【新型肺炎】備蓄スレ ..
[2ch|▼Menu]
925:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/26 20:49:19.34 PPlytUof.net
>>889
もうお寿司たべに逝ってヨシ!

926:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/26 20:49:53.83 kWMXw7Yv.net
>>871
米に虫がわいたら、米袋の口を開いて布団圧縮袋に入れて
皿にハンカチを敷いて(結露で米が濡れるの防ぐ)
ドライアイスを置いて、空気をできるだけ抜いて封をする
しばらくすると袋がパンパンになり封が外れたら封をしなおす
二酸化炭素で袋内が満たされるので虫を駆除できる
その後に使い捨てカイロを入れて封をする
玄米購入したコメ屋に、お米当番のようなので虫対策を聞いたら
虫対策にならないて言ってた

927:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/26 20:50:08.65 0zl+T84r.net
ちょうど4年使ったノーパソが死んだので
新しいのに買い替えた、いざとなったらネットの情報だけが頼りだからな
テレビは嘘つく機械に成り下がるから

928:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/26 20:50:21.39 vuf78a6A.net
大豆って乾豆で買ってるの?
煮るの大変だよ
うちは、煮豆の缶詰だなあ

929:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/26 20:50:29.64 U/+PGgDA.net
葉巻を冷凍してる奴はいないか

930:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/26 20:50:43.68 El0YhSyW.net
家族が備蓄食べちゃう

931:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/26 20:51:21.66 bgB3a91l.net
>>903
隠せ!

932:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/26 20:51:35.27 v+BmfPBo.net
>>885
何もしてないよ
俺が使ったのは65〜70℃の温風で乾かすヒートポンプ式乾燥機能。
>>669の情報だとマスクは80℃以上の温度で収縮変形起こすらしいからヒーター式乾燥機能は使えないかもね

933:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/26 20:52:09.49 nx44QscE.net
>>898
いやむしろ握りに逝ってヨシ!

934:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/26 20:52:20.51 BoJuwiav.net
蒸し鶏たくさん作ったからスライスして冷凍するよ

935:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/26 20:53:17.25 sktx0Jqn.net
>>906
コロナ付きのお寿司をおいしくいただきます。

936:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/26 20:53:25.18 8k3g+Lzb.net
>>864
正直こういうのを日本のスーパーで見たいんだよ
めちゃワクワクする

937:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/26 20:53:58.70 iYp4LoQU.net
>>903
もう家族を食べちゃいなよ

938:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/26 20:54:00.85 El0YhSyW.net
>>904
隠してるんだけど見つけるんだよね
食べられるのは主にカロリーメイトとかそういう系
セリー飲料は狙われてないからまだましだけど
シリアル系も備蓄したいけどやられちゃうだろうなぁ
他の備蓄もあるしあんまり隠せることろないわ

939:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/26 20:54:13.82 bHaZumh4.net
カロリーメイトと水のペットボトル、野菜ジュース、薬、ゴミ袋はまとめて枕元に置いておくべき
一人暮らしならなおさらね

940:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/26 20:54:33.17 BoJuwiav.net
冷凍ブロッコリー
パック入りレンコン、タケノコ、漬物
炊き込みご飯の素
レトルトリゾット
粉末マッシュポテト
など買い足し

941:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/26 20:54:38.80 0zl+T84r.net
香港じゃ1世帯14万円のベーシックインカムやったらしいが
都市封鎖するなら日本もBIやってほしいよな

942:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/26 20:54:52.33 BQ80r/y8.net
>>911
しつけがなってないから保健所に捨てな

943:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/26 20:55:33.32 enhMitp3.net
どうせバカ飼い主とペットの話とかほんとやめてほしい>>911

944:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/26 20:55:46.58 9zY1Rck5.net
>>866
わー、あの梅味の塩の結晶大好き!!!
祖母が作ってくれて大好きだったんだけど作り方を聞く前に死んじゃった。ばーちゃんに会いたいなぁ

945:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/26 20:55:57.83 0TqWGAcB.net
>>914
感染対策特別税が上乗せされる可能性の方が高そう

946:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/26 20:56:05.73 Hww8ubjD.net
>>717
健康な若者にとってコロナはただの風邪だからな

947:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/26 20:56:23.36 1EOGSblc.net
>>899
何回かちゃんと読みなおしてみます
米当番が効かないってショックです

948:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/26 20:56:23.99 El0YhSyW.net
>>915
マジで引き取ってほしいわ
アンタのためにやってるのにさー
手袋買い足すか迷い中

949:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/26 20:56:45.82 0zl+T84r.net
お前ら備蓄に一生懸命になってるけどまさか今だに
スーパーの寿司とかむき出しの総菜とか揚げ物とか買ってないだろうな
外食なんてもってのほかだぞ

950:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/26 20:57:12.25 Y1YulZjo.net
>>911
もう外に倉庫借りたら

951:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/26 20:57:47.73 nSwR8mDh.net
>>921
ごちゃごちゃうるせえ

952:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/26 20:57:50.58 +DOZrnvF.net
米当番が効かないなら何が効くの?
田舎からお米貰ったばっかりで保存に困る

953:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/26 20:58:10.05 Y1YulZjo.net
物質がなくなって手に入らない頃に倉庫から車で運んでくればいい

954:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/26 20:58:52.88 SODYngV7.net
>>922
唾液もウィルスも過熱したら栄養(´・ω・`)

955:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/26 20:59:16.83 l5Us50PY.net
>>922
それどころか満員電車で通勤してますが?
備蓄はしましたが?
あー?

956:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/26 21:00:16.65 l5Us50PY.net
終わりだこの国はー

957:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/26 21:00:22.38 Q0HivXLt.net
URLリンク(imgur.com)
イラン イタリア致死率高いなんで?

958:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/26 21:01:16.29 nu0FzdwQ.net
>>488
庭からローズマリー刈り込んできて部屋に吊るしておくか

959:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/26 21:01:37.47 Y1YulZjo.net
>>930
貧しいか、隠蔽しないで検査してるかどっちかじゃないの?

960:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/26 21:02:18.87 5Cpc9JL9.net
>>922
剥き出しの素手で掴む爺もいるし買ってない

961:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/26 21:02:26.33 civ70kc1.net
>>857
塩は岩塩3kgとその他諸々2kgくらいある
普段から胡椒と塩は最重要備蓄として確保してるわ

962:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/26 21:02:33.97 svde9cQq.net
548 名無しさん@1周年 2020/02/26(水) 21:01:02.22 ID:IUXUOF8D0
>>1
月6億って少なくね?
1億人が使うとして月に6枚か
      ↓
【台湾政府はすぐさまマスクや消毒液の払底に対応】
・コロナウイルスの脅威が分かると医療用マスクの輸出を禁止。
・マスク不足のパニックを抑えるため政府の在庫を放出すると告知。
 一人一回3枚までの制限開始。
・マスクを海外に送る事を禁止。
 旅行者の持ち出しは2箱まで。
・1/31 国内マスク生産を政府が収用。
 約日本円7億円を投入して新たに6つの生産ライン増設。
 軍に労働力の提供を指示。
・身分証提示によるマスク購入システムを導入
 (週に2枚まで。)
・マスクはどこで買えるかというアプリを
 行政院政務委員と若いプログラマーが開発提供。
・4月末まで続行予定。
 一日1千万枚生産。昨年までマスク輸入国だったが、
 一転世界第二のマスク生産国になる予定。
 当面の間生産したマスクは全て政府が買い上げる。

963:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/26 21:02:52.63 0zl+T84r.net
>>930
肺炎で死んだ年寄り全部検査してるんだろうなぁ
日本は心当たりのある人だけ

964:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/26 21:05:09.60 335hoIUe.net
近くの店行ったらトイレットペーパーだだ余りだった

965:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/26 21:05:27.71 N/DyiDt5.net
ナイス物資をここに書いてしまうと
困ってるみんなの為になるってよりかは
クズの商売に使われてしまうのだな

966:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/26 21:05:35.08 Y1YulZjo.net
日本は検査しない事で罹患数を目減りさせる隠蔽で忙しいから上級国民しか検査しないぞ

967:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/26 21:05:41.36 /MT943dI.net
今のほほんとしてる情弱もいずれ気づく
大物芸能人が新型肺炎で亡くなったとか
そういうニュースが流れたらな
こぞってパニック買占めに走るだろうさ
今思えば野村監督も怪しいもんだ

968:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/26 21:05:59.18 d9e29E9m.net
>>900
は?いざとなったらACがおはようなぎ!とか挨拶してくれるからー!

969:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/26 21:06:10.02 uPSOWDGs.net
レンジでのパスタ茹でが上手くいかない

970:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/26 21:07:12.91 civ70kc1.net
使用済みマスクinエアウォッシャー1時間の結果
見た目も匂いもOKだった
性能についてはなんとも言えんがw
帰宅用に新しいマスクをおろす→帰宅したら上着やズボンと一緒にエアウォッシャー→翌日出かける時に再利用→帰宅時に
のルーチンで1日1枚でいけそう

971:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/26 21:08:14.15 goNpchxu.net
>>872
ピュレルのエタノールジェルが欲しいのに、日本国内モデルの濃度65%のは尼でも楽天でも品切れかぼったくり
ロサンゼルス直輸入のはエタノール濃度がさらに低く、運賃込みなのかこれまた高いが、事態ここに至り本当に売ってくれるのか信頼できない

972:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/26 21:08:38.38 UO76E0Mk.net
>>942
レンジがびしょびしょになるんだよね
なので、布きんなんかを固く絞って孔の上に乗せとく

973:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/26 21:09:04.50 0zl+T84r.net
>>943
マスクってアイロンかけちゃいかんのかな
蒸気でシューってやるやつあるんだけど、あれなら消毒できるだろ

974:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/26 21:10:22.25 d9e29E9m.net
>>938
何週間か前の此処ならナイス物資の報告で溢れてただけに今頃になってバタバタ此処を頼ってる連中は可哀想だわな

975:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/26 21:10:28.44 kZ8Gx3+p.net
>>905
ありがとう!うちもヒートポンプ式だからやってみる!!

976:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/26 21:11:08.65 r9u4+5K+.net
今日職場でヒアリングがあった
・公共交通機関が使えない場合出社可能か?その場合使用する予定の交通手段は?
・テレワーク可能な業務内容かテレワーク不可の場合必要な手段は?
これフラグかな

977:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/26 21:11:15.66 goNpchxu.net
>>944
ピュレルオワタ
【コロナ】米サンフランシスコ市、新型コロナの感染拡大に備え「非常事態宣言」発令 ハーバード大教授「世界の70%の人が感染する」★3
スレリンク(newsplus板)

978:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/26 21:11:54.90 0TqWGAcB.net
マジックソルトを摂取しまくったら一気に元気が出てきた。
やっぱり備蓄品生活の敵は塩分不足だったみたい。
変に健康を意識してカップ麺ゼロにしたせいで塩分が足りてなかった。
真空パックのお粥も塩分控えめだから、塩が本当大事。

979:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/26 21:12:25.03 JHcmlx1k.net
花粉マスクで防疫してるつもりになってるお花畑のスレ

980:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/26 21:13:19.85 goNpchxu.net
>>952
何もないよりマシ

981:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/26 21:13:32.77 r1wmJuqK.net
>>951
レトルトカレーで塩分不足になるん?

982:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/26 21:14:18.74 w/vSigXD.net
カレー食べると下痢になること多い。胃腸が弱いのかしら

983:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/26 21:14:36.58 jM3bBtrm.net
>>946
不織布製のやつは、熱で溶けちゃわないかな。

984:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/26 21:14:40.37 v+BmfPBo.net
>>950
次スレよろ

985:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/26 21:14:56.69 r9u4+5K+.net
>>942
数時間水に浸けておいてからレンジもいいよ
加熱時間を短くできるから吹きこぼれにくくなる

986:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/26 21:15:51.77 PkhhHfz5.net
>>944
日本で売ってるのは濃度65パーセントなん?

987:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/26 21:16:09.78 0TqWGAcB.net
>>954
塩分不足になるなんて全く想定してなかったけど
実際に塩分摂ると元気が出たから足りてないんだと思う。
フルグラも塩分が控えめだから追加する塩がないと危なそう。

988:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/26 21:17:08.47 civ70kc1.net
>>946
いいとこ60度くらいまでじゃね?
コロナぶっ殺す80度だと繊維が保たないと思う

989:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/26 21:18:23.67 mFM4ZDUz.net
妻「今日の夕飯はありもので〜」
俺が備蓄に買った
パスタ、パスタソース、冷凍ハンバーグ、冷凍ブロッコリー、缶詰フルーツ
許さんぞ!

990:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/26 21:19:32.41 w/vSigXD.net
マスクは消毒スプレー裏表して、袋に入れておいて、ウイルスが死ぬとされる期間放置、再利用でおkじゃないの?
それをローテーションすればw

991:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/26 21:19:41.06 1ZfOyVAO.net
いつも行ってるダイソーからついにマスクが完全に消えたわ
先週までは一人一つ制限で4枚入りや7枚入りマスクが売ってた
今日は普段混んでるダイソーがガラガラで怖かった
嵐の前の静けさ的な
今週最後の買い増ししてもう仕事以外は出歩くのやめる

992:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/26 21:21:00.62 w/vSigXD.net
備蓄はあくまでも都市封鎖になった時のためのもの。
普通に買い物できるうちは、ちゃんとした食材を買って料理して、体力免疫力を下げないようにする

993:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/26 21:21:03.67 L+m+xU9f.net
>>903
泣けるね。。( ;∀;)

994:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/26 21:24:13.14 d9e29E9m.net
今テレビで言ってたけどユニチャームも全体の6割の従業員を出社禁止にしたようだ
もうマスク増産は不可能やね…

995:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/26 21:24:28.72 R9OQ+ffF.net
お米は袋開けなきゃ大丈夫なんじゃないの?
お餅の方がカビが心配だけど、個包装のは結構もつか
砂糖、塩、醤油はストックあるけど、お酢と味噌も必要?

996:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/26 21:24:48.13 civ70kc1.net
立てといた
【新型肺炎】備蓄スレ【コロナウイルス】 Part.24
スレリンク(infection板)

997:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/26 21:25:01.20 aUz9ovj0.net
>>969
ありがとうございます!

998:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/26 21:25:18.39 bgB3a91l.net
>>950
そろそろスレ立ておねしゃす!

999:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/26 21:25:18.94 w/vSigXD.net
>>967
工場は別じゃないの?

1000:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/26 21:25:19.44 HVFIh5jG.net
お米の虫はお米の中にいるんだよ
もうすでに卵が産み付けてあるんだ

1001:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/26 21:25:34.56 d9e29E9m.net
>>962
フルコースで草

1002:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/26 21:25:38.16 bgB3a91l.net
>>969
おー、ありがとうー!

1003:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/26 21:26:11.43 d9e29E9m.net
>>969
乙太郎

1004:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/26 21:27:41 bgB3a91l.net
とりあえず備蓄は完了したから、普段の買い物はしつつ、様子見かなぁ。買い足せるものあれば足すけど、そろそろ買い漁りチーム出てきそうな感じはする

1005:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/26 21:27:58 1JZv9tFx.net
>>969
ありがとう

ユニ・チャームにも感染者出たってことなのかなー?

1006:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/26 21:28:42 W0EOfzdx.net
>>890
三菱電機の霧ヶ峰も全て日本製

1007:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/26 21:28:57 Q0HivXLt.net
>>969
ありがとうございます 

1008:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/26 21:29:33 thjb4UcX.net
>>868
国家備蓄があるから米はそう簡単に不足しない

1009:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/26 21:29:47 5Cpc9JL9.net
>>969


1010:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/26 21:30:06 Q0HivXLt.net
>>932.936
貧しいとかもあるよね

1011:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/26 21:30:42 78/MeFHi.net
>>967
今派遣でマスク製造の案件多くあるらしいよ
派遣やってるやつが話してた

1012:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/26 21:30:58 svde9cQq.net
>>967
むしろ工場支援すればいいのに

1013:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/26 21:32:17 xW1kOLMU.net
>>984
正社員は自宅で製造現場は派遣てなあ

1014:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/26 21:32:46 Q0HivXLt.net
>>967
マスクって幻になりそう 海外も中国人買っちゃったからないよ 高すぎるし

1015:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/26 21:33:52 Q0HivXLt.net
>>981
安倍ちゃんだから物流が止まりそうじゃない? そんなにあるんだね

1016:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/26 21:34:39 thjb4UcX.net
マスクの再利用は感染リスクが逆に増えるぞ

1017:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/26 21:34:55 uPSOWDGs.net
隔離部屋作るためにブルーシート買った

1018:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/26 21:34:55 krAOmdt8.net
>>981
どこかの誰かさんが他国にあげちゃいそう

1019:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/26 21:35:38 R9OQ+ffF.net
>>925
種抜いた唐辛子
効くのかわかんないけど、うちは入れてた
曖昧な情報でごめん

1020:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/26 21:35:50 4vDhLqAF.net
>>989
どうせアホだから何言っても無駄無駄

1021:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/26 21:36:49 TJ/ICVEK.net
>>952
花粉マスクより、タイガーマスクだよな 最強

1022:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/26 21:37:04 xRcFXFuf.net
>>962
すこしずつ体を慣らしてかないと辛いからな
ええんでない?
備蓄量知らんけど

1023:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/26 21:37:44 Q0HivXLt.net
>>962
ワロタ

1024:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/26 21:38:08 nEmx4Tfi.net
単身の男で引き篭もる気ならラブドール買っておけよ!解消されない性欲ってのも体調不良の原因の一つだと思うから

1025:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/26 21:38:09 Y1YulZjo.net
普段からレトルトばっかりだから
免疫つく物食べようと普通の食事にしたらストレスすごい

1026:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/26 21:38:36 xku9aMCX.net
さっきネットで買い物してるときついでにマスク検索したら国産有名マスクの箱入りが定価で買えた
ちょうど入ったとこだったのかな

ある程度の備蓄はしてるけど果たして足りているのかとやっぱり不安になるんだよね。

1027:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/26 21:38:59 xku9aMCX.net
1000ならコロナ終息!

1028:1001
Over 1000 Thread .net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 9時間 44分 42秒

1029:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

707日前に更新/219 KB
担当:undef