【芙美子】APA アパホテル 20泊目【コロナ】 at HOTEL
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
150:宿無しさん@お宿いっぱい?
21/08/14 15:15:48.14 4dRLD3yh0.net
温度調節忘れていろんなものをよく凍らすわw

151:宿無しさん@お宿いっぱい?
21/08/14 16:08:37.84 l8nDAPjo0.net
色々泊まったけどアパの冷蔵庫は結構いいよね
大きさもそこそこだし冷凍コーナーも容量がある
他のホテルだと小さかったり冷凍コーナーがなかったり温度調節があんまりだったり
数日滞在前提の東急ステイで冷凍なしだった時はマジでがっかりした

152:宿無しさん@お宿いっぱい?
21/08/14 16:48:35.16 1Z5oDLHD0.net
>>151
他の支店は知らないけど東急ステイ銀座は電子式(ペルチェ式)なので弱い
この前泊まった部屋は特にひどかった
アパは基本コンプレッサー式なので安心

153:宿無しさん@お宿いっぱい?
21/08/14 17:35:48.68 BZuT7HfX0.net
>>146
わかるわぁ
元のスイッチ切ってあるなら中のツマミは適温にしておくのがホテル側の配慮だよな

154:宿無しさん@お宿いっぱい?
21/08/14 17:38:35.75 mF/U27yQ.net
冷蔵庫の冷えが弱いときは、放熱をよくしてやるとより冷えるときがある。
回りが囲まれてたらそこから少し出してやるとか。

155:宿無しさん@お宿いっぱい?
21/08/14 17:40:25.92 KpaCmX3N0.net
>>153
だいたい3にされてるよね

156:宿無しさん@お宿いっぱい?
21/08/14 18:18:06.93 HrStXRKs0.net
よく冷凍枝豆とか持ってくから
まず最初に冷蔵庫のダイヤルMAXに入れる
そうすると庫内の他のものが凍ってしまうので
他のものをタオルで包んだりとか面倒だけど

157:宿無しさん@お宿いっぱい?
21/08/14 18:39:55.09 K1iOpOhk0.net
クラウドフィットグランは固めで良いね。
前のベッドは腰が沈みすぎて起きたら腰が痛いことがあった。

158:宿無しさん@お宿いっぱい?
21/08/14 18:46:12.37 CJ/fVVXp0.net
APA沖縄は本土、多分東京からの酔客がエレベーター前で暴れてたわ。普通のオッサン達にしか見えないが酔えば関係無いわな。
いい加減あの取りにくいティッシュ箱何とかしろ

159:宿無しさん@お宿いっぱい?
21/08/14 18:52:49.21 CLp9vjJJ0.net
>>149
てか、冷蔵庫に入れたもんを忘れてチェックアウトする事がままある

160:宿無しさん@お宿いっぱい?
21/08/14 19:09:17.27 sbpm4zAb0.net
てか電源入れたら中冷えてないから100%稼働し始めて冷やすのにそれに気付かないとか大丈夫か?

161:【アパホテルにセルフロウリュ可サウナ、水風呂常設が夢。】
21/08/14 19:10:12.83 SP+nRaMe0.net
>>158
ティッシュは取れないなw
無駄使いされないためにワザとやろなw

162:宿無しさん@お宿いっぱい?
21/08/14 19:13:57.95 K1iOpOhk0.net
冷蔵庫の設定最大にすると飲み物凍るな。

163:宿無しさん@お宿いっぱい?
21/08/14 19:15:02.32 FD41W+M90.net
ティッシュは普通に引き出しの中の予備を使うだろ。
箱が汚いと、精子とか付いてるのか不安になる。

164:宿無しさん@お宿いっぱい?
21/08/14 20:48:01.93 nWMxprWk0.net
アパホテルのレストランバイキングって少しお高いけど
味はいいのかな?

165:宿無しさん@お宿いっぱい?
21/08/14 21:17:31.78 LqfjW8jC0.net
箱が汚れてたくらいで妊娠しないから

166:宿無しさん@お宿いっぱい?
21/08/14 21:22:35.11 zaa1ewOU0.net
アパでレストランとか使った事無いな、高いから
アパは安く泊まるのが目的だから、飯も安く上げる事しか眼中にない

167:宿無しさん@お宿いっぱい?
21/08/14 21:44:07.45 75zUyZRs0.net
でもついついコンビニ飯を買いすぎてしまう

168:【アパホテルにセルフロウリュ可サウナ、水風呂常設が夢。】
21/08/14 21:45:45.60 SP+nRaMe0.net
>>167
ウーバーイーツ注文しなさい、
「外で受け取る」を選択するとアパの外まで運んできてくれるで。
ワシもコンビニ飯の時はついつい買いすぎるな、夜食w

169:宿無しさん@お宿いっぱい?
21/08/14 22:55:38.40 VeEu2DKi0.net
>>164
ラベランダのことか
ビジホではない格上のホテルバイキングに比べると
どうみても落ちるがまあまあ旨いよ
価格設定高杉とは思うけど
ライブキッチンでシェフの作りたてメニュー有りだと仕方ないかな

170:宿無しさん@お宿いっぱい?
21/08/14 23:00:34.52 qbzvuim60.net
>>136
アパの近くにある観光地に行くんじゃなくて、純粋にアパに泊まる=スタンプゲットが目的かな、俺は
これまでに37都道府県のアパに泊まったけど、現地の観光地にはほぼほぼ行っていないw
ただ乗り鉄&カレー好きなんで、鉄道旅行と旅先でカレーを食うってのを兼ねた旅ではあるがな
唯一行った観光地は、山口の錦帯橋くらいかなw
ちなみに、日帰りプランでもスタンプは貰えるんで、参考まで

171:宿無しさん@お宿いっぱい?
21/08/14 23:19:41.44 eZZYV9sG0.net
>>170
東京に比べて地方のアパホテルはどうですか?
面積は広いですか?あるいはベッドがゆっくり休めそうですか?
ただ、東京のシングル4000円に比べた場合、地方は割高になるのが惜しいところです。

172:宿無しさん@お宿いっぱい?
21/08/14 23:38:23.63 qbzvuim60.net
>>171
地方は結構他ホテルからのリブランドが多いんで要注意だな
番号が新しくても、外観が300番台に多いタイプでないとハズレがあったりする
まぁ中には内装がちゃんとリニューアルしてあってマトモなとこもあるけどね
部屋の面積は公式を見れば分かるし、クラウドフィットベッドであれば、大方新都市型仕様になってるはずだよ
ベッドの寝心地に関しては、個人差があるようなんで何とも言えんw

173:宿無しさん@お宿いっぱい?
21/08/14 23:44:32.54 qbzvuim60.net
つか、スタンダードルームの140幅ベッドだけど、真ん中に寝ると、
何となく片側(壁に接していない側)にヘタってる感じがする店舗が
多い気がするのは気のせいかな?

174:宿無しさん@お宿いっぱい?
21/08/15 00:41:22.61 tEY3eNv90.net
自分はあんまり感じないかな。
というより、自分もどちらかと言えば壁じゃない側に寄って寝るから気付かないだけかも。

175:宿無しさん@お宿いっぱい?
21/08/15 02:53:43.93 RQ00R8fQ0.net
私が社長です の人を駅で見かけたわ
オーラが薄くなってたから絶好調というわけはなさそうで心配

176:宿無しさん@お宿いっぱい?
21/08/15 04:16:15.33 gxhYhPoU0.net
〜外国人生活保護〜
日本で在留資格を取得した外国人が、不正に受給して蓄財し、帰国後、それを元手に家を建てたり事業を始めたりするケースがあるという。制度悪用の闇を徹底追及する。
「毎月入ってくる生活保護を生活費にして、仕事で得た収入のほとんどを貯蓄に回してる。もう400万円ぐらいまでたまったかな」
東南アジア系の在日外国人、A(26)はこう明かす。
関東地方の某市に住み、離婚した妻との間に子供が1人。妻は働く職場がなく生活保護を受けている。が、実態は違う。離婚は偽装で妻子とは同居。虚偽申告で保護費を不正に受け取っているのだ。
Aの住む団地では、こうした生活スタイルがまかり通っている。
「団地に住むのは、ほとんどが同郷の外国人で、その多くが僕と同じようなことをしている。役所に内緒で、せっせと貯金してる。1億円ためたって言うヤツもいるよ」
今のままでは近い将来、制度が破綻する。早急な対策が必要だ。

177:宿無しさん@お宿いっぱい?
21/08/15 09:49:09.47 t9QrCVHD0.net
今のアパの収益はコロナ貸しに支えられているから、コロナ終息しても
インバウンドがしばらく復活しなかったら、かなりキツくなるんじゃなかろうか
まあ、そんな事はどうでもいいから、横浜ベイタワーの一般貸しとサウナの
増設を早くしてくれ、もう待てないよ

178:宿無しさん@お宿いっぱい?
21/08/15 12:25:20.58 rlOn9QGI0.net
今の感染状況が収まらなけば、goto再開もないだろうしな。

179:宿無しさん@お宿いっぱい?
21/08/15 13:03:54.97 jIVW+LR50.net
上野広小路に泊まりましたが、入り口で見てくるジジイには遭遇しませんでした。
あとチェックイン時に洗顔とかシェービングクリームを2点サービスで貰えました。

180:宿無しさん@お宿いっぱい?
21/08/15 13:12:32.58 W6DuHYF80.net
>>177
gotoトラベルが再開したら、客足は一気に回復するよ。
何といっても割引率50%は強力。自分もアパでホテル暮らしをする。
1日の宿泊代金が税込みで3334円以上なら1000円の地域共通クーポンが支給される。
地域共通クーポンの使い道はコンビニの食料とスポーツドリンク代に充てる。
今のままではgoto再開はないが、ワクチン接種が進み、感染状況が収まってくると
再開するだろう。ワクチンの効果次第だろうけどね。

181:宿無しさん@お宿いっぱい?
21/08/15 13:37:09.38 I55kJxNY0.net
幕張ギャルプールで泳いでる?

182:宿無しさん@お宿いっぱい?
21/08/15 13:46:03.09 6LFmIVF20.net
早くgoto再開してくれないかな
飲食店にばかり金をバラまくよりよっぽど経済効果あるのに

183:宿無しさん@お宿いっぱい?
21/08/15 13:58:10.10 DYJiqQfs0.net
>>182
お花畑さん

184:宿無しさん@お宿いっぱい?
21/08/15 15:56:23.15 n/Ul33Bl0.net
GoToはやるならワクチンパスポートの提示とセットになるだろうな

185:宿無しさん@お宿いっぱい?
21/08/15 16:24:18.70 0sQN5Sl+0.net
3400円でGOTO適用なら実質1400円になるな

186:宿無しさん@お宿いっぱい?
21/08/15 17:09:47.23 csBgjzeb0.net
もっと楽しもうTOKYOで5000円引き
10000円のホテルならGOTOで-3500円、もっと東京で-5000円
8500円引きで1500円支払い
2000円のクーポンもらえるから実質+500円

187:宿無しさん@お宿いっぱい?
21/08/15 17:10:24.01 ri61l8qy0.net
異常な世界だなw

188:宿無しさん@お宿いっぱい?
21/08/15 17:14:06.82 GDTZJSmu0.net
>>187
発売方法も異常だった
普通の人じゃまず手に入らない

189:宿無しさん@お宿いっぱい?
21/08/15 17:33:43.52 0sQN5Sl+0.net
東京から広島行きの宿泊パックが
GOTOで半額、自治体の独自割引で半額で
実質0円で旅行できたらしい

190:宿無しさん@お宿いっぱい?
21/08/15 17:41:06.93 fgc2Wnil0.net
質問なんですけど
30日サブスクで泊まるとき
洗濯物とかどうするんですか?

191:宿無しさん@お宿いっぱい?
21/08/15 18:06:34.59 Rl8F+dEH0.net
30日だと隣人から逃げていると思われそうw

192:宿無しさん@お宿いっぱい?
21/08/15 18:24:41.91 MtVnVIuZ0.net
>>177
その前にアパ以外のホテルがぶっつぶれるわ
てか貸出しやってないビジネスホテルの方が珍しいか

193:宿無しさん@お宿いっぱい?
21/08/15 18:28:24.36 mjo1loBs0.net
てか東横インの方が一棟貸しの数アパより多いぞ?

194:宿無しさん@お宿いっぱい?
21/08/15 18:45:11.58 iIX6jsaR0.net
東横に浮気したけどアパに戻るわ
ベッドがあかん

195:【アパホテルにセルフロウリュ可サウナ、水風呂常設が夢。】
21/08/15 18:48:24.25 g1VcMgx50.net
>>194
ワシはテレビがやはりアパの大画面好きでアパや。

196:宿無しさん@お宿いっぱい?
21/08/15 18:53:23.91 iIX6jsaR0.net
>>195
ちょっと古いアパだとテレビが普通のところあるけどそれでも東横よりは大きいよね

197:宿無しさん@お宿いっぱい?
21/08/15 19:26:33.28 uoXA055r0.net
あの地方限定のクーポン券みたいのは中抜き相当なれてるんだろうね
実際発売開始からすぐに売り切れみたいになって一般枠なんかほとんどないんだろうなと

198:宿無しさん@お宿いっぱい?
21/08/15 19:58:41.06 n/Ul33Bl0.net
今年に比べたら、実は去年は天国だったんだなと思える夏だわ

199:【アパホテルにセルフロウリュ可サウナ、水風呂常設が夢。】
21/08/15 20:03:47.72 g1VcMgx50.net
>>198
去年はGo toで泊りまくりだった。

200:宿無しさん@お宿いっぱい?
21/08/15 20:10:57.81 UBjfCLUM0.net
昨年は5月から12月までほぼ週2でアパ入ってたわ

201:宿無しさん@お宿いっぱい?
21/08/15 20:20:05.42 Rl8F+dEH0.net
>>200
今年は?

202:宿無しさん@お宿いっぱい?
21/08/15 20:25:06.85 9rNDdUnV0.net
>>193
ほんとだアパが1番かとおもてた

203:宿無しさん@お宿いっぱい?
21/08/15 20:26:53.05 f8P1/6IN0.net
>>197
それ言ったらオリンピック開会式の電通165億と医療は政府手出しできないから医師会に渡したコロナ対策の2兆円どこ行ったの謎

204:宿無しさん@お宿いっぱい?
21/08/15 20:34:07.26 Nqj5esu00.net
スタッフがおいしくいただきました

205:宿無しさん@お宿いっぱい?
21/08/15 20:37:10.68 OskppIVo0.net
今になって「医療逼迫」だの「医療崩壊」だの単語並べるのは
おまえらこの1年何をやってたんだよ感なんだけどな
これでも欧米の最盛期に比べたら、まだ全然緩いんだぞ

206:【アパホテルにセルフロウリュ可サウナ、水風呂常設が夢。】
21/08/15 20:40:51.19 g1VcMgx50.net
>>203
医師会は闇が深そうやね。

207:宿無しさん@お宿いっぱい?
21/08/15 20:44:32.03 OskppIVo0.net
病院の闇なんて、そんなん今さらだろ

208:宿無しさん@お宿いっぱい?
21/08/15 21:44:44.66 /VdrxS5G0.net
自民は毎年タンマリ献金して貰ってるから

209:宿無しさん@お宿いっぱい?
21/08/15 21:48:41.49 lN9asuXZ0.net
いつもAPAのVODでガンダム視てるわ

210:宿無しさん@お宿いっぱい?
21/08/15 21:49:16.68 Et60ixAZ0.net
2年前金ないから対策できないとか抜かしたから要望通り兆円単位で金渡したのに全国の病院95%未だコロナ拒否してるくせに医療崩壊とか抜かしてる医師会
他の国は一般人が訓練してワクチン注射打ってるというのに

211:宿無しさん@お宿いっぱい?
21/08/15 21:55:56.75 TlKvXRr70.net
医師会はメディアのタブーだから闇に消えると思うけどね
ただ開会式閉会式は関係者950人だけど芸能人やらスタッフ入れてもいいとこ3000人だが、絶対そんな金額ありえないが1人に200万円払ったとしても60億円だからね

212:宿無しさん@お宿いっぱい?
21/08/15 21:58:07.26 Uu4IK5fG0.net
メディアタブーだよね医師会は
コロナ関連は医師会全責任なのにニュースやらは政府のせいにしてるからヤフコメ見ても見事に偏向報道成功してるなとは思う

213:宿無しさん@お宿いっぱい?
21/08/15 22:01:42.79 GDTZJSmu0.net
医師会弁護士会障害者団体
全てが単なる圧力団体

214:宿無しさん@お宿いっぱい?
21/08/15 22:02:07.07 rtr6n2gW0.net
>>209
そんな見飽きたやつよりAVみろよ

215:宿無しさん@お宿いっぱい?
21/08/15 22:03:04.71 mjo1loBs0.net
むしろ首相がワクチン認可強引に取ったのは歴史的にすごいんだけどね他国と違って首相自らアメリカの薬品会社に会いに行って確保してるし。が、ニュースにはならない
薬品は普通認可に5年位はかかるし厚生労働省と医師会に土下座したのかもしれんが
てか医療崩壊言ってて日本の半分以上の病院がお盆休み余裕だな

216:宿無しさん@お宿いっぱい?
21/08/15 22:19:48.98 fOdP9o+f0.net
下町ロケットWOWOW盤が良かった

217:宿無しさん@お宿いっぱい?
21/08/15 22:31:51.95 28D8lc9+0.net
今日いきなり寒くなったが冷房切ると蒸すという矛

218:宿無しさん@お宿いっぱい?
21/08/15 22:32:10.95 OskppIVo0.net
>>215
それは日本では凄い・・・で、アメリカも欧州でもワクチンの緊急承認に国家責任者がいずれも決断下してるよ

219:宿無しさん@お宿いっぱい?
21/08/15 22:32:32.40 OskppIVo0.net
>>217
除湿使え

220:宿無しさん@お宿いっぱい?
21/08/15 22:45:56.75 CWQzKhjh0.net
>>218
今回のコロナの件で政府に何も権限がないことはわかった
緊急事態宣言って罰則もないただのお願いでしかないとか
緊急事態の憲法が存在しないって結構やばいかも野党が戦後反対し続けて成立しなかったそうだけど首相の権限で戦争起こせるからとかで

221:宿無しさん@お宿いっぱい?
21/08/15 22:46:39.87 w/nkrv2i0.net
>>219
除湿機貸してるとこあったっけ?除湿機能使える個別空調のアパなんて数えるほどしかないし

222:宿無しさん@お宿いっぱい?
21/08/15 22:47:48.83 w/nkrv2i0.net
>218
首相にその権限ないからねどうやって認可取ったかは謎だけど

223:宿無しさん@お宿いっぱい?
21/08/15 22:57:03.36 +6fjMM1e0.net
>>220
そりゃ、有事法制でさんざん議論はされて来た事だ
要は有事の際の国民の私権制限、政府命令としてこれを発動出来る法整備
野党が審議すら拒否したから、いまだに宙に浮いたままで、この事態を迎えた

224:宿無しさん@お宿いっぱい?
21/08/15 23:09:10.05 +6fjMM1e0.net
>>221
アパの標準タイプの部屋だと無いんだっけか?
水戸北は除湿あったと思った、たまたまあっただけか、全部にあるかと思った、ゴメンよ

225:宿無しさん@お宿いっぱい?
21/08/15 23:21:40.55 0GKnT9o80.net
水戸北ってホテルステノ?

226:宿無しさん@お宿いっぱい?
21/08/15 23:25:21.98 mjo1loBs0.net
アパ町田は除湿も冷房も暖房もドライも可能
家庭用エアコン付いてるだけだから

227:宿無しさん@お宿いっぱい?
21/08/15 23:29:51.69 wfxjeuKQ0.net
>>223
大統領制の国はそれできるよねイギリスは別として

228:【アパホテルにセルフロウリュ可サウナ、水風呂常設が夢。】
21/08/15 23:43:01.70 LiTzlFao0.net
>>226
その方がありがたい。
一括空調は自分で調整できないからな、
ドライもできないし。

229:宿無しさん@お宿いっぱい?
21/08/15 23:56:53.04 Tzm5ar9+0.net
町田ってあれ元々違うホテルだったはず部屋が異常にでかいし1階にも客室あるし

230:宿無しさん@お宿いっぱい?
21/08/15 23:59:58.75 mjo1loBs0.net
町田部屋でかいから好きだけどあのあたりの仕事は滅多にないからなかなか行かない

231:宿無しさん@お宿いっぱい?
21/08/16 00:13:20.11 2+hxn3q90.net
与党が無能だからコロナ増大した

232:宿無しさん@お宿いっぱい?
21/08/16 01:13:13.25 /xdeAPvs0.net
なんでアパホテルのすれでコロナの話ばっかりするの

233:宿無しさん@お宿いっぱい?
21/08/16 01:55:30.78 tUrhE6MV0.net
gotoトラベルの話からコロナ話になってるんで
どうみても暫く再開不能なgotoの話題ふったアホが悪い

234:宿無しさん@お宿いっぱい?
21/08/16 02:10:57.03 nMWVgRzi0.net
>>228
一括空調は最悪だよね。
ずっと30℃以上の日が続いてたけど、大雨の昨日とか今日は20℃だから寒い。

235:宿無しさん@お宿いっぱい?
21/08/16 08:24:01.99 h2TdvpNp0.net
幕張のデーユース
接種券ないと利用できないのね

236:宿無しさん@お宿いっぱい?
21/08/16 08:27:36.70 K/cyL/Ro.net
ワクチンは品薄で接種できないし、感染してもアパでホテル療養なんて夢だし、アパはもう縁遠い存在だな。

237:宿無しさん@お宿いっぱい?
21/08/16 08:59:07.71 vTuuSIwW0.net
8時から19時まで利用なのに到着時間は9時からしか選べない謎

238:宿無しさん@お宿いっぱい?
21/08/16 12:50:53.13 yUQLe27c0.net
もうホテル療法は増やさない方針
今は自宅で死ね方針
横浜ベイは1年契約なんだな

239:【アパホテルにセルフロウリュ可サウナ、水風呂常設が夢。】
21/08/16 13:18:29.51 5+P/M0Nz0.net
>>238
じゃあ後1年後には使えるのかね。

240:宿無しさん@お宿いっぱい?
21/08/16 14:24:49.00 d+vUapNY0.net
延長あるかどうかなんて状況次第
知恵遅れかよ

241:宿無しさん@お宿いっぱい?
21/08/16 21:41:09.48 TMP8sArE0.net
まだシステマもらえるのかい?

242:宿無しさん@お宿いっぱい?
21/08/16 21:45:50.77 gCqVYAZn0.net
まぁ、とにかく都内の大浴場付き店舗は早いトコ解放してほしいな
個人的には、まだ泊まったことがない東新宿歌舞伎町タワーにいきたい

243:宿無しさん@お宿いっぱい?
21/08/17 00:28:25.12 Dfau6BxF0.net
>>241
先週・今週と違うホテルに泊まったけどなかった

244:宿無しさん@お宿いっぱい?
21/08/17 00:39:53.37 itRlOEwT0.net
9月も2泊目1000円あるかな?稼働率が落ちてると経営も大変だな。
>>140
カップル連れ・デリヘル嬢が多いか少ないかは、傾向がある。
例えば中央区エリアは少ない。誰にもバレたくないのが人情なのに、
アパホテルが8つもあり、会社も多いエリアではヤリにくい。
新宿歌舞伎町タワーはカップルが多いかもしれない。
アパホテルは駅から近いからバレにくいところはあまりないと思う。

245:宿無しさん@お宿いっぱい?
21/08/17 06:45:38.61 qLpUU1AY0.net
>>236
品薄ってのはファイザーとモデルナに問い合わせたのか

246:宿無しさん@お宿いっぱい?
21/08/17 09:05:38.91 8lnCp+WE0.net
>>244
歌舞伎町あたりのアパの客層なんて、デリ、プロ、キャバの連れ込みばかりやろ

247:宿無しさん@お宿いっぱい?
21/08/17 09:07:21.73 8lnCp+WE0.net
>>238
カクテル療法やるからホテル隔離は今後は増やすよ
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

248:宿無しさん@お宿いっぱい?
21/08/17 20:14:25.97 XrditcNT0.net
>>246
ホモを忘れるなよ!

249:宿無しさん@お宿いっぱい?
21/08/17 20:18:14.36 G012qHZz0.net
上野広小路の1階居座りジジイに要注意!!

250:宿無しさん@お宿いっぱい?
21/08/17 20:19:04.73 J8Hs22Ed0.net
なにそれ

251:宿無しさん@お宿いっぱい?
21/08/17 20:26:53.23 JWm+skEV0.net
見たことないな
蔵前なら居たわ

252:宿無しさん@お宿いっぱい?
21/08/17 20:30:02.76 isZEmIhO0.net
>>251
蔵前とか浅草駅前は付近ビルの入り口でホームレスが寝てたりしたけど
さいきん見ないと思ったら中に入ってくるのか・・・

253:宿無しさん@お宿いっぱい?
21/08/17 22:15:23.36 2tkcJluB0.net
横浜ベイは大浴場へ入りに来るな、ホームレス
あそこ入り込み簡単だから

254:宿無しさん@お宿いっぱい?
21/08/17 22:21:44.54 fTlivbj20.net
ホモだのデリだの、そんなネタはどーでもいいんだよ
そーゆーネタの話がしたいんなら、別でスレを立ててそっちでやれよ
こちとらフツーにアパの話がしたいし、聴いてみたいんだよ

255:宿無しさん@お宿いっぱい?
21/08/17 22:31:31.98 mkuH6blc0.net
ホテルのロビーは立派な椅子とトイレもあるし
乞食の天国だな
百貨店のトイレ前の椅子とか

256:宿無しさん@お宿いっぱい?
21/08/17 22:49:40.92 iG9UahD30.net
>>125
コロナ禍になる前に行ったけど
空港バスで直接行けて便利だったな
周りも郊外なのて部屋からの見張らしもよかった
あまり建物がアパっぽくなかったけど
どこかのリブランドなのかな

257:宿無しさん@お宿いっぱい?
21/08/17 22:57:29.28 mmjeJ/Qc0.net
上野広小路の居座りってフロント嬢と延々喋ってる奴か?

258:宿無しさん@お宿いっぱい?
21/08/17 23:07:05.98 2/bH7M6M0.net
>>253
馬車道駅にいっぱい居るもんな
病気持ち込みそうで怖いわ
そういうのも嫌で貸し切りにしたのかね

259:宿無しさん@お宿いっぱい?
21/08/17 23:14:48.29 UFdOvE8t0.net
酸素濃縮装置
日本政府は7175台を海外へプレゼント
・インドに2800台
・インドネシアに2800台
・ミャンマーに700台
・タイ・ラオスに875台
・東京都 500台所有 
【8/16 使用中470台/残り30台】
news.yahoo.co.jp/articles/73b22d3e1705fcc7995be02752aa5fef4bf2b6c7

260:宿無しさん@お宿いっぱい?
21/08/17 23:45:25.95 2tkcJluB0.net
>>258
関係ないだろ
ただもうちょっとフロントロビーから上階への侵入は厳しくした方がいいな
エレベーターとエスカレーターのところにカードキーかざさないと開かないゲートを設けるとか

261:宿無しさん@お宿いっぱい?
21/08/18 00:03:30.10 dwsfhUif0.net
>>257
そう。恐らくそのジジイで合ってる。
老人が時間を持て余して、1階のロビーに居座りフロントスタッフと延々と無駄話してる。
年取って誰からも必要とされなくなってるから構ってほしいみたい。
他の利用客からすれば本当にウザいし迷惑。

262:【アパホテルにセルフロウリュ可サウナ、水風呂常設が夢。】
21/08/18 00:26:49.40 zSdMQhz00.net
>>261
話し相手いないからアパスタッフをキャバ嬢扱いか。

263:宿無しさん@お宿いっぱい?
21/08/18 04:37:41.66 uaABmP5i0.net
>>259
与党すげえ

264:宿無しさん@お宿いっぱい?
21/08/18 08:17:59.90 HwrGhRJC0.net
>>258
だから俺は横浜ベイの大浴場は使わない
あそこ絶対ヤバい
宿泊者だけが入れる様になるまでは使いたく無い

265:宿無しさん@お宿いっぱい?
21/08/18 08:49:41.25 XVSF/URu0.net
入口をカードキーにすればいいだけなのにな別にそんな難しいこととも思えんけど

266:宿無しさん@お宿いっぱい?
21/08/18 09:11:16.21 qe5NG/ms0.net
オリンピック終わって報道関係者いないはずなのに人形町北5階から上なんでまだ空いてないの思ったらパラリンピックで残ってるのか

267:宿無しさん@お宿いっぱい?
21/08/18 09:49:35.09 tJxU213y0.net
>>265
横浜ベイタワーの大浴場の入口はカードキーがないと開かないよ
ただ混雑時間帯は人の出入りがひっきりなしでドアは頻繁に開閉するから
簡単にすり抜け出来るだけだ
実際、俺も自分のカードキーかざさずに入れた事が何度もある
客室フロアもだけど、カードキーを持って無い人間が入口ゲートをくぐると
アラームが鳴って撮影されるとかな仕組みの方が抑止効果あるかもな

268:宿無しさん@お宿いっぱい?
21/08/18 09:56:18.58 ZCmEAro80.net
>>265
カードキー対応だったと思ったが1人1枚じゃないからなぁ
カルガモ親子式でいくらでも侵入出来るわ

269:宿無しさん@お宿いっぱい?
21/08/18 10:02:23.44 ZCmEAro80.net
まぁ入出場に回転アーム式ゲートを設置するだけで宿泊客限定に出来る
あれは駅の自動改札とは違いひっつき虫は排除出来るはず

270:宿無しさん@お宿いっぱい?
21/08/18 10:06:31.31 zITEYxZu0.net
>>262
ホテルに限らずそういうジジイ見かけるよな

271:宿無しさん@お宿いっぱい?
21/08/18 10:51:17.95 tJxU213y0.net
>>268
いや、宿泊人数分貰える筈だカードキー
少なくとも自分はダブル2人泊まりでカードキーは2枚くれた
ただ親子泊まりで子供分までくれるかは知らない

272:宿無しさん@お宿いっぱい?
21/08/18 11:53:45.80 ZCmEAro80.net
>>271
人数分貰えれば大浴場入場時に1人1枚は問題ねーべ
アーム式は子供の問題か
肩車でもして入ればいいw

273:宿無しさん@お宿いっぱい?
21/08/18 11:56:06.29 e+53qBGB0.net
駅の自動改札だってひっつき虫を素通りさせているわけじゃない
警報が鳴るけど突破しているだけ
入口がダメならロッカーをルームキーを使ったICキーにすればいいのに

274:宿無しさん@お宿いっぱい?
21/08/18 12:41:54.06 Jfd0Esn30.net
今更だけど、連泊でもアプリチェックインと事前決済のポイント貰えるんだね

275:宿無しさん@お宿いっぱい?
21/08/18 13:52:32.79 CgOPzaR/0.net
>>273
ノーガードなひとなら
そこらへんに服おけるよ

276:宿無しさん@お宿いっぱい?
21/08/18 14:26:43.34 rgiRHwp20.net
浅草雷門と浅草駅前ってどっちの方がいい?

277:宿無しさん@お宿いっぱい?
21/08/18 14:47:06.20 w2WawhkK0.net
>>273
風呂の中にカードキー持ち込むんか?

278:宿無しさん@お宿いっぱい?
21/08/18 15:23:17.35 3GX1kyB20.net
こうやって見ると、ホテル側としては1人客よりも2人客の方が経営効率はいいのかな?
ただ、ひっつきや連れ込み・無理な突破など、リスク管理と言う面で言えば複数人の方が面倒だ。
一般に、ホテル経営で1人客は効率が悪いと言われている。

279:宿無しさん@お宿いっぱい?
21/08/18 17:44:12.19 tJxU213y0.net
当たり前だ
シングルだからってダブルの部屋の半分の面積になるわけじゃないし
1部屋スペース占有して、部屋料金も食事もルームサービスも1人分の料金しか落とさない
1部屋に大人数の方がいいに決まってる

280:宿無しさん@お宿いっぱい?
21/08/18 19:30:08.09 PNONX7c60.net
>>276
どっちも糞

281:宿無しさん@お宿いっぱい?
21/08/18 19:39:55.28 abjbNcR00.net
>>276
安い方で良いと思うよ
駅前の方が安い事が多いけどホテルウイングの蛍光看板が邪魔

282:宿無しさん@お宿いっぱい?
21/08/18 21:58:52.24 3GX1kyB20.net
>>277
大森駅前に泊まったことがある。大浴場付き。カードキーで大浴場の出入り口を通行する。
脱衣場には、カギ付きのロッカーがあるので、カードキーはそこに入れればよい。
洗面台に髪の毛があったので、フロントに清掃してくれと言っておいた。
気になることがあったらフロントに言えばいい。
なお、大森駅前のベッドは、クラウドフィットグランといって、けっこう堅い。
ふわふわした寝心地を期待する人は行かないほうが良い。

283:【アパホテルにセルフロウリュ可サウナ、水風呂常設が夢。】
21/08/18 22:00:21.24 zSdMQhz00.net
>>282
ワシは硬い方が好きな派やから大森好きや。

284:【アパホテルにセルフロウリュ可サウナ、水風呂常設が夢。】
21/08/18 22:01:24.40 zSdMQhz00.net
大森は一階にセブンイレブンあるのが便利や。

285:宿無しさん@お宿いっぱい?
21/08/18 22:03:13.29 DsFPOgCi0.net
話が噛み合ってないぞ

286:宿無しさん@お宿いっぱい?
21/08/18 22:43:42.61 X7usPnDf0.net
コロナで今後アパホテルなんてほとんど潰れると思う
悪いけどあんな臭くて狭いホテルに5千円以上出して泊まろうと誰も思わないよ

287:宿無しさん@お宿いっぱい?
21/08/18 22:50:25.99 SuYfG8Qq0.net
潰れるのは部屋数日本1位のくせに7000円超えのルートインかと
2位の東横も怪しい

288:宿無しさん@お宿いっぱい?
21/08/18 22:55:20.92 qJZ/Oq/6.net
東横はいつでも満室だよ。

289:宿無しさん@お宿いっぱい?
21/08/18 22:57:36.84 V/3MBOv60.net
コロナでも黒字になったホテルってアパだけやで
東横インはアパより国に貸してるホテル数多いのに大赤字

290:宿無しさん@お宿いっぱい?
21/08/18 22:58:16.00 Ncy2pcyh0.net
>>288
URLリンク(yanusy.com)

291:宿無しさん@お宿いっぱい?
21/08/18 22:59:54.99 Lp5w5eDr0.net
こういう時決定早いワンマン会社は強いよね。ただしうまくいくとは限らんけど次の社長でどうなることやら。

292:宿無しさん@お宿いっぱい?
21/08/18 23:02:19.65 DsFPOgCi0.net
専務の糞デブあたま悪そう

293:宿無しさん@お宿いっぱい?
21/08/18 23:03:46.73 cxVjDyQn0.net
>>290
アパって黒字だったんだ東横が黒字かと思ってたわ
てか東横って土地は持ってないオーナーに賃料払う方式だったのか

294:【アパホテルにセルフロウリュ可サウナ、水風呂常設が夢。】
21/08/18 23:21:42.23 zSdMQhz00.net
>>289
うむ、東横潰れていい土地アパにくれ。

295:宿無しさん@お宿いっぱい?
21/08/18 23:24:41.12 KJ9+8igZ0.net
>>290
コロナみたいなイレギュラー発生しなきゃ建物だけ所持して土地は持たないってのは賢いやり方なんだけど土地代払わなきゃならないってのが足枷になって今回は運悪かったな東横

296:【アパホテルにセルフロウリュ可サウナ、水風呂常設が夢。】
21/08/18 23:27:33.41 zSdMQhz00.net
駅前一等地は我らがアパにくれ。

297:宿無しさん@お宿いっぱい?
21/08/19 00:00:34.07 SYIvdfqZ0.net
>>296
ホテルの土地は東横のものじゃないで?

298:宿無しさん@お宿いっぱい?
21/08/19 00:29:57.17 egUTuND10.net
巣鴨は確か東京都から土地借りてたはず

299:宿無しさん@お宿いっぱい?
21/08/19 00:57:19.98 UM4KLc0H0.net
>>289
マジ?アパ流石だな

300:宿無しさん@お宿いっぱい?
21/08/19 01:06:53.51 rOBNyyXh0.net
同じ値段でもっと広いホテルあるのになんであんなカビ臭いとこいくのか意味不明?!

301:宿無しさん@お宿いっぱい?
21/08/19 01:10:12.04 29wDi7kt0.net
なんでこのスレに張り付いてるのか意味不明

302:【アパホテルにセルフロウリュ可サウナ、水風呂常設が夢。】
21/08/19 01:21:13.43 svRft/g70.net
>>300
それがブランド力や、
もっと安いスマホあるのにみんなiphone使うみたいなもんや。

303:宿無しさん@お宿いっぱい?
21/08/19 01:23:32.74 rOBNyyXh0.net
まああんなカビ臭いところで寝れるなら別にいいんだけどねwww
貧乏人の考えはようわからん

304:宿無しさん@お宿いっぱい?
21/08/19 01:54:11.04 2F1rlj/X0.net
>>303
ん?勝負するかい?

305:宿無しさん@お宿いっぱい?
21/08/19 02:09:41.53 1GQYroIz0.net
>>303
ドーミーに帰れ

306:宿無しさん@お宿いっぱい?
21/08/19 04:22:07.18 9DxDIMmn0.net
>>303
アパホテルと言っても全国にあるし、どこのアパホテルがカビ臭いのか教えてよ。

307:宿無しさん@お宿いっぱい?
21/08/19 06:57:39.48 CyYMkaTU0.net
>>303
二度と迷い込んで来るなよ

308:宿無しさん@お宿いっぱい?
21/08/19 08:29:35.17 I1Cn3+Fq.net
かび臭いとか下手に書き込むと、個人情報取られてデータベースに登録されるだろ。

309:宿無しさん@お宿いっぱい?
21/08/19 08:29:46.64 YeEaYl0W0.net
>>303
効いてるw効いてるw

310:宿無しさん@お宿いっぱい?
21/08/19 09:40:05.60 wxwuH27k0.net
1日分の食べ物を買い込んでチェックインし風呂にも入った
さあ食事だと思ったら箸がないことに気づいた
もう全裸だし外出したくない
どうやって食べたらいいのかナイスアイデアを諸賢より募集したい


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1017日前に更新/76 KB
担当:undef