脳衰爆走団「コイヘル ..
[2ch|▼Menu]
58:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/25 19:48:37 xO0bJI8K.net
もう広がってしまって後の祭りになってるわけだが・・・

もともと最初からありふれていたものを、国内では「ない」とみなして、制度を見切り発車してしまって、
たまたま霞ヶ浦で大騒ぎになって、検査体制を全国にしいてみたら、ありふれていたことがわかりました、とさ。

農水省コイヘルペスウイルス病対策制度について
スレリンク(nougaku板)

農水省の「ウイルス感染・予防原則」がいかに間違った考え方だったか、現実が教えてくれたということです。


■予防原則がもたらしたもの  武田邦彦
1. 予防原則の成立
2. 予防原則の実施
3. 予防原則と誤報
4. 予防原則の評価
5. 重要問題と微細問題
URLリンク(takedanet.com)

■新潮45、1998年12月号掲載原稿(中西準子執筆)
≪水俣病の例からも、かくも幼稚な予防原則を導き出すことはできない。 (中略) まずは、原因と
結果の関係をもう少しはっきりさせることが必須である。それなしに対策ができるわけがない。≫
URLリンク(homepage3.nifty.com)

59:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/29 20:33:57 V+LtfgRG.net
平成20年度 コイヘルペスウイルス病に関するPCR検査結果
平成20年10月13日〜平成20年10月26日(千葉県、愛知県、愛媛県、福岡県)
URLリンク(www.maff.go.jp)

60:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/01 02:42:17 Cfdya7lw.net
コイヘルペス:豊北の粟野川で発生 /山口

 県は30日、下関市豊北町粟野周辺の粟野川で、死んでいたマゴイ2匹からコイヘルペスウイルス
(KHV)の陽性反応が出たと発表した。今年度に入り、山口市、下松市に続いて3カ所目の発生。

 県水産振興課によると、24日ごろから死んでいるのが見つかったといい、29日までにマゴイ33匹、
ニシキゴイ4匹の死がいを確認した。コイヘルペスは人には感染せず、食べても影響はない。水温18
〜24度で感染が広がりやすいという。 〔下関版〕

毎日新聞 2008年10月31日 地方版
URLリンク(mainichi.jp)

61:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/06 18:45:59 71jFk5rR.net
コイヘルペスウイルス病に関する情報
PCR検査結果(平成20年11月6日更新)
URLリンク(www.maff.go.jp)

平成20年度 コイヘルペスウイルス病に関するPCR検査結果
平成20年10月27日〜平成20年11月2日(山形県、福岡県)
URLリンク(www.maff.go.jp)

〔PCR検査結果(PDF:170KB)〕
URLリンク(www.maff.go.jp)

62:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/09 00:43:15 7PPK9MA5.net
スレリンク(goldenfish板:743番)
743 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/11/08(土) 23:51:01 ID:PiuLTsqn
@病気に罹らないコイ(免疫獲得済みウイルスキャリア)



A病気に罹ったことがないコイ(免疫なしウイルスフリー)



どっちが欲しい?

(病気:コイヘルペスウイルス-KHV-病)

63:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/10 16:27:03 XMTzTsxb.net
津山・衆楽園でコイヘルペス=岡山(233文字)(読売新聞) - 2008年11月

64:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/12 14:19:59 TSPoDgkX.net
農林水産省コイヘルペスウイルス病に関する情報
PCR検査結果(平成20年11月12日更新)
URLリンク(www.maff.go.jp)

平成20年度 コイヘルペスウイルス病に関するPCR検査結果
平成20年11月3日〜平成20年11月9日(山口県)
URLリンク(www.maff.go.jp)

平成20年11月12日
農林水産省
コイヘルペスウイルス病に関するPCR検査結果(11月3日〜11月9日分)
〔PCR検査結果(PDF:100KB)〕
URLリンク(www.maff.go.jp)
山口県 2検体中 2検体で陽性
URLリンク(www.maff.go.jp)

65:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/14 20:25:50 /8vwP0mz.net
衆楽園(津山市)の池におけるコイヘルペスウイルス病の確認について
2008年11月7日/水産課
URLリンク(www.pref.okayama.jp)

66:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/15 20:36:20 rzumcSgX.net
URLリンク(plaza.rakuten.co.jp)
脳内ジャンカー、オレンジの閃光と共に消える

67:http://ppp4770.hakata17.bbiq.jp.2ch.net/
08/11/15 22:05:00 QhJlKBAq.net
guest guest

68:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/17 20:40:25 YsA+Yyjb.net
農水省(消費安全局)も馬鹿な政策に踏みこんでしまったものだが、
それを修正できない現場業界の人間が一番のヘタレだな。
制度は手続きからいって、役人が決めてつくっているわけではないのに。

69:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/25 18:41:17 +g8N+YBo.net
>>65
農林水産省コイヘルペスウイルス病に関する情報
URLリンク(www.maff.go.jp)

平成20年11月19日
農林水産省
コイヘルペスウイルス病に関するPCR検査結果(11月10日〜11月16日分)
岡山県 1検体中 1検体で陽性
URLリンク(www.maff.go.jp)

〔PCR検査結果(PDF:76KB)〕
URLリンク(www.maff.go.jp)

70:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/27 16:17:28 Nao31wzC.net
平成20年11月27日
農林水産省
コイヘルペスウイルス病に関するPCR検査結果(11月17日〜11月23日分)

下記県において採取されたコイについて、コイヘルペスウイルス病に関するPCR検査を行ったところ、
結果は以下のとおりであった。

〔PCR検査結果(PDF:126KB)〕
URLリンク(www.maff.go.jp)

静岡県 7検体中 2検体で陽性

注)静岡県が確定診断を行った。
URLリンク(www.maff.go.jp)


平成20年度 コイヘルペスウイルス病に関するPCR検査結果
URLリンク(www.maff.go.jp)
農林水産省 コイヘルペスウイルス病に関する情報
URLリンク(www.maff.go.jp)

71:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/01 19:42:16 /VTnEEsl.net
今年最後の錦鯉選び、小千谷

 県内唯一の錦鯉の取引市場、小千谷市南荷頃のJA越後おぢや錦鯉市場で28日、今年の
納会が開かれた。首都圏などから買い付け人約70人が訪れ、最後の買い付けに追われた。

 午後1時、競り人の威勢のいい掛け声と手拍子で競りが始まると、コイヘルペスウイルスなど
の感染を防ぐためビニール袋に入れられた色とりどりの錦鯉が「舟」と呼ばれるプラスチック
ケースに載せられ、次々と場内の水路に流された。買い付け人は気に入った鯉を見つけると
手で合図を出し、競り落としていた。

 錦鯉取引の7割以上が海外向けとされるなか、国内向けとなる同市場の売り上げは、昨年と
ほぼ同額の約5500万円。しかし1舟当たりの価格は2割ほど下がった。競りを見守った同市の
養鯉業者は「円高で海外取引も低調。経費節減を迫られます」と話した。

新潟日報2008年11月29日
URLリンク(www.niigata-nippo.co.jp)

72:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/04 20:56:22 346nX2jw.net
錦鯉について
スレリンク(goldenfish板:779番)

779 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/12/04(木) 20:41:10 ID:3pvJZysU
ニシキゴイ業界の要望によって定められた国のKHV病フリー方針にしたがって、
新潟のニシキゴイ生産者がKHVフリー鯉を生産し維持しながら、それを国内に
流通すればするほど(売れば売るほど)、KHV病が発生して大騒ぎがいつまでも
つづくことになっている、ということは最低限、正確に認識しておいたほうがよい。

自分のところから売って出したらおしまい、あとは他人事で無関心、そっちで考えて
やればいいだろ、オラあとは知ったこっちゃない、っていう自分さえよければいいと
いう姿勢でやってると信用されなくなっちゃうよ。ん、最初から信用信頼されてないか…

世界同時株安・金融市場危機・円高為替相場による、輸出売上低迷も、国内流通を
ないがしろにし、KHV病対策の間違いの軌道修正、現実的対処の適正化と安定化を
ほったらかしにしたつけが回ってきたようなものだ。国内の流通をちゃんとできるように
しとけば、ここまで酷いことにはならなかったものを。

良識ある愛好家は、どこかで病気が出て芋蔓式に発覚摘発されて、ちゃんと治して
免疫がついたものでも、わざわざ全量処分されてしまうことに辟易してるんだよ。

正々堂々、治して免疫つけて生かしてもよい、ということにしない限りは、現状、
積極的に関わらない姿勢なだけだ。

まるであほみたいなことをやってるよ、今のニシキゴイ業界。

73:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/06 03:12:16 39MEBpjC.net
ニシキゴイ4匹からコイヘルペス 和歌山市の池 
12月5日8時3分配信 産経新聞

 和歌山県資源管理課は4日、和歌山市の男性宅の池で死んでいたニシキゴイ4匹から、コイヘルペス
ウイルス(KHV)の陽性反応が出たと発表した。県内でKHV感染が確認されたのは平成16年6月以来
という。

 同課によると、男性は5つの池で計約150匹のコイを飼育。このうち1つの池で11月30日に5匹が死ん
でいるのをみつけ、うち4匹を県農林水産総合技術センター水産試験場内水面試験地が検査していた。

 男性の池の排水は紀ノ川支流に注いでいるという。KHVは農水省令で水産動物に重大な損害を与える
恐れがある特定疾病に指定されており、県は残りのコイの移動禁止を要請し、数匹をサンプル調査して
陽性が確認された場合は焼却処分と池の消毒を求めるという。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)


コイヘルペス:和歌山で発生 県が所有者に移動禁止を要請 /和歌山
12月5日14時1分配信 毎日新聞

 県は4日、和歌山市の個人宅で飼育されていたニシキゴイのコイヘルペスを確認したと発表した。県内
の発生は04年6月、紀の川で発生して以来。県は所有者に、コイの移動禁止などを要請した。

 県の研究・調査施設に2日、へい死した5匹のうち4匹が持ち込まれ、全部から陽性反応が出た。新潟
県内の業者が生産。11月中旬の購入時に既に感染していたとみられるという。【最上聡】

12月5日朝刊
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

74:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/10 19:12:08 C6ivdVyw.net
農林水産省 コイヘルペスウイルス病に関する情報
URLリンク(www.maff.go.jp)
平成20年度 コイヘルペスウイルス病に関するPCR検査結果
URLリンク(www.maff.go.jp)

平成20年12月1日〜平成20年12月7日(和歌山県) (平成20年12月10日更新)
URLリンク(www.maff.go.jp)

平成20年12月10日

農林水産省
コイヘルペスウイルス病に関するPCR検査結果(12月1日〜12月7日分)

下記県において採取されたコイについて、コイヘルペスウイルス病に関するPCR検査を行ったところ、
結果は以下のとおりであった。



〔PCR検査結果(PDF:110KB)〕
URLリンク(www.maff.go.jp)

和歌山県 4検体中 4検体で陽性

注)和歌山県が確定診断を行った。

75:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/11 20:18:22 lAT+MK3w.net
農水省コイヘルペスウイルス病対策制度について
スレリンク(nougaku板)
コイヘルペスウイルス(KHV)病情報
スレリンク(life板)

(独)水産総合研究センターとはどんなところ?☆2
スレリンク(nougaku板)
【水族館】北大水産学部part3【新幹線】
スレリンク(nougaku板)

錦鯉について
スレリンク(goldenfish板)

【KOI】いとし恋いし【ニシキゴイ】【錦鯉】
スレリンク(aquarium板)

【究極の寄生体】 ウイルス Virus 【生命体?】
スレリンク(life板)
【獣医ウイルス学】人獣共通感染症って何?
スレリンク(nougaku板)

76:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/15 20:46:49 9Kf7UfgY.net
何このバカげたスレ

77:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/15 21:16:11 LuF2jnzz.net
農水省がウソつき偽装政策で税金ちょろまかしてるんだってさ

78:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/15 21:20:28 9Kf7UfgY.net
新型感染症じゃねーだろ。農水省に対する私怨?

79:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/16 03:32:16 2PhW0Z1f.net
農水省が自分たちの格好つけの「消費・安全局」仕事を増やすためにわざわざでっちあげて
「特定疾病」に指定し、2003年夏に施行した水産防疫体制の中の「新型感染症」なわけだが。

それに追随させているのが、カエルツボカビやアユのエドワジエラ・イクタルリだったりするわけだ。

でっちあげ政策をやりたがるのもいいかげんにしろよ。

80:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/16 11:20:07 Pmo8yi14.net
こじつけ乙

81:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/16 14:31:24 cIB1ZKb7.net
こじつけの偽装政策で税金泥棒仕事を増殖させてるのは脳衰症 酷い悪党連中さ

82:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/17 14:13:33 g9/6rPUo.net
7star_s@ezweb.ne.jp

83:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/18 00:47:46 sWOH0a4R.net
農林水産省コイヘルペスウイルス病に関する情報(平成20年12月17日更新)
平成20年12月8日〜平成20年12月14日(愛知県、和歌山県)
URLリンク(www.maff.go.jp)
〔PCR検査結果(PDF:238KB)〕
URLリンク(www.maff.go.jp)
愛知県 3検体中 3検体で陽性
和歌山県 7検体中 6検体で陽性

84:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/22 19:32:53 wPhZ4Zs0.net
>>83>>70
>静岡県 7検体中 2検体で陽性
URLリンク(www.maff.go.jp)
>愛知県 3検体中 3検体で陽性
URLリンク(www.maff.go.jp)
>輸出錦鯉衛生証明書発行ガイドライン
>(社)日本水産資源保護協会

「輸出錦鯉衛生証明リスト 登載養鯉場」
URLリンク(www.echigo.ne.jp)
URLリンク(www.echigo.ne.jp)

社団法人 日本水産資源保護協会
URLリンク(fish-jfrca.jp)
◆錦鯉特定疾病検査受託サービス
URLリンク(fish-jfrca.jp)
◆受託検査経費改定のお知らせ(平成20年2月)
URLリンク(fish-jfrca.jp)
◆コイヘルペスウイルス病のPCR検査受託
URLリンク(fish-jfrca.jp)
◆KHV Nested(ネステッド)PCR検査(タイ王国対応)
URLリンク(fish-jfrca.jp)
◆コイヘルペスウイルス(KHV)病対策のポイント
URLリンク(fish-jfrca.jp)

スレリンク(agri板:86番)
>>81

85:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/24 22:43:08 /RMpOrSd.net
農林水産省 コイヘルペスウイルス病に関するPCR検査結果(平成20年12月24日更新)
URLリンク(www.maff.go.jp)
平成20年12月24日 平成20年12月15日〜平成20年12月21日(愛知県)
URLリンク(www.maff.go.jp)

〔PCR検査結果(PDF:117KB)〕
URLリンク(www.maff.go.jp)

愛知県 3検体中 3検体で陽性

>輸出錦鯉衛生証明書発行ガイドライン
>尾張地区の養殖業者の池のコイ


86:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/29 03:24:09 Tr4x6M9z.net
農林水産省 消費・安全局 畜水産安全管理課水産安全室
URLリンク(www.maff.go.jp)
水産輸入防疫「コイヘルペスウイルス(KHV)病」制度
URLリンク(www.maff.go.jp)
>持続的養殖生産確保法・同法施行規則
>水産資源保護法・同法施行規則
>コイヘルペスウイルス病まん延防止指針(ガイドライン)
>輸出錦鯉衛生証明書発行ガイドライン
>(社)日本水産資源保護協会
>(独)水産総合研究センター養殖研究所
>農林水産省消費・安全局畜水産安全管理課水産安全室
スレリンク(nougaku板:366番)

とんだ失策失政だったな、農水省。政策を計画策定した農水職員も馬鹿なら、官の研究機関にいた技官も馬鹿、
もちろん御用学者も馬鹿、そしてそれに唯々諾々と鵜呑みしてしまった業界の団体役員どもももちろん馬鹿。

馬鹿は百人集まっても千人集まっても、馬鹿は馬鹿。そうしてこのような非現実的な制度は放置されたままに
なるのであった。霞ヶ関が先導(煽動)しているウイルス病政策は、最近、あまりにも目に余るほどのトンデモ
政策だらけになってきたな。HIV感染もそうだが、プリオンなぞというでっち上げの伝染病にまで政策をやらかす
ようになってしまってるしな。

もちろん鳥インフルエンザなんていういんちきも、新型インフルエンザなぞという「虚構」までやってるしな。
税金泥棒どころじゃなくて、巨額詐欺集団と化しているんだな、霞ヶ関の中央官庁は。

87:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/30 18:31:42 bBLXnkT2.net
農水省コイヘルペスウイルス病対策制度について
スレリンク(nougaku板)

国内にはそのウイルスが「存在していない」ことを前提にして、
防疫対策制度を施策施行してしまったわけですね。(2003年)

ところがふたを開けてみたら(検査体制を敷いて検査を始めたら)、
制度施行前の保存検体から検出されてしまって、その前提である
「存在していない」が脆くも崩れ去ってしまったわけです。

法理念上、「存在していない」はずのものが、ごくごくありふれて
存在している現実。その形骸化した法令制度行政施策の理念と
現実存在の非合理性。

現実現場の人間は、どのようにして生きていけばいいのでしょう?

農水省「特定疾病」版「絵に描いた餅」対策。
【コイヘルペスウィルス病を防ぐには皆様の協力が必要です(PDF:1,114KB)】
URLリンク(www.maff.go.jp)
URLリンク(www.maff.go.jp)
URLリンク(www.maff.go.jp)

88:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/04 08:06:55 hzPP4Oxg.net
へるぺすあけおめことよろ

89:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/10 09:12:56 KA/VkPFx.net
脳衰「清浄国」政策由来官製不況。

90:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/11 10:17:22 HC7Zxwgk.net
「衆楽園池の鯉(真鯉と錦鯉)がコイヘルペスウイルス病で334匹死んでしまいました。」
URLリンク(plaza.rakuten.co.jp)

91:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/13 20:14:31 Z5gFRKhE.net
スレリンク(nougaku板:392番)
スレリンク(nougaku板:155-156番)

苦境抜けたら不況の大波
◆中越地震直撃のコイ ◎山古志
(2009年1月9日 読売新聞)
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

【経済】新潟:ニシキゴイ業者が悲鳴、金融危機・円高で…国際化すすむ錦鯉養殖産業
スレリンク(newsplus板)

山梨日日新聞 2008年11月06日(木)
県特産ニシキゴイ 07年の生産額25%減
全国トップ3も景気後退影響
URLリンク(www.sannichi.co.jp)


国内流通市場が「特定疾病」対応のために崩壊寸前。

92:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/14 11:54:41 cdtneBOw.net


☆ 農林水産省スレッド PART 10 ☆
スレリンク(koumu板:821-824番)

机上の空論・画餅 政策偽装?




93:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/14 20:40:52 T3Wjl/uZ.net
栃木市がコイ放流再開検討 ヘルペス流行で中断観光用に新年度

 栃木市は、市中心部の巴波(うずま)川や県庁堀で、コイヘルペスウイルス病(KHV)がまん延して以来
途絶えていたコイの放流を、新年度に再開することを検討している。昨年11月に県庁堀に400匹を試験
放流し、KHVが発生しやすい暖かい時期を乗り越えられるか経過を見守っており、順調なら本格放流を
行っていく方針だ。

 「大きくて色鮮やかなコイがたくさんいる」。さいたま市からきた25人程の観光客の一行は、観光ボラ
ンティアの案内で県庁堀を訪れ、コイの一群を指さしながら思わず歓声をあげた。

 栃木市は、「鯉(こい)のいる街、蔵の街」をキャッチフレーズに、江戸時代から残る蔵とともに、コイを
観光の目玉にしてきた。放流は1963年に始まり、「人口と同じ8万匹のコイがいる」と言われるほどだ。

 しかし、04年に県内でKHVが大流行し、市内でも次々とコイが死んだ。県内水面漁場管理委員会は、
KHVのまん延防止策として、コイの放流を禁止し、栃木市でも04年以降、行われなくなった。

 このところ、市民から「コイが減って残念だ」との声が増えてきたため、対応を検討した。禁止措置では、
事前の検査でKHVの陰性が確認済みのコイについては、放流できることから、昨年11月、体長30セン
チ程のニシキゴイ100匹と稚魚300匹を試験的に放流した。現在のところ、元気に堀の中を泳いでおり、
栃木市の日向野義幸市長は「コイのいる街にコイがいなければさみしい。試験放流が定着すればさらに
広げていきたい」と話している。
(2009年1月14日 読売新聞)
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

94:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/19 11:54:19 ykZMJli4.net
「組織はどうでもいい物事に対して、不釣り合いなほど重点を置く」

パーキンソンの凡俗法則 - Wikipedia
Wikipedia項目リンク
パーキンソンの法則 - Wikipedia
Wikipedia項目リンク
官僚制 - Wikipedia
Wikipedia項目リンク

農林水産省/コイヘルペスウイルス病に関する情報
URLリンク(www.maff.go.jp)

「コイヘルペス」
URLリンク(find.2ch.net)

誤謬防疫制度もしくは政策偽装の「パーキンソンの法則」なんちゃって対策?
日本の行政府・農林水産省がやってるウソ政策!?

95:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/23 13:13:56 Srm6EMLj.net
 

96:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/27 17:44:25 lz5spr0D.net
水産庁幹部名簿 平成21年1月5日現在
URLリンク(www.jfa.maff.go.jp)
資源管理課長 木實谷 浩史
栽培養殖課参事官 飯田 貴次


「学問のあるバカは 無知なバカよりバカだ」
「りっぱな身なりの愚か者がいるように、見かけはりっぱな愚行がある」
「馬鹿は、事が起きてはじめて悟る」
「頭のいい馬鹿ほどはた迷惑なものはない」
「勤勉な馬鹿ほどはた迷惑なものはない」
URLリンク(www.d1.dion.ne.jp)

97:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/31 13:37:30 TSLbW+CW.net
もうここまでくると、KHV病産業衰退事象は、誤謬防疫制度がもたらした人災そのもの。

98:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/03 16:00:11 ZH665QPZ.net
先行き縮小あるいは廃止の運命にある公益法人や独立行政法人の仕事づくりのための名目防疫対策をでっち上げて
なんとか役人組織の延命策を講じようとする一部技官公務員の野心や邪心によっておこされたプロパガンダにまんまと
扇動されて、たいへんだたいへんだ、早く対策してくれ、というポピュリズムの流れにのせられたお馬鹿さんが錦鯉業界。
公務員組織の組織の安定化策略にまんまと、それこそ思う壺にどっぷりはまってしまったということだね。

結果でみればわかるとおり、これは「社団法人日本水産資源保護協会」の「特定疾病」に関わる「検査業務」という意義付け
に利用されたというだけ。研究者公務員の職場づくりでしかないことに、まんまと利用されてるんだよ。糞な「防疫対策」でね。

この「検査業務」のための「特定疾病制度」で、錦鯉業界、真鯉業界は、本当に「持続的養殖生産確保」ができてるかい?

いいかげんに目を覚ませよ。

99:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/05 20:51:28 tC3hVUdY.net
【視界不良】ニシキゴイ業者 不況の波
2009年02月05日
URLリンク(mytown.asahi.com)

100:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/06 20:08:19 CrgTI2Y1.net
>>99
>稚魚から体長1メートルを超す大物まで、世界から集められた約1500匹のニシキゴイが水槽で泳いでいた。

「世界から集められた」

嘘書くなよ。国内で売買されて預かりっぱなしになってる鯉を寄せただけ。
KHV防疫体制で、一旦海外に出た鯉は国内に持ち込みできない。(水産資源保護法)

[PDF]
特定疾病等対策ガイドライン
URLリンク(www.maff.go.jp)
農林水産省/水産防疫に関する情報
URLリンク(www.maff.go.jp)


業界は自分で自分の首を絞めるようなことをやっているだけさ。馬鹿だろ。

101:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/12 03:08:15 7UbgxDK1.net
やけに短絡な制度をしいてしまったものだな。
これだと、病気が出ても、死んでも、すっとぼけでやるしかないんじゃないの?

農水省のこの策定に関わった担当官技官もよっぽど間抜けだね。
いちいち相手しないで、ほっとけばよかったのに。

102:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/17 20:17:08 G2EXqhxl.net
[PDF]
平成 21 年度日本水産学会春季大会プログラム
URLリンク(secure1.gakkai-web.net)

103:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/23 15:36:36 gN9pLVvR.net
お金勘定や稼ぐことよりも先に考えて打開解決しておかなきゃいけないことがあるだろうに錦鯉業界の皆さん。

104:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/25 21:17:26 ViqfnhPt.net
2月24日 消費・安全 国内金魚養殖場におけるSVCの清浄確認結果について
URLリンク(www.maff.go.jp)

105:昇温治療にGoサイン?
09/03/03 22:34:47 gfLzf6XK.net
霞ヶ浦コイ養殖、5年ぶり再開へ…研究進み自粛要請解除
3月3日2時5分配信 読売新聞

 コイヘルペスウイルス(KHV)感染で養殖コイが大量死した茨城県の霞ヶ浦と北浦で4月にも、
5年余り中断していた養殖が再開される見通しとなった。

 KHVに強い耐性を持つコイの研究が進んだためで、県は養殖自粛要請を解除する。

 県内水面水産試験場は、「昇温処理」と呼ばれる方法に着目。KHVの活動が鈍る32度の水と、
活性化する23度の水に交互に放すと強い抗体を持つというコイの特性を利用し、開発を進めて
きた。

 さらに、コイ養殖は、餌やフンなどの汚れで霞ヶ浦の水質に影響を与えるとの指摘もあったが、
養殖業者が養殖場の網いけすの数を、感染が起きる前の約4000から半分ほどに減らす計画を
県に示し、県も要請解除を決めた。

 霞ヶ浦と北浦は、食用コイ国内出荷量の半分を占めていたが、2003年10月に大量死が発生。
県は業者にすべてのコイの処分を命じ、04年3月には養殖自粛を求め、今も続いている。

 養殖業者はナマズなどに切り替えて生き残りを図っているが、業者数は半減している。かすみが
うら市の養殖業男性は「20年も続けていたので、コイ養殖は人生そのもの。再開を待ち望んでき
たが、(養殖自粛が)こんなに長くなるとは思わなかった」と話している。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

106:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/04 18:28:53 JAy8IfRR.net
平成20年度 コイヘルペスウイルス病に関するPCR検査結果
URLリンク(www.maff.go.jp)

平成21年2月23日〜平成21年3月1日(新潟県)
URLリンク(www.maff.go.jp)
〔PCR検査結果(PDF:109KB)〕
URLリンク(www.maff.go.jp)


107:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/05 08:05:39 7Of0gHOi.net
コイ養殖自粛要請 知事来月解除表明

 橋本知事は4日の県議会本会議で、コイヘルペスウイルス(KHV)感染で養殖コイが大量死して以来、
県が養殖自粛要請を出している霞ヶ浦と北浦について、「4月中に採卵の準備作業に取りかかれるよう、
コイ養殖再開に向け取り組む」と述べ、4月に自粛要請を解除する意向を表明した。横山忠市県議(自民)
の質問に答えた。

 さらに養殖再開後は〈1〉地元でのコイ消費拡大に向けたイベントの支援〈2〉コイを活用した新商品の
開発〈3〉茨城空港や高速道路のサービスエリアでの販売など販路開拓の支援―に取り組む考えを
示した。
(2009年3月5日 読売新聞)
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

108:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 04:35:27 rRo+z2xZ.net
コイヘルペスウイルス病の疑いのあるコイの確認について
平成21年3月12日 京都府農林水産部水産課
URLリンク(www.pref.kyoto.jp)

109:ありふれてるのに法定伝染病にしたのは誰?
09/03/19 06:49:09 nD3Z1Vbu.net
行政ファイル:京都市内でコイヘルペス感染判明 /京都

 府水産課は17日、京都市内の個人が水槽内で飼育中のニシキゴイ1匹がコイヘルペスウイルス病に
感染していたことが判明した、と発表した。府内での感染例は今年度3例目。飼い主が池へ放流する前に
検査を依頼した民間機関で感染の疑いが分かり、連絡を受けた府が独立行政法人水産総合研究センター
養殖研究所(三重県)に確定診断を要請していた。

毎日新聞 2009年3月18日 地方版
URLリンク(mainichi.jp)

110:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/25 18:03:14 PyLLYVnb.net
一回ちゃんと寝かせてしっかり起こしてから売ったほうがいい
なんて言ってる大手流通業者たちは隠れKHVキャリア党?

111:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/25 19:15:21 9wWg67qv.net
コイヘルペスウイルス病に関する情報
PCR検査結果(平成21年3月25日更新)
URLリンク(www.maff.go.jp)

平成20年度 コイヘルペスウイルス病に関するPCR検査結果
平成21年3月16日〜平成21年3月22日(京都府)
URLリンク(www.maff.go.jp)

平成21年3月25日
農林水産省
コイヘルペスウイルス病に関するPCR検査結果(3月16日〜3月22日分)
京都府  1検体中 1検体で陽性
注)同府の依頼により、(独)水産総合研究センター養殖研究所が確定診断を行った。
URLリンク(www.maff.go.jp)
〔PCR検査結果(PDF:79KB)〕
URLリンク(www.maff.go.jp)

112:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/09 00:20:45 FgYKukdR.net
冬越え観賞池へ 鶴岡公園のコイ

 鶴岡市馬場町の鶴岡公園で7日、冬期間を越冬池で過ごしたコイを、観賞池に移動する作業が行われた。
約80匹は元気に冬を過ごし、公園を訪れる人々に美しい容姿を披露する住処(すみか)に戻ってきた。

 同公園では、市民から寄付されたマゴイやニシキゴイなどを市が約25年前から飼育。例年11月〜4月
上旬にかけて、井戸水が水源で水温を10度程度に保てる公園内の越冬池で過ごし、春の訪れを待つ。

 7日の観賞池の水温は15・5度までに上昇。市職員ら約15人が抱きかかえるなどして暴れるコイをバケツ
に入れて池へと移していった。放流されたコイは気持ちよさそうに悠々と池の中を泳いでいた。

(2009年4月8日 読売新聞)
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

---------------------------------------------------------------

【社会】コイヘルペス陽性確定、残るコイも処分へ…山形鶴岡公園[09/30]
スレリンク(wildplus板)


感染源・感染経路は解明されたのだろうか。

113:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/14 22:37:05 dx+r+oU/.net


114:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/15 17:56:35 2j7StAyQ.net
コイヘルペス:個人宅のニシキゴイから検出−−水戸 /茨城

 県は14日、水戸市の個人宅で飼育されていたニシキゴイ2匹からコイヘルペスウイルス(KHV)の
感染が確認されたと発表した。鑑賞目的で飼育場所も公共水系とつながっていないことから、感染
拡大の可能性は低いとみている。

 所有者の男性が先月、専門機関に診断を依頼し、2度の検査を経て今月10日に陽性と確認された。
所有するコイに異変はなかったが、外部に持ち出すため事前に感染の有無を確認したという。県は
男性にコイの移動禁止などを指示する。

 県はKHV感染を理由に04年3月から霞ケ浦などの養鯉(ようり)業者に出している養殖自粛要請を
今月中に解除する。県漁政課によると今回の発生が解除の時期に与える影響はないという。KHVは
コイ以外には感染しない。【八田浩輔】
URLリンク(mainichi.jp)

115:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/16 18:07:16 FNMtoP8E.net
KHV根絶清浄化体制 vs KHV耐過馴致体制

116:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/18 01:53:43 AxfPoSXe.net
宮崎でコイヘルペス

 宮崎県は17日、同県高鍋町の宮田川で16日以降に計11匹の死んでいるコイが
見つかり、うち3匹がコイヘルペスウイルス陽性と確定診断されたと発表した。

 県によると、国土交通省宮崎河川国道事務所の職員が16日の巡視中に死んでい
るコイを見つけ、県の水産試験場が検査した。死んだコイは焼却処分するとともに、
感染経路を調べている。(共同)

 [2009年4月17日21時9分]
URLリンク(www.nikkansports.com)


平成21年4月17日 農林水産省
第13回コイヘルペスウイルス病に関する技術検討会の開催について
URLリンク(www.maff.go.jp)


117:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/18 21:01:08 AacGxsZ2.net
コイヘルペス:高鍋町の宮田川で検出 /宮崎

 県は17日、高鍋町の小丸川支流の宮田川のコイから、コイヘルペス(KHV病)が検出された、と発表した。
KHV病はコイ以外の魚や人には感染せず、人体に影響はないとしている。小丸川水系でのKHV病検出は
初めて。

 16日に国交省宮崎河川事務所職員が、死んでいるコイ1匹を発見し、この日までに計11匹を回収した。
焼却処分する方針。

毎日新聞 2009年4月18日 地方版
URLリンク(mainichi.jp)

118:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/20 17:37:48 9iHCtxpI.net
スレリンク(nougaku板:258番)

◆持続的養殖生産確保法施行規則の一部を改正する省令案についての意見・情報の募集結果について
URLリンク(www.maff.go.jp)
>現在のKHV感染確認の検査法であるPCR検査は、KHV感染耐過鯉については、検査によっても見分ける
ことが不可能である。OIE基準の同居感染検査もキャリアがウイルスをうつす不健康な状態になければ、見分
けることができず、非常に不正確であり、感染耐過鯉を見逃す可能性が非常に高い。なおかつ、温度調節設備
を有した施設においては、感染後のへい死をほぼ避けられることも既知である。現場の感覚からみて、KHVの
まん延を抑止防止することは、もはや不可能である。

>今後ますますKHV感染を避けることは困難になり、感染を被ったらKHV根絶のための鯉の殺処分よりはむ
しろ、感染を受け発症しても、生かす対処をできるほうが現実に即している。今後、全国の自然河川もKHV感染
未経験鯉を放流するかぎりにおいて、KHV病は必ず起こり続けるとみなさなければならない。

>KHV病を「特定疾病」にしておく限り、日本国内では、鯉の「持続的養殖生産確保」と流通は、ほぼ困難で、
やがて不可能になる。「特定疾病」から除外し、対処方法を公開できるようにし、ごくありきたりの魚病対応ができ
るようにしたほうがいいのではないだろうか。

----------------------------------------------------------

◆水産資源保護法施行規則の一部を改正する省令案についての意見・情報の募集結果について
URLリンク(www.maff.go.jp)
>KHV病はもはや、輸入によって入ってくることを防止する対象ではなく、「輸入防疫対象疾病」に該当しなくな
っているため、除外すべきである。
>特定疾病からはずすべきである。
>法定疾病からはずすべきではないか。

>ウィルスフリーの魚をつくるよりはウィルスレジスタント(抵抗性)の魚をつくる方が重要と考えるし、また自然界
はそのようにして進化してきたのだと思う。過度の鎖国政策はおかしい


ウイルス病・魚病学的にみて、ごくごく常識的な意見は、平成17年当時、すでに出ていたわけだが・・・

119:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/21 22:11:34 VX8WbTT/.net
関連スレ

ロボット検索型コピペスクリプト「クーロン君」動作報告スレ2
スレリンク(nougaku板)

120:農水省非現実的画餅形骸化制度 その1
09/04/21 22:58:40 bXvvLfpj.net
スレリンク(koumu板:534番)

KHV病特定疾病まん延防止指針
当初の海外情報に敏感に反応したものの、灯台下暗しの役所仕事を
暴走させてしまった役所役人の典型的なミスリードの法令制度施策

第13回コイヘルペスウイルス病に関する技術検討会の開催について
URLリンク(www.maff.go.jp)
URLリンク(www.maff.go.jp)

コイヘルペスウイルス病に関する情報
URLリンク(www.maff.go.jp)
URLリンク(www.maff.go.jp)

121:農水省系(独)研究所と(社)協会の焼け太り政策
09/04/22 23:27:35 I4I7aIeq.net
平成21年4月5日〜平成21年4月12日(茨城県)
URLリンク(www.maff.go.jp)
〔PCR検査結果(PDF:92KB)〕
URLリンク(www.maff.go.jp)
>(社)日本水産資源保護協会

平成21年度 コイヘルペスウイルス病に関するPCR検査結果
URLリンク(www.maff.go.jp)
コイヘルペスウイルス病に関する情報
PCR検査結果(平成21年4月22日更新)
URLリンク(www.maff.go.jp)

122:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/22 23:29:24 MWFGME6Q.net
戻っておいで〜〜

ロボット検索型コピペスクリプト「クーロン君」動作報告スレ2
スレリンク(nougaku板)

123:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/29 15:50:53 DfD0+qCA.net
スレリンク(nougaku板:269-274番)

平成21年4月24日 農林水産省
第13回コイヘルペスウイルス病に関する技術検討会の概要について
URLリンク(www.maff.go.jp)

124:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/30 18:47:31 4yT6H3tL.net
農林水産省 コイヘルペスウイルス病に関する情報(平成21年4月28日更新)
URLリンク(www.maff.go.jp)
URLリンク(www.maff.go.jp)

平成21年4月13日〜平成21年4月19日(宮崎県)
URLリンク(www.maff.go.jp)
〔PCR検査結果(PDF:573KB)〕
URLリンク(www.maff.go.jp)

125:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/03 15:51:45 yw3REBng.net
URLリンク(www.google.co.jp)農林水産省 オイスカ
URLリンク(www.google.co.jp)オイスカ 三五教

126:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/05 14:57:04 2heslY5F.net
【生物】コイのヘルペスウイルス 日本が起源か 日本で30系統確認
スレリンク(scienceplus板)

127:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/08 23:36:10 NVZOOQTd.net
空白5年半  コイ養殖再開
業者半減「前途多難」  活魚出荷に制限   販路拡大カギ

 霞ヶ浦・北浦でコイ養殖が再開された。コイヘルペスウイルス(KHV)病により、もたらされた
5年半の空白。業者は養殖再開の喜びに浸る間もなく、需要の動向に神経をとがらせる。活魚
出荷が制限されているため、鮮魚や加工品の売り上げ増に期待を寄せる声もある。(福元洋平)

 霞ヶ浦北浦小割式養殖漁協の竹石正明組合長(53)は「再開はうれしいが前途多難」と寂しく笑う。

 霞ヶ浦・北浦がコイの最大産地となったきっかけは、1965年頃導入された、湖に張った網で
飼育する「網いけす」養殖法だった。酸素供給設備などが不要で生産コストを抑え、他産地との
競争に勝ち抜いたが、この5年半で約60の養殖業者は半減。組合員も高齢化が進み、先行きの
不透明さから後継者も育っていないという。元々、霞ヶ浦・北浦の養殖コイ生産は1982年の8640トン
をピークに減少傾向に転じており、竹石組合長は「KHVの問題以前に若い世代の川魚離れがあった」
とも指摘する。

 流通面の課題も大きい。エラを除いた鮮魚は県外出荷できるが、活魚の移動は霞ヶ浦・北浦流域に
限られたまま。以前は県外の問屋への活魚出荷が主流だったため、約30の業者が一斉に競争する
ことにもなり、鮮魚や加熱加工品でどれほど販路が広がるかは未知数だ。

 それでも、かすみがうら市漁協の桜井謙治組合長は「鮮魚主体の出荷体制に変えるチャンス」と
前向きにとらえる。活魚より輸送コストが削減でき、出荷先で加工の手間が省けるなどの長所がある
ほか、長野、山形県など東日本の消費地では、煮て食べるのを好む傾向があり、以前、活魚を扱って
いた問屋に鮮魚や切り身で売れる可能性はある。

■加工品など消費回復の兆しも  

 コイ養殖の中断を余儀なくされていた鉾田市の「コモリ食品」の小森喜幸代表は、天然コイなどの
加工品を製造して生き残りを図り、07年からは地元スーパーでも扱ってもらえるようになった。
08年度の売り上げは前年度の2倍に伸び、今後、新商品「コイこく」も売り出す考えだ。

 07年4月オープンした行方市の観光物産館「こいこい」では3月、品目別売り上げでコイのうま煮が、
前年同期比35%増でトップに躍り出た。コイ肉を挟んだハンバーガー「こいパックン」も人気を博すなど、
新たな商品開発の動きも進んでいる。名産品復活に向けて、販売ルートの多角化を図れるかどうかが
一つのカギを握りそうだ。

(2009年5月8日 読売新聞)
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

128:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/09 14:47:38 56E+QVL+.net
鯉KHV(茨城、岡山、滋賀、全国いたるところ)

鶏H5N1(山口、大分、京都、宮崎)
鶏H5N2(茨城)
白鳥H5N1(秋田、青森、北海道)
鶉H7N6(愛知)

人感染豚由来H1N1(メキシコ、米国、香港、ほか世界中)

なんかとても似た現象が頻発してるね
非常にありふれたものを、何も知らずに、
根絶しようとする制度で囲ってしまうと
とてもおかしなことになる、ということの
現実かな

129:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/09 17:49:31 x6Cs9u7S.net
>>128
【アカい言葉?】美しい理想、理念、観念、信念、信条、思想…【妄想主観】
URLリンク(koibito.iza.ne.jp)

130:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/09 18:45:43 56E+QVL+.net
浄化作戦 清浄化 清浄国 民族浄化 ・・・

ウイルス撲滅制圧 ・・・

農水省も馬鹿なことを延々マジメにやってんだね

131:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/09 19:03:58 IEWNnJ8P.net
バスインフルエンザは大丈夫?

132:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/09 21:58:03 x6Cs9u7S.net
>>130
【ウイルス感染≠病気】ウイルス感染現象は「稀」なできごとなのか?【宿主特異性】
URLリンク(koibito.iza.ne.jp)

133:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/09 22:26:54 56E+QVL+.net
農水省のトンデモ「ウイルス清浄化」政策の不始末が拡がってしまったな。おバカ政策のまん延拡大だ。

134:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/15 18:20:31 zj59xJfr.net
愛媛県水産課
URLリンク(www.pref.ehime.jp)
コイヘルペスウイルス病発生に伴うコイの持ち出し制限をする水域の指定について
URLリンク(www.pref.ehime.jp)
「コイヘルペスウイルス病」発生に係る注意喚起
URLリンク(www.pref.ehime.jp)


135:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/20 18:09:00 6/0jgTXk.net
平成21年度 コイヘルペスウイルス病に関するPCR検査結果(平成21年5月20日更新)
URLリンク(www.maff.go.jp)
平成21年5月11日〜平成21年5月17日(愛媛県)
URLリンク(www.maff.go.jp)
〔PCR検査結果(PDF:171KB)〕
URLリンク(www.maff.go.jp)

農林水産省/コイヘルペスウイルス病に関する情報
URLリンク(www.maff.go.jp)

136:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/20 18:42:41 F+e9XOYn.net
★たかがコイヘルペスでも大げさに騒げ!
これ以上の感染拡大を防ぐためにはどうすればいいのか。
その方法は一つしかない。
感染しても黙って治るまで耐えて報告しないということである。
症状は温度調整で十分に治癒効果が確認されているということだから大丈夫だ。
みんなが一斉にこの特定疾病コイヘルペスを無視するのである。
コイが弱っても「ただの風邪ですよ」と笑い飛ばしてしまうのだ。
そうして免疫を持ってる仲間を増やすのである。
URLリンク(www.enpitu.ne.jp)


★いつまで続く、特定疾病コイヘルペス−パラノイア脳衰政策?−発想の転換を−
コイヘルペスは、今後も続々と新種がでてくるだろう。
それのすべてに対して、脳衰症は、こういう態度、
一切感染があってはならないという立場で臨むのかということである。

新種のコイ疾患ウイルスは、次々と生まれてくるだろうと私が予測するのは、
発見の技術が進歩してきたからである。

そういう場合に最も重要なのは、
そのウイルスがもたらす病気の深刻度(重症か軽症か)によって、
対策を分けるということではないか。
今のように、感染自体が大問題みたいな考え方でいると、
予算はいくらあっても足りない。

片方で、“コイヘルペス”を撲滅するために無駄な労力を投入し、
他方で、PCR陽性で多くの免疫獲得済みの健康体のコイが殺滅淘汰されている状況を考えると、
やはりバランスが必要である。

また、より根源的な問として、ウイルスの発生という自然現象に対し、
何が何でも封じ込めるという思想自体がおかしいのではないかとも思う。
ここに発想の転換があってもいいように思う。
つまり、被害を一定程度に抑えるという考え方である。
(治癒すればいいだけのこと。)

このウイルスの国内感染に気付かなかったのは、脳衰症が馬鹿だからでもある。
もはや、多くの国にすでに広がっていて常在化しているのだから。
しかも世界の感染源は日本のニシキゴイで拡がっていたのでもあるし。
URLリンク(homepage3.nifty.com)

137:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 00:21:36 pujY40bQ.net
農林水産省 消費・安全局 畜水産安全管理課 水産安全室
URLリンク(www.maff.go.jp)
農林水産省:水産動物の病気を防ぐために(水産動物の衛生及び水産動物の感染症について)
URLリンク(www.maff.go.jp)

独立行政法人 水産総合研究センター 養殖研究所
URLリンク(nria.fra.affrc.go.jp)
魚病診断・研修センター
URLリンク(nria.fra.affrc.go.jp)
魚病診断研究グループのホームページ
URLリンク(nria.fra.affrc.go.jp)
コイヘルペスウイルス病情報
URLリンク(nria.fra.affrc.go.jp)
平成16〜18年度 先端技術を活用した農林水産研究高度化事業 全国領域設定型研究「コイヘルペスウイルス病の診断・防除技術の開発」
URLリンク(www.s.affrc.go.jp)

社団法人 日本水産資源保護協会
URLリンク(www.fish-jfrca.jp)
URLリンク(www.fish-jfrca.jp)
コイヘルペスウイルス病
URLリンク(www.fish-jfrca.jp)
コイヘルペスウイルス(KHV)病対策のポイント
URLリンク(www.fish-jfrca.jp)
受託検査のご案内
URLリンク(www.fish-jfrca.jp)
[PDF]コイヘルペスウイルス(KHV)PCR受託検査
URLリンク(www.fish-jfrca.jp)


まんまと役所の焼け太りに利用されただけ・・・


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1175日前に更新/211 KB
担当:undef