X1/turbo/Z 総合スレ ..
[2ch|▼Menu]
2:ナイコンさん
15/12/26 15:18:30.68 .net
せっくすワン

3:ナイコンさん
15/12/26 15:59:25.86 .net
いちをつ

4:ナイコンさん
15/12/26 18:48:34.94 .net
PCGなんて使ってゲーム作るくらいならMSXとかファミのスプライトやるわな
他にも使えるからプログラマーとしてスキルアップになっただろうし

5:ナイコンさん
15/12/26 18:58:25.29 .net
>>4
は?
何言ってんだゴミクズ

6:ナイコンさん
15/12/26 19:22:50.38 .net
正直ねturboに載せるべきはスプライトだったろ
グラくそ遅いんだから

7:ナイコンさん
15/12/26 20:06:42.57 .net
turboのGRAMアクセスは、その当時のパソコン最速

8:ナイコンさん
15/12/26 21:46:42.26 .net
サイクルスチールアクセスが出来たFM11や77の方が速かったんじゃね?

9:ナイコンさん
15/12/26 21:52:24.63 .net
またFMが暴れだしたか

10:ナイコンさん
15/12/26 22:20:00.45 .net
GRAMアクセスするまでどんだけステップ必要なんだ?

11:ナイコンさん
15/12/26 22:33:16.84 .net
FM77の場合ノーウエイトで書き込みと激しく画面にノイズが出る
速いと言えば速いがそれでいいのか?

12:ナイコンさん
15/12/26 23:28:29.61 .net
88と同じやん

13:ナイコンさん
15/12/26 23:40:55.76 .net
今日もにわかのFM君が大暴れかw

14:ナイコンさん
15/12/27 00:55:27.04 .net
笑いをもたらす貴重な存在

15:ナイコンさん
15/12/27 01:51:23.95 .net
糞遅い88がALUでまともになっただけで速いと勘違いw

16:ナイコンさん
15/12/27 02:47:41.17 .net
そもそもturboってX1に比べて速くなったの?

17:ナイコンさん
15/12/27 05:30:50.39 .net
>>16
マルチコアになったのでターボブースト機能により高速化・・・・
cori7じゃあるまいしそんなことできない、現代ならサギすれすれだな。

18:ナイコンさん
15/12/27 07:40:10.79 .net
X1の場合遅くなる原因はアクセス速度だけでなくアドレスが変態構成なので計算がややこしくなる点
それとI/O空間なのでメモリ用の一括転送等の命令が使えない

19:ナイコンさん
15/12/27 07:42:57.33 .net
>>15
あの時代では結局88がそれで最速になってた
MZ25も一応ALUの機能はあったが88程完璧なものではなかった

20:ナイコンさん
15/12/27 08:43:11.70 .net
88なんて遅いだろ
MA2までCPUウェイトぶらさげて

21:ナイコンさん
15/12/27 08:45:45.60 .net
ベンチで測ればいいじゃん
大差でX1tより88SR/xHの結果になるはず
MA2、MCに至ってはさらにそれを上回る速度になる

22:ナイコンさん
15/12/27 09:08:02.50 .net
X1はPCGがなければFMはおろかパソピアにすら勝てなかっただろう

23:ナイコンさん
15/12/27 09:11:19.83 .net
なぜアンチが湧いてくるのか

24:ナイコンさん
15/12/27 09:34:55.68 .net
ほんとうのこと書いてるだけなんじゃ
PCG目的でX1買ったけど別に捏造してまでグラが速かったとする気はない
グラの遅さは一番のがっかりポイントだったし

25:ナイコンさん
15/12/27 09:38:48.18 .net
ここに2人ばかり嘘でX1マンセーマンセーしてるのが常駐してるけど
X1ユーザーがこんなのと思われて他に見られてると恥ずかしい
速度云々どうこうよりもいい大人がいまだにそんなことを絶対の争点にしてて成長してない姿が
ちっとは日本の経済について考えろよ

26:ナイコンさん
15/12/27 10:42:55.52 .net
あえて言うならPC-88と同じ環境で比べるとPC-88が有利というだけの話

27:ナイコンさん
15/12/27 12:31:20.40 .net
88は糞遅いからな

28:ナイコンさん
15/12/27 13:24:24.70 .net
漢字でベンチマークすればturbo圧勝

29:ナイコンさん
15/12/27 13:37:35.95 .net
ALUは便利だけどアクセス速度がな

30:ナイコンさん
15/12/27 14:45:59.15 .net
turboの時にFM音源の標準装備しておけば良かったのにね

31:ナイコンさん
15/12/27 17:08:07.84 .net
88速い速いと言いながらグラ回りしか言えねぇ・・・w
>>30
そんなことしたら2203積んじゃうだろ? イヤだ
まぁ、ソフト的には出遅れることになったけどね

32:ナイコンさん
15/12/27 17:53:30.02 .net
>>18
後半の理由が大きいと思うが

33:ナイコンさん
15/12/27 17:57:08.04 .net
実際320x200x2画面&PCGも使えるので
種類によっては88SRよりも有利なものはあったろう
個人的にはデジタル8色がせめてアナログ64色中8色
くらいのカラー使えてたらと思わなくもない
拡張ボードでもいいので

34:ナイコンさん
15/12/27 18:31:36.93 .net
SR以前はMZ-2200のグラより遅いからなぁPC88

35:ナイコンさん
15/12/27 18:39:52.99 .net
ALUは一発逆転の魔法なのか
確かにturboの時にFM音源とALUがあればなあ、移植も増えて
もっとturbo普及してただろう
まだ512色パレットでやられてるか、意外とNECも抜け目ないな

36:ナイコンさん
15/12/27 18:43:34.99 .net
X1はバンク切り替えにしなかった時点でなぁ
メインラムノーウェイトにこだわり過ぎ

37:ナイコンさん
15/12/27 18:43:45.92 .net
ALUは遅いよ楽になるだけで

38:ナイコンさん
15/12/27 19:13:12.01 .net
>>37
え?ALUって特別ウェイトかかったっけ?ソースは?

39:ナイコンさん
15/12/27 19:26:44.84 .net
かかりません、2chの嘘を嘘と(ry
多分37は後釣り宣言くるでしょ

40:ナイコンさん
15/12/27 19:29:24.71 .net
生粋のアンチ88(スレ的には正しい?w)は37ただ一人

41:ナイコンさん
15/12/27 21:01:09.94 .net
>>9、13、14
お前はもう消えろよ

42:ナイコンさん
15/12/27 21:53:47.28 .net
まだキチガイFMが居座ってんだ

43:ナイコンさん
15/12/27 22:31:41.41 .net
同じセリフを繰り返している一匹のせいでこのスレの民度が下がる

44:ナイコンさん
15/12/27 23:00:08.30 .net
>>35
>確かにturboの時にFM音源とALUがあればなあ、移植も増えて
>もっとturbo普及してただろう
いい歳してスペック厨な発想がスレの民度w

45:ナイコンさん
15/12/27 23:10:05.12 .net
あの時期でFM音源は重要だっただろう
turbo専用ソフトがFM音源になるかどうか、88移植がそのままかPSGか

46:ナイコンさん
15/12/27 23:12:43.64 .net
民度に反応したってことはそいつがアレ自身かもしれんぞw

47:ナイコンさん
15/12/27 23:54:19.52 .net
あの時点でパソコンにFM音源を搭載するのってそうとう勇気が要ったんじゃないの

48:ナイコンさん
15/12/28 00:31:50.89 .net
turbo専用なら2151でも間に合うだろ
ソフトハウスの対応が遅かっただけの話

49:ナイコンさん
15/12/28 00:34:12.23 .net
88で羨ましいのはALUでもソフトの数でもなく8MHzな
クロック8MHzあればturboZで結構無茶出来たろうなぁ

50:ナイコンさん
15/12/28 00:55:30.67 .net
常に最新機能を搭載する強みはあるな

51:ナイコンさん
15/12/28 01:10:16.55 .net
FM君はいつもPCGをスルーして88マンセーするなw
グラフィックしかない88ではマンセー必至なんだろうけどw
あ、グラフィックをマスクして見えない部分でGRAM「専用」のALUや同時転送を小賢しくつかうため「だけ」にしか使えないテキストもあったっけ?w

52:ナイコンさん
15/12/28 01:45:53.03 .net
FM77AV vs MZ-2500 vs MB-S1
スレリンク(i4004板)
いやいや、こっちのスレに持っていってコッソリやってるからw

53:ナイコンさん
15/12/28 02:36:54.02 .net
なんつーかALU、ALU言ってる奴はそれを使って完全重ね合わせのキャラ表示ルーチンでも書いてみたら誇大妄想に気付くんじゃね?

54:ナイコンさん
15/12/28 07:33:08.01 .net
88SRはなんかシステムがモッサリな感じ

55:ナイコンさん
15/12/28 08:04:01.62 .net
こっちでやれ
スレリンク(i4004板)
一部のやつのせいでX1ユーザーがバカだと思われる

56:ナイコンさん
15/12/28 08:11:35.10 .net
>>53
そう、市販ソフトでそのキャラ表示ルーチンが使われてALUの有用性が知れ渡ってしまった。
Zに至ってはそれがないせいで12回描画しないと一つの点も書けない、マジ欲しい機能だった。

57:ナイコンさん
15/12/28 08:17:44.31 .net
じゃあZの時にALU付いてる機種にでも買い替えな、MZ25とかな
その時期はもう8bit買う時期でもねえけどな

58:ナイコンさん
15/12/28 08:42:28.66 .net
Zのときはな、普通はx68k買ってんだよ

59:ナイコンさん
15/12/28 10:24:49.90 .net
俺もZでもなくX68買ってたわ
88とX1持ってたけど

60:ナイコンさん
15/12/28 10:34:56.84 .net
X1は他と違って2回のモデルチェンジがあったからな <


61:br> 三段階目のZの時は時期遅すぎて専用ソフトが全く出なかった それでも時代は多色ブームだったので出す意義はあったのだろう



62:ナイコンさん
15/12/28 10:59:03.52 .net
turboがちっともturboじゃないという開発のやる気の無さが窺える

63:ナイコンさん
15/12/28 11:14:23.44 .net
まぁ、どっちかといえばNAチューンだなw

64:ナイコンさん
15/12/28 12:03:05.85 .net
>>56
お前本当に馬鹿だなw
完全重ね合わせのキャラ表示でプレーン枚数分書かなくてすむ方法があるのなら俺に教えてくれw
普通はマスクパターン分が最低でも1枚増えるはすだぞ?
言っておくが同時転送(知らないだろうが同時アクセスはX1にもあるからなw)はお前が連呼するALUではないからな、にわかw
仮に使ったとしてもキャラをどこに置いておくつもりだ
お得意の画面を狭めてスキマさえも有効活用のちまちま先方か?
なぁ、お前の想定するALU付きのX1、Z80A 4MHz時で、
1フレームにどのくらいの8x8ドット4096色(12プレーン分)を完全重ね合わせ処理付きで更新できるんだ?
俺に驚愕の個数を教えて有用性を証明してくれよw
あ、アドレス計算は省いてもいいよw
武士の情けだw
ついでに4096色モードについてしか語らずに12プレーン全てに書き込むことを前提にしているが、
普通はプレーン分割で重ね合わせを軽減することをまず考えるぞ?
馬鹿正直に4096色でゲーム、それも動きのあるものを作ろうとする時点でALUがあろうが無かろうが論外のセンスだよw
お前の大好きなこき下ろし対象のZなら320x200 4096色を16色3分割、
640x200 64色を16色と4色に分割し、十分な表現力を保ったまま、重ね合わせ処理を軽減することが可能なんだよ
そもそもALUがあっても1ピクセルを書くのは手間だぞ?w
お前が本当に欲しいのはピクセル描画機能じゃないのか?w
座標を指定してデータを書き込めば点が書け、座標には任意指定でオートインクリメント/デクリメントを追加可能
こっちの方が心の支えのシルフィードに近づけるんじゃないか?w
仮にALUをつけてもレスのレベルを顧みるにこんな筈じゃなかったってorzってるのが目に浮かぶようだw
だいたい88やX1のHW構成でZ80を後期88の8MHz程度にしたぐらいでは世界を変えるには全くの力不足なんだよ
R800ぐらいならまた違ってくるが、それもPCGで背景の負荷を軽減できることが前提だ
背景とキャラの重ね合わせをスルーできるのはそれだけで圧倒的なアドバンテージ
ま、有利な点だけを語ってドヤ顔で荒らしている厨だから何を言っても無駄だろうなぁ

65:ナイコンさん
15/12/28 12:18:44.31 .net
>>63
40過ぎて年末に
8bitパソコンのことで激昂しながら
2chに書き込んでて悲しくならんか?
それを読んでる俺も大概なもんだが

66:ナイコンさん
15/12/28 12:19:02.03 .net
なんでそんなに必死なの?

67:ナイコンさん
15/12/28 12:19:11.52 .net
アホな長文書く割にX1のが単色塗りつぶしであることを知らないとは、これがにわかX1

68:ナイコンさん
15/12/28 12:20:26.44 .net
ニワカさんは人を見下して生きている人だから

69:ナイコンさん
15/12/28 12:21:49.38 .net
俺らROMってるあるいは2chなんかこないX1ユーザーは昔通りまともな人生
長文で粘着激昂するやつは視点が昔の中高生のままの落伍者ってことじゃね?

70:ナイコンさん
15/12/28 12:29:02.69 .net
ちょっと落ち着け、な?
X1も88も77もMZも過去のパソコンだぞ
いまさら言い争ったところでもう売ってないんだ
新しいソフトが出ることもないんだ
メーカーが新機種を出すことも無いんだ
もう、80年代は終わったんだ
思い出を楽しく語ろうよ

71:ナイコンさん
15/12/28 13:46:43.37 .net
まだALUがあるから〜とか言ってるアホおるの?

72:ナイコンさん
15/12/28 14:14:28.26 .net
問題はそこでなく、上から目線のにわか長文にあるのだよ

73:ナイコンさん
15/12/28 14:23:19.40 .net
>>66
違い気づけない馬鹿さはさすがw
やはり煽りどちてには難しかったかw

74:ナイコンさん
15/12/28 14:25:37.96 .net
まだFM君居座ってるのかw

75:ナイコンさん
15/12/28 14:33:03.11 .net
まず日本語をなんとかしろ

76:ナイコンさん
15/12/28 14:43:05.51 .net
X1でゲームを作る場合は
グラかPCGのうち1色(だいたいマゼンタ)を透明色にし
できるだけ多用するパターンからPCGに割り振って
グラ表示するキャラの数を減らす努力が必要と認識してる
YsなんかはリセットかけてG-RAM見てみたら
結構グラで表示してるの少なかったな
(最初の街しかみてないが)

77:ナイコンさん
15/12/28 15:03:32.22 .net
たまにX1のアドレス計算が大変とかいってるやつってマシン語で組んだことないお子ちゃまなのけ?

78:ナイコンさん
15/12/28 15:15:10.55 .net
ちなみに73の言うFM君ってのはどいつを指してるんだ?
73こそ、やけにしつこく必死に感じるが
無印とturboの関係を88F系とM系に例えたやつかい?それともFM音源搭載ガー言うやつかい?それとも富士通の話しをするやつかい?
よくわからんのだがね
まぁなんでもいいけど、73が不用意に煽らなきゃ済むんじゃねーの?

79:ナイコンさん
15/12/28 15:22:38.01 .net
>>72
間違いを誤魔化すためにあんなにファビョってるの?w

80:ナイコンさん
15/12/28 15:46:57.98 .net
バカ全般を指してFMって呼ぶんだよ

81:ナイコンさん
15/12/28 15:55:56.56 .net
長文が、間違い指摘されて顔真っ赤w

82:ナイコンさん
15/12/28 15:58:46.82 .net
突然4096色持ち出して何を訴えたかったのか翁の夜

83:ナイコンさん
15/12/28 16:04:55.27 .net
そういえば数週間前にFRだのMRだの長文キチガイ通称FM.君がいたな
みんなにハブられておとなしくなったと思ったら>>63の粘着亡霊になってたかw

84:ナイコンさん
15/12/28 16:06:39.16 .net
FMってだけで頭悪そうなイメージするよね

85:ナイコンさん
15/12/28 16:09:12.20 .net
もはや発作と呼ぶべき

86:ナイコンさん
15/12/28 16:12:56.99 .net
ZのG-RAMって2アドレスで1dotだったけ解析本みりゃいんだけどさ

87:ナイコンさん
15/12/28 17:04:45.24 .net
なんか自演臭が・・・

88:ナイコンさん
15/12/28 17:06:12.87 .net
88のALUがしょぼすぎてアナログパレット入れたけど同時表示は8色のままだった

89:ナイコンさん
15/12/28 17:19:58.23 .net
ALUの話は88スレでやってね

90:ナイコンさん
15/12/28 17:33:17.24 .net
史上最強8bitマシンX1turboZIIの話しよーぜ

91:ナイコンさん
15/12/28 18:15:46.09 .net
Z発売の頃はもう8ビット終焉迎えてたからなぁ
買った人は情弱か信仰のいずれかだろ?

92:ナイコンさん
15/12/28 18:29:42.33 .net
またスレタイ読めぬアホがきた

93:ナイコンさん
15/12/28 19:12:03.21 .net
半角カナのアホよりはマシなんじゃないだろうか

94:ナイコンさん
15/12/28 20:04:57.46 .net
全角アホって存在したんだ

95:ナイコンさん
15/12/28 21:25:09.35 .net
自演荒らしがまた今夜も

96:ナイコンさん
15/12/28 21:35:39.07 .net
なんかこの人>>89が全部一人で荒らしてるんじゃないかという気がしてきた
単純延々繰り返しは低学力・学歴の特


97:・らしいので



98:ナイコンさん
15/12/28 21:39:41.63 .net
X1住人がガイキチバカであるように見せる工作かもしれんね

99:ナイコンさん
15/12/28 21:45:28.26 .net
>>95,96
お前が言うなw

100:ナイコンさん
15/12/28 21:47:17.72 .net
お前って誰だよ

101:ナイコンさん
15/12/28 22:49:47.13 .net
バカどうし仲良くやれ

102:ナイコンさん
15/12/29 00:34:00.73 .net
ふふふ仕事休みに入ったから暴れまくるぜ!

103:ナイコンさん
15/12/29 08:09:46.87 .net
>>100
そんなことより何か作れ

104:ナイコンさん
15/12/29 10:56:48.86 .net
分からないことはターボ博士LEXICONに聞いてみよう

105:ナイコンさん
15/12/29 12:23:04.38 .net
全てファミコンに駆逐された

106:ナイコンさん
15/12/29 12:44:44.55 .net
ソフト開発する連中は16bit機に移行したからな、
ゲーム専門なら専用機があった。

107:ナイコンさん
15/12/29 19:33:03.87 .net
むしろ俺はファミコンやめてX1始めた
スーファミスルーでX68000に移行した

108:ナイコンさん
15/12/29 23:53:39.15 .net
RGBになれた目には厳しかったなふぁみこん

109:ナイコンさん
15/12/30 00:01:31.04 .net
スーファミにキーボードは無かったが

110:ナイコンさん
15/12/30 01:36:03.71 .net
ウォズより任天堂の社員を評価すべき

111:ナイコンさん
15/12/30 02:19:21.80 .net
ごめん、スレチだった

112:ナイコンさん
15/12/30 13:57:31.42 .net
ファイアホークやエメドラは無理だったのかな

113:ナイコンさん
15/12/30 15:01:50.64 .net
また微妙ゲーを…

114:ナイコンさん
15/12/30 15:34:08.05 .net
エメドラ発売当時ってX1はもう風前の灯でしょ

115:ナイコンさん
15/12/30 16:17:42.95 .net
ファイヤーホークってあんた…
ゲームアーツの能力についてはあれほど…(ry

116:ナイコンさん
15/12/30 16:29:37.76 .net
総入れ歯、turboにALUガー
初代turboからFM音源ガー
スプライトガー
言ってた人がいたが、turboに足りない能力は68kに実装されましたがな…
シャープは頑張ったんだと思う。
仮にそれらの能力がturboに実装されたとしても8ビット機としては終わる運命だったんじゃないかい?
仮に初代turboの頃にこれらの能力を実装してたとしたら、どえらい価格設定で簡単には手が出なかったでしょう…
Zの時代に実装したなら、68kの立場がなくなるわけで…もしかしたら、68kの登場がどうなったかもわからなくなる。
88ベースで16ビット化した88VAでさえも切ない運命だったし…

117:ナイコンさん
15/12/30 17:01:25.40 .net
FMってまだいたんだ

118:ナイコンさん
15/12/30 17:11:55.90 .net
このスレの負のオーラ 時々X1のやつらは元気でやってるかと思ってここ覗くけど
将来の行末は明るいものではなかったようね
住人の執着心の強さは80SRユーザーにつぐぐらい、視野も狭い

119:ナイコンさん
15/12/30 17:50:17.28 .net
お笑い担当FM君w

120:ナイコンさん
15/12/30 18:12:51.77 .net
謎の3.5インチFD載せちゃったVA3の悪あがき感はとてつもなかった

121:ナイコンさん
15/12/30 18:40:37.73 .net
それを言うなら
X1 twin とかw

122:ナイコンさん
15/12/30 18:43:09.19 .net
X1誕生5年目の解答です w

123:ナイコンさん
15/12/30 19:48:08.49 .net
そろそろ長文でワラさせてもらおうか

124:ナイコンさん
15/12/30 19:53:42.79 .net
何回でもリフレイン>>63

125:ナイコンさん
15/12/30 19:59:14.07 .net
年末年始もこのスレだけ不幸を分かち合うX1er
昔の負け延長線というのは今でも続いてるもんだな

126:ナイコンさん
15/12/30 20:38:24.53 .net
でもVA3に3.5吋みたいな発想は好きだなぁw
俺も金あったらturboZ+データレコーダーなんてやってみたかった。
バッ活だったかにクロックアップした上に3.5吋まで内蔵したX68000載ってたけど、豪快だったな。

127:ナイコンさん
15/12/30 21:05:44.98 .net
オレはx68k上部に3.5増設してた
けど、ほとんど使ってなかったなぁ自己満世界

128:ナイコンさん
15/12/30 21:13:51.84 .net
CDかMOをそこに載せる改造がOH!Xになかったっけ?

129:ナイコンさん
15/12/31 00:16:48.30 .net
>>118
9.何MBとかだっけ?

130:ナイコンさん
15/12/31 00:21:49.27 .net
2TDとかそんななまえの謎規格
メディア買うのにも苦労しそうだな

131:ナイコンさん
15/12/31 02:23:56.51 .net
でも、メディア2、3あれば数十MBのHDD変わりになるやん
X68初期なら10MBメディアでもあれば足りたなぁ

132:ナイコンさん
15/12/31 10:20:47.69 .net
夢見がちな子だなぁ

133:ナイコンさん
15/12/31 10:55:44.87 .net
あの頃はみんな夢やで

134:ナイコンさん
15/12/31 13:36:28.38 .net
まぁ確かに

135:ナイコンさん
15/12/31 13:41:01.67 .net
ところでアホなFMまだ?

136:ナイコンさん
15/12/31 14:16:56.35 .net
x68kには40M繋げてたけど事足りたなぁ
98は80Mでも足りなかったけど

137:ナイコンさん
15/12/31 19:07:46.34 .net
ツクモに本体持ち込んで1GBを内蔵してもらった。
けっきょく全容量使いきらんかった。

138:ナイコンさん
15/12/31 21:34:26.58 .net
>>135
1GBなんてWindows時代だしなぁ

139:ナイコンさん
15/12/31 21:35:58.56 .net
HDDをオプションで用意して制御できる8bit機って
X1turbo以外なんかある?

140:ナイコンさん
15/12/31 22:38:11.73 .net
FM77はSCSIカードがあった

141:ナイコンさん
16/01/01 00:00:07.03 .net
あけおめ

142:ナイコンさん
16/01/01 01:40:18.49 .net
88にもHDあったよ確か

143:ナイコンさん
16/01/01 06:47:53.83 .net
FM、88はBASICから制御できたっけ?

144:ナイコンさん
16/01/01 14:24:24.32 .net
>140
HDD

145: 【かん吉】 【225円】
16/01/01 15:00:04.87 .net
X1は外部IPLROMを使えないから特殊BOOTが出来ないのが難点

146:ナイコンさん
16/01/01 16:20:25.36 .net
そろそろ新春初笑い担当FMが登場してもいいころ

147:ナイコンさん
16/01/01 17:28:01.94 .net
X millenium 0.60キタキタ!

148:ナイコンさん
16/01/01 17:31:36.40 .net
クロック調整やturboZが無くなってる・・・

149:ナイコンさん
16/01/01 18:28:25.89 .net
iniファイルで強引にクロック調整しようとしたけどダメだったw

150:ナイコンさん
16/01/01 19:33:19.33 .net
CMTが無い

151:ナイコンさん
16/01/01 20:09:59.54 .net
CMTはt-tuneじゃないからね

152:ナイコンさん
16/01/01 20:30:31.65 .net
音が...イカやt-tuneが良すぎたんだろうか
これでは俺的に無理
フィルタ無しアスペクト保持は大歓迎
WUXGAやWQXGAはもちろん、4kあたり使ってる人は
待ち望んでいた機能だろう

153:ナイコンさん
16/01/01 21:56:25.98 .net
FMまだー?とか言ってんのって一人だけじゃないのぅ?

154:ナイコンさん
16/01/01 22:15:51.31 .net
89=115なんだろうw

155:ナイコンさん
16/01/01 23:51:00.01 .net
>>151
このスレの守り神ニートさんだ

156:ナイコンさん
16/01/02 00:09:21.64 .net
↑それはFMさんを待ち焦がれてるあの人でしょw

157:ナイコンさん
16/01/02 00:18:47.48 .net
ここは、まさしくクソスレ。

158:ナイコンさん
16/01/02 00:19:01.60 .net
ああそうYO

159:ナイコンさん
16/01/02 01:16:03.55 .net
MZ2200の方がホントは好きだったよ

160:ナイコンさん
16/01/02 01:35:44.51 .net
基地害FMがくやしそうだなw

161:ナイコンさん
16/01/02 01:37:10.37 .net
FM君まだーって言ってるのはFM君本人だったりしてw

162:ナイコンさん
16/01/02 01:41:22.23 .net
w

163:ナイコンさん
16/01/02 07:33:54.83 .net
おまえも自重しろ、スレが荒れる原因をほとんど一人で作ってるじゃねーか

164:ナイコンさん
16/01/02 07:42:50.97 .net
荒らしたくてやってんでしょ
見事にスレの明暗分かれたな
MD、MSX,、X1あたりは負臭スレ

165:ナイコンさん
16/01/02 08:01:03.24 .net
今年もこの調子か 冬休みのこの時期がある意味一番アレやすい
おまいらX1の前向きな話ないの?

166:ナイコンさん
16/01/02 08:44:37.15 .net
>>150
外部FM音源(2151)に対応してるみたいだぜ

167:ナイコンさん
16/01/02 08:54:27.60 .net
2016にX1の新規の話題いうてもなかなかねぇ・・・
基本過疎ってる方が普通だと思うし
今年は今使ってるPCケースの筐体をワインレッドに塗り直したい

168:ナイコンさん
16/01/02 11:19:04.08 .net
>>165
ローズレッド

169:ナイコンさん
16/01/02 14:16:42.17 .net
158=ガイキチ

170:ナイコンさん
16/01/02 14:18:43.08 .net
>>158
お前のせいで糞スレ認定されたようだ

171:ナイコンさん
16/01/02 14:56:32.87 .net
前向きというとZではなくFをアナログ化すれば良かったと思うけど
msxと価格差が開いてだめだったのか

172:ナイコンさん
16/01/02 23:17:05.87 .net
前向き?
同時アクセスモード時にI/Oを全て埋めるんじゃなく、
BRG/BR/RGのみにして普通のI/Oも同時に使えるようにしておくとか

173:ナイコンさん
16/01/02 23:30:16.38 .net
Fではなくturboからだな
初代turboから始めないとturbo専用化になったときにつらい
FもGも価格的には捨てがたい
かといって、model10であの時代からテープ(はまだ良しとして)でFDD以降時期にFDD I/Fすら無いのもなぁ
リアルタイムの拡張よりグラフィック強化の増設ポイント設けてくれてたら・・・
Fも安かったけど、それ以上にFM77AV1の価格にはびっくりぽんやわ
だからこそ初代X1のG-RAM増設スロット形式捨てるべきじゃなかったんだよな

174:ナイコンさん
16/01/02 23:35:45.84 .net
X1の同時アクセスモード
1A03H
0000-------
BRG
4000-------
RG
8000-------
BG
C000-------
BR
FFFF-------

175:150
16/01/02 23:37:34.95 .net
>164
調べてみたらマザーだけで3万、OPMモジュールがチップにプレミアかかってるらしく2万強
5・6万か...チト俺の財力では無理だ
せめてこの金額でOPNAとOPM両対応、98用とX1用相互で使えたらなぁ...
貧乏人は素直にチューンが進むことを祈ってるよ

176:ナイコンさん
16/01/03 03:57:23.48 .net
>>173
RE]birthって方は安そうだけどよくわからん

177:ナイコンさん
16/01/03 04:02:09.10 .net
RE:birthはYM2151だと5900円
音源&DACセット 中古だと1000円
ってのがあった

178:ナイコンさん
16/01/03 08:09:20.43 .net
GIMICよりROMEOの音が好きなのだがWin7で使えないのが残念

179:ナイコンさん
16/01/03 09:40:48.29 .net
>>171
アナログRGBをturboからというのは賛同できるが、
> 初代X1のG-RAM増設スロット形式捨てるべきじゃなかったんだよな
の話しが良く分からない。
当時、本体価格を安く見せるために、MZ-2000やMZ-2200でも採用されていた販売方法だった。
オプションだったからといってG-RAMを搭載しなかったユーザなんかほとんど居なかっただろうから、
実質的に問題ないと思うのだが…。

180:ナイコンさん
16/01/03 09:56:19.69 .net
2200はGRAM乗ってたろ?

181:ナイコンさん
16/01/03 10:58:59.94 .net
>>177
安い高いとかはどうでもいい問題として、
初代のG-RAMが着脱式で、以後も着脱式だったら交換できるってこった
G-RAMボードが何なのかよくわからんが(単にグラフィック表示に必要だったという認識)
そのもの自体がグラフィック機能を追加したものなのか、ただのG-RAMメモリだけだったのかは知らん
もともとX1やMZ-2000のグラフィックがG-RAMでグラフィック機能を持つものなのか、
グラフィックは持ってはいるが表示させるメモリが無いので表示できないだけだったのか
グラフィック機能のパワーアップだよ
まぁ、X1CやMZ-2200みたくGRAM標準から触ってんでGRAM別売り機がどんな拡張か知らんのだけどね

182:ナイコンさん
16/01/03 14:23:12.35 .net
GRAMページ数を増やしたい、という狙いなら無理では。
オプションの外部メモリや新製品が売れなくなってしまう。

183:ナイコンさん
16/01/03 15:59:07.62 .net
FM糞バカまだ?

184:ナイコンさん
16/01/03 17:07:23.03 .net
GRAMオプションは明らかにミス

185:ナイコンさん
16/01/03 17:22:24.56 .net
>>181
お前、いい加減死ねよまじで

186:ナイコンさん
16/01/03 17:39:58.34 .net
GRAMが間に合わないがFM7発売にあわせて
見切り発車したのかな

187:ナイコンさん
16/01/03 19:10:38.40 .net
意味不明

188:ナイコンさん
16/01/03 20:54:31.16 .net
FM-7というか富士通は方向性が違い過ぎるから、テレビ事業部としては意識してないだろ。
電子機器事業部なら・・・やっぱりないか。
あそこめちゃめちゃマイペースだからなw
マイペースなだけにMZ-2500とか突然変な凄い事もやるけど、アクションが遅すぎた。

189:ナイコンさん
16/01/03 21:07:51.44 .net
MZ-5500を育てりゃ良かったんだよ

190:ナイコンさん
16/01/03 23:35:15.77 .net
「G-RAMボードが何なのかよくわからん」と言っているやつが、初代X1のG-RAM増設スロット形式云々と
言っているのか?
もう訳け分からん。

191:ナイコンさん
16/01/04 00:11:36.79 .net
>>176
PCIDEBUG for Windows XP/7/8
でググれ

192:ナイコンさん
16/01/04 00:19:32.76 .net
>>179
がFM君でFAだろ
頓珍漢な提案と恥の上塗り長文で失笑を買うところなんてまさにそのまんま

193:ナイコンさん
16/01/04 00:24:03.40 .net
5500は迷機てまはないのか

194:ナイコンさん
16/01/04 03:34:18.38 .net
今時、FAってのも失笑もんだな

195:ナイコンさん
16/01/04 07:04:52.99 .net
>>189
「PCIDEBUG for Windows XP/7/8」そういうのもあるのか!
ROMEO自体のドライバがダメなのかと思ってた。
教えてくれてありがとう、あと10年は戦えそう。

196:ナイコンさん
16/01/04 07:36:16.07 .net
マニアタイプのG-RAMボードは現代の自作パソコンみたいに後に高性能なボードにのせ換え
とか考慮してたらスゲー先見性だけど5年後のツインがあれだからそんなわけなかっただろう。
パーツがあればX1自作したいが高くつきそうだし使い道も僅かだろーな。

197:ナイコンさん
16/01/04 10:05:28.86 .net
MZ-80B/2000や初代X1のGRAMボード別売りは、メモリが高価だった時代に
最小構成の本体価格を少しでも安くするための策でしかなかったと思うが。

198:ナイコンさん
16/01/04 10:12:18.11 .net
>>190
キミはFAくんかな?

199:ナイコンさん
16/01/04 11:29:52.66 .net
勝手な解釈でGRAMオプションをビデオカード扱いに昇格して後出しレスで持論を展開とか……まさにFM君やでぇw

200:ナイコンさん
16/01/04 13:58:53.08 .net
MZ2000は1枚分のGRAM載ってたからなぁ
X1のはあからさまオプション商法

201:ナイコンさん
16/01/04 14:31:58.89 .net
X1 グラフィック用VRAM 48KB 3.2万円
MZ-2000 グラフィック用VRAMボード(ページ1メモリ16KB 込) 3.9万円
     ページ2メモリ16KB 8千円、ページ3メモリ16KB 8千円
発売は半年早かったとはいえ、MZ-2000は 法人向けの割高な値付けだよ。

202:ナイコンさん
16/01/04 15:27:00.54 .net
世界標準CP/Mでの運用考えたらGRAM無駄でしょ
RAMディスクになるけど

203:ナイコンさん
16/01/04 15:58:22.32 .net
>>197
FA君乙です

204:ナイコンさん
16/01/04 16:03:26.63 .net
無駄なのにお付けします!的なテレビショッピング並に酷いな

205:ナイコンさん
16/01/04 16:06:35.67 .net
なんていうか、197みたいなレスしかできない奴って可哀想だな
毎度毎度、レスに悲壮感が漂ってるわ
よほど、虐められてきたんだろう

206:ナイコンさん
16/01/04 16:31:17.42 .net
>>195
それはないよ。本体台数分のGRAM,ROMの供給能力がなかったんだよ

207:ナイコンさん
16/01/04 16:40:05.40 .net
>>200
RAMディスクとしての48KBは非常に有用。
S-OS上でアセンブラで似非バンク切り替えルーチン作って遊んでた。

208:ナイコンさん
16/01/04 18:09:36.20 .net
FM君の自演冴え渡るw

209:ナイコンさん
16/01/04 18:32:06.60 .net
初代X1,80BよりFM7,8が5万円安い。この辺を買った人は


210:鞄幕燻揩ソだな



211:ナイコンさん
16/01/05 00:49:02.60 .net
X1買った人はいい買い物したと思う。
1982年に買っていたら1988年ごろまでソフトが出ていたのかな?
FDD追加してプロテクトがあってもちゃんと動いたのかな??
sssp://o.8ch.net/58fg.png

212:ナイコンさん
16/01/05 01:21:00.15 .net
朝鮮人のための対処アドバイスを伝える番組か

213:ナイコンさん
16/01/05 01:38:52.49 .net
1989年からはほぼturbo専用が占めるようになるけど
ノーマルX1も全く無いわけではないな
1989 トイポップ、白夜物語、リボルティーU
1990 アルガーナ
など
1988年までテープ版は存在する → マーズ

214:ナイコンさん
16/01/05 03:56:19.65 .net
600年前ってキミら移民じゃないのか?
原住民の伝統ならまだ

215:ナイコンさん
16/01/05 06:41:36.90 .net
室蘭は雪が無いな

216:ナイコンさん
16/01/05 10:07:21.34 .net
スレ違だけど、X68030も3年目とかに出てれば
X1とX1Turboみたいな関係になれたのかしら

217:ナイコンさん
16/01/05 12:31:51.29 .net
まさに遅きに失する

218:ナイコンさん
16/01/05 12:52:02.56 .net
ノーマルX1とturboて400ライン使える以外何か違うところあるの?

219:ナイコンさん
16/01/05 12:53:02.46 .net
X68030てどういう使い道があったの?
専用ソフトあったの?

220:ナイコンさん
16/01/05 13:25:34.68 .net
「あったの」なんて聞いている時点で
おまえのようなゴミには使い道がなかったんだよ

221:ナイコンさん
16/01/05 13:56:17.57 .net
FA君乙です

222:ナイコンさん
16/01/05 15:39:57.72 .net
そろそろあほFMの話ききてーなおい

223:ナイコンさん
16/01/05 16:16:39.65 .net
おまえも相当いかれぽんちだな

224:ナイコンさん
16/01/05 17:37:29.33 .net
FM君よりも、それが来てほしくてたまらないFA君しつこさが異常。
ここまで粘着する奴も珍しいわ

225:ナイコンさん
16/01/05 17:38:46.73 .net
>>215
君は何を言ってるの?

226:ナイコンさん
16/01/05 17:45:43.90 .net
ビジネス面では漢字テキストVRAMを持ってたのが強いな

227:ナイコンさん
16/01/05 18:08:04.38 .net
何せ2byte書き込むだけで表示するんだからな

228:ナイコンさん
16/01/05 21:55:20.64 .net
FMは呼ぶとくるから楽だな

229:ナイコンさん
16/01/05 22:28:36.95 .net
前年から進化してない時点でダメだ
88に勢いがあった頃は毎年性能アップしてる
性能が止まったところで衰えていった

230:ナイコンさん
16/01/05 22:53:41.63 .net
止まったというか、もう16ビット全盛だったし

231:ナイコンさん
16/01/05 23:53:36.00 .net
FM君は敵が一人だと思いこんでるんだなw
自分が自演で擁護しまくってるからw

232:ナイコンさん
16/01/06 01:58:50.19 .net
最近呼んでもないのに来るんだなFM

233:ナイコンさん
16/01/06 08:56:25.06 .net
>>216
お前はなぜWindowsパソコンを買い換える?

234:ナイコンさん
16/01/06 23:29:47.16 .net
windows時代になって幸せだな

235:ナイコンさん
16/01/07 18:29:42.17 .net
>1989年からはほぼturbo専用が占めるようになるけど
>ノーマルX1も全く無いわけではないな
turbo専用にすると持ってる人少なくなるのになぜturbo専用にするの?

236:ナイコンさん
16/01/07 20:54:33.13 .net
FM君きてくれー

237:ナイコンさん
16/01/07 22:40:36.74 .net
>>232
そんなものないなら作ればいいの精神ということで。
88はSR前後で流れが変わったけど、X1だとなぜそうならなかったのかね・・・
不思議なもんだ。

238:ナイコンさん
16/01/07 23:42:27.91 .net
出来が悪い88のままでいいのかと小一時間

239:ナイコンさん
16/01/08 01:59:24.16 .net
>>232
なぜSR以降にするの?
VM以降にするの?
Core2Duo以上にするの?

240:ナイコンさん
16/01/08 02:02:51.10 .net
>>232
X1用の開発が別に必要だから
あの光栄ですら末期は10本くらいしか売れてなかったらしいしw

241:ナイコンさん
16/01/08 07:23:51.69 .net
88とX1とAVが拮抗してたように感じるけど
実際の購入比率では10:1:1くらいなんじゃないかな
これに対してファミコンは1000くらいあって

242:ナイコンさん
16/01/08 07:32:29.74 .net
思いつきの数字なら
お前じゃなくても誰でも適当な数字を言えるだろ
思いつきの数字じゃなくて実際の


243:数字を調べてくれ



244:ナイコンさん
16/01/08 09:01:55.65 .net
ファミコンは86年だけで390万台も売れてるからねぇ

245:ナイコンさん
16/01/08 09:05:54.12 .net
またFM君の妄想が始まったw

246:ナイコンさん
16/01/08 14:57:48.88 .net
まじアホすぐる

247:ナイコンさん
16/01/08 18:01:57.96 .net
FAくんも呼ばれてないよ?

248:ナイコンさん
16/01/08 23:06:53.19 .net
アイホンは7億台も売れてるんだぜ

249:ナイコンさん
16/01/09 00:05:32.85 .net
なんだそれ、ドアホンのメーカーか?

250:ナイコンさん
16/01/09 02:37:44.67 .net
夫婦の夜の営みの本らしい

251:ナイコンさん
16/01/09 19:01:48.86 .net
どうでもいいが、ホントに愛本という製品がiPhone向けにあって笑える

252:ナイコンさん
16/01/09 22:27:46.97 .net
>>21
のSRのベンチがturboより速いってグラフィックの話限定?

253:ナイコンさん
16/01/09 22:34:00.98 .net
241=242なんだろうかw

254:ナイコンさん
16/01/09 23:09:27.01 .net
どっちとも取れる発言に過剰反応してしまう猜疑心の塊、FM君w

255:ナイコンさん
16/01/09 23:11:20.33 .net
FMは妄想でしか語ることできないからな

256:ナイコンさん
16/01/10 01:52:37.25 .net
テレビみれないけどパソコンテレビ

257:ナイコンさん
16/01/10 04:07:00.52 .net
普通のNational製(普段X1専用)またはNECのPC-KD忘れた(普段88専用)をX1に接続して使ってたなぁ
テレビやスーパーインポーズやturboの400ラインを使ったのはX68000とセットで買ったCZ-600Dで始めてだ

258:ナイコンさん
16/01/10 12:15:52.39 .net
パソコンテレビって書くと、パソコンもできるテレビって印象だなぁ
テレビパソコンにっした方がよかったかも

259:ナイコンさん
16/01/10 12:43:06.65 .net
x68kでは消えたうたい文句

260:ナイコンさん
16/01/10 13:17:57.28 .net
かなりの高確率でFA君が現れると同意連レス君がセットで出現する不思議。

261:ナイコンさん
16/01/10 13:25:13.21 .net
所で、いかにも香ばしいFA君の言うFM君って一人を指してるの?

262:ナイコンさん
16/01/10 13:58:46.91 .net
こんな話題ばかりのクソスレ
こいつが出てきてからおかしくなっちゃった

263:ナイコンさん
16/01/10 15:20:28.78 .net
FMってなんだ不治の病で痛いマシンのことか

264:ナイコンさん
16/01/10 15:25:50.90 .net
250=251

265:ナイコンさん
16/01/10 15:41:23.36 .net
FMは3.5採用が..
見向きもされないAVが売り場で頑張るの図

266:ナイコンさん
16/01/10 16:08:56.80 .net
コケローラも6809って糞CPUの話なんぞどうでもいい

267:ナイコンさん
16/01/10 16:17:13.00 .net
モトローラーは悪くないと思うが

268:ナイコンさん
16/01/10 19:24:15.31 .net
68は時期的に最初から3.5採用しても良かったのにな
3.5にすると売れないジンクスから5にしたのだろうか

269:ナイコンさん
16/01/10 20:55:48.59 .net
ここで言ってるFM君って、88FxとMxをノーマルX1とturboの違いだと思ってるアフォの事じゃないのか?

270:ナイコンさん
16/01/10 21:43:09.18 .net

いやいや、それとは別と思われる人に対してもFM呼ばわりしてたんだよ

271:ナイコンさん
16/01/10 21:51:15.48 .net
効いてる効いてるw

272:ナイコンさん
16/01/11 00:51:33.86 .net
FM君、激怒w

273:ナイコンさん
16/01/11 03:53:24.77 .net
>>264
3.5みたいなゴミなんか要らないって
なんでこういうの定期的に出てくんだ?

274:ナイコンさん
16/01/11 08:22:02.62 .net
FM君の援護をしてる人たちだよw
同レベルの糞持論をお持ちだw

275:ナイコンさん
16/01/11 16:55:12.04 .net
ほらね?
またFA君が1人で連レスしてるでしょ?笑

276:ナイコンさん
16/01/11 16:58:09.49 .net
>>268
どの書き込みが激怒なのぅ?

277:ナイコンさん
16/01/11 17:05:11.06 .net
FMがくやしそうwでなによりでございます

278:ナイコンさん
16/01/11 17:26:23.23 .net
ひとつ言えるのは誰も擁護してなけりゃ激怒もしとらんよ
アホが1人で騒いでるだけ

279:ナイコンさん
16/01/11 17:28:03.66 .net
>>273
そうだね
悔しいね

で?何が悔しいの?
お前馬鹿だろw

280:ナイコンさん
16/01/11 17:29:18.79 .net
FAが顔真っ赤にして激怒してんじゃねーの?

281:ナイコンさん
16/01/11 17:33:58.48 .net
要するに6809と3.5を小馬鹿にする発言をするのがFA君って事でいいのかな?

282:ナイコンさん
16/01/11 17:44:06.73 .net



283:ニいうか、昔から異様に排他的な発言をしてたキチガイがいたかと



284:ナイコンさん
16/01/11 17:44:20.90 .net
FM君とやらを目の敵にしてる基地外がFA君じゃないかな

285:ナイコンさん
16/01/11 17:58:51.77 .net
やたらと必死なのは確か

286:ナイコンさん
16/01/11 18:00:40.49 .net
あわわわ…
こんだけ馬鹿にされたら…
大変だ…

287:ナイコンさん
16/01/11 18:00:54.74 .net
荒らしはスルー

288:ナイコンさん
16/01/12 00:23:00.43 .net
8bitの頂点といえばX1turboZIIのこと

289:ナイコンさん
16/01/12 07:16:14.14 .net
いいえMZ25だす

290:ナイコンさん
16/01/12 16:31:38.95 .net
Apple][だろうね

291:ナイコンさん
16/01/12 20:22:03.65 .net
S1すげぇ〜と思ってたあの頃

292:ナイコンさん
16/01/12 22:58:08.57 .net
s1持ってる友達がいたなぁ
親父さんが日立だか日立関係者だかで
日立のパソコンしか買ってもらえないと言ってたっけ…
懐かしいなぁ… シミジミ…

293:ナイコンさん
16/01/12 23:41:39.41 .net
その日立が一番堅実で強い会社

294:ナイコンさん
16/01/13 00:15:04.47 .net
l3mark5はちょっといいなと思った時もありました

295:ナイコンさん
16/01/13 01:10:36.24 .net
l3mark5ってなんか良いところあったか?

296:ナイコンさん
16/01/13 02:52:38.24 .net
なぜX1turboZIIが究極の8bitマシンと呼ばれるのか

297:ナイコンさん
16/01/13 07:14:36.66 .net
誰も思ってないよ

298:ナイコンさん
16/01/13 08:29:08.31 .net
呼ばれてもなかったね

299:ナイコンさん
16/01/13 13:36:08.19 .net
持っててよかったZ2

300:ナイコンさん
16/01/13 23:43:08.05 .net
将軍ってワープロつかってたよ
半角漢字は便利だった

301:ナイコンさん
16/01/14 07:09:41.41 .net
開いててよかったセブンイレブンいい気分

302:ナイコンさん
16/01/14 07:29:46.26 .net
究極の8bitはX1シリーズなら呼ばれてたけどな
そうねぇ、今確認するならX1C/Cs/Ck/Dのデモを見るといい
ま、シャープの自称ではあるがw

303:ナイコンさん
16/01/14 10:37:40.79 .net
FもあるからZ3でいいや

304:ナイコンさん
16/01/14 18:18:18.27 .net
Z3ってZ2の貧乏バージョンでしょ

305:ナイコンさん
16/01/14 18:22:00.60 .net
貧乳と聞いてきました

306:ナイコンさん
16/01/14 20:55:56.97 .net
>>295
将軍も悪くなかったけど、個人的にはその前作の即戦力の方が良かったなぁ。
ノーマルX1でも使えるけど、turboの400ラインにも対応していたので
しっかり漢字VRAMの恩恵を受けることができたし、何より動作が軽快だった。
将軍はturbo専用にして多機能になった分、ちょっと重たかった気がする。
自営業やってた親父がX1turboIIを使っていたけど、即戦力とMultiplanでほとんど仕事は
足りていたなぁ。あとは何か顧客管理ソフトを使ってた程度。
まあ、田舎で商売やってるだけなんでそれ以上の事は当時は必要なかったし。

307:ナイコンさん
16/01/14 23:30:30.61 .net
>>295
将軍はとにかく遅いって印象しかのこってないな
倍角にスムージングがかからないのもいまいち

308:ナイコンさん
16/01/15 00:01:48.13 .net
将軍X1の遅いのはメモリの少なさだと思うけど

309:ナイコンさん
16/01/15 00:02:58.64 .net
即戦力が漢字V-RAMで将軍がG-RAMベースでなかったっけか

310:ナイコンさん
16/01/15 03:22:57.78 .net
>>303
文字の消去で書き換え(VRAM並びと同じ飛び飛び)が見えるほどだったのに?

311:ナイコンさん
16/01/15 21:09:44.05 .net
URLリンク(i.imgur.com)

312:ナイコンさん
16/01/15 21:24:59.70 .net
>>306
このアスキーのケース懐かしいなぁ…(´・ω・`)

313:ナイコンさん
16/01/15 21:43:45.70 .net
和田アキ子の本とかw

314:ナイコンさん
16/01/16 00:16:23.50 .net
X1版のワイノレドウェスタンとフ口ントラインは残念な出来だな。
ぶっちゃけクソゲーだったw

315:ナイコンさん
16/01/16 01:22:09.75 .net
>>306
マッピーとサンダーフォースくらいしかやった事ないな
逆さになってる本は何か意味あるんかね?

316:ナイコンさん
2016/01/16


317:(土) 02:28:29.28 .net



318:ナイコンさん
16/01/16 09:22:52.46 .net
>>306
こうしてみるとX1D対応してんの結構あるなw

319:ナイコンさん
16/01/16 10:33:51.65 .net
色あせた感じが時代を物語ってるなぁ

320:ナイコンさん
16/01/16 11:16:30.52 .net
>>312
頭出しさえ使わなければ、なんとかなるからね。
多段ロードとかになるともう駄目だけど、一発で読み込める初期のテープ版ソフトなら
一応使うことはできた。

321:ナイコンさん
16/01/16 17:47:12.63 .net
x0が数年間荒らしたせいでここも荒れてしまったなあ。。。

322:ナイコンさん
16/01/16 18:45:10.40 .net
CZ-800Cの上に載せたCZ-800Dをステレオミニプラグのコードで寝床まで延長した
キーボードで操作してた

323:ナイコンさん
16/01/16 18:54:39.55 .net
まじで?延長コードで延々伸ばしたら認識しなかった記憶が

324:ナイコンさん
16/01/16 21:58:46.67 .net
ビクターの2m大丈夫だったよ

325:ナイコンさん
16/01/16 23:57:23.87 .net
今みたいに中華製の安物ケーブルなかったろう

326:ナイコンさん
16/01/17 11:08:01.05 .net
自作のコードで延長してたけど、問題なかった。
未だに目がそんなに悪くなっていないのは、
ちゃんとモニタから距離とってたからだと思ってる。

327:ナイコンさん
16/01/17 13:17:40.71 .net
このスレはメガネ率高いんだろうなぁ…

328:ナイコンさん
16/01/17 15:33:19.37 .net
日本人の40代男性なんて普通にメガネ率高いと思うが。
まあ、おれも含め中学高校の頃からメガネだった率は確かに高そうだな。

329:ナイコンさん
16/01/17 21:31:40.12 .net
>>322
当時でもそんなにいねぇわメガネ率

330:ナイコンさん
16/01/17 22:58:41.30 .net
老眼鏡のこと言ってんだろ

331:ナイコンさん
16/01/18 01:07:28.80 .net
中学高校から老眼鏡かよ・・・

332:ナイコンさん
16/01/18 02:52:46.80 .net
中高からメガネ(近視)、中高齢でもメガネ(近視+老眼) 大変そうだな

333:ナイコンさん
16/01/18 06:32:26.30 .net
X1FのCMのオタ役の子もメガネだったね

334:ナイコンさん
16/01/18 22:25:20.94 .net
>>302
漢字は全角文字だけがプリンタフォントで印字されるんだけど、それ以外はビットマップでジャギーが目立ったね。
俺のところでは、それに加えて、よく辞書ディスクが壊れたわ。まあ、そのたびにマスターからコピーして対応していたが。

335:ナイコンさん
16/01/18 23:26:59.97 .net
>>328
そうそう
年賀状印刷時、あまりの汚さにへこんだ
当時CZ-8PC3との同時購入で10万ぐらいしたっけ……懐かしいなぁ
そういやコピーフリーだったっけ?
俺は辞書ディスクが壊れるほど使い込まなかったなぁ
何より遅かったし
雑誌で前世代の即戦力? が漢字VRAMでかなり速かったって記事読んでかなりへこんだ
思えばこれがワープロ嫌いのエディタメインな今を作ったのかも

336:ナイコンさん
16/01/19 05:46:53.40 .net
>>329
プログラムディスクはコピープロテクトがかかっていてコピーできなかったけど、辞書ディスクはコピーできた。だから普段はコピーしたものを使っていたよ。マニュアルにも、辞書に関しては普段はコピーを使うよう記載があった気がする。

337:ナイコンさん
16/01/19 06:37:09.70 .net
ベーマガのプログラムリストで、X1だけきれいな印字のものが使われていた記憶が

338:ナイコンさん
16/01/25 06:46:40.01 .net
ポッチャリじゃなくデブなんだってば

339:ナイコンさん
16/01/27 20:40:37.45 .net
>>7
馬鹿か、VRAMがIOポートにつながれてる時点で遅いことはわかってる。
you tubeにあがってる、プログラム(tokumori31氏)のソース見たが、X1は、
VRAMに対しての使える命令(BCレジスタのOUT命令での1バイトアクセスしかできない)が少なすぎ、バンク切り替え


340:か FMAVのMMUとかのメモリアドレスアクセスには、到底かなわない。



341:ナイコンさん
16/01/27 20:43:12.72 .net
補足、DMAとかつけても(turbo)、たいして変わらない。シーナとかシルフィードとかVRAMアクセスが多いものは速さで
かなわないってか、無理。

342:ナイコンさん
16/01/27 23:44:52.56 .net
満を持してシルフィード君のご登場
その遅レスっぷりと着眼点のズレはもはや異次元レベル
手遅れっぽいw

343:ナイコンさん
16/01/27 23:45:02.89 .net
一ヶ月も前の書き込みにレスしてる馬鹿が居るのはこのスレですか?

344:ナイコンさん
16/01/28 04:23:21.06 .net
>>333
I/Oにマップされてる機種は64KBのメインメモリを自由に使えるのが大きなメリット。
バンク切り替えの機種だと実質48KB+オマケの16KB(VRAMの裏)になっちゃって、
メモリのやりくりが苦しい場合もある。
X1と同じI/OマップでもSMC-70系だとBがVRAMアドレス下位、Cが上位になってて、
VRAMへの連続転送にOUTD命令[B←B-1,(C)←(HL),HL←HL-1]が使えるようになってた気がする、
確かに使いこなせば速くなりそうだけど、かなりコレジャナイ感がある命令なので、
実際のところ便利なのかは知らんw


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1919日前に更新/158 KB
担当:undef