【コモドール】 VIC-1001 C64 MAX【Commodore】 at I4004
[2ch|▼Menu]
304:ナイコンさん
22/02/07 21:18:35 .net
PAL版の方が走査線=画素数が多いとかでゲーム遊ぶならPAL版ハードだよね
みたいな認識あったですね。ただし、欧州産ゲームソフトは英独仏伊蘭西とか
6カ国後対応とか普通にあったのでソフト側で両対応するものもあったような。

■NTSC( National Television System Committee )
主に北米と日本で使用されているアナログのカラーテレビ方式
走査線 525 本(有効走査線:約 480 本)
飛び越し走査方式(インターレース)
アスペクト比は 4:3
30fps (カラー放送時の正確な値は29.97fps)
*ちなみに、主にヨーロッパで使用されているアナログのカラーテレビ方式は PAL です。

■PAL( Phase Alteration by Line )
走査線 625 本(有効走査線:約576本)
飛び越し走査方式(インターレース)
アスペクト比は 4:3
25fps

URLリンク(www.vtv.co.jp)


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

346日前に更新/72 KB
担当:undef