【8bit機】CRTC,VDP,A ..
[2ch|▼Menu]
583:ナイコンさん
18/06/23 10:04:11.04 .net
MSXみたいなVDPの使い方をする設計だと、turboRみたいにいくらCPUが高速になっても画面周りは結局VDP次第になってしまうのが、低価格パソコンとしての生い立ちから来る宿命なのかも。
この設計だと仮にVDPの機能強化をしたとしても、いずれ「用意されている機能では表現できない描画をしようとすると、狭いバス越しにVDP経由でCPUがビットマップを操作することになる」問題に直面することになるのは変わらないし。
それならむしろ、VDPはスプライト等の固定機能を充実させるのではなくて、表示用のVRAMのほかにワークや共有・メインCPUとの通信用に使えるローカルメモリも用意して、
よりプログラマブルでサブCPU的な使い方が可能な方向へと進化していれば…と妄想してみたけれど、これってほぼ今のGPUだよな。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

295日前に更新/211 KB
担当:undef