【和諧号中華之星偽新幹線】中国高速鉄道CRH13 at ICE
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
100:名無しの車窓から
15/05/13 12:57:13.64 ofHucrt7.net
>>99
日本はせいぜい2000km
桁が違う

101:名無しの車窓から
15/05/13 13:08:39.85 23tgCzzo.net
そうか

102:名無しの車窓から
15/05/13 13:12:22.50 SmpzpiJm.net
高架橋からコンクリ剥離落下しても、彼の国じゃニュースにもならないんだろうね。

103:名無しの車窓から
15/05/13 13:32:30.37 1rMFYRVZ.net
線路のメンテができないのに50年前に完成した隴海線や宝成線や成昆線、南京長江大橋が維持できる訳ねえだろ
70年代には40000kmの線路があったし、当時の山岳地帯の長大トンネルや橋梁も現役だしねえ
URLリンク(images2.dichan.com)

104:名無しの車窓から
15/05/13 14:00:19.55 ddab5epP.net
このスレの住民には中国を理解していない人が多い
メンテがって騒いでるのは日本人の考え方
中国にとって線路のメンテは
高いコストで負担 ×
GDPを作るチャンス ○

105:名無しの車窓から
15/05/13 22:05:30.13 oB1glvxC.net
70年代やそれ以前に出来た路線は、線形が現代的でないともう新線作って線路ごと取り替えだしな。
貴昆線や成昆線の素晴らしい車窓も今のうちだよ。
それ以外の路線でも、まだ新しそうなコンクリート橋梁が新線に切り替えられて放棄されてるのを見ると、今作りまくってる高速新線も30年後には丸々別の新線で作り替えられるんじゃないかwと冗談半分に思ってしまう。

106:名無しの車窓から
15/05/13 23:32:39.94 0b3Bvmjn.net
駅構内の敷石が割れただけで
豆腐工事ってニュースになってるよ

107:名無しの車窓から
15/05/13 23:40:11.55 0b3Bvmjn.net
豆腐じゃなくておからか

108:名無しの車窓から
15/05/13 23:46:28.10 1rMFYRVZ.net
新線に切り替えて放棄されてるのは具体的に何線と何線だい?
客貨分線だったら吹き出すなあ

109:名無しの車窓から
15/05/14 01:41:11.37 8j/tex7h.net
去年末に南疆鉄道の天山越えルートとか
チベット鉄道の青海湖の近くとか
長大トンネル開通+複線電化で新線に切り替わったな。
幹線はグーグルマップの地図表示と航空写真で比べると
新線付け替えで全然別の所通ってる所だらけだよ。

110:名無しの車窓から
15/05/14 23:31:39.53 J5Ke2pB6.net
グーグルマップの地図表示と航空写真の相違の件は
位置がずれてるだけというのもあるんじゃないの?
現に上海リニアを辿ってみたら途中でかなりのズレが生じてたから

111:名無しの車窓から
15/05/14 23:55:49.09 8j/tex7h.net
URLリンク(www.google.co.jp)
URLリンク(www.google.co.jp)
蘭新線だけど
すごい改良されてて地図と比べると面白いよ
ボクの考えた曲線改良と新線付け替え高速化をリアルでやってる

112:名無しの車窓から
15/05/15 01:47:56.90 jbiKz+1E.net
URLリンク(www.recordchina.co.jp)
URLリンク(samayoi-bito.cocolog-nifty.com)
なーんだ輸送力増強で単線区間を複線電化にする為、ただのゴッタルド計画と同じか。つまんねー

113:名無しの車窓から
15/05/16 01:23:50.76 /BOw64Ni.net
URLリンク(www.chnrailway.com)
南車戚墅堰製のCRH3用ギアボックスが30万km耐久試験に合格
フォイト製歯車箱で多発した問題を解決
URLリンク(www.yicai.com)
鉄路総公司は深刻な故障が多発するフォイト製歯車箱の
使用停止を要求していた
CRH380Aの国産歯車箱
URLリンク(www.csrgc.com.cn)

114:名無しの車窓から
15/05/16 01:48:31.77 kH3yj1Xw.net
"新幹線 歯車箱"で画像検索すると出てくるのとすごく良く似ていて、
Siemens Velaroのそれとは違うような気がするのだがそれでいいのか、
もしくはガワはVelaroっぽいけど電装品どころか台車まで
新幹線がルーツな車両が走りだすのか……

115:名無しの車窓から
15/05/16 02:02:08.94 /BOw64Ni.net
URLリンク(blog.goo.ne.jp)
N700系歯車箱破損
URLリンク(www.fukuishimbun.co.jp)
700系歯車箱破損
何だ、日本でも結構やらかしてんじゃん

116:名無しの車窓から
15/05/16 02:46:13.23 yXT8PEDT.net
でも中国と違って日本では使用停止までには至ってないし
だからと言って第二の事故が起きたわけでもないよね

117:名無しの車窓から
15/05/16 03:51:16.81 FoZusxvY.net
東海道は寒暖差が激しい上に加減速の多い過酷な環境だしな。M車も多いから破損の確率も当然上がる。
ただCRHも同様M車の比率が多いのは利点だ。故障した場合の冗長性確保につながるし

118:名無しの車窓から
15/05/16 09:57:24.37 eXsuzUWf.net
>>113
CRH380Aのギアボックス、補助金もらって開発したという割には
今まで採用してた日本車両のやつとソックリだわー(棒)
イノトランスで展示された台車
URLリンク(www.innotrans.de)
N700系のギアボックス
URLリンク(pds.exblog.jp)

119:名無しの車窓から
15/05/16 11:00:22.74 kH3yj1Xw.net
>>118上の画像
良く見ると東洋電機製造とかKYBとか書いた銘板が見えるんだけど、
本当にそれ中国ブースのCRH380Aの台車ってキャプションの写真なの……?

120:名無しの車窓から
15/05/16 11:50:14.80 ccKZuNEB.net
ギヤボックスって日車で造るもんなの?
新日鐵住金かどっかかと思ってた。

121:名無しの車窓から
15/05/16 15:15:37.74 /BOw64Ni.net
Innotrans2012の写真、CRH380AのSWMB-400っていう台車でしょ。
歯車箱とか輪軸まで国産化されたのはつい最近のことだからね。
モーターは南株洲電機のYQ-365電動機だけど、
歯車箱は最初の段階では購入品。
KYBはアクティブサス。
ギヤボックスは車両メーカーは作らない。

122:名無しの車窓から
15/05/17 01:06:13.14 2Rra36kQ.net
>>118
URLリンク(www.csrgc.com.cn)
YQ-365誘導電動機
URLリンク(www.csrgc.com.cn)
YQ-600永久磁石同期電動機
よく見たらYQ600が載ってるからSWMB-600台車だな

123:名無しの車窓から
15/05/23 22:05:44.06 4l0fmjfU.net
タイ高速鉄道 新幹線方式導入の可否調査 日本と覚書締結へ
 タイが自国内で計画している高速鉄道について、
日本、タイの両政府が新幹線方式導入の可否をめぐる調査を開始することで覚書を締結することが22日、明らかになった。
タイのプラジン運輸相が来週にも来日し、太田昭宏国土交通相と会談して合意する見通し。
 調査対象となるのは、首都バンコクと北部チェンマイを結ぶ約680キロの路線。
総工費は4300億バーツ(約1兆5570億円)程度に上るとされる。
 両政府は今年2月、タイの鉄道分野全般の整備協力に関する覚書に調印し、
暫定政権のプラユット首相が来日した際には実際に新幹線に乗車するなど、
タイ側は高速鉄道技術に関心を寄せていた。
 日本は車両、線路、運行システムなどの新幹線技術をセットで売り込みたい考えで、
実現すれば台湾新幹線に続く事例となる。
 太田国交相も22日、「具体的な協力内容について新たな覚書を結ぶ方向でタイ政府と協議中だ」と述べた。
 ただ、巨額の建設費の調達や沿線人口が少ないことなど課題が山積しているうえ、
中国もタイへの鉄道輸出を強化している。
最終更新:5月23日(土)8時15分

URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

中国はどうなったのさ?
数年前は採用までもう少しだの散々報じてたが

124:名無しの車窓から
15/05/23 22:48:41.37 WuBE+Ds6.net
中国はタイの客貨在来線を取ったんだからいいじゃん!

125:名無しの車窓から
15/05/23 22:49:38.15 +32FGuV+.net
タイに高速鉄道の需要がどれほどあるのか疑問だ。
高速鉄道は大都市を結んでこそ真価を発揮するが
タイにはバンコク以外に大都市が存在しない。
第二の都市チェンマイも人口30万に満たない小都市でしかない。
これでは高速鉄道の需要があるとは思えない。

126:名無しの車窓から
15/05/23 22:52:31.05 Tzt4ZMZ9.net

中国はもう別のルート契約してる

127:名無しの車窓から
15/05/23 23:41:31.07 0V1+Y7vD.net
中国の新幹線ってパターン制御ついてないの?

128:名無しの車窓から
15/05/23 23:43:31.16 4l0fmjfU.net
>>126
でも別の記事ではこうも言ってるが
URLリンク(www.sankei.com)

129:名無しの車窓から
15/05/23 23:46:41.65 4l0fmjfU.net
>>125
どうしてそれを中国が云々の時には一切触れないで日本が云々の時になってから言い出すの?

130:名無しの車窓から
15/05/24 00:17:10.02 KThqdJ1u.net
日本がアフリカ並みの超低利融資をぶつけてきたから
タイが好条件引き出しのため
中国との交渉をかなり粘ってるな。
インドも同じことになってる。

131:名無しの車窓から
15/05/24 09:22:46.42 pBtuMN/l.net
>>125
日本だってやろうと思えば、TGVみたいな運行方式できるだろ。
中間駅少なく、こだま種別無しの。
むしろ、中間駅少ないんなら、運行列車の8割はこだまでもいいかも。

132:名無しの車窓から
15/05/24 11:56:03.50 VxUf8+lO.net
鉄道の利点は中間の都市の客も拾える事なのに、客を拾えるような都市が途中にないんだよな。バンコク〜チェンマイのような700kmも離れた都市をただ結ぶだけなら飛行機の方が有利じゃん。
青森までの途中に盛岡や仙台の無い東北新幹線が成り立つか?

133:名無しの車窓から
15/05/24 12:22:55.95 pujzPaBc.net
飛行機に乗れるほどタイの国民は裕福だっけ?

134:名無しの車窓から
15/05/24 12:31:49.17 62YWT14k.net
同様に、新幹線に乗れるほど裕福か?とも言えるがな。
東京-大阪間運賃2000円レベルならかなり乗ってくれそうだが。
人口密度は中国に一番近いね。

135:名無しの車窓から
15/05/24 14:13:59.99 xzcWfFGH.net
まずもって終点のチェンマイが人口二三十万の都市ですからな。
いくら観光需要があるとはいえ、よほと大規模な開発か何かおまけに付けないと
都市間高速鉄道だけでペイするとはとても……

136:名無しの車窓から
15/05/24 14:29:42.57 h4kntR+7.net
タイは所得格差がとんでもなく大きいから、乗れる人は飛行機だろうが鉄道の一等寝台だろうが好きなのに乗る
タイのジニ係数がデカイのは良く知られているし
乗れない人は高速鉄道出来ても、相変わらず、バスとか列車の二等とかだろうね
バンコクからチェンマイまで500-600バーツで移動できる

137:名無しの車窓から
15/05/24 18:17:03.47 KThqdJ1u.net
チェンマイ駅の乗降客は年間80万人、1日あたり2200人
現状チェンマイ〜バンコク間列車は一日7往復しかない
URLリンク(www.chiangmai-thai.com)
どうすんだろうね?

138:名無しの車窓から
15/05/24 18:42:14.67 rOiHN+JZ.net
むしろバンコクから南に向けて建設した方がましだと思うが
それだってバンコク〜クアラルンプール間でも距離は1500km
完全に航空機の領分だ
タイってバンコクした大都市が無いのに広いから
高速鉄道には最も不向きな国だな

139:名無しの車窓から
15/05/24 19:07:38.77 62YWT14k.net
それ、同じような距離だと京広高鉄の北京から長沙くらいだな。
「平均速度」279km/hのG79列車で5時間38分だと

140:名無しの車窓から
15/05/25 19:43:28.48 g1hEXA+P.net
バンコク中央駅→スワンナプーム空港→パタヤのほうが採算が取れそう。

141:名無しの車窓から
15/05/25 21:06:37.12 GZdjzflA.net
一応バンコク〜パタヤ〜ラヨン線という計画もあったが。
エアポートレールリンクは空港手前で分岐して東に延伸できるよう、高架橋にイカの耳がついている。

142:名無しの車窓から
15/05/26 18:42:38.00 b7dzbu+g.net
素人女性集団はマジ神だった!!
暇つぶしにやってみたが、超本命の見返りが凄いねww
☆をnに変換し、●を取る
s☆n2●ch.net/s12/4187reme.jpg

143:名無しの車窓から
15/05/31 02:50:10.58 8+T56SIE.net
ドイツ鉄道、「今後、中国から調達を拡大」
URLリンク(www.focus-asia.com)
トンデモ記事だと思ったらマジだった
シーメンス終わったな
URLリンク(www.dw.de)
URLリンク(www.faz.net)

144:名無しの車窓から
15/05/31 07:32:36.16 qHbN9oec.net
>>143
その記事だと、終わるのはシーメスよりも寧ろDBだと思うけどw

145:名無しの車窓から
15/05/31 08:50:34.92 xuxIcG6f.net
もう何かのボディだけシーメンスに供給していませんでしたっけ

146:名無しの車窓から
15/05/31 13:12:52.53 4LBDLjay.net
シーメンス車でさえ故障多いのに大丈夫なのか?
去年デビューしたBR407が早くもドア故障の張り紙したまま運行してたぞw

147:名無しの車窓から
15/05/31 15:08:38.25 01UZFTPf.net
アレだろ、ガワだけICE3だけど中身はCRH2のソレ、とかになるんだろ。

148:名無しの車窓から
15/05/31 19:13:16.37 IQfPZmF2.net
プライドってもんが無いのか?

149:名無しの車窓から
15/06/01 16:31:33.28 FcfpnHal.net
ものはいいようでカバー

150:名無しの車窓から
15/06/08 23:47:26.99 5tIOQsGy.net
URLリンク(v.qq.com)
中国中車上場広報動画
日本車輌臭いロゴに(合成)なった。
そして広報動画はどう見ても完全に南車主導。
南車のほうが国産化進んでたし、
交換比率も高かったからしょうがないね。
画質自動から1080pを選んでみてね。

151:名無しの車窓から
15/06/21 09:23:19.76 cWve+hcv.net
広州の地下鉄の車内モニターに出てくる広州地下鉄のCM、300系だぜ。オレンジのラインが入ってるの。食堂車の箸入れは700系の写真だし

152:名無しの車窓から
15/06/25 01:33:19.30 ezoj2z4+.net
出力14,400kW
MTAB Ioreを抜いた
株洲製世界最大出力電気機関車
URLリンク(ww1.sinaimg.cn)
URLリンク(ww1.sinaimg.cn)

153:名無しの車窓から
15/06/25 16:48:18.54 jVRyrTRM.net
>>152
3車体の12軸駆動?
1軸当たり1200kWか・・・
技術的にとび抜けたモノのないオーソドックスなシステムでまとめているんだろうな
むしろこんなものが必要になる貨物列車の存在の方が驚きだ

154:名無しの車窓から
15/06/25 17:49:08.66 TTQoA768.net
それを3重連+無線総括制御の中補機2重連でとか?
貨車は百両超え×2セットで
そんなのが15分毎にやってくるという…

155:名無しの車窓から
15/06/26 01:41:09.20 ojGEvUQ4.net
神華号は3車体の12軸駆動で合ってる。
黄朔鉄道では軸重30トン、210両編成、25,200トン組み合わせ列車を牽引。
無線総括制御は世界初の4G通信。

156:名無しの車窓から
15/06/29 12:40:24.73 8w+T9ZVi.net
合肥〜福州高鉄昨日開通したのにここは静かだな

157:名無しの車窓から
15/07/02 00:06:08.61 391mmjyb.net
350km/h標準動車組は驚異の4M4T

158:名無しの車窓から
15/07/02 11:11:58.96 qAYa6Xoz.net
>>157
ICEもどきだっけか

159:名無しの車窓から
15/07/04 17:40:21.31 bXST+Ypu.net
URLリンク(mp.weixin.qq.com)
URLリンク(mp.weixin.qq.com)
URLリンク(www.hinews.cn)
350km/h標準動車組

160:名無しの車窓から
15/07/04 20:18:13.13 qqF4Efog.net
見るからに風切音が高そう。 
これ風洞実験やってないね。 パンタも空力考慮してないし。

161:名無しの車窓から
15/07/04 22:37:13.49 bXST+Ypu.net
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(youtu.be)
CSR ZHUZHOU KTM Class 93

162:名無しの車窓から
15/07/06 15:17:39.97 9DvQiYCJ.net
>>160
ひょっとして「カモノハシ」のような形状にしないといけないと思ってるの?
日本の新幹線はトンネル断面が小さいから、「トンネルドン」を防ぐためにカモノハシのような形状にしているけど、
中国の高速鉄道はトンネル断面が大きいから、「カモノハシ」のような形状にする必要がない。
それと、このパンタグラフはドイツStemmann-Technik社のDSA380型。ドイツのICEでも使われているもの。
中国のやっていることは全て間違っているという思い込みだけで書き込むなよ。

163:名無しの車窓から
15/07/06 15:40:06.84 9DvQiYCJ.net
>>160
風洞実験の記事もあった。
URLリンク(www.guancha.cn)
「風洞実験やってないね」って言う前に調べろよ。恥をかくのはお前だぞ。

164:名無しの車窓から
15/07/06 15:47:59.07 XsH5xzNd.net
結局独自技術がないんだなぁwww

165:名無しの車窓から
15/07/06 16:09:47.90 ohz+nRuy.net
>>160
むしろ海外の高速鉄道はかっこいいのに
なぜ日本の新幹線だけ滑稽なアヒルのクチみたいな形状なのか。
かっこよかった500系はわずかな期間で引退だし。

166:名無しの車窓から
15/07/06 16:37:29.22 fofnCkmB.net
日本がトンネル断面が小さいことを売りにしてる(縛りプレイ)からだろ
低コストで大断面トンネル掘る中国には必要ない

167:名無しの車窓から
15/07/06 16:43:27.68 ohz+nRuy.net
中国以外は?
ICEもTGVもKTXもタルゴもあんなアヒルみたいなクチじゃないぞ

168:名無しの車窓から
15/07/06 17:28:25.47 cxBlvTXz.net
先っぽがとんがってればカッコイイっていうのは子供の発想だなw
500系なんかちっとカッコイイとは思わね

169:名無しの車窓から
15/07/06 17:41:51.24 bP15IMlk.net
先っぽがアヒルみたいならカッコイイと思うのが大人の発想だったか
それは知らなかった

170:名無しの車窓から
15/07/06 18:57:00.60 urktbuo1.net
>>167
中国以外でもトンネルは大断面が多い

171:名無しの車窓から
15/07/06 19:34:30.14 RPjplAIi.net
タルゴ350の機関車は先頭が靴べらみたいだけどな。

172:名無しの車窓から
15/07/06 19:48:40.51 9DvQiYCJ.net
新幹線のトンネル断面が小さいのは、
戦時中に建設が始まった弾丸列車計画が元になっているから。
弾丸列車の最高速度は時速200kmで計画され、
戦時中に日本坂トンネルと新東山トンネルはすでに完成していた。
戦後に今の東海道新幹線の建設が始まった時、弾丸列車用に買収された土地や、
すでに完成、または工事中だったトンネルを流用した。
ちなみに、弾丸列車は対馬海峡を連絡線で朝鮮半島に渡り、
朝鮮鉄道を経由して満鉄に乗り入れる計画だった。
戦後に中国は満鉄の優れた規格を取り入れ、中国全土を満鉄の規格で統一した。
だから、信号やパンタグラフを除き、
日本のE2系と同じ車両寸法のCRH2系がそのまま走ることができる。

173:名無しの車窓から
15/07/06 20:23:38.80 fofnCkmB.net
URLリンク(ww4.sinaimg.cn)
URLリンク(ww3.sinaimg.cn)
中車唐山の新型

174:名無しの車窓から
15/07/06 23:31:16.00 juCxdJ9k.net
どうも風洞実験の成果が生かされているようには思えないなあ。
実験のモデルは滑らかな表面だけれど、実車はおかしなエッジがある。
こんなエッジは、ふつう高速車両にはつけないのでは?
まあ中国もヨーロッパも、トンネルドンや騒音は気にしてないってことかね?
日本ほど人口密集地帯を走ってないからね。
ICEやTGVを日本で走らせたら、騒音が大問題になりそう。
ヨーロッパでE5やE6のカッコウは、クールって思われているらしいよ。」

175:名無しの車窓から
15/07/07 00:26:28.25 CBpYtITQ.net
>>174
あのさあ、現代の車両設計って、主にコンピューターでやるんだよ。
風洞実験の再現もコンピューターでできるわけ。
当然エッジを付けても空力的に問題ないと判断されたから付けたんだよ。
そもそも、騒音の最大の発生源はパンタグラフ、車間部、台車部分であって、
先頭部の風切り音なんてたかが知れている。
中国は既出の通り、トンネルの断面が大きいので、先頭形状を工夫しなくても
「トンネルドン」は発生しない。
つうか、君もう少し調べてから書き込みなよ。

176:名無しの車窓から
15/07/07 00:35:43.37 CBpYtITQ.net
なんか、数年前の中国の宇宙遊泳成功の時に、ネトウヨが「これは捏造だ」と騒いでいたのを思い出すよ。
発端は、動画に映っていた泡のようなものを見て、「これは地上のプール撮影したものだ」と騒ぎ出したこと。
そうしたらネトウヨが「宇宙なのに星が見えていない」とか「地球が回っていない」とか、
専門家から見たら呆れるような疑問が次々と飛び出して、専門家が必死で解説していたのを思い出す。
中国高速鉄道も、日本の新幹線と違う部分を見付けたら、それが即「間違い」と決め付けて批判する。
ネトウヨの疑問は、専門家から見たら呆れるような内容ばかりだよ。

177:名無しの車窓から
15/07/07 00:56:13.98 CBpYtITQ.net
何かネトウヨって、江戸時代の人が外人が洋服を着ているのを見て
「変な格好」と言って笑っているのと同レベルだね。
自分達がちょんまげを結って着物を着ているのが正しく、
そうでない人を見かけたら、おかしな人だと言って笑う。
世間一般の人から見たら、お目らニートのネトウヨの方が、
はるかにおかしいと思われていることに気付けよ。

178:名無しの車窓から
15/07/07 01:23:38.37 g77WgI2G.net
でも、中国の体制も結構おかしいぞ?(w

179:名無しの車窓から
15/07/07 02:50:44.10 r0iTnv6J.net
そろそろボロが出るだろw

180:名無しの車窓から
15/07/07 04:23:01.00 XnsssKQ8.net
高出力PMSM採用による電動車削減、重量軽減、省エネ化。
基幹部品の国産品採用、共通化による運用コスト削減。
強烈な大気汚染と砂塵に対してのダストプルーフ構造、
急激な寒暖差や強風に対する対環境性能、
独自の大容量車上通信による四方・長春との完全な通信互換性、
台車、車体などは完全新設計。
定員、シートピッチ、室内配置も共通化
Wi-Fi機能追加といったところか。
台車は西南交通大学で600km/h台上試験をして
最終的な性能確認を行なったと書いてある。

181:名無しの車窓から
15/07/07 06:30:10.62 s2xH32Jh.net
じゃなんで風洞実験やってるの?
しかもいまだにテルテールを張りまくる、昔の実験方法を。
ちなみに、ニートじゃないよ。

182:名無しの車窓から
15/07/07 08:13:21.88 z7cGl8DU.net
風洞実験は、つるした台上にモデルを置いて、ヨーイングやリフトの測定をするよね。
こんな地べたにモデルを置く実験なんて、どのレベル?
>>174
海外に良く行く鉄道写真家が、「新幹線は、音も無くやって来る。」って言ってましたね。
500系の先頭車に乗ったとき、風切り音が案外聞こえるので驚いたことがありましたね。
N700は先頭車の経験は無いけれど、どうなのかな?

183:名無しの車窓から
15/07/07 08:15:40.78 h8DXW8Sm.net
>>175
その話ちょっと矛盾してねえか?
理由は>>181と同じ

184:名無しの車窓から
15/07/07 08:57:50.35 zLBn2xED.net
よく海外の車両はかっこいいと言うけどさ、中国が大好きなICEは最近デザインの劣化が酷いぞ。

185:名無しの車窓から
15/07/07 11:23:30.69 z7cGl8DU.net
>>184
ヴェラロにしてもCRHにしても、最近の自動車デザインの悪い影響を受けた感じですね。
JRは東海も東も「デザイン? なにそれ? 色は決めていいよ。」
っていう感じだもの。
E5やE6は確かにカッコイイとは違う意味で「クール」だよねえ。

186:名無しの車窓から
15/07/07 12:18:12.62 g77WgI2G.net
日本の新幹線の先頭形状は、走行環境に左右だから。
ただタマゴ型・流線型にすればいいってもんじゃない。

187:名無しの車窓から
15/07/07 12:31:02.47 h8DXW8Sm.net
E5やE6は男らしいw

188:名無しの車窓から
15/07/07 13:17:08.91 CBpYtITQ.net
>>181
>しかもいまだにテルテールを張りまくる、昔の実験方法を。
日本でも「昔の」実験方法をやっているよ。
URLリンク(www.rtri.or.jp)
>>182
>風洞実験は、つるした台上にモデルを置いて、ヨーイングやリフトの測定をするよね。
それって自動車の話だろ? 
鉄道車両は高速走行で急カーブを曲がることはないから、
基本的に正面から受ける風だけを考慮すればいい。
つうか、何が何でも中国のやっていることはおかしい、時代遅れ、という結論に持って行きたいようだな。
中国の車両メーカーは、技術提携しているシーメンスやボンバルディア、
そして川崎重工から風洞実験のやり方や、車両設計のやり方も教わっているからね。
お前達が「間違っている」と思い込んでいるやり方は、ドイツや日本のやり方なんだけどw

189:名無しの車窓から
15/07/07 13:31:03.80 CBpYtITQ.net
ここでもまた、ネトウヨお得意のダブルスタンダードが出たな。
ネトウヨは、中国の技術はドイツや日本のパクリだ!って言うくせに、
車両設計はパクリじゃなんだねw
ネトウヨダブルスタンダードの例
一般人「中国が宇宙遊泳を成功させたね」
ネトウヨ「あの映像はCGで作られたものだ!」
一般人「中国のCG技術ってそんなにすごいの?」
ネトウヨ「いや、あれは実写だよ。中国のCG技術は未熟さ」
一般人「???」

190:名無しの車窓から
15/07/07 13:50:26.22 z7cGl8DU.net
>>188
モデルを上から吊るしているのわからない?
移動地面板まで置いて。
テルテールなんて貼ってないだろう? スモークを流して空気流をみるんだよ。
しかもモデルは300系って、何年前の写真だ。
まあ最新の技術は見せるわけ無いよな。
中国は実験の意味をわかっているのかね?
日本は生産技術は教えても、開発技術は教えていないよ。
強風時は斜めに風を受けるだろうが。テストしないと思っているの?

191:名無しの車窓から
15/07/07 14:12:02.21 B0t2pCYD.net
知らなきゃ損
裏の抜け道 やったもん勝ちなんです
ボーナス+見返りてんこ盛り〓女好きにはたまらんです
▽を消して Rをcに変換して
s▽nn2Rh.net/s11/06iyo.jpg

192:名無しの車窓から
15/07/07 14:20:04.07 CBpYtITQ.net
車両その物にイチャモン付けられなくなったからって、今度は風洞実験に対してイチャモンかよw

193:名無しの車窓から
15/07/07 14:32:30.72 CBpYtITQ.net
新型車量の外観から見て、CRH-0503はボンバルディア技術供与のCRH380Dのマイナーチェンジ、
CRH-0207は川崎重工技術供与のCRH380Aのマイナーチェンジだろ。
先頭部の形状をちょっといじっただけなんだから、本格的な風洞実験なんて必要ないだろ?

194:名無しの車窓から
15/07/07 14:48:48.46 z7cGl8DU.net
>>192
イチャモンじゃないよ。冷静な事実だよ。
あとオレはネトウヨじゃないよ。
中国の宇宙開発は信じているよ。
まあそれまでに何人しんだのかな?とは考えるが。
>>193
笑 ボケツを掘ってるぞ。

195:名無しの車窓から
15/07/07 15:41:05.11 CBpYtITQ.net
>>194
>笑 ボケツを掘ってるぞ。
俺も冷静な判断だが? 
中国は「中華の星」の失敗で、独自開発の道を諦めたんだから、開発能力は無いに等しい。
中国鉄道部の「独自の技術」発言に目くじらを立てて、それが嘘であることを暴いてやる、的な書き込みが多いけど、
ここは政治板ではないのだから、事実に基づいて冷静に分析すればよい。
感情的になって、日本の方が優れているというような書き込みをしても意味が無い。

196:名無しの車窓から
15/07/07 16:46:02.10 CWvtPfQO.net
鉄道車両くらいのサイズならLES解析してるだろうが、
それでも精度としては少し足らんから風洞実験で補ってるんだろ。
初代地球シミュレータ程度のコンピュータなら中国にもあって当然だろうし。
ぶっちゃけ、700系くらいなら今のパソコン1台で設計できそう。

197:名無しの車窓から
15/07/07 17:09:44.78 CBpYtITQ.net
>>196
>初代地球シミュレータ程度のコンピュータなら中国にもあって当然だろうし。
何言ってんだ、天河2号がずっと世界1位だろ。日本の「京」はずっと4位w

198:名無しの車窓から
15/07/07 17:14:25.52 CBpYtITQ.net
蓮舫に「4位じゃだめなんですか?」って言ってもらえば、また予算が付くよw

199:名無しの車窓から
15/07/07 17:59:40.37 q2VzWTSW.net
ボンバルディアは300km/hの経験あるのかな

200:名無しの車窓から
15/07/07 22:26:36.93 /Qn7JdJf.net
>>197
CBpYtITQはめげないねえ。
あっちの人間か?

201:名無しの車窓から
15/07/07 23:08:28.28 jEpfwtMg.net
 CRH6A(160km/h)
->CRH6F(200km/h)
->CRH2H(250km/h)
->標準型(350km/h)
という流れか

202:名無しの車窓から
15/07/07 23:25:29.65 zobV/nLq.net
何処をどう見てもCBpYtITQの方が感情論と思い込みでものを言ってますねw
>日本の「京」はずっと4位w
何処が?w
URLリンク(www.graph500.org)

203:名無しの車窓から
15/07/07 23:45:58.20 XnsssKQ8.net
URLリンク(ja.wikipedia.org)
URLリンク(ja.wikipedia.org)

204:名無しの車窓から
15/07/07 23:54:40.17 XnsssKQ8.net
URLリンク(eco.jr-central.co.jp)
N700風洞実験

205:名無しの車窓から
15/07/08 00:27:29.78 kiZ6O2Ph.net
中国の論文なんていくらでもある
URLリンク(www.enginsci.cn)
URLリンク(dspace.imech.ac.cn)
PDFを押せ

206:名無しの車窓から
15/07/08 01:12:12.83 kiZ6O2Ph.net
URLリンク(www.windcsu.org)
URLリンク(ndel.swjtu.edu.cn)
URLリンク(www.imech.ac.cn)
URLリンク(ww1.sinaimg.cn)
風洞

207:名無しの車窓から
15/07/08 07:14:48.21 N7xeKFsB.net
でも天河2号は実用性は0らしい

208:名無しの車窓から
15/07/08 08:58:24.81 u5vSYulP.net
それにしても高速鉄道といいスーパーコンピューターといい、日本の技術者はクールだねえ。
実用性のない記録には興味を示さない。
TGVの記録など、鼻で笑っていそう…。

209:名無しの車窓から
15/07/08 13:09:54.11 YD3jMDe0.net
>>208
>実用性のない記録
それを言い出したら、アポロ計画だって実用性ゼロだし、
エベレストに登るのも意味のない行為になるだろ。
実用性が無いからトライしないなんて、弱虫の戯言だよw

210:名無しの車窓から
15/07/08 13:30:52.98 YD3jMDe0.net
世界的に見たら、日本の新幹線は50年間無事故です、という自慢より、
TGVは速度世界一です、という自慢の方がウケがいい。
外国では、「保険に入っているから事故っても大丈夫」という考え方だから。

211:名無しの車窓から
15/07/08 14:27:20.96 u5vSYulP.net
日本の技術者は、素人へのウケなんてものに価値を認めていないってことだろうね。
TGVが動力車分散方式に変えざるを得なかったってことは、フランスの技術者も大して価値を認めていないからじゃないの。
>>209
比較するものが違うんじゃない?

212:名無しの車窓から
15/07/08 16:05:25.56 QTqAHf3S.net
確かに、その比較は不適切だと思うぞ。
東海道新幹線の2倍の予算をぶち込んだアポロ計画のおかげで半導体や燃料電池などの研究が大きく進んだわけだし
一番下の文章には同意だがね。ネトウヨは「すっぱい葡萄」のキツネだよまるで。

213:名無しの車窓から
15/07/08 17:15:28.42 +AZL9YSx.net
高速試験が素人向けのショーだあ?
低学歴は隠せんものよのう

214:名無しの車窓から
15/07/08 18:22:36.94 IWzf9hHc.net
馬鹿「ネトウヨガー」

215:名無しの車窓から
15/07/08 19:30:09.75 xujCM1Dg.net
>>212
そうだね、アポロは宇宙関連だけど、アポロから派生した宇宙とは関係の無い分野の
技術の発展にも寄与したしね。

216:名無しの車窓から
15/07/08 19:32:57.93 xujCM1Dg.net
高速試験で一番理にかなってるのは超伝導リニアしかないだろ。
営業速度に近い速度で試験してんだから。
仏中のはかけ離れすぎている。

217:名無しの車窓から
15/07/08 22:24:52.24 Ap76LqnW.net
>世界的に見たら、日本の新幹線は50年間無事故です、という自慢より、
>TGVは速度世界一です、という自慢の方がウケがいい。
そんな事実はありませんね
現にだからと言ってTGVを採用した国が幾つある?
どれも相互直通の都合でTGV以外採用する道理が無い国ばかりで縛り無しでTGVを採用した国は韓国ぐらいじゃないか
> 実用性が無いからトライしないなんて、弱虫の戯言だよw
リニアの件は都合が悪いから見たくも聞きたくもないのですね、分かりますw

218:名無しの車窓から
15/07/08 22:31:08.59 n6PXjIvJ.net
モロッコにTGV duplex が搬入されたらしいがな

219:名無しの車窓から
15/07/08 22:49:04.48 YD3jMDe0.net
>アポロ計画のおかげで半導体や燃料電池などの研究が大きく進んだわけだし
>アポロから派生した宇宙とは関係の無い分野の技術の発展にも寄与したしね。
だからさあ、俺は「アポロ計画」に限定して「実用性ゼロ」って言っているの。
半導体や燃料電池は、別に月に行かなくても開発可能だろ。
そもそもアポロ計画は、アメリカがソ連に対して見栄を張るために計画されたもので、
国威発揚の面が強い。

220:名無しの車窓から
15/07/08 23:58:46.05 Ap76LqnW.net
人が折角擁護してくれたものをわざわざ否定する事も無かろうに
そんな事やってると友達無くすぞw

221:名無しの車窓から
15/07/09 00:28:18.67 YjA2zjyh.net
TGV系は元植民地とチョン国くらいかw
新ユーロスターはTGVじゃないしアメリカのアセラも次世代はTGV系じゃなさそうw
中国も分散式じゃないTGV系は導入しなかったんだよなw
もはや時代遅れだよTGVw

222:名無しの車窓から
15/07/09 00:46:13.03 +UgC+noT.net
南車時代電気が世界最高速のレール探傷車を独自開発
GTC-830高耐寒レール探傷車は-25℃、海抜5,000mの環境下でも
最高速度80km/hの連続探傷が可能。
URLリンク(www.timeselectric.cn)
URLリンク(e.163.com)

223:名無しの車窓から
15/07/09 01:06:27.40 i7ZVflWl.net
renfeは最初にTGVを導入して独自に手を加えたな。ICEも導入したけど。
それをサウジアラビアに輸出してる

224:名無しの車窓から
15/07/09 07:42:21.19 DZBlkecf.net
>これの動画99にMLX01が掲載されてて0-100km/h加速が16.4秒をマークしたが加速度で表すと6.1km/h/sってスゲーなw
阪神ジェットカーよりも加速が凄いが立ってられないだろうな
加速中は飛行機みたいにトイレ行くのに席を立つの禁止とかなりそう
L0系は流石に抑えてるみたいだが
桁違いな性能だな、次元が違いすぎる。

225:名無しの車窓から
15/07/09 08:30:18.76 yrhOFVan.net
>>222
中国はなあ、最初のスペックはいつもすごいんだけどね。
いつの間にか性能ダウンして使っているという…。
そうやってハッタリを効かせなければ生きていけない社会なのかねえ。
日本は、ちょっと控えめすぎるんじゃない? と歯がゆいときがあるけどねえ。

226:名無しの車窓から
15/07/09 23:55:09.20 +UgC+noT.net
>>224
関係ないレスコピペすんな

227:名無しの車窓から
15/07/10 00:10:30.38 9b1hbL5k.net
URLリンク(www.railjournal.com)
URLリンク(www.railwaygazette.com)
中車株洲からヨーロッパ型のマケドニア向け低床連接EMUが出場
共通車体設計のDMUが追って出場予定。
最高速度140km/hでヨーロッパの衝突規格対応。
マケドニアは欧州復興開発銀行の融資を活用して発注。

228:名無しの車窓から
15/07/11 02:34:27.77 Ul8ElCGn.net
URLリンク(politics.gmw.cn)
ヨーロッパ標準動車組は160km/hも準備済みで
他のヨーロッパ諸国とも商談中。
いきなりStadler FLIRT3みたいな車両作った。

229:名無しの車窓から
15/07/11 13:18:52.23 Ul8ElCGn.net
URLリンク(www.zznews.gov.cn)
ヨーロッパ標準動車組の
モーター、屋根上搭載の駆動インバーターも中車株洲電気が開発

230:名無しの車窓から
15/07/11 17:33:00.36 3XuZpA8w.net
>>210
>外国では、「保険に入っているから事故っても大丈夫」という考え方だから。
保険に入ってるから事故って死んでも構わんと思ってるのか?
そんな人は居ないだろ。

231:名無しの車窓から
15/07/12 00:08:02.19 MsgxA7zG.net
中車は車両の試験とかはどこでやってるんだろう?
深センとかハルビンみたいな厳しい気候の地域で、耐久性の向上に励んでもらいたい

232:名無しの車窓から
15/07/12 06:23:33.46 rGECPXHE.net
URLリンク(www.kaixian.tv)
メーターゲージのKTM Class 93 が走行試験で173km/hを達成
381系の179.5km/hに迫る

233:名無しの車窓から
15/07/13 11:14:47.22 R6fWfw2N.net
>>232 これか
URLリンク(www.discussionsnetwork.com)
しかし抵抗制御時代の骨董品に迫るって言われてもねえ・・・w

234:名無しの車窓から
15/07/13 12:58:17.14 R6fWfw2N.net
そういえばE991:TRY-Zって結局何キロまで記録したんだっけ?

235:名無しの車窓から
15/07/13 15:03:56.21 GJd3+SPf.net
>>231
テストトラック作りませんね…
長春客車廠のは地下鉄用っぽいし、
北京の環型鉄路は R=1000だからもはや役には立たなそう。

236:名無しの車窓から
15/07/13 15:17:59.44 Q1Y4GGN6.net
>>233
メーターゲージなんで許してあげて

237:名無しの車窓から
15/07/13 15:29:10.41 R6fWfw2N.net
>>236
67mmしか違わんw

238:名無しの車窓から
15/07/13 15:35:18.21 Q1Y4GGN6.net
URLリンク(site.6park.com)
URLリンク(travel.people.com.cn)
南車寧波の世界最速10秒満充電スーパーキャパシタBRT
かっこいい

239:名無しの車窓から
15/07/13 21:16:36.74 GJd3+SPf.net
充電30秒で、5km走行可か…

240:名無しの車窓から
15/07/13 22:49:39.87 KD5puQHI.net
そして乗客感電w

241:名無しの車窓から
15/07/15 01:29:27.60 m3OyVjLs.net
URLリンク(news.163.com)
大連、ウズベキスタンへ低温型電気機関車を再輸出
55億円

242:名無しの車窓から
15/07/15 11:42:14.58 4CSPPOGj.net
>>241
じゃあ以前ウズベキスタンに輸出したやつは寒さに弱かったのかな

243:名無しの車窓から
15/07/16 20:46:28.99 8yPBUGdy.net
URLリンク(static.nzz.ch)
ドイツに衝撃
低価格入札を繰り返しているのに
BIG3よりもEBITマージンが高い中国中車
(クレディ・スイス調べ)

244:名無しの車窓から
15/07/18 18:06:34.74 yYfCEr3V.net
ドイツ国鉄のGSM-R、鉄道信号ETCSレベル2を
ファーウェイ・シーメンスコンソーシアムがアップグレード
4G/LTE通信オプションが含まれ、
ドイツ国鉄全体の40%、12,000kmをカバー
URLリンク(www.railjournal.com)

245:名無しの車窓から
15/07/19 05:53:18.40 NesaSZWa.net
鉄路総公司が今年度第一次分の動車組を中車に発注
351編成、約1兆3000億円
URLリンク(www.railjournal.com)

246:名無しの車窓から
15/07/19 22:40:30.96 +Wmf0X/+.net
日本の新幹線は50年間死亡事故ゼロとドヤ顔で言っているけど、
人が死んでもおかしくない事故を何回も起こしているんだよね。
URLリンク(blog.goo.ne.jp)
走行中ブレーキディスクの不良による割損飛散でグリーン客室の床下を突き破り、
客室内が大きく破壊された。
だが、たまたま外人団体客の直前キャンセルで車両は無人状態であったため死傷者ゼロだった
外国人団体客がキャンセルしていなければ、外国人が死んで、
世界中に新幹線が危険だと知れ渡るところだった。

247:名無しの車窓から
15/07/19 23:08:03.12 s1a1C555.net
それいつの事故?

248:名無しの車窓から
15/07/20 00:04:59.60 tItcsZOX.net
>>247
リンク先を見に行く程度のこともしない人は知らんでよろしい

249:名無しの車窓から
15/07/20 00:27:26.44 gYMXr9SM.net
見たけど書いてないじゃん。

250:名無しの車窓から
15/07/20 01:41:48.08 ZbTqZnNM.net
現代ロテムと比べた時に機械の耐久性はどちらの方が上なんだろうか?
ウクライナでロテムがこけた原因は寒波だったそうだが、中車は大丈夫かね
あと東南アジアに多い高温多湿な地域での実績も気になるな。とにかく経験を積んでもらいたい

251:名無しの車窓から
15/07/20 04:01:02.19 J4FIMdyG.net
まーた糞チョン発狂かw

252:名無しの車窓から
15/07/20 08:29:21.19 yJ38lXG6.net
>>250
>経験を積んでもらいたい
何のため?

253:名無しの車窓から
15/07/20 16:17:15.32 ZbTqZnNM.net
受注が増えて今よりシェアも拡大するからに決まってるだろ

254:名無しの車窓から
15/07/20 22:39:18.07 4kJ9wOFj.net
新形式は最低30万km走行が強制で各鉄路局で1年間耐久走行試験とか
もうすでにかなり厳しいと思うが…
CRH380Dなんか60万km走行で認証だったし。
新規の基幹部品の採用も30万km走行が義務だという。

255:名無しの車窓から
15/07/21 12:06:16.08 eyvPy05U.net
中国S級トップモデル 李琳?(Lee LingYue)の猥褻動画が流出し中国ネットは騒然となっているようです。
上海株の暴落で、富豪の彼氏が破産寸前に。この動画を流出させ、借金の穴埋めにしろうと目論んだそうです。
URLリンク(hosyusoku.com)

256:名無しの車窓から
15/07/23 23:56:16.73 6Z/vVi51.net
今日で事故から4年目だっけ?

257:名無しの車窓から
15/07/26 01:02:17.29 cBgnPpAE.net
URLリンク(www.csrgc.com.cn)
中車時代新材がSiemens Desiro City Thameslinkの
SF7000台車へ約2500のアンチロールバーを供給
OBB向けDesiro ML22編成の契約も獲得
オーストリア・グラーツで行なわれた疲労試験と検証により
完全にシーメンスは時代新材製の部品に対する疑問を払拭

258:名無しの車窓から
15/07/26 02:50:56.10 x8XaR/nO.net
テームズリンクっちゅうとロンドンで砂

259:名無しの車窓から
15/07/31 15:36:44.16 n1okmjSk.net
中国の高速鉄道技術は、日本とドイツの「いいとこ取り」=中国メディア
URLリンク(news.biglobe.ne.jp)
サーチナ7月31日(金)14時30分
中国メディアの中安在線は29日、中国の鉄道建設大手の中国中鉄股フェン有限公司傘下の中鉄四局の王伝霖総経理がこのほど「中国高速鉄道の技術は世界最先端だ」と述べたことを紹介した。
 記事は、王総経理が「多くの人は中国高速鉄道の技術を信用していない」と述べ、
日本やドイツに比べて技術的に劣っていると考えている人は多いとしながらも、「そのような認識の人びとは中国高速鉄道の発展の歴史を理解していないだけだ」と述べたと紹介した。
 続けて、王総経理の発言として、「日本の新幹線の技術は世界一流だと認識されている」と伝えつつ、中国が初めて高速鉄道技術を導入するにあたって王総経理が交渉団の一員として日本側との協議に参加していたことを紹介した。
さらに、日本側は技術移転を望んでいなかったとしつつも、「日本側のエンジニアの1人が、交渉が不調に終わった場合は個人として中国の高速鉄道建設を手伝っても良いと言ってきた」と伝えた。
さらに、最終的には日本側が中国に技術移転することで同意し、王総経理と中鉄四局のスタッフが日本で研修を行ったと紹介。日本の専門家は余すことなく中国側に技術を伝えたと感謝の意を示した。
続けて記事は、中国は日本に学ぶと同時にドイツからも技術を導入したとし、中国高速鉄道の技術は日独双方の長所を取り入れたものであると伝えた。
また、日本もドイツも国土が狭いため技術的な進展はあまり見られなかったとする一方、
中国は国土が広く、自然条件や地質条件の悪い土地も多いと主張、「悪条件下においても高速鉄道建設を進めてきたことが技術の進歩につながった」と主張した。
(編集担当:村山健二)
基本的にE2系とTCE3 の古い技術を脱してないはず・・・

260:名無しの車窓から
15/07/31 15:43:08.13 n1okmjSk.net
日本の建設工事、目を見張る管理体制!・・・わが国も学ぶべき=中国メディア
2015-07-31 14:26
URLリンク(biz.searchina.net)
中国メディアの爪游控は24日、日本では建築物の建設工事は非常に高い水準で管理がなされているうえ、環境にも配慮して行われていると伝え、
「日本人は好きではないが、日本の建設工事における管理体制について中国は学ぶべきである」と論じた。
 記事は、複数の写真を掲載しながら日本での家屋建設について紹介。日本は土地が少なく、建設の対象となる土地も狭いとし、「建設機械も中国に比べて小さく見える」と伝えた。
 続けて、日本の建設現場では足場がシートで覆われると伝え、物の落下やホコリの飛散を防いでいると紹介。
 また、大きなビルの建設においては敷地の仮囲いをはじめ、法律によって取るべき安全対策が数多く決められていることを指摘した。
 一方で記事は、中国国内の建設現場における大きな問題は「環境汚染」だと指摘し、建設工事等で生じる廃棄物が処理できないうえに、粉塵などの飛散が極めて深刻だと指摘。
 日本では建設工事で生じる廃棄物は「徹頭徹尾、処理の方法が予め決まっている」と紹介したほか、品質の高い建材を用いることで建築物の品質を保ちつつ、建材の浪費を防いでいると称えた。
 また、日本では建材の再資源化が積極的に行われ、工事現場でもリサイクルや再利用が積極的に進められていると紹介。
 そのほかにも、日本では作業員の安全を確保することも非常に重視されているとし、「ヘルメットを着用することが必須」であると紹介。
 環境保護や作業員の安全性に配慮した日本の建設工事は「中国が学ぶに値する」と称えた。(編集担当:村山健二)
こればかりは真似できないだろう

261:名無しの車窓から
15/08/01 00:47:22.93 QQtx/6sl.net
いや、真似して欲しいわ。

262:名無しの車窓から
15/08/01 01:53:17.66 8W0bAZ0k.net
URLリンク(www.youtube.com)
コインを立ててみる

263:名無しの車窓から
15/08/01 21:04:10.66 jL63MV57.net
とうとう馬脚を現したな・・・
ウイグル軍事新幹線
URLリンク(www.onislam.net)

264:名無しの車窓から
15/08/02 05:50:19.72 s2+Y4npH.net
URLリンク(www.guancha.cn)
URLリンク(v.ifeng.com)
無人砂漠地帯の中
建設が進む敦煌コルラ鉄道

265:名無しの車窓から
15/08/05 21:38:54.02 8bC/I3am.net
URLリンク(www.youtube.com)
延辺朝鮮族自治州で
吉琿客運専用線が試運転開始
吉林〜中朝露国境の琿春市まで
11月開業予定

266:名無しの車窓から
15/08/16 03:42:12.29 M7vshA2x.net
URLリンク(www.youtube.com)
長春軌道客車がブラジルに輸出した電車開発・メンテナンスの
ドキュメンタリーを発見。
中国初の360t圧縮規格構体の開発。
かなりリオ・デ・ジャネイロの州長や交通庁庁長、
SuperVia総裁から評価されてる。

267:『佳子様』の『秘密』を『暴露』
15/08/20 19:37:27.80 QHNMdXHx.net
.
Σ(Д・;)"プチエンジェル事件"!(小学生売春事件)
▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼
プチエンジェル事件に隠された日本の闇を暴露する!
■実は、『女性皇族』の『男遊び』と、
 女性皇族がおこなったハニートラップだった!!
■その『男遊び』と『トラップ』を誤魔化す為の、
『プチエンジェル事件』が真相だったのだ!!
■闇に包まれた真相を、私が『暴露』する!!
※知る覚悟はできていますか?
下記を『Google』か『Yahoo』で検索して下さい。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
検索⇒『佳子様 真子さま kare氏』
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
※上記で検索しますと、1ページ目の5番目以内に、
【懇約〕秋篠宮家の佳子様と・・・・・・・
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑が表示されます。
※世の中、知らない方が良い事もあるんです・・・。
▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲
URLリンク(mat)ome.naver.jp/odai/2143960880970769001
.


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

3183日前に更新/108 KB
担当:undef