未だにwin95家にあるんだが at I4004
[2ch|▼Menu]
12:ナイコンさん
21/08/21 11:33:02.44 .net
>>10
うちのは3.1動くけど?

13:ナイコンさん
21/08/21 11:59:29.39 .net
3.0Bでどうだ

14:ナイコンさん
21/08/26 15:29:09.15 .net
WINDOWS以前のMS-DOSで動くビジコンポやアシストカルク、ワード、コールなどのFDがまだあるが売れないだろうな。
WINDOWS95は旧リブレットだけになってあとはPC処分にカネがかかるというので処分した。

15:ナイコンさん
21/08/27 11:11:20.82 .net
秋葉のBEEPとか高額で買い取ってくれそう…

16:ナイコンさん
21/08/27 19:18:45.45 .net
>アシスト
懐かしすぎて涙出そう。当時の学生としては廉価版ソフトは神だったな。結局は買わなかったけど(汗;
※「アシストワード」は買わなかったが、かわりに「ユーカラwave」という廉価ワープロ買った。

17:ナイコンさん
21/08/28 02:20:40.24 .net
ネットスケープナビゲーターなら
箱ごと持ってるよ

18:ナイコンさん
21/08/29 06:38:57.54 .net
>>16 アシストシリーズというとビル・トッテンというおっさんの顔を思い出す。

19:ナイコンさん
21/08/29 08:03:37.27 .net
ハード的には変なもんいっぱい出てたよなあ。WIN95時代ってww

20:ナイコンさん
21/08/30 10:09:04.82 .net
プレステは初期型はISAのボードで開発してた思い出…

21:ナイコンさん
21/08/31 20:37:23.27 .net
>>16
アシストワードとアシストアートペイントマスターを愛用してたよ。モノクロのPC9801Nで。懐かし

22:ナイコンさん
21/09/04 02:31:01.86 .net
>>17
NN箱販売してたのか、NetscapeCommunicatorの方は私も箱買った記憶あるが、NN箱の存在は忘れてた。
名前が長いのでネスケって略してたな。

23:ナイコンさん
21/10/28 21:30:41.37 .net
ネスケはver2以外ゴミ(重いから)

24:ナイコンさん
22/05/12 10:48:40 .net
俺はまだ3.1が現役だぜ!

25:ナイコンさん
[ここ壊れてます] .net
昔もらったFD版95まだ捨てずに取ってあるけど空調ない部屋にしまってあるから相当年数のあいだ高温多湿にさらされてもう読めないだろうな

26:ナイコンさん
23/01/05 10:21:09.16 .net
Librettoがまだ手元にある

27:ナイコンさん
23/01/05 21:01:45.45 .net
この板は3.1までだ

28:ナイコンさん
23/04/03 13:44:18.27 .net
自転車ですっころんで
M字開脚で純白パンティを豪快に披露している
セクシー眼鏡マダムの写真をお願いします。

29:ナイコンさん
23/04/13 22:18:26.22 .net
>>28
そういうのはAIにリクエストしてください

30:ナイコンさん
23/04/30 21:32:51.57 .net
95で今のyahooのHP開けるのかな?

31:ナイコンさん
23/05/03 10:01:07.66 .net
>>30
それ興味ある!

32:ナイコンさん
23/05/04 20:57:14.28 .net
そういう実験をした動画がyoutubeにあったような
遅くてまるで使い物にならなかったような
マシンの性能が上がればそれにあわせて各サイトも性能を必要とする重いサイトになっていく


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

290日前に更新/4832 Bytes
担当:undef