殺菌・消毒・滅菌につ ..
[2ch|▼Menu]
192:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/01 02:06:47 MgBNf9Pd.net
新インフル予防スプレー発売へ/沖縄のセンダン活用 マスクにシュッ
根路銘所長開発 ハンドソープも

URLリンク(www.okinawatimes.co.jp)

【名護】沖縄に自生するセンダンの葉の成分を活用し、インフルエンザ予防・消毒に
効果のあるエキスを配合した携帯用スプレーやハンドソープが、10月中旬から大阪
の食品メーカー「メロディアン」(大阪府、中西優紀雄社長)から全国発売される。
原料のエキスは、名護市の民間研究機関「生物資源研究所」の根路銘国昭所長が
研究開発し、特許を取得している。

 発売されるのはマスクの外側に1秒間を目安にスプレーを散布して、インフルエンザ
の感染を防ぐ携帯用スプレーや家庭・業務用のハンドソープなど3種類5品目。

 根路銘氏は現在、流行している新型インフルエンザのウイルスを沖縄や千葉県で
採取して分析、予防効果を確認したという。根路銘氏は「沖縄に自生するセンダンを
使い世界に貢献できる。細かい粉末が含まれているので、乾いても洗い流さない
かぎり効果が続くのが最大の特徴」と話している。

 東京都内で10月6日に記者会見し、商品の紹介や、効果の具体的なデータなどを
発表する。

 根路銘氏は別のメーカーとの間で、インフルエンザ予防用の室内加湿器へのエキス
の活用も進めており、11月に商品化される見通し。

 根路銘氏は国立感染症研究所呼吸器系ウイルス研究室室長や、WHOインフルエ
ンザ呼吸器ウイルス研究センター長などを務めたウイルス、ワクチン開発の国際的な
権威。

193:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/01 12:41:46 zrCuBIB0.net
センダンチョコバリウマウマ〜♪

194:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/03 01:21:25 BlCuNpV1.net
IPA+オスバン+リンス
失敗した
リンス入れすぎた
溶けずに沈殿が出来てる事よりも香りが強すぎてダメ
使った後にすすがなきゃならん

195:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/03 01:22:26 BlCuNpV1.net
ちなみに使用感は悪くない
乾いた後もしっとりしてる
無香料タイプのリンスならこれで良かったのかも

196:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/03 01:59:11 xm5Qkyid.net
ホレ

URLリンク(page11.auctions.yahoo.co.jp)
URLリンク(page9.auctions.yahoo.co.jp)
URLリンク(store.shopping.yahoo.co.jp)
URLリンク(page10.auctions.yahoo.co.jp)
URLリンク(page5.auctions.yahoo.co.jp)

197:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/04 00:04:26 FdANwtH2.net
100円ショップのハンドローションゲットだぜ!
無香料無着色かつ乳化剤は入ってない
これで、これで勝つる!
IPAをもうひと瓶確保しよう
ついでに精製水も買い占めに走るべ

198:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/05 01:17:15 0PTbYMHb.net
コンタクトもしてないのに精製水4本買ってきた
意味ないけど
最悪非常時の飲料水にはなるか

199:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/05 18:01:55 pNDwR8+2.net
消毒飽きた

200:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/06 13:54:49 m4iOewmH.net
>>166
塩素系漂白剤を薄めたものをどのように使っているか
教えてもらえますか?
なんだか扱いにくくて避けてしまいます。

201:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/07 13:28:36 E3rl7dbR.net
>>200
166だけど、保健所とかのホームページに載ってる希釈方法で薄めて、
それでテーブルとかドアノブとか携帯とかを拭いてるよ。
安くて経済的な面を気にせず使えるのがいい。


202:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/07 22:55:23 j5kfytWZ.net
>201
200じゃないがd
調べてきた

塩素系漂白剤を用いたドアノブ消毒方法
1)必要な濃度は0.02%である
2)ハイターなどのように原液の濃度が5%の場合、原液10ml+水2.5Lで0.02%の濃度になる
3)ペットボトルのキャップ1杯が約5mlに相当する
4)キャップ2杯の原液を2Lのペットボトルに入れ、水を追加すれば消毒液のできあがり
5)時間が経てば効果が落ちるので使い切ること
6)10分後に水拭きをする(金属は特に丁寧に)

参考はさいたま
URLリンク(www.city.saitama.jp)

203:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/08 09:12:57 07bGyVnA.net
>>201さん
>>202さん

調べていただいてありがとうございます。
この薄さでもその後の水拭きは必要なんですねぇ。
もう少し手軽に使えるといいんですが・・・。やはり難しいんですね。
でも、塩素系漂白剤も備蓄しているので、いざと言う時は
これでがんばってみようと思います。
ありがとうございました。



204:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/08 12:33:52 NaPchG/V.net

 youtubeで ボツリヌス菌 で検索してごらん

 URLリンク(www.youtube.com) ボツリヌス菌
 1/5〜5/5


205:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/08 15:15:10 naVEv6qi.net
サラシ粉ってまだ売ってんのかな
昔の漂白消毒剤



206:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/08 18:03:14 ZGgbuEpX.net
ググったらすぐに出てきたよ<さらし粉
URLリンク(koukin.com)


207:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/09 00:03:54 QwrQkD19.net
クレベリンスプレーって衣服にかけてもokだったよね?
ニット帽にかけようと思ってんだけど、色とかはげないかな

208:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/09 01:14:44 K0p/3Q22.net
学校でインフル流行ってるし、
混んだ電車でくしゃみ、鼻水ひっかけられて、
制服や背広ウイルスだらけだけど
皆どうしてる?
毎日それ着て行くしかないので。


209:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/09 04:41:36 UcZO21o4.net
ウィルス対策空気清浄機の近くで晒している。

210:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/09 07:44:09 QwrQkD19.net
外出時に来ていた服は、帰宅したらいつもベランダに干しているよ
不活性化するのが2〜8時間くらいらしいから、一晩干して朝また来ていってる
部屋の中に置くなんて自殺行為だってどっかで聞いたよ
エアコンとか付けた日にはウイルス舞いまくりだからね

211:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/15 15:12:45 jeDkHePH.net
あげ。
最近手ピカのCMやってるね。
生産追いついてきたか?

212:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/15 15:26:19 a2bw7a5j.net
>>211
楽天でも400円未満の所を見かけるようになって来た。追いついて来たんだろうね。

213:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/15 18:05:06 pkiKxCVA.net
【踊る児童ポルノw】日本ユニセフ協会が幼女らに泡踊りを特訓【アグネス泡吹いて卒倒】

URLリンク(mainichi.jp)

世界手洗いの日:「アワアワ アワワッ」 幼稚園で手洗いダンス−−東京・港区

 「世界手洗いの日」の15日、子どもたちに新型インフルエンザなどの予防法を身に
つけてもらおうと、ダンスを通じて正しい手洗いを身につけるイベントが東京都港区
の高輪幼稚園で開かれた。世界手洗いの日はユニセフや世界銀行が昨年定めた。
ダンサーの森山開次さんや約50人の園児らが参加。日本ユニセフ協会と森山さん
らが考案した「世界手洗いダンス」が行われ、「アワアワ、アワワッ」というかけ声に
合わせしっかりと洗う方法を楽しく覚えた。

214:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/15 19:25:48 QRyMWvFe.net
5月上旬に使い始めた手ピカ300mlをやっと使い切った。
途中から小分けして持ち歩きするようになったので消費ペースが一気に上がったけど、
自宅据え置きだと一人暮らしではそう簡単に使い切るものじゃないね。

215:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/16 00:34:55 KLZkV3RQ.net
自宅置きは確かに減りが遅いなあ。
携帯用は結構使うんだけどね。

216:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/16 05:29:46 +k9uGaJA.net
まぁ、帰って来た時くらいしか使わないからねぇ。

217:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/19 19:14:33 TkMZKv0j.net
よいしょ。

マスク消毒グッズで、こんなのみつけた
URLリンク(www.iza.ne.jp)
これどうなんでしょうね。

218:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/19 22:07:01 q3bia/7A.net
>>217
マスクと顔の隙間から入ってくるウィルスには効果が無いから、
1度マスクで捕獲したウィルスがマスクから離れてしまうような
ケースでしか意味が無いと思うが。
あと、マスク50枚分で3000円ってことだから、マスク50枚が500円と
しても計3500円。50枚3500円のマスクの性能と比べれば良い。

219:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/20 16:32:17 Ij8kbX0G.net
手ピカジェル300mlこの4ヶ月で350本確保
ちょっと買いすぎたかなw

220:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/20 16:39:30 xFjnfqSf.net
ミニ消毒ガード

221:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/20 20:58:17 U9CDYiQh.net
>>219
アルコール抜けてただのジェルになるなw

222:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/21 00:24:37 b8ksUdMf.net
>>219
期限があるから注意が必要、たぶん使い切れん。
3人家族で10本あってちょっと多いかも?とか思ってるところなのにw

外出時は手ピカ系のジェルが便利なんだけど、自宅ではスプレー式の方が使いやすい。
自宅で使うつもりだった手ピカがあまり減らず、フマキラーのきれいな手が大活躍している。

223:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/22 13:32:52 EqleExM3.net
新型インフルにカテキンが効く?徳島文理大が解明
URLリンク(dailynews.yahoo.co.jp)

↑こんなんもあったんでパストリーゼを追加購入したよ
1リットル買おうとしたら売り切れてたから5リットル入りにした
500ミリを2ヶ月だから・・・20か月分か・・・。
多すぎ?


224:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/22 14:45:10 Wz56TxVz.net
電車、病院、医院、会社、学校、商業施設…
人が集まるあらゆる場所に、空間除菌装置の設置を義務付けたら
インフルエンザの流行をかなり抑えられるんじゃないかな


225:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/23 09:58:39 9dwgsbzx.net
みんなの手作り消毒液のレシピを教えてくれないか!
あと、どこどこの消毒ジェルが優秀だとかスプレーがいい感じだとか誰かリスト作ってくれないかな。

このスレ初心者な僕は何を購入したらいいかわからないんだ。


226:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/23 10:21:08 DbRpTMKE.net
とりあえず手ピカかパブロンハンドジェル365買っとけば?

227:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/23 10:44:22 K2MfpTe3.net
>>225
初心者ならまずはスレ全部読めば良いよ

228:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/23 12:22:49 TxQUr1e/.net
>>225
先ずは全部読んでみよう
そしたらそんなこと書かないだろうけどな

229:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/23 13:45:06 9dwgsbzx.net
レス全部読んだけど、ジェルは品名が出てるからわかるんだけど手作り消毒液の材料と配分がいまいちわからないんだ。

消毒されてきます。

230:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/23 14:47:23 r/WkDr9W.net
>>229
リンク先を読んでもわからなかったんなら
ここで説明してもらっても同じだべ

231:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/23 16:12:57 TxQUr1e/.net
>>225
パストリーゼに
URLリンク(item.rakuten.co.jp)
でも混ぜてジェルジェルさせれば?
それよりも100均でせいけつジェル買ったほうが安くて早いかw
>>225は1行目と2行目と3行目で言ってることがバラバラだぞ

232:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/23 17:05:57 dlq9vNYp.net
手ピカは手がヌルヌルするのがなあ。。

使用後にサラッとするのが欲しい

233:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/23 17:52:21 IJeKormK.net
近くに大手予備校があるのだが、夕方、学校帰りに授業を受けに来る
制服姿の男女高校生たちがみんな入口の消毒液で手を殺菌しているのを見て
ちゃんと教育されているなと何かうれしくなった。

234:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/24 03:08:01 XfNRgM3q.net
ホームセンターで食品にも使える食品添加物のエタノール消毒液
4.8リットル入りが1980円
アルコールは50%ちょっとで微量のクエン酸とか入ってる
薬局でエタノールやイソプロパノール買うより断然安い

某スーパーでも食品添加物エタノール売ってた
こっちはエタノール78パーセントで
薬局の消毒用エタノールと同等
1g入りが500円くらい
薬局で買うのバカらしくなる

235:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/24 08:38:45 iZ7Og7Wr.net
薬局エタはインフル流行で値上がりしちゃったからね。探せば安いところもある。
安いだけあって50は水っぽい。50と70を掃除や手指消毒で使い比べてみると差は歴然。

236:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/24 16:52:40 XfNRgM3q.net
水っぽいけど
水多めだと揮発し難いから長く効くんだよ

237:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/24 17:40:53 KNziLINA.net
貧乏人のためのレシピ
・消毒用イソプロパノール50% 500ml
・ダイソー手指用保湿ジェル無香料 1本
・日本薬局方 ベンザルコニウム塩化物液 20ml

238:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/24 21:09:30 ErKhuI6u.net
短パン多杉。

239:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/25 16:16:16 LVbtbwL5.net
>>237
除菌殺菌滅菌したい貧乏人なんだけどそのレシピちゃんと効果あるレシピ?
一番安く済むならそのレシピで作ってみようかな。
除菌殺菌滅菌貧乏ですよ。
しかし譲れない。

240:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/27 13:37:10 2XOahY4z.net
正直、最も殺菌作用の高い次亜塩素酸にも関わらず
舐めても平気で、一番ウイルスが付着する衣服に掛けても漂白されないで殺菌する
クリンメソッド(除菌水)が最強かと。
アルコールでは死なないノロウイルスも殺菌出来るし。


241:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/27 13:59:47 TqzowXBp.net
>>240
説明を聞いただけでインチキ商品だと判る
ギリギリまで薄めただけの漂白剤か
それともただの水だろ

242:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/27 14:05:54 SjoiJ9Sk.net
食品添加物の次亜塩素酸あるからそれで作ってあるんじゃね?>クリンメソッド
もしかしてプールの消毒の「めたラックス」と同じ?

243:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/27 14:07:15 SjoiJ9Sk.net
ちなみにめたラックス
URLリンク(beebee2see.appspot.com)


244:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/27 18:09:01 2XOahY4z.net
>>241
んじゃ、これ読んでみれば?
インチキと思うなら訴えればいいかと。
URLリンク(mi-c.co.jp)
URLリンク(mi-c.co.jp)


245:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/27 18:46:54 TqzowXBp.net
>>244
読んだら負け
新興宗教のチラシと同じ

246:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/27 19:50:19 MqZrIDKy.net
クレベリンのハンドジェルを見つけてしまい、衝動買い。
いつのまにこんなのでたんだ。
…テピカ在庫いっぱいあるのに。


247:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/27 22:01:30 6pebya5Q.net
自分の勤めてるスポクラはクリンメソッド使ってるよ。
セーフコールが5割、クリンメソッド2割、キレイキレイ3割(orz)って感じ。
ただ、匂いがまんまプールだし、ベタベタして自分は好きじゃないな>クリンメソッド

248:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/27 22:29:02 TqzowXBp.net
床掃除にでも使ってんのか?

249:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/28 03:19:11 TBLr7/wd.net
>>248
いや、ジムエリアの受付カウンターに置いてある事が多い。

250:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/28 12:08:48 8YRMbdJZ.net
クリンメソッドはうちのホテルや系列の老人ホームでも使ってるよ。
特に老人ホームはクリンメソッド使うようになってから
目に見えて季節性インフルエンザの発症数が減ったらしい。

245は何でそんなにムキになってるの?
もしかして対抗商品の業者とか?

251:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/28 15:39:37 D3LE9tTz.net
手ピカは復活してるね
HACでもダイエーでも見た

252:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/28 16:38:11 B9zK+iJG.net
ケンエイ自分のとこの商品ばかり作ってパブロン365ジェルつくらずじまい
もうそろそろ出荷ペースもどせや

253:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/29 02:08:49 IY74e+E9.net
>>250
お前の方がインチキ業者っぽいよ。
詐欺商品が叩かれるのは普通だろ。

254:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/29 10:43:14 hDQKv48R.net



岡田外務大臣キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!
h‍ttp‍:‍/‍/‍q‍b5.2‍ch.net/t‍est/rea‍d.cgi‍/sak‍u2ch/1256‍630318/1



早く記念カキコしないと埋まっちゃうwww


255:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/29 13:55:38 iqqk7spy.net
>>253
詐欺の根拠は?
科学的に説明聞かせて。

256:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/29 14:21:35 iqqk7spy.net
>>253
ちなみに俺は業者じゃないよ。
ただ利用してる身として詐欺の証拠があるなら俺が訴えたいだけだから。

257:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/29 15:12:45 kMcdexEH.net
うちも詐欺だったら使ってるスポクラに相談しよう。是非聞きたい。

258:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/30 05:27:38 2qr/Zu79.net
話ぶった切ってすまないが、>>2にもあったように「消毒用エタノール」と「消毒用エタノールIP」の違いってなんだ?
どっちを買ったらいいんだ?
近所にIPしか売ってなくて、しかもIPの方が安いんだけどIPを買っても問題無?
消毒や殺菌の効能は変わらないのか?

それと消毒用エタノールやIPは説明書きに書いてあるのはエタノール含有量約70〜80%で、そこから更に水で70〜80%に薄めて使うのか?

質問ばかりで申し訳無いんだが誰か答えてくれる消毒神はいらっしゃいませんか?


259:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/30 17:50:04 X9RBjUgQ.net
>258
うろ覚えなんだけど、IPには添加物としてイソプロパノールが含まれていて
IP表記のないものには酒税がかかっているから高いと説明された
(薬局にて薬剤師の説明)
アルコール濃度はどちらも同値になってたはず
効果のは同じとのこと


詳しい方、補足よろ

260:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/30 20:46:59 eSJ4KPlu.net
薄めず使うのが正解、もちろん消エタでも同じ条件
しかし私はオスバンで薄めて使ってる
医療用医薬品の消エタプラスも塩化ベンザルコニウムが添加してあった
あとごく少量のハイターを混ぜると良い
私はそれにスクアランオイルと尿素プラスグリセリンをポンプに入れて使ってる、
アトマイザーに入れて持ち運べば便利だよ

261:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/30 21:29:48 AJL1qQn7.net
とりあえずなんでもかんでも混ぜて、なんかメシマズか浮浪者みたいだな


262:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/31 00:32:13 LQT3rSBn.net
自宅手指用→ローソン100の手ピカもどき
外出用→ハンドラボ
台所用→パストリーゼ
自宅物消毒用→ショードックスーパー
自宅手指用と外出用は意外と使わないな
一番使ってるのはショードックスーパー


263:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/31 00:52:29 vIjW7nJ6.net
あのー、ちょっとお聞きしたいんですけど。

無水エタノールを水で薄めた消毒液があるんですけど、
これを空のスプレーに入れて
フィニッシュコーワ風に喉に直接シュッシュするのは効果ありですかね??



264:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/31 07:08:13 ZIFXGju7.net
>>263
のどを痛めて逆効果の予感。

265:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/02 08:05:32 L1GOlp+e.net
粘膜痛めて余計にかかりやすくなるだけ

やめとけ

266:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/02 20:11:17 0DwFyscn.net
手ピカ探してるんだけど全然売ってない(´・ω・`)
関西で300mlボトル置いてる店知りませんか

267:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/02 20:34:30 u2f7fbuK.net
>>266
自分も以前、この板のどこかのスレで教えてもらってここで買った
URLリンク(www.711net.jp)

268:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/02 22:19:18 F6vzd1Tj.net
手ピカってペットショップに売ってることがある。

269:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/03 00:41:13 Fv6VWgK3.net
>>267-268
ありがとう
助かったよ

270:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/03 00:43:12 05b2H0HQ.net
やっと指頭消毒器買った。
徐々にジェルやめて、こっちに移行する予定。

271:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/03 12:18:08 j8CO0U/O.net
自分の消毒の仕方は、1)帰宅後、着ていたものは下着以外脱ぐ(外出時はトイレに行かないので、下着は外気に触れにくいから)
2)薬用ハンドソープで手洗い後、エタノールをキッチンペーパーに吹きつけ、口周りと鼻周りを拭いた後うがい
3)買って来たものは、食品は中身を出せるものはラップでつつみ、難しいのは容器ごとビニールにいれてから冷蔵・冷凍。ジャムなどは、最初に瓶のを買い、カビキラーなどで瓶ごと消毒し、なくなったら、買って来た物の中身だけ移す。
4)外出時は、キッチンペーパーにエタノールを染み込ませた物をジッパー袋に入れた物、消毒用エタノール(500mlボトルごと)と使い捨てビニール手袋を持ち、エレベーターなどのボタンは手袋かエタノールキッチンペーパーを使い押す。時々、ボトルのエタノールを手にかけて消毒
これを始めてから風邪やインフルエンザには無縁(15年以上)。精神は病的だろうね。

272:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/04 19:27:53 nqlVrQU4.net
潔癖症の人は大変だろう

273:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/05 03:53:03 wQ02mrt7.net
>>271
むしろ菌全般に弱くなって、罹患した時に重症化しそうだ。根拠はないけど。
ほどほどにな。

274:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/07 01:29:54 rrLeUL/f.net
クレベリンは効いてるのかよくわからんわ
臭いもしないし


275:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/07 02:49:41 Fg0gycaB.net
お部屋の消臭には役立ってる
ニンニク使った料理の後で、置いてある部屋だけ臭いが消えてた

276:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/07 03:34:03 +V5lLFBC.net
>>274

実感無いよねえ、これw

277:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/07 06:14:56 EIPKEVLU.net
>>274
臭いがしたら危険な濃度。

販売元の大幸薬品の『新型インフルエンザパンデミック時の社内マニュアルIII 』によると、
URLリンク(www.seirogan.co.jp)
臭いがしたらすぐに充分な換気をするよう明記されている。

臭いが出るのが0.5ppm以上。
日本の労働基本衛生法、米国の産業衛生専門家会議での1日8時間、週40時間暴露の
際の許容値は0.1ppm。

このマニュアルによると、クレベリンと空調の組み合わせで、出口濃度が0.03ppm、室内濃度は
0.01ppmとなるように想定されている。

大幸薬品の小学校での実験では、0.01〜0.03ppmで有意な結果が得られた。
www.seirogan.co.jp/dl_news/file0037.pdf


278:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/08 00:00:50 TCAsPmhL.net
>>263

飲酒と同じ


279:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/08 00:24:43 TnnwYynF.net
よく退入居に消毒します的な消毒は 消毒じゃないんだよな 賃貸会社のポスターみるけど 身体拒否反応起こす人もいるよな それでも消毒呼ばわりは無いよな

280:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/08 06:18:38 Ayvz883T.net
家の中にウィルスを持ち込まないように玄関先にテピカジェルを置いていたら
翌朝にはなくなっていた・・・orz病気だけではなく治安の乱れも危険である。

281:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/08 08:53:16 kImst3zH.net
手ピカジェルを持って行った人は返しておいていただければ、監視カメラのテープを
警察に渡すのはやめます

こう書いて新しい手ピカを置いておけ


282:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/08 09:19:09 k9leOipe.net
>>281
例え返して貰っても、自分なら気持ち悪くて使えないな。

ちなみに某東急ストアには至るところにアルコールスプレーが置いてあるが、女子トイレの洗面台にあるスプレーの中身は、おそらく単なる水。(手につけてもスーッとしないし臭いも無い。)
誰かが中身だけペットボトルが何かで持っていき、代わりに水道水を詰めたと思われる。

窃盗してまで予防したいなんてね。自分の事しか考えてない馬鹿っているもんだ。

283:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/08 09:22:28 rNSMD5OC.net
うがい薬の成分が入った喉飴売ってたから、今日買おうかと。
非正規で今月から雇用されたから、有給ないし、大事な仕事あるから、
インフルと言えども休んだら大ヒンシュク。
また失業したら死にます。

284:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/08 14:43:33 kImst3zH.net
>>282
悪質だな、そりゃ。容器を持ってきてるってことは、計画的犯行だね。
みんなで使う物と自分の物の区別が付かないなんて、園児未満だ。


285:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/13 14:30:28 kSJBffB+.net
>>280
こんどは水飴に入れ替えたテピカジェル容器を置いとけ

286:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/15 02:12:52 P6vjZYAw.net
テーブルに雑誌や広告のインクがこびりついちゃったら
消毒用アルコールで拭くと綺麗に落ちるよ

287:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/17 15:29:41 B+c0kTzx.net
クレベリン、何故かセブンイレブンが安い。

288:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/20 19:42:05 Br8su9H4.net
消毒用エタノールIPの原液を手に直接シュッシュッすると手がものそい荒れる…
何かブレンドしようと思うんだけどシュッシュできて手に優しい成分って何かあるかな?

289:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/21 00:27:19 hs1CS5BB.net
グリセリン
尿素
ヒアルロン酸

アロエ

290:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/21 00:30:41 O5v4JnHr.net
>>288
他にはプロピレングリコール(PG)とか
要は保湿用ハンドジェルを買ってきて適量溶かしこめばいいだけ

291:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/23 05:10:08 EGGHVZ5T.net
ローソン100の手ピカもどきようやく一個使い切った
13個も買うんじゃなかった…


292:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/24 03:35:27 JXViC7ry.net
☆われわれを奴隷の身分に落とそうとする周到な悪謀  ロックフェラー 『脱法的マフェア』

物事を考えているとどうしてもこのような方面に入り込まざる得なくなるのだ。
そうでない人間は本物ではない。
何時の世にも本物は稀なのだ。

CFRも国際連合も、世界銀行、IMF
その他もろもろの国際機関、はてはローマクラブまで、
そしていま流行りの国際環境会議もまた、隠微婉曲であれ
世界統一支配陰謀の一端だとは、アメリカ人の想像を超えることころではあるが
事実とみるべきだろう。

293:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/24 22:25:22 LqOJo+hY.net
8、9月頃は店頭からもネットからも
ウエルパスとカネパスは在庫が無くなってたけど、
最近はドラッグストアにも結構在庫が戻ってきてるな。


294:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/29 10:29:29 KRQJxHqi.net
>>291
ローソンストアの手ピカもどきってあれメードインチナなんね
びっくりして買うのやめたよ
チナは信用ならん

295:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/30 13:24:24 HjKc29mE.net
MADE IN 支那…

296:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/09 20:18:54 1BDpgwRx.net
手荒れで皮膚科行ってきた。
殺菌してくれる石鹸と消毒用アルコールは禁止で
皿洗いはなるべくやめとけってことになった。
会社の玄関で消毒必須だと言ったら
口頭で駄目なら一筆書いてくれるってさ。

297:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/09 21:13:55 i7VpkJUL.net
>>296
お大事に。
それって、常在菌が死滅してしまって、悪い菌が増えてしまったってこと?
最近、こまめに手ピカジェルで消毒してるから、気になる。

298:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/10 08:52:46 fTYP1Q9o.net
>>297
ども。手が赤くて痒くて痛いんです…と見せた次の瞬間
○ュー●とか使ってる?と聞かれた。
薬用石鹸で弱ってるところに
冬の乾燥とアルコールの乾燥が悪かったらしい。
最近多いのよね〜と嘆かれたw
出された薬はステロイドと保湿剤。
前から手洗いのたびにプライムローション塗ってるし
夏〜秋は同じ組み合わせでなんともなかったんだよ。

299:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/10 22:56:34 wDUVkc7m.net
コモスイが無料でもらえるんだがこれって役に立つ?
送料馬鹿らしいが・・・
URLリンク(classca.net)

300:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/12 20:50:00 /yx4rx55.net
21 名前:名前書くのももったいない 投稿日:2009/11/09(月) 21:40:19 ID:tWCwK0Sz
2009年クリスマス中止のお知らせ

世界中で猛威を振るっている新型インフルエンザの感染拡大を防止するために
クリスマスを中止することになりました。人混みが感染拡大の原因となってしまう
ため、クリスマスパーティも開催中となります。クリスマスイヴはデートや深夜の
外出などをせずに、各自でうがいをした上で暖かくして自宅待機をお願いします。
キスや性交渉は濃厚な接触となり、感染のリスクが高くなるため、やめて下さい
なお、クリスマスプレゼントの交換は”マスク”と”うがい用イソジン”のみ許される
事が日本サンタクロース協会から発表されました。誠に申し訳ありませんが、感染
拡大の防止のためにご協力をいただけるようにお願いします。

2009年クリスマス中止のお知らせ
URLリンク(2chart.fc2web.com)



301:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/13 11:27:04 ijgnlubl.net
飲食店の前にテピカジェルとかおいてるのって
日本だけなんだってね。

他の国でそんなことやったら、数分間で即効誰かに持ってかれちゃうから
ありえないって。自分のみは自分で守れ!って感じ。

あと試食コーナーとかもアリエナイって言ってたよ。
まとめてもってかれて、露天で売りさばくってさ。

302:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/13 12:17:15 3YtiEdFm.net
下朝鮮のロッテデバートの地下とかでは試食やってたよ?

303:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/13 14:18:01 EVMZIdbJ.net
>>302
持って行かれても良いクズを出していて、クズと知らない人が食ってる

304:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/13 15:56:59 2Om9Tf4F.net
>>302
そこは「成分」の良い公民と外国人しか入れないところじゃないかな?

305:304
09/12/13 16:01:19 2Om9Tf4F.net
 あ、>>302の「下」って「南」という意味か。それなら>>304は違う。日本の文化が残ったんだろう。
 俺、「下」を「した」と読んで、人権状況その他が下のほうだという意味だと思ったよ。

306:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/13 16:48:39 sPIzBmlJ.net
スレ違いだから、その辺にしときなされ。

307:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/27 02:12:20 jW+QZBe7.net
室内の空気洗浄および
キッチン、冷蔵庫、洗濯機、
バス、トイレ、靴箱、ソファー、
ベッド、カーテン、ペットグッズ、
自動車内、生ゴミ、腐敗物等に
直接スプレーしてください。
除菌・消臭・抗菌・防臭としてご使用も可能です
URLリンク(kameraya.web.fc2.com)

308:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/27 07:39:11 h77EZJrn.net
>>307
これ使ってたけど家族全員順番に
かかった。 使用頻度が
足りなかったのかもだけど

309:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/17 03:45:56 5FFaSpDq.net
『メレンゲの気持ち』で紹介!
web限定でご紹介!

界面活性剤や酸・リン・香料・石油系の有害物質を含まず、洗浄後に抗菌効果も得られる汚れ落とし。泡も全く立たないので二度拭き入らず。
冷蔵庫やキッチン周りに使用でき、洗浄・除菌だけでなく、抗菌が可能。

URLリンク(www.moshimo.com)

310:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/28 00:26:28 ddSt4iHt.net
インフルエンザの流行も終わりだな
買い込んだ消毒用アルコールやらオスバンやらクレゾールやらは
いつか大災害がやってきた時に役立ってくれるだろう

311:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/11 19:39:23 wrW/xyXU.net
>>310
うちの子が通っている学校の玄関に置いてあった手の消毒剤もいつの間にか撤去されていた。
子供の手が荒れるってクレームもあったみたい。

312:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/13 11:42:48 c8VVfGHN.net
今投売りしてるから備蓄時だね

313:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/14 17:24:23 buaWNPxi.net
除菌グッズとか扱ってる板ってどこなんだろう。
紫外線殺菌棒ってのがほしいんだけど、安全性はどうなんだろう。

314:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/15 17:08:47 ogRjNz7P.net
イソジンウォッシュ製造終了か

315:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/08 20:54:27 3wwU0ocL.net
この猛暑でウィルスは死滅したと言っていいな?
自らのDNAかRNAの塩基配列を組み替えようが、物理的要因には関係ない様だし。

316:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/08 21:14:22 ZFC41fA2.net
>>315
アホ乙。例えば、B型肝炎ウィルスは、このくらいの猛暑でも6カ月以上生き延びる。
また、冷蔵庫のなかにもウィルスはいるんだぞ。冷蔵庫だと15年以上平気で感染力を
維持し続ける。
インフルエンザウィルスは暑さにもう少し弱いが、それでも冷えた環境はそこらじゅうに
存在しているから、いくらでも生き延びるのだ。

317:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/11 23:32:02 pcEiGikd.net

ちょっと違うな
インフルウィルスは最大72時間で99%死滅する


318:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/12 01:01:22 m5t1upQQ.net
>>317
だったら、説明してほしいことがある。そんな短時間で99%死滅するなら、
大昔からこれだけ全世界的に猛威をふるい続けているのは何故だ?
合理的な説明が付かない事実に留意せよ。1%は残るからとか屁理屈言うなよ。

319:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/13 21:48:45 KUx4y4KQ.net
年中免疫力の低い高齢者、持病持ちの方、幼児など
感染者がいるからだろ常考∩^ω^∩
体内ではそう簡単には死滅しない(三日以上生きる)が、体内にいないウィルス(↑で言う冷蔵庫)では長生きはできない。
他のスレのいつだかに貼ってあったリンク先に
72時間で99%以上が死滅するっという実験結果のソースがあったはずだからよかったら調べてみて。
だいぶん前だけど。


320:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/13 21:51:09 KUx4y4KQ.net
ちなみにインフルのウィルスに関してだからね。
ウィルスの種類によってどれくらいの期間生存可能かは違って来る。

321:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/13 14:35:51 dyLwGB5E.net
除菌スプレーとかで手以外を消毒するってのはどうなの?
顔とかさ。

322:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/13 14:45:49 GWKz2+SS.net
顔・・・・?
目と粘膜に気をつければいいんじゃないの。
除菌できるウェットティッシュのほうが良い気がするが。

323:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/13 14:55:12 FiuuZpWl.net
肌荒れしてバイキンが入り込みやすくなると思う

324:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/13 19:51:56 JW1YlFOA.net
除菌スプレーの中にはクロルヘキシジン配合なのがあるけど
クロルヘキシジンは粘膜や耳近くの使用を禁じてる。
製品裏側の注意書きにも顔への使用は止めるように書いてるはず。

325:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/15 11:27:37 pFgWjgVa.net
僕は「チョン」、「チャンコロ」と言って喜んでいる奴をウヨブタと呼んでいます。
もっともらしい理由を元に差別がしたくて仕方ない奴と高い志をベースに国を憂いる人物は線を引かれるべきだと思っていますよ。

10:21 PM Sep 14th webから

sharinyamano
山野車輪

URLリンク(twitter.com)

かつての教祖、小林よしのりに捨てられるネトウヨ
URLリンク(livedoor.2.blogimg.jp)

次の教祖、山野車輪にも捨てられるネトウヨ
> URLリンク(twitter.com)
>僕は「チョン」、「チャンコロ」と言って喜んでいる奴をウヨブタと呼んでいます。
>もっともらしい理由を元に差別がしたくて仕方ない奴と高い志をベースに国を憂いる人物は線を引かれるべきだと思っていますよ。


326:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/18 22:26:54.66 mr7FcSHp.net
100均の消毒ジェル買ったのだけど、今更ながら効き目あるのか心配になってきた

一つ目がアルコール60%で、成分がエタノール・水・インステリアリン酸イソステリアル
TEA・アクリレーツ/アクリル酸アルキル(C10-30)クロスポリマー・メチクロロイソチリアゾン
アロエベラ葉エキス・香料

二つ目がアルコール52%で、エタノール・水・PG・グリセリン・ミリスチン酸イソプロピル
カルボマー・トコフェロール・TEA・香料

327:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/29 04:08:26.61 T3hfiaGJ.net
これからインフルのシーズンですねえ。
ということで帰った時に使う消毒薬を玄関に置きたいのですが
どんなのがお勧めですか?
勤務先には「アルペット」という消毒薬が置いてあるのですが
効果は???です。
成分は>>326と似たような感じ。
アルコール60%程度で風邪ウィルスやインフルを除菌できるんですかね?


328:ちゅんちゅん ◆Suzume.3m51w
11/09/29 12:03:13.78 kUo16tar.net
>>326-327
消毒薬としてのアルコール濃度は、一般的に60〜90%といわれているから。
じゃ60%切っている>>326の二つ目は無効かというと、時間がかかるだけみたいね。
ここ(URLリンク(www.kws.jp))にブドウ球菌に対する濃度と
接触時間との表が一番下にあるので参考にしてね。
ちなみに、成分みるとアルコールと水以外はジェル化剤と保湿用成分(アルコ
ールによる手あれ防止)みたいね。

インフルエンザウイルスと風邪は別物だから。インフルエンザウイルスは脂質の
エンベロープを持つのでアルコールは速効だけど、風邪の場合エンベロープを
持たないものもあるので念入りに時間かけてね。

329: 【東電 64.3 %】 忍法帖【Lv=9,xxxP】
11/11/03 07:27:38.19 wVLqYO6u.net
おっ、久々に来たが自分が立てたスレまだ残ってるんだ〜
今シーズンの対策品としてヒビスコール1Lを6本購入
あとはポピドンヨードも購入
てか、このスレ立てたときはまだパンデミック騒ぎで消毒用のエタノールを緊急的にまとめて購入・備蓄したのを今回整理がてらじっくり期限等調べたらほとんどの物が今年の年末〜来年の年始に期限が切れることが判明
皆さんご存知だろうけど備蓄品の期限チェックをお忘れなく〜

330:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/03 07:56:27.40 WSI6mFsO.net
100ローで手の消毒ジェル買ってきた。
アルコール濃度72%とある。
これだけ見ると相応の効果が望めそうだが
香りが日本酒www
製造元も酒造メーカーだし、価格が価格だしw
これ、アルコール言うてもエタノールではなくメタノールなのでは?
香りを嗅いでいると、なんか日本酒の製造過程でできてしまった
失敗物を「消毒ジェル」と称して売っているのでは?などと勘ぐりたくなってしまう。

実際そんな事あるんかな?

331:330
11/11/08 18:02:22.71 Kdy6dEpi.net
過疎ってますね。
今日改めて薬局で消毒ジェルの価格を見て来ました。
まあ比較のしやすいメジャー製品で「手ピカジェル300ml」が798円でした。

でも>>330のは235mlで105円。しかし日本酒w

やっぱ100ローのは怪しいw


332:あ
11/11/23 01:26:31.67 mUqcshPg.net
へー
テレビ テレビCM流行ってんの

おまえら犬好きネット派のせいで ピザーラ以外のデリバリにも轢かれそうになったぜ

333:サルベージ
11/11/25 16:53:47.81 8INEO3p+.net
保守

334:サルベージ
11/11/25 16:55:02.05 8INEO3p+.net
保守

335:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/08 11:26:02.46 mRZJzQLI.net
さて、インフルの季節ですよ。
これ買ってみようかと思うんですけどどうですかね?
URLリンク(item.rakuten.co.jp)

336:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/09 17:40:56.06 K/HnCEUm.net
URLリンク(www.pideo.net)

337:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/14 18:24:32.19 T3O2pG/r.net
test

338:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/10 13:30:46.53 xQnoDxW7.net
出社時にはオフィス中にクレベリン散布

339:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/09 06:50:37.14 bHizw16u.net
最近流行のフィルムを使った湿潤療法で、
傷口化膿したり、足が腐って切断しないといけなくなったりと、
事故が多発してるらしいね。

340:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/14 23:27:08.03 krbdZPDG.net
URLリンク(megalodon.jp)
ハンドソープの殺菌剤で筋力低下の恐れ 米大が発表へ
2012年8月14日11時45分

ハンドソープや制汗剤などの有効成分として広く使われている殺菌剤に、
筋肉の活動性を低下させる恐れがあることが、
米カリフォルニア大デービス校などのマウスや魚を使った実験でわかった。
今週の米科学アカデミー紀要(電子版)に発表する。

成分はトリクロサン(TCS)という物質。医薬部外品などで承認されている濃度では、安全性が高いとされている。
また、化学物質審査規制法では、リスク評価の優先度が低い一般化学物質になっている。

マウスやヒメハヤという魚の仲間にTCSを与えて心臓の活動や運動能力を、与えていない場合と比較。
マウスでは心臓が送り出す血液が最大で25%減り、握力が18%下がった。
ヒメハヤでも遊泳能力が落ちていた。

341:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/13 22:46:04.91 dIIlbuH8.net
ところで、肝心の効果についてはみんなどうなの?
手消毒で、実際に風邪やインフルにかからなくなった?

342:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/21 09:58:19.22 bDJygv2n.net
うちの近辺のデパートや商店街で…
ブリーチやトイレ用洗剤やシートはかなりの品薄殺菌剤ではないけど脱水を防ぐためのアクエリアスは若干あったけど
ポカリは完売。自分もノロになったけど掃除用品棚の品薄見るとノロやインフルの猛威が凄いんだなってなんか怖くなるよ。

343:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/18 23:02:45.69 hYR99Clg.net
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
首ぶら下げ式の除菌剤、やけど続発…重傷例も

インフルエンザの予防用などとして首にぶら下げて使う
携帯型の除菌剤でやけどを負う事故が今月に入って6件続いているとして、
消費者庁は18日、「ダイトクコーポレーション」(金沢市)が販売する
空間除菌剤「ウイルスプロテクター」について直ちに使用を中止するよう注意喚起した。

同庁によると、この商品は1月下旬に発売されたばかりだが、約70万個が市場に出回っているという。
漂白剤として使用する次亜塩素酸ナトリウムの錠剤が袋に入っており、
汗などで溶けて皮膚に触れ、やけどの被害が出ているという。

今月2日には、千葉県の幼児が胸に1か月以上のやけどをした。

問い合わせは同社(0120・988・030)。

(2013年2月18日22時45分 読売新聞)

URLリンク(www.caa.go.jp)
2月18日 次亜塩素酸ナトリウムを含むとの表示がある「ウイルスプロテクター」を
お持ちの方は直ちに使用を中止してください。[PDF:294KB]

344:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/14 14:09:02.84 bjmvSOXN.net
260 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/03/14(木) 12:53:10.62 ID:Tzmd0Jp4O
昼休みに失礼しますよ。
おまいらが大嫌いな業界の末端ですが、業界の朝鮮ヒトモドキも在日連中も中山議員の話題にはピリピリしてます。
スルーしなければ墓穴を掘るし、スルーばかりではストレス溜まる。

てなことで、自民党下げネタ連発で煙幕作戦はもとより、中山議員上げするやつは反自民=エセ保守ニダという決めつけ作戦できます。もうきてるかな?
粛々と話題拡散とスポンサー凸でジワジワと圧かけるしかないですよ。
とにかく、中山議員の話題がネットの中からリアル口コミで広まるのが嫌みたい。
中山議員のスキャンダルも嗅ぎまわりandなければでっち上げも辞さない覚悟らしいので、阻止するためにもバラマケ。

345:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/18 21:28:20.87 TAIQasmg.net
ちゃんと石鹸で手を洗うのに比べると、アルコール消毒だけじゃばい菌は落とせないとよく聞くけど・・・
単純にアルコール消毒を5回くらいやればいいのでは?菌の落ちは回数に比例するよね?

346:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/27 07:38:44.63 y/Mo4l2O.net
最近流行しているノロの消毒って次亜塩素酸しか効かないんだよな?
でも対策として言われているのは
・アルコール消毒は効かない
・マメに手を洗いましょう。
この矛盾はなんぞ?

347:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/27 08:38:02.13 IQF+wWO5.net
野呂金クリア

348:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/27 21:37:55.28 pgB9EbbQ.net
手洗いは効く効かないじゃなくて水またはお湯の勢いで流すのが目的だから

349:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/28 09:02:24.47 khmlqznY.net
アルコールは効かなくはない。
ただ菌が1/10残るってだけ

350:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/12 23:47:43.35 hPU0Ulqe.net
速報インフルエンザまとめ
URLリンク(influenza-omatome.blogspot.jp)

351:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/15 17:29:57.41 ehet6nN4.net
ノロキラーSってインフルエンザに効く?

352:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/18 12:02:42.94 pWSPW8pD.net
ドンキホーテで売られてる
紫外線殺菌棒ってやつです

353:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/30 19:22:46.23 WpexFwYc.net
>>157
メタノールは蒸気も駄目なのか。非常に参考になった。
激安だから清掃用に買おうかと思いかけてた。危なかった。

354:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/21 01:27:56.25 pLwbQ6qj.net
犬猫の伝染病(ウイルス)で感染疑いの個体を隔離看護する機会があったんだけど滅茶苦茶大変だった

・対象は4頭で感染は確定していない、ただし感染した個体と接触している
・ウイルスには塩素系の消毒しかきかない
・感染は経口感染のみ

どれが感染してるか分からないから、
食事の準備・トイレの掃除・ケージの掃除すべてにおいて1頭触るごとに使い捨て手袋を取り替え
または手を洗わないといけない
場合によっては服も着替える
動物が使った布類、食器類、触れた人間の衣服はすべて塩素消毒(ハイターとか)

新型インフルで家族が感染した場合、
看護する側が一人でされる側が複数だと悲惨なことになるだろうなあと思った

355:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/22 07:32:44.37 LycVtmKi.net
次亜塩素酸ってウイルスや細菌に有効だけど
ノロ、肝炎、結核とかの場合は濃度0.1%以上で数分浸しておかないと死滅しないそうだな
スプレータイプのものを見ると濃度0.01〜0.02%程度だし効かないよなアレ

356:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/23 22:02:07.42 F/7awE5V.net
>>355
キッチンハイターは最低5%以上の濃度。

357:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/20 23:13:29.54 uOMBDrad.net
☆ 日本の核武装は早急に必須ですわ。☆
総務省の『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。
日本国民の皆様方、2016年7月の『第24回 参議院選挙』で、日本人の悲願である
改憲の成就が決まります。皆様方、必ず投票に自ら足を運んでください。お願い致します。

358:吉田智絵 釧路
15/10/27 07:13:49.40 jyBtVFtk.net
辛い…
URLリンク(uproda.2ch-library.com)

359:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/26 03:04:58.67 ybkkGKI5.net
身体や粘膜も洗えるボディソープ(液体)で殺菌力が強いものはありますか?

360:名無しさん@お腹いっぱい。
16/04/23 13:11:52.59 wYATbpC9.net
イソジンウォッシュ

361:クリスチャノ水戸
16/05/04 22:40:51.99 vU26wV0C.net
!!注意換気!!
※常識的に事実でなければこの様な内容は書けません!
極悪人、押川定和の被害にご注意下さい。
我々は水戸のサポーターや関係者で押川定和の悪事の被害者を中心に集った団体だ。8割ぐらいはメインスタンドで観戦している。
押川定和は
『ゴール裏で戦う会』
のリーダーで元鹿島サポーター。
SNSで数千もの架空アカウントを作り水戸の関係者の情報を盗み出し個人のSNSを炎上させるなど攻撃を仕掛ける。
SNSで限界になると人を利用して情報を盗み出す。その人がその後どうなろうがお構い無しの使い捨て。押川に誰が騙されて巻き込まれるか分かりません。
皆さん注意して下さい。
Twitter、Facebook、mixi、超水戸、ニコニコ動画など可能な範囲で全てで悪行を行っている。
『悪行の事実を突き付けると全てを自演や同一扱いで煙に巻こうとする。』
悪行が事実の為、表舞台には出れないが2ちゃんねるで反応はする。
水戸の関係者になりすまして未だに水戸スレに書き込み続けている。
現在は悪事が公に広まり鹿島には行けなくなる。しかしながな水戸への悪行は続行中。
押川定和の悪事は犯罪の領域に達している。
押川は現在、悪事が公に広まり鹿島には行けなくなる。しかしながな水戸への悪行は続行中。
勤め先・株式会社WEIC(ウェイク)104-0053
東京都中央区3-1
URLリンク(www.ntt.com)


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1850日前に更新/103 KB
担当:undef