X1/turbo/Z 総合スレ20 at I4004
[2ch|▼Menu]
[1からを表示]
50:ナイコンさん (ワッチョイ 87d7-pU0W)
16/04/03 17:18:56.44 0.net
ゲームソフトをコピーする場合3.5インチディスクだと紙を挟んで遅くする技は使えないから
プロテクトがかかっているソフトはどうしたらいいかわからない

51:ナイコンさん (エーイモ SE2f-kfBG)
16/04/03 18:14:52.63 E.net
そりゃもうチェッカー外すしかないが、現行法では違法行為だな
ところでなんでこのスレはワッチョイなんだ?

52:ナイコンさん (ワッチョイ b708-jTBF)
16/04/03 18:55:19.20 0.net
>>51
違法になったのいつからだっけ?
施行以前にチェッカー外されたものまで遡及されるかな?
まあ警察がいちいち調べて回るとは思えないけどさ。
>>49
HxDじゃなくてHxCだった。
MSXって2DDだけじゃなくて2Dの読み書きもできたのかなあ?
できたのならX1/turboでも、安いFDDエミュレータでも行けそうな気がするけど。
MSXスレで聞いてくるか。いつ返事があるかわからんけどwww

53:ナイコンさん (ワッチョイ 87d7-pU0W)
16/04/03 21:07:10.15 0.net
MSXは1DDと2DDで2Dは使えない

54:ナイコンさん (ワッチョイ 13d2-Iq2g)
16/04/03 21:30:17.21 0.net
>>53
DISK IOではサポートされてるようだけど
実際は使えなかったって事?
URLリンク(twitter.com)

55:ナイコンさん (エーイモ SE2f-G+K4)
16/04/03 21:36:03.73 E.net
トラックピッチの違いだけじゃないの?

56:ナイコンさん (ワッチョイ 87d7-pU0W)
16/04/03 21:40:37.46 0.net
>>54
ドライブのフォーマットについてはBIOSで吸収されるからどんなFAT12であれば
どんなフォーマットでもいいよ
2Dというドライブは発売されなかっただけのこと

57:ナイコンさん (ワッチョイ 13d2-Iq2g)
16/04/03 22:59:26.92 0.net
>>56
MSXの2DDドライブで、2Dの読み書きはできるわけですね。

58:ナイコンさん (ワッチョイ 87d7-pU0W)
16/04/03 23:02:52.68 0.net
できないよ

59:ナイコンさん (ワッチョイ 87d7-pU0W)
16/04/03 23:04:27.88 0.net
ただしATドライブみたく2DDの半分だけ使った特殊フォーマットの2Dなら読める

60:ナイコンさん (ワッチョイ 13d2-Iq2g)
16/04/03 23:13:32.82 0.net
>>59
ありがとうございます。
このサイトの「ご注意」みたいな事になるわけですね。
URLリンク(tulip-house.ddo.jp)

61:ナイコンさん (ワッチョイ e353-eoZT)
16/04/04 01:25:34.38 0.net
著作権って50年?70年?だっけ
70年経ったらコピーOKってことかな
でもメディア自体が物理的にダメになってるしなぁ

62:ナイコンさん (ワッチョイ 8b99-pU0W)
16/04/04 04:04:17.69 0.net
コンピュータメディアの著作権は書籍や音楽などと違って
世代交代の早い頻繁に構成が変わる過去の技術でかつ消耗品。
その上、その時プロテクトやら複製防止保護されてきたがため、
いざとなってもその時動作環境が無い
機種別に関わってきた技術者がいない
しかもそれが機種別であり共用できない代物
ビデオデッキやテレビのように長いサイクルで共通化されたものは機種やメーカー問わず
何とかなるだろうよ
もう少し、PC業界は著作権を柔軟にしてもらいたいものだ

63:ナイコンさん (ワッチョイ 27eb-1TSL)
16/04/04 07:00:32.28 0.net
aaaa

64:ナイコンさん (ワッチョイ d7c8-eoZT)
16/04/04 09:06:52.04 0.net
日本ではコンピュータープログラムの著作権による保護がすんなり決まったわけでもなくて、
通産省は産業的な利用の立場から、登録を要件とし、保護期間を特許並みの15年程度とする
「プログラム権法」の立法化を推し進めようとしていた
これが著作権法を所管し、プログラムも同法で保護するという改正案を打ち出した文化庁と真っ向から対立した
結局先に著作権でプログラムを保護する法改正をしたアメリカの強い反発で通産省案は消えた
まあプログラム権法が実現していたら、素人が作ったソフトは(登録料とかがかかるために)
軒並み保護されないという状況になっていたと思うので、それがよかったとは思わんが
このときが著作権にフェアユースの概念を導入するひとつのチャンスだったのかもしれないとは思うね
もっとも後知恵に過ぎないけど

65:ナイコンさん (ワッチョイ 8b99-pU0W)
16/04/04 09:42:20.41 0.net
15年保護してたらもうそのハードは無くなっているだろうよ
15年後に素人作品需要もハード需要も市場もほぼ無い
コモドール64やZXなんかはソフトウェアフリー化されてたんじゃね?
日本はアメリカのような業界標準機じゃなくて独自路線機だと反発突っぱねればよかったのに

66:ナイコンさん (エーイモ SE7f-G+K4)
16/04/04 10:17:27.27 E.net
そもそも日本は著作権を放棄する事が出来ないんだよな確か

67:ナイコンさん (ワッチョイ 87d7-pU0W)
16/04/04 11:11:42.46 0.net
うまく紙を挟めば3.5インチにコピーできた

68:ナイコンさん (アウアウ Sa6f-Iq2g)
16/04/04 15:49:54.08 a.net
Gotek SFR1M44-TU100Kと、SFRM72-TU100Kを買って使えるか試してみますよ。
後者はMSXでは使用事例があるし。
これが使えれば高いHxC買わなくても、実機で遊べる環境を維持しやすくなる。

69:ナイコンさん (ワッチョイ b708-jTBF)
16/04/04 19:41:32.21 0.net
MSXで使えてるってことは、MZ-2500ならほぼ確実に使えそうな気がするね。

70:ナイコンさん (ワッチョイ 87d7-pU0W)
16/04/04 20:05:24.33 0.net
3.5インチのMZ-2500になぜバーチャルFDDが必要なのかよくわからん

71:ナイコンさん (ワッチョイ b708-jTBF)
16/04/04 20:40:48.23 0.net
>>70
FDDエミュレータ使えば3.5インチメディアが劣化してダメになっても無問題。
ドライブ自体がダメになる可能性もあるし。
HxCは2ドライブエミュとかできるのか。
Gotekのはもともと織機とかシンセ用だもんなあ。

72:ナイコンさん (ワッチョイ 13d2-Iq2g)
16/04/04 22:43:24.02 0.net
うおっ、机の後ろからテープ版MAPPYが箱ごと出てきた(笑)

73:ナイコンさん (ワッチョイ 73c0-eoZT)
16/04/05 05:33:52.17 0.net
机の後ろから生物版MAPPYが

74:ナイコンさん (スプー Sd9f-G+K4)
16/04/05 07:07:48.84 d.net
X1turboZにバックアップ電池は搭載されていますでしょうか?
されてるならとっておくか、交換した方がいいと思いまして。

75:ナイコンさん (ワイモマー MMef-n2fN)
16/04/05 07:19:16.10 M.net
ボタン電池ではなく、半田付けされたニッカド電池だったかと

76:ナイコンさん (スプー Sd9f-G+K4)
16/04/05 07:34:33.45 d.net
>>75
ニッカド電池交換してみます。ありがとうございました。

77:ナイコンさん (ササクッテロ Spef-Ifks)
16/04/05 08:37:36.74 p.net
ニッカドなんて、今でも普通に入手できますのん!

78:ナイコンさん (ササクッテロ Spef-Ifks)
16/04/05 08:38:31.33 p.net
↑!じゃなく?の間違いだす;^_^A

79:ナイコンさん (ワッチョイ b708-Iq2g)
16/04/05 13:15:56.49 0.net
>>77
X1じゃなかったかもだけど、どっかで交換したサイトを見たよ。
探しとくわ。
ニッカド電池についてのみの記述ならここにある。
URLリンク(www.x1center.org)

80:ナイコンさん (スプー Sd9f-G+K4)
16/04/05 13:40:42.23 d.net
>>79
ありがとうございます。

81:ナイコンさん (ワッチョイ ab08-G+K4)
16/04/05 17:08:16.72 0.net
>>79
ニッカド電池交換して無事に起動しました。ありがとうございました。

82:ナイコンさん (ワッチョイ af9f-Iq2g)
16/04/06 18:26:41.90 0.net
>>81
PC-8801だけど、ニッカド電池をCR2032用のソケットに改造する記事。
URLリンク(s.ameblo.jp)

83:ナイコンさん (ワッチョイ 87d7-pU0W)
16/04/06 20:54:30.44 0.net
はんだゴテ技術のある人はうらやましい

84:ナイコンさん (ワッチョイ af9f-Iq2g)
16/04/06 21:16:56.74 0.net
もう一個貼っとく。
URLリンク(okensangames.blog.fc2.com)
交換に使えるNi-MH電池
URLリンク(jp.rs-online.com)

>>83
簡単なものから練習してくといいですよ。

85:ナイコンさん (ワッチョイ af9f-Iq2g)
16/04/06 21:58:54.26 0.net
X68000の修理例だけど、交換用電池の情報あり。
URLリンク(kanchan707.blog43.fc2.com)
外したままでも無問題。
URLリンク(kyouichisato.blogspot.jp)

86:ナイコンさん (ワッチョイ f708-xmDs)
16/04/07 00:19:29.79 0.net
>>84
まさにこれに交換しました。

87:ナイコンさん (ワッチョイ 68d7-dRnl)
16/04/07 19:50:26.10 0.net
やけに大容量の電池を使っていると思ったらサブCPUがそれなりに消費電力が大きいのか

88:ナイコンさん (ワッチョイ 7904-j/+h)
16/04/07 22:41:37.69 0.net
スーパーキャパシタに替えるのも一案

89:ナイコンさん (ワッチョイ 1f39-j/+h)
16/04/08 07:23:30.92 0.net
URLリンク(pbs.twimg.com)

90:ナイコンさん (スプー Sdb8-w8Te)
16/04/08 08:36:42.55 d.net
>>89
ダイイチ懐かしすぎて泣いた

91:ナイコンさん (ワッチョイ 68d7-dRnl)
16/04/09 00:33:28.64 0.net
秋月電子で売っている120円の充電コイン電池が使えれば安上がりなんだけど

92:ナイコンさん (ワッチョイ 8dd2-w8Te)
16/04/10 23:57:32.52 0.net
>>89
ダイイチ→デオデオ→エディオンか。
俺が昔通い詰めたダイイチは移転しちまったな。

93:ナイコンさん (ワッチョイ bf99-dRnl)
16/04/11 01:02:53.24 0.net
>>89
よくそんなもん取っておいたな

94:ナイコンさん (ワッチョイ 3953-j/+h)
16/04/11 01:42:23.55 0.net
手書きのPOP懐かしいな、こんなのが店頭にずらっと並んでいる光景はワクワクした
今は全部パソコン出力だし、ドンキのPOP職人くらいしかやらないか

95:ナイコンさん (ワッチョイ 8032-vY2k)
16/04/12 15:35:12.33 0.net
ワッチョイとかさすが最新スレだな

96:ナイコンさん (ワッチョイ 749f-f3gx)
16/04/12 21:08:05.10 0.net
世界初のエロゲ"ソフトポルノアドヴェンチャー(1981年)"に
グラフィックを追加して国内PCに移植した作品がコレ!
X1用 ラスベガス LAS VEGAS (スタークラフト) 1986年
URLリンク(ameblo.jp)

97:ナイコンさん (ワッチョイ 749f-f3gx)
16/04/13 03:53:06.78 0.net
X1用 ブラスティー BLASSTY (スクウェア) 1986年 #前編
URLリンク(ameblo.jp)
X1用 ブラスティー BLASSTY (スクウェア) 1986年 #後編
URLリンク(ameblo.jp)
(前略)
>ゲーム内の言葉でゲーム概要とレベルアップシステムを説明すると
>
>人々はコミューンに管理されたオンディーナに住み
>インカー・マースとしてクルーズ・チェイサーに乗り
>インバースのバリアントを倒しながらエル・ド・ランの破壊を目指す
>
>戦闘により DESTRUCTIVE POWER や QUICK MOTION 等を高め
>C.L.UNITのC.L.値を一定数まで高めると
>ステーション帰還時にレベルアップする
>レベルはレベル1から順に PRIVATE , BATTLER , SOLDIER
>KNIGHT , SNIPER , COMMANDER … と上がっていく
>
>このような感じとなります。
>まずは名称から憶えなくてはならないゲームです。
>非常にスクウェアらしいゲームです。

98:ナイコンさん (ワッチョイ bf99-dRnl)
16/04/13 10:51:34.96 0.net
ブログは見づらいからイヤ

99:ナイコンさん (ササクッテロ Sp27-HzeJ)
16/04/15 12:55:48.63 p.net
ブラスティは面白かったなぁ(^o^)シミジミ…
単純にグラフィックや音などを最近のと比較すると圧倒的に見劣りはするんだけど、なんなんだろうね
昔のゲームは面白かったなぁ
ウィンドウズでリメイクされないかなぁ…

100:ナイコンさん (ワッチョイ d399-cFRK)
16/04/15 15:07:50.44 0.net
最近のハードにリメイクされると面白くなくなるというヲチ
キャラはワンパターンなキモグラ&リアクション 萌え要素
生楽器で面白みの無い音のBGM
ゲームの複雑化
初代ガンダム見ても思うのだが、やっぱキャラにはブサ男、ブサイクも普通に存在しないとな

101:ナイコンさん (スプー Sd2f-De1m)
16/04/15 16:13:10.97 d.net
ブラスティはそのまんま高速化FM音源対応でええんじゃない?
98版で遊べという話になるけど(笑)

102:ナイコンさん (ワッチョイ d399-cFRK)
16/04/16 02:43:39.80 0.net
98版は音楽鳴らなかったような・・・

103:ナイコンさん (ワッチョイ d399-cFRK)
16/04/16 02:44:18.85 0.net
ブラ師弟

104:ナイコンさん (ワッチョイ b7ed-cFRK)
16/04/16 03:02:06.10 0.net
ブラスティはむしろ当時から厳しい出来に思えてたからリメイクしたら
面白く思えたり・・・はないかな

105:ナイコンさん (ワッチョイ b789-Jz3o)
16/04/16 10:11:29.42 0.net
経験値上げが半端なかったから、即効データ改造してやったわ。

106:ナイコンさん (ワッチョイ cb9f-Jz3o)
16/04/16 18:23:15.44 0.net
オープンワールド風にヌルヌル動けても、あの宇宙マップはやる気せんな

107:ナイコンさん (オッペケ Sr27-Gtsw)
16/04/16 20:01:00.15 r.net
ブラスティよりαの方が良かったな。
その前のWillも。
ブラスティは戦闘の度に変形のアニメに時間がかかったから、途中でアニメを非表示にした、、、(^_^ゞ

108:ナイコンさん (ワッチョイ a7c0-Jz3o)
16/04/16 20:07:34.95 0.net
何十世紀も前の顔文字・・

109:ナイコンさん (ワッチョイ 3739-cFRK)
16/04/16 23:50:00.19 0.net
ブラスティ−は宇宙の3D迷路がわかりにくすぎて投げた

110:ナイコンさん (ワッチョイ 0ba7-Jz3o)
16/04/16 23:59:05.16 0.net
>>109
俺もw

111:ナイコンさん (ワッチョイ 5b85-Jz3o)
16/04/17 01:35:44.92 0.net
タイムシークレット…

112:ナイコンさん (ササクッテロ Sp8d-wht0)
16/04/23 13:08:09.77 p.net
>>107
俺は無印X1だったからどっちも未経験だからわからんけど、ブラスティのデータ読み込み時間とかは特に気にならなかったなぁ
人それぞれだろうけど

113:ナイコンさん (ワッチョイ 4dd3-DbIH)
16/04/23 20:50:35.73 0.net
>>112
1回2回なら良いけど、中盤以降はエンカウント率が高くなるから結構頻繁に見ることになって飽きるしゲーム進まないし、、、

114:ナイコンさん (ワッチョイ 3089-gALo)
16/04/23 20:57:17.22 0.net
山下章の本にマップ載ってたで。

115:ナイコンさん (ワッチョイ 5039-DxlG)
16/04/24 01:53:34.99 0.net
>>114
そのマップを見ながらやって投げましたw

116:ナイコンさん (ワッチョイ 3089-gALo)
16/04/24 11:56:11.48 0.net
セープデータ改造するスキルはなかったのか。あの頃のゲームはバランスが極悪レベルばかりなのに。

117:ナイコンさん (ワッチョイ 2bdc-zCkc)
16/04/24 15:41:40.38 0.net
>>89
turboUは安くなったとはいえ25万くらいしたしFのmodel10は漢字ロムとFDD
つけたらFM音源が付けられないからやめとけと友人に言われたな〜
88FRと違ってFDDを内蔵できないとかさすが目のつけどころがシャーぷだったな。

118:ナイコンさん (ワッチョイ 6bf2-gALo)
16/04/24 16:36:59.28 0.net
>116
8bitユーザーは仮名打ち多いのかな
俺も社会に出てから98+ATOK6でローマ字打ちに直したクチ

119:ナイコンさん (エムゾネ FFa8-FeNN)
16/04/24 17:57:23.77 F.net
16bitに移行してからロマかなにした記憶。
そもそも8bit自体はあんまり日本語打たなかったし。

120:ナイコンさん (ワッチョイ 4d99-DxlG)
16/04/24 19:02:01.49 0.net
X68には初めからろローマ字キーがあるからな

121:ナイコンさん (ワッチョイ 483d-FeNN)
16/04/24 22:12:36.52 0.net
>>117
まあ88と違って、何らかの外部記憶装置が必要だったからねえ。
CZ-8RL1は既にあったんだから、廉価版でも出しておいて、model10なしにしてもよかったかもね。

122:ナイコンさん (ワッチョイ 4d53-gALo)
16/04/26 07:21:18.31 0.net
モデル10だけ別設計とか、たいして売れないのにすごい無駄だよね

123:ナイコンさん (ワッチョイ 216a-DbIH)
16/04/26 08:27:58.48 0.net
でも一番かっこいいよねmodel10

124:ナイコンさん (ワッチョイ f1d2-FeNN)
16/04/26 08:39:40.02 0.net
>>122
当時はそういうのが許されてた状況だったんでしょうね。
熱気や勢いもあったし、お金もきちんと回ってたんだろうし。

>>123
FDD搭載モデルは似たようなデザインになっちゃうから仕方ないかもね。
色とかで差別化するか、微妙なカーブつけたりモールドつけたりするか、
X1Gみたいに縦にドライブ並べるか。

125:ナイコンさん (ワッチョイ 4639-L+iy)
16/04/26 20:21:30.76 0.net
turboIIのセット、秋葉原のラオックスで222,000円で買ったわ

126:ナイコンさん (ワッチョイ 4d53-gALo)
16/04/26 22:38:46.82 0.net
ベーマガの上の方にいるキャラが使ってるパソコンは何?

127:ナイコンさん (ワッチョイ 4d99-DxlG)
16/04/27 02:05:14.01 0.net
>>124
逆に微妙なカーブが無いからX1はカッコよかったと言える
turboZ筐体は良くも悪くも普通なんだよなぁ・・・
余計なカーブが無いからFM-7/77から77AVもカッコよくなってSXでダサくなった
88もmkIIや丸みの少ない8MHz機筐体はカッコいいがSRやMCはな・・・

128:ナイコンさん (ワッチョイ 216a-DbIH)
16/04/27 04:50:28.12 0.net
ルイジ・コラーニみたく曲線そのものに意味を持たせたデザインならともかく、
この微妙な曲線の意図は何なんだってのが多いよね今も昔も。

129:ナイコンさん (ワッチョイ 4d53-gALo)
16/04/27 07:00:11.23 0.net
あの時代は流面形という言葉が流行った
ラジカセも妙に餅みたいな形のが多くなったよね
車だとシーマとかインフィニティみたいな形のが出てきて

130:ナイコンさん (ワッチョイ 4639-L+iy)
16/04/27 13:18:38.92 0.net
>>129
りゅうめんけいって言葉初めて聞くわ
変換もできねぇよwww
流線型じゃないのか?

131:ナイコンさん (ワッチョイ 4639-aKuL)
16/04/27 18:43:50.70 0.net
流面形といえばST160系セリカだな。

132:ナイコンさん (ワッチョイ f1d2-FeNN)
16/04/27 22:42:38.09 0.net
>>127
X1turboのあの四角さはカッコよく見えたな。
IIでブラック出て、買うならこれしかない!って
バイトした金と残りはとりあえず親に出してもらって
あとで払ってった約30万。
Z80ファミリハンドブックと、試験に出るX1と、
Oh!mz/X、不健全な学生時代だったわー。
とりあえずあの時、どうしようか悩んだCZ-8RL1は買っといて正解だったと思う。

133:ナイコンさん (ワッチョイ 4d53-gALo)
16/04/27 23:25:51.00 0.net
しかし薄く見せようとFDドライブパネルの下辺を少し削って
ごまかしたのはちょっとセコイな

134:ナイコンさん (ワッチョイ 0bd2-ZWIR)
16/04/28 18:30:46.06 0.net
2HDドライブ最初は内蔵させようかと思ったけど、
結局外付けにしたなあ。
金がなくて1ドライブだけだったけど。

135:ナイコンさん (スプー Sdaf-hBSK)
16/04/29 16:50:37.46 d.net
>>130
そういう新語が湧いては消える時代だったんだよ

136:ナイコンさん (ワッチョイ 3b99-JnPK)
16/04/29 20:31:39.50 0.net
セリカは流面系だな
流面系
ハイソ系
絶壁コンソール
現在で言えばマツダのスカイアクティブより車好きに浸透してた言葉だな
ちょっと前のキセノン並みかユーロテール並みか・・・
ソアラなどのハイソ系とキューブのハイトなワゴンは別物

137:ナイコンさん (ワッチョイ 3b99-JnPK)
16/04/29 20:32:27.38 0.net
>>134
つか、CZ-503F出すの遅せぇよ・・・

138:ナイコンさん (ワッチョイ 3b99-JnPK)
16/04/29 20:34:42.58 0.net
>>132
turboIIのブラックカッコいいよねぇ
欲しい・・・
turboIIのグレー持ってたけど今はmodel40(見た目は微妙にしか変わらんけど)

139:ナイコンさん (ワンミングク MM6f-OoOA)
16/04/29 20:53:14.74 M.net
初代のデザインが一番好きだな

140:ナイコンさん (ワッチョイ 0bd2-ZWIR)
16/05/01 19:42:35.51 0.net
>>138
専用ディスプレイテレビがあってこその
あのかっこよさだと思うんですが、
ディスプレイテレビは死んでしまった(泣)

141:ナイコンさん (ワッチョイ 9352-hBSK)
16/05/01 21:27:40.20 0.net
専用ディスプレイは急にバチバチッて火花だして壊れることが二回あったな

142:ナイコンさん (ワッチョイ 0bd2-ZWIR)
16/05/02 23:25:06.18 0.net
>>141
2回バチバチって、直したの?
買い換えたの?

143:ナイコンさん (ワッチョイ 4b76-OoOA)
16/05/02 23:33:27.18 0.net
うちのは買って3ヶ月くらいでバチバチして全く焦点の合わないボケボケCRTになって
買った店に問い合わせたらすぐに新品交換してくれた。
結構同じような不具合は多かったんだろうか。
機種はturboIIでした。
交換してくれた方のCRTはあたりが良かったのか、今でも普通に使えています。

144:ナイコンさん (ワッチョイ 9352-hBSK)
16/05/03 01:50:25.81 0.net
>>142
当時は情弱だったから近所の電気屋に頼んで直してもらった。
戻ってきたのは直す前より解像度?の荒いピンボケ画面だったのを覚えている。

145:ナイコンさん (ワッチョイ cba7-OoOA)
16/05/03 08:35:15.33 0.net
>>141
俺も・・・あの基盤が焦げる臭いがしてw
近所にシャープの事務所があったので家まで来て貰って
お持ち帰りされて・・
あとX1turbo、X68000専用ディスプレイ両方とも一度は画面が黄色くなって
修理してもらってる。
三菱のダイヤモンドトロンも黄色くなったけど、青に関する部分が壊れやすいのかな?

146:ナイコンさん (ワッチョイ 0dd2-10y/)
16/05/05 21:17:04.81 0.net
>>144
昔の電気屋さんは、自力修理できる人かなりいたね。
実力は人それぞれだったけど。

147:ナイコンさん (ワッチョイ b999-5iF2)
16/05/06 04:32:21.97 0.net
わ〜た〜しのまちの で〜んき やさんは 亜qwsでrftgyふじこ♪

148:ナイコンさん (ワッチョイ 4e9f-mhju)
16/05/09 00:25:17.64 0.net
久々に実機で遊びたいと思って、ヤフオク見てみたけど
turboZ以降はいい値段するんだね。
昔持ってたturboでがまんするかなあ。

149:ナイコンさん (ワッチョイ b953-7Olf)
16/05/09 06:49:20.49 0.net
タマ数が少ないんだね

150:ナイコンさん (ワッチョイ 0ddd-10y/)
16/05/09 15:19:29.85 0.net
X2とかが
あってもよかったのに
(´・ω・`)

151:ナイコンさん (ワッチョイ ffdc-r6YX)
16/05/09 18:29:54.34 0.net
X2どころか6万いくつとかハイパーインフレその後はペケペケ30とか微妙に
数字が増えただけ.....

152:ナイコンさん (ワッチョイ 0dd2-10y/)
16/05/09 20:36:25.72 0.net
>>150
Oh!mzかXのどっかの読者投稿コーナーに、
X2の想像図みたいなのあったな。
ちと探す気にはなれんけど。

153:ナイコンさん (ワッチョイ 53d2-1inu)
16/05/12 22:08:28.54 0.net
PCGの高速定義が最初に世に出たのはいつごろだったっけ?
非表示領域を一時的に増やすなんて思いつきもしなかったなあ。

154:ナイコンさん (ワッチョイ c73d-a45h)
16/05/16 19:37:00.92 0.net
エミュようやく入れてゲーム起動したらなんの表示も出ないから、動いてないのかと思ったわ。
PCG定義は普通にやるとほんと遅かったんだよな。

155:ナイコンさん (ワッチョイ 0f7b-Wsqh)
16/05/16 21:32:03.26 0.net
「PCG テイギチュウ」のメッセージを見ながら待ってる時間が長くてなぁ。
今となっては楽しかった思い出だけど。

156:ナイコンさん (ワッチョイ 4b52-/3cR)
16/05/16 23:55:50.70 0.net
namcoフォントを使うゲームはPCG定義部分を汎用化して使い回したなあ。懐かしい

157:ナイコンさん (ワッチョイ a764-Wsqh)
16/05/17 09:54:34.43 0.net
FM君の聞きかじりの知識乙w

158:ナイコンさん (ワッチョイ 2399-Wsqh)
16/05/17 12:33:22.27 0.net
ディーヴァのフォントがPCGで残ってるからBASICで遊んでた

159:ナイコンさん (ワッチョイ 2353-Wsqh)
16/05/17 20:00:31.12 0.net
NECOのまねしてX1ターボFとX1ターボMが出ればよかったのにな

160:ナイコンさん (ワッチョイ d039-G0cz)
16/05/20 22:58:21.21 0.net
X1/X1C/X1F/X1turboII/turboZIIの4機種があればよかった

161:ナイコンさん (アウウィフ FF89-7Gsa)
16/05/22 10:50:19.66 F.net
>>156
残ってるPCGを並べ替えて表示させてみたりしたなあ。
ゼビウスのを初めて見たときは???だったが。
後になってCRTCの設定弄って50行表示にしてる事を知って納得。
しばらくはCRTCいじって遊んでたな。
X1は何ができるのか探るだけで楽しかった。

162:ナイコンさん (アウウィフ FF89-7Gsa)
16/05/22 10:52:16.42 F.net
あとDMAもいろいろやってみたな。
画面表示関係で使えるかと思ってたけど
あんまり有効な使い道はなかったね。

163:ナイコンさん (ワッチョイ bd99-G0cz)
16/05/22 12:14:16.72 0.net
スーパーインポーズモードでスムーススクロールやってみたら?

164:ナイコンさん (ワッチョイ 969f-7Gsa)
16/05/22 21:15:10.87 0.net
>>163
スーパーインポーズ状態でやるとなんか起きるの?

165:ナイコンさん (ワイモマー MM1d-wzfF)
16/05/22 23:09:31.46 M.net
50行表示といえるのか?
半ずらししたPCGを用意して、SCREEN0と1を切り替えてただけなのでは?

166:ナイコンさん (ワッチョイ bd99-G0cz)
16/05/24 14:40:55.25 0.net
>>164
読んでのごとく

167:ナイコンさん (ワッチョイ 1585-xKv1)
16/05/24 18:01:20.87 0.net
ポーズを取ったままスーパーに入るのか

168:ナイコンさん (ワッチョイ f803-MTTD)
16/05/25 01:46:18.83 0.net
めっちゃインポの集団

169:ナイコンさん (ワッチョイ a3d2-SNRC)
16/05/28 19:02:59.68 0.net
>>166
そういう目的ならCRTCいじった方が早いな。

170:ナイコンさん (ワッチョイ b399-hLZx)
16/05/28 20:20:50.82 0.net
>>169
CRTCいじって同等に出来ればな
PC画面でHuBASICのSCROOL 1、SCROOL -1が同等に出来ればいいのにな
画面ずらす

弾みで戻る

そこを書き換える
擬似的に遊んでみたことはあるw

171:ナイコンさん (ワッチョイ a3d2-SNRC)
16/05/30 11:31:13.51 0.net
>>170
スーパーインポーズ状態じゃない時にスクロール
できたらほんとによかったのにね。

172:ナイコンさん (JP 0H7f-SNRC)
16/05/30 14:19:55.24 H.net
>>170
CRTCはいじり倒したなあ。
実用的なものは見つけられなかったが。
Zはもう少しどうにかならなかったのか。
X68000出るから営業的には仕方なかったのかもしれないが。

173:ナイコンさん (ワッチョイ 402e-FfUB)
16/06/07 14:21:10.58 0.net
HuBASICの説明書欲しい

174:ナイコンさん (ワイモマー MM69-Dpim)
16/06/07 20:46:51.66 M.net
著作権期限切れまで、あと16年

175:ナイコンさん (ガラプー KKce-dlnM)
16/06/08 10:22:32.23 K.net
X1F買ったんだけど、イース2って1ドライブで動作しますか?

176:ナイコンさん (ワッチョイ 1999-zAhY)
16/06/08 10:40:28.07 0.net
1ドライブで動作するけどX1Fじゃ動作しない

177:ナイコンさん (ガラプー KKce-dlnM)
16/06/08 12:24:43.49 K.net
turbo専用?
turboのスペックなんて使ってたっけ?

178:ナイコンさん (ワッチョイ 402e-FfUB)
16/06/08 13:45:58.99 0.net
turbo専用ってX1では動かないでしょう。パッチありそうだが。

179:ナイコンさん (アウアウ Sa21-4qA/)
16/06/08 14:42:53.07 a.net
FM音源ボード挿してもだめなんかな?

180:ナイコンさん (ガラプー KKce-dlnM)
16/06/08 16:49:10.39 K.net
400ライン使ってなければノーマルの1で動きそうな気がするが
グラフィック描くときのコントローラが違うのかな

181:ナイコンさん (ワッチョイ 9d64-ChPp)
16/06/08 16:54:41.95 0.net
400ライン使ってなくても200ライン表示で余ったGRAMをメモリ代わりに
使ったりしてるんじゃないかな。

182:ナイコンさん (ワッチョイ 19d3-ud2d)
16/06/08 16:58:20.15 0.net
BIOS使っているのでは?

183:ナイコンさん (ワッチョイ 3e2f-TpJo)
16/06/08 19:59:38.16 0.net
turboでしか動かないのはシャープの嫌がらせです
turboが売れないのでシャープが金をばらまいて
turbo専用にするように工作していたのです

184:ナイコンさん (オイコラミネオ MMb4-4qA/)
16/06/08 20:51:33.46 M.net
その割にはノーマルX1も継続はんばしてたよな。
ほんまかいな。

185:ナイコンさん (ワッチョイ fa2e-ud2d)
16/06/08 21:00:24.99 0.net
開発環境がturboに移った頃からノーマルX1用減ったよな
動作確認とか実質2機種分の労力必要で面倒だったし
イースでもノーマルとturboじゃ挙動全然違ってるしね

186:ナイコンさん (ワッチョイ 9e39-Qa22)
16/06/08 21:45:13.25 0.net
イース1はノーマルX1だと店の音楽鳴らなかったな。
あの音楽好きだったし、PSGで鳴らすとどうなるのか興味あったから、MUSIC FROM YSの楽譜を参考にしてBASICのMMLで自作したっけ。
後でturboで聴いてみたら当時作ったやつと結構似てた。
でもイントロも鳴らした分俺の勝ちだぜw
記録したFDが死んだから吸い出せないのが残念。

187:ナイコンさん (ワッチョイ 1185-ChPp)
16/06/08 22:01:02.36 0.net
>>184
等失の陰謀論を信じてどうするw

188:ナイコンさん (アウアウ Sa21-4qA/)
16/06/08 22:25:20.98 a.net
CTCは後付けできるけど、DMAとGRAM48KB分は
無理だもんなあ。
X1turbo専用ゲームはGRAMバンク1をワークエリアとかに使ってるものが大半。

189:ナイコンさん (ワッチョイ ebc8-7xHu)
16/06/09 17:44:21.26 0.net
そういや、イース1のED1は機種によって異なるそうだけど、X1版がそうだったかな。

190:ナイコンさん (ワッチョイ 23f2-7xHu)
16/06/09 19:58:10.73 0.net
YsII-X1
唯一の短いOP
パンふっただけのなんちゃってOPM対応
ユーフォリーのようにアナログ対応させる気も無し

191:ナイコンさん (ワッチョイ eb99-DvND)
16/06/10 11:05:46.38 0.net
>>190
改造版はすべて解決済みだけどな

192:ナイコンさん (ワッチョイ ef52-jNGR)
16/06/10 23:01:03.22 0.net
>>191
改造パッチをあてるために友達から88SR版のイースを借りたっけ
懐かしいなあ

193:ナイコンさん (ワッチョイ 9f2e-jNGR)
16/06/11 17:11:47.92 0.net
まともなソフトは起動時にハード構成チェックしてX1かturbo判別してそれぞれのモードで動いてたよな漢字ROMの問題あったし
あとFM音源有無でも分かれてたし
古いのと手抜きしてたのはX1用かturbo専用になっていたが

194:ナイコンさん (ワッチョイ 5739-DvND)
16/06/12 01:03:54.36 0.net
そういや漢字フォントの取得は明確に異なるな -> NonTurboとTurbo

195:ナイコンさん (ワッチョイ 230e-7xHu)
16/06/12 01:06:23.21 0.net
フォントに?

196:ナイコンさん (ワッチョイ 6f2f-ChGX)
16/06/12 11:23:06.90 0.net
フォントだってば

197:ナイコンさん (ワッチョイ fbd2-oU5x)
16/06/12 21:23:00.47 0.net
>>193
一番簡単に、かつメモリを食わずに
turboかそうじゃないか判別する方法はなにかな?

198:ナイコンさん (ワッチョイ fb02-DvND)
16/06/12 21:26:47.13 0.net
んなもんPCケースに書いてある名前を読む方法が一番速いだろ

199:ナイコンさん (ガラプー KKff-qm2q)
16/06/13 12:50:39.62 K.net
えっイースのED?
アドル「どうせ僕はEDだっ!」
レア「大丈夫、私が勃たせてあげる」
アドル「駄目だよ、君は女神なんだ」
レア「いいから、力を抜いて」
アドル「うっ先っちょが、駄目だ、で出るっ!」
レア「ああ、美味しい(うっとり)」
アドル「レアの口の中に出しちゃったよ」
レア「今度はここの中に出して(くぱぁ)」
アドル「そんなことしたら、赤ちゃん出来ちゃうよ」
レア「さぁ、挿れるのよ」
アドル「うん」
フィーナ「ちょっと待ったぁ!!」

200:ナイコンさん (ガラプー KKff-qm2q)
16/06/13 16:37:29.32 K.net
フィーナ「アドル、これを見るのよ」
じょ〜〜〜〜〜〜〜〜
フィーナ「いや〜ん見ないで、恥ずかしい///」
アドル「いや、見るよ」
フィーナ「じゃあ、見ていいわよ」
アドル「よく見えるように指で拡げてよ」
フィーナ「こう?(くぱぁ)」
アドル「フィーナの赤ちゃんが産まれてくるところが丸見えだ」
レア「アドル、これを見るのよ」
ぶりっ
レア「いや〜ん見ないで、恥ずかしい///」
アドル「さすがにそれは引くよ」
フィーナ「あ〜あ、アドルが萎えちゃった」
アドル「どうせ僕はEDだっ!」
お後がよろしいようで

201:ナイコンさん (スプー Sd4f-jNGR)
16/06/13 16:43:50.69 d.net
こんな脳でもアラフィフなんだろ。
なんだかなぁ・・・

202:ナイコンさん (ワッチョイ 6f2f-ChGX)
16/06/13 20:14:44.60 0.net
全米が泣いた

203:ナイコンさん (ワッチョイ ef39-ymjK)
16/06/14 19:17:01.21 0.net
EDは重いからダメだ。
普通のカリーナの方がいい。

204:ナイコンさん (ワッチョイ 3bc8-jNGR)
16/06/14 23:17:42.14 0.net
チェリーF2は速いぞ

205:ナイコンさん (ワッチョイ eb99-7xHu)
16/06/15 06:48:35.20 0.net
>>203
でもFFだし

206:ナイコンさん (ガラプー KKff-qm2q)
16/06/15 12:43:37.80 K.net
えっチェリー?
アドル「どうせ僕はチェリーボーイだっ!」
レア「大丈夫、私が卒業させてあげる」
アドル「えっ、本当?」
レア「さぁ、ここに挿れるのよ(くぱぁ)」
アドル「じゃあ、失礼します」
レア「ああ、アドルのちんちんがお腹の中に挿入ってくるぅ」
アドル「うっ!!(どくっ) 中出しって、こんなに気持ちがいいんだ」
レア「じゃ、もう一回挿れましょうね」
アドル「うん」
フィーナ「ちょっと待ったぁ!!」

207:ナイコンさん (ガラプー KKff-qm2q)
16/06/15 17:36:27.63 K.net
フィーナ「アド サラ「ちょっと待ちなさい!」
レア「サラ!?」
サラ「あのね、私の方が熟成率上なんだからサラさんって呼んでくれる?」
レア「…サラさん」
サラ「よくも私のアドルの童貞を奪ってくれたわね。さぁアドル、私に挿れるのよ」
アドル「うわサラの中、レアよりも数倍気持ちいい…うっ!(どぴゅどぴゅどぴゅ)」
サラ「あん凄い、まだ出るの?」
アドル「まだ全然止まらないよ(どぴゅどぴゅどぴゅどぴゅ)ふう」
サラ「いっぱい出したのね」
アドル「まだ出しきれてない感がするし、サラの中が気持ちいいから暫く挿入したままでいさせて」
サラ「えぇいいわよ。そのかわり絶対二ヶ月以内に妊娠させてね(ちゅっ)」
アドル「うん頑張る!」
しまったオチがない。

208:ナイコンさん (ワッチョイ bfc1-7xHu)
16/06/15 21:25:22.41 0.net
キモ

209:ナイコンさん (ワッチョイ b1d2-ntlg)
16/06/19 23:50:12.66 0.net
>>197
DMAの有無で判定するとX1Fで誤判断してしまう模様
URLリンク(nrtdrv.sakura)
.ne.jp/index.cgi?page=%B9%B9%BF%B7%CD%FA%CE%F2
機種判別方法を修正(従来はZ80DMAの有無でX1turbo以降かどうかを判別していたが、X1F実機で誤判定されるため、Z80CTCの有無で判別するようにした)。

210:ナイコンさん (ワッチョイ 8f81-Bfmi)
16/07/07 09:35:40.10 0.net
>>209
なんでDMA載ってないはずのX1FがDMA有無で誤判定されちゃうんだろう。
デコードされてなくて不定値になっちゃってるとか?
すっごい昔にVRAMの0/1切り替えで判断するルーチンを書いた覚えがあるよ。
BASICで
0になんか書いた後に1の同じアドレスに違うものを書き込んで、0を読み出したときに1の内容が読めれば無印って感じで。
結局使い道なかったけど

211:ナイコンさん (ワッチョイ d399-Bfmi)
16/07/07 11:24:48.19 0.net
CTCで判別しちゃうとFM音源やマウスでturboと判断しちゃわね?

212:ナイコンさん (ワッチョイ 43eb-Bfmi)
16/07/07 11:35:15.02 0.net
アドレスが違うべ?

213:ナイコンさん (ワッチョイ 2f9f-cFDw)
16/07/10 22:10:25.70 0.net
>>210
実機があったら試してみたいね。
初代/C/D/G/twinだと大丈夫なんだろうし。
GRAMバンク1の有無が一番確実っぽい気もするんだけど、
コードサイズ小さくかつ確実な方法が他にもあるんかな?

214:ナイコンさん (ワッチョイ 7f9f-UbOe)
16/07/30 04:20:32.79 0.net
IPLROMの内容でチェックできると思うが。turboは32KにわたってBIOSがあるが、のーまるX1は、同じ内容の繰り返しが32Kに展開されているはず。

215:ナイコンさん (ワッチョイ d681-oK17)
16/07/31 11:43:10.03 0.net
>>214
IPLやBIOSの内容は機種によって全く同じとは限らないよ。
初代X1にはTVタイマーのバグがあったけど、どのタイミングか知らないけどFでは直ってたし。

216:ナイコンさん (アウアウ Sa01-xRNj)
16/08/01 09:47:40.57 a.net
IPL ROMチェックする方法だと、8000h以降にしかチェックルーチン置けないしなあ。

217:ナイコンさん (アウアウ Sa47-LuAd)
16/08/21 18:25:19.77 a.net
ユーザー入力しかないな

218:ナイコンさん (ワッチョイ 13f2-Xqtn)
16/11/06 19:21:23.64 0.net
エ○ュとしてみてもX1勢は人気がないなぁ。
88以上は当然としても、ヘタをするとP6あたりにも負けそうなのが(ry
イカにnp2のスケーリングがついてくれるだけでも有り難いんだが...。

219:ナイコンさん (ワントンキン MM0f-wMDh)
16/11/12 15:10:37.85 M.net
部屋の大掃除をして出てきたX1ツインと純正モニターをオクに出そうか
と思ってテストしたらマッピーとダーククリスタルにハマってしまったw
グラディウスや新品ジョイカードもあったと思った

220:ナイコンさん (ワッチョイ a753-teht)
16/11/12 20:53:52.98 0.net
よく動いたな

221:ナイコンさん (ワッチョイ 0339-d4Rk)
16/11/12 23:13:11.01 0.net
>>25
(持ってたんで)いいんでないかい?
FDユニット増設して最大4ドライブにしてた。
ちなみに僕のシルバー。今でも当時の3インチドライブは健在!

222:ナイコンさん (ワッチョイ 6f39-teht)
16/11/13 00:49:14.60 0.net
>>219
おめ!
いいな〜。

223:ナイコンさん (ワッチョイ 2739-u1a7)
16/11/13 01:53:20.57 0.net
うらやましい

224:ナイコンさん (ワントンキン MM9f-wMDh)
16/11/13 06:39:06.19 M.net
ダーククリスタルじゃなくてデーモンクリスタルだったなw
それに未使用の箱入り花王5インチフロッピーも出てきた
URLリンク(crimson-systems.com)
当時はX68Kが買えなくて叩き売りされていたX1を通販で買ったと思った
サウンド北越(現ハードオフ)で貰った'87年頃のシャープコンピューター
総合カタログも出てきた

225:ナイコンさん (ワッチョイ b764-MJQ8)
16/11/13 07:37:50.61 0.net
>>224
うわぁ、フロッピーの画像懐かしすぎて涙が出てきそうになったわw・・・(´・ω・`)

226:ナイコンさん (ワッチョイ af9f-9MLS)
16/11/13 08:20:50.02 0.net
>>224
懐かしい。
当時は、なんで洗剤の会社がフロッピー!?って思ったわ。

227:ナイコンさん (ワッチョイ 2399-MJQ8)
16/11/13 18:34:25.10 0.net
花王ディスク好きだったよ
X1で買ったことないがX68でよく買ってた
X1だとKonica>TDK>Maxell>DataLife>3M
X68ではKAO>TDK>Konica>Data Life>TEIJIN
の順でよく使ってたような

228:ナイコンさん (ワッチョイ a753-teht)
16/11/14 00:14:15.26 0.net
ずいぶんマニアックだな
メジャーなのは3Mとかマクセルだったような気がするが

229:ナイコンさん (ワッチョイ b764-MJQ8)
16/11/14 00:23:32.69 0.net
3Mの銀色の厚紙ケース10枚入りの印象が今でも残ってる。
あとはノーブランドの透明のプラスチックケースに入った10枚入りのばっかり買ってた。

230:ナイコンさん (ワッチョイ a753-teht)
16/11/14 01:13:31.25 0.net
ノーブラは白くて薄い紙ケースのが多かったな
安いの見かけたときに適当に買ってたからバラバラだけど
プラスチックなんて高級なやつもあったのか

231:ナイコンさん (ワッチョイ b764-MJQ8)
16/11/14 01:35:50.90 0.net
画像探せなかったけど、こんな感じで開く5インチバージョンのケースだった。
URLリンク(images-na.ssl-images-amazon.com)

232:ナイコンさん (ワッチョイ 2399-MJQ8)
16/11/14 05:19:23.84 0.net
>>231
>>227で3Mより買ってたと思うを追加だけど、
X1の時に買ってたソニーの5-2Dのケースがそんな感じのだったよ

233:ナイコンさん (ワッチョイ 6f39-teht)
16/11/14 21:35:33.87 0.net
風景?とかプリントされた5"FDあったよね。
初代の頃だと3分とか5分のカセットテープを結構買ってた気がする。

234:ナイコンさん (ワッチョイ d35b-MJQ8)
16/11/15 00:40:04.67 0.net
太陽誘電のフロッピーも安くて入手しやすかった。
maxellは大きなケースと磁力シールド付ケースが付いてたときだけ買ってた。

235:ナイコンさん (ワッチョイ 0339-d4Rk)
16/11/15 23:40:20.12 0.net
>>52
回答無いようなので一例として。
HxC2001というエミュレータですが、つけてみたらバッチリうごいたよ。僕のはX1turbo2。よろしかったら詳細教えますが?

236:ナイコンさん (ワッチョイ 0339-d4Rk)
16/11/16 00:08:24.90 0.net
花王もあるが、フィルム系だと富士フィルムとか、コニカとかどうでしょうか?
あと、3インチだとシャープ、日立、マクセルでした。

237:ナイコンさん (ワッチョイ a753-teht)
16/11/16 07:23:43.65 0.net
化学製品の材料屋が得意な分野だな
他には帝人とか

238:ナイコンさん (スプッッ Sd1f-d4Rk)
16/11/16 08:12:30.21 d.net
X1turbo(2)に買い換えてしばらくして2HD/2DDドライブつけた。ためしに2Dメディアを2HDでフォーマットしたらできたのでファイルを書いてみた。そのときはよかったが、数日後に読み出したら見事にエラー。

239:ナイコンさん (ワッチョイ 2399-MJQ8)
16/11/16 10:34:19.53 0.net
そうなんだよな〜
PC98で2HDを2DDフォーマットしたら
そのときは問題なく読めるんだけど
数日したら読めなくなる
最初からダメならわかるのに

240:ナイコンさん (ワッチョイ 2399-MJQ8)
16/11/16 10:37:08.12 0.net
カセットテープがTDK>Maxell>>>AXIAで信頼してたから
FDもマクセルよりTDK優先にしてた

241:ナイコンさん (アウアウカー Saaf-9MLS)
16/11/16 11:42:02.01 a.net
>>235
詳細お願いします
88とかにつけた例は検索すると割とありますが
シャープ系は少ないですよね

242:ナイコンさん (ワッチョイ 235e-MqKz)
16/11/16 11:59:36.01 0.net
>>239
磁性体が書き込み時に適正な磁力を得られず、時間と共に磁力を保持できなっていたはず

243:ナイコンさん (ワッチョイ 53eb-teht)
16/11/16 15:43:37.99 0.net
>>235
俺も知りたい!

244:ナイコンさん (ワンミングク MM9f-wMDh)
16/11/16 20:29:20.90 M.net
3.5インチディスク専用のショーケースはどこに行ったのか分からなくなったが
5インチディスク専用のショーケースはCD-ROMとかにも使えるのでまだ現役だw
俺も持ってるけどCD-DVDドライブの無いノートパソコンも増えてきたから
そのうちCD-ROMも消えるんだろうな

245:ナイコンさん (ワッチョイ c139-f+BM)
16/11/20 17:50:23.84 0.net
>>241
>>243
リクエストありましたので紹介します。
1台でも永くX1が動き続け、
1人でも多く楽しんでいただけるれば幸いです。
接続自体は簡単で、HxC2001とFDD I/Fは信号線を
ストレートにつなぐだけです。おそらくハードルとなるのは
(1)エミュレータの入手、(2)接続ケーブルの作成、
(3)エミュレータの設定といったところだと思います。
他、問題ありましたら適当に突っ込んでください。
可能な限りお答えします。
(1)エミュレータ入手
実は僕はよく知りません。
物は同じなので他機種の例などを参考にしていただければありがたいです。
僕のは兄貴に買ってもらいました。turboII実機とともに実家にあります。
#兄ちゃん、買ってくれてどうもありがとぅ〜 (^^;
(2)接続ケーブルの作成
 FDDインターフェースに増設する形とします。
 ということで、
 D-SUB 37ピンオスのコネクタ(X1本体側)と
 34本のフラットケーブル、
 および34ピンメスのコネクタ(FDDエミュレータ側)
 を用意する必要があります。
 DOS/V3.5インチ用のケーブルがあればそれをベースに改造し、
 D-SUB 37ピンオスのコネクタを接続すれば近道かもしれません。
 具体的な結線については別途紹介します。
接続ケーブルは3.5インチFDDを接続する場合と基本的に同じです。
ここまでよろしいでしょうか?

246:ナイコンさん (ワイモマー MMff-lM3r)
16/11/27 15:44:30.43 M.net
続きはまだですかね?

247:ナイコンさん (ワッチョイ 4639-yaSi)
16/12/04 13:02:19.85 0.net
>>219
X1グラディウス最強の武器はダブル

248:ナイコンさん (ワッチョイ 7539-Gbjh)
16/12/05 22:19:03.82 0.net
>>246
スマン、ケーブルの結線情報を書こうと思ったがファイルが見つからん。年末帰省したら現物あるから詳細を答えられると思う。
ソフト的な準備としてはD88形式のファイルを用意すること、
専用アプリをインストールすることでしょうか?
専用アプリでD88から変換したイメージファイルを
SDカードに書けば終わりです。
もちろん、turboの場合は2DD/2HDメディアも扱えます。
エミュレータ側は自動認識ですが、実機側はBASICでもCP/Mでも
メディアに合わせて指定する必要がありますネ。
FDDのIDですが、自分は内蔵のを0と1にしてあるので
エミュレータ側を2と3にDIP-SWで設定しました。
エミュレータの設定はこれくらいです。

249:ナイコンさん (ワイモマー MMe6-NTgB)
16/12/05 22:37:17.18 M.net
>>248
DOS/V用のケーブルがそのまま使えるならピンアサインはDOS/Vと同じってことじゃないかにゃ?
おつかれですです

250:ナイコンさん (ワッチョイ 7539-Gbjh)
16/12/07 00:52:52.78 0.net
>>249
おおよそその通りです。正確には1-2ピン信号名が違っていますが、
接続ケーブルの作成上は対応のピンに半田付けです。
fddによってはready信号をジャンパ設定してX1用になったりしますが
HxCの場合はとくに設定しなかったと思います。
逆に/因みにX1turboIIに着いていた5inch2Dのドライブは
readyが固定的に設定されていたりしますがIDを1に設定
するだけでそのままDOS/V PCに接続できたりします。
X1-D用の3インチFDDも同様で、360kbフォーマットで
MS-DOSのbootを確認してます。

251:ナイコンさん (ワイモマー MMe6-NTgB)
16/12/07 20:43:13.57 M.net
>>250
とりあえずHxCとケーブルだけは確保しておこうと思う
有益な情報をありがとう
あとは、KryoFluxと捨てFDDも確保しておきたいところだな、、、

252:ナイコンさん (アウアウオー Sa3f-21Wj)
16/12/11 15:50:33.25 a.net
薙っこいミラーボール

253:ナイコンさん (スップ Sdaa-FysN)
16/12/29 15:20:58.56 d.net
turbo用CMTの修理に挑戦しま〜す。テープが回転しないので外径16mmのワッカを交換か?分解手順がちと不安。

254:ナイコンさん (アウアウカー Sa6b-qQw5)
16/12/30 19:48:40.47 a.net
ファミコンミニみたいに
X1ミニ作ればいいのにね
(´・ω・`)

255:ナイコンさん (ワッチョイ 4a9f-HB/E)
16/12/30 21:29:43.24 0.net
>>253
レポよろしく!
CZ-8RL1?

256:ナイコンさん (ワイモマー MM02-Sa8B)
16/12/30 21:31:17.44 M.net
>>254
30タイトルあげられるのかい?

257:ナイコンさん (ワッチョイ 4a39-IQ0n)
16/12/31 02:47:45.58 0.net
ソーサリアンだけで1/3以上埋められ……あぁ、turboじゃないのかw

258:221 (ワッチョイ de9f-FysN)
16/12/31 09:18:58.07 0.net
>>255
CZ-8RL1です。本体ひっくり返すまで型番知りませんでした。
X1 Centerの通りに分解中、どうもゴムの劣化ではなく、
グリス固着の様子。駆動系の分解と清掃が必要らしい。
写真撮りながら進めているので資料作れそう・・・
そもそも自分はCMTよりFDだったので
CZ-8RL1は傷んでいなかったんですね。

259:ナイコンさん (ワッチョイ 3b99-Eko0)
16/12/31 12:17:27.98 0.net
バンドはモビロンで代用できるのかな?
FCのディスクシステムには有効だけど
MSXのFDDにはバンコードが良いという
X1のデーレコはどうだろうねぇ

260:ナイコンさん (ワイモマー MM02-Sa8B)
16/12/31 12:19:57.53 M.net
グリス固着ならコタツの中に入れとけば治ったり?

261:ナイコンさん (ワッチョイ d339-FITT)
16/12/31 12:59:56.98 0.net
>>244
それ以前に回転を必要とするメディアは衰退するだろ

262:ナイコンさん (アウアウカー Sa6b-AJSO)
17/01/02 12:09:26.68 a.net
>>256
1.サンダーフォース

263:ナイコンさん (ワッチョイ 3b99-Eko0)
17/01/02 18:34:55.91 0.net
2 トイポップ

264:ナイコンさん (ワッチョイ 4a9f-HB/E)
17/01/02 21:48:30.35 0.net
>>258
うちもCZ-8RL1放置してるんでレポあれば見たいです。
まあturbo2一式放置なんで他もヤバイかもですが。
ディスプレイテレビはスイッチ入れるの怖いなあ。

265:ナイコンさん (ワッチョイ 0ec8-DcNp)
17/01/03 00:45:45.28 0.net
3.来なさい!

266:ナイコンさん (アウアウカー Sa6b-AJSO)
17/01/03 08:37:11.34 a.net
4.SPACE HARRIER
これはベタでも外せん

267:ナイコンさん (ワンミングク MMfa-k2ex)
17/01/03 10:10:59.81 M.net
EXOA2ウォーロイド

268:ナイコンさん (ワンミングク MMfa-k2ex)
17/01/03 10:13:35.87 M.net
番号わすれた
5番で

269:ナイコンさん (アウアウカー Sa6b-AJSO)
17/01/03 11:35:18.78 a.net
>>265
なんぞそれ
聞いたことないわ

270:ナイコンさん (ワッチョイ 0ec8-DcNp)
17/01/03 12:13:11.69 0.net
URLリンク(image01.seesaawiki.jp)

271:221 (ワッチョイ de9f-FysN)
17/01/03 16:35:10.26 0.net
FDDケーブル接続情報を伝えておきます。
D-SUB37オスピン番号 - ピンヘッダ34メスピン番号
(一部省略)で記述してあります。
20- 1
1- 2
21- 3
2- 4
:
29-19
10-20
30-21
11-22
:
16-32
36-33
17-34
18-NC
19-NC
37-NC
D-SUBコネクタ上段が信号、下段がGNDとなっています。
信号の意味は他サイトでも紹介されていると思いますので
参考にしてください。
ケーブル作成後のチェックは十分にお願いします。
情報・結果については自己責任でお願いします。
質問あれば可能な範囲でお答えします。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

258日前に更新/214 KB
担当:undef