ドーミーイン 21泊目 at HOTEL
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
500:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/04/26 21:32:20.10 TFWKaNBM0.net
より良いサービス…
ドーミーの夜鳴きそばに焼豚入れてくれるの?

501:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/04/26 21:34:02.04 Qq7FMAO/0.net
傲慢な物言いに既視感があると思ったらあれだ
いきなりステーキだわ

502:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/04/26 21:39:41.61 ecgWfsQ40.net
函館ベイでチェックインに30分以上待たされてからドーミーの利用率が減ってきた
もう、中国人相手だから時間が掛かる掛かる
突っ立たせて30分以上待たせるなら銀行みたいな番号札でも出してくれればタバコ吸いに行ったりロビーの椅子でゆったり待てるのにそういう配慮一切無し

503:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/04/26 22:01:34.53 rsiD9W7z0.net
函館ベイって全部朝食付きプランになっちゃってるね
改悪した朝食代がいくらか分からなくした
外来朝食断ってるから余裕が出来た
客単価上げるのに必死
この3つくらいかな、理由は

504:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/04/26 22:27:13 Zg5UkHdX0.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

夜鳴きそばが恋したくてこれだけのために泊まっちゃうよね

505:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/04/26 22:35:13 cILv86bG0.net
集約したら一棟あたりに人が集約されて
風呂や朝食が密になるけどな

506:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/04/26 22:51:22 MIpl0P+o0.net
朝からこんなに食べられない

507:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/04/26 22:55:42 UBPYgTNj0.net
なんば野々、二泊してきた。
今の値段だったらあの朝食で満足かな。

>>504
先月、梅田泊まった時は海老フライなんかなかったわ。

508:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/04/26 23:14:01 v+c9rDZB0.net
うどんまずそう
そばうまそう

509:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/04/26 23:16:56 lI2qFQgN0.net
いかにも改悪してそうなエクスプレス郡山の朝メシ食ってボロボロにコキ下ろそうと予約入れたら強制キャンセル食らったわww

510:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/04/26 23:53:58.22 4+XHHdLp0.net
函館ベイの和食と洋食を見ると笑える
例の弁当箱は和洋どっち選んでも同じ
和食の海鮮丼か洋食の蟹甲羅グラタンその他+パンを選ぶようだけど
弁当箱が同じなんで肉じゃがみたいなやつ食いながらパンを齧る小学校の給食みたいな状況
もうちょっと色々練ろよ

511:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/04/26 23:55:19.11 4+XHHdLp0.net
函館ベイは意外とビーフシチューが美味かったんで、そういうのを洋食にもっと使えよと思うわ

512:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/04/27 00:42:03 Cvk3/Xz90.net
もう何をやっても無理なのよ…

ファーストキャビンの次は共立メンテナンスだ!

513:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/04/27 02:19:20.78 TitK2haP0.net
>>512
共立倒産するかなぁ?
資金力あるって聞いたけど
新規オープンのホテルもどうするんだろ

514:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/04/27 06:24:18.72 sKWSRDgr0.net
ラーメン屋にジョブチェンジ

515:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/04/27 06:37:31.79 mzDHHw8j0.net
一杯380円くらい?

516:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/04/27 07:31:48.92 f/gFlO1/0.net
>>512
ここが傾く頃にはホテル業界の主要企業大体逝ってるだろ

517:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/04/27 10:13:02 q88L5XoA0.net
>>496
頭おかしいのか?ww

518:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/04/27 10:29:06 9oR/Pngw0.net
それな(笑)

519:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/04/27 10:33:51 JTDw++Vx0.net
どこいこかな

520:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/04/27 10:37:06 9oR/Pngw0.net
GW利用できないのかよ

521:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/04/27 10:44:19 KRnubVzD0.net
サウナ同時利用2人までって注意書きあって脱衣所の鍵も半分に減らして(抜いて)るわね

522:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/04/27 12:23:31 TmTYFWUu0.net
松山だっけ?水風呂定員1名のところは

523:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/04/27 12:30:19 oS58qPR50.net
同じブランドでも場所によってクオリティが全然違うんだよな
最近の話ならドーミーインの新店の川崎&水戸はクオリティ高いのに前橋はクッソクオリティ低い
食事会場・最上階の休憩エリア・大浴場の広さが場所によって全然違う、朝食のご当地メニューに格差がありすぎるとかね

関東以外に住んでる人はぜひ前橋に泊まって欲しいわ
新しいね!綺麗だね!えっこれだけ!?ってなるから

524:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/04/27 12:31:46 oS58qPR50.net
まあ高崎も微妙だからそもそも群馬自体が微妙なのかもしれない

525:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/04/27 13:02:05 IWlVpA8F0.net
>>521
それって全店でやってるのかな?

526:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/04/27 14:19:03 q/7kZxGs0.net
月に4回は、前橋泊まってるけど新しくて綺麗だから満足してる!

527:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/04/27 14:48:08 RedQWt/A0.net
>>504
やっぱり大阪ではたこ焼きが
ごはんのおかずになってるんだな

528:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/04/27 14:56:51 IWlVpA8F0.net
WBF倒産にはびっくり
株主じゃないけど、ここは大丈夫か?

529:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/04/27 16:51:00 F7rPp5ms0.net
WBF買っちゃいな

530:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/04/27 19:48:51.01 wBd0irDO0.net
野乃なんばも閉店なのか
あぶねー先週お世話になりました、これでなんばはプレミアムだけか

531:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/04/27 20:56:06 odFb+G3Q0.net
4000円代で泊まれるなら朝食劣化してようが大万歳だな
コロナが収まって宿泊費が元に戻ってからが地獄だ

532:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/04/27 23:13:54.83 qwTTuqZI0.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
夜鳴きそばに呼ばれて来たけど、
お酒飲み放題?タイムのラウンジうるさいな
居酒屋代わりか
こんな時期でも出張族いっぱいおるんだな
あたしはやっぱり落ち着いたクラブラウンジが向いてるわ
URLリンク(i.imgur.com)

533:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/04/27 23:26:16.61 +OhmoeMA0.net
ドーミーも野乃も所詮はビジホ
ビジホ界の中でどんだけグレードが高くてもカテゴリ:ビジホってのは変わらない
運営する会社側も利用する客側もそこだけは絶対に履き違えちゃいけなかったんだろうな
…と今の惨状を見てしみじみ思う

534:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/04/27 23:36:25.42 jnuFopN30.net
美味そう

535:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/04/27 23:40:59.02 9oR/Pngw0.net
全国回る気かw

536:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/04/27 23:58:34.12 0/jd3xjV0.net
しかしどこ行っても代わり映えしないホテルや

537:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/04/28 04:34:25.69 A24MK71X0.net
>>536
それもブランドのひとつの示し方
APAや東横なんてその辺徹底されてる

538:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/04/28 11:33:56 /ed1kOL40.net
>>533
「カローラをベースにした小さな高級車」をでっち上げて
250万のカローラに対して400万で売ってる様な商売してるのが共立メンテナンス

539:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/04/28 11:35:21 /ed1kOL40.net
で、カローラベースの小さな高級車みたいなラビスタ釧路川より
中古のクラウンみたいな釧路プリンスの方が快適だった

540:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/04/28 13:12:55 OcLrw2Pa0.net
まあ、ドーミーも車なら3年落ちくらいだしな

541:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/04/28 13:24:54 bCqVe6QX0.net
標津や網走に流れてきた料理人

542:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/04/28 13:30:24.01 6pSRmBQw0.net
料理人は一人もいないなあ
加熱、加温するだけだし。

543:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/04/28 13:34:21.82 qeTvSFDT0.net
コロナでインバウンドから見放され、
朝食改悪で日本人から見放されました
流れの料理人だった社長はこういうのをどう思ってんだ?

544:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/04/28 14:09:58 ebiVGQo10.net
>>543
オレは大根のカツラ剥きが綺麗かどうかには感心があるが
客が満足したかどうかには感心ねえんだよ
わかったか、若造

545:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/04/28 18:26:32 H0Ir8VZc0.net
>>532
ここから海鮮丼とサーモンと鴨とケーキと葛きりと素麺除いたのが標準メニューだからなあ

546:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/04/28 18:42:13 Oo5o88nH0.net
ダックな

脂入りマグロもあるな

547:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/04/28 21:02:03.05 W6jU3e9y0.net
マグロ盛り食べたい

548:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/04/28 21:59:20 EuyDcY9o0.net
野乃しか行った事ねえのかよ

549:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/04/28 22:54:09 iuokkOsn0.net
ココは何日休業したらトドメ刺せる?

550:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/04/28 23:12:38.97 ZbqeJ1F70.net
ロイヤルオークリゾート事業停止
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
さあさあ、どんどん来るよ!
リゾートまで手を出した怖さを思い知れ!

551:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/04/28 23:13:35.82 anwxsVcs0.net
夜鳴きそばがせいぜい10個くらいしか出てなくてなんか悲しいわ
年末とか地方でも何十分待ちやったのに

552:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/04/28 23:21:57.84 iuRL84F60.net
リゾートは以前から収益に問題がある
手放すにも買い手が付かないだろう

553:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/04/28 23:27:22.14 9pXBHgWO0.net
稚内の清々しくなる程の夏季高額設定は健在
夏の北海道のボッタクリイメージ向上に一役買ってるわ

554:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/04/28 23:41:43.61 zI/KPMXN0.net
株主向け資料を見ても、バンバン建てて売り上げだけは増えてるが、それに見合った利益になっていないんだよな
で、コスト削減して収益性向上に舵を切り始めた
だとしたら、そんな高額設定は今後不可能になるのが分かってないんだろうな

555:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/04/29 00:18:57.85 BcPYqiSb0.net
ここは学生寮とか社員寮?もやってるけど売上の比率とかどんなもんなの?

556:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/04/29 00:32:20.98 NJegn2+20.net
>>555
共立メンテの決算資料に載ってるべよ
大雑把に
寮4
ドーミー4
リゾート2
って感じだな
コロナでドーミーダメ、リゾートは元からダメ
寮がどこまで業績落とすか見もの

557:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/04/29 00:34:53.94 ns18duWq0.net
リゾートの売り上げの1/3位は函館ベイなんじゃねえの?www

558:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/04/29 00:43:13.91 4jokbbUC0.net
>>550
部屋に入ったとたん帰りたくなった3年前の夏。
買われて再起してくれ。

559:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/04/29 01:04:02 IiHwT2wf0.net
ソコソコ収益性高そうなラビスタ函館持ってるのに利益が出てないリゾート部門ってどんだけ足を引っ張ってんだ?

560:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/04/29 08:33:38 0+I1NcT10.net
リゾマンベランダから見える建設中の建物は、
共立の新ホテルだ。
6階建てかな。
先週はクレーンは稼働中だった。
全体的に養生されているが、
最上階をはレストランか展望風呂だな。
大量の源泉権付き物件だから、
是が非でも完成させ、
営業するつもりなんだろうな。

561:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/04/29 11:35:26 xoQ0zXtA0.net
>>559
開業前に函館ベイをドーミーからリゾートが持って行った理由がよく分かる
売り上げの嵩上げをしたかったんだな

562:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/04/29 12:20:04 ynumUyQf0.net
夜泣きそば店舗によって味にムラがあるな
うまいと思ったところはwifi弱かったり別のところが悪かったりするけど

563:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/04/29 13:04:26 4jokbbUC0.net
ムラwww

564:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/04/29 13:21:25.91 4JzbJRW70.net
厨房のババアの液中華希釈が雑なだけじゃん

565:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/04/29 13:26:32.61 mBdooA1B0.net
冷凍麺+濃縮スープ+業務用メンマそのまま+袋入り海苔そのまま+刻みネギ
コレをありがたがって食べるだけならともかく、
ムラだのコクだのコシだの馬鹿しゃね?

566:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/04/29 13:29:28.92 O6x59H7v0.net
セブンやファミマのレンチン麺の方がよっぽど美味いわな

567:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/04/29 14:28:56 sEL9MLFA0.net
絶望のホテル関連業界「会社が潰れるかも」と20代社員が語る惨状
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

568:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/04/29 18:14:20 5cwyb5Fl0.net
チャンコロのチンポしゃぶってたツケがまわってきたか

569:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/04/29 18:23:05 nCQaZ/lA0.net
【速報】ホテルモントレ横浜、4月末で営業終了へ 建物は解体へ 再開は未定 [スタス★]
スレリンク(newsplus板)

570:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/04/29 19:26:09 w2eemKJ/0.net
モントレ横浜は元々オリンピック後の8月に閉館して建て替えの予定だったのが早まっただけなんだけどな

571:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/04/29 20:13:26.98 SDSzkZFj0.net
見かけの売り上げを増やす為にどんどん店舗増やして
実態は利益率が低く借金まみれのホテルチェーンとかあったらヤバいな

572:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/04/29 20:37:12 FSgvp8qN0.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

夜鳴きそばから、あなた行かないでって言われたから懲りずにやってきたけど
真っ暗なアパホテルを見にきた気分
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)


URLリンク(i.imgur.com)

573:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/04/29 22:20:47.99 q12izYhM0.net
>>572
10年前ならともかく、今はそんな写真貼っても誰も付いてこないよ?

574:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/04/29 22:49:55.04 uKN/p+370.net
仕事で開始の金で泊まってんならドヤってんなよ
この時期に遊びで泊まっててもドヤってんなよ

575:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/04/29 22:52:32.08 4jokbbUC0.net
>>572
飯の真実がわかるので助かる
続けてくれ給え

576:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/04/29 23:30:24.04 bz72og/e0.net
牛乳やヨーグルトが個包装になったのはええな
コストは嵩むだろうが

577:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/04/29 23:37:03.70 /X7KWQ5N0.net
アンチもマンセーも関係なくみんな外出を控えて我慢してる所で画像貼り付けして何したいんだ?

578:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/04/30 00:28:25 CM46xGFt0.net
むしろ行けない奴が多いからこそ助かるわ

579:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/04/30 00:37:31.91 39Bowf5q0.net
>>568
失礼な
尻の穴を舐めただけだ

580:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/04/30 00:55:08 KALp93qt0.net
俺は今日関東甲信某ドーミー
スパ銭すら営業してないから発想の転換でゆっくりサウナに入るために泊まってる
チェックインしてかれこれ3回、時間にして6時間ぐらい風呂にいたが俺含め最大3人しか人見てない
5時間ぐらいは貸し切りだった
営業してるだけで赤字だろうなぁと思ったよ
家にいて1回だけスーパー買い物行く1日より今日のほうが人との接触は少なかったわ
ゆっくり過ごせて癒されたけどドミニストとしては今の現状は悲しいものがあるね
明日の朝食需要があれば貼るわ

581:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/04/30 01:54:09.35 f8viSN/V0.net
バイキングやめたってことだけど白飯やパンはあるの?

582:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/04/30 03:34:21.36 GLKwrxYg0.net
飯や汁はおばちゃんがよそってくれたよ

583:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/04/30 07:06:20 BoXGeH210.net
昨日からドーミー宿泊中で朝食食べてきたけど、何だあれ?
リニューアルという名の改悪じゃん。
あれで料金が同じままなら、今の株価も納得だわ。

業績悪化にコロナはそこまで関係ないんじゃない

584:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/04/30 07:36:29 c59dIvlM0.net
飯はよそってくれるし、衛生的だし今の方がいいなあ

585:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/04/30 08:02:55 D6CYpYeO0.net
そこそこ手間のかかるお総菜多めだから俺も特に問題ないなぁ
連泊のときお総菜を少し変えてくれるといいが

586:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/04/30 08:12:16 Cozo6BIO0.net
>>584>>585 は社員の書き込みだな。

現場行って客の声聞いてみれば、
「今の方がいい」なんてありえないぞ

587:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/04/30 08:22:39 D6CYpYeO0.net
地元産の温野菜多めのとこ好きなんだよな
浜松のくれたけインも良かった
ただし大阪のくれたけインは普通だったので
場所や季節によるかもしれん

588:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/04/30 08:26:34 D6CYpYeO0.net
>>576
部屋に持ち帰ってから朝風呂行って
風呂上がりに牛乳ヨーグルトめっちゃいいな

589:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/04/30 08:39:15.65 sVmfWuSZ0.net
うおおおおおお!!

株価操作株価操作株価操作!!!

590:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/04/30 08:40:29.66 sddStxJg0.net
例年なら頼みのGWも、緊急事態宣言で全館閉鎖だから
今の株価きらまたさらに下がるだろうな。

591:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/04/30 09:54:19.32 39Bowf5q0.net
>>586
脳味噌沸いてんの?w

592:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/04/30 11:14:13 f8viSN/V0.net
学童指導員「収入減・雇い止め」厳しすぎる現実
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

スレチかもしれないけど3ページ目に乗ってる委託企業が共立メンテナンスという話

593:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/04/30 11:17:37 CwnRleTz0.net
>>572
弁当箱の中身が6マス全て既存のバイキングメニューの流用になってるじゃん
弁当箱に改悪して一ヶ月で更に改悪とか笑わせるなよ

594:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/04/30 11:21:39 f8viSN/V0.net
ツイッターで「共立メンテナンス 学童保育」で検索すると
この会社の糞みたいな体質が分かると思う

595:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/04/30 11:38:00.57 39Bowf5q0.net
>>593
寧ろなんで既存の流用にならない筈だと思えたのか一度病院で頭かち割ってもらって脳味噌調べるべき

596:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/04/30 12:36:56 VnTce9CC0.net
コンセプト一新で免疫力アップのメニューにするとか何とかはどうした?

597:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/04/30 12:45:33 UXtrfSDa0.net
>>596
通常の業務用食材しかない

598:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/04/30 13:42:36.61 uOtHYjYA0.net
>>593
しかも右下は全部お漬物?

599:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/04/30 14:05:24.30 z/dDIv1i0.net
焼き魚もお重に入ってるけど、冷蔵庫に入れてたやつだから
今まで見たいな囲炉裏で温めてたのは食べられない。
焼き魚とかも冷めたやつしか食べられないよ。

600:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/04/30 14:54:13 UXtrfSDa0.net
仕上げにガスバーナーで炙って焼き魚w

601:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/04/30 14:54:23 0QWUDml60.net
けど、良質なホテルなら、
お国の指示に従って
バイキングやめるでしょ。
けど、そうすると、
コストは上がる、
しかし、コロナで売り上げは
減るから、リストラして、
なおかつ、コストも少し
落としてやるしかない。
無理したら会社がおわる

602:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/04/30 14:55:48 rAZFBgKaO.net
和歌山はいつも9時ギリギリに入店しているが、前回はお重の焼魚などが温かった。たまたま飛び込みが入って足りなくなったから、直前に作っただけかもしれんが…
それでも、鯨の竜田揚げが復活したり、注文後に作ってくれる洋菜(目玉焼きやエビフライなど)が増えたりと、少しずつマシになっている。

603:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/04/30 14:56:41 pJ4kadRw0.net
今日食べてきたけどお重は正直冷凍っぽい感じかな

604:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/04/30 15:40:07 JTYNHYlD0.net
肯定するヤツが居るからドンドン劣化させんだよ

605:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/04/30 15:48:47.14 wbYlOlsz0.net
泊まらなければいいだけの話なのに
未練がましくて男らしくない

606:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/04/30 17:52:56.71 yK2gVqB40.net
普段と変わらないなら免疫力向上とか言わなければいいのにね
言い訳がましくて男らしくない

607:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/04/30 18:01:45.75 7r3EnumW0.net
「楽しく!美味しく!、そして笑顔で!召し上がっていただく事が免疫力UPに!」
「免疫力アップに効果があるとされる食材を厳選し…」
根拠あるのか?
不当競争防止法の優良誤認とか大丈夫か?コレ

608:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/04/30 18:31:52 SS4QUQVG0.net
今のお重の方がいいって人いるの?

609:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/04/30 18:42:19 rAZFBgKaO.net
1泊6000円台の最安値で朝食付きでも朝食無しでも同額(朝食実質無料)の今の値段設定ならば、文句は言わない。

610:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/04/30 19:09:05 39Bowf5q0.net
>>608
少なくとも悪いとは思わんな
というか乞食って6000円程度の安宿に一体何求めてんだ?

611:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/04/30 19:39:53 MG8/TpRQ0.net
宿泊代は置いといて、今の朝食代も前と変わらないだろ?
値段はそのままで、内容だけがダウングレードしてるのが問題だって言ってるんだよ。

少なくとも、以前は温められてた焼き魚が今は冷たいままで出てくるんだろ?

612:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/04/30 20:45:49 N6yRj9as0.net
6000円?2000円の間違いやろ?
なら大満足やで

613:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/04/30 20:51:05 rAZFBgKaO.net
>>612
大浴場付きの個室で1泊2000円って新今宮か山谷くらいじゃないか?

614:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/04/30 21:00:45 yUPtsEQv0.net
緊急事態宣言延長したらどうなるの?
13、14と3000円引きクーポン使って予約したんだけど!

615:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/04/30 21:23:06.63 mmPqZT/M0.net
身体を芯から暖めて免疫力アップの生姜たっぷり豚汁が出たと思ったら焼魚は冷たいのか…
やってる事がめちゃくちゃだな

616:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/04/30 23:51:05 9l9CEggd0.net
焼魚は夜の重箱の仕込みの時に作ってそのまま冷蔵庫に入れておくから、そりゃ冷たいに決まってるよ。

617:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/04/30 23:55:47 xQepkwte0.net
作り置き弁当か
ブラストチラーとかで急速に冷却してる訳じゃないんだろ?
危ねえな

618:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/05/01 00:16:35 UpAsBA4X0.net
他の朝食豪華なホテル泊まればええことやん

その豪華で美味い朝食自慢でもしてくれよ

619:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/05/01 01:03:25 +WapGTKk0.net
正直朝食はたいしたことないけどまともなサウナがあるホテルがここしかないから他に選択肢がない

620:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/05/01 07:47:03 wB5EZ57W0.net
>>618
ちょっと前まで豪華とは言わないでも、
朝食のレベルはかなり高い方だったんだよ、このホテル。

そらを、値段はそのままで露骨に改悪しちゃったから
こうして叩かれてるんだよ。

621:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/05/01 07:53:27 ERM2L69O0.net
朝食に限らず改悪の理由を客のためだとか客のせいだとか言っちゃうから更にたちが悪い
大浴場営業時間短縮あたりからそこら辺が露骨になってきた印象がある

622:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/05/01 07:56:20 4hgzOY2L0.net
各店舗HPのレストラン紹介、いい加減新メニューに変えろよ

623:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/05/01 09:22:16 X5rKUOrRO.net
>>616
重箱の焼魚温かったが、朝作ったのか、チンしたのか?

624:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/05/01 09:24:48 wB5EZ57W0.net
>>623
基本作り置きだけど、足らなくなったら追加で用意するから
運良く温かいものに当たったのかもね。

>>622
メニューの内容自体はそこまで変わってなくて、
変わったのは提供方法だからな。

625:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/05/01 12:12:47 L7U0wTLa0.net
もう質自体は妥協して宿泊費とのコスパで決めるホテルになってるな
作り置きでもデザートがフルーツ2種しかなかろうとも4200円で泊まれたら大万歳

626:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/05/01 13:46:52.02 MVGg0xcj0.net
いくら素泊り料金が安くても、朝食代1,800円とか1,500円のままだぞ

627:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/05/01 14:07:04.43 0Sch3+CR0.net
気に食わないなら泊まらなければ良いだけの

628:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/05/01 14:17:19.88 X5rKUOrRO.net
>>626
最安値(6190円)のプランは、朝食付きでも朝食無しでも同額なんだが…

629:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/05/01 15:34:05 MVGg0xcj0.net
>>628
そういうのは、朝食代もちゃんと宿泊代に含まれた金額だぞ。

朝食無料と見せかけておトクに思わせるやり方ね。
タダで千円以上するメシ食わせるわけないだろ

630:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/05/01 15:44:06 GPOFzpBn0.net
必死かよw

631:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/05/01 16:49:56.53 1b8b/VfL0.net
疑問なんだけど風呂場で一緒になった人がコロナだったとしても
何とも思わない?
ドーミーは好きだけど今行きたくない感じ

632:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/05/01 16:53:16.58 XXP8cId/0.net
そんな街中にいる誰かがコロナだったらどうするみたいな質問されても

633:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/05/01 17:39:23.23 +WapGTKk0.net
サウナどころか大浴場も誰もいねえ
風呂でスマホも使えるわ

634:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/05/01 18:04:14.03 6HGGwsRF0.net
そりゃGWは新規の予約を切ったんだから人おらんわな

635:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/05/01 18:07:21.58 garW8Nwz0.net
こんな状況でも稚内はお盆恒例の25000円

636:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/05/01 18:25:47 4p3y/X7n0.net
従来に比べて作り置き度が高くなった様なので
免疫力はともかく食中毒危険度アップしました

637:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/05/01 18:27:48 EkUE5feM0.net
>>621
この会社昔からそんな感じ
寮事業もそう

638:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/05/01 18:55:17 nUqeRo0s0.net
連れが今日から5日まで、某野々に泊まってて、羨ましすぎる。
誘われた時に断るんじゃなかったわ。

639:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/05/01 19:07:39 ozX3nYoo0.net
コロナが収束したらまたえげつない料金にするんだろうなぁ

640:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/05/01 19:44:50 4p3y/X7n0.net
>>637
体面ばかり気にする企業だな
普段の宿泊客の口コミも怪しいし

641:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/05/01 19:48:58 4CwlvtN20.net
野乃なら何とかアンチにも対応出来そうと思ってるのか、最近はステマでも野乃の事しか書いてないな
ココで気合入れて負け覚悟で「掛川最高でした!」とかやらないのかよ

642:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/05/01 19:49:21 925d9qqp0.net
稚内って他にホテルないんかな

643:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/05/01 19:58:42 nN3bB5Fz0.net
免疫力向上弁当、当然HACCP基準で作ってんだろうな?
ココの弁当箱、まさか食材詰めてからラップして冷蔵庫にポン!とかしてないよね?
それはヤバいよ
断熱効果が高いスチロール容器使うなら具材毎に急速冷却して、低温環境下で容器に詰めなきゃダメだよ
免疫力向上とか言ってるクセに、弁当は適当に冷蔵庫でどうとかじゃ世の中通らないよ

644:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/05/01 20:00:53 nN3bB5Fz0.net
あと「発泡」スチロールは適さない
「発泡」の部分で雑菌が繁殖する

645:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/05/01 20:03:06 nN3bB5Fz0.net
クックチルの考え方では
冷たいものは冷たいまま、温かいものは温かくが基本なのに
冷たい焼き魚で体を芯から暖めて免疫力向上!


馬鹿しかいないのか?このホテル

646:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/05/01 20:04:43.75 nN3bB5Fz0.net
病院の食事の方が見栄えはともかく理屈ではしっかりしてるわ

647:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/05/01 20:05:50.52 nN3bB5Fz0.net
免疫力向上を標榜しつつ栄養士とか管理栄養士いないの?
いたらさすがにここまで馬鹿な事しないわ

648:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/05/01 20:12:44.57 nN3bB5Fz0.net
「免疫力がアップすると言われている食材を使い…」
そんな事どこで言われているのか、HPで標榜する際に実際に確認したのか
その作り方や保管の仕方、出し方で顧客の健康が守れるのか、そして免疫力向上が見込めるのか

それらを検証して、記録たして残さないとならない
やってねえだろクソホテル

649:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/05/01 20:16:35.94 nN3bB5Fz0.net
お客様に「元気な朝」を迎えていただけると信じて、
明日の朝も作り続けていきます。

いやいやいや、作ってんのは前夜じゃん

650:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/05/01 20:30:23 nN3bB5Fz0.net
最近の進んでる病院の再加熱カートは
温かい食品ゾーンと冷たい食品ゾーンをトレー上の仕切りで分けておいて、
温かい食品のみ再加熱するシステムを採用しておる

病院以下のドミニスタ・キッチンラボクオリティ

651:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/05/01 20:42:22 KTToDL1b0.net
今の朝食を肯定している人は、否定する人をアンチ扱いしてるけど
その「アンチ」は誰も以前のバイキングを否定してないんだよなあ
その辺を考慮すると、今の食事を肯定する人の不自然さを感じざるを得ない

652:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/05/01 21:12:00.64 +WapGTKk0.net
結局何が違うのかわからん
メニューは同じじゃないんか

653:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/05/01 21:28:19.91 hELQOck70.net
ご飯を
「お櫃から自由にすくって下さい」ってのと、
「オシャレチックに小鉢に一口分づつよそいました」
内容は一緒の様に見えるが、おかわりの手間を掛けさせることでたくさん取るのを抑制させようとしている

654:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/05/01 22:01:23.49 yrx1D/Cr0.net
ご飯をすくうの?
初めて聞いたわ

655:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/05/01 22:11:27.48 X5rKUOrRO.net
>>651
朝食目当てで宿泊していた人は、いくら宿泊費が安くなろうが納得出来ない。
朝食に期待をしていない人は、朝食実質無料で以前より安く宿泊できるので文句を言わない。

656:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/05/01 22:31:09 NMq1ywP+0.net
URLリンク(i.imgur.com)

夜鳴きそばから10日間会えないのって言われたからお別れしてきたけど、
しかしここ若いスタッフしか見かけなかったな
30過ぎたオッサンはどこいるんだろ

サウナ入るときはタオルを口に突っ込んでね
湯上りのピルクルのみ忘れちゃった
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

夜鳴きそばとの再会は10年後かな、しばらくお別れだな
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

657:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/05/01 22:44:38 +raFGGbL0.net
>>656
弁当どこも同じなのね
ま、朝でこれだけあればお腹いっぱいにはなるか

658:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/05/01 22:49:07 yrx1D/Cr0.net
国産牛、てここではホルスタインの廃用ぐらいやろな

659:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/05/01 23:09:27 14H7JvEs0.net
口隠せ喋るなってサウナ閉めたらいいのに

660:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/05/01 23:30:51 NMq1ywP+0.net
>>573
別についてきて欲しいなんて…
10年前からいるのぉ?必死なのぉ?

661:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/05/01 23:32:55 NMq1ywP+0.net
>>574
ドーミーイン泊まったーってドヤるの?
その発想がもう(涙)

662:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/05/01 23:55:23.36 GfVKOl6u0.net
説明されるより実物見た方がわかりやすくて良いわ

663:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/05/02 09:31:02 +vmqCPBU0.net
>>643
フタどころかラップすらもしてなかったぞ
重ねてあるの冷蔵庫から出してた
底部分が下の食材についてるな絶対

664:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/05/02 09:45:32 2SXYTLQt0.net
この時期にホテル泊まる人ってなんで泊まってんの?
家にいないの?

665:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/05/02 10:06:48 xwL5VuITO.net
自分はかからないと思ってんだろうな
あるいはホテルは比較的安心とか(笑)

666:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/05/02 10:19:27 965F1iSv0.net
家にいればなんとかなると思っている奴が一番の馬鹿だ
無症状が多いのだから活動再開後にまた感染爆発する
結局自粛なんて意味が無い

667:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/05/02 10:51:39 9C5rS8vR0.net
ホテル滞在中誰とも会わんかったしリスク高いとは思わん

668:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/05/02 11:31:21.45 4rnHgTgm0.net
外出自粛してるけどスーパーは行くって奴も同じだよ
何人と接触してんだよって事
そんな自粛は意味がない

669:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/05/02 12:26:15 SK9h8IBE0.net
>>667
それは偶然

670:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/05/02 12:27:57 Jk50ENaD0.net
アルコールは持ってるからテーブルを拭いたら艶が無くなってカッサカサになったわ
と、いう事は普段からアルコール除菌してねえな

671:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/05/02 12:58:13.41 NmYDuBw/0.net
出前やネットスーパーも無症状の店員が届けてたら外出してるのと同じ

672:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/05/02 13:00:04.88 bZif0W5X0.net
>>671
置き配してもらって荷物をアルコールで除菌すれば大丈夫

673:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/05/02 13:09:38.74 AuxzpLg30.net
ひつまぶし食べたい

674:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/05/02 13:59:42 TiCSaGx60.net
網走の料理人風情がふざけたホテルつくりやがって

675:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/05/02 14:49:21 9C5rS8vR0.net
>>670
アルコールじゃなくて次亜塩素酸で除菌してるって書いてあったけど

676:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/05/02 15:32:59.17 vRuMVQOP0.net
次亜塩素酸でテーブル消毒すると塩でベタベタになるよ

677:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/05/02 15:45:13.73 nCPIMT390.net
嘘つきホテル

678:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/05/02 15:57:06.44 X9+U7SKc0.net
塩と塩素は

679:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/05/02 16:05:45.10 GFwvwnZS0.net
テキトーにその場しのぎばっかりのクソホテル
いつ倒産するのか楽しみ

680:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/05/02 16:09:26.25 hZegMtjw0.net
従来から計画してたんなら、バイキングの画像使うのサッサとやめろよ
客騙してんじゃねえよ

681:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/05/02 16:17:51.43 uRnUW5O+0.net
反論出来ないよなコレは
元々計画してたとか言ってるなら

682:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/05/02 16:18:38.77 uRnUW5O+0.net
まあ、あの弁当で免疫力向上しねえよって意見にも反論出来てないしなw

683:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/05/02 16:23:43.71 f9x8GO1w0.net
朝食の製造工程にも反乱出来ない
www

684:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/05/02 16:25:31.88 f9x8GO1w0.net
株価操作で通報したとか言ったヤツはどうしたの?
当局全然来ないよ

685:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/05/02 16:26:18.09 f9x8GO1w0.net
通報するとか言って脅迫しただけか
みっともねえな、ドーミー肯定してるヤツ

686:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/05/02 17:42:43 h4moxDt20.net
とかなんとか言いながらも他に選択肢なくておまえらも泊まるんだろ?

687:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/05/02 18:09:03 +YwZx9rI0.net
楽天トラベルの口コミ書いたのお前らの誰かだろ?

神田の長ったるいやつね

688:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/05/02 18:27:27.18 JEo9F9un0.net
名前がやべえ奴にしか見えないせいでまともに読んでもらえてないパターン

689:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/05/02 18:29:59.23 8MGSRu5u0.net
長文だけど、朝食へのクレームは概ねあってるな

690:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/05/02 18:52:38 v3UUbWnn0.net
すごく的を得た投稿だと思う
返信では具体的な対策や改善策は挙げず
のらりくらりとかわすだろうな

691:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/05/02 21:17:29 7VCeHHrK0.net
他使うって言っても他はバイキングすらやめて定食にしてるところがほとんどだし
小分けにするコスト増までしてバイキング形式を維持してくれてて助かるが

692:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/05/02 22:06:08.34 aDtYf8ux0.net
>>664
こんな時だからこそあちこち車で走り回って楽しんでるよw
今夜は久しぶりに甲府来たけど連休中休業だった事知らなかった…
仕方ないから近くの東横にしたけど

693:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/05/02 23:10:17.59 Ls9c80AC0.net
>>691
小鉢取り放題がバイキング形式?

694:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/05/03 01:07:40 V86An2Yd0.net
>>693
バイキングというほどの内容じゃないぞ
所詮、小鉢だしな

695:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/05/03 01:18:28 zn5rw4xM0.net
例えば従来みたく山盛りのひじきが食べたいとして、小鉢を沢山取れば良いと言うが
やはり小鉢だと抑制がはたらく
そこを狙ってんだよなクソホテルは

696:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/05/03 01:24:13 M8ptP4bM0.net
ホテル板でコロナ以降荒れてるのこのスレ位じゃね?

697:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/05/03 02:13:52 TMrbGjkV0.net
豪華海鮮丼と言いつつ、半分以上は卵ときゅうりが占めていたと言う書き込みもあったな
以前のイクラを含め好きな具を好きなだけ載せる勝手丼とえらい違いだ

698:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/05/03 02:16:04 KdcFnQMf0.net
まあ海鮮丼は劣化だろうな
神田は元から食うものないから劣化とは言えない

699:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/05/03 02:43:17.09 yNkmgXkC0.net
海鮮丼もお好みで取れる追加の具を小鉢に用意すれば良いのに、そういうのはやらないんだな

700:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/05/03 02:49:09.28 Opkq1zC50.net
オトッチ@アラサートラベラーとかいうクソ女がいい加減しつこい

701:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/05/03 02:51:26.26 W3i6dqLH0.net
結論から言う
誰もドーミーに免疫力向上なんか期待してないからメシ元に戻せよ

702:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/05/03 05:51:10 H+Yw4+L70.net
>>701
コロナが収束するまで、
待て!非国民

703:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/05/03 07:32:03.05 +gHYHAB60.net
>>695
デザートは小鉢みたいな小さい器が多いから
ケーキバイキングで慣れてると何とも思わず大量に持っていくよ
ホールケーキを客がカットしていくと見映えが汚いんだよね
低価格の店は業務用に切り込み入れといて客が取るとこ多いけど

704:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/05/03 10:31:34 k9cTKWeS0.net
リニューアル後の海鮮丼っておかわり不可だよね?

705:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/05/03 10:38:41 O20GB7Ha0.net
>>704
できる 食ったった

706:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/05/03 11:10:05 UIEQaDuc0.net
>>458
そのあなとの書き込みこそ誰でも言えちゃうな
それで勝利宣言だなんて

707:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/05/03 11:12:35 ySoyKHan0.net
>>706
確かに必死に見えるね

708:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/05/03 11:19:13 THJr2afd0.net
>>704
てか、あの重箱のやつも俺が泊まったときは取り放題な感じだったぞ。

709:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/05/03 12:09:15 gjMjrjMg0.net
>>574
開始は会社で変換するとして会社の金でって
プライベートでもドヤれることでもないのにレスから貧相感が漂ってる、いや溢れてる

710:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/05/03 12:14:38 YJIK69kA0.net
>>708
ご飯はともかく、あの弁当箱を2つ取って行ったら流石にガイジ過ぎwww

711:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/05/03 12:53:55.14 KdcFnQMf0.net
箱は積んであるだけだから何個でも取れるけど流石に複数持ってくのは中国人レベルの恥知らず

712:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/05/03 13:00:40.48 EcgnJXBg0.net
4月後半に5月13日予約入れたけど、今見てみたら緊急事態延長になるからか
予約入れた時よりも1500円も宿泊料安くなってる。
3000円引きクーポン使って予約したから、急いで予約入れておいて後悔してる。

713:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/05/03 13:05:17 UIEQaDuc0.net
悲壮感漂ってるな

714:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/05/03 13:38:55 4kOMXcrp0.net
>>711
やはりバイキングには勝てないという事か

715:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/05/03 14:06:59 ZuZRCryf0.net
朝食改悪で経費節減したとしても、
今年の赤字は100億程度じゃ済まないだろうな

716:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/05/03 14:22:22.16 ZoJbmFxO0.net
この会社、グループ会社含めてコロナの影響受けそうな事業がほとんどだよね
テレワークが一般的になって社員を会社の近くに住まわせる需要が減るから、主力の寮事業も今後影響でてくると思う
経済状況厳しくなって上京する学生も減りそうだしな

717:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/05/03 15:35:11 KgUbHou10.net
社員寮も契約や派遣向けってのが多いしな

718:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/05/03 15:46:02 Kc22imjh0.net
朝食改悪を元々の路線だと言うのを信じるとしたら
オリンピック需要は一見さんが多いからボッタく
れると言う考えだったと言われても仕方ないな

ホテルも、そのオリンピック需要で頭打ち
あとは店舗数を増やすしか売上げをアップさせる手段がない
当然今後はコストダウンで利益を確保って話になるのは仕方ないが
そのコストダウンでドーミーの一番の売りだった朝食を改悪したのは致命的だ

719:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/05/03 15:52:35 srFapbvK0.net
もう少しでドカーンとボロ儲け!
の所で寸止め食らって撃沈

720:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/05/03 16:02:42 IJa68X2R0.net
ドーミーバブル崩壊

721:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/05/03 16:04:07.51 q9R/5ovH0.net
ドーミーは残してもリゾートは大幅に減りそうだな

722:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/05/03 16:18:48.18 KUhYjTP30.net
阿寒川とか、泊まる人居るのかね

723:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/05/03 17:33:29 xiBn4/jH0.net
今日のザ・ノンフィクション観てワラタ。
銀座クラブママさんの墜落記。
取材クルーは回復後の事まで考えているん
ろうがw

724:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/05/03 17:36:12 FdcBeY1Q0.net
ホテル、今、利益9割減だから。。
攻めるより、応援しろ。
国がサウナや大浴場やめろと
言ってきたら、閉めるしか
ないし。

725:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/05/03 17:39:20 PJKQXH290.net
道東の山奥で和風チックな小規模高額リゾート
株主優待で泊まったけど、なんか方向性がよく分からない

726:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/05/03 17:43:28 wDsaGdha0.net
>>724
応援したくても年々改悪してるし

727:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/05/03 17:47:49 MZ4rfSS20.net
利益9割減って…まだ利益1割出してんのか、凄えな

728:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/05/03 17:49:21 1uRFA/dj0.net
>>724
何言ってんだよ
大浴場やサウナは免疫力向上だろ?

729:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/05/03 17:53:19 a3ZBke6+0.net
>>727
売上げ9割減じゃね?
多分20〜30億は赤出してると思う

730:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/05/03 18:02:48 90pYVHrF0.net
そういえば長崎5月開業どうなった?
開業させないと金が出て行くだけなのに

731:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/05/03 18:04:42 Opkq1zC50.net
>>724
読点ばかり
低学歴が頑張って書いた文章かな?

732:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/05/03 18:05:37 IwbY0Uxk0.net
>>716
そもそも今となっては寮生活が高リスク
単身者は減らなくとも寮は避けられようになると思う

733:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/05/03 18:11:13 D5siT3cU0.net
出雲、姫路、川崎、高知、甲府2店目、長崎2店目は正直余計だと思ったね

734:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/05/03 18:12:48 D5siT3cU0.net
まあ、一番余計なのは函館ベイ以外のリゾート全部だけど…

735:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/05/03 18:17:01 rL4oUEcU0.net
共立メンテナンスが飛躍するネタは全然ないな

736:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/05/03 18:30:50 hLYF90su0.net
オリンピックが延期されたぶん有象無象は淘汰され期間中はボッタ商売で何とかなるだろうけど
その後は下降線かな、落ちる一方
で、コストダウンだろ?加速度的に落ちるよ

737:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/05/03 18:54:19 ujE+8dN80.net
株価もオリンピックまでだな
そのうち500〜1000円辺りでウロウロしてる相場になる

738:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/05/03 20:24:48.38 UIEQaDuc0.net
ここは荒れるな

739:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/05/03 20:55:48 /eX5La8i0.net
コロナが収束しても経済的打撃を受けた中国や香港人は以前ほど来ない
もちろん日本人も経済的打撃を受けてるから価格帯が高くなったドーミーには来ない
韓国人は元から来ないし
今年度はトータルで宿泊率50%行けば御の字かな

740:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/05/03 21:20:12 2Wsgj2G60.net
朝食みたら行きたくなってきた

741:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/05/03 22:25:34.66 0JTwP32K0.net
株主優待の金券6月で切れるのにどーしよー

742:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/05/03 22:30:16.35 +8RJJES10.net
9月末まで延長だべよ
どのみち劣化朝食なんか食いたくもないけと

743:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/05/03 23:52:57 KvFG1f2A0.net
>>709
そうだよな
ドーミーなんてプライベートでもドヤれるのかよくわからんな

URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1506日前に更新/185 KB
担当:undef