富士通FM−8探索隊 ..
[2ch|▼Menu]
393:391
05/06/28 13:03:30 .net
>>392
クリスタルを分けるのは無理だった、カセットはソフトウエアループでタイミングを取るという
仕掛けになっていたので、クロックで多大な影響をうけた。
だから、サブは、単にCPUクロックのピンを外へ出してジャンバーを飛ばすだけだから簡単だけど、
メインの場合、一番よく雑誌の記事になった方法は、カセットポートにアクセスすると、自動的に
クロックが元に戻るというハード。
クロック電圧の上がり下がりをみて、同期を取って切り換えるという凝ったハードだった。
メインの68A09をサブに差し、サブの6809をメインに入れて少しだけオーバークロックで使ったが、
最終的には68B09に入れ替えた。

ところで、カセットポートが完全ソフトコントロールなので、方式の違うPC8001のカセットを読んだり
するソフトも有った。





次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1268日前に更新/200 KB
担当:undef