【肺炎】2019年新型コロナウイルス総合スレPart18 at INFECTION
[2ch|▼Menu]
[1からを表示]
50:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/24 22:12:24.84 2VOvMMl5.net
>>29
実母のことが心配で。
まぁもともとレジャーで行くつもりにしてたんですがね

51:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/24 22:13:00.42 B0y/8W5U.net
さて、明日は東京市場開いて
経済崩壊確定する日ですね。
早く寝て心の準備をしておこう。

52:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/24 22:14:03.73 2VOvMMl5.net
>>47
50です

53:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/24 22:15:35.21 ygTxFozD.net
>>49
実家があるなら過ごしやすいね
向こうも感染者数日に日に上がってるから気を付けて

54:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/24 22:15:53.14 x84/8PVN.net
(´・_・`)。o(もうみんな死ぬんだ...)

55:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/24 22:18:31.12 6kypinDg.net
*BBC
新型コロナウイルスが湿度に強いとの調査報告が相次いでいます。
アメリカのハーバード大学が新型コロナウイルスの感染状況と中国の環境を参考にしてシミュレーションをしたところ、予想よりも感染速度が変わらないとの結果が出ました。
一般的なウイルスは湿度に弱いと言われ、湿気が多い時期になると激減します。
しかしながら、今回の新型コロナウイルスは湿度が高いエリアでも感染が拡大している傾向が見られ、このままだと6月の梅雨の季節になっても減るどころか、逆に増殖するかもしれないと報告されているのです。
これは日本においてもあまり変わらないと考えられ、仮に報告が事実だとすれば、夏になっても新型コロナウイルスの感染拡大が止まらないということになります。
実際にシンガポールのような高温多湿の場所でも感染報告が見られ、気候の変化で感染者数が大きく変わるということは無さそうです。

56:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/24 22:19:36.06 x84/8PVN.net
>>54
(´・_・`)。o(そうだよ...)

57:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/24 22:20:54.85 t38wI7+7.net
患者増地域は外出自粛を 新型肺炎、会話で感染も
2020年2月24日 21時57分
URLリンク(www.tokyo-np.co.jp)
中東3カ国とアフガンで感染確認 いずれもイランから入国
2020年2月24日 21時59分
URLリンク(www.tokyo-np.co.jp)

58:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/24 22:21:17.24 VxSfV9wd.net
専門家会議の会見が炎上しているようだが、仕方ないな
ここまでの政府の対応、情報の流通状況、
専門家会議の政府への取り込まれ具合、
もう今さらどんなこと言っても難しいだろ
まあ、薬剤利権なら感染は拡大した方が都合がいいだろう
しかも医療がパンクしていたら藁にもすがる思いで薬を使うと思われる

59:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/24 22:22:15.94 x84/8PVN.net
(´・_・`)。o(もうみんな死ぬんだ...自分だけが死なない努力をするしかないんだ....)

60:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/24 22:23:27.13 x84/8PVN.net
(´・_・`)。o(もう感染を止められるフェーズは過ぎた....)

61:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/24 22:24:22.54 x84/8PVN.net
(´・_・`)。o(日本人の数千万人は死にます....)

62:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/24 22:24:29.36 ULoCCrca.net
>>54
新コロ最強説!

63:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/24 22:28:50.79 VxSfV9wd.net
今さらだけどイタリア、自治体封鎖するの速過ぎじゃね
いいことだ

64:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/24 22:31:05.24 E5Dryt7y.net
田舎だしイベントも無いし球団も無いから安心してたけどテレビをつけて驚愕
「Jリーグやってる!」
J1でも無いし弱いのに自粛せずに他チーム呼んで試合してたw
我が県も感染者増産地になるのも時間の問題か・・・

65:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/24 22:32:35.15 VxSfV9wd.net
>>63
観客が少なければローリスク

66:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/24 22:40:46 E5Dryt7y.net
>>64
娯楽が少ないからか災害が少なく危機感が無い平和ボケが多いからなのか
観客は沢山映ってました
恥ずかしいから書かなかったけど
画面を見ながら口を開けたまま数秒固まってましたw

67:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/24 22:43:07 3h5og3LI.net
速報 東京都民へ外出自粛要請

【政府】「コロナ患者増えた地域」では「外出自粛」要請 ★2
スレリンク(newsplus板)

68:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/24 22:47:10 nk7WoR8y.net
>>34
島で発病したら詰む。

69:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/24 22:47:18 x84/8PVN.net
(´・_・`)。o(明日会社行かなくていいのかな...?)

70:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/24 22:47:52 x84/8PVN.net
(´・_・`)。o(あ、俺会社員じゃないな...)

71:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/24 22:53:48 VxSfV9wd.net
>>65
近距離で唾飛び交ってそうだな・・・
だが、ハイリスクなのは感染者がいた場合だから、いなければノーリスク

72:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/24 22:53:55 Dsdd+OC5.net
無職さぁ〜ん♪ヾ(*´∀`*)ノキャッキャ

73:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/24 22:54:48 x84/8PVN.net
(´・_・`)。o(俺、会社のオーナーだもんな...)

74:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/24 22:55:06 x84/8PVN.net
(´・_・`)。o(俺ってキチガイなのかな...)

75:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/24 22:55:49 Dsdd+OC5.net
24時間働くのぉ〜♪ヾ(*´∀`*)ノキャッキャ

76:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/24 22:56:29 x84/8PVN.net
(´・_・`)。o(霊の仕業かなぁ〜やだなぁ〜怖いな〜誰かな...)

77:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/24 22:56:42 15O+kMWk.net
>>71
は〜い
ぱんでみ!
はっじ!まっる!よ〜♪

78:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/24 22:57:28 x84/8PVN.net
(´・_・`)。o(またキチガイだな..発作が起きたのか...)

79:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/24 23:00:10 Fr0JZa/K.net
マスクの再利用法
マスクをジップロックに入れてそのまま湯煎
これで水やアルコールでの劣化も心配ない
やっと不毛なマスク争奪戦から解放される

80:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/24 23:03:44 E5Dryt7y.net
>>78
お気に入りのコロンかアロマオイルを微量入れればニオイも取れそうですね
口につけるものだから薄荷油の方が良いのかな

81:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/24 23:05:48 EQpDu2kj.net
マスクくらい買えよ

82:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/24 23:06:49 x84/8PVN.net
(´・_・`)。o(またキチガイだな..発作が起きたのか...)

83:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/24 23:33:03 5l78twFe.net
>>78
不織布が壊れるぞ

84:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/24 23:40:24 E5Dryt7y.net
>>80
何回か数件回ってるけどねぇーですよ(´・ω・`)
手持ちが無くなったらノーガード

保菌者になったらアクティブ噴霧機状態( ・`ω・´)

85:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/24 23:44:11 q6GXJUny.net
新型コロナウイルスの感染を防ぐのであれば、人との接触、
物品の交換(現金のやりとりも)の中止、金融機関やコンビニのATMの画面操作も禁止、
マンションの入棟セキュリティ(暗証番号をボタンを押すことで入力するなど、
多数の人間が直接触れるモノ)の禁止、なども考慮すべきでは?

コインランドリーや自宅への宅配便も。

宅配便の配達スタッフが、知らずに感染者のところに荷物を配達して感染する恐れもある。

86:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/24 23:44:28 uim008FK.net
>>83
ハンカチで口押さえるかコレ

3分でできるマスクの作り方 超簡単【手順の動画あり】
URLリンク(www.huffingtonpost.jp)

87:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/24 23:48:51 E5Dryt7y.net
備蓄スレにも書いたけど夕方政府発表の要約

>軽症者は自宅養療
自宅で家族に感染して保菌者増殖
動ける保菌者が生活必需品を買いに行き感染拡大

>急変時はかかりつけ医に連絡
拒否されるか受診許可されても対新コロ防具が無く
病院汚染と医師、看護師にうつして病院閉鎖

まるで1 戦闘機1戦艦撃沈特攻隊
搭乗者は続々量産中w


簡単に言えば検査しなければ感染者数は増えない
家で死んでくれたら新コロ感染者にも死亡者にもカウントされない

「壊れた原発は制御出来ている」アベシ発言みたいに
「新コロ感染者数、死亡数ともに少ないので制御出来ている」
→オリンピックやります!

かも

88:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/24 23:51:14 E5Dryt7y.net
>>85
ありがとうございます
マスクなくなって保菌者になったら頑張って官邸目指すかもw

89:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/25 00:04:54 md4jm51y.net
>>86
風邪症状の人をどこに隔離するか難しいな・・・
数が多過ぎるだろうなあ
インフルやSARSならすぐに風邪との違いが出て来るんだが
1週間も風邪症状ってタチ悪過ぎ

90:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/25 00:30:04 me39Z0XB.net
(´・_・`)。o(もうみんな死ぬんだよ手遅れなんだよ...)

91:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/25 01:04:55 XTWm6w30.net
NG推奨ID:me39Z0XB
(旧ID:x84/8PVN)

罪状
?Part17の連投荒らし
?Part16の故意の踏み逃げ荒らし

940 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/02/24(月) 17:15:33.38 ID:x84/8PVN
>>950
スレ立て禁止
ほっといていい

942 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/02/24(月) 17:16:54.36 ID:x84/8PVN
立てなくていい

他で合流しよう

950 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/02/24(月) 17:18:39.30 ID:x84/8PVN


92:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/25 01:12:53.54 me39Z0XB.net
(´・_・`)。o(俺ってキチガイなのかな...)

93:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/25 01:41:31.29 kx8eXMcm.net
並走すると情報が薄れるから前スレから埋めてほしいな
【肺炎】2019年新型コロナウイルス総合スレPart17
スレリンク(infection板)

94:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/25 02:03:04 cE0sDgQY.net
>>92
ごめん、何度やってもDAT落ちって出るから
コピペ荒らしで容量オーバーで落ちたと思ってた

95:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/25 02:11:29 UkiXRy6R.net
>>93
運営により削除されたレスがあるときは、専ブラなんかとくに再読み込み的なことをしましょう

96:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/25 02:56:54.58 nSHtfX21.net
昨日2月24日の現時点の必死さん
ID:x84/8PVN が459回の書き込みでダントツ首位w
URLリンク(hissi.org)

97:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/25 03:16:43 KEeA47WX.net
スイスの新型コロナ最新検査法を日本は何故導入しないのか?

URLリンク(www.n-manga.com)

98:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/25 03:34:16 cE0sDgQY.net
>>96
国の予算かけて作ってるから
そこから買わないと黒いお金が作れない
国民の命よりもお金優先

自衛隊の自動小銃事情と同じ、国産は高価、重い、部品多い、使いにくい
でも癒着してるからそこに作らせる
本当は友好国のアメリカ製を輸入した方がコスパ良い
いつの年か装備が切る変わるはずだった気がします

99:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/25 06:22:09 pMVJhSSq.net
内乱のメカニズム(青林堂 日本版 防衛白書より)

・軍事を忌避するマスコミ
・楽観主義、間違った平和主義の横行
・外国の宣伝に踊らされる
・国内対立の激化
・政治家の世論への迎合
・議会の機能喪失
・政府の混乱と防衛体制の不備


「スパイ・工作員」ではないが・・・

フェロートラベラーズ(同調者) 
敵国の工作に同調する大学教授やマスコミ関係者の多い。

オポチュニスト(機会主義者)
敵国の主張に同調している訳ではないが、自分の利益の為に協力する。

デュープス(騙されやすい人)
「日本の為」「平和の為」「弱者の為」を思って、結果的に敵国を利する行動をとってしまう。

100:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/25 08:50:47.27 Ct1pSMYj.net
ドラッグストアに誰も並んでない。これはラッキーと捉えていいのだろうか?

101:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/25 09:05:03 9GpPKgJh.net
>>48
感染者数が隠蔽されてたとしても、生活を続けている無事な人が沢山いるのは確か
一回かかって治った人々の可能性もあるけどね
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(youtu.be)

102:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/25 09:08:01 9GpPKgJh.net
>>84
結構前に武漢のマンションのエレベーターの動画を見た
管理人か住人がエレベーターの壁にティッシュ箱を取り付けて
皆が直接触らないようにしていたよ

103:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/25 09:14:54 tkQ1rhmT.net
>>100
ありがとう
症状出てないキャリアなのかもしれんがそういう人の話聞きたいなぁ
体質とか運なのかもしれんが

104:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/25 11:15:30 LmmpdW6y.net
今ふと熱測ったら38.5℃
でも寒気してるだけで結構動ける
今日は在宅ワークだけど、明日は客先打ち合わせが熱を測る少し前に入ってしまった
在宅だから動けるなら仕事したほうがいいのだろうか
明日はどうしよう

105:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/25 11:53:45 CahkHqhX.net
>>103
理由を伝えて延期できないの?

106:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/25 12:12:43.79 sBpyEiL0.net
>>103
理由伝えてキャンセルしろ
被害拡大するなや

107:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/25 12:13:07.28 P90LBW26.net
島はかえって危険かもな
ミクロネシアとか島嶼地域が真っ先に日本などからの渡航禁止にした事実を考えるべき
風邪対策としては換気が大事なようなので山の上とかの方がいいかもしれない?
といっても麓の市街地にウイルスが蔓延してたら
やはりヤバイかもしれないが

108:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/25 12:19:11.45 tkQ1rhmT.net
つうか今日テレビで「八丈島なたマスク無しでもOKで嬉しい」みたいに言う人いたけど自分がキャリアかもしれないって思わないのかな

109:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/25 12:23:14 6y709L8+.net
>今ふと熱測ったら38.5℃
>でも寒気してるだけで結構動ける

おめでとう、当選です
いまのうちに、棺桶ご用意ください

110:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/25 12:26:33 5fXWVq31.net
>>107
八丈島は田舎だから人とすれ違うことも少ないし

111:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/25 12:32:29 jyMafQJO.net
一世一代のバイオテロチャンスだぞ
ニートどもの人生に最後の輝きを!

112:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/25 12:33:11 9GpPKgJh.net
>>103
寝るべき
動けるうちにやるのは寝込む準備
水分と薬と栄養源、氷枕あれば仕込み、万一の嘔吐下痢対応セットを枕の近くへ
悪化した場合すぐ入院できるバッグがあれば更に安心
自治体の相談先の連絡番号も書いて貼っとけ

113:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/25 12:43:11 5fXWVq31.net
>>103
寝た方がいいな

自分も在宅だから納期が差し迫ってる時なら仕事するかも知れないけど
打ち合わせの段階なら相手にうつしたら大変と言ってずらしてもらうわ
電話やスカイプで打ち合わせならベッド でもできるけど向こうもぼんやりした相手と打ち合わせしたくないでしょ

114:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/25 12:45:57 JIepI83f.net
>>107
旅行者ってこと?
やっぱある程度の制限必要だと思うけどな
ド田舎や島で感染症流行したら終わるだろ
診療所一個とか近所の病院まで数時間とかの場所で
>>110
でもバイオテロしてんのは政府の方だぞ
ニートは感染してないだろ

115:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/25 12:59:03 vJQhNMjf.net
>>103
たかし!それあかんやつや!

116:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/25 13:25:25 z4NA36ik.net
>>103
新型肺炎かかってもやたらアクティブっていう特徴そのまんまと気づこう
打ち合わせした人にも発熱したと正直に連絡する
そのあと寝込む準備して、お大事にね

117:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/25 13:39:31.63 FZDPBhdR.net
いつの間にか4人目の死亡者出てたのか

118:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/25 13:57:25.49 /zAWZJOU.net
>>111
ごめん、コロナってお腹下すことあるの?
字面昨日からすでに下して

119:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/25 13:58:39.93 F8/t2nGv.net
>>117
胃腸に来ることもあるよ
下痢や吐き気、腹が鳴るとか

120:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/25 14:13:14 AKFlndKZ.net
>>117
ストレスでもお腹壊れるから、恐れずに対応しないと体調チェックに影響でるぞ

121:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/25 14:17:43 wxeqEbFy.net
マ?

URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

122:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/25 14:23:19 mbwvq0+j.net
無職引きこもりです。
街ゆく人々、満員電車に乗る人たちがゾンビに見えます。ゾンビに怯えてコソコソと過ごしてます。怖いです。
いっそ満員電車に飛び乗ってゾンビなってしまった方が楽かもと思います。

123:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/25 14:29:37 wxeqEbFy.net
>>120
これデマなのバレてるから信じないようにない

124:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/25 14:52:36 AKFlndKZ.net
デマだけど定期的な水分補給は健康的だからやったほうがいいけどな

125:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/25 15:37:13 tkQ1rhmT.net
URLリンク(www.med.or.jp)
感染症(SARS)危機管理対策協議会講演録

これ面白いな
時間あったら読んでみて

126:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/25 15:41:10 J5ge0akF.net
カバ男「具体策ナシ」

127:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/25 16:12:02 JIepI83f.net
百害あって一利なしを目の当たりにする日々…
熊本の会見見た方がマシね

128:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/25 18:53:27.35 jyMafQJO.net
>>120
体温で死滅するだろ…

129:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/25 20:04:17 L7dKZoVL.net
新型コロナウイルスがどういう時に不活性化するのか
ちゃんとした情報がないよな
湿度何度で気温何度で弱るとか強くなるとか
実験が難しいのか?弱点を隠したいのか?
コロナウイルスだからだいたい一緒でしょ?なのか

130:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/25 20:22:40 KEeA47WX.net
>>97
闇だね

131:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/25 20:25:38 P90LBW26.net
誰かが言ってたとおりコロナにより耐性のある個体が
生き残って行きそう
>>97
そろそろそういうのも終わるだろう
今のこの国は飛行機もまともに作れないほど
弱体化している
適材適所で外国から買うことが増える

132:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/25 20:30:45.31 vAqFF68q.net
ところで蚊ってウイルス媒介しないよね。
暖かくてもう発生し始めてるんだけど

133:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/25 20:43:05 mI/BUIDo.net
>>130
戦車なら日本のは高性能ですよ
走行しながらだけでなく曲がりながらでも砲弾発射可能
しかもそれが当たるのだから更に凄いです
まぁ固定された的限定ですけどw
他にもアメリカの軍人さんも驚くほどの高機能

いくらかかけて作ったのかは知りませんけど・・・


兵器も客寄せパンダで終わって欲しい物ですね
新コロも取り越し苦労で終息万歳して欲しい \(^o^)/

134:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/25 20:44:08 lATtGopQ.net
>>131
媒介すると思う。

135:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/25 20:46:28 sO9IlXls.net
>>131
あー忘れてたわw
もう無理だろこれ

136:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/25 20:48:38 X0s+l4Z1.net
>>132
戦車が高性能でもあんま意味ない
大陸から直接ミサイルの雨降らせばな
MDしてこっちもミサイル持つしかない

137:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/25 20:55:25 0IJ4wCRY.net
>>131
デング熱やジカ熱でなく新コロを蚊が媒介?

138:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/25 20:56:11 s3tfniv4.net
>>131

恐怖のウエストナイル熱は蚊が媒体するんだったな。

139:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/25 20:56:56 s3tfniv4.net
>>136

蚊が媒介するのかしないのかで対策が全然違ってくるよな。

140:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/25 20:59:01.78 mI/BUIDo.net
>>135
そうなんですよね
戦車が必要なレベルになったら国民は諦めモード
イージスアショアを設置するしないでもめてるけど
2機置いたところで3発以上撃たれたら終わり
潜水艦や戦艦の迎撃ミサイルの方が頼りになるし
イージス艦からファランクスで撃墜した方がコスパ良さそうです
>>131
血中に新コロが有るなら媒介になるかもです
血液検査で新コロさがしていた時期があるから
血中にも新コロが居るかもですね
今度は蚊取り線香系が転売されるのかな

141:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/25 21:00:22.89 nAut8+js.net
新型コロナ担当の韓国法務部職員、漢江の橋から飛び降り自殺

142:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/25 21:09:03.97 UyZnNBf2.net
暖かくなればコロナウィルスも死ぬって言われてるけど、
暖かいタイや香港でも感染者が増えてるとこからすると、気温関係なさそうだよな。

143:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/25 21:16:08.63 9GpPKgJh.net
気になるのは湿度だな
超多湿の


144:日本でも耐えるならもう絶望



145:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/25 21:18:27.17 X0s+l4Z1.net
>>141
>>142
新コロは高温多湿耐性ある定期

146:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/25 21:18:36.45 6y709L8+.net
未知のウイルスに、あらゆる予断は禁物

147:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/25 21:21:21 s3tfniv4.net
Novel coronavirus can be transmitted via mosquito?

URLリンク(www.chinadaily.com.cn)

            ↑

WHOは
「蚊は媒介しない」
と思っているみたいだが…。

148:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/25 21:21:43 KD7mupnu.net
今日俺の働いているビルでコロナ感染者が出たわ
対応としては感染者が勤務してたフロアの消毒のみで他に目立った動きはなかった
複数のテナントが入ってるビルだから大々的な動きに出れないんだろうけど拍子抜けしたな
ちな都内

149:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/25 21:24:12 PVxcyCOm.net
検査
✖ 都内9歳児 → 「お断り」
✖ 熊本看護師 → 「他当たってね」

☑ 共同通信 → 検査!
☑ JR → 検査!
☑ オリックス生命 → 検査!
☑ 日テレ → 検査!
☑ 電通 → 検査!


>>146
晒せ どこだ

150:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/25 21:24:15 mI/BUIDo.net
未知の病原体にはレベルMaxで対応を始めるのがセオリーなのに
目先のお金に眩んでノーガードから始めちゃった反面教師国
手に負えなくなったのがバレたら国民や各地の病院に丸投げ

まさに税金泥棒( ・`ω・´)

151:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/25 21:24:51 qa0800Ev.net
>>146
何線使ってるん?

152:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/25 21:27:30 nAut8+js.net
中国
巨大な内需があるから産業停止してもいずれ経済は持ち直す→産業停止

韓国
内需が無いから産業停止できないが国民が基地外なので→産業停止

日本
多少の死人は出るだろうがまもなく収束するほうに賭けて見る→現状維持

153:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/25 21:29:59 KD7mupnu.net
>>147
都内、とだけ
区名+コロナとかでぐぐったら割と上の方にでてくるぞ
まとめサイトっぽいのに乗ってるだけでまだニュースにはなってなさそうだけど

>>149
俺は山手線使ってる

154:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/25 21:30:01 rHipZS/h.net
100日後死ぬワニの結末がまさかコロナウイルスとは…!

155:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/25 21:31:49 pq3FFble.net
>>152
それはない

156:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/25 21:32:00 rHipZS/h.net
やっぱりインフルエンザとかと同じく冬場だから流行しやすいとかあんの?
5月くらいまで粘れば勝ちか?

157:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/25 21:32:31 PVxcyCOm.net
中国
巨大な内需があるから産業停止してもいずれ経済は持ち直す→産業停止

韓国
内需が無いから産業停止できないが国民が基地外なので→産業停止

日本
どうせ死ぬのは老人だ、検査したら内閣が危ない、それより五輪だ、金だ、
五輪は賄賂で誘致したからな、電通も儲からない、新国立が無駄になる
なんとしてもコロナを誤魔化して五輪をやるのだ→先手先手で国民負担

158:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/25 21:35:50 T9HGJSsF.net
終息まで引き籠もるけど
親が電車乗ってるから不安や

159:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/25 21:37:30 pq3FFble.net
>>154
それはある

160:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/25 21:37:46 rSQVdiqL.net
これ、その国のトップが意地でも死にたくないって気持ちが人権無視の都市封鎖とか隔離に繋がってるのでは?

自分が2%の死亡ガチャ引くくらいなら国民隔離しちゃえ的な^^;

そう考えると安倍ちゃんは良い奴なのかも

161:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/25 21:37:57 QTZoE6zQ.net
東京もうダメ
首都は大阪へw

162:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/25 21:38:38 pq3FFble.net
>>159
それはない

163:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/25 21:44:57 nAut8+js.net
疎開8


164:日目 今日も平穏。隣の老夫婦と会話したのみ、他の人と接触無し。 裏の畑の隅にほうれん草と人参とジャガイモとブロッコリーを種を撒いてみた。 隣の爺さんに作り方聞いたら野菜はいくらでもやるから作らなくていいと言われたけど 苗作りを覚えたいので適当に種撒いた。夕食は疎開前に買って持ってきた冷凍チキンの から揚げと大量の野菜スープとご飯で腹いっぱい。全部持ち込みと貰い物なので こっち来てから8日間、食費の出費はゼロ。ガソリン代5千円位しか使ってない。 明日は初めてホームセンターに行く予定。



165:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/25 21:50:34 uEV2rtOt.net
どうやら明日もフルフェイスと防護服で満員電車に乗ることになりそうだ
お前らは生きてくれよな〜頼むよ〜

166:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/25 21:51:51 tkQ1rhmT.net
>>145
信用ならんわw

167:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/25 21:55:08 66tyoFAU.net
防護服着て銀行行っても
何も言われない時期は今だけだぞ
普段なら警備員に止められるw
youtuber出番だぞw
金のために誰かやれ

168:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/25 22:01:46 pq2IoFxo.net
新型コロナのワクチン、特段治療法がなくて感染者が累積3000万人予測されるとして
アビガンをいくら増産したとして軽症者により効果的でも
キャパ的に重症患者にしか使えない。
いまの政府対応は理不尽ではあっても現実的なものだ。
初期対応ではスタンドプレーに走る専門家ふぜいの群雄割拠であったが
ここからピーク時までは危機管理にたけたそこそこ有能な人間が仕切ると思う。
ピークが収まり始めたころにはまたぞろ無能人間がしゃしゃりでてくる。
日本社会は歴史的にそうした構造なんでしょうがない。

169:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/25 22:05:11 EuWV3U2H.net
自分がコロナだったら皆んなに嫌われそうだからとりあえず体調悪くても黙ってる奴結構いそうだな。

170:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/25 22:06:25 xxGWWwPa.net
手洗いと咳エチケットでどうにかなる状態じゃないよなあ

171:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/25 22:09:50 EDluGta9.net
北海道へクラスターの専門家送るとか言ってるけど
クルーズ船に派遣された厚生省役人や検疫官も
専門家ズラして大量感染してるやんけ安倍よ  よ〜〜〜

172:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/25 22:12:35 Gi0rGm5X.net
>>145
WHOにエビデンスを問いたい

173:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/25 22:16:47.53 FZDPBhdR.net
>>169
小一時間ほど?

174:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/25 22:22:43.94 z4NA36ik.net
>>161
疎開さん、今日も元気そうでよかった
奥さんもついてきてよかったと実感してそうだね

175:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/25 22:26:18.66 X0s+l4Z1.net
>>154
新コロは高温多湿に耐性ある定期

176:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/25 22:30:04.09 ac530jIL.net
コロナの感染者が立ち寄った場所とかがわかるアプリなんで日本にはないんや、香港と中国はもちろん韓国や香港にもあるのに早く作ってほしい

177:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/25 22:30:05.77 7FVhxRbL.net
>>159
府知事
「みんな風邪引いて陰気やな
そやポジティブになれるように
検査結果ネガティブにしといたるわ」

178:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/25 22:38:25.73 gwqfaaHK.net
>>103
仕事は休め
動けるという事は食欲もある?
消化が良くて栄養のあるものをシッカリ食べるんだ
例えコロナであっても食欲があれば回復する

179:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/25 22:39:02.09 J5ge0akF.net
三日月組のその後を知りたいよな

180:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/25 22:56:09.92 zqGs8QH/.net
結局クルーズは何であんなに拡大したんだ?
エアロゾル空調拡散でいいのか?

181:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/25 22:56:19.57 Qndhd2lR.net
つーか低いピークで仮に終息出来たとしたら出来たで
オリンピック開催するわけだろ
そこで終息してない地域の国の観客が何百万入国してきて
当然不顕性感染者もいる、軽症で気付かずきちゃう人もいれば
タイミングのあやで重症でもおして来る馬鹿も中にはいるだろう
ってなった時ワクチンなんかできてるけないんだから
本当のパンデミック武漢化は今年の9,10月になるかも知れないよ
全くオリンピック招致したのは誰だよ太田小池竹田・・・・
国を破滅に導くオリンピックとかなしだろ

182:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/25 22:58:44.19 1jKgngWY.net
台湾総統の支持率が急上昇 新型肺炎への厳格対応を評価

183:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/25 23:02:33.16 A/r6Idg5.net
東京五輪開催の判断期限は5月か
URLリンク(this.kiji.is)

184:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/25 23:03:07.35 1jKgngWY.net
いよいよ来るか?
【コロナ速報】千葉の発症者3人が同じスポーツジム利用していた 濃厚接触者約600人 市川市
スレリンク(newsplus板)

185:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/25 23:05:47.55 ac530jIL.net
コロナ発症者でてくるの皆重症者やないか、人命軽視もええ加減にせえよくそ安倍

186:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/25 23:05:53.17 +DcsPgre.net
もし具合が悪くなって、検査拒否されたら該当保健所に直接おうかがい行くわ。コロナチューバーでデビューするかなw

187:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/25 23:06:41.85 A/r6Idg5.net
文大統領 集団感染発生の大邱で対策会議=危機克服呼びかけ
URLリンク(jp.yna.co.kr)

188:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/25 23:07:07.00 u25fylaL.net
感染検査の総数「分からない」 新型コロナ、衆院予算委で厚労相
2/25(火) URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
検査総数が分からない
桜の会で「名簿がないので分からない」でシラを通し続けた安倍政権
本当の意味で国民に牙をむけるときが来たな
これから安倍を放置し続けた日本国民は死ぬほど後悔するぞ
というか、その多くが実際に死ぬんだが

189:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/25 23:07:14.42 pyCFvqAi.net
>>152
自分もそう思った。予言者?
潜伏期間も90日という話もあるし
びっくり

190:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/25 23:10:43.78 nLd/X9UQ.net
>>177
船内の客のツイッター見てれば、わかる
あれで感染広がらないほうがおかしい

191:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/25 23:12:01.92 pyCFvqAi.net
このウイルス重体になっても発熱しなかったり
発熱してても体は動けたりするから
悪化する直前まで割とアクティブに動いてる人多いんだよね
それで益々拡散&悪化のトラップ
絶対動いちゃダメ無理しちゃダメ

192:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/25 23:12:44.11 b1yC+b2X.net
クラスター対策班、東北大学はリスク管理チームらしい
具体的に何をするのかはわからん
新型コロナウイルス クラスター対策班の設置について
URLリンク(www.mhlw.go.jp)
URLリンク(www.mhlw.go.jp)


193:nt/10906000/000599837.pdf 北海道に派遣されたのは感染研らしい 押谷先生は会議室に残るのか? 北海道に感染症チーム派遣 厚労省、集団感染班も設置 https://r.nikkei.com/article/DGXMZO56035090V20C20A2CC1000?s=4



194:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/25 23:13:15.86 zppTROfD.net
一度収束に向かってもオリンピックでまた
感染拡大したら2度目の感染で重篤化する
人が沢山出るだろうね。多分オリンピックは
無観客試合で開催するのが現実的だな。そうしないと
スポンサーから賄賂もらってるIOCの連中
は納得しないだろう。

195:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/25 23:13:51.24 nLd/X9UQ.net
>>185
コロナ以前に、想定される質問の準備もできてない時点で論外
政治家の資質すら欠けていることは明白

196:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/25 23:14:19.99 pyCFvqAi.net
コロナでも軽症の時に休養取れてる人は回復すると中国では言われてる
動き回ってる人が重症化してる
体内で免疫機能が必死に戦っている最中なんだから体力温存しないと

197:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/25 23:14:39.79 xcDXNFY0.net
現状わかってること、真実はなんなのか知りたいわ

198:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/25 23:15:29.88 nLd/X9UQ.net
オリンピック開催の頃には14億人が感染ってアメリカが試算出してたろ
どのみち開催されることはない

199:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/25 23:16:07.76 nLd/X9UQ.net
>>193
家から出るなと言うことだけは真実

200:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/25 23:21:47.92 MHeGHOht.net
>>193
まだわからないことだらけ、統計学的に分析できてないし
どうやって軽症者でも感染源になれるのか原理がよくわからないよね
肺炎といっても治癒後、後遺症が残る可能性とか
あと数ヶ月しないと全容が見えなさそう。

201:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/25 23:22:22.28 Q5EQDlXx.net
中国に依存する体質を変えないと日本は同じこと繰り返しそう
あの糞大国はどうせ今後もウィルス発生させるよ

202:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/25 23:23:00.50 nLd/X9UQ.net
巷ではマスク買うのに並んでるバカがいるらしいが、感染者が前後に並んでるだけで感染するから、列に並ぶとか命取りだからやめとけよ
転売物も、なにかついてるかわからないから絶対買うな
食品もできるだけネットで箱買いのものにして、置き配にしろよ

203:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/25 23:25:13.92 xB6WabzG.net
結局発症までの日数は何日が濃厚なんだろう?
これから引きこもるから計算したい

204:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/25 23:26:37.47 nLd/X9UQ.net
日本は常々円安誘導して、国内生産、国内自給率を高めるのは当たり前の話なんだよ
バカな知識人が日銀に騙されてゴタク並べるからおかしなことになる
こう言ってもピンとこないやつがほとんどだから、ここで言っても意味ないがな

205:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/25 23:27:37.44 MHeGHOht.net
免疫力によって違ってくるから幅があるんじゃない
最短2jか最長14日?

206:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/25 23:28:08.29 b1yC+b2X.net
TBSのnews23見て思ったんだが、
検査数へのツッコミ解禁されたのか?
そろそろ検査解禁来るな
安倍ちゃんのおかげ!って形で
北海道は全面休校か
こういう時知事が独自で動けるのはいいことだ
いや、独自と言っても自治体の動きには総務省が関与していると思うけど
ICT教育の追加予算をくれてやろうじゃないか

207:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/25 23:29:48 FYlngPnV.net
コロ助

208:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/25 23:29:54 MHeGHOht.net
インフル検査して陰性者で肺炎になりそうな患者はコロナ決定で経過観察するしかなくない?
逆に検査なんて待ってる暇今ないよね。

209:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/25 23:30:19


210:nLd/X9UQ.net



211:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/25 23:32:05 bJgw+PoG.net
    

【四国初上陸】新型ウイルス 徳島県で初の感染確認 クルーズ船から戻った女性
スレリンク(news板)
    

212:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/25 23:32:05 zppTROfD.net
今韓国で感染者激増、死者多発なんだが、
武漢から韓国へ逃げた数千人の中国人が日本へ向かいそうで怖いな。
韓国経由で韓国入国12日過ぎてる中国人って日本へはいれるんだろ?
色んな国に逃げてる中国人もビザ切れればその国を離れる訳だし、
その場合、中国人入国禁止にしてない国で入国が楽なのは日本。
下手すりゃ中国人コロナ乞食の溜まり場になる。

213:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/25 23:32:12 BzuDLak5.net
平成のコロリだな

南方先生みたいの未来から来ないかな

214:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/25 23:33:31 nLd/X9UQ.net
韓国みたいに死亡者からも検査した方が良いけど、日本はそれやらないのは中国並みの隠蔽体質があるということ

215:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/25 23:34:14 b1yC+b2X.net
>>206
四国は封鎖した方がいいんじゃないかとあれほど・・・
仙台と広島ってまだ無事なのか?

216:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/25 23:35:28 zppTROfD.net
日本の企業もマスコミも政治家もオリンピックの甘い汁
吸っちまった後だから隠蔽してでも開催まで持って行かざるを得ない。

217:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/25 23:36:29 9d3dti/8.net
>>178
もし開催されたら、感染を広げるだけでなく
観戦に来た外人&日本人が次々発症→病院さらにパンクで死者累々地獄を見そう
間違いなく最悪のオリンピックとして汚名を歴史に残すわ

218:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/25 23:37:06 nLd/X9UQ.net
>>207
現実的には、そのままその国で不法滞在する可能性の方が高いんじゃないかな
滞在期間超過が理由で出国するのは考えにくい
ただ、韓国の方がやばくなってきて、それから逃げるなら可能性はありそうだけど、それが可能なのかはわからない
できるのかもしれないし

219:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/25 23:39:43 nLd/X9UQ.net
クルーズ船からウイルスの稚魚放流とか、ほんと頭コロナやな
想像通りの結果過ぎて笑えない

220:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/25 23:44:33 zppTROfD.net
>>213
少なくとも大量の韓国人が日本へ逃げてくるというのは
十分考えられるね。一番安くビザ無しで行けるし、
日本の地方都市の観光情報もテレビでしょっ中放送してるから
大阪や九州の地方都市が危ない。

221:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/25 23:45:15 KmRLSkgU.net
>>202
全面休校を「検討」だからね
因みに北海道は来週公立高校入試
私立は終了してる
高校卒業式も来週が多い

222:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/25 23:45:32 nLd/X9UQ.net
オリンピックは延期できないって言ってるから、中止は間違いない
世界見るとどのみち延期だったろうから、日本は頭コロナの御用学者が防護服着るなで無理強いしたおかげで、死者増やしてオリンピックも無いで、つける薬もない

223:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/25 23:46:49 Q5EQDlXx.net
オリンピックは全世界で感染者ゼロにならないと開催無理だな
ロンドン代替開催でさえも無理

224:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/25 23:47:06 zppTROfD.net
スポンサー料とか放映権とかあるから無観客で開催でしょう。

225:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/25 23:48:49 S75YU1JC.net
SARSですら世界で774人しか死んでないんだね
終息まで8ヶ月

引き篭ったりするにも長い話になるから、もう少ししてからがベストだろうな

226:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/25 23:49:19 QobWrKZr.net
厚労省アホすぎやろ

227:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/25 23:50:32 nLd/X9UQ.net
無観客で妥協だな
どうせ自宅隔離で娯楽にちょうどいいだろう
観客来ても、競技場のクソ建築っぷりを世界に晒したろうし、むしろ渡りに船だろ
内心、そっちの意味で神風邪思ってる関係者もいるんやない?

228:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/25 23:51:23 Js+b5icP.net
オリンピックやるために何がなんでも感染者数を減らさなければならない
感染者数を減らすためには感染検査をしなければいい
それが日本の政府

早く中止が決まれば検査も進み治療も早く出来るのに

229:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/25 23:52:02 nLd/X9UQ.net
オリンピック利権者のキチガイどもは、無観客開催にでも漕ぎ着けられるように今から努力するこったな
ここ見てるか?
アホらし

230:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/25 23:52:52 9qE+ZwIm.net
>>220
ただSARSはインフルでこっちはコロナだからな
変異するし季節も関係ない

231:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/25 23:55:37 u25fylaL.net
スペイン風邪級、いやそれ以上のパンデミックが起きているのにオリンピックなんて出来るわけない

232:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/25 23:57:11 9qE+ZwIm.net
>>226
あ、ごめんSARSじゃなかったかも

スペイン風邪は間違いなくインフル
だから収束してくれた
つまりスペイン風邪級が収束なしで被害拡大させていくことになる

233:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/25 23:57:45 QobWrKZr.net
オリンピック開催したところで外人一人も来ないぞ?日本人だけでやるか?w

234:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/25 23:58:07 b1yC+b2X.net
うーん。押谷先生の論調そんなに変わってない気がするけど。

URLリンク(www3.nhk.or.jp)

これで御用と言われてしまうのは説明不足なのでは。
政府が情報を出して説明することが大事、
という尾身先生の話はどうなってしまったんだ。

235:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/25 23:59:11 zppTROfD.net
日本が戦争に巻き込まれたら今の政治家は
国民捨てて一斉に逃げ出すんだろうな。
やはり戦争が出来る国にして危機管理強化しないと
ダメだな。

236:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/25 23:59:23 u25fylaL.net
ホリエモン「コロナ、コロナ、騒ぎすぎ」

騒ぎ過ぎかどうかいずれ身をもって悟るときが来るよ
そのときは、金なんて価値ないからな
医療崩壊すれば金持ちだろうが誰だろうが関係ない
自宅で苦しんで死ぬ人間が大量にでてくる

237:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/26 00:02:24 7MlgOHsz.net
えーやだー
反日なら日本に来ないでほしいな

238:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/26 00:03:49 GgJikZJc.net
ワイの友人の親@川崎市北の方
保健所連絡してるけど検査してもらえてないで。
熱が一瞬下がったから様子見だとか。
市井の病院で抗生物質3回変更も効果なし。
完全にビンゴやと思うんやけど
で、親と同居の友人は今度の金曜横浜アリーナ行きますよと。もうねあ、、

239:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/26 00:04:54 gSYZyVN9.net
ピークはこれからかあ・・・・
しかし長いなあ
ウイルスへの恐怖より政府の恐ろしい対応にメンタルやられる

240:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/26 00:05:48 1O0yfXjj.net
調べないのは地域の保健所の方針だし、風邪たと判断された患者がアリーナ行ってもいいんじゃない?

241:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/26 00:06:02 tawnXXAo.net
風邪と変わらんとか言ってるやつ、この治療法が無い中で再感染するという事実がどれだけ過酷なものか全く分かってないじゃん。二度目で重症化して実際死んどるやんけ

242:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/26 00:06:42 Ra1bHN1r.net
堀江みたいな経営者は自分のイベントやら店舗で感染者出ても
大したこと無いって勝手に判断して隠蔽してそう。

243:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/26 00:06:50 1O0yfXjj.net
>>234
中国が武漢を封鎖するだけの流行り病だからね

244:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/26 00:06:51 oJFaSc9K.net
シコると免疫おちるぞ!

245:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/26 00:07:42 Iy1NkXn/.net
>>231
ホリエモンは自分は海外にいるから
高みの見物で言ってるんだぞ!?


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

26日前に更新/244 KB
担当:undef