【中国中車・鉄路総公司】中国高速鉄道CRH15 at ICE
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
850:名無しの車窓から
18/01/03 19:25:06.47 gsq8s1xs.net
>>834
ちゃう。台車の溶接。

851:名無しの車窓から
18/01/03 21:31:58.25 3MerKsb+.net
>>835
間違ってる
問題があったのは台枠枕梁、中国製材料組成の問題

852:名無しの車窓から
18/01/03 22:36:15.08 NcIs+ZSB.net
とりあえずカタチにするのが中国クオリティー…

853:名無しの車窓から
18/01/03 23:15:46.60 3MerKsb+.net
車両の寿命内で問題ないというヘアラインクラックでも
全車両タダで回収して構体入れ替え
もうシンガポールに戻ってきてるよ
URLリンク(www.railjournal.com)
但し代わりの日本製材料が神戸製鋼製だったという冗談みたいな話
URLリンク(www.asiax.biz)

854:名無しの車窓から
18/01/04 02:19:18.01 0qQBmbbZ.net
春運のチケット販売
春運初日2月1日のチケットは1月3日から販売開始。北京成都の高速鉄道は一部秒殺で完売。

855:名無しの車窓から
18/01/04 06:52:58.22 FFKGQ1bG.net
>>835 はきっと(シンガポールじゃない)別件と勘違いしたんだと思うんだ(笑)
そもそもそっちも溶接不良って結論でたんだっけ?

856:名無しの車窓から
18/01/08 07:26:57.67 0VWNunq7.net
中国のネット経済は経済発展の原動力にはなりえない
URLリンク(wedge.ismedia.jp)
中国内陸地の開発は素晴らしいが、バランスを考えないと日本と同じ轍を踏むこととなる。

857:名無しの車窓から
18/01/08 12:09:43.46 Bf2vfjH/.net
いろいろ言われてるけど、鉄道に関しては中国は華やかだな。

858:名無しの車窓から
18/01/08 15:57:06.48 uK9MW+BP.net
ネットが無いうちに発展した国は、ネットが無いことが前提で作られた経済システム・産業がネット化で崩壊してる(その中のひとつが日本)、
中国はむしろネットの発展と経済成長が同時に起こってるから、ネットの発展によって消失する既存のものが
先進国と比べてかなり少ないのでネットの悪影響は限定的

859:名無しの車窓から
18/01/08 18:55:55.18 08Ro6iTb.net
ネットの弊害って、なんでも競争になって、勝ち負けつけて、格差拡大、まさに中国じゃないの?
日本なんて全然かわいい

860:名無しの車窓から
18/01/08 19:48:37.97 oHQjfykA.net
日本はTVの発展と経済成長が平行だったな
TV普及も高度成長時代だった

861:名無しの車窓から
18/01/08 20:10:10.84 Nfz822QG.net
URLリンク(www.jl.xinhuanet.com)
中車長春、世界初の全炭素繊維複合材地下鉄車体開発
金属製車体と比較して35%軽量化
一体成型で溶接変形なし、高精度、各種試験クリア、30年疲労設計寿命

862:名無しの車窓から
18/01/08 21:05:56.95 8F3sfJ6r.net
中国の鉄道は90年代〜00年代が一番好きだったわ
SIEMENSやAD TRANZの車両が地下鉄にどんどん投入されたり
ICE3ベースの高速車両が登場したりで
正に理想郷だった

863:名無しの車窓から
18/01/08 21:26:45.95 Nfz822QG.net
3分で見る高鉄トンネルNATM施工
URLリンク(www.youtube.com)

864:名無しの車窓から
18/01/09 13:58:14.96 rSBLKVn2.net
>>847
自分は第5次提速で直達特快が登場したころかな。

865:名無しの車窓から
18/01/09 14:19:05.46 XkP7RMVo.net
今が一番いいよ!ガオティエは。
これでシートマップから座席指定できるようになったら最高。

866:名無しの車窓から
18/01/09 15:51:04.23 yPLU+Qe+.net
乗るのは今が旬だと思う。
怪しい路線や列車がどうにか残ってて、外国人の切符確保が
量的にも手続き的にも劇的に楽になった。
これでMVのパスポート対応を復活してくれれば。
深圳や広州には対応機導入されたらしいけど。

867:名無しの車窓から
18/01/09 16:19:37.58 YlerGoBp.net
怪しい路線や列車... いいないいな.

868:名無しの車窓から
18/01/09 16:42:28.68 XkP7RMVo.net
上海発丹東行きに凄いロマンを感じる。

869:名無しの車窓から
18/01/09 17:29:04.91 DPvqtCeU.net
北京発昆明行も狂ってていいぞ。
マドリッドからモスクワに毎日定期で直通しているようなもん。

870:名無しの車窓から
18/01/09 17:33:08.89 DPvqtCeU.net
城際高鉄の贅沢なコレジャナイ感を
満喫できるのも今のうちの楽しみか。
あれはさすがの中国でも近い将来テコ入れされてまともな近郊鉄道に成り下がる。

871:名無しの車窓から
18/01/09 20:43:03.74 d74m0yy5.net
>>842
これで利益出て借金返せるなら最高だよな

872:名無しの車窓から
18/01/10 02:06:47.86 FQnkCiws.net
>>846
> 中車長春、世界初の全炭素繊維複合材地下鉄車体開発
> 金属製車体と比較して35%軽量化
> 一体成型で溶接変形なし、高精度、各種試験クリア、30年疲労設計寿命
とうとうやったか。
しかし、カーボン製にした所でアルミ車体よりどの程度軽くなるか...軽量化しても.消費電力がアルミ車両の「半分以下」になる訳ではないのに、構体の価格はとんでもなく高いだろう。
東急8000系みたいに40年以上使うのであれば元が取れそうだが、果たして普及するかな?

873:名無しの車窓から
18/01/10 05:27:16.95 w6H86Ms2.net
>>857
それより地下鉄火災のときが怖すぎるな

874:名無しの車窓から
18/01/10 06:56:58.82 H4zP1M/o.net
炭素繊維は焼成してあるから燃えないよ
それに台枠下面にロッククール+SUS板、
機器室や運客仕切りのファイヤウォールを設定すれば安全性は保たれる
日本以外のアルミ地下鉄車は規格上元々全部そうなってる

875:名無しの車窓から
18/01/10 13:31:53.45 w6H86Ms2.net
>>859
短時間火であぶった程度では燃えないが、火災のように長い時間高温に晒されれば燃えるんだけど

876:名無しの車窓から
18/01/10 22:09:45.30 H4zP1M/o.net
>>860
炭素繊維の融点は3500℃、
もちろんマトリクス樹脂はもっと前に蒸発するから形状は保てなくなる。
アルミの融点は660℃、
石勝線トンネルのみたいな1000℃に達するような火災があったら全部溶けて無くなる。

877:名無しの車窓から
18/01/11 05:41:32.29 LbBvoyrf.net
溶ける温度と燃える温度は違うよ
木炭や石炭は溶けないけど燃える
また、樹脂の中に炭素繊維がある構造だから、樹脂は燃える

878:名無しの車窓から
18/01/11 10:29:27.98 +89JEDL/.net
URLリンク(www.youtube.com)
将来この車両が引退する時に1編成引き取りたいが
交渉の窓口はどこだろうか
幅6メートル直線1キロくらいの土地を取得して動態保存したい

879:名無しの車窓から
18/01/11 14:48:54.33 b18dIXCk.net
96年製でアルミ車体のインバータ車。30年は余裕で使える
ネタだと思うけど廃車時期になるのはまだ先だろう

880:名無しの車窓から
18/01/11 21:37:12.32 dZ/qoB50.net
>>857
良く燃えそうだな

881:名無しの車窓から
18/01/11 21:56:42.54 mXlazeTV.net
URLリンク(youtu.be)
この高鉄特集でCFRP構体の実用化を示唆してる

882:名無しの車窓から
18/01/11 22:12:32.25 +89JEDL/.net
あと10年位先でむしろ助かるわ
金を作る関係でね

883:名無しの車窓から
18/01/11 23:15:55.88 mXlazeTV.net
URLリンク(www.ecrrc.com)
中車がやってる鉄道業界向け電子商取引サイト
中国はもう何でもネットショピング

884:名無しの車窓から
18/01/11 23:29:35.19 C1QO33qd.net
↑すげえなw JRなんかじゃ一生かかっても辿り着けない境地だ。

885:名無しの車窓から
18/01/12 00:05:07.18 YPrcnoEB.net
パーツ類がネットで買えるのか?
だとすれば凄いというか‥
性能もカタログスペックのみで選択するんだろうか

886:名無しの車窓から
18/01/12 00:15:00.15 m5pbhZnj.net
>>870
実績あるものや補修部品は全部ここで買っちゃうんじゃないの?
大量に調達公告や入札結果がトップページの下に出てる

887:名無しの車窓から
18/01/12 07:25:17.33 GY9R8A2i.net
中国・30億人移動の「春運」、チケット争奪戦でダフ屋がIT技術集団に
URLリンク(wedge.ismedia.jp)
「結局、ダフ屋と旅行大手のサービスの合法、非合法を分けるラインは、
政府の指導に従っているかどうかというところにあるようだ。」
(なんじゃそりゃ)

888:名無しの車窓から
18/01/12 10:21:06.08 xcMo3dTX.net
>>869
そうだよな
車両メーカーじゃなく一事業者のJR同士でいがみ合ってる日本と違って効率的だわ
代行屋を通じてGTO素子でも買っておくかな

889:名無しの車窓から
18/01/13 20:17:58.75 0GXPRAu8.net
効率よく国家事業に邁進し国際競争力つけるという面では、中国のような政治体制は向いてるんだろうな。

890:名無しの車窓から
18/01/13 21:19:31.49 X3g3e7UN.net
粉飾状態なら何でもできるわw

891:名無しの車窓から
18/01/13 22:08:06.86 tC9Ueiwb.net
日本のようにJRやNTTやNHKが専門メーカーを配下に置き
勝手な技術開発をして国際競争力を落としガラパゴス製品に
国民が泣かされるのとは大違いだわ

892:名無しの車窓から
18/01/13 22:15:52.91 7ohPpND0.net
日本メーカーの鉄道車両ってそこそこあると思うけど。
ニューヨークとかシンガポールの地下鉄とか
スペインにはEF66っぽい電気機関車もあったな。

893:名無しの車窓から
18/01/13 23:57:28.46 WkD1Gr5h.net
URLリンク(www.yn.xinhuanet.com)
URLリンク(www.ynfzbjj.cn)
中国鉄建高新装備
1676mm広軌向けの大型保線機械を開発し、アルゼンチンへ初輸出
ベルグラーノ貨物鉄道改造プロジェクトに投入

894:名無しの車窓から
18/01/14 05:42:43.79 lrfUjfGF.net
>>872
350km/h運転を始めたのは上海-北京だが、春運の期間だけは他の(線形のいい)路線でも350km/h運転して欲しいね
消費電力が増えるデメリットは当然あるけれど、この満席で乗れない期間の為だけに編成を一式を新造するコストを考えたら時間短縮で編成の回転率を上げ、より多くの乗客が予約できるようにする方が低コストだろう
ところで、今年は何か目玉の開業路線はあるかな

895:名無しの車窓から
18/01/16 23:39:49.55 XhFpVWAi.net
>>875 国鉄で大赤字だして民営化させてまで国や企業に面倒見てもらってる
JR社員のクソ共に比べたら遥かにマシだけどな?中国の鉄道員は。
どんどん鉄道輸出のシェアを中国に取られて、一方で金にならない過剰接客を
強要されながら、JR社員の連中は年寄りに説教されてフルムーンパスを売れよwww

896:名無しの車窓から
18/01/17 21:04:43.68 CqJsIc/N.net
URLリンク(www.thatsmags.com)
西九龍〜広州南 260HKD
      深セン北  90
      福田    80   になるんだそう

897:名無しの車窓から
18/01/17 21:33:38.66 Dv0diGeN.net
今の地下鉄で行くと香港-深セン国境が一般車なら38香港ドル グリーン車なら76ドルだそうで。
まあ妥当かな。
香港-広州のZ直通特急が一般車で210ドル グリーン車で250ドル  
こっちは微妙だな

898:名無しの車窓から
18/01/17 22:57:24.90 x1hZdLt7.net
>>880
だから民営化したんだよ
北海道は割り喰ったがね
今はそれなりの黒字
国家レベルの粉飾が明るみに出れば運営なんて出来なくなるだろw
後先考えずに作るだけならチョンでもできるんだよ
まあこれから膨大な路線のメンテに追われて更に金使ってください

899:名無しの車窓から
18/01/18 00:23:47.73 /IuPfZPO.net
URLリンク(www.washingtontimes.com)
トランプは中国からアメリカの鉄道産業を守れ!
世界の83%で中車の鉄道製品が運用されている!(ソース:ツイッター)
オーストラリアでは貨車産業が解体された!
URLリンク(www.wiwo.de)
シーメンスに中車の高速列車攻撃
中車はドイツとヨーロッパを征服する気か?
欧米は脅威に対して正直だ

900:名無しの車窓から
18/01/18 00:31:16.55 ZWpgo+EN.net
欧州のまともな事業者はSIEMENSから導入するだろう
アジアから買う訳がないな

901:名無しの車窓から
18/01/18 00:43:47.26 n0yQamw3.net
>>884 すげえなあ。83%か。JRなんか出し抜いて中国には心から頑張って欲しい。
世界の現実をJAPの既得権益産業に見せつけてやってよ。

902:名無しの車窓から
18/01/18 01:08:45.85 /IuPfZPO.net
>>885
と思いきや、
旧BIG3の車両に大量に中国製部品が使用されているのは
ドイツ鉄道やOBB、SBBにもバレていて、
だったらいっそのこと中国から買うぞと脅されているのが現実

903:名無しの車窓から
18/01/18 01:26:20.69 ZWpgo+EN.net
>>887
SIEMENSの高速車両はそんな事は無いだろう

904:名無しの車窓から
18/01/18 04:59:06.17 vqFHu5kU.net
>>884
征服というほど中車は輸出で世界一になってるか?
今までの日本みたいに、内需がでかすぎてそっちにリソース全振りしてたと思ってたが

905:名無しの車窓から
18/01/18 19:35:03.17 ACXpa+/B.net
金回らなくなったらそこで終わりw

906:名無しの車窓から
18/01/18 22:24:44.51 /IuPfZPO.net
>>888
過去にはヴェラロ用のアルミ構体を唐山軌道客車が供給してる
URLリンク(www.guancha.cn)

907:名無しの車窓から
18/01/18 23:30:07.38 ZWpgo+EN.net
>>891
なるほど・・・
年代的にDかE320かな?
UIC5サイズの癖に連続窓を辞めてしまったから
安っぽいなとは思っていたけどまさかね

908:名無しの車窓から
18/01/20 13:20:00.97 QYcGyOoP.net
油断してると造船業みたいになるぞ。

909:名無しの車窓から
18/01/20 15:56:20.38 NaTvQPuk.net
中車はただの鉄道車両メーカーではなく、
重電メーカー・重工メーカー・鉄道部品メーカー・鉄道車両メーカーの4つを
1社で全部兼ねてる感じだね
日本人が想像する鉄道メーカー、日本車輌や総合車両とは違い、
たとえるなら日立の鉄道事業の規模を超デカくした感じ

910:名無しの車窓から
18/01/20 18:18:12.90 B+BhwO/N.net
URLリンク(www.railwaygazette.com)
ボンバルディアが中車と戦略的パートナーシップを組んでから状況は混沌としている
URLリンク(www.railwaygazette.com)
URLリンク(www.metro-report.com)
上手くいっている例もあればそうでない例もある
URLリンク(www.reuters.com)
URLリンク(www.nydailynews.com)
R211ではボンバルディアの失敗が中車の足を引っ張った

911:名無しの車窓から
18/01/21 00:09:08.46 R8MpHrGr.net
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
中車株洲電気バス、ベラルーシ・モギリョフに投入

912:名無しの車窓から
18/01/21 09:05:21.49 x+x6qCiQ.net
まあBombardirも中車もお互いに組まざるおえない事情があったんじゃないの❓
(そもそも中車ってMTAの入札資格あるんだっけ❓)

913:名無しの車窓から
18/01/21 16:56:18.09 9PDAEVpq.net
.
大事故、起きないなあ。
よくやってるなあ

914:名無しの車窓から
18/01/22 21:15:02.63 MzHKdx9F.net
起きてほしいのか?

915:名無しの車窓から
18/01/22 21:37:09.18 OC0CK9uM.net
中国の鉄関連記事読んでると、中国は(大昔の温州以降)全く事故起こしてないのに
日本は台車が割れたり(山陽新幹線)、天井から水がドバドバ(イギリス)、橋は落ちて線路はグニャグニャ(南海)
しかも新幹線の材料、神戸製鋼は不正!日本の鉄道怖っ!命いくつあっても足りん!絶対乗っちゃ駄目だな!!
みたいな報道が目白押しで、ちょっと辟易する。
中国と日本の報道でお互い同レベルに馬鹿にし合ってるというか。
まあでも神戸JCTの近所で橋落としたりだとか、最近の日本は色々微妙感がある。
中国にいろいろ言われても仕方がない面はある気がするなあ。
新幹線もミニ新幹線区間では実は結構事故起こしてる
ミニ新幹線だから新幹線じゃない、という理屈は在来線と客運専線の軌間が同じ中国の人らにはピンとこないだろうし

916:名無しの車窓から
18/01/22 22:35:50.11 y+hS2tgw.net
甘いね
これから尖閣で戦争しようとしてるのに
弱みを見せたらお互い叩き殺すのが流儀

917:名無しの車窓から
18/01/23 01:00:19.77 KPuZkKh1.net
穴掘って埋めた事も無かったことになってるんか?

918:名無しの車窓から
18/01/23 06:58:08.93 23zT/Zdd.net
>>903
そもそも事故がなかったことにしようとしている
安全神話も“捏造中”…中国新幹線、死亡事故「いまだなし」と報じるメディアの屁理屈
URLリンク(www.sankei.com)
まあ冷静に考えたら事故の可能性は絶対にzeroにはならない
それを極力減らすためどれだけ仕事できるかと思うのだけど
現在も下のようないい加減な話がないとはいえないと思う(あの事故の対処もそう)
中国高速鉄道、海外技術の理解でつまずき
URLリンク(jp.wsj.com)
China Bullet Trains Trip on Technology
URLリンク(www.wsj.com)

919:名無しの車窓から
18/01/23 18:45:58.36 bt8nW0dv.net
>>901
戦争したいのか?

920:名無しの車窓から
18/01/23 23:13:12.80 ilH44C0u.net
>>904
J20ステルス戦闘機に搭載されるWS-15が完成する前にとっととやらないと
アメリカの支援も得られなくなるぞ

921:名無しの車窓から
18/01/24 04:59:09.19 COGPoKDF.net
>>900
「高速鉄道の死亡事故」の定義が各国ともばらばら&自国に都合よく解釈してるからな
日本は新幹線で死亡事故が起きるたびにころころ変更されてきた

922:名無しの車窓から
18/01/24 06:40:04.55 Jx/6KCPg.net
そうだね
無過失の乗客が死んだ事故なんて日本ではないから

923:名無しの車窓から
18/01/24 11:26:51.89 Lu9/1CeH.net
>>907
わろた(笑)そうだな(笑)
温州の事故も客運専線じゃないから
日本の定義(ミニ新幹線は新幹線じゃないからミニ新幹線の事故はカウントしない)でいえば
温州の事故はノーカウントになるから中国の高鉄もいまだ無事故なんだよな。
中国ではドア挟みやテロでの死亡もないから、中国の高鉄のほうが死亡事故が少ないことになる。
あ、日本はドア挟みやテロも定義から外したんだっけ。それなら死亡事故0同士だね。

924:名無しの車窓から
18/01/24 12:27:03.45 AOYcwxqv.net
>>908 ワロタwww JAPレールの屁理屈ってホント糞だわ。
どんどん中国の鉄道に抜かされ、ホルホルしながら年寄りと共に滅べばいいんだ
JR東日本と倒壊なんて。

925:人民クン再来w
18/01/24 12:36:51.17 JQuH+L0l.net
  || ̄ ̄ ̄ ̄|
  || //     |
  || ∧_∧ |
  || (#`ハ´ ).|
  ||__∧_∧_|
   (     ) <
   .(  O  )
    .u―u'
      ↑
     905

926:名無しの車窓から
18/01/24 13:10:09.61 AOYcwxqv.net
>>910 お前も相当しつこいなあ。
そんなにJAPRAILの味方したって報われないぞ?

927:名無しの車窓から
18/01/24 16:19:06.47 Lu9/1CeH.net
中国も日本も、何とかして「自国は事故ゼロ、他国は事故あり」という基準を作り上げるのに必死なんだよな
でも中国の場合は簡単で、「高速鉄道専用線の事故のみカウント」にすれば中国は死亡事故ゼロ、
日本はかなり沢山死亡事故起こしてることになる。
一方で日本はどうすればいいか??温州の事故をカウントするためには
自国の秋田新幹線の事故やら全部含めなきゃいけなくなってしまう。
そこで>>907のような非常にクリエイティブな定義の登場となる。
すなわち、ドア挟み、駆け込み乗車は客の過失!ノーカウント!!
焼身自殺から逃げ遅れるのも逃げ遅れる奴が悪い!ノーカウント!!
でも在来線区間の温州事故はカウント!!
よし、この定義なら中国は死亡事故起こしてるけど日本はゼロ!!
こうなるわけだな。なかなか面白い。

928:名無しの車窓から
18/01/24 19:18:07.79 COGPoKDF.net
高速専用線で営業運転中の事故のみカウントすれば、
欧州の高速鉄道の事故もうんと少なくなる
ICE脱線くらいか?

929:名無しの車窓から
18/01/24 19:33:25.70 scvmTQw+.net
>>913
> 高速専用線で営業運転中の事故のみカウントすれば、
> 欧州の高速鉄道の事故もうんと少なくなる
> ICE脱線くらいか?
つい最近まで、TGVは高速新線上での死亡事故は開業以来ゼロだったんだけど、新線でのテスト走行中にやっちゃったんで営業中


930:ナはないものの記録が止まってしまった スペインは在来線直通区間での事故じゃなかったかな?イタリアはあった気がするけど思い出せない



931:名無しの車窓から
18/01/24 22:40:04.39 PRP3IFQw.net
>>909
東は解るが東海は無理筋だわw

932:しつこいのはオマエ=人民クンだろボケ!
18/01/24 23:40:07.27 JzsyyvPR.net
  || ̄ ̄ ̄ ̄|
  || //     |
  || ∧_∧ |
  || (#`ハ´ ).|
  ||__∧_∧_|
   (     ) < ジャアアアアアアアアアップアルヨッ!!
   .(  O  )
    .u―u'
      ↑
     905=907

933:名無しの車窓から
18/01/25 00:44:08.54 zqkBEhN+.net
URLリンク(tech.sina.com.cn)
中車、2017年はPHEV、EVバスを7000台製造。
EV用駆動システムは商用車用を2万セット製造、
乗用車向けに180万セット受注。
2025年にLevel4自動運転を実現。
URLリンク(www.cas.cn)
近日中にSiC SBD、MOSFET生産開始。

934:名無しの車窓から
18/01/25 18:10:19.14 Jd7/Wz2L.net
車両火災か
当該はCRH1っぽい

935:名無しの車窓から
18/01/25 20:20:42.26 b17HVU5t.net
ドイツ車だよな、事故

936:名無しの車窓から
18/01/25 21:00:24.21 6IJ4Jhld.net
燃えてる
URLリンク(mobile.twitter.com)

937:名無しの車窓から
18/01/25 21:01:35.42 6IJ4Jhld.net
リンク元
URLリンク(twitter.com)

938:名無しの車窓から
18/01/25 21:01:43.85 p22QKA9j.net
>>920
うわ!!(;・ω・)
これはスーパーカムイの火災クラスやな

939:名無しの車窓から
18/01/26 00:24:10.87 UhfP+/WZ.net
URLリンク(news.dwnews.com)
URLリンク(www.ln.chinanews.com)
燃えたのはCRH380BL、原因調査中

940:名無しの車窓から
18/01/26 01:09:01.59 1Hnxwh/K.net
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
燃えてるシーンの動画
何で家庭用消火器が散乱してる?(笑)

941:名無しの車窓から
18/01/26 01:31:05.72 Yvndv1RE.net
そもそも電車なんて可燃物は、
・内装
・電線
・塗料
・潤滑油
くらいしか無いでしょ?
変圧器って油入りタイプだっけ?
日本の新幹線は内装の難燃性がかなり不足してたが、台湾輸出の際に欧州基準の難燃性が求められたり、
ガソリン放火事件があったりしたので、今後は欧州基準の難燃性?にするようだ

942:名無しの車窓から
18/01/26 23:15:49.18 x+OCoY7S.net
>>924
めっさ燃えてるなw

943:名無しの車窓から
18/01/27 00:36:53.75 drZesVra.net
この馬鹿共は東


944:海道新幹線の放火事件の時も草生やして喜んでいたんやろうなぁ



945:名無しの車窓から
18/01/27 10:22:14.64 zMd/Ae2p.net
えっ? なんかお通夜みたいだけど
ちなみに昔こんなのがあったみたいよ
日本製列車が“爆発炎上” これが中国の「新幹線」で起こったら…
URLリンク(business.nikkeibp.co.jp)

946:名無しの車窓から
18/01/27 10:23:22.48 raRikPEW.net
発火原因は放火なのか?

947:名無しの車窓から
18/01/27 10:38:36.54 Ntw94hpw.net
>>928
10年前な

948:名無しの車窓から
18/01/27 11:03:59.79 raRikPEW.net
最高設計速度250km/hに設定されている路線に貨物列車通してるのと、
在来線改軌したところに高速鉄道車両通してるだけのとを、一緒だと強弁するとか

949:名無しの車窓から
18/01/27 11:30:50.89 zMd/Ae2p.net
>>929
以下の動画だと
An electrical equipment breakdown was likely the cause of fire.
っていってる。
It was the second carriage of high-speed train G281 caught fire,
but luckily no passengers were on the train.
とも、人に危害がなくてよかったですわね。
High-speed Train Catches Fire in East China
URLリンク(www.youtube.com)

950:名無しの車窓から
18/01/27 11:38:11.70 Ntw94hpw.net
高圧トランスからの油漏れが定番やね(´・ω・`)

951:名無しの車窓から
18/01/27 11:40:33.88 t1rTsGAs.net
>>931
自分がD車で在来線区間走った時は、工事で複線の1線を閉鎖して単線になってた

952:名無しの車窓から
18/01/27 18:47:49.05 PjtpIasS.net
>>927
同胞がイラクで人質になったときの映像をコラにしてお祭り騒ぎをやった人たちほどではないな。

953:名無しの車窓から
18/01/27 19:57:08.38 OZmcBlpY.net
鉄道の車載トランスって油入り?油無し?

954:名無しの車窓から
18/01/27 20:44:02.38 /Ke4Rdhn.net
>>936
高圧トランスで乾式は小容量のしかないよ。基本油入り

955:名無しの車窓から
18/01/27 20:58:19.38 VeypS8LQ.net
>>935
日本人は秩序を重んじるから機関から行くなと言われていたのに無視して
行くようなバカを擁護するのはパヨク団体だけ
まともな日本人は自己責任扱いだしコラにされようが仕方がない事で
見せしめにもなるから良いことだとは思うが?

956:名無しの車窓から
18/01/27 21:53:40.84 s1T21UGe.net
>>938
なんでネトウヨの書く文章ってこうまとまりがないんだろ

957:名無しの車窓から
18/01/27 21:55:07.78 drZesVra.net
自己責任といえばヨットに乗って遭難した辛○とかいう人もいってたねw

958:名無しの車窓から
18/01/27 23:53:05.36 aa9v7qI7.net
URLリンク(www.twoeggz.com)
URLリンク(www.crrcgc.cc)
世界初、中車四方のディープラーニング画像認識を利用した
人工知能車両検修ロボット

959:名無しの車窓から
18/01/28 01:57:27.97 AqSDpeDh.net
>>939
「風船おじさん」なんか未だに行方不明だ。

960:名無しの車窓から
18/01/28 08:20:11.08 80UwMBJN.net
人民君はダンマリ?
@Tetsudology
火?算?了
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
@Tetsudology
CRH380BL-5522です
URLリンク(twitter.com)

961:名無しの車窓から
18/01/28 09:08:40.86 80UwMBJN.net
@nhk_news
中国 高速鉄道の車両から出火 乗客が避難 #nhk_news
URLリンク(twitter.com)
@livein_china
今日お昼頃、青島ー杭州間を結ぶ高速鉄道で車両火災が発生
安徽省の定?という駅でのようです
乗客は全員避難
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(twitter.com)
@Tetsudology
G281次在定?站?生火?,无人?亡
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
G281高?事故??
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
看??子是主??器故障(漏油?)
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
@mikakoshisama
定?站CRH380B自燃
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(twitter.com)
@CNS1952
【青??往杭州?高??生故障??冒烟 乘客已疏散】
据中国?路,1月25日11?53分,由青??往杭州?的G281次列??行至定?站停?,?器???生故障,2号??冒烟。
?路部?立即???急?案,??旅客疏散,没有人??亡。目前冒烟原因正在??。
URLリンク(twitter.com)
@TZK1810
Made in CRRC Changchun.
So do your next generation metro train.
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)

962:名無しの車窓から
18/01/28 09:15:41.62 80UwMBJN.net
中国 高速鉄道の車両から出火 乗客が避難 1月25日 18時24分
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
中国内陸部の安徽省で、25日、高速鉄道の車両から火が出て燃え上がり、大勢の乗客が避難する騒ぎになりました。
中国メディアによりますと、25日昼前(日本時間の25日午後1時前)、内陸部安徽省の定遠の駅で高速鉄道の車両の一部から火が出ました。
詳しい状況はわかっていませんが、駅に停車した列車の電気系統が故障して出火したということで、火はその後消し止められ、
けが人はいなかったということです。この列車は、山東省の青島から浙江省の杭州に向かっていたということです。
中国版ツイッターのウェイボー上に投稿された映像には、駅に停車した列車から大きな炎が上がり、消防隊員が消火にあたる様子や、
雪が降る中、大勢の乗客が列車から避難する様子などが映されています。また、車両の片側が大きく焼け落ちた写真も投稿されています。
中国の鉄道当局は、車両から出火した詳しい原因を調べています。

@pam0551
【High-speed train catches fire in east China】CGTN
URLリンク(www.youtube.com)
2018/01/25 高速G281列車 青島から杭州に向かう途中で、安徽省東部で??車両火災が発生。
URLリンク(twitter.com)
【青??往杭州G281次高?着火 ??内冒烟无人??亡】中華網
URLリンク(news.china.com)
高速鉄道 高速G281列車 ??車両火災が発生。
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)

963:名無しの車窓から
18/01/28 12:53:55.11 AqSDpeDh.net
判った時点で原因を速やかに公表すべし。

964:名無しの車窓から
18/01/28 15:04:18.49 UYm8OCNE.net
>>946



965:China Bullet Train Crash Cover-Up? https://youtu.be/q9Ap0aRUx8E



966:名無しの車窓から
18/01/28 15:10:23.13 y681sigC.net
渝貴線開業
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.cq.xinhuanet.com)
新白沙タ長江大橋(3複線)
URLリンク(www.youtube.com)
夜郎河大橋
URLリンク(www.youtube.com)

967:名無しの車窓から
18/01/28 16:31:03.94 kpKNHgSf.net
>>943
興味持ってる人はもう知ってるからなぁ
むしろ今になって騒いでるネトウヨくんが哀れでならない

968:名無しの車窓から
18/01/28 16:43:36.57 GCPe9eai.net
事故車は燃えた一両以外はどうなるのだろう
もし一編成廃車にするくらいなら引き取りたい

969:名無しの車窓から
18/01/28 16:46:14.03 D6eBqzY7.net
埋めるんだろうな。

970:名無しの車窓から
18/01/28 16:48:23.15 gBUJ/PFi.net
>>950
ぽっちゃりICEなんて貰っても置くとこないよ
お前は大地主か?

971:名無しの車窓から
18/01/28 16:56:39.05 GCPe9eai.net
>>952
地番違いだが連続した土地が坪換算で1500ちょっとあるので
8連だったら数編成は直線で置ける
16連は無理
出来れば台車周りのスカートのカットがカッコ悪いCRH380BLより
オリジナルICE3に近いCRH3Cを引き取りたいが・・

972:名無しの車窓から
18/01/28 17:28:50.97 UYm8OCNE.net
変圧器って絶縁材の劣化で異常振動とか温度が異常な環境とか過負荷には弱いからねえ

973:名無しの車窓から
18/01/28 17:30:57.44 UYm8OCNE.net
とりあえず日本だと同一型の車両は全数緊急点検して
だいじょうぶとかそうでないとか発表するけどそういうのはやらないの?

974:名無しの車窓から
18/01/28 18:15:48.14 GCPe9eai.net
>>955
以前はメーカーによるリコールでCRH3がすべて運用から外れて
改修した事があったから必要ならメーカーリコールがあるでしょう
日本の場合はメーカー発のリコールは無いので鉄道会社が
順次改修というのはあるけど
同型車両を改修の為に一旦すべて運用から外すことはほぼ無いね

975:名無しの車窓から
18/01/28 18:20:15.59 DmCXsCVo.net
>>954
シリコン系の絶縁油でも300度近辺で引火するからねえ(´・ω・`)

976:名無しの車窓から
18/01/28 23:43:00.37 80UwMBJN.net
>>949
そういうことにしたいんですね

977:名無しの車窓から
18/01/29 03:20:52.28 tvz6f5mt.net
ていうか最悪のタイミングで火事かよ
これから春運で高速車両全編成が半月の間フル稼働させなきゃいけない程の利用者がいるのに

978:名無しの車窓から
18/01/29 08:38:17.28 /ojn13qo.net
>>960
もし変圧器の絶縁材の劣化が要因ならば同形式の他の編成だってあぶないぜ
どういう対応してるのかしりたいよ

979:名無しの車窓から
18/01/29 20:37:23.21 z8NFZPTI.net
大きな事故が起きると、決まってその直前に人民君がドヤ顔してるのがホント笑えるw
905 名前:名無しの車窓から[] 投稿日:2018/01/24(水) 12:27:03.45 ID:AOYcwxqv
>>908 ワロタw JAPレールの屁理屈ってホント糞だわ。
どんどん中国の鉄道に抜かされ、ホルホルしながら年寄りと共に滅べばいいんだ
JR東日本と倒壊なんて。
906 名前:人民クン再来w[sage] 投稿日:2018/01/24(水) 12:36:51.17 ID:JQuH+L0l
  || ̄ ̄ ̄ ̄|
  || //     |
  || ∧_∧ |
  || (#`ハ´ ).|
  ||__∧_∧_|
   (     ) <
   .(  O  )
    .u―u'
      ↑
     905
907 名前:名無しの車窓から[] 投稿日:2018/01/24(水) 13:10:09.61 ID:AOYcwxqv
>>910 お前も相当しつこいなあ。
そんなにJAPRAILの味方したって報われないぞ?

980:名無しの車窓から
18/01/29 22:14:03.85 aj86rnWP.net
人民君なんて本当に居るのかだが居るなら
www.youtube.com/watch?v=aOob7LG4EzM
見てこいw
土嚢つまってるで?

981:名無しの車窓から
18/01/29 22:16:10.69 nFOtJioy.net
URLリンク(news.hsw.cn)
今年は寒波で混乱しそうだな

982:名無しの車窓から
18/01/29 23:57:53.85 lHjUPmJ4.net
>>963
人海戦術は得意分野じゃ?

983:名無しの車窓から
18/01/30 01:37:37.63 WYZm


984:vMlP.net



985:名無しの車窓から
18/01/30 19:33:02.94 uUeBD275.net
ロシアとなにやらやってるらしいがおそロシアな結果になりそうだな

986:名無しの車窓から
18/01/31 16:08:59.47 TXA1kkr2.net
その後火事の続報とかはないの?
やっぱり徹底知らんぷりか?

987:名無しの車窓から
18/01/31 23:17:47.58 t9C3bqJ4.net
>>967
世界の産経が報道するまで待ってろ

988:名無しの車窓から
18/02/01 02:48:46.39 ef78ieYZ.net
中国がここまで鉄道大国になったのはむしろ人海戦術を捨てたのがあるよ
効率的に建設・運行・保線を行うようになったから

989:名無しの車窓から
18/02/01 07:26:45.77 ILdvp1Ai.net
〇〇のないコーヒーなんて
人海戦術のない中国なんて

990:名無しの車窓から
18/02/02 22:09:14.02 n2uHsKQi.net
でもロシアの極限気候軌道維持に関するノウハウとか技術は凄いから
それだけでも吸収できれば儲け。
絶縁材も重要だけど絶縁油劣化とかタンクの構造疲労も注意した方がいいかと。
アセチレンドッカンはそっちが原因で起きることが多い。
正直中華絶縁油はちと怖い。

991:名無しの車窓から
18/02/02 23:12:30.71 zUxADU4j.net
地溝油か?

992:名無しの車窓から
18/02/03 01:50:54.98 XbqIHfQ7.net
>>971
そんな技術はロシアしか必要としてないから、手に入れても使い道が無い

993:名無しの車窓から
18/02/03 10:15:58.36 bG7l4JVn.net
>>894
NYの地下鉄の件、MTAから正式発表があって、その前に意思決定の会議の議事録が公開されている(でかいPDFなので注意)
New York City Transit and Bus Committee Meeting 1/22/2018
URLリンク(web.mta.info)
その135ページの頭で(R211 PartnersはBombardir+CRRCをいう)
---
In contrast, the SC unanimously determined that the R211 Partners' proposal did not meet the minimum requirements of,
or lacked essential information relating to, key technical evaluation criteria.
---
って書いてある。そのあとに納期遅延の件も書いてあるけど Bombardir そもそもやる気なさげ。

994:名無しの車窓から
18/02/03 17:09:20.50 kDFFKqSI.net
>>973
URLリンク(news.sciencenet.cn)
URLリンク(www.railvolution.net)
オーストリアでのCRH2GのRail Tec Arsenalでの試験(2014年)
URLリンク(www.railwaygazette.com)
Velaro RUSのRail Tec Arsenalでの試験

995:名無しの車窓から
18/02/03 19:28:11.96 bG7l4JVn.net
>>975
??
ちゃんと読んでないけど単にオーストリアの特殊な設備で試験やってるだけじゃないの?
何がいいたいのかよくわからぬ
オーストリア・ウィーンにあるRail Tec Arsenal 風洞の紹介
URLリンク(www.jstage.jst.go.jp)

996:名無しの車窓から
18/02/04 06:12:35.91 377NtyQu.net
フィリピンは苦労しているね。こんなタイトルの記事があったよ。
Gov't urged: Return Chinese MRT coaches, seek Japan help for


997: new prototype http://news.abs-cbn.com/news/02/01/18/govt-urged-return-chinese-mrt-coaches-seek-japan-help-for-new-prototype



998:名無しの車窓から
18/02/04 14:21:58.65 7g7+RcYI.net
マニラMRTがバカなんだよ、朝令暮改
日本企業が助けても骨の髄までしゃぶられるよ

999:名無しの車窓から
18/02/05 08:34:55.94 wEgF/ufy.net
主変圧器に連続定格kVAがあるのはご存知だと思うが主電動機をJRE推奨営業速度の連続定格でぶん回さず
平坦線均衡速度の連続運転とか限界域で挑戦し続けたら積雪や濡れ落葉の急勾配では動軸数僅少だと
空転滑走多発によりVVVFインバータ制御装置を焼く羽目に遭うが主変圧器もヒーポン+強制空冷と水冷の
いずれかでも絶縁油沸騰で放熱対策はとても追い付かないのは当たり前のことだ。
中国国内のパワーデバイス半導体の重電産業の技術水準はまだまだのようだしプラグインハイブリッド式
電気自動車は無為無策で推進すると充電スタンドの存在そのものが近所の放火魔となるのかもね。
氷点下30℃を超えてダイヤモンドダスト煌く酷寒地は何処もこれくらいの
対策はやっているはずだがドアレールヒーターが威力発揮するような
水分融解凝固を繰り返す気温0℃近辺とはワケが違うのね。
列車乗降扉凍結は駅務室ストーブで沸かした熱湯の薬缶を持って融解サービス
運行本数が多くなり薬缶沸騰が追い付かない場合は灯油ファンヒーターで直炙り
蒼氷アイスバーンで雪噛み防止のためエリゴバネ台車と耐雪ブレーキの駆使

1000:名無しの車窓から
18/02/05 12:23:29.06 c2Tt2dtK.net
>>979
油を冷やす技術は自動車の技術と直結してるんで中国ではチートかもね

1001:名無しの車窓から
18/02/05 17:21:13.43 d/UJ8Q1k.net
そもそも400km/h速度域とは乗用車向けのシリンダー冷却フィンのエンジンシュラウドとは違って
モンツァF1GP参戦やレシプロ戦闘機のような抽気インテーク状エンジンカウルとヒーポン+強制空冷、
水冷、液冷でありそこらへんの街流しの走行風利用自冷式とはワケが違うんだよ。
E2系1000番台及びCRH2どノーマル車は連続定格2900kVA級強制風冷式のTM210形主変圧器だが
二次巻線を4線から2線削減してSIV代替の三次巻線を捻出しており短時間限界値電流を流すのは
構わないとしても数時間連続で力行爆走させるシロモノでは無いのね。
主変圧器の連続定格容量と冷却方式の適用は速度域よりけりだがところでCRH380DL編成とETR400
Frecciarossa1000編成はどういったシロモノを積んでいるのだろう。
E4系Max編成 TM209形 4150kVA50Hz 強制風冷式
N700A系GXFK編成 TTM4/WTM207形 5650kVA60Hz 単相外鉄形送油風冷式
HXD3形電気機関車向け 9006kVA50Hz 単相内鉄形送油風冷式
コレのブリスク構造外鉄形液冷とか。
URLリンク(www.toshiba.co.jp)

1002:名無しの車窓から
18/02/05 19:40:17.18 JcomA+D6.net
Perfect storm: China’s blizzard exposes flaws in rail, coal policies
URLリンク(www.asahi.com)

1003:名無しの車窓から
18/02/05 23:50:45.39 uiayqf0n.net
URLリンク(res.news.ifeng.com)
これに勝る事故はいつ起こるの?

1004:名無しの車窓から
18/02/05 23:53:23.51 uiayqf0n.net
URLリンク(static1.fr.de)
事故っても埋めなければ大した事ない

1005:名無しの車窓から
18/02/06 14:00:18.14 wwcqX12n.net
>>968
産経はそもそも(ry

1006:名無しの車窓から
18/02/06 17:17:33.43 aJxd4SAL.net
>>968
世界の産経早よ
24時間で "china high speed train accident"で検索してもアメリカのSouth Carolinaの衝突事故ばっか.
あ、こんどはスリランカもやらかしたみたいだ
昨年末から欧州ふくめて事故ばっかり、困ったもんだ

1007:名無しの車窓から
18/02/06 17:26:49.28 aJxd4SAL.net
>>977
と思ったら、こんなのがでてきました。
Philippine Senator Demands $74 Million Refund, Penalty for Overweight Trains
URLリンク(www.caixinglobal.com)
この中に
According to reports by the Philippine Star, these trains were 3.4 tons heavier than the contract agreement,
triggering concerns that they would wear out the tracks faster and raise safety risks.
と書いてある。ほんとかいな、ならどうして金はらったんだろう

1008:名無しの車窓から
18/02/06 22:19:49.68 pxjmAi2z.net
だからマニラMRTは頭おかしいんだよ
そもそも中車大連しか応札しなかったクソ案件だったし

1009:名無しの車窓から
18/02/08 22:14:53.82 Hp6jouBp.net
URLリンク(finance.sina.com.cn)
「1·25」CRH380BL火災事故の原因は変圧器の可能性大だが、
最終結論は詳細調査中で不確定。変圧器は大同ABBが製造。
規定によると事故認定書は3月8日よりも前に作成され、4月5日までには公表されるはず。

1010:名無しの車窓から
18/02/08 22:16:25.87 Hp6jouBp.net
↑コード化け訂正
「1点25」(1月25日)

1011:名無しの車窓から
18/02/09 12:03:15.02 +1WEt+oI.net
CRH380BL編成の電装品は詳細不明だがABBアセアブラウンボベリ+CRRC大同機車廠は
IoTビックデータ分析自己診断機能pgrとかいうトランス絶縁油沸騰対策のための
異常検知、温度管理、強制空冷制御などマイクロ百葉箱は未実装だったわけね。
ちなみに上流から下流への電力系統というか電装品機器構成はこのとおりだが
配線接続結着不備や絶縁劣化による短絡でなく本当に主変圧器なの?
架線
集電装置+真空遮断器
特高圧引通線
主変圧器
特高圧引通線 (CRH2系のみ三次巻線の低圧引通線により客室照明空調とSIV&CP駆動への電力供給)
PWMコンバーター主整流装置+VVVFインバーター主変換装置
高圧引通線
主電動機


1012:



1013:名無しの車窓から
18/02/09 12:43:53.40 ykzA/BdF.net
やっぱりトランスの油だったか(´・ω・`)

1014:名無しの車窓から
18/02/09 19:14:15.43 M/LcYgXQ.net
>>989
いきなり本筋からはずれると引用記事の最後の方で復興号関連で
「Datong ABBの大容量、小型、低重量特性を備えた牽引トランスフォーマーであり、
完全に独立した知的財産権を有すると報告されています。」
(以上はchrome君が訳してくれたもの)
って書いてある。Datong ABBってABBも関与する合弁会社だよねえ。
その前提で「完全に独立した知的財産権を有する」って具体的にどういう意味なのだろう。
だれか教えて?(中国は他の場面でもこういういいかた他にもしてるよね)

1015:名無しの車窓から
18/02/09 20:47:29.33 ysK/p1zd.net
ABB本社は設計支援に徹して大同が中国現地で考案した新機軸を
いろいろ実装したシロモノでありライセンス生産では無いって
ことだよなぁ。
まぁ日立製作所は日立永済電気設備西安には勝手にやらせない
だろうし他所でやってくれというスタンスだろ。
逆に日立永済電気設備長春はさっさと独自設計して堅牢性抜群で
長期間安定稼動実績のあるシロモノを大量生産しろよw

1016:名無しの車窓から
18/02/09 22:04:36.28 JtGNdnM5.net
ほぼ絶縁油沸騰対策が生半可だったのが原因だろうが
色々な角度から検証するものだし記事内容からすると
やっぱり三次巻線が存在するシロモノ?
株洲電機の設計開発陣の出向
大同機車廠の敷地内合弁工場で新規設計開発及び量産
三菱電機(TM210形主変圧器)の設計ベースでABBの設計支援
CRH380A系列とCRH380B系列向けに多数採用
主変圧器の絶縁対策
URLリンク(www.jstage.jst.go.jp)

1017:名無しの車窓から
18/02/10 00:15:00.32 y908QpJi.net
URLリンク(wx2.sinaimg.cn)
これは四方ボンバルディアで組み立てたCR400AF1001編成
もうよくわかんねえな

1018:名無しの車窓から
18/02/10 00:32:32.80 y908QpJi.net
URLリンク(www.recordchina.co.jp)
URLリンク(news.dwnews.com)
CR400BF車軸高温故障、また長客
CRH380BLがリコールになった原因のうちの一つと同じ現象が再発か?

1019:名無しの車窓から
18/02/10 06:57:57.73 yps/NaUu.net
この国は他の国と同じことやってるだけなのにまるで特別なことをやっているかの
ように大声を上げる、国内対策なんだろうけど

1020:名無しの車窓から
18/02/10 11:18:07.15 73oQICXD.net
このまま走行させ続けると歯車箱破損で自在継手と台車枠ごと炙り焼きした
川崎重工業神戸工場のN700A系5000番台K5編成と同様症例だろうが中車長春は
真面目に問題解決しろというか二号冬候車軸油からやり直せ。。。
CRH400BF編成5号車は車軸高温警報機が異常高温検知
フォイトが設計支援して独自開発設計したとされる軸箱守の破損と沸騰油漏れ
もし新日鐵住金の台車枠と神戸製鋼所の軸箱守など台車部品設計ベースなら
営業運転速度400km/h未満域常態化は物理的無理筋だと判明したわけだが
哈爾浜工業大学の大量破壊兵器開発をやめさせ哈爾浜飛機製造と組ませ



次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2226日前に更新/276 KB
担当:undef