ドーミーイン 23泊目 at HOTEL
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
100:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/06/01 15:06:32 y8hPU27g0.net
弁当箱の焼き魚だけ温かいのか?
他のメニューは冷たいまま?
普通そんなのおかしくない?

101:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/06/01 15:30:43 sUhsIh1S0.net
小鉢は冷えてた
弁当は常温

さて再来週は何処のドミにしようかな
来週はアパにするけど

102:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/06/01 15:40:37 opkw4lcq0.net
重箱の蓋の裏を見ると、焼き魚のところだけ湯気が水滴になって付いてたから
魚だけ温めて入れてるんだろうなとは思うよ

103:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/06/01 15:58:03 Jkfyhh7Z0.net
427 名前:宿無しさん@お宿いっぱい? :2020/05/27(水) 16:23:32.68 ID:m0Ux9DCe0
我が家のアパ社長カレータワー
食べても、食べても、宿泊で貰うので、無くならない。
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

URLリンク(i.imgur.com)





524 名前:宿無しさん@お宿いっぱい? [sage] :2020/05/30(土) 15:39:41.82 ID:pQXaVwMq0
324だけど今日は田原町
APAオリジナル健在(´;ω;`)
URLリンク(i.imgur.com)

URLリンク(i.imgur.com)

104:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/06/01 16:02:48 Jkfyhh7Z0.net
543 名前:宿無しさん@お宿いっぱい? [sage] :2020/05/30(土) 20:01:33.44 ID:adlQMm8z0
2500円期間中に泊まったスカイツリーが見えたホテル。
近い順に
上野稲荷町駅北
URLリンク(imgur.com)
京成上野駅前
URLリンク(imgur.com)
綾瀬駅前
URLリンク(imgur.com)
東京ベイ幕張
URLリンク(imgur.com)

URLリンク(i.imgur.com)

105:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/06/01 18:28:41 W6xeknNZ0.net
全国の朝はドーミーイン

106:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/06/01 18:43:01 Yqd4uqWV0.net
県民プラン朝食&駐車場無料2500円羨ま〜

107:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/06/01 20:23:38 tVFsCCmE0.net
>>102
焼き魚だけ蒸れてベヂャベチャか

108:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/06/01 20:28:07 ALxb+aac0.net
どうも第二波来そうだし、オリンピックも中止になって、ドーミー沈没だな

109:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/06/01 20:47:42.51 6RcwXEIG0.net
魚だけレンチンしてから弁当箱に詰めてんのか。

110:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/06/01 21:54:43 G1Vs1NQ30.net
弁当だけで金が取れる

111:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/06/01 22:14:43 hgp/gO2K0.net
ドーミー最高!

112:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/06/01 22:20:39 W9u3vfrS0.net
そんなにいいのか、ドーミーイン

113:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/06/01 22:22:50 60LZiEVc0.net
すまん
教えて、
箱根は水の音はやってないの?

ホームページ見てもpdfが開かない

114:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/06/01 22:27:02 Yqd4uqWV0.net
>>113
6/30まで休業
雪月花へどうぞおこしやす

115:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/06/01 22:37:27.28 60LZiEVc0.net
ありがと
雪月花 飲み放題プラン見当たらないんで、水の音ばかり使ってたんで。

116:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/06/02 00:50:08 PhX0P+ld0.net
クール焼き魚とトップバリュヨーグルトの噂が業界中で笑いものになってるぞ!

117:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/06/02 00:53:49 e55ILgcd0.net
冷たい焼魚の件は相当効いてるようだな

このスレが原因なのか、客の苦情が殺到したのかは知らないが

118:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/06/02 00:58:58 WO6zfLlY0.net
全国のドミニストはお弁当を楽しんでるんだよな
好評だな

119:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/06/02 01:37:12 AWHsn+zb0.net
>>90
ホントに?

120:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/06/02 02:18:37 0sq6yXE30.net
どうせ冷たい弁当食わされるなら、昔サンクスで売ってた神田川俊朗弁当の方がよっぽど旨そうだ

121:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/06/02 02:41:08 8DUGNhtG0.net
>>117
1番効いたのは神田プレミアム館の楽天トラベルの口コミだってさ。

122:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/06/02 03:02:23.06 hfQVBjxB0.net
>>120
あれ2000円くらいしたろ

123:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/06/02 03:40:31 QB8nRLgW0.net
>>119
新たな融資を受けるを際の審査に影響はするが借金自体は大した問題ではない
大事なのは現金、流動資産がどれだけあるか
企業倒産の原因ってのは例外なく手元資金の枯渇によるもの
融資を受けて手元の運転資金を確保できる限り潰れない

124:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/06/02 06:15:50.94 mY8QbwaK0.net
>>123
有利子負債が増えて元利金払いで出ていく金が増えて資金ショートって、負債が会社を潰してるってことになるでしょ
企業価値は確かに負債がある程度ある方が高くなるし、負債自体は悪いものじゃない
でも古今東西借金で潰れた会社はない、は言い過ぎ

125:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/06/02 09:09:24 Jp8IUT650.net
これからの時期中途半端にぬるい焼魚を長時間放置したら食中毒多発しそうだからちゃんと冷やすかちゃんと焼くかどっちかにしてほしい

126:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/06/02 10:58:55 hcN7gCxH0.net
すごい客増えてる

127:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/06/02 18:18:05 WO6zfLlY0.net
ドーミーディナー

128:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/06/02 19:36:53 Pb4O+34D0.net
夕食もドーミー弁当食べたい

129:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/06/02 20:29:28 2YSC/Q1y0.net
冷たいもんばっか食ってるとお腹壊すよ

130:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/06/02 21:52:38.18 E7SLTzbX0.net
冷たいものを食べて免疫力を上げるんだよ!

131:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/06/02 22:07:32 vZnhtwM30.net
値段が元に戻りつつあるね。
中国からの入国が始まったら又中国人優先で日本人はどうでもよくなるんだろう。

132:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/06/02 22:09:27 WO6zfLlY0.net
ドーミーインひとり勝ち

133:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/06/02 22:44:46 ASj8Ktyq0.net
姫路のドーミーインって大浴場のシャワヘッド変わったのかな?
2年くらい前に泊まったときは回すとトルネードになるやつだっと記憶してるが(確かTOTOのやつ)

134:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/06/02 23:46:20 hQ+NE+gh0.net
どこも壊れると安いやつ変わってる
つまり最初だけ

135:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/06/03 01:19:20.09 /RTrxQcb0.net
朝起きたらドーミー朝食が待っている

136:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/06/03 01:22:11.77 cuyFvtZY0.net
まさに餌場

137:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/06/03 01:57:08.78 wY4J3tIf0.net
みんな朝食何時頃食べてるの?
俺は、朝風呂入ってその後、8時頃から食べてる。

138:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/06/03 02:37:33.89 0X4spRc70.net
開始直後よーいドン!

139:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/06/03 06:33:41.42 82YNtoPk0.net
朝風呂で身体をカーッと暖めてから、シャリシャリの冷え冷えな弁当でクールダウン!

140:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/06/03 09:16:02 bKjT94+x0.net
アパはホモが凄い勢いで来て大浴場を荒らしてるらしいけど、ドーミーは大丈夫かな
今週末泊まりに行くから心配で

141:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/06/03 09:43:02 cuyFvtZY0.net
>>140
そんな連中からは俺が全力で守ってやるから安心して俺専用オナホになれ

142:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/06/03 10:57:35.70 djr1e4GO0.net
メスイキしたーい!

143:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/06/03 12:15:21.45 /RTrxQcb0.net
ランチもドーミー弁当がいい

144:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/06/03 12:24:25.05 wY4J3tIf0.net
群馬県は県内のホテルや旅館に泊まる県民を対象に宿泊費を5000円割り引くキャンペーンを実施する。7月末まで。
1人1泊6000円以上の宿泊費。
宿泊施設が1000円、群馬県が4000円負担する。

145:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/06/03 12:28:48.82 wY4J3tIf0.net
>>144
何度でも利用できるが連続で3泊まで。

146:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/06/03 12:38:49 Wf/O2muy0.net
免疫力アップ小鉢横丁
ひとつひとつ「何がどのように作用して免疫力がアップするのか」聞いても答えられないんだらうな

147:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/06/03 13:00:49 Wf/O2muy0.net
免疫力アップ小鉢横丁
ひとつひとつ「何がどのように作用して免疫力がアップするのか」聞いても答えられないんだらうな

148:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/06/03 13:04:21 Jo26Nwzt0.net
「免疫力アップのため、新たにこういう食材や調理法を採用しています」ってインフォメーションが無いのが問題なのよ

健康療法詐欺の業者とやってる事はそれほど変わらない

149:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/06/03 13:12:24 Nofy1PJs0.net
小鉢の冷奴食って免疫上がんのか?

150:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/06/03 13:15:28.92 ZoV6LzW90.net
小鉢で免疫力が上がると主張しているのは間違いない
根拠は提示されていないが

151:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/06/03 13:20:09.89 uxLhvHIE0.net
サウナとか風呂の効果は文献引用して講釈垂れてるが
食事での免疫力アップ効果に関しては「免疫力がアップすると言われている食材を使用し」でお茶を濁す状況
いつ、誰がどのように免疫力アップすると言ったのかは一切言及無し

152:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/06/03 13:26:04.62 nCtyzXrA0.net
関係者さんに言っておく
うっかりだと思うけど、同じ日に同じ名前で全然違う内容での高得点口コミ書くのはやめて欲しい
バレバレだろw

153:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/06/03 13:45:12 ifSxByfH0.net
やることなす事場当たり的なその場しのぎ

154:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/06/03 14:50:42 sgWrU8oG0.net
部屋は7000円でまあまあかなと思ったら
なんだかんだで10000円

155:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/06/03 14:53:41 U4DyXd7F0.net
結局、下水使用量偽装の顛末はどうなったの?

156:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/06/03 15:15:08 A5QsjV7d0.net
もみ消したけど

157:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/06/03 16:14:19.98 gx0lYnAh0.net
>>149
テレビ撤去したらアップするって書き込み見た

158:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/06/03 16:22:12.88 /RTrxQcb0.net
ドーミー夕食も望む

159:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/06/03 19:24:52 dHwTpBRD0.net
106 名前:宿無しさん@お宿いっぱい? [sage] :2020/06/02(火) 00:47:50.76 ID:e55ILgcd0
ちびっこコーナーなんて、あのボールひとつひとつ消毒なんて出来ないだろうから閉鎖だな
ついでに漫画コーナーも閉鎖だろ

でも、金が欲しいからおみやげコーナーはやるんだろうな


URLリンク(i.imgur.com)

160:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/06/03 19:56:34.17 YDgePqEs0.net
小鉢横丁も発泡スチロールのお重も洋食プレートもみーんな既存メニューの使い回しなのに何が免疫アップなんだろうか
あ、完全使い回しじゃないか
コスト高そうなメニューはみんな無かったことにしてるもんね

161:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/06/03 20:21:56.75 QXckIgl/0.net
go to キャンペーンでみんなドーミーに集まったら大繁盛だな

162:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/06/03 20:26:26.40 bKjT94+x0.net
>>141
かっこいい…尻穴が濡れてきたわ

163:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/06/03 23:54:44.50 5WOxL60T0.net
メルマガに書いてあった地元民向け宿泊プラン、料金みたら普通に高けぇ。朝飯も劣化したしさすがに魅力ないわ。

164:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/06/04 01:04:09 O8NX44CC0.net
ドリンクに赤マムシでも置けばいいのに

165:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/06/04 04:04:38 U8sghq/n0.net
冷たい弁当と作り置きの丼ばかりだと腹壊すからホームページの小鉢横丁の画像に出てるグラタンが食べたいがドコで出してるんだろう

166:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/06/04 05:26:48.89 7b4CFRoA0.net
グラタンが温かいとはどこにも書いてませんよ

167:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/06/04 06:55:45 6o6A6/Zl0.net
マジで朝食する5分前

168:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/06/04 07:20:56.18 xTQMaoov0.net
そういえばグラタンないね
あと木箱の中身もエビとか入ってないし

169:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/06/04 08:26:47 TxRQI3+60.net
鉄皿に乗った唐揚げとポテトも無いな

170:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/06/04 11:23:54.83 4sFuE8MW0.net
弁当箱とパック牛乳なんだったらルームサービスみたいに部屋前まで持ってきてほしいな

171:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/06/04 11:30:11.22 7XzbKbCB0.net
コンチネンタルブレックファーストでいいわ

172:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/06/04 11:49:59.63 4XXX4YVg0.net
温度という点ではホカ弁すら負けた

173:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/06/04 12:46:43.60 TSAkTtE30.net
グラタンは神田にはあったよ。
耐熱?の小鉢で、あっためて置いてあった。
見た目はポテトサラダみたいだから、みんなスルーしてるかも、

174:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/06/04 13:00:06.79 TZtYVLq+0.net
グラタンに期待するな
エビやマカロニじゃなくポテトグラタンだぞ

175:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/06/04 13:44:52 1Lh6sYxS0.net
ポテグラ美味いよ

176:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/06/04 13:52:49 ACbuk1Bq0.net
>>174
カボチャグラタンじゃなかった?

なんか、一気に値段が上がった。
3月の値段が懐かしい。

177:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/06/04 14:10:27 9JIGCAPh0.net
イクラから芋と南瓜にシフトか…

178:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/06/04 18:24:22 f5GN3ebq0.net
>>170
4000円ほど頂きますが

179:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/06/04 18:41:58.18 7XzbKbCB0.net
全国民にドーミーの朝食配るべきよ

180:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/06/04 18:50:59.59 3Qz2tMPw0.net
自称免疫力アップだもんな

181:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/06/04 18:57:13.17 LJGI0/gI0.net
スクランブルエッグとベーコンとクロワッサンがあればいいわぁ

182:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/06/04 19:53:46.01 ySFR2rIF0.net
でも1500円頂戴します

183:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/06/04 20:05:05.15 87TWjgFg0.net
お前ビジホにしか泊まったこと無いんかww
インルームダイニングを安く考えてて糞笑うわ>>170ww

184:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/06/04 20:41:07 7XzbKbCB0.net
残り湯飲みたい

185:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/06/04 20:52:15 4sFuE8MW0.net
えっ2,000円も取るのにできないの?
UberEatsにでも配らせろよ

186:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/06/04 21:05:01 fF2zzFgf0.net
函館ベイもだんだん古くなって来たうえに弁当とイクラ制限に心底ガッカリなんで来月はセンチュリーマリーナ予約した

187:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/06/04 21:06:06 .net
世界一の朝食ドーミーズ

188:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/06/04 21:10:43 LJGI0/gI0.net
オムレツよりスクランブルエッグ

189:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/06/04 21:37:35.34 XQuB4xiw0.net
ラビスタ函館ベイかあ、最近泊まってないなあ
ダーク系の色でまとめた部屋のテーブルと壁の傷が目立って仕方なかったなあ
改修はしたみたいだが、客を詰め込む為の改修みたいだし

190:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/06/04 21:38:47.40 nzhY/vT80.net
出雲の朝食で
出雲そば定食3つ食べてる剛の者がいたなあ。

191:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/06/04 21:49:55.43 tFxBmqbJ0.net
海鮮丼について
出来合いのを並べて配ってた状況で「イクラだけにして下さい」と言って断られてた人がいましたww

192:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/06/04 22:00:22.54 DU/r1w310.net
函館はラビスタ包囲網が出来つつあるから、弁当よりイクラ食べ放題やりたきゃ別のホテルでも泊まれば良いだろうな

193:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/06/04 22:20:49.67 +ZXbyMe70.net
ウヒョヒョー

ショアアア!!!

194:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/06/04 22:41:32.80 3DXfwTI10.net
イクラの部分だけ垂直に食って残りは回収ラックに戻して、20杯くらいおかわりするのはいいの?

195:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/06/04 22:47:13.38 W4e3rySZ0.net
>>192
焼魚はキンキンに冷たいのに出来合いの海鮮丼に乗ってる具は室温とメシの温度で生温いのか…
逆だろ逆

196:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/06/04 22:52:41.03 E/J9lVt90.net
北海道って以前は蟹汁とか三平汁だったと思うけど
今や全国的に豚汁なの?しかも頼んでもいないのに勝手に生姜入れてるやつ…

197:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/06/04 23:13:07.04 w5XOMWuC0.net
コロナ禍に乗じてコスト削減を定着させようとしてるなら日本どころか世界中を敵に回してるよな

198:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/06/04 23:29:26.89 SbAGaA1o0.net
>>196
今日の大阪谷町の味噌汁は、玉ねぎとキャベツだった。コストケチりすぎ。ちなみに今日から朝食会場の受付人が配置されていた&食堂半分閉鎖から全開放に変わった。

199:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/06/04 23:39:00 JqACfq560.net
ここに書き込んでるやつ誰も改悪後の朝食食ってないだろ
なにより驚くのはご飯系メインメニューの量の少なさだぞ
普通のご飯茶碗より小さなプラスチックの器だぞ

200:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/06/04 23:44:20 TQGH9B400.net
>>199
足りなければおかわりすればいいし特に気にならなかったが
むしろご飯を大量に盛られて他が食べれられない方が嫌だな

201:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/06/04 23:59:00 TSAkTtE30.net
バイキングの皿が小さ目なんて当たり前だぞ

もっと言うとスプーンも普通のより小さく出来てる。

202:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/06/05 00:19:00 2AgXLqQ60.net
小鉢だからほぼ全種類取ってしまったw

203:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/06/05 00:51:09.93 I3V+ZYva0.net
気分転換に、2年ぶりにドーミー予約した
都内で土曜なのに7000円弱

204:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/06/05 01:12:05.88 6gAzOuZF0.net
>>199
みんな食べてるで

205:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/06/05 01:20:01.63 UMckVmIh0.net
毎回枕会わずに眠れない。
枕が固いんだよな〜

206:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/06/05 02:25:53 .net
ドーミーインにぞっこん

207:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/06/05 04:26:59 Xboxwxom0.net
>>205
ワインに漬けて寝かせれば柔らかくなるかも

208:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/06/05 08:32:20.81 UMckVmIh0.net
毎回借りずにいたが、次回からは低反発枕を借りる。
毎回枕が合わず眠れない。

209:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/06/05 08:50:55.40 +jZlfF+B0.net
ドーミーイン 好きなんだよね。
俺も泊まりに行こっと

210:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/06/05 09:13:43.85 BHopC+lJ0.net
好っき〜です〜ド〜ミ〜
好きですあ〜なた〜
好っき〜です〜ド〜ミ〜
好きです誰よりも〜

211:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/06/05 10:01:58 FvkCJ9wN0.net
ドーミードーミー 胸の奥の すべてを開いて
ドーミードーミー ずっと私 貴方を見つめているから
ドーミードーミー わかりあえる ふたつの心で
ドーミードーミー 言葉よりも 貴方を知りたい

212:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/06/05 11:55:22 GnFFyUAc0.net
ドーミー朝食総選挙開始

213:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/06/05 12:01:36 6gAzOuZF0.net
朝風呂朝食セット3000円

214:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/06/05 12:44:15 WFcE4aW40.net
次亜塩素酸水なんて怪しいものを効果の検証もせず採用して安全アピール
ニュースで胡散臭さが取り上げられ始めたらさっさと使用中止にするのはいいんだけど、使用中止のお知らせを一言出すだけで人体に有害な毒物をまいていたことにはいっさい言及なし
風呂改悪時や朝食改悪時も自分たちに都合の悪い話題には触れなかったもんな
さすがだわ

215:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/06/05 12:46:31 Yay8FEWn0.net
ドーミー、朝食込みでいいとこ6,000円までのクオリティに成り下がったな。

216:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/06/05 12:51:11 nJebpeKB0.net
いいじゃん、安く泊まれる分には嬉しい

217:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/06/05 12:58:29 JBGPl6dm0.net
豚汁なくね?あと何故かカレー推しが始まってる
リニューアル朝食は定まらんなー

218:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/06/05 14:31:41 PWaMUU3P0.net
>>214
でも未だに空間除菌とかHP書いてんだよな
もうやってないなら詐欺だよな

219:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/06/05 15:09:53 BTMvZM4H0.net
>>217
カレーで免疫力アップや!

220:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/06/05 15:35:17 FuPiPkJs0.net
カップ麺「ご麺なさいの」投げ売り案内メール来たなぁ。

221:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/06/05 16:00:59 PG9l266I0.net
朝食はうまいのかまずいのか
否定してる人もまずいとは言ってないんだな

222:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/06/05 16:08:15 VNkLp/9V0.net
〜一歩先の目くばりで〜

一歩先どころか後手後手っすよね…

223:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/06/05 17:22:03 WFcE4aW40.net
URLリンク(www.asahi.com)
都合の悪いことにはダンマリなのは社是

224:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/06/05 17:50:19 kJrfraIw0.net
「この件についての取材には応じていない」

日頃からマスコミや口コミ使いまくってホテル宣伝してるのに都合が悪い時はコレかよw

225:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/06/05 18:11:08 D3KFfxP10.net
地元プランで川崎

226:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/06/05 18:25:54 I3V+ZYva0.net
ひさびさのドミイン宿泊でワクワクしてるのであります!

227:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/06/05 18:35:50 GP0Ozh/W0.net
「共立メンテナンス 事件」
とかで検索すると結構色々出てくるな

228:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/06/05 18:38:41 BT5YZ3OI0.net
朝食改悪、人件費カットで利益改善や!

229:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/06/05 18:41:41 8nzmV3wf0.net
>>221
味覚は不断の食生活で養われる

230:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/06/05 22:32:07.75 qVaOqsTe0.net
>>221
凄く美味しいって評判だよ?
軽食
URLリンク(i.imgur.com)
野乃奈良
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
三島
URLリンク(i.imgur.com)
弘前
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
前橋
URLリンク(i.imgur.com)

231:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/06/05 22:52:13.22 VKFvY8HI0.net
三島の2色丼は温かい?
ヨーグルトがR1っていいな

232:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/06/05 23:02:48.07 qVaOqsTe0.net
>>221
三島では朝食で涙腺崩壊した人もいるんだって
野乃なんば
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
野乃奈良
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
北浜
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
梅田東
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
京都
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

233:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/06/05 23:36:35 6gAzOuZF0.net
朝食と風呂で金が取れるホテル

234:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/06/05 23:54:54 qVaOqsTe0.net
>>221
ドーミーインの朝食に出会うために泊まる人もいるんだって

三河安城
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

岐阜
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

名古屋
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

掛川
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

235:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/06/06 00:19:10.69 Ek23uzxG0.net
古代蓮で下水道メーター迂回した設計図もアップ頼む

236:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/06/06 02:05:27.84 G8Mq58U10.net
>>232
三島じゃなくても全国で涙流してるよ

237:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/06/06 05:40:22 NzLpDSr20.net
弁当箱みたいなのって1人1個まで?

238:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/06/06 06:14:36 900CGUcm0.net
>>237
何個持っていっても(注文しても)いい

ホテルによっては弁当か洋食プレートどっちにしますかって聞かれるけど、どっちもって言ってもいい

239:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/06/06 07:27:47 qFWhcrot0.net
>>230

これが噂の

>>232

世界一の

>>234

朝食か

240:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/06/06 08:35:23 XAUofopX0.net
今日リフレッシュで泊まってくんよー
大浴場入ってサウナ入ってマンガ読んでビール飲んで寝てくるー

241:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/06/06 08:45:06 b4+1TLH50.net
>>240
朝食が入ってないけど???

242:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/06/06 09:21:25 6CeLWGsK0.net
>>230
アフタヌーンティーかな?軽食って

243:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/06/06 10:01:00.90 0khXINGs0.net
>>234
画像だけでお代わり3杯はイケるな

244:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/06/06 10:40:19 I9RJAJZq0.net
再来週から吉村砲で関西人は3000円CBか
関西のお前らが羨ましいな

245:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/06/06 10:56:44 XAUofopX0.net
夜泣きも食べて朝も食べてくんよー
お風呂はできたら2回入りたい

246:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/06/06 11:14:23.95 FGPtLkZR0.net
都民プランで今晩ドーミー泊まります!朝食が楽しみ♪

247:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/06/06 11:44:58 j+fJdCI00.net
ドーミー朝食中毒者がどんどん増加

248:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/06/06 12:20:08 gS6M6zF/0.net
昨日浅草の野乃に泊まったけど、かなり人居たな
都民プランに乗じてドミニストが集まってきてるみたいだ

249:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/06/06 14:08:06 MiTGJ7ml0.net
インバウンドが期待出来なくても、
日本人から幅広く愛されるホテル。

それがドーミーインだと証明されたわけだな。

250:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/06/06 14:15:59 S0P/SjnQ0.net
ドーミーインの事件で調べたら出てくる
「首都圏はパワハラ酷くて従業員ぶん殴られる問題」はどうなってんの?

251:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/06/06 14:18:02 gS6M6zF/0.net
ドーミーに限った話じゃない
ホテルはどこも労体最悪

252:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/06/06 14:24:42 ucAzAL1o0.net
なんか異様にウィークリープランとかマンスリープランのお誘いメールがくるけど
売り上げより稼働率重視って事?

253:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/06/06 14:30:05 yfoLKbI20.net
>>251
よそはどうか知らんが、下水道料金偽装するホテルなんか怖くて泊まれないだろ

254:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/06/06 14:37:08 Zx75OFqS0.net
>>223
東日本大震災の仮設住宅でも阿漕な事してたからなあ。

255:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/06/06 14:47:32 i5ONYB9Q0.net
そういう諸々の出来事もどうせインバウンド相手なんて関係ねえ!
ってやり口かな

256:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/06/06 15:05:17 wg/AhMFI0.net
見かけはうまく取り繕ってるけど、経営体制はヤクザ並み

257:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/06/06 15:32:02.86 x5AO0X4Y0.net
帯広の風呂の口コミで、モール温泉が透明なのはおかしいとの書き込みに対する返答が、塩素を投入するので色が薄くなると言ってたのはまあ分かるが、よそはみんな茶色いんだよな
つまり、ココの温泉と称する温水はまあアレな感じだな

258:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/06/06 15:33:28 x5AO0X4Y0.net
釧路川のしょっぱい温泉が、一時期全然しょっぱくなくなったのも塩素のせいかな?www

259:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/06/06 15:38:55 9pqwuf+10.net
ご麺なさい即時完売でごめんなさい

260:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/06/06 15:52:50.93 BbrRK9630.net
あのショボいカップ麺を喜んで買ってる低レベルの客層

261:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/06/06 16:36:08 qyN2WvGN0.net
世界一のラーメン

262:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/06/06 17:38:26.50 iVtw7Xzt0.net
>>258
たぶん、お湯で薄めすぎたのかも

263:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/06/06 17:45:14 uBMwIvt80.net
のんのもご麺なさいだーい好きっ
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

夜鳴きそば2玉分食べた後フロントに貰いに行くのんの
URLリンク(i.imgur.com)

1玉に比べるとやっぱり多いのかなって思うのんの
URLリンク(i.imgur.com)

264:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/06/06 18:56:08 PS2r9AsB0.net
サウナの後汗を流さず水風呂入るオッサンって日本語読めないのかな?
特定できないからフロントに言ってもしゃあないし
あー本当ムカつくわ、みんなハゲてるし

265:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/06/06 19:21:48 1lf0mJTA0.net
>>263
サウナの中でも食べたいな

266:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/06/06 21:05:40 chr8IT2V0.net
本日は後楽園に宿泊してます。
朝食込み5500円で安い。
毎週末ドーミーイン巡りは楽しいなぁ。

267:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/06/06 21:40:20.22 9ufdSyl00.net
俺は八丁堀に泊まってるんだけど
サウナが中々強めの設定でかなり汗出た。
てかここって新潟と同じマンションタイプなのね。
(外廊下がこの時期は暑い)

268:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/06/07 07:59:38 WT2/4XPW0.net
今日もあなたにドーミーイン

269:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/06/07 08:16:13 Mk5Muyzz0.net
どうせならこの機会に野乃のほうに泊まるか。
朝食付き一人泊4500円は野乃ではまず有り得ないし。

270:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/06/07 08:25:07 5eexK//d0.net
埼玉県民プラン。草加しか使えん

271:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/06/07 08:38:38 OzAunEjb0.net
>>270
草加にしかないやんw

272:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/06/07 08:42:31 Cyul309N0.net
朝食食ってきた。

焼き魚は冷たかったし、ポテトグラタンに付け合わせのポテトフライに洋食プレートのポテトと
やたらとイモが多く、イモ好きにはオススメだね笑
(決して低コストで腹を満たさせようって魂胆じゃないぞー)

今の提供スタイルってコロナ禍の今だけだから、収束してまた元のスタイルに戻るまでの辛抱だからね〜
ほんの少しのガマンガマン。

273:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/06/07 08:57:48 Coj8Ze4F0.net
イモの画像は無いの

274:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/06/07 09:02:06 JP2Q/vSr0.net
浅草野乃に宿泊中。
朝食は質が落ちたというか、システムがわかり辛くなってたな。そういう意味では改悪と呼ばれて仕方ないのかな、と思ってしまったよ。
一方で海鮮丼は何回もおかわりできるし、食べ放題という点では変わりない。
食べ物の質も種類は減ったけど落ちてはいない。
これがアフターコロナか、と思えば諦めはつくレベルかな。
まあ、朝食の値段は少し下げても良いのかとは思ったけどね(この数年で散々上がってしまってたから)

あと従業員さんがいくらを盛る時に『これでよろしいですか?』っていちいち確認とってたのが笑っちゃったw
ここの焼き魚、いくら大好きおじさんのお陰で改善されたのかもねw

ホテル業界にとっては大きな過渡期で、大変な時だと思うし、現場の人は特にシンドいんだと思うけど、頑張って欲しいね!
長文失礼しました

275:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/06/07 09:25:46 xVDVQq1S0.net
>>273
冷凍のフライドポテトだろ

てか、今の朝食改悪がコロナの一時対策なら
ホームページをリニューアルしたり
ポップやポスターも新しくするかね?

他のホテルって小さくPDFで
定食形式に変更します、って載せるだけだろ

276:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/06/07 10:05:18 GirHfqw30.net
今のクオリティなら朝食込み6000円だな許せるのは
まあ落ち着いてきたらこれで週末素泊まり10000円超えに戻すつもりなんだろうけどさ

277:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/06/07 10:24:47 1ir7+R9p0.net
コロナが収束したら元のスタイルに戻るなんてドコで説明してんだ?
完全リニューアルだろ

278:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/06/07 10:32:28 SafN21r00.net
>>277
だって、時期的に小分けにしたのは
コロナ対策しか考えられないだろ?

値段は同じままで、
客にはデメリットしかないんだから、
今のを続けるなんて普通ありえないよ。

279:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/06/07 11:04:32 fb5NKETh0.net
提供する側もとんでもなく手間かかるだろうしなー
以前通りに戻せるもんなら戻したいのはそりゃ本音だろうな

280:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/06/07 11:38:03 +N9Tv/e80.net
最初からそう言ってるならまだしも、ドヤって「バイキングやめました!」だからな
そりゃ反感買うわ

281:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/06/07 12:00:20 sLC9q1zU0.net
菊屋はコロナで改装出来ずか

282:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/06/07 12:01:53 Coj8Ze4F0.net
で結局イモの画像なし
見たかったのに

283:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/06/07 12:17:30 vwi2rJ3F0.net
府民プランとか6月限定なんやね
そら7月から書き入れ時だから当たり前だけど、コロナ収束前提なのがね
最後に梅田東泊まって大阪府制覇しよう

284:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/06/07 12:38:48 iso5/xbz0.net
>>282
写真は残してないけど、この間行ったところは
から揚げ1個にフライドポテト5〜6本あったわ。
いくらなんでもセコすぎると思った。

285:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/06/07 14:01:07 D51gUswK0.net
>>274
同感 味が落ちたとかじゃなくて、大皿で作って並べてたのを出来合いの弁当+1つ1つ小皿でラップ…みたいな手間がすごい
客が好きなのを選んで盛り付けて眺めてみたいな楽しさが無くなって、1500円の価値は見いだせなかった

286:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/06/07 14:08:22 dNHhrWxS0.net
>>285
でもそれって今だけだろ?
コロナ終わったら前の方式になるんだから
今くらい我慢しようよ。

287:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/06/07 14:32:28.45 smq7wX3p0.net
だから誰が戻ると言ってんだよ

288:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/06/07 14:44:22.34 i1IWdDLM0.net
さすがに中国人が戻って来た時にクール弁当ではシャレにならん程怒りだすぞ。
連中は冷たい食い物無理らしいし

289:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/06/07 17:23:00 4xVAAy5y0.net
そもそも何故金を払う側が我慢しなきゃならんのか
ドーミーに泊まるのを我慢しろと言うことか?

290:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/06/07 17:23:42 GlX92VX40.net
だから代わりに値段落としてくれてんだろ?

291:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/06/07 17:25:01 4xVAAy5y0.net
需要が無いから下がってるだけ

292:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/06/07 17:37:23 GlX92VX40.net
需要が落ちたから値段を下げる
下げた値段に合わせて経費を削減する
って商売として当然の事だと思うんだけど違うのか?
サービスの質は落ちてないんだし、朝食の件は目くじら立てる話でもないと思うんだけどな

293:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/06/07 17:39:23 nbULFL4w0.net
普通に考えろよ、
今の朝食スタイルはコロナ対策期間だけだって。

コロナが収束すれば、前みたいに自由になるって。

294:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/06/07 17:55:37.54 4xVAAy5y0.net
「バイキングやめました!」
「これからのコンセプトは免疫力アップです!」
は嘘だったと言うことか
嘘つきホテルだな

295:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/06/07 17:56:28.26 4xVAAy5y0.net
>>292
値段を上げる時は伸び伸びと上げるけど
下げる時はシミッタレだな

296:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/06/07 17:59:14.08 4xVAAy5y0.net
>>292
ならば値段上げた時は、上げた値段に応じて経費上げてる?
だとしたら朝食にキャビア、夜鳴きそばにふかひれ入りとか出てもいいくらいだよな

297:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/06/07 18:20:51.81 JJOsbpNn0.net
夏場はヘタしたら1泊3万だもんな
どんだけ経費アップしてるか楽しみ

298:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/06/07 18:20:59.54 w1U6kPnQ0.net
えっ、弁当箱ってコロナ中だけじゃないの?
バイキングできないから仕方なくじゃなかったの?

299:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/06/07 18:23:37.46 ibf1rWVN0.net
>>296
元々朝食の値段が上がったのも材料費の高騰からだろ?

300:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/06/07 18:25:05.42 4xVAAy5y0.net
>>299
でも冷製弁当は免疫力アップの為だってよw

301:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/06/07 18:38:45.89 8impkvpW0.net
まあ、「豪快海鮮丼!」の画像通りのイクラの量ならそんなには文句が来ないと思うが、
書き込みの通りに「これでいいですか?」とビビって聞いてくる位だとしたら相当ケチってるのが容易に想像出来る

302:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/06/07 18:51:54.54 VK8F5Dm50.net
ドーミーインのやってる事や言ってる事は、どうも胡散臭いと思うようになってきた

303:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/06/07 19:01:08.19 q4Es4mRq0.net
wecoが良い例
二泊目も同じ値段なのに水とかチンケなカップ麺で誤魔化されて掃除なし…
この制度で得してるのはドーミーインだけだ

304:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/06/07 19:05:18.79 CdiWwMgN0.net
最近、シモンズが減ってサータが増えてきたのも怪しいな
シェアを増やそうとしてるサータから相当安い値段で導入してると思うわ
ドーミー=シモンズで快適就寝って図式も崩壊
まあ、サータもポケットコイルだけどな

305:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/06/07 19:06:33.71 fb5NKETh0.net
「自分ではない誰かが得をするのは、自分が損をするよりも我慢がならない」
ってメンタリティか

306:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/06/07 19:11:56.80 XoUBWTk20.net
朝食改悪はコロナ対策で一時的なもの
ってことにしたい人が頑張り過ぎてて笑う
社員側が騙そうと必死なのかな?

307:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/06/07 19:13:18.81 XoUBWTk20.net
都合の悪いことには一切触れずだんまりを貫き通すここがコロナ終息後のことに触れないってのはつまりそういうことだよな

308:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/06/07 19:18:14 sfNoU/UB0.net
>>305
安くもない金を取ってる相手にその理屈は成り立たない

309:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/06/07 19:23:21 FXYfl9Lu0.net
片っ端から論破されてるのに、なんでそこまでドーミーインを擁護するのかね
関係者なら分かるが

310:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/06/07 19:28:46 4xVAAy5y0.net
>>306
最初は株価対策か何か分からないが、コロナの影響は無いと虚勢を張って朝食改悪は以前から計画してた通常のリニューアルですと発表してたが
その後、安物ヨーグルトに端を発したゴタゴタで嘘だったのがバレた
にも関わらず経費節減で強行
さすがにヤバいと思ったが、リニューアルと言い切ったので後には引けない
でも方針変更しなきゃマズいので世論を誘導しようとしてるのかな?

311:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/06/07 19:32:48 D51gUswK0.net
時期が時期だけに6000円は安いなと思うけど
たとえばコロナ前だったら1泊朝食でいくらくらいだったの?平日と週末

312:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/06/07 19:35:11 iDUAFXT20.net
すでに値上げの兆候がハッキリしてる

313:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/06/07 19:36:11 2DQVvKQS0.net
嘘つきホテルだし3000円だな

314:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/06/07 19:38:16 iRd9l/KU0.net
>>311
普段で6000円なら安いけど、時期も時期だし5000円以下じゃなきゃ安いとは言えない
ここは駐車場でもボッてるし

315:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/06/07 19:40:35 ibf1rWVN0.net
いや論破も何もたぶん焼き魚!いくら!の人以外今の安くなったドーミーの価格に不満はないと思うよ
必死に多数がそう言ってるように見せたいんだろうけど

もちろん朝食がこのままで元の高い値段に戻ったらもう泊まらないと思うけど
インバウンド需要が当面戻らんし、価格も暫く戻せないでしょ

316:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/06/07 19:41:53 GlX92VX40.net
>>311
三大都市圏だと普通に10000超えるよ
そう思うと今の価格はマジで安い

317:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/06/07 19:56:28 BI5PdDA30.net
ドーミーに限った話じゃないけど、フロントに精算機置くならその機械でチェックインできるようにしてほしい

318:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/06/07 20:04:06 qyh0spQc0.net
金曜夜はお一人様8000円だと「おっ、安いな」と感じるぐらいだったね
今の朝食じゃ6000円だな

319:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/06/07 20:09:50 X6NAIQ420.net
今の適正価格は朝食込みで6,000円くらい。
立地とかで多少上下はするけど、今の朝食ならこの値段までだね。

320:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/06/07 20:13:50 2bhQV6Ij0.net
>>315
関係者?見苦しいぞ

321:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/06/07 20:16:14 vXZi6M5K0.net
値段はともかくイクラの件では従業員相当ビビってるな
かなり文句来てるんだろう

322:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/06/07 20:16:14 Coj8Ze4F0.net
このスレ貧乏くさくね?

323:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/06/07 20:20:11 pzaQOcMj0.net
そりゃ、ホテルが貧乏臭い事やってんだもん
それの是非に関しての言い合いになったら貧乏臭いの当たり前だよ

324:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/06/07 20:27:49 p8CuKb790.net
最初の頃は「株価ガー!」とか「クビになった社員ガー!」
とこ色々言ってたけど最近は「以前より安くなったー!」か
どうせすぐに高くなるのに…

言い訳のどれもこれも苦笑しかない

325:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/06/07 20:30:56 bXUqSHC50.net
ネットの評判を利用した商売してるから、事態の収束に必死なんだよ

326:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/06/07 20:31:14 Mk5Muyzz0.net
>>322
ビジホスレだからそりゃビンボ臭い罠。

327:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/06/07 20:39:47 UENyIDKD0.net
温泉も朝食後ゆっくり入るには10時まで営業してほしいな〜
朝食ほやっぱり焼き魚とイクラが致命的かな?
朝食はそれだけしゃないけど

値段は今くらいなら十分だから、
選択肢が他になかったら、また利用するかも。

328:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/06/07 20:40:20 qyh0spQc0.net
>>322
その貧乏くさいホテルを利用する老夫婦や家族連れってもっとみっともないな

329:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/06/07 20:48:27.47 Coj8Ze4F0.net
このスレで語られる内容が貧乏くさいと言ってるんだが
おまえらもアパ素泊り2500円に泊まればいいじゃん
朝食もイクラも無いけどなw

330:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/06/07 20:59:51.62 GlX92VX40.net
朝食に不満があるなら朝食付けなきゃ良いんじゃない?
元々コスパは良くなかったろ

331:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/06/07 21:04:08 iWR8QoLU0.net
何故援護に必死なんだ?

332:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/06/07 21:06:22 J3IpDj6H0.net
嫌ならよそに行け

反論出来ず典型的な逃げ口上

333:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/06/07 21:09:25 Coj8Ze4F0.net
Twitterのリプライを可視化するシステム登場 「たくさんに見える誹謗中傷、実は少数の人から」が分かる
URLリンク(nlab.itmedia.co.jp)


ワロタ
このスレのイクラちゃんの話かと思ったはw

334:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/06/07 21:15:01.25 rN2TvK6G0.net
半分以上を外国人で、残った部屋をステマ使って騙された馬鹿な日本人で埋めるだけのラクな商売だったのが懐かしいな

335:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/06/07 21:15:44.83 m+gk4N+d0.net
879 宿無しさん@お宿いっぱい? 2020/05/29(金) 07:18:28.84ID:L9H+jscw0
元々そういう客層がターゲットのホテルだろ、今更何言ってんの?
2、3万も出せば客層がマシなフルサービスホテルに泊まれるんだから解りきったこと言ってる暇があったらそういう所に泊まればいいんだよ

336:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/06/07 21:16:37.63 JYaD40v70.net
>>333
それ、ドーミーインの口コミで使ったら面白そうだな

337:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/06/07 21:27:57.16 TzlN2noQ0.net
何言っても勝てないとなると
文句言ってるのは1人だけだー!とか名誉毀損がー!とか
やってることが前と一緒だな
援護してる奴こそ1人だろよwww

338:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/06/07 21:39:34.24 4xVAAy5y0.net
おお、さすがドーミーイン!
ってのが何も無いもんな

339:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/06/07 21:53:32 Aq1ubG/F0.net
免疫力向上とか言い出したのは失敗だったな
じゃあ1泊でどれだけ免疫力が向上したのかと聞かれても具体的な効果を証明出来ない


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1458日前に更新/167 KB
担当:undef