栄光のPC-8001 Ver 1. ..
[2ch|▼Menu]
301:ナイコンさん (ワッチョイ f721-56gX)
20/02/07 15:42:02 LXnyEBvh0.net
ここで言うCGとはCharactor Generatorの略
テキストVRAMの文字コードをビットパターンに変換するテーブルが入ったメモリーのこと
変換はDMAを使って行われてたから、DMAを止めると画面が真っ暗になった

それを書き換え可能(Programmable)にしたのがPCG
原理上PCGを書き換えた瞬間に画面も書き換わった

だから8ドット単位でしか動かせなかったし、色も文字単位でしか変更できなかった


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

555日前に更新/209 KB
担当:undef