソ大阪土人!
URLリンク(i.imgur.com)

165:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/10 12:13:05 dP2asG9M.net
3日ほど前にライフに袋マスクあったけどスギにもサンドラにもサーバにも業スーにも全く無いよ
中華マスクすら無い@大阪市内

166:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/10 12:13:34 AS6upm+k.net
リブラボてコストコで150枚入りで売ってたかなりメジャーなメーカーだ


167:けど、このスレ的にはダメなんですかね? >>157 騒動前でもマスクの殆どは中国製なのに、日本企業が管理している中国工場と、最近の中国ローカルメーカーが現地で企画して作ったマスクとでごっちゃにされている気がしますね。



168:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/10 12:22:09 XclJijrz.net
23区西側
DSめぐり中だが全然ダメ

169:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/10 12:24:38.09 Jw3O6OJW.net
>>163
ここはあくまで実店舗販売スレ
そう言うのはマスクスレで聞いたら
スレ使い分けしないと意味ない

170:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/10 12:28:53.74 AS6upm+k.net
>>165
いや実店舗の話だし、上のほうでリブラボはチャイナだからダメみたいな話だったから。

171:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/10 12:34:16.03 XclJijrz.net
いやはや
リブラボは知ってる人が見たらまず買うでしょう
Wワイヤーで使いやすいですし
近所のスギ、マツキヨ、ツルハは全然売ってない!ふざけんなよ

172:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/10 12:39:39 SeHTaBhe.net
リブラボは、
とあるマスク比較テストで1位を獲得したこともあるメジャー中のメジャーだけど

173:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/10 12:44:50 oEvuRhFB.net
>>133、134
3月からしか見ててスギで枚数の多い箱だとリブラボ(エスセレクトかも)かアイリスくらいしか見たことがなかったかな


まぁ、コスト的にメーカーや薬局は箱なら50枚3000円とかの中華価格では出せないから袋しか出せないってので箱は諦めてるけどね

いつかコーワ、ユニ・チャーム、玉川の箱とか買えるといいなとは思うけど、逆に今は袋で色々な奴を試してみたいというのはある


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1405日前に更新/229 KB
担当:undef