【インフル】日本各地の状 ..
[2ch|▼Menu]
66:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/19 13:40:38 RrgfK/EK.net
>>63・千歳感染者でたみたいだけど

67:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/19 13:44:02 F05d7kN5.net
>>66
水際対策への警戒だけです

68:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/19 13:47:37 AkFu61UV.net
千葉
サンドバギーで房総する集団出没
北斗の世界に成りつつあります。

69:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/19 14:10:16 zALRIhVm.net
京都市内ですが、スーパーでもマスク姿の主婦が目立ちます。
家族の健康を守る役割があるからでしょうね。
マスクはどこも売り切れです。

70:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/19 14:20:31 zALRIhVm.net
大阪の梅田駅も前よりマスクの人が目立ってきましたが、
団体で遊ぶ多くの人たちは、マスクしていません。
マスクなしで咳やくしゃみを連続でする人が地下鉄、阪急でも、
かならず、何人か おられます。 咳エチケットとか、マスクの扱い方とか、
手首や爪の間までの手の洗い方とか、もっと普及せねばと感じますね。


71:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/19 14:24:10 EG0Lja0H.net
10分で移動したのか
早いですね

72:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/19 14:31:44 stWnOu0k.net
京都市内です
病院がガラガラです
無駄な外出は止めておこうと高齢者が引きこもってるんでしょうかねー

73:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/19 14:39:59 MX1B5kvW.net
【地域】生駒市
【業種】音楽講師
【性別】女
【報告】近所のスーパーの店員は全員マスク
    バイクに乗っている人は8割マスク
    自転車 徒歩 マスクは半数
    奈良県の私学の高校はほとんど休校
【自分の防衛術】買い物以外は出歩かない。
【何か一言】高校生の息子(奈良 大阪 休校中 自宅で待機)が
感染しないことを祈ります。たぶん旦那と自分は感染しないと思う。
(10年以上 熱が出たことないので.....)


74:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/19 14:43:14 lJL0t0fy.net
京都・梅田間の移動が
わずか10分って
すっすげ〜〜
(;゚Д゚) 

75:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/19 14:57:35 ERP1S2nD.net
【地域】 大阪市内
【業種】 高校生
【性別】 女
【報告】 ぶっちゃけ臨時休校になった自分達は
     大人が騒いでるほど、パニックになってません。
     むしろ、部活生にとってはまたとない
     1週間完全OFFやから、マスクもせんと
     遊んでます・・・笑
     それがニュースになってないのにビックリ。笑
     ちなみに自分なんか昨日クラスの子
     21人と焼肉食いに言きました。笑
【自分の防衛術】 よく食べ、よく寝る。笑
【何か一言】政府はバカばっか。
      そんな騒ぎたててどうすんねん!!
      のんきに遊んでる学生達の
      度胸とフットワークの軽さを見習えっ☆

76:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/19 15:07:06 cxQ62DKf.net
>>75
>それがニュースになってないのにビックリ。笑
近いニュースはありますよ。
URLリンク(www.iza.ne.jp)

77:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/19 15:14:43 jELddmtT.net
【地域】北海道・札幌近郊
【業種】大学生
【報告】さっき東京から帰ってきたんですが、さすがにまだこっちでは
    新千歳〜札幌間のJRでマスクもせず豪快にくしゃみ・咳しまくる
    ジジババが目立つw  ふざけんなww

【自分の防衛術】帰宅して即効手洗い・着ていたもの全部洗濯・風呂。
        ハンカチを持ち歩き、こまめに手洗い。
        体を清潔に保ち、栄養価の高い食事をとり、ぐっすり寝る。
        これが一番。
【何か一言】 10年くらい風邪ひいてないから、罹ったらしにそうw


78:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/19 15:15:00 0K1ipr8x.net
>>75
むやみに怖がる必要も無いけど
あなたたちのせいで、おばあちゃんが死んじゃったらどう思う?
感染拡大を止めることはできないにしろ
少しでも押さえることは大事だよ

79:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/19 15:19:10 EG0Lja0H.net
いやコピペだろ

80:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/19 15:19:11 55yUQefB.net
【地域】茨木市
【報告】大人たちは道の左端、右端を歩く。
歩行者や自転車同士ができるだけ近づかないように。
河原などはマスク率ゼロだが、駅近くは>>75みたいなの以外はマスク。
幼児にも「とらないで」と必死にマスクをつけさせる母親複数。
残念だが中高生は>>75みたいなのばっかり。
ノーマスクで集団でマクド行っていた。
カラオケボックス前に、やたらメイクが濃いが顔立ちがガキの子いて
そこまでしてカラオケしたいか?とちょっと笑えた。
小学生は午前中は全く外にいなかったので、
おそらく家でママ監視のもと、プリントなどをやらされているのだろう。
【何か一言】たぶん幼児連れのあの母親が75とタイマンしたら、
75をフルボッコにするだろう。

81:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/19 15:21:26 0K1ipr8x.net
>>79 そうなのか。スマン

82:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/19 15:28:18 kgXnir61.net
【地域】 大阪市内
【業種】 高校生
【性別】 女
【報告】
ぶっちゃけ臨時休校になった自分達は大人が騒いでるほど、
パニックになってません。むしろ、部活生にとってはまたとない
1週間完全OFFやから、マスクもせんと遊んでます
昨日は昼から彼氏とエッチざんまいで3回もイッちゃいました。 
いちぉぅゴムはしっかりとつけてますが・・・笑
【何か一言】
政府はバカばっか。そんな騒ぎたててどうすんねん!!
のんきに遊んでる学生達の度胸とフットワークの軽さを見習えっ☆

83:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/19 15:43:36 ybyu2bsN.net
臨時休校になったら
その分夏休みとか削られるんじゃなかろうか。

84:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/19 15:50:46 n8ybxeG2.net
【地域】関西外国語大学生(大阪府・枚方市)、京都府長岡京市在住
    阪急高槻市駅、京阪枚方市駅乗り継ぎ
【業種】大学生
【報告】月曜日(18日)朝、普通に登校。駅員はマスク着用。電車、バスでもマスクしてる人は多かった。
    昼から学校が休講になった。
    駅近くのジャンカラは休講の学生の出入り禁止。でも実際は受け入れてる感じ。
    駅近くの薬局とかは全部マスク品切れ、入荷未定。
    帰りの電車はいつもより学生が少ない感じ。
【自分の防衛術】小坂方面、人ごみへの外出時のマスク、帰宅後の手洗いはしてる
【何か一言】京都はもっと緊張感を持て。
      地元スーパーでもマスクしてない人が多い。
      店では売切れてるようだが。

85:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/19 16:10:26 kRa13TMI.net
【地域】愛知・名古屋市近郊
【業種】社会人(休職中)
【性別】女
【報告】昨日の朝一で近所のDSに少量のマスク入荷。
    同時に主婦が飛びつき5分で完売。
    ホムセンはどこもマスク全滅。
    スーパーではガーゼマスクですら枚数制限して販売。
    その割に周囲のマスク着用率は低い。
    探していた手ぴかジェルが2本だけあったので買占め。
【自分の防衛術】備蓄、手洗いうがい、マスク着用、部屋の喚起、こまめに洗濯。
【何か一言】1週間前まで神戸・大阪にいたので不安です。

86:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/19 16:24:13 1TvOWYYb.net
【地域】 三重県
【業種】 任期付の人
【性別】 ♂
【報告】 名古屋・大阪方面からの通学生多数にも関わらず大学構内でマスクしている人は皆無
     地元のDSではどの店もマスクは売り切れ。クレベリンはなぜか大量にある。
【自分の防衛術】 買いだめしたマスクの着用
         個人研究室はジェルタイプのクレベリン
         自転車通勤に切り替え(20KMほど)
【何か一言】 近鉄沿線なのに危機感が薄すぎなんでは?
       大学での感染爆発は防ぎようがなさそう。
       はやく休校措置をしてほしいorz

87:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/19 17:07:06 PNEHreip.net
>>72
>京都市内です
>病院がガラガラです
当然だな。今、病院に行けば病気になるからな。

88:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/19 18:27:55 KBj90c9J.net
【地域】 神奈川県
【業種】 主婦
【性別】 女
【報告】
OF駅周辺のドラッグストアの状況
DD店 売り切れ
SD店 売り切れ
SD駅前店 売り切れ
MK店 1人3つまで 明日も入荷あるとの告知
【何か一言】
MKでは行列を作ってマスクを買っている割にはみんなマスクをしていない

89:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/20 14:46:47 eyhgEikN.net
【地域】岐阜
【業種】鍼灸マッサージ師(整形外科勤務+出張専門の個人営業)
【性別】おばさん
【報告】
 今朝の状況としては「まったく危機感なし」。「対岸の火事」状態。
 出勤時に乗ったバスの乗客約30名のうち、マスク着用者は自分1人。
 ただ、滋賀県での感染確認報道があったためか、昼過ぎにはマスク着用者がちらほらと。それでも1割未満。
 帰宅時に立ち寄ったJR岐阜駅近傍のDSは2軒ともマスクは売り切れ。消毒剤も品薄との事。
【自分の防衛術】
 通勤時はマスク着用。自宅に100枚程度備蓄(というか冬場&花粉症対策の残り)あり。
 咳エチケット用として、持ち歩き用にポケットティッシュを3個ほど追加。
 仕事柄消毒剤は欠かせないので、エタノールは常備している(現在500ml×2本)。
 明日からは出張業務用にアトマイザーで小分けしているものを通勤時にも持ち歩く予定。
【何か一言】
 自分より病院の患者さん達の方が心配。
 そうでなくても9割が高齢者だし、糖尿病などの基礎疾患を抱えている人も少なくないので。

90:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/20 15:03:02 JuKwjZ5H.net
【地域】東京阜
【性格】温厚
【報告】
 イトーヨーカ堂の店員は皆さんマスク着用ですね。お客さんは一割位

91:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/20 15:09:00 1zmirW+b.net
【地域】姫路在住者
【業種】神戸の高校
【性別】男
【報告】
ここだけの話。僕、濃厚接触者で保健所から外出禁止命令出されてて。
学校からも、一日3回ぐらい電話かかかってきて・・・
平熱より少し高くなったら直ぐに発熱外来行くよう指示されてて・・・
でも、ぶっちゃけ、いたって元気です
【自分の防衛術】
自宅待機なんですること無いんで・・・
とりあえず、部屋の換気と加湿器を・・・
【何か一言】
ぶっちゃけ、いま自分が濃厚接触者っていうのが怖いです。
いつ発症するかわかんないし・・・
でも、早く終わって欲しいな!

92:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/20 15:20:39 u1c6c6PB.net
【地域】京都市
【業種】大学生
【性別】男
【報告】今日他キャンパスで感染が確認された大学なんだが、大学内は職員以外ほとんどマスクしていない。こいつらの多くが大阪や兵庫から来てるのに、、、さすが立迷惑館

93:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/20 15:34:14 o0YvCTSP.net
【地域】兵庫県西宮市
【業種】 主婦
【性別】 女
【報告】 スーパー・薬局店員は全員マスク
    自転車・徒歩はスーパーor薬局へ行く人ばかり。マスクは8割(低下中)
    マスクは100均などで、少量ですが入荷してるとこあります。
【自分の防衛術】
    買いだめしていたマスク着用。手洗いうがい励行。
    うがい薬は喉がイガイガした時だけ使用。
    万が一、家族に感染者が出た場合の看病時に必要な物を購入。
【何か一言】
    街が静か。お年寄りのマスク着用率が低い気がする。
    若者ばっかり罹患してるから大丈夫だと思ってるのかな?       

94:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/20 21:35:59 xt3rD4eH.net
【地域】 東京都
【業種】 会社員
【性別】 女
【報告】
本日、午後6時頃の中央線東京→新宿
及び、新宿〜京王線。
マスク率5〜10%以下。
【自分の防衛術】
駅、人混み及び職場では、マスク+手洗い。
通勤は、徒歩圏なので、(今日はたまたま所用にて、上記ルート乗車)
電車よりは、リスク低いが、勤務先が医療機関なので、
もし自分のところで発生したら、という対応が、一番心配(というか、面倒なことこの上なし)。
【何か一言】
2時間半後のニュースを知らないな。
今現在の状況と、明朝の状況があれば、比較検討されたし。


95:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/20 22:02:15 PUQJQQC8.net
【地域】名古屋近郊都市
【業種】自営業
【性別】女
【報告】中堅スーパー、マスク率ゼロ
小学校で学級閉鎖が1クラス出ました。
7人休んだらしいです。
周辺区域の他の小学校は至って平和

96:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/20 23:27:13 18CdkFTJ.net
【地域】 静岡県中部
【業種】 医療機関(非医療職)
【性別】 ♀
【報告】
 病院の売店にあった2袋のマスクも昼までに完売。
 近隣の病院では入口制限、見舞い制限、マスク強制(患者や出入りの業者含む)、入口に消毒スプレー設置など対策を講じていると報告あり。
 うちの病院は消毒薬の在庫を増やしたくらいで特に何も。
 (発熱外来がないからって呑気すぎねぇかこれw)
 来院する患者さんなどのマスク着用もちらほら程度。
 県内でも実は罹患者がいるという噂あり(出入りの業者さん談)
【何か一言】
 罹患者が出た関西と関東にはさまれてるし、いつ近場で罹患者が出てもおかしくない。
 94サソと同じく、自分のところで出るのが一番怖い&厄介
 ……そして糖尿病の俺涙目……


97:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/21 00:21:09 uDUWfXYp.net
【地域】 東京
【業種】 会社員
【性別】 女
【報告】
 先週土からの海外旅行(非北米メキシコカナダ)予定を、
 約一週間前にキャンセル、国内旅行へ振替。
 5/16(土)振替旅行先の京都で、神戸で国内第一号のニュース。
 海外行っていた方が、リスク少なかったかも???
 5/20(水)帰京。夜東京で患者発生のニュース。
 結局、どこへ行っても同じだわさ。
【自分の防衛術】
 人混みではマスク、手洗い。
【何か一言】
結局、どこへ行っても同じだわさ。
でも、きっと隠している東京が、たぶん一番やばい。


98:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/21 01:38:13 +gfLut3z.net
>>94
今回の新型は季節型と変わないそうですが、医療関係者の間ではどお言われてますか?

99:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/21 02:59:35 kTEWHOiR.net
>>94
現場の人達はからみて東京の状況ってどーなの?
把握してるのは本当に八王子と川崎の2件だけなのですか?


100:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/21 03:43:22 yPrhea9p.net
【地域】 大阪
【業種】 会社員
【性別】 女
【報告】
 職場の茨木市民同士で、「茨木って静かだしマスク率高い」。
茨木市はマスク率8割だし、休校3日目にして子ども出歩かず。
「でも、茨木が真面目にしたって無駄だね」
終電間際の大阪市営地下鉄はマスク率4割。
女性の方がマスク率圧倒的に低い。
勤務部署は業務中もマスク必須になったのだけど、
会議に来た独身男性はマスクを備蓄していなかったため
「マスク持ってない人、手をあげて〜」と上司に言われ
マスクをもらっていた。
【自分の防衛術】
外出はマスク。できるだけ口や鼻をさわらない。こまめに手洗い。
【何か一言】
備蓄してない人=危機管理ができない人 
という選別がされそうな、今回の流行。
交代勤務になっても、仕事量は変わらないから、帰りが終電になってしまった。

101:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/21 14:48:19 bmqcLIFD.net
【地域】東京都八王子市
【業種】会社員(一時帰休自宅待機中)
【性別】男
【報告】洗足学園の女子高生が隔離入院している八王子医療センターの近くですが
    朝からヘリなど報道関係がうるさいです。
【自分の防衛術】極力外出しない事。
【何か一言】やむなく修学旅行中止してかわいそうな学校沢山あるのになんで
      この時期に渡米する学校あるんだろ?バカじゃね!

102:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/21 15:00:53 jquSwa/D.net
【地域】京都
【業種】大学生
【性別】男
【報告】
京都はマスク率低め。滋賀や大阪から来る生徒も多いが、それほど気にしていない
周りで咳、くしゃみをする奴多数
お年寄りより主婦のマスク率が高め
【自分の防衛術】
手洗い、うがいは念入りに
【何か一言】
京都は危機感薄いが正直風邪気味の奴がかなりいる
豚フルが出てないのはおかしい。もう京都は出す気ないだろうけど

103:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/21 15:50:50 H50Y8xMq.net
URLリンク(www.geocities.jp)
「タミフルは効く!」 …という政府とマスコミとネット工作員たちの
“合同大キャンペーン” は,今回も大成功だ.


104:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/21 18:13:31 oP0EacQy.net
埼玉県上尾市 平和
マスクの人いない

105:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/21 18:21:33 CQfU3u/V.net
【地域】東北地方
【業種】会社員
【性別】男
【報告】こっちは平和だぞい!
【自分の防衛術】早寝だない。
【何か一言】 奈良の感染疑い1117名の発表ないのが心配だない。
      豚インフルじゃなく、鹿インフルになってっかもない。

106:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/21 18:37:37 dApWRgn1.net
京都の大学ですが、今日、
マスク難民のための自作マスクの作り方を説明されました。

107:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/21 18:42:53 zVC/Twnw.net
【地域】兵庫
【業種】神戸市の高校生
【性別】 男
【報告】 自分は濃厚接触者で、感染した子のななめ後ろの席。
    保健所と学校がずっと電話してくる
    はっきり言って、元気なんでウザイ
【自分の防衛術】
  換気と加湿器
【何か一言】
  >>105と同じく
   奈良の1000人越える疑いの例はどうなったの?

108:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/21 19:28:15 B1eqoICz.net
>>105,107
すべて陰性と判明
URLリンク(www.asahi.com)

109:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/21 22:15:21 5teFYAc+.net
>>107
ウザイとな
こっちはハイリスクの親二人抱えて気が気じゃないというのに。
いつか同じようにハイリスクの親の面倒見るようにならないと
解らないのか。

110:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/22 03:48:14 RxgEQf7C.net
>>109
ほっとけw
この年頃は、自分一人の力だけで生きてると勘違いしているから。

111:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/22 10:25:44 4EOUMIcu.net
大阪府
総人口 8,828,682人
感染者 131人
感染割合 67394人に1人
感染確率 0.0014%
兵庫県
総人口 5,590,843人
感染者 152人
感染割合 36781人に1人
感染確率 0.0027%

112:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/22 11:14:13 cGWnDhX2.net
【地域】栃木県宇都宮市
【業種】大学生
【性別】男
【報告】対策すらしてない。そろそろすると思われる。栃木は鈍感すぎる。
【何か一言】自分の隣に住んでた同年代が今大学で京都にいるから心配。

113:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/22 11:54:15 9JNQqDLq.net
【地域】尼崎市
【業種】団体職員
【性別】男
【報告】5月25日開催 の総会は懇親会取り止め 
    会議自体はN95マスクを会場にて参加者に配布して会議は開催となった
【自分の防衛術】マスク 手洗い うがい 帰宅直後に即シャワー
【何か一言】 意外に平静 妻が保険会社員なので会社の出入り業者から
      マスクを箱買い さすが保険屋 鳥インフルこそ本番だ
      今回は我が家では良い演習となった 


114:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/22 17:43:40 Fpp9+dPt.net
【地域】 千葉・東京・新宿
【業種】 会社員
【性別】 男
【報告】 京葉線の千葉〜東京マスク装着率1車両100人中2〜3人(16時)
新宿アルタ前公園にいる人達のマスク装着率0%、裏DVDショップの客0%
それから、東京駅で見かけたディズニーランド帰りの人たちは誰もマスクしてません
【自分の防衛術】 なし
【何か一言】 マスクをしている人たちは世間でいうところのヲタクって感じの人ばかりでした
テレビが大袈裟に煽っても騙される人が少ない事に日本人も成長したものだと関心しました。



115:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/22 18:02:21 hKiUOuLQ.net
地域 神戸市西部 非感染地区
業種 臨床検査技師
性別 女
報告 我区は、まだ、感染者はなし。
東京と違って、きちんと、インフルエンザの検査はしている。
第一号になると、保健所から立ち入り調査がきたり、
医師や看護師、検体にふれた私たち検査技師も、いろいろとたいへんになるので、
でないことをいのりつつ、黒ひげ危機一髪ゲームのようにドキドキしながら、検査結果を待っている。
病院では、マスク不足が深刻。職員の確保もそろそろやばし。
子供の学校は、月曜日から再開。


116:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/22 19:12:26 cVf4cY61.net
>>114
てゆーか東京じゃもう買えないから。

117:113
09/05/22 19:18:48 9JNQqDLq.net
追加
宝塚線、つまり福知山線だがマスクの着用率が減っている
理由は2つ考えられると思う
1・今回の豚由来新型インフルエンザが思いのほかたいした事が無いと
判断する人が増えている
2・手持ちのマスクが底をついた
どうも2の方かと思われる
俺はまだ2週間分持っているが、その後をどうするか思案中

118:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/22 19:32:37 qKnYxgZu.net

【地域】東京〜埼玉
【業種】団体職員
【性別】女
【報告】
埼玉の感染者が使用していた路線で帰宅中。マスク率は2割強
ある程度の年齢のリーマンと20〜30代女性が装着しついる印象
咳をしている人は見あたらない
若人を相手にした職場ではカウンターに消毒薬常備
休校は時間の問題だが、職員は出勤決定
【自分の防衛術】
手洗い等、マスクはまめに交換
喘息餅だから本気
【何一言】
噎せたら周囲から凄い目で見られた


119:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/22 20:06:34 1weT3mFo.net
【地域】 北海道札幌市
【業種】 会社員
【性別】 男
【報告】 北海道は公式には新型インフルエンザ患者発生とはなっていないが
     北海道新聞の地域版には「今日の学級閉鎖」という欄があって,毎日
     札幌市内の学校のインフルエンザによる学級閉鎖になった学校が載っている
     そのインフルエンザが季節性のものだとは,北海道も札幌市も一切情報を
     出していない
     北海道は少なくとも季節性インフルエンザはまだ流行しているし,大人も子供も
     咳している人多い
     濡れも先週の土日に38度近くの熱が出たけど,まだ体調は思わしくない
【自分の防衛術】  特になし,感染するときは感染する
【何か一言】  北海道や札幌市は,きちんと検査して情報を公開して欲しい
         北海道はもともと日本の中でもインフルエンザ王国なんだから


120:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/22 20:11:26 idMfl8bu.net

横槍すみません
北海道で現在流行中のインフルはB型だそうです

121:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/22 20:34:28 cIQsuuUL.net
【地域】 三重
【報告】上の報告でもありましたが、三重ではまだまだマスク着用率が
    低いです。一方で、 通勤で使用する近鉄電車内では、
    あちこちで咳をしている人がいます。大人より高校生が多いです。
    大学生に関してですが、高校生ほど問題はありません。中国人の
    留学生が通学時にちらほらマスクをしています。彼らはSARS発生時にかなり、
    神経質になっていたので、これの影響かも知れません。
    教員に関して言えば、三重は関西圏から通勤してくる人もいるし、
    この時期、関西で学会なども開かれるので要注意です。



122:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/22 21:33:56 qYSaQhxa.net
>>116
東京は地震関連でみんな購入済だと思う

123:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/22 21:46:52 X+xsCZJl.net
【地域】神奈川県東部
【業種】学生
【性別】女
【報告】バスでのマスク着用率25%くらい。
電車、駅は10%くらい。
一昨日よりは格段に増えたと思うがまだまだ……
【自分の防衛術】特になし
【何か一言】テレビの力ってすごいなと思った。

124:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/22 23:10:12 vNwNX9ui.net
>>114
テレビが、東京には、「人ー人感染はまだない」っていうのを、ノー天気に信じている方に、
100萬ユージロー。
神戸のように、人ー人感染が、第一号で発生していたら、発狂ぶりは、神戸の比じゃないと思う。

125:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/23 00:37:31 4ItfWwJX.net
【地域】 東京
【容姿】 端麗
【報告】 三鷹で感染者
【自分の防衛術】 暫く中央線には乗りません。自動車通勤にします

126:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/23 02:16:55 4bi3DHD+.net
【地域】千葉
【業種】サラリーマン
【性別】男
【報告】近くのスーパーに行ったけど、マスクしてる人はいなかったと思う。
まあ、マスコミが叫べば叫ぶほど嘘臭いですからね?不安を煽ってるだけでしょう

127:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/23 04:47:02 X8cabZeU.net
【地域】兵庫・加古川市(東播地域)
【性別】男
【報告】自治体が発表した新型インフルエンザの感染者が4人に増えたからか皆、警戒中。
駅前に行くとマスク着用率は80〜90%を越え、していないのは外国人と一部の高校・中学生のみ。
マスク、消毒液は土日の間に大量にあった在庫が全て売り切れており大型スーパーではマスク着用を呼び掛ける店も。
またマスクと消毒液の在庫をレジの店員に聞いてた客もおり、
そのスーパーでのマスク着用率は50〜60%である。
前の納豆騒ぎのようにある意味、独りよがりでマスコミの発表に流されやすい地域性なのかも。
【自分の防衛術】マスクや消毒液、クレベリンやハイター等はこちらのアパートに。
また備蓄食料で増えすぎたものは県内某所の実家にと二面体制を取りながら警戒中。
最近、鍋での米の炊き方を覚え、部屋を掃除したためか予防で身の回りや体が清潔になりました。
【何か一言】
地震対策と平衡してやると備蓄も多く貯まるので、おすすめ。
ただ子供って何で警戒心薄いんだろう。
【地域】兵庫・西脇市
【報告】マスク着用率は0〜10%、仕事で行く人間やサラリーマンだけが着けている状況で、
一般市民やお年寄りは自治体発表で感染者が出ていないのか売り切れたのかわからないが、
マスクをつけていない感じである。
また一部コンビニでガーゼマスクが余ってたり、
アルコールのウェットティッシュ、ハイターは今のところ余っている。
【何か一言】自治体の報告だけでマスク装着率がこんなに変わるとは思わなかった。

128:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/23 07:25:12 udUhLZQu.net
朝は30個ぐらいあった3枚入りのマスクが、夕方には売り切れ@宮城県古川駅のキオスク
山形駅のマツキヨもマスクなし
仙台駅周辺のドラッグストアも全滅

129:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/23 07:30:31 bOFBl15x.net
都心の今の時点でマスクしてない人は、してないというより買えなかった人。関東どこも売り切れだ〜

130:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/23 18:32:40 2jRcQp4M.net
咳エチケット……もっといいネーミングないですか?
マスク嫌いな、どきゅんにも、理解できるような。

131:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/23 18:41:05 2jRcQp4M.net
【地域】都営新宿線内
【報告】マスク率 午後の座れる時間で、1車両に2、3人   
この時期、マスク無しで、ベビーカ、押して
地下鉄乗り込む、ときめきバカ面夫婦って、いったい。
思考とか判断とか、無縁な、方々?





132:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/23 19:54:59 6SyRMjNa.net
【地域】 神奈川 相模川以西
【業種】 サービス業
【性別】 オス
【報告】 駅前ドラッグストア、マスク消毒薬全滅。
【自分の防衛術】 ノーガード 先の先作戦
【何か一言】 東海道線マスク着用1車両に2、3人・・・・
       感染拡大しても無理ないわとあきらめた・・・


133:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/23 21:00:07 JfRL+vIT.net
【地域】 職場が神戸市中央区
【業種】 会社員
【報告】 金曜日までの通勤時間帯マスク着用率はJR、ポートライナーとも9割以上
     会社から通勤時のマスク着用指示有り(とりあえず月末まで)
     沿線でインフル発症者有り
【何か一言】 月曜日から学校の休校が解除されるので、もう少し警戒が必要かも
        しかしもう自前でのマスクの調達が無理、っていう人も多分いるはず……
        この騒ぎに疲れてきたので、弱毒l性だしかかってもええやんと
        半ば自棄気味に思ったりするものの、
        会社からすれば社内から感染者を出したくないに違いない
        
        

134:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/23 21:59:05 Oct7hZx5.net
【地域】 大阪市浪速区
【報告】 JR難波駅前のスーパー。3枚198円の布マスクが入荷したようで、店員が並べていた。
不織布、花粉用などの使い捨てマスクは全くなし。
買物客のマスク着用率1〜2割。道を歩ている人は、マスク率1割切ってる。
元々マスク率の高い地域ではないが、休校解除も秒読みとなり、ちょっと緊張感が薄れてきた感あり。
週明けから、さて、どうなるか…

135:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/23 22:15:25 d4bB6Fp3.net
【地域】 大阪市
【業種】 会社員
【報告】若者のマスク率は少ないのは変わらない。老人マスク率低下。
   習い事系の会社なので、月曜からの休校解除が怖い。
   消毒グッズがなかなかないが、アルコールティッシュはなんとか
   300人×10日分確保。マスクは講師数×10日分。
【何か一言】別部署から2日前「マスクくれ」電話かかってきて断った。
   たぶん明日もマスクや消毒グッズの電話がかかってくるだろう。
   こちらは毎日、最低4軒はスーパーやDSをまわっているのだ。
   本気で確保するならそれくらいしたらいいのに。仕事なんだから。   
   

136:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/23 22:24:45 H0VLwnhd.net
【地域】 静岡市
【業種】 リーマン
【性別】 男
【報告】 全然、マスクをしている人を見かけない。
     完全に対岸の火事。
【何か一言】ドラッグストアではマスクは売り切れていた。
      きっと他県の親戚、友人等から買って送ってくれとか頼まれていると
      思われる。
      ちなみに静岡県には全国シェア90%を占めるマスク工場がある。


137:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/23 22:26:41 M06+9yqS.net
【地域】 姫路市在住
【業種】 神戸のとある私立の中学生
【性別】 男
【報告】 自分の学校で感染者出たんで、休校が一週間延長になった。
    はっきり言ってやることなし
    いや、ある
    今日の昼、速達でプリントが20まいと、レポート提出の宿題が出された・・・
    よし、届いていないってことにしよう!
【自分の防衛術】 マスク、かんき
【何か一言】
休校はやく解除して〜
奈良でどうして感染者が出ないのか分からないのでおじゃる

138:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/23 22:35:50 pXzvIHma.net
【地域】 東京
【業種】 会社員
【報告】マスク率
    近所のコンビニとか行く道中では普通にだれもしてない。
    電車はどうか知らね
【何か一言】
    せっかくの土日なのにどこにも行けない
    個人的にはこのくらい罹っても気にしないんだが
    会社員だと人集まるとこ行ってもらってきましたじゃあ
    問題あるからな。
    まだそういうのないけど、このままだと人集まるとこ行くな指令が
    会社から出て、しばらく来年くらいまで続くのか?
    あー会社辞めてえ〜

139:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/23 23:15:00 Wl1r7VlA.net

【地域】 東京●八王子勤務
【業種】 学校
【性別】 女
【報告】 学校は平常通り。
     学生でマスク着用は少ない。
     手指消毒液を校舎入り口各所に置いているが
     消毒する人はあまりいない。。
     通勤時も八王子駅周辺、かなり混雑しているが
     マスク着用者はむしろ少数派。
【自分の防衛術】
     緑茶でまめにうがいしてます。
     マスクはしてません。
     早寝を心がけてます。今日はお休みなので。。。
     あとは乳酸菌製剤を飲んだり、
     昼食に果物一品よけいにとったりと栄養に
     ちょこっと気を配ってます。
【何か一言】
     八王子はけっこう平静です。

140:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/23 23:36:06 qyBDIZY/.net
【地域】大阪市西成区
【業種】医療従事者
【性別】♀
【報告】職員から、患者から、職場近くで新型インフル患者が出たというデマが毎日流れてる。
    うちの職員はA型インフル患者のことを新型が出たとか私に報告してきたので
    事実確認に追われたけど実際はそいつ一人が言い出したデマと確定。
    おまけに、近所で消毒してたからここまでウイルスがきたとかまで言いだしたので
    それは時期的にシロアリ消毒だと諭しておいた。
    こういうアホが無意識に悪気なくデマを作ってんだなと確認。
【自分の防衛術】
    患者に新型がいつ混じってもいいように、マスク手洗いうがいに、手、顔のアルコール消毒
    周囲の患者も職員も手に触れる部分を消毒。
    マジで患者が出たら、N95で勤務します。
    
【何か一言】
    医療従事者でも、アホのいうことは鵜呑みにするな。

141:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/23 23:58:37 tL6vXRZj.net
【地域 横浜青葉台駅近辺
【業種】パンピー
【性別】女
【報告】田園都市線でのマスク率は結構見かけるが、3割くらいだとオモ。
駅付近の方がマスク率高い。
近隣の薬局はマスク売り切れ。再入荷未定の張り紙だらけ。近隣の開業医も軒並みマスク。
中には消毒薬を置いて使わないと来院させない病院もある。
【自分の防衛術】マスク、食糧、最低限の日用品、猫の食糧、消毒薬全般、備蓄は一年前から。
【何か一言】やはり、数年前から備蓄をネットで呼びかけていた人達はスゴイとオモタ。
【地域】神奈川県藤沢駅近辺
【報告】小田急線内は1割から2割あれば良いくらいのマスク率。
藤沢駅近隣はほぼマスクしてるのは居ない。
ところが、スーパーなどの店員はマスク率が高くなっている。
湘南ののん気さから来るマスク率の低さなのか?
鳥インフルやらが蔓延したら、横浜より田舎なのに、全滅して死ぬ地域だとオモタ。


142:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/23 23:59:46 tL6vXRZj.net
続きだが、神奈川県藤沢は、マスクや消毒薬は全て売り切れていた。
知り合いは、通販で高濃度の飲用アルコールを買ったようだ。

143:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 00:11:27 roH+RI8A.net
スピリタスウオッカでいいじゃんか
飲んでよし、燃やすもよし、薄めて消毒エタノールにもなる。
火気厳禁だが・・・・ガクガクブルブr

144:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 00:14:46 cixPjkC8.net
まだ残ってる無水エタノール買った人へ。
100%じゃ消毒作用はないよ。
コンタクト用の精製水などで80%濃度になるように薄めてから使ってね。

145:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 00:34:25 V5kEkcnZ.net
>>144
またウイルス, 特に脂肪で構成されるエンベロープをもつウイルスにアルコールは有効ですが,
この場合には脂肪に反応してこれを破壊することから,
100%あるいはそれに近い濃度がもっとも消毒効果が高いと言われています。
URLリンク(www.jarmam.gr.jp)
別に薄めてもいいんだけど。
ウイルスには100%が効果的といわれています。
細菌に対する消毒効果と混同しているひとが多いようですので。


146:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 00:35:25 C/1EdWr+.net
【地域】 大阪 鉄鋼メーカー内
【業種】 下請け業者
【性別】 男
【報告】 入門する時マスクは必須になった。
    内部でのマスク率は6割ぐらい。
【自分の防衛術】 今回の騒動でN95を30枚、サージカル100枚
         買った。本人のモラルと行動力を問われた気したので
        不覚にも張り切ってしまったorz 会社はバカだから未対応。
        大阪も今月一杯でマスクに終止符かと言う感じかな?
【何か一言】 当面はマスクが必要だろうと思ってたけど
      こうも早くに不必要になろうとしてるとは・・・。
      けど色んな意味で勉強になったよw 


147:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 02:56:58 lrirtlDb.net
【地域】 兵庫県中部(加古川市・加古郡)
【業種】 学習塾
【性別】 男
【報告】 先週は全学校が休校、塾も臨時休校。行政の方針転換により、
休校措置解除に伴い、塾も土曜日より臨時補修開講。
スーパーマーケットへ買物に行くと殆どの人がマスクをしていたが、
土曜日夜はマスクをしていない人が急に多くなった。
やはり峠は越したという意識があるらしい。
【自分の防衛術】 不特定多数の人が近くにいるところではマスク着用続行。
【何か一言】 これから雨が降るらしく、更にインフルエンザへの警戒が弱まる可能性も。

148:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 15:44:44 sATdwXIq.net
>>146
数ヶ月か何年後かにそのマスクが(特にN95が)命を救うことになるんだ
モラルと行動力の賜物だから大事にとっとけ

149:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 17:29:44 KAHhkDcX.net
0524
【地域】 兵庫県・加古川市(兵庫県中部)
【性別】 男
【報告】
土曜日(0523)の休校解除を境目に峠は越したという感じはあるらしく、
某大型スーパーではマスク着用率が80〜90%から20%〜25%まで落ち込んでいました。
スーパー内での薬局はN95マスク(10枚入り、3500円)が大量入荷され、
濡れマスクだけが一部余り、
さらにはスーパー内で除菌ティッシュ(300円)やエタノール、うがい薬が残っているという意外な商品が。。
しかし何故皆さんN95に手を出さないのだろう。
【自分の防衛術】 マスク着用を続行しうがい手洗いの徹底、生活習慣に
【何か一言】 隣の大阪府は流行警戒宣言が解け、警戒宣言になったがまだまだ兵庫県は注意が必要。


150:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 19:08:56 XJdiL85U.net
【地域】 兵庫県・明石市
【性別】 女
【報告】 土曜日より休校解除になったので、ストレスマックス状態の子供と釣りへ。
     大賑わいならキャンセルして帰るつもりだったが、がらすき状態。
     帰りにスーパーで買出ししたが(マスク着用)店もがらすき。
     皆どうやって子供のストレス発散してるのだろうと思った。
【自分の防衛術】 人ごみ屋内でのマスク着用と換気、手洗い
【何か一言】 明日から通常生活。共働きとしてはホッとするが、今後の患者推移に要警戒か。
      それにしても、子供を閉じ越める事がこんなに大変とは…orz


151:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 19:54:13 vibvOvGl.net
【地域】長野県松本市
【業種】主婦
【性別】女
【報告】マスク完売・消毒液等品薄なのに、街のマスク率は0に等しい。
たぶん感染者が出てないからだろう。
先ほどニュースでうちの市が「新型インフルエンザ発生訓練」をやったと言っていたが、市民は危機感は感じられない。
備蓄しに買い物に行っても、マスクをしてるだけでジロジロ見られて不快だ。
旦那の会社に感染濃厚な同僚がいるらしい(大阪に遊びに行った模様)が、最近咳をするようになったとのこと。
ここまで来てもマスクする気配がないらしく、殺意が芽生える。
【防衛術】子どもは買い物など人ごみには連れていかない・手ピカジェルは常に携帯・家族の体調を注意深く見る・室内を清潔に保っ
【何か一言】
今回の騒ぎは幸い軽症で済みそうだけど、いい教訓を残したと思う。
「冷蔵庫には最低限」がモットーだったが、備蓄を試したおかげで日々の家事が楽になって色々学んだ。
周りは笑う人やインフルエンザをなめてる人がたくさんいるが、私は気にせず家族のために頑張ります。
でも、旦那がちょっと非協力的で困ってます。

152:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 20:05:34 Q9PbUjgG.net
【地域】 岐阜県 木曽川のほとり。
【性別】♂
【報告】 各衛生用品販売店には、マスクはほとんど見られず。
    消毒用品は、今のところ入手可能。
    マスク装着率20%といったところ。
【自分の防衛術】
    私は、以前より各備蓄はしておりました。
    地震災害も想定して、ミネラルウォーター2L×6本×10ケース
    レトルト食品・アルファー米・缶詰(肉・ハム・魚・フルーツ)30日分
    ビタミン剤・ファーストエイドキット・市販薬品・特にまおうとう(隠れタミフルともネットでは言われてます。効能インフルエンザ表記)
    マスクは、全部N95規格150枚以上
    です。
    かなりお金も掛かりましたが、いろいろ節約してこちらを優先させました。
    消毒用エチルアルコール+携帯ポンプスプレー
    殺菌テッシュなどです。
    全て今回のインフル騒動の以前に揃えたものです。
    事が重大になったときに役立てばと思います。
    役立たないことが、最も望ましいですがね。
    事業トラック・乗用車にも、小分けして各3日分装備
    
【何か一言】
    知り合いが、マスクを是非分けて欲しいと言ったので、当時の購入価格で譲りました。
    しかし・・・N95の価格が理解できないらしく、後からほかの人に、ぶったくりだと・・・こぼしたそうです。
    残念ですが、もう絶対に誰にも分ける事はしたくなくなりました。
    ちゃんとN95の性能説明はしたんですけどね。
    
    追記
    食品・水・薬品は有効期限に注意して入れ替えてます。
    差し出がましいようですが・・・
    
   【備えよ、常に】です。     

    おしまい。


153:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 20:12:00 8Kl6CTdx.net
>>151
休みの日に人手の多いところに遊びに出てもいいでしょうか?
このインフルエンザは消滅せず、既存のインフルエンザ同様この先何十年と蔓延すると思うのですが
いつまで我慢すればいいでしょうか?

154:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 20:16:21 aZxFYja/.net
【地域】兵庫県神戸市長田区
【業種】神戸の高校生
【性別】男
【報告】休校延長です。水曜日まで・・・嬉しいけど、寂しい
【自分の防衛術】 マスク
【何か一言】
  我が家では震災の経験が生かされました。
  

155:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 20:53:02 Q5UsK2Wy.net
>>151
良い奥様で羨ましいです。
愛するご家族のためにも落ち着くまで守ってあげてね


156:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 20:58:10 A9vVeKxU.net
【地域】兵庫県西宮市(勤務先は大阪市)
【業種】主婦兼会社員
【性別】女
【報告】こっちはマスク率はまだ高いけど
    場所によって使い分けている模様。
    電車内では8割がたの人がマスク着用。
    ただし大きめの公園では殆どの人がマスク着用せず。
    人通りはまだいつもより少なめ。
    ちなみに先週大阪に行ったときは半数くらいの人がマスク。
    若い人は着用率が低かった。
ちなみに前の方のレスに咳込んでいて困ってるというのが
    ありましたが
    近所のお店の店員がこの1週間ずーっと咳き込んでる。
    他の病気が流行ってるのでしょうか?
    私は咳き込みはないが
    ずっと胃の調子が悪いです。   
【自分の防衛術】うがい、手洗い、人ごみ・電車でのマスク着用
        換気は欠かさずしているけど今日は寒いですorz
          
【何か一言】このまま沈静化したらいいですが甘いですね。   
      備蓄はすこしずつ増やすつもりしてます。

157:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 21:06:12 vibvOvGl.net
>155さん
ありがとうございます。
まだまだ他の方々の足元にも及びませんが、地道に頑張ります。
主婦が倒れたら一家壊滅ですからw

158:156
09/05/24 21:12:23 A9vVeKxU.net
>>156ですが
幼稚園年長の娘がいて
近くに住む両親は二人とも肺気腫持ち(片方は重症)
でもって私は喘息餅という
ハイリスク組ばっかりなので神経質に対応してましたが
余りに気をつけすぎていたのでもう疲れてしまいました。
終息してくれと心から願ってますが
たとえ落ち着いても一時的なものかもしれないので
まだ備蓄を続けるつもりです。
特に私の勤務地が大阪市内なので
第2波がきたら家族諸共撃沈かもしれません・・・・。


159:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 22:49:22 bcQz0pF2.net
悲しい事言うなよ。
あんたがいれば家族は安泰だ。

160:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/25 02:48:31 pmFwVrfO.net
>>156
花粉症だよ。
今の時期は個人的に咳発生率が高い花粉と思っている、カモガヤだ。
私も咳き込んでいる。
見かけたら、花粉症かもしれないから吸入剤もらうといいと
伝えてあげてください。

161:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/25 06:48:05 G/manF4O.net
【地域】神戸西部
【報告】土曜の休校解除を境にマスク人口が減った気がする
    大型スーパーでも2−3割といったところ
【自分の防衛術】うがい、手洗い、換気、屋内人ごみでのマスク着用
【何か一言】軟禁生活からの開放感から気の緩んでる今週一週間でまた拡大するかも。
      気温や湿度とウイルスの活性化に関しても怪しいところなので、引き続き気を引き締めて
      予防します。

162:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/25 08:00:35 Pc+5nH4X.net
こちら兵庫県尼崎市。
駅のホームでJKが嘔吐してたわ。可哀想だけど、ああいうの見ると『外に出るなよ』と思っちまった。
休校あけたら感染拡大とかリアルにありそう。
仕事行きたくね〜

163:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/25 08:02:20 Pc+5nH4X.net
>>162
テンプレ無視してすいませんでした。

164:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/25 08:26:00 QsXAQpy4.net
>>162
まさにNHKでやってたパンデミックフルーだな。
駅員悲惨。

165:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/25 08:38:09 MUgRltBI.net
映画「感染列島」も、駅での嘔吐から・・・
気の毒だけどね。
ちゃんとお家に帰れたんだろうか
まさか学校に行ってないだろうな。

166:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/25 09:08:58 7MQCrZmR.net
【地域】 兵庫県北部
【業種】 会社員&子持ち主婦
【性別】 女
【報告】 今日から保育園再開
     田舎なのか、何なのか・・・
     昨日も大型スーパーに行くとマスク着用率5%
     今朝保育園に子供を送り届けると、親のマスク着用率0%
【自分の防衛術】
     手洗いうがい、マスク着用、手の消毒
【何か一言】
     弱毒性といえども危機感なさすぎ。
     鳥が流行ると間違いなく、田舎の人間の死亡率が高そう。

167:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/25 13:39:57 1kLQGFqh.net
【地域】神奈川県横須賀市
【業種】 ニート
【性別】 男
【報告】 元々マスクしている人はそんなにいなかったが、さらに減っている気がする
【自分の防衛術】 手洗いうがい、マスク着用、手の消毒 、食料の備蓄
【何か一言】マスクしてない人が多いのが気になる。危機感無さすぎ


168:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/25 13:52:25 C/s0496K.net
JKの嘔吐物を飲み干したい

169:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/25 18:54:28 6P+PGaGe.net
【地域】都内
【性別】女
【報告】10:00〜14:00の新宿区。電車内マスク率2% 繁華街はさらに低率
【自分の防衛術】 手洗いうがい、マスク着用、手の消毒 、食料の備蓄
【何か一言】昼間なせいかマスクはほどんど見なかった。


170:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/25 20:19:11 SiHZkU0r.net
【地域】東京都・都営浅草線
【性別】女
【報告】空港直通の地下鉄・満員電車、という条件悪すぎる"前線"だからか、
昨日のマスコミ報道にも惑わされず?朝のマスク率は変化無し。むしろ増えてるかも。
一車両中2、30%くらいかな。意外にみんな黙って都や国を信じてないのかもしれない。
【自分の防衛術】マスク、うがい手洗い、コンタクトをやめて眼鏡、備蓄
【何か一言】当初からウィルスは入り込んで来ていると思っていたので、
どう考えても終息どころか蔓延です、本当にありがとうございました。
都民として絶望してる。まさか検査しないからゼロですみたいな、
中国まがいな暴挙に出るとまでは思わなかった。

171:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/25 21:52:14 fIxNm+wM.net
まじ

172:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/25 22:34:27 SWFiEHAo.net
【地域】東京都
【性別】男
【報告】都内地下鉄。今夜は乗車している人の最大20%くらいがマスク着用
    都内はマスクが買えない人も多いので、着用率が低い?
    ニュースで取り上げられる機会が減っているが感染状況は変わっていないと思われ。
    しばらくはマスク着用続ける予定。

173:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/26 04:13:49 NIDlg+T2.net
【地域】神戸市中心部
【性別】おばさん
【報告】昼間の時間帯だが、街中に入るとマスク率6割弱程度
    駅周辺と電車の中はマスク率7割程度だったかな。
    マスクなしで嬉しそうな人も不安げな人も両方いた。
    ストックが底をついてマスク出来ない人もいたんだと思われ。
    自分はエタノール消毒した使い回しマスク着用してました。
    手指の消毒液やガーゼマスクはあちこちで入荷してた。
【自分の防衛術】手洗い&消毒 籠城 無意識のばらまき防止にマスク着用
【何か一言】最近のマスクpgr的な報道を見ると憂鬱になる
      夫の通勤時のマスク着用義務は多分まだまだ続くんだろうな

174:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/26 17:01:30 tgvxpyMo.net
楽天でマスク50枚1000円以下出回ってる


175:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/26 17:53:01 nbAG0ez0.net
【東京都 八王子市】
【アラサー女】
マスク率京王線は10%
某百貨店は販売員全員マスク着用です。

176:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/26 18:28:14 URAqXvLh.net
【地域】 ディズニーランドのある舞浜から五反田方面まで往復
【性別】 女
【報告】 京葉線、臨海線、山手線(午前9時台と午後1時台)でどの車両も
     マスク5〜10%程度で、思ったよりも少なかった。
    普段都内にあまり行かないので用心して東京駅乗り換えを避けたが、
    3つの電車の中で咳き込んでる人はほとんどみかけなかった。
【自分の防衛術】 マスク、手洗い、うがいなど、3週間分の備蓄
【何か一言】 確率的にも関東全域で新型インフルが蔓延していると思う。
       都知事、千葉県知事および政府与党は全く信用していない。
       

177:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/26 20:55:53 1QrXAIg0.net
【地域】 兵庫県尼崎市
【業種】 飲食業(レストラン)
【性別】 男
【報告】 来客のマスク率は1割程度だが、来客数は激減
【自分の防衛術】 マスクして接客するわけにいかないので何も 手洗いは仕事柄頻繁に行う
【何か一言】 従業員百数十人のうち感染者は今のところゼロ

178:マスク在庫報告
09/05/26 23:41:08 mtpMXn31.net
マスクの在庫わずか!
URLリンク(item.rakuten.co.jp)


179:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/01 23:37:24 px+46JaU.net
【地域】 北海道
【業種】 ライフライン系
【性別】 女
【報告】 マスク率は限りなく0、ただし、うちの会社は社員に配布。
【自分の防衛術】 連休前にマスク、食料、水は備蓄済み
【何か一言】 誰も報道しないけど、北海道にも絶対上陸していると思う。調べないだけだと思っている。
社内的に本州への出張を控えたり、社員の私的な旅行を自粛させたりしているようだが、過剰反応すぎてバカバカしい。


180:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/02 00:08:50 VUSNh9C0.net
ここ2.3日の各地の様子知らせて欲しいです。
参考になります。

181: 
09/06/02 00:17:01 hjD8pvBW.net
【地域】 名古屋
【業種】 エンジニア
【性別】 女装子
【報告】 マスク率は限りなく0。
【自分の防衛術】 連休前にマスクは備蓄澄みだがつけていない
【何か一言】 6/2の出勤時、マスクの着装率に興味あり


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1304日前に更新/188 KB
担当:undef