【新型肺炎】備蓄スレ ..
[2ch|▼Menu]
2:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/24 19:05:10 zJm44KGf.net
【備蓄の心得 七か条】
・一、笑われても、Xデーに持っている者が勝ち
・一、根も葉も無い噂に流されず、己の目で確かめ、購入すべし
・一、一度に購入せず、分けて購入し、消費期限をずらすべし
・一、己の身の丈を肝に銘じ、見合った備蓄を心がけよ
・一、他人に知られるべからず
・一、一人のクレクレに与えれば、それが十人のクレクレを呼ぶ
・一、一番の敵は、理解の無い家人だと心得よ !

最後のは備蓄を勝手に食べたり、周囲に話して回ったり、
いざというときに勝手に配ってしまってクレクレを引き込む家人には要注意、必要ならば家人にも隠せという意味です。

「ビタミンDの基礎知識」 東京慈恵会医科大附属柏病院
URLリンク(www.jikei.ac.jp)

3:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/24 19:06:03 zJm44KGf.net
参考スレ

【感染対策】エタノール、次亜塩素酸系など【消毒】
スレリンク(infection板)

【肺炎】2019年新型コロナウイルス総合スレPart17
スレリンク(infection板)


軽症の新型コロナと新型肺炎を自力で治したい人
スレリンク(infection板)

4:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/24 19:06:47 esHFe6MT.net
政府の基本方針案を今NHKでやってるけど事実上の受診拒否だなこれ
自宅療養のために必要なものはなんだ

5:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/24 19:08:11 uim008FK.net
>>1乙ありがとう
テンプレ作ってたら先に立ててくださってた

前998
橋本病だがヨードの過剰摂取の事なら昆布とひじき以外は微々たるもんよ

6:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/24 19:09:00 4Dfks667.net
>>1 おつ

予防スパイス一覧新しくなってる

スパイス・ハーブが免疫力を上げる!インド伝統医療アーユルヴェーダによる新型コロナウイルス予防対策
URLリンク(ameblo.jp)
ビタミンB1、ビタミンB2、カリウム、カルシウム、マンガン、マグネシウム、鉄分とか内容詳しくなって、ハーブとかめちゃ数増えてる

7:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/24 19:09:50 IyQROSbD.net
貯金は必死にするくせに、備蓄をしない日本人
物資の貯金は大事だね
その点は商店経営とか不安なさそうで羨ましい
有事の際に必要な商品だけ揃える備蓄ショップ開業しようかな

なお有事の際は閉店してバリケードで守るという

8:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/24 19:11:06 2apNeP0y.net
1乙です

消毒液用にスピリタス6本を買ったけど
毎日20mlずつ"消毒"してしまって減りが速い
ヒック

9:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/24 19:11:31 El7J+Xn7.net
>>6
おぉこれは凄いな

10:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/24 19:13:04 El7J+Xn7.net
スーパーの米減ってる感じがする

11:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/24 19:13:21 uim008FK.net
>>7
それ備蓄pgr もしなんかあったらあんたの家行く〜みたいな奴に
「んじゃ私は預金やめてお金なくなったらあんたの貯金アテにしに行くねーそういう事だよそれ」て返した事あるよ

12:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/24 19:14:12 El7J+Xn7.net
レトルトと缶詰めも少ない
一般民も備蓄始めたのかな

13:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/24 19:14:17 VJ+Ir9ep.net
明日の市場が開いたら恐ろしいことになる

14:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/24 19:14:24 SePAiYGf.net
新型コロナ、治療法がないのだから、騒いだって無駄だ。もし感染したら、家で休養して健康回復を待つしかない。死んだら当然、諦めることだ。なあに、少し死の時期が早まっただけだ。感染しなくてもいずれは死ぬ。安心しよう

15:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/24 19:16:29 sTXqfx7M.net
>>10
このスレの住民が米の備蓄何kg蓄えているか気になる
俺は今日で合計20kgの備蓄で一区切りつけた

16:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/24 19:17:16 SL26F39b.net
安全厨が焦りだして本当のパンデミックになる頃
スーパーに客が殺到してそこでウイルス拡散しそう
集めるなら今の内しかない

17:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/24 19:17:26 OrYhPmgd.net
>>8
飲酒は免疫下がるらしいで

18:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/24 19:17:29 GVcsDCGP.net
最後の買い出しに行ったらドラッグストアで夫婦でゴホゴホやってる奴らに遭遇してしまった
息止めて車に戻ってからバシャバシャエタノール頭、顔から洋服までかけたけど、やっぱりもうでかけるべきじゃないな
今日移ってたら悲しい

19:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/24 19:18:38 IyQROSbD.net
イスラエルの子供も苦しんでるようだが
URLリンク(twitter.com)
こういうの見ると、のほほんとしてる奴も目が覚めるかもな
備蓄増やそう
(deleted an unsolicited ad)

20:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/24 19:19:44 /tPXXo0h.net
>>19
ヤバいなこれ

21:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/24 19:21:23 OvENRsVK.net
明日、またもう少し備蓄しようとこの三連休は引きこもってたけど、この連休で物なくなってたりするんかな
うちのまわりは今みんなマスクとかに並んでる

22:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/24 19:22:41 OI1AXb1w.net
>>19
これコロナなのそれとも別なの

23:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/24 19:23:02 tH6K2C9N.net
>>19
あかんわ

24:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/24 19:24:22 4XqNWwwj.net
>>21
自分はアマゾンで保存食を買い足してるけど少し納期がかかる商品が出てきたくらい
あと缶の携帯酸素ボンベもちょっとずつ売れてきてる感じ、マスクは更に値上がり貴重

25:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/24 19:24:24 dP6GaGWs.net
>>21
ものはあるだろうけど
日に日に感染者と遭遇する確率が高まるから
世間体とか気にせずに本気の装備で行かないと全ての準備が水の泡になるよ
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)

26:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/24 19:24:25 JLX4bsIj.net
>>19
こんな年からシャネルかよ!
碌な大人にならねーぞ!

27:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/24 19:25:12 Alz9jpNZ.net
ビニール傘と割り箸が殆ど中国製なので手に入りづらくなるって1週間くらい前にTVでやってたな

うちの子たちすぐ傘なくすからセリアの黒と紺の傘5本くらい常備してるんだけど、
買いに行ったらもう透明とピンクしかなくなってた
割り箸も量の多いはだか箸が売り切れてた

28:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/24 19:26:10 grmdAJJO.net
>>19
なんでこんな年からメイクばっちりなの

29:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/24 19:27:21 IiPBpn0j.net
>>15
玄米 手持ち10kgに本日親戚より30kg仕入れ 計40kg
精米済み手元に約3kg

30:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/24 19:27:51 OI1AXb1w.net
>>15
30キロ×6

31:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/24 19:28:01 wxmh+Akf.net
イスラエルじゃなくてイランじゃん

32:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/24 19:29:09 dP6GaGWs.net
>>19
@shamomenke
さん
太可怜了,真是造孽啊〜
日本政府还不当回事,这次的病毒真是太可怕,太厉害了。
>とても可哀想です
>日本政府はそれを真剣に受け止めていませんが、今回のウイルスは本当にひどいものです。

何故かコメント欄で中国人から日本政府が叩かれてた

33:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/24 19:30:33 SL26F39b.net
こんなんまだ軽症や
ほんまもんの肺炎はもっとひどい
見てられないぞ

34:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/24 19:31:33 ddNZpwDA.net
>>19
一方わが国では
URLリンク(i.imgur.com)

35:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/24 19:32:18 TEB+heWJ.net
政府が
「よく考えたらコロナウイルスかかってる人あんまりいないよね」
って多重投稿して安全厨を工作してる今のうちはパニック買いは起きないから
ビチカーは感染しないようにその隙をついて備蓄しまくれ!

36:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/24 19:32:31 EvUMTFz2.net
中国製品に関しては
中国が頑張って工場動かし始めたから
多少は流通するのではと楽観視してる
中国の有識者も肺炎騒動で他の国に生産国の地位を明け渡したら
割高になりつつある中国には二度と生産拠点は戻って来ないと真剣に警笛を鳴らしてたし
中国政府の工場再開の動きもそれを阻止する為に本気な感じ

37:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/24 19:34:42 2QkmUPMS.net
>>30
虫がすごいことになりそう

38:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/24 19:36:08 bUdoQDIk.net
今、NHKに出てた尾身茂・地域医療機能推進機構理事長さんが、
少し論調が怖いこと言ってた
新型コロナは手ごわいウイルスだと言ってた
怖い危険なウイルスである事実をオブラートに包んで
もし、この1〜2週間に感染の連鎖を断ち切れなかったらアウトブレイクして、医療崩壊だと言ってた。

この1〜2週間 が正念場だ

引きこもれ

39:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/24 19:36:41 Fkodcpz1.net
ウイルスの感染予防にマスクは意味ない
少なくとも大きな差はないと考えている

インフルエンザウイルスの三倍のサイズを持つコロナウイルスに効果があるのはN95以上のマスクだけだからマスクは不要と考えてるけど、人生発の花粉症が出てきてヤバくて死ねる状況

メルカリで布マスクを落としたが
これって花粉に効果あるのか?

経験者の声を求める

40:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/24 19:37:54 juOHByM/.net
サイトカインの抑制→海藻類
サイトカインの暴走抑制→消炎作用の解熱鎮痛剤
元気増強→ニンニク
疲労回復→ショウガ

41:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/24 19:38:02 zJm44KGf.net
>>36
商品を作れても、商品の入れ物を作る工場が止まっててにっちもさっちも行かない事態も発生してるらしいよ

42:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/24 19:39:12 KffEtOCL.net
>>39
ワクチン打っても感染する人はするからワクチンも意味ないし
治療薬使っても治らない奴は治らないから治療も意味ないなw

43:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/24 19:39:37 7Oxhy9Yh.net
>>38
今の状態では連鎖しまくりだよなー
何の対策もしてないしな

44:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/24 19:42:29 VmhssL+L.net
お好み焼きなんて今のうちに焼いて冷凍しとけよ

45:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/24 19:42:54 zJm44KGf.net
>>19
そのユーザー、衝撃的な動画投稿しまくってるな
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

46:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/24 19:43:11 2VOvMMl5.net
ヨーカドー行ってきました
たくさん居たけど暴動はなかった

47:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/24 19:48:29 SFRnlRC1.net
今日祝日で仕入れも休みだからスーパーとか品揃え悪かったんじゃない?
明日搬入あると思うよ〜

48:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/24 19:48:41 2VOvMMl5.net
気になったのは佐藤のご飯系のやつが売り切れてました
なぜ?コメはあった!

49:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/24 19:50:21.75 8FsYJuZI.net
>>47
分かってるやつは三連休は動かずに明日行くだろうな。
もっともウイルスあちこちに付着してるから細心の注意が必要だが。

50:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/24 19:51:55.08 hn5IzcdL.net
感覚的にもうヤバイよな
籠ってた方がよさげ
外はどこに付着してるかわらかん

51:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/24 19:52:01.24 sTXqfx7M.net
パスタと米で備蓄迷ったけど、結局米のほうがcal/gの値が優秀だよな

52:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/24 19:52:33.82 LvUkTY7H.net
>>48
そら所帯持ち以外はコメを炊くと余らすからな
サトウのごはんは小分けで日持ちもするから丁度よい

53:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/24 19:52:58.66 NctSMsFS.net
とりあえず鼻セレブと普通のティッシュとトイペとちょいちょい買い足した

54:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/24 19:53:54.09 RcwrxXHf.net
>>49
明日政府発表があるから
今日の内に購入したほうがいいだろ

55:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/24 19:53:59.15 uim008FK.net
>>52
普通に独身一人暮らしだがあの手のもん買った事ないや
2〜3合炊いて冷凍

56:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/24 19:54:44.23 BSkD0W1S.net
セブンとか米少ない
トイレットペーパーも少ない気が

57:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/24 19:55:10.06 esHFe6MT.net
しゃーない最後にダメ出しで冷凍食品買いに行くか

58:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/24 19:55:58.82 NctSMsFS.net
あときのこ類を多めに買った
バラして冷凍する

59:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/24 19:56:23.19 SL26F39b.net
うちのおかん無頓着で買い物なんもしてない
冷蔵庫いつも空っぽやから代わりに俺が買い込んでるわ

60:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/24 19:56:44.78 OI1AXb1w.net
>>37
玄米だし安置所があるよ

61:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/24 19:56:49.89 KffEtOCL.net
>>54
「水際対策を厳しく行い成功した。これからは国内を厳しく対処する」じゃないかな
明日は株が暴落しそうだから変なことは言わないと思うよ

62:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/24 19:57:04.82 grmdAJJO.net
トイレットペーパー50ロールくらいはあるけど消費早いからもう少し買っておこうかなあ…
ティッシュ代わりになるし
かさばるから置き場所困るけど

63:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/24 19:57:27.89 Alz9jpNZ.net
餅がいいと思う
賞味期限も長く保存もしやすくそこそこ安価で栄養価も高い
調理方法次第では主食にもおやつにもなる
オーブントースターや電子レンジで簡単に調理できる
一緒に海苔と黄粉と小豆缶も買っておけば尚よし
残っても正月に大量消費できる

64:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/24 20:00:58.58 wlRGtLv7.net
アオサはデマ

65:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/24 20:01:46.52 o3TQs/xD.net
パスタは日持ちするけど水がいるからな

66:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/24 20:02:17.98 ORsoWPQS.net
もずくだと毎日便秘解消のために食べてるからアオサで良かった

67:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/24 20:02:20.19 Ez0JoSas.net
乾パンならいっぱい買ったけど…

68:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/24 20:02:46.19 lI7ybaaj.net
>>1
お疲れ〜乙
割り箸なら、100均の個包装のを買っておいた。数は少な目だけど、水で洗えたら2〜3回使うし。
免疫力には笑いがいいと言うじゃない? テレビのバラエティや動物動画も備蓄しとくわ

69:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/24 20:03:43.99 EvUMTFz2.net
家をでないとなると散髪の問題が発生するなぁ・・・
セルフカット用のハサミを買うしか無いか

70:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/24 20:03:52.28 ACfnnVbT.net
>>68
無駄に免疫力が高いと重症化するかもね?
URLリンク(natgeo.nikkeibp.co.jp)
理解してほしい

71:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/24 20:04:00.78 Hyn1Ss/g.net
>>64
中部大学「ん?なんか言ったか…?」
URLリンク(www3.chubu.ac.jp)

72:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/24 20:04:39.04 IaqrWlZe.net
>>38
尾身さんはやっぱりちゃんと見れてるな。信頼できる。

73:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/24 20:05:12.64 bXh+w2mz.net
>>71
「なるほどよくわからん」
URLリンク(indeep.jp)

74:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/24 20:08:07.12 lI7ybaaj.net
あ、餅買ってない!( ̄□ ̄;)!!

75:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/24 20:10:10 Gn9cLOxi.net
帰ってきた家族みんな自分の前でコートをばんばんはたく。
嫌がらせかな?

76:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/24 20:10:17 OI1AXb1w.net
>>69
正直もう散髪いけねーわ
俺はバリカンで丸刈りにする

77:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/24 20:10:47 2VOvMMl5.net
>>74
あ、餅は殆どなくなってた。明日入るか分からないって言われたんだった

78:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/24 20:11:08 BSkD0W1S.net
>>6
ビタミンとかオメガまでいろいろ驚いたわ
調味料凸してくる

79:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/24 20:11:25 2VOvMMl5.net
西友にはあるから西友ネットスーパーで届けてもらおウカナ

80:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/24 20:11:41 SFRnlRC1.net
アルコール除菌のウェットティッシュはセブン&アイの製品でも良ければヨークマートとかの系列店にまだたくさん売ってるよ
ドラッグストアより穴場だと思う

81:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/24 20:12:23 1b1/0Ndu.net
>>72
マーガレットチャンじゃなくてこの人がWHOの事務局長だったらなあ
中共タヒね

82:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/24 20:12:35 U2s6v+EO.net
>>69
家にあるハサミを使用後に消毒するだけで十分
風呂場で鏡を見ながら切るといいよ

83:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/24 20:13:04 YVj8+1bT.net
>>54
どうせ大した話じゃないでしょ。
仮にそうだったとしても準備済だから影響ないけど。

84:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/24 20:15:56.87 Z8EthZNV.net
>>69
今日子供の2人短くしてきた
女の子だから当分これで大丈夫
自分は先週行ってきた

85:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/24 20:16:01.13 2wT9Hkil.net
>>39
しないよりマシだよ花粉
洗濯物外に干さないとかも気をつけるとヨシ

86:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/24 20:16:28.99 jd5agPJq.net
お前ら酢昆布かった?

87:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/24 20:17:52.79 lI7ybaaj.net
>>77
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
間に合えば明日買いたいもの。
餅、うどんや素麺の乾麺、スープの素、防水の体温計

88:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/24 20:21:36.75 zy/bW7FY.net
マスクの取り替えシートって使うの意味あるのかな?
表面にウイルスついたら内側のシートだけ変えても意味ない?

89:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/24 20:21:52.17 qMYwv5QP.net
こんな時に冷蔵庫が壊れた
冷凍備蓄が全滅

90:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/24 20:22:38.41 i8XoNFS4.net
すでに香港では、新型コロナウイルスの影響でトイレットペーパーや米が不足するとの情報が駆け回り、
人々がスーパーマーケットに殺到して買い占め騒動が勃発した。
 日本でも、近年は台風などの自然災害の際に、店頭から食料品や水などが次々と消えたことが記憶に新しい。
都内在住の30代女性が指摘する。
「すでに実店舗だけでなく、ネットストアからも除菌シートや消毒殺菌のハンドソープの在庫がなくなっています。
今後、家から出られないなら、お米やレトルト食品、カップラーメンなども品薄になるのでしょうか。
娘が小さいので、今後おむつが品切れになったらと不安でなりません」
さらなる社会騒乱を心配するのは、感染症に詳しい医療ガバナンス研究所理事長の上昌広さんだ。
「家にこもる前に生活必需品を買い占めようとして物資の争奪戦が始まり、
小競り合いがあちこちで起こる可能性がある。
自粛ムードや風評被害で経済が大被害を受け、貧しい人から行き場を失っていくのが最悪のパターンです」

91:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/24 20:22:53.58 2VOvMMl5.net
>>87
埼玉県です。ヨーカドーしか行かなかったので、ほかの店舗にはあるかもですよ

92:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/24 20:23:42.05 YVj8+1bT.net
>>89
最悪やん!元気出せよ

93:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/24 20:25:11.43 lI7ybaaj.net
ハサミも用途別に二つくらいほしいな

94:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/24 20:25:47.60 2VOvMMl5.net
明日買い足すとしたら何が良いかな〜

95:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/24 20:27:14.40 qMYwv5QP.net
>>92
ありがとう
冷蔵庫買いに行ったけど、来るの3日後
また野菜とかの備蓄頑張る

96:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/24 20:27:51.53 8IIA02BU.net
>>39
PFE 0.1um インフルエンザウィルス、SARSウィルス、結核菌
VFE 0.1〜5um インフルエンザウィルス飛沫
99%遮断のマスク多いよ
コロナはインフルエンザと同じか大きいくらいだから大丈夫
          

97:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/24 20:30:00.94 lI7ybaaj.net
空のペットボトルは全部捨てないで、水入れたり凍らす用に残しておこう

98:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/24 20:30:21.78 QNs8eOYr.net
>>89
なんとか干物、干し肉にして救出出来ないか?

99:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/24 20:30:26.66 cLNWZHX/.net
>>6
スパイスマジックw新コロ感染ギリ計点越えから3日奇跡オレ寛解w

100:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/24 20:30:47.29 1b1/0Ndu.net
>>94
常備薬の拡充
病院に行けなくなるので風邪薬、胃腸薬、解熱鎮痛剤等々

101:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/24 20:31:26.25 lCO34JZZ.net
>>87
防水の体温計ってなんですか?

102:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/24 20:31:41.78 uim008FK.net
>>89
無駄にせず塩漬けにしちゃえ

103:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/24 20:32:17.88 +0yaoX+3.net
イスラエル「韓国人1300人、無料チャーター機用意するから帰ってくれ」
URLリンク(www.chosunonline.com)

出て行ってくださいwって凄いw
でも海外じゃこれが普通かも
日本は「差別ガー」がうるさいから

104:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/24 20:32:59.57 2VOvMMl5.net
>>100
教えてくれてありがとうございます!

105:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/24 20:34:33.12 YVj8+1bT.net
>>95
最悪、ドンキとかで発泡スチロールのBOXか
キャンプ用のクーラーを買っておいたら?
氷はコンビニで用意。

106:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/24 20:35:25.69 zJm44KGf.net
正露丸とタイレノールAとブロン錠は備蓄した
あと氷枕とポカリも

107:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/24 20:36:03.19 ULoCCrca.net
>>90
>風評被害
何言ってんだか……馬鹿か!
武漢は崩壊してるだろうに

108:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/24 20:37:09.87 zGE4Xl+3.net
割り箸も100均業務スーパーで追加でそろえた
元々地震の備蓄は未使用だし マスクだけ失敗した前回みたいにさっと終息と思ってた。米も後40kgしかない無洗米ばっかり使ってたからなあ普通のもスーパーで買うかなぁ

109:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/24 20:37:16.14 lI7ybaaj.net
>>101
清潔に使うために洗えるやつ。千円台で買えると思う。自分は何年も前に買ってるのがまだ使えるけど、買い換えで

110:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/24 20:40:26.01 3gqUu2aY.net
震災時に備蓄した昆布と本枯節(震災前捕獲鰹)が
まだ大量にあるけど、もはやうちの備蓄のシンボルだわ

111:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/24 20:43:37 JLX4bsIj.net
>>6
殆ど何も言ってないに等しいww

112:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/24 20:43:47 +0yaoX+3.net
>>106
解熱剤は皆タイレノールですか?
他のアセトアミノフェン含んでる薬は人気ないのかな?
ノーシンとかどうだろ?

113:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/24 20:44:01 /dYHcIVi.net
備蓄を管理できる良いアプリないかな。
消費期限のせいでローリングストックがいつもうまくいかず偏る。

114:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/24 20:45:06 JLX4bsIj.net
>>112
前にお勧めの風邪薬は書いといた

115:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/24 20:45:48 qMYwv5QP.net
>>98 102 105
色々ありがとう
干し肉、塩漬けなんて考えたことなかった
ひとまず急いで無理して食べたの
クーラーボックス用意して何とか消費します

116:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/24 20:46:28 cLNWZHX/.net
体引きずりスーパーで半分くらいスパイス買えてレトルトカレーぶち込んで昼夜3日w熱ダル肺痛で死にかけたけど救急車呼ばなくてよかったw

117:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/24 20:47:25 pXX+9K0F.net
>>112
ノーシン小箱をアマゾンで買ったよ
自分が注文した時は内容量が多いのは売り切れ入荷未定だった

118:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/24 20:47:50 lI7ybaaj.net
ほんと、政府がうだうだしてるのがな。とうとう年度末1ヶ月で身動きとれないとこまで来てしまった。

119:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/24 20:47:54 +0yaoX+3.net
>>114
このスレ?

120:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/24 20:48:25 VmhssL+L.net
ノーシンはアセトアミノフェンとエテンザミドが入ってるけどエテンザミドは大丈夫なの?
私は不安だったからタイレノールにしたわ

121:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/24 20:48:28 cUWdRNn2.net
NHKで基本方針の素案判明ってやってる
軽症者は自宅養療
急変時はかかりつけ医に連絡だって

122:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/24 20:48:45 +0yaoX+3.net
>>117
やっぱ人気なんだ
ありがとう

123:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/24 20:49:14 uim008FK.net
>>121
かかりつけ医が拒否したら死んじゃうのか
むかつく

124:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/24 20:50:10 +0yaoX+3.net
>>120
タイレノールって添加物多くないですか?
いっぱい他のが入っててちょっと気になった

125:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/24 20:50:54 Ez0JoSas.net
>>123
100%拒否するよね
実質の見捨て

126:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/24 20:52:24 fOU/vagn.net
>>121
結局ここで仮素案作ってた人のとずっと一緒じゃん
政府役に立たずか

127:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/24 20:53:17 MEDbsgax.net
ガソリン、灯油値下げって本当?
エネオスとか石油会社は影響なんですかね。
自営のGS一家次第?

128:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/24 20:53:40 u8hgfNz3.net
まぁでもこればかりは仕方ないというか、病床足りてないからどーにもならん
政府はさっさと施設増やせや遅すぎるんじゃボケ
1ヶ月前から対応できただろ

129:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/24 20:54:33 +0yaoX+3.net
韓国ってすぐ検査するってさ
羨ましい

130:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/24 20:55:01 fOU/vagn.net
強制入院とか政府方針出したから入院できる病院混乱してPCR検査から逃げてたんだろ

131:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/24 20:55:06 H6Kz8+UD.net
あおさと生姜で炊き込みご飯炊いた

132:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/24 20:55:17 4VIUmpvW.net
>>112
家族にも、いつもノーシンがいいっていう人がいるよ

133:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/24 20:55:25 1b1/0Ndu.net
入国禁止もしない政府なんて当てにならない
しかも医療サービスも取り上げようとしてる
日本は民主義国じゃないね
自助、共助で考えるしかない

134:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/24 20:55:43 m5/UGaAO.net
備蓄民オフ

参加者0人

135:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/24 20:56:35 JlTUxFH8.net
病院パンクするだろうから薬品関係は用意したほうがいいんだろうね

136:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/24 20:57:01.01 +7/n53im.net
>>121
夜中とかクリニック無人だよ!

137:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/24 20:57:47.85 xQN/1KhD.net
>>113
目視のほうがよくないかな
専用棚、専用ボックスを用意
期限の迫ってるものを上段に
一番下には期限の長い物
中断には余分に買ってきたもの、あるものをストック、
そこから期限の迫っている物を上にあげていく
うちはそれで備蓄整理している
三段ボックスは医療品、棚は食品
階段の下にはカセットコンロ、カセットボンベ、灯油ストーブ、飲料水の箱など
洗面所のほうには棚にトイレットペーパー、除菌シート、洗剤など

138:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/24 21:01:36.01 JLX4bsIj.net
>>120
エデンザミドとかピリン系はヤバい。
アセトアミノフェンか、大人


139:ならイブプロフェンが良い。



140:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/24 21:01:47.75 cfaw5dZD.net
夏に山で蚊にぼこぼこに刺されたんだが全く痒くなかった
不思議に思って己の行動を見直した
筋肉痛で鎮痛剤を飲んでた

141:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/24 21:01:48.30 YFKGRxto.net
>>137
うちも目で見ないと分からないから棚を一つ空けて店みたいに並べてる
消費期限や賞味期限もたいてい見えにくいところに書いてあるからマジックで大きく見えるよう書いてる

142:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/24 21:02:58.48 JLX4bsIj.net
>>121
結局、医療放棄かw
まさに想定通りww
>>124
普通のパブロン、ルルAでええよ。
アセトアミノフェンしか入ってない

143:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/24 21:03:49.66 +f9tl96E.net
パンデミック前夜

144:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/24 21:04:38.43 JLX4bsIj.net
>>129
そうそう・・・・え?ww

145:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/24 21:05:15.69 BXYaBhVg.net
>>134


146:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/24 21:05:16.41 Alz9jpNZ.net
ヨーカドーネットスーパーであおさ汁即売り切れてワロタ

147:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/24 21:05:54.05 KcWsK/N6.net
ネットであおさが売り切れてきてるんだけど関係ある?

148:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/24 21:08:37 JLX4bsIj.net
>>1
>>145
チョロイなーw ステマ一発で不良在庫解消かよww

10年前のみのもんた全盛期を思い出すなーww
当時はみのが納豆と言えば、納豆が売り切れw
トマトが身体に良いと言えば、トマトが売り切れw
バナナが良いと言えば、バナナが売り切れてたなww

しかし、何故か誰も「毎週毎週体に良い食材が変わっていく事」には疑問を持たなかったようだなww

少しは考えろよ、自分の頭でさwww

149:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/24 21:12:21 2apNeP0y.net
一人暮らしで米はどのくらい備蓄が良いんだろう
パスタは40kg買ってある
これは賞味期限長いから米が尽きてから食べる予定

米は精米済みのが30kgある
玄米は高いし精米機持ってないので今のところ予定なし
震災備えての備蓄じゃなく、常に炊いて食っていってるから50kgくらい買っておいても良いかもって思ってる

150:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/24 21:13:16 3Qa8iaLk.net
>>138
子供のいる人はアセトアミノフェンだけど
大人は普通にイブプロフェンで飲んで問題ない人は良いよね
自分はアセトアミノフェンは効かないから使わない

151:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/24 21:14:18 2VOvMMl5.net
>>146
メルカリも青さ一色

152:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/24 21:14:44 BH87aLtv.net
>>147
お茶と同レベルよ
いまさらどうにも糞ほど食わな豚かよ

153:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/24 21:14:52 Xjm2DTyJ.net
薬は分かるが食料の備蓄いらなくね?

154:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/24 21:15:08 2VOvMMl5.net
あおさとコロナの論文みました?

155:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/24 21:15:11 E5Dryt7y.net
>>121
見た見た

>軽症者は自宅養療
自宅で家族に感染して保菌者増殖
動ける保菌者が生活必需品を買いに行き感染拡大

>急変時はかかりつけ医に連絡
拒否されるか受診許可されても対新コロ防具が無く
病院汚染と医師、看護師にうつして病院閉鎖

まるで1 戦闘機1戦艦撃沈特攻隊
搭乗者は続々量産中w

156:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/24 21:17:06 2VOvMMl5.net
URLリンク(twitter.com)

だそうです
(deleted an unsolicited ad)

157:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/24 21:17:19 3HqxPjLx.net
今日一日中ドラッグストア、ホムセン、コンビニ行ったけど収穫はアルコール除菌シート30枚入り1つだけ
米とポカリアクエリ買ってふて寝

158:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/24 21:17:44 8GxSp8nW.net
トイレットペーパーは日本製だからそんなに備蓄しなくても大丈夫かな
家族4人12 ロール6つ買った。

159:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/24 21:17:46 8GxSp8nW.net
トイレットペーパーは日本製だからそんなに備蓄しなくても大丈夫かな
家族4人12 ロール6つ買った。

160:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/24 21:18:22 /dYHcIVi.net
>>137
アドバイス聞くと自分の収納の仕方と備蓄の種類の問題と思えてくる。
パントリー狭いからまとめて入れてるし、備蓄の種類が少量でバラバラだからいつのまにか期限切れてるものがよくある。

161:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/24 21:18:28 3HqxPjLx.net
>>154
わかりやすくて震える

162:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/24 21:19:05 4f/3dEaw.net
>>155
塩昆布か酢昆布でもしゃぶってろw

163:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/24 21:19:14 uim008FK.net
メルカリあおさ西友で257円のが3つで1980円ってw
みんなひでえな

164:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/24 21:19:44 /1DRCodG.net
あおさなんて慌てて買うより外出るなよ

165:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/24 21:20:27 ULoCCrca.net
>>154
神風特攻!

166:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/24 21:21:35 Rx1zGy2M.net
半年以上の食料の備蓄が必要って国が機能してないというか
ライフラインが完全に停止しているも同義と思うのだが、
実際どうなんだろうね。
そこまで徹底してる人いるのかな?

167:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/24 21:21:51 ULoCCrca.net
>>158
日本で製造してるのと
原材料がすべて日本産なのは別だろ?

168:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/24 21:21:54 cWm4mHkb.net
>>163
30年食い続けた猛者で微々たる影響と

169:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/24 21:22:00 2apNeP0y.net
>>152
最悪を想定した場合
一時的に物流止まって食料の配給制まで予想してる
そんな状況


170:ナ公民館まで受け取りに来てくださいとか言われても感染のリスク考えたら行けないでしょう



171:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/24 21:22:07 yBFSNkGr.net
>>62
勝ったな。自分は198ロール。

172:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/24 21:22:17 R+Xq2Eo3.net
患者発生の熊本、一部の自治体で指定ゴミ袋がちうごくの工場停止で品薄に
URLリンク(kumanichi.com)
うちは在庫十分(、と市が言ってる)熊本市だけどさっそく買い占め始まってて主要なサイズが店頭からなくなってたわ…

173:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/24 21:22:29 3HqxPjLx.net
>>157
うちは3人家族で18ロールを6個で
様子見だから、あと2つくらいあれば安心じゃないかな?

174:40
20/02/24 21:23:32 2JlR0TCG.net
もう俺の中で答えは出た
あとは実践するのみ

175:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/24 21:23:34 CVwch52q.net
アルコール除菌シート、入口すぐに置いてたけど昨日はまだ在庫多数だった。
買い物して出てくる人も日用品チョロリ、小さなビニール一袋とかで凄く呑気。
災害少ない土地柄なのもあるのかな。

一二週間が正念場なら不要不急じゃなくてもう少し強い言葉で言って欲しい。
本当は学校も園も行かせず会社に行かず引きこもりたい。半月なら買い物も行かなくてもどうにかなる。

176:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/24 21:24:06 YFKGRxto.net
トイレットペーパーとか賞味期限ないし絶対使うしつい買っちゃうよね

177:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/24 21:24:11 ULoCCrca.net
>>165
ライフラインが止まらないとでも?

178:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/24 21:25:03 HF5D4Zna.net
コンビニで冷凍食品見たら米系は売り切れてたな
やはり米はコスパが良い

179:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/24 21:25:43 /1DRCodG.net
中国国内の工場再開、出勤始まったな
ここから一月の期間か…これで大きく感染者が伸びなければ、現状の防疫で良いということになる

180:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/24 21:26:40 zJm44KGf.net
>>173
分かるわ
備蓄は既に済んでるから外出禁止出して欲しい

181:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/24 21:26:44 cWm4mHkb.net
>>126
明日の政府発表もスレ見て真似たのよ

182:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/24 21:26:45 pXX+9K0F.net
>>154
これ街の開業医さん逹がすごい苦境立たされそう、大丈夫なのかな
引き受ければ感染休業の可能性、拒否すれば後々まで悪評が残る

183:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/24 21:28:17 Hyn1Ss/g.net
今テレビで明日の政府基本方針の素案が出たぞ

184:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/24 21:29:30 Hyn1Ss/g.net
記憶力悪くて把握出来なかったが医療体制を増やす以外は概ねクソみたいな内容だったわ

185:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/24 21:30:09 3HqxPjLx.net
>>174
買っちゃうねーあと5個入りのボックスティッシュも

186:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/24 21:30:34 cWm4mHkb.net
感染症板総合スレのが先行ってんな

187:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/24 21:30:43 s+Dh+18o.net
尼でパルスオキシメーターの値段がジワジワ上がってる

188:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/24 21:30:52 wjS1VX0z.net
先物も暴落してるし、今の政府じゃ経済活動止めるのはできないんじゃないかと思うわ
従業員がバタバタ倒れて店開けれないってのはあるかもしれんけど
テフロンやばくなってきたフライパン買って、あとは生協の個配でとりあえず備蓄終了かなあ

189:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/24 21:31:09 tH6K2C9N.net
今更あおさで世間は盛り上がってんのかよ
1週間後はもずくとフコイダンか?

190:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/24 21:31:22 cWm4mHkb.net
>>182
安価わすれ

191:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/24 21:31:31 Hyn1Ss/g.net
病院に来るな!とか
なるべく検査しない!とか
自分(自宅)で何とかしろ!とかそんな感じや…

192:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/24 21:32:25 d87WvUTZ.net
基本方針「日本国民及び法人は、自己の責任において感染症対策をしても良いし、しなくても良い。ただし、病院で検査を受けることは禁止する」

193:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/24 21:32:25 OrYhPmgd.net
URLリンク(www3.chubu.ac.jp)

新型コロナに効くってかいてなくね?

194:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/24 21:33:04 nRkwtAys.net
納豆が激しく品薄なんだが…テレビでなんかやった??
いつも食べてるのにニワカのせいで迷惑千万だわ

195:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/24 21:35:15 cWm4mHkb.net
感染したら苦しんで医療費高くつくとあったけど的を射てるわ
たらい回しに入院たかなったら30万備蓄でも安いもんだわ

196:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/24 21:36:09 RDPzr6tF.net
記念カキコ

197:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/24 21:36:11 ZTGhDHAP.net
>>121
今までと変わんないじゃん
アホか

198:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/24 21:36:20 u8hgfNz3.net
結局外出禁止にならないから仕事休めないし感染するのも時間の問題だ
皆どうしてんの?

199:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/24 21:37:26 2apNeP0y.net
もう諦めてスピリタス飲んでる

200:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/24 21:38:16 Hyn1Ss/g.net
>>121
既に言ってたか

201:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/24 21:38:16 u8hgfNz3.net
>>197
臓器に負担かかって免疫低下するからやめとけ

202:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/24 21:38:52 kC8DLXpT.net
つーかあんな船すら十分に防疫できなかったのに、今日本中で起こってる感染を押さえ込める訳ないわな
無能の厚労省め、終わったら解体してやる

203:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/24 21:39:10 PPYfbT1h.net
諦めていくしかないんじゃね
もうどうしようもないわ

204:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/24 21:39:48 cWm4mHkb.net
厚生労働大臣にリーダーシップ無し

205:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/24 21:40:05 ZBymAdVj.net
丁度無職であと1年ぐらい無職の予定だったのでタイミングとして最高
みんなの骨は拾ってやるよ
感染ると嫌だから1年後ぐらいになるけど

206:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/24 21:40:06 mQPFVA1E.net
>>189
検査しても対症療法しか出来んしね
ちょっと風邪気味の人がコロナですか?検査してください!って詰め寄るのもどうかと思う
よくわかんないけど熱が下がったからアクティブ活動再開するのは問題外だけどね

207:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/24 21:40:08 u8hgfNz3.net
仕事に行け、学校に行け、発症したら自力で治せ、治らなかったらシネ

ここって発展途上国か何か?

208:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/24 21:40:10 9NCbO3dD.net
>>189
このごにおよんで、まだそのていど?とガックシ。

209:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/24 21:40:13 Xjm2DTyJ.net
スーパーよりも通勤ラッシュに揉まれた社員のいる会社のほうが
危険だわ

210:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/24 21:40:24 N8ZP7Qjo.net
マスクが売ってない。
備蓄は7枚しかない
どこに行けば買えるのだ
記念

211:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/24 21:41:26 3HqxPjLx.net
朝イチでドラッグストアに並ぶか
備蓄のマスクだけで終息するに賭けるか迷う
並んで目の前で終了されたら大人だけど泣く


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

43日前に更新/225 KB
担当:undef