ドーミーイン 23泊目 at HOTEL
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
200:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/06/04 23:44:20 TQGH9B400.net
>>199
足りなければおかわりすればいいし特に気にならなかったが
むしろご飯を大量に盛られて他が食べれられない方が嫌だな

201:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/06/04 23:59:00 TSAkTtE30.net
バイキングの皿が小さ目なんて当たり前だぞ

もっと言うとスプーンも普通のより小さく出来てる。

202:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/06/05 00:19:00 2AgXLqQ60.net
小鉢だからほぼ全種類取ってしまったw

203:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/06/05 00:51:09.93 I3V+ZYva0.net
気分転換に、2年ぶりにドーミー予約した
都内で土曜なのに7000円弱

204:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/06/05 01:12:05.88 6gAzOuZF0.net
>>199
みんな食べてるで

205:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/06/05 01:20:01.63 UMckVmIh0.net
毎回枕会わずに眠れない。
枕が固いんだよな〜

206:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/06/05 02:25:53 .net
ドーミーインにぞっこん

207:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/06/05 04:26:59 Xboxwxom0.net
>>205
ワインに漬けて寝かせれば柔らかくなるかも

208:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/06/05 08:32:20.81 UMckVmIh0.net
毎回借りずにいたが、次回からは低反発枕を借りる。
毎回枕が合わず眠れない。

209:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/06/05 08:50:55.40 +jZlfF+B0.net
ドーミーイン 好きなんだよね。
俺も泊まりに行こっと

210:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/06/05 09:13:43.85 BHopC+lJ0.net
好っき〜です〜ド〜ミ〜
好きですあ〜なた〜
好っき〜です〜ド〜ミ〜
好きです誰よりも〜

211:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/06/05 10:01:58 FvkCJ9wN0.net
ドーミードーミー 胸の奥の すべてを開いて
ドーミードーミー ずっと私 貴方を見つめているから
ドーミードーミー わかりあえる ふたつの心で
ドーミードーミー 言葉よりも 貴方を知りたい

212:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/06/05 11:55:22 GnFFyUAc0.net
ドーミー朝食総選挙開始

213:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/06/05 12:01:36 6gAzOuZF0.net
朝風呂朝食セット3000円

214:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/06/05 12:44:15 WFcE4aW40.net
次亜塩素酸水なんて怪しいものを効果の検証もせず採用して安全アピール
ニュースで胡散臭さが取り上げられ始めたらさっさと使用中止にするのはいいんだけど、使用中止のお知らせを一言出すだけで人体に有害な毒物をまいていたことにはいっさい言及なし
風呂改悪時や朝食改悪時も自分たちに都合の悪い話題には触れなかったもんな
さすがだわ

215:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/06/05 12:46:31 Yay8FEWn0.net
ドーミー、朝食込みでいいとこ6,000円までのクオリティに成り下がったな。

216:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/06/05 12:51:11 nJebpeKB0.net
いいじゃん、安く泊まれる分には嬉しい

217:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/06/05 12:58:29 JBGPl6dm0.net
豚汁なくね?あと何故かカレー推しが始まってる
リニューアル朝食は定まらんなー

218:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/06/05 14:31:41 PWaMUU3P0.net
>>214
でも未だに空間除菌とかHP書いてんだよな
もうやってないなら詐欺だよな

219:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/06/05 15:09:53 BTMvZM4H0.net
>>217
カレーで免疫力アップや!

220:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/06/05 15:35:17 FuPiPkJs0.net
カップ麺「ご麺なさいの」投げ売り案内メール来たなぁ。

221:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/06/05 16:00:59 PG9l266I0.net
朝食はうまいのかまずいのか
否定してる人もまずいとは言ってないんだな

222:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/06/05 16:08:15 VNkLp/9V0.net
〜一歩先の目くばりで〜

一歩先どころか後手後手っすよね…

223:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/06/05 17:22:03 WFcE4aW40.net
URLリンク(www.asahi.com)
都合の悪いことにはダンマリなのは社是

224:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/06/05 17:50:19 kJrfraIw0.net
「この件についての取材には応じていない」

日頃からマスコミや口コミ使いまくってホテル宣伝してるのに都合が悪い時はコレかよw

225:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/06/05 18:11:08 D3KFfxP10.net
地元プランで川崎

226:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/06/05 18:25:54 I3V+ZYva0.net
ひさびさのドミイン宿泊でワクワクしてるのであります!

227:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/06/05 18:35:50 GP0Ozh/W0.net
「共立メンテナンス 事件」
とかで検索すると結構色々出てくるな

228:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/06/05 18:38:41 BT5YZ3OI0.net
朝食改悪、人件費カットで利益改善や!

229:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/06/05 18:41:41 8nzmV3wf0.net
>>221
味覚は不断の食生活で養われる

230:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/06/05 22:32:07.75 qVaOqsTe0.net
>>221
凄く美味しいって評判だよ?
軽食
URLリンク(i.imgur.com)
野乃奈良
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
三島
URLリンク(i.imgur.com)
弘前
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
前橋
URLリンク(i.imgur.com)

231:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/06/05 22:52:13.22 VKFvY8HI0.net
三島の2色丼は温かい?
ヨーグルトがR1っていいな

232:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/06/05 23:02:48.07 qVaOqsTe0.net
>>221
三島では朝食で涙腺崩壊した人もいるんだって
野乃なんば
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
野乃奈良
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
北浜
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
梅田東
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
京都
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

233:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/06/05 23:36:35 6gAzOuZF0.net
朝食と風呂で金が取れるホテル

234:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/06/05 23:54:54 qVaOqsTe0.net
>>221
ドーミーインの朝食に出会うために泊まる人もいるんだって

三河安城
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

岐阜
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

名古屋
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

掛川
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

235:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/06/06 00:19:10.69 Ek23uzxG0.net
古代蓮で下水道メーター迂回した設計図もアップ頼む

236:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/06/06 02:05:27.84 G8Mq58U10.net
>>232
三島じゃなくても全国で涙流してるよ

237:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/06/06 05:40:22 NzLpDSr20.net
弁当箱みたいなのって1人1個まで?

238:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/06/06 06:14:36 900CGUcm0.net
>>237
何個持っていっても(注文しても)いい

ホテルによっては弁当か洋食プレートどっちにしますかって聞かれるけど、どっちもって言ってもいい

239:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/06/06 07:27:47 qFWhcrot0.net
>>230

これが噂の

>>232

世界一の

>>234

朝食か

240:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/06/06 08:35:23 XAUofopX0.net
今日リフレッシュで泊まってくんよー
大浴場入ってサウナ入ってマンガ読んでビール飲んで寝てくるー

241:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/06/06 08:45:06 b4+1TLH50.net
>>240
朝食が入ってないけど???

242:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/06/06 09:21:25 6CeLWGsK0.net
>>230
アフタヌーンティーかな?軽食って

243:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/06/06 10:01:00.90 0khXINGs0.net
>>234
画像だけでお代わり3杯はイケるな

244:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/06/06 10:40:19 I9RJAJZq0.net
再来週から吉村砲で関西人は3000円CBか
関西のお前らが羨ましいな

245:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/06/06 10:56:44 XAUofopX0.net
夜泣きも食べて朝も食べてくんよー
お風呂はできたら2回入りたい

246:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/06/06 11:14:23.95 FGPtLkZR0.net
都民プランで今晩ドーミー泊まります!朝食が楽しみ♪

247:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/06/06 11:44:58 j+fJdCI00.net
ドーミー朝食中毒者がどんどん増加

248:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/06/06 12:20:08 gS6M6zF/0.net
昨日浅草の野乃に泊まったけど、かなり人居たな
都民プランに乗じてドミニストが集まってきてるみたいだ

249:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/06/06 14:08:06 MiTGJ7ml0.net
インバウンドが期待出来なくても、
日本人から幅広く愛されるホテル。

それがドーミーインだと証明されたわけだな。

250:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/06/06 14:15:59 S0P/SjnQ0.net
ドーミーインの事件で調べたら出てくる
「首都圏はパワハラ酷くて従業員ぶん殴られる問題」はどうなってんの?

251:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/06/06 14:18:02 gS6M6zF/0.net
ドーミーに限った話じゃない
ホテルはどこも労体最悪

252:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/06/06 14:24:42 ucAzAL1o0.net
なんか異様にウィークリープランとかマンスリープランのお誘いメールがくるけど
売り上げより稼働率重視って事?

253:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/06/06 14:30:05 yfoLKbI20.net
>>251
よそはどうか知らんが、下水道料金偽装するホテルなんか怖くて泊まれないだろ

254:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/06/06 14:37:08 Zx75OFqS0.net
>>223
東日本大震災の仮設住宅でも阿漕な事してたからなあ。

255:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/06/06 14:47:32 i5ONYB9Q0.net
そういう諸々の出来事もどうせインバウンド相手なんて関係ねえ!
ってやり口かな

256:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/06/06 15:05:17 wg/AhMFI0.net
見かけはうまく取り繕ってるけど、経営体制はヤクザ並み

257:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/06/06 15:32:02.86 x5AO0X4Y0.net
帯広の風呂の口コミで、モール温泉が透明なのはおかしいとの書き込みに対する返答が、塩素を投入するので色が薄くなると言ってたのはまあ分かるが、よそはみんな茶色いんだよな
つまり、ココの温泉と称する温水はまあアレな感じだな

258:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/06/06 15:33:28 x5AO0X4Y0.net
釧路川のしょっぱい温泉が、一時期全然しょっぱくなくなったのも塩素のせいかな?www

259:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/06/06 15:38:55 9pqwuf+10.net
ご麺なさい即時完売でごめんなさい

260:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/06/06 15:52:50.93 BbrRK9630.net
あのショボいカップ麺を喜んで買ってる低レベルの客層

261:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/06/06 16:36:08 qyN2WvGN0.net
世界一のラーメン

262:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/06/06 17:38:26.50 iVtw7Xzt0.net
>>258
たぶん、お湯で薄めすぎたのかも

263:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/06/06 17:45:14 uBMwIvt80.net
のんのもご麺なさいだーい好きっ
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

夜鳴きそば2玉分食べた後フロントに貰いに行くのんの
URLリンク(i.imgur.com)

1玉に比べるとやっぱり多いのかなって思うのんの
URLリンク(i.imgur.com)

264:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/06/06 18:56:08 PS2r9AsB0.net
サウナの後汗を流さず水風呂入るオッサンって日本語読めないのかな?
特定できないからフロントに言ってもしゃあないし
あー本当ムカつくわ、みんなハゲてるし

265:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/06/06 19:21:48 1lf0mJTA0.net
>>263
サウナの中でも食べたいな

266:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/06/06 21:05:40 chr8IT2V0.net
本日は後楽園に宿泊してます。
朝食込み5500円で安い。
毎週末ドーミーイン巡りは楽しいなぁ。

267:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/06/06 21:40:20.22 9ufdSyl00.net
俺は八丁堀に泊まってるんだけど
サウナが中々強めの設定でかなり汗出た。
てかここって新潟と同じマンションタイプなのね。
(外廊下がこの時期は暑い)

268:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/06/07 07:59:38 WT2/4XPW0.net
今日もあなたにドーミーイン

269:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/06/07 08:16:13 Mk5Muyzz0.net
どうせならこの機会に野乃のほうに泊まるか。
朝食付き一人泊4500円は野乃ではまず有り得ないし。

270:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/06/07 08:25:07 5eexK//d0.net
埼玉県民プラン。草加しか使えん

271:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/06/07 08:38:38 OzAunEjb0.net
>>270
草加にしかないやんw

272:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/06/07 08:42:31 Cyul309N0.net
朝食食ってきた。

焼き魚は冷たかったし、ポテトグラタンに付け合わせのポテトフライに洋食プレートのポテトと
やたらとイモが多く、イモ好きにはオススメだね笑
(決して低コストで腹を満たさせようって魂胆じゃないぞー)

今の提供スタイルってコロナ禍の今だけだから、収束してまた元のスタイルに戻るまでの辛抱だからね〜
ほんの少しのガマンガマン。

273:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/06/07 08:57:48 Coj8Ze4F0.net
イモの画像は無いの

274:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/06/07 09:02:06 JP2Q/vSr0.net
浅草野乃に宿泊中。
朝食は質が落ちたというか、システムがわかり辛くなってたな。そういう意味では改悪と呼ばれて仕方ないのかな、と思ってしまったよ。
一方で海鮮丼は何回もおかわりできるし、食べ放題という点では変わりない。
食べ物の質も種類は減ったけど落ちてはいない。
これがアフターコロナか、と思えば諦めはつくレベルかな。
まあ、朝食の値段は少し下げても良いのかとは思ったけどね(この数年で散々上がってしまってたから)

あと従業員さんがいくらを盛る時に『これでよろしいですか?』っていちいち確認とってたのが笑っちゃったw
ここの焼き魚、いくら大好きおじさんのお陰で改善されたのかもねw

ホテル業界にとっては大きな過渡期で、大変な時だと思うし、現場の人は特にシンドいんだと思うけど、頑張って欲しいね!
長文失礼しました

275:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/06/07 09:25:46 xVDVQq1S0.net
>>273
冷凍のフライドポテトだろ

てか、今の朝食改悪がコロナの一時対策なら
ホームページをリニューアルしたり
ポップやポスターも新しくするかね?

他のホテルって小さくPDFで
定食形式に変更します、って載せるだけだろ

276:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/06/07 10:05:18 GirHfqw30.net
今のクオリティなら朝食込み6000円だな許せるのは
まあ落ち着いてきたらこれで週末素泊まり10000円超えに戻すつもりなんだろうけどさ

277:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/06/07 10:24:47 1ir7+R9p0.net
コロナが収束したら元のスタイルに戻るなんてドコで説明してんだ?
完全リニューアルだろ

278:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/06/07 10:32:28 SafN21r00.net
>>277
だって、時期的に小分けにしたのは
コロナ対策しか考えられないだろ?

値段は同じままで、
客にはデメリットしかないんだから、
今のを続けるなんて普通ありえないよ。

279:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/06/07 11:04:32 fb5NKETh0.net
提供する側もとんでもなく手間かかるだろうしなー
以前通りに戻せるもんなら戻したいのはそりゃ本音だろうな

280:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/06/07 11:38:03 +N9Tv/e80.net
最初からそう言ってるならまだしも、ドヤって「バイキングやめました!」だからな
そりゃ反感買うわ

281:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/06/07 12:00:20 sLC9q1zU0.net
菊屋はコロナで改装出来ずか

282:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/06/07 12:01:53 Coj8Ze4F0.net
で結局イモの画像なし
見たかったのに

283:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/06/07 12:17:30 vwi2rJ3F0.net
府民プランとか6月限定なんやね
そら7月から書き入れ時だから当たり前だけど、コロナ収束前提なのがね
最後に梅田東泊まって大阪府制覇しよう

284:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/06/07 12:38:48 iso5/xbz0.net
>>282
写真は残してないけど、この間行ったところは
から揚げ1個にフライドポテト5〜6本あったわ。
いくらなんでもセコすぎると思った。

285:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/06/07 14:01:07 D51gUswK0.net
>>274
同感 味が落ちたとかじゃなくて、大皿で作って並べてたのを出来合いの弁当+1つ1つ小皿でラップ…みたいな手間がすごい
客が好きなのを選んで盛り付けて眺めてみたいな楽しさが無くなって、1500円の価値は見いだせなかった

286:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/06/07 14:08:22 dNHhrWxS0.net
>>285
でもそれって今だけだろ?
コロナ終わったら前の方式になるんだから
今くらい我慢しようよ。

287:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/06/07 14:32:28.45 smq7wX3p0.net
だから誰が戻ると言ってんだよ

288:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/06/07 14:44:22.34 i1IWdDLM0.net
さすがに中国人が戻って来た時にクール弁当ではシャレにならん程怒りだすぞ。
連中は冷たい食い物無理らしいし

289:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/06/07 17:23:00 4xVAAy5y0.net
そもそも何故金を払う側が我慢しなきゃならんのか
ドーミーに泊まるのを我慢しろと言うことか?

290:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/06/07 17:23:42 GlX92VX40.net
だから代わりに値段落としてくれてんだろ?

291:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/06/07 17:25:01 4xVAAy5y0.net
需要が無いから下がってるだけ

292:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/06/07 17:37:23 GlX92VX40.net
需要が落ちたから値段を下げる
下げた値段に合わせて経費を削減する
って商売として当然の事だと思うんだけど違うのか?
サービスの質は落ちてないんだし、朝食の件は目くじら立てる話でもないと思うんだけどな

293:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/06/07 17:39:23 nbULFL4w0.net
普通に考えろよ、
今の朝食スタイルはコロナ対策期間だけだって。

コロナが収束すれば、前みたいに自由になるって。

294:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/06/07 17:55:37.54 4xVAAy5y0.net
「バイキングやめました!」
「これからのコンセプトは免疫力アップです!」
は嘘だったと言うことか
嘘つきホテルだな

295:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/06/07 17:56:28.26 4xVAAy5y0.net
>>292
値段を上げる時は伸び伸びと上げるけど
下げる時はシミッタレだな

296:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/06/07 17:59:14.08 4xVAAy5y0.net
>>292
ならば値段上げた時は、上げた値段に応じて経費上げてる?
だとしたら朝食にキャビア、夜鳴きそばにふかひれ入りとか出てもいいくらいだよな

297:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/06/07 18:20:51.81 JJOsbpNn0.net
夏場はヘタしたら1泊3万だもんな
どんだけ経費アップしてるか楽しみ

298:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/06/07 18:20:59.54 w1U6kPnQ0.net
えっ、弁当箱ってコロナ中だけじゃないの?
バイキングできないから仕方なくじゃなかったの?

299:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/06/07 18:23:37.46 ibf1rWVN0.net
>>296
元々朝食の値段が上がったのも材料費の高騰からだろ?

300:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/06/07 18:25:05.42 4xVAAy5y0.net
>>299
でも冷製弁当は免疫力アップの為だってよw

301:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/06/07 18:38:45.89 8impkvpW0.net
まあ、「豪快海鮮丼!」の画像通りのイクラの量ならそんなには文句が来ないと思うが、
書き込みの通りに「これでいいですか?」とビビって聞いてくる位だとしたら相当ケチってるのが容易に想像出来る

302:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/06/07 18:51:54.54 VK8F5Dm50.net
ドーミーインのやってる事や言ってる事は、どうも胡散臭いと思うようになってきた

303:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/06/07 19:01:08.19 q4Es4mRq0.net
wecoが良い例
二泊目も同じ値段なのに水とかチンケなカップ麺で誤魔化されて掃除なし…
この制度で得してるのはドーミーインだけだ

304:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/06/07 19:05:18.79 CdiWwMgN0.net
最近、シモンズが減ってサータが増えてきたのも怪しいな
シェアを増やそうとしてるサータから相当安い値段で導入してると思うわ
ドーミー=シモンズで快適就寝って図式も崩壊
まあ、サータもポケットコイルだけどな

305:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/06/07 19:06:33.71 fb5NKETh0.net
「自分ではない誰かが得をするのは、自分が損をするよりも我慢がならない」
ってメンタリティか

306:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/06/07 19:11:56.80 XoUBWTk20.net
朝食改悪はコロナ対策で一時的なもの
ってことにしたい人が頑張り過ぎてて笑う
社員側が騙そうと必死なのかな?

307:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/06/07 19:13:18.81 XoUBWTk20.net
都合の悪いことには一切触れずだんまりを貫き通すここがコロナ終息後のことに触れないってのはつまりそういうことだよな

308:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/06/07 19:18:14 sfNoU/UB0.net
>>305
安くもない金を取ってる相手にその理屈は成り立たない

309:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/06/07 19:23:21 FXYfl9Lu0.net
片っ端から論破されてるのに、なんでそこまでドーミーインを擁護するのかね
関係者なら分かるが

310:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/06/07 19:28:46 4xVAAy5y0.net
>>306
最初は株価対策か何か分からないが、コロナの影響は無いと虚勢を張って朝食改悪は以前から計画してた通常のリニューアルですと発表してたが
その後、安物ヨーグルトに端を発したゴタゴタで嘘だったのがバレた
にも関わらず経費節減で強行
さすがにヤバいと思ったが、リニューアルと言い切ったので後には引けない
でも方針変更しなきゃマズいので世論を誘導しようとしてるのかな?

311:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/06/07 19:32:48 D51gUswK0.net
時期が時期だけに6000円は安いなと思うけど
たとえばコロナ前だったら1泊朝食でいくらくらいだったの?平日と週末

312:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/06/07 19:35:11 iDUAFXT20.net
すでに値上げの兆候がハッキリしてる

313:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/06/07 19:36:11 2DQVvKQS0.net
嘘つきホテルだし3000円だな

314:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/06/07 19:38:16 iRd9l/KU0.net
>>311
普段で6000円なら安いけど、時期も時期だし5000円以下じゃなきゃ安いとは言えない
ここは駐車場でもボッてるし

315:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/06/07 19:40:35 ibf1rWVN0.net
いや論破も何もたぶん焼き魚!いくら!の人以外今の安くなったドーミーの価格に不満はないと思うよ
必死に多数がそう言ってるように見せたいんだろうけど

もちろん朝食がこのままで元の高い値段に戻ったらもう泊まらないと思うけど
インバウンド需要が当面戻らんし、価格も暫く戻せないでしょ

316:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/06/07 19:41:53 GlX92VX40.net
>>311
三大都市圏だと普通に10000超えるよ
そう思うと今の価格はマジで安い

317:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/06/07 19:56:28 BI5PdDA30.net
ドーミーに限った話じゃないけど、フロントに精算機置くならその機械でチェックインできるようにしてほしい

318:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/06/07 20:04:06 qyh0spQc0.net
金曜夜はお一人様8000円だと「おっ、安いな」と感じるぐらいだったね
今の朝食じゃ6000円だな

319:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/06/07 20:09:50 X6NAIQ420.net
今の適正価格は朝食込みで6,000円くらい。
立地とかで多少上下はするけど、今の朝食ならこの値段までだね。

320:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/06/07 20:13:50 2bhQV6Ij0.net
>>315
関係者?見苦しいぞ

321:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/06/07 20:16:14 vXZi6M5K0.net
値段はともかくイクラの件では従業員相当ビビってるな
かなり文句来てるんだろう

322:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/06/07 20:16:14 Coj8Ze4F0.net
このスレ貧乏くさくね?

323:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/06/07 20:20:11 pzaQOcMj0.net
そりゃ、ホテルが貧乏臭い事やってんだもん
それの是非に関しての言い合いになったら貧乏臭いの当たり前だよ

324:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/06/07 20:27:49 p8CuKb790.net
最初の頃は「株価ガー!」とか「クビになった社員ガー!」
とこ色々言ってたけど最近は「以前より安くなったー!」か
どうせすぐに高くなるのに…

言い訳のどれもこれも苦笑しかない

325:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/06/07 20:30:56 bXUqSHC50.net
ネットの評判を利用した商売してるから、事態の収束に必死なんだよ

326:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/06/07 20:31:14 Mk5Muyzz0.net
>>322
ビジホスレだからそりゃビンボ臭い罠。

327:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/06/07 20:39:47 UENyIDKD0.net
温泉も朝食後ゆっくり入るには10時まで営業してほしいな〜
朝食ほやっぱり焼き魚とイクラが致命的かな?
朝食はそれだけしゃないけど

値段は今くらいなら十分だから、
選択肢が他になかったら、また利用するかも。

328:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/06/07 20:40:20 qyh0spQc0.net
>>322
その貧乏くさいホテルを利用する老夫婦や家族連れってもっとみっともないな

329:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/06/07 20:48:27.47 Coj8Ze4F0.net
このスレで語られる内容が貧乏くさいと言ってるんだが
おまえらもアパ素泊り2500円に泊まればいいじゃん
朝食もイクラも無いけどなw

330:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/06/07 20:59:51.62 GlX92VX40.net
朝食に不満があるなら朝食付けなきゃ良いんじゃない?
元々コスパは良くなかったろ

331:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/06/07 21:04:08 iWR8QoLU0.net
何故援護に必死なんだ?

332:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/06/07 21:06:22 J3IpDj6H0.net
嫌ならよそに行け

反論出来ず典型的な逃げ口上

333:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/06/07 21:09:25 Coj8Ze4F0.net
Twitterのリプライを可視化するシステム登場 「たくさんに見える誹謗中傷、実は少数の人から」が分かる
URLリンク(nlab.itmedia.co.jp)


ワロタ
このスレのイクラちゃんの話かと思ったはw

334:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/06/07 21:15:01.25 rN2TvK6G0.net
半分以上を外国人で、残った部屋をステマ使って騙された馬鹿な日本人で埋めるだけのラクな商売だったのが懐かしいな

335:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/06/07 21:15:44.83 m+gk4N+d0.net
879 宿無しさん@お宿いっぱい? 2020/05/29(金) 07:18:28.84ID:L9H+jscw0
元々そういう客層がターゲットのホテルだろ、今更何言ってんの?
2、3万も出せば客層がマシなフルサービスホテルに泊まれるんだから解りきったこと言ってる暇があったらそういう所に泊まればいいんだよ

336:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/06/07 21:16:37.63 JYaD40v70.net
>>333
それ、ドーミーインの口コミで使ったら面白そうだな

337:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/06/07 21:27:57.16 TzlN2noQ0.net
何言っても勝てないとなると
文句言ってるのは1人だけだー!とか名誉毀損がー!とか
やってることが前と一緒だな
援護してる奴こそ1人だろよwww

338:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/06/07 21:39:34.24 4xVAAy5y0.net
おお、さすがドーミーイン!
ってのが何も無いもんな

339:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/06/07 21:53:32 Aq1ubG/F0.net
免疫力向上とか言い出したのは失敗だったな
じゃあ1泊でどれだけ免疫力が向上したのかと聞かれても具体的な効果を証明出来ない

340:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/06/07 21:56:12 XoUBWTk20.net
生姜たっぷり豚汁で免疫力アップ!!ってだけでもズッコケものだったのに今じゃその豚汁すら出してないじゃん
味噌汁どうしますか?って聞かれたからじゃあ豚汁くださいって言ったらすげえ申し訳なさそうに今日は茄子の味噌汁なんです…って言われて恥かいたわ

341:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/06/07 22:06:06 RRjs6Yx60.net
>>338
以前はどんなのがあったの?

342:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/06/07 22:08:30 M4MRB+r40.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

343:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/06/07 22:17:03 tygudfrY0.net
少なくとも味噌汁に関しては豚汁になってアップグレードしたとも言えるが
それが早々にシャボい味噌汁に戻されたのは
生姜たっぷり豚汁より茄子の味噌汁の方が免疫力アップする研究成果があったからなのか?

344:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/06/07 22:19:55 NeCyBA6O0.net
手間とコストは掛かるが、具が多いぶん小鉢取得抑制効果が発揮されると思ったが、そうでもなかったので安い汁にしました

に1兆いんこ

345:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/06/07 22:22:14 D51gUswK0.net
>>342
プレミアム渋谷から渋谷方面向いたとこ?セルリアンとヒカリエとスクランブルが見える

346:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/06/07 22:24:08 QzfLLv7a0.net
ナス安い時期だからな

347:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/06/07 22:28:51 YLlB5QjP0.net
人生の中でカニの味が一切しないカニ汁飲んだのはプレミアム小樽だけです
もちろんカニの味がしてた日もありましたが、味がしない日は前日の残りに味噌と湯を追加してたのかな

348:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/06/07 22:42:36.30 4xVAAy5y0.net
>>340
免疫力向上目的の生姜は入ってた?

349:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/06/07 22:46:18.82 4xVAAy5y0.net
でさあ、結局「免疫力が向上すると言われている素材を厳選した小鉢」って何よ
生姜たっぷり豚汁とカレーは免疫力向上しそうだけど

350:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/06/07 23:48:03.94 A2Ms4r+h0.net
たった一ヶ月で弁当箱ばかりか豚汁まで劣化…というより、もはや豚汁ですらない
4月からの落差がちょっとね

351:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/06/08 01:10:13 2PqO1AX/0.net
URLリンク(youtu.be)

352:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/06/08 06:04:54 jGlFNB740.net
>>348
生姜なんか入ってるわけないよねえ
なぜなら今までと同じただの味噌汁のバリエーションの一つだから
ちなみに翌日は豆腐と油揚げだったよ
それ以降は呆れて味噌汁頼まなかったからわからん
あ、あともう一つ突っ込みどころがあったわ
上州豚カレーと銘打っておきながら具は玉ねぎだけで豚肉は全く入ってないから注意な

353:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/06/08 06:39:18 O0p9aXkg0.net
朝食に文句あるなら朝食付けなきゃいいじゃんw
そんなに苛々しながら食べるなら、ドーミー近くで朝マックした方が幸せになれるよ?
何でそこまでして朝食付けるんかなぁ、この人

354:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/06/08 09:27:56 Qxsz39mK0.net
確か朝食なしが5000円で朝食付きが5500円だったから、宿泊とセットなら実質500円
単品1500円なら不満なのはわかるが500円ならまあ妥協の範囲内

355:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/06/08 11:28:23 MrVGJAhD0.net
結局、朝食付けなきゃ良いじゃんって言葉には反論できないんだよな、いくらおじさんは

356:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/06/08 12:02:34 O0p9aXkg0.net
いくらと焼き魚の人は自演で多人数で見せてるだけだから特定の時間にしか現れないよ

357:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/06/08 12:11:23 VqVR5L7m0.net
116 宿無しさん@お宿いっぱい? 2020/06/02(火) 00:50:08.04ID:PhX0P+ld0
クール焼き魚とトップバリュヨーグルトの噂が業界中で笑いものになってるぞ!

117 宿無しさん@お宿いっぱい? 2020/06/02(火) 00:53:49.89ID:e55ILgcd0
冷たい焼魚の件は相当効いてるようだな
このスレが原因なのか、客の苦情が殺到したのかは知らないが

120 宿無しさん@お宿いっぱい? 2020/06/02(火) 02:18:37.48ID:0sq6yXE30
どうせ冷たい弁当食わされるなら、昔サンクスで売ってた神田川俊朗弁当の方がよっぽど旨そうだ

湯快リゾート
スレリンク(hotel板:106番)
106 名前:宿無しさん@お宿いっぱい? [sage] :2020/06/02(火) 00:47:50.76 ID:e55ILgcd0
ちびっこコーナーなんて、あのボールひとつひとつ消毒なんて出来ないだろうから閉鎖だな
ついでに漫画コーナーも閉鎖だろ
でも、金が欲しいからおみやげコーナーはやるんだろうな
URLリンク(i.imgur.com)

107 宿無しさん@お宿いっぱい? 2020/06/02(火) 02:15:48.51ID:jDmAdDHA0
バイキングもカラオケも卓球も漫画もゲームもみーんなダメってか。
風呂入って弁当食って寝るだけじゃねーかw

108 宿無しさん@お宿いっぱい? 2020/06/02(火) 02:17:01.31ID:V+Lzqrig0
その風呂もサウナ閉鎖だし…

109 宿無しさん@お宿いっぱい? 2020/06/02(火) 02:21:24.99ID:kit47YBK0
お値段そのままで難民キャンプ化

358:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/06/08 12:39:10.27 VVo6i/590.net
>>357
湯快リゾートにも噛みついてるのか

359:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/06/08 15:00:31 4k3kLrXd0.net
>>234
のんのから夜鳴きそば省かれてまとめられてたのんの(´ω`)

360:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/06/08 16:17:58 VVo6i/590.net
7月連休前まではお安く泊まれるな

361:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/06/08 17:41:21.48 E1hs461n0.net
安いし久しぶりに甲府丸の内に泊まってみるかなと思って調べてみたら露骨にドーミーインに対抗しにきてる新しいホテルがオープンしてて笑った

362:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/06/08 21:28:34 carj3gbw0.net
今週末に北浜
来週末になんばPREMIUM

これで関西制覇。
来月から中国人が復活して値段が元に戻るだろうから、次に行くとしたら、今年の冬のコロナ流行の時かな。

363:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/06/08 21:51:18 3B4Foklj0.net
のんのも鹿ちゃんと遊ぼうと思っていってきたのんの
大浴場が混雑だなんて初めて見たのんの
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

のんの大好き夜鳴きそば大盛りでって言ったら4杯で提供されたのんの
URLリンク(i.imgur.com)

期限間近のご麺なさいもちゃっかり頂いたのんの
URLリンク(i.imgur.com)

夜鳴きそばも朝食も大混雑(*_*)
朝食時間も元どおりに戻ってたのんの
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

364:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/06/08 23:25:01 VqVR5L7m0.net
>>363
魚もイクラも美味しそう

365:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/06/08 23:26:18 HY03rKn+0.net
これ書いたのお前らだろww

URLリンク(travel.yahoo.co.jp)

366:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/06/08 23:48:21 vpop42OU0.net
良く食うなあ
隣の客かよお前

367:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/06/08 23:55:43 VVo6i/590.net
>>363
これ1500円では食べられないな
文句ないわ

368:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/06/08 23:58:17 VVo6i/590.net
>>365
ポテト10本w
大袈裟だろ!?

369:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/06/09 02:18:41.21 tSTrsJCG0.net
とうとう社員が常駐するようになっちゃったかあ…

370:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/06/09 06:27:37.88 k77SpD490.net
自演のいくらちゃんよりマシ

371:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/06/09 06:44:39.41 LScnq+eO0.net
否定はしないようだな

372:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/06/09 07:51:44.28 IoUXXVqq0.net
文句を言ってる人間に対して反論することなく人格攻撃してる時点で話にならんわ

373:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/06/09 08:23:23.46 LScnq+eO0.net
そういう社員しか居ねえからこんな有様なんだよ

374:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/06/09 08:33:30.11 /Ehp7TKp0.net
>>363
後楽園の朝食食べてきたけど、こんな豪勢じゃなかったよ
その出来合いの弁当箱と、ご飯味噌汁、から揚げポテト、デザート位だったんで1500円の価値はなかった
その海鮮丼や小鉢の種類の多さは当たりだな

375:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/06/09 10:07:05.85 QrlWQ/C60.net
米屋の朝食はもうちょっと豪華やで

376:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/06/09 10:07:56.18 QeEqv1Ns0.net
ラビスタ阿寒川のコタン鍋飽きたw

377:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/06/09 10:59:14.60 LScnq+eO0.net
あんな山奥で洋風海鮮鍋

378:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/06/09 12:01:44.54 xv8ppr3F0.net
365日宿泊したい

379:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/06/09 12:09:14.77 NlLMDBFn0.net
免疫力アップについて365日質問したい
誰も答えられないから論点をイクラだけに持っていきたい>>370みたいな馬鹿社員に

380:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/06/09 12:17:09.48 wMLd9X4B0.net
365日ドーミーインで朝食楽しみたい

381:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/06/09 12:20:45.31 YpE9k6xL0.net
朝食付き3000円で泊まって
駐車料金1500円は合点が行かぬ。

382:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/06/09 13:08:34.58 jqFd41Af0.net
URLリンク(uproda11.2ch-library.com)
マリオットも小鉢スタイルか
ドーミーインはいち早く導入
世界の標準はドーミーイン!

383:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/06/09 13:30:03.20 D43x/ZJy0.net
未だに必死にマンスリープランのメールくるよな
ウゼエw

384:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/06/09 14:29:39.63 KyQyeGNn0.net
ドーミーって同じ内容のメールがほぼ同時にあちらこちらの予約したことあるホテルからくるよね。本部で一括管理しないのかな

385:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/06/09 16:01:01.81 rhGvhOmI0.net
>>381
駐車料金1500円悲しくなるよね!

386:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/06/09 16:02:33.61 GtCyehGA0.net
車でないといけないところなの?
1500円もかかるところならかなりの都会のドーミーインだと思うけど

387:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/06/09 16:53:16 L9lYOtFk0.net
都道府県民プランから駐車場無料なのか

388:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/06/09 17:12:55 YpE9k6xL0.net
地元民プランだけどしっかり1500円取られたぞ

389:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/06/09 20:36:24.44 QM/+O3CJ0.net
俺ら大人気の奈良は県民駐車場無料プランがあるが…
大半のドーミーはないな

390:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/06/09 20:47:37.14 TzJXMT2I0.net
普通に東京のドーミー混んでんだけど!
ドーミー好きの都民多過ぎだろ

391:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/06/09 21:00:25.88 wMLd9X4B0.net
ドーミーイン世界一が証明されたわけか

392:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/06/09 21:19:45.69 /Ehp7TKp0.net
東京のどこだ?後楽園はガラガラだったぞ

393:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/06/09 22:14:42.18 8RFsEgyv0.net
朝食付き駐車場無料2人で5000円だなんて

394:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/06/09 23:13:09 k77SpD490.net
>>392
野乃

395:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/06/10 02:18:54.04 hXdPR0my0.net
社員さんは野乃ばっかりプッシュするからわかりやす過ぎるね

396:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/06/10 02:31:43.09 FQ0y6JVf0.net
野乃最高

397:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/06/10 07:42:54 0dllNvas0.net
野乃が至高の宿。京都の御三家なんかちゃんちゃらおかしい

398:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/06/10 07:50:20 VKzU6bvp0.net
野乃と通常のドーミーインの違いがよくわからん。

全館畳で靴を脱いで移動するぐらい?
それだけで値段が大幅アップはどうなんだろ。

399:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/06/10 08:01:16 KlsdYUqX0.net
共立メンテナンス猛プッシュの海鮮丼が標準装備だぞ
漁港直送でもない冷凍をなんであそこまで高級品扱いしてるのかわからんが

400:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/06/10 08:34:26 F/Y0Trbq0.net
野乃がなぜ混むかは、このコロナの影響もあって本来上位ブランドである野乃が他のドーミーと同じ値段で泊まれるからってだけだろ
そんな事もわからずシャインガーとか、いくら小僧は救いようもない阿呆だな
普通に考えて社員がこんな便所の落書きに書き込むわけないだろw

401:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/06/10 09:01:59 34JX4A4J0.net
ドーミーが朝食付きで6000円なんて、過去に一度も例がないほどの安さなんでしょ?
今ホテルはどこもガラガラで安いけど

402:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/06/10 09:04:57 AxWJ3GPS0.net
場外馬券売場の近所の浅草が人多いに決まってんだろ
あのへんは競馬中継流してる飲み屋だらけだぞ

403:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/06/10 09:22:47 IH7JjKf/0.net
>>401
3月になんば野々、二泊で9000円だった

404:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/06/10 10:33:36 FP7it4gO0.net
営業再開キャンペーンきたぁ

405:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/06/10 11:15:49.46 Kcnmjuga0.net
>>402
こないだ野乃に泊まったから知ってるけれど
浅草の場外馬券売り場はコロナウイルス感染症の影響で閉鎖されてたぞ
飲み屋街も閉まってるところが多かったけれど
ホッピー通りだけは別世界のように店頭に出した机で大勢盛り上がってた
なんだあれ

406:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/06/10 12:04:33 KlsdYUqX0.net
>>400
えっと…
つまり普段はドーミーインクラスですら高くて泊まれないって貧乏人が
コロナと野乃とドーミーインがほぼ同額の最低値に下がったからここぞとばかりに泊まってるってこと?
そりゃだだ甘のべた褒め評価になるわな

407:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/06/10 12:05:25 KlsdYUqX0.net
おっと失礼
「コロナと」じゃなくて「コロナで」だね

408:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/06/10 12:12:53 7lxF6tCT0.net
ドーミーや野乃やラビスタの序列なんて知らないけど全部良かったな

409:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/06/10 12:18:38.60 f56eFyza0.net
>>406
正確に言うと、普段は中国人がいてるから泊まりたくない

410:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/06/10 12:19:17.91 uZiUUDQL0.net
>>399
高い金取ろうとしてるからだろ

411:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/06/10 12:20:18.16 uZiUUDQL0.net
で、イクラ取り放題はやりすぎで仕入の金払えないので軌道修正中

412:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/06/10 12:26:07.44 JnRd7KkQ0.net
>>408
プレミアムなんて言うからどんなもんかと思ったら…
野乃いいな
朝食付2500円だったし

413:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/06/10 12:29:06.41 uYK7RdGV0.net
>>406
泊まれないというより、通常の値段なら泊まらないが正確だろうな
都内に住んでたら終電でも逃さない限り都内で泊ろうとは思わないだろ
それでも泊まっても良いと思えるくらい今の値段は落ちてるってこと
都心のサウナとかだと3,000円位するとこもザラだし、だったらそれに幾らかオンして一泊しようかと思える値段、それが今の価格なんだろうよ

414:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/06/10 12:30:02.82 uYK7RdGV0.net
>>408
全部泊まって思ったけど、正直殆ど変わらんよなw
エクスプレスだけちょいと古いと思ったくらいかな

415:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/06/10 12:36:02.99 VKzU6bvp0.net
エクスプレスは大風呂なしのドーミーインだと思ってた。

416:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/06/10 12:41:29.94 KlsdYUqX0.net
やっぱりそうか
普段から泊まってる人間は今回の改悪に文句を言っていて、
コロナによる低料金を機に泊まった人間は改悪前なんて知らないから改悪に対して好意的
いやそりゃそうだわな話が噛み合わないわな

417:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/06/10 12:42:21.84 KlsdYUqX0.net
ちなみに俺は普段から利用してたから改悪に批判的な側です

418:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/06/10 12:43:22.51 F/Y0Trbq0.net
>>416
よおwwいくら乞食w
今日も仕事もせずに5ちゃんねるとは良いご身分だな、おい

419:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/06/10 12:48:59.75 uZiUUDQL0.net
>>418
イクラ仕入代払えないホテルはコジキホテルですね


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1455日前に更新/167 KB
担当:undef