ドーミーイン 21泊目 at HOTEL
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
400:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/04/23 01:31:57.67 3CPyup9R0.net
中国人が窓からゴミをぶん投げるから窓は開かない、または殆ど開かないようにしてある

401:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/04/23 01:35:07.21 IWyV9gD70.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
ドライヤーがよくあるパナソニックの安いのより良さそう

402:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/04/23 01:40:07.43 hw3u+8p70.net
1区画に卵焼き1切れ…

403:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/04/23 01:42:49.08 zLexpd850.net
免疫力向上要素が全然感じられない

404:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/04/23 01:53:08.00 ajPh+slC0.net
この弁当箱は日本食文化に関心のある
インバウンドをターゲットに開発したんだろうか
見た目はThe和食って感じだから外人受けは良さそう

405:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/04/23 02:00:26.16 debA9Ihf0.net
そんな事はない

406:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/04/23 02:38:59 ds+4Cmyb0.net
この重箱風仕出し弁当の中身が変わらないってのが実に良くない
仕出し弁当いらないですとは言えないのかな

407:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/04/23 06:30:34.06 jIpk0FvKO.net
>>385
加湿清浄機に水を補充する時にふと受け皿を見たら、
水垢かカビかは分からんがピンク色に染まってたなぁ…

408:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/04/23 08:38:26 Ws7YEoGE0.net
>>401
プレミアムや野乃だから弁当がしょぼく見えるが
普通のドーミーは他がしょぼすぎて弁当は神アイテムだったりする。割と真面目に
海鮮丼やサーモン鴨ポークもだがケーキが羨ましい…ノーマルドーミーしょぼいパックヨーグルトとフルーツくらいだからな

409:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/04/23 11:03:00 MUpOivTy0.net
ケーキて業販解凍やがなアホくさ

410:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/04/23 12:23:11 OGdSsRF60.net
サーモンや鴨はご当地メニューじゃないから
このスレでも全く話題になってないけど
だいぶまえ連泊したときに片方ずつ出てた
デザートは季節の果物次第なんじゃないかね

411:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/04/23 14:08:39 lLWTPylX0.net
>>410
ケーキなどはあまった食材を出しているだけ
基本はお重と小鉢

412:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/04/23 21:29:22 zrk8VsUm0.net
ドーミーインほど応援しようと思えないホテルも珍しい

413:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/04/23 23:24:26 jIpk0FvKO.net
7〜8年前なら応援したいと思うが、ここ数年のドーミーじゃねぇ…

414:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/04/23 23:42:27 5xEO58dD0.net
>>412
具体的に何処のホテルなら応援したい?

415:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/04/24 00:49:17.93 DSTUVNWD0.net
>>406
重箱断れるよ。

416:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/04/24 11:16:38 y6ZXCBnY0.net
今のドーミーで重箱断って何食うんだよ
複数あったご当地メニューは削減されてるからな?

417:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/04/24 11:30:21 D/1rJtqo0.net
小鉢だけで腹一杯にするんだよ。
決まってんだろ。

418:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/04/24 11:37:04 fUw1bepb0.net
ご当地の食材を使っていない率が極めて高いご当地メニュー笑

419:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/04/24 12:51:41 ZcZ+5I7K0.net
そもそも発泡スチロール製のショボい6セグ箱で、重箱なんて言えんだろ

420:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/04/24 13:04:42 XJQqutNz0.net
この弁当箱からバイキングみたく皿に出してみな
笑っちゃうほど貧相になるから

421:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/04/24 13:07:47 nPjhIpfw0.net
デザートであるケーキをワザワザ前に配置したのって
余程ケーキが嬉しかったのか?
コレ、伊東園とか湯快リゾートとかだと山盛り取り放題だぞ

422:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/04/24 13:10:23 9Y/bIvrR0.net
ツマや煮汁が小鉢の縁にへばりついてる雑な仕事

423:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/04/24 13:12:32 fUw1bepb0.net
>>419
そういやうちの重箱は正方形だし仕切りもないわw

424:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/04/24 13:14:54 cVyjJOJB0.net
>>414
ドーミーイン以外は全部応援だな
ドーミーインもコロナのせいで朝食改悪したとハッキリ言うなら仕方ないが、ココは株価気にしてコロナのせいではない、元から改悪する予定だったと白々しい嘘ついてるからな
顧客に正確な情報を出さないのは言語道断

425:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/04/24 13:32:54.11 QJ2uJJCG0.net
バイキング無くなったけど、しらす桜エビ丼で泣きそうになったとか
ねえだろw

426:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/04/24 16:26:18 hpUfm+E+0.net
稲住温泉、予想通り休館で向こうからキャンセル
謝罪以外何もなし
2回キャンセルで何もなし
前回の吉祥の露天風呂付きに無料変更の方がマシやったなあ

427:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/04/24 16:35:56 TInk77tm0.net
新型コロナで稼働率が10%にまで低下 ホテル運営の(株)ファーストキャビンが破産
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

428:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/04/24 16:53:25.23 RHi7FhMs0.net
共立メンテナンスは株主、経営者、従業員とその家族を絶命するまで拷問して晒し首にしろ

429:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/04/24 17:00:41.61 91dw3HgK0.net
ケーキを嬉しく撮ってると思われてる

430:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/04/24 17:04:39.95 hYuyBQCZ0.net
ファーストキャビン破産マジか

431:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/04/24 18:46:31 QV/9qq+SO.net
>>427
ああ、カプセルホテルに毛が生えた様な所か。
つか、ドーミーもワールドキャビンだかで同じ事やってるよな?

432:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/04/24 20:08:07 JfToRVja0.net
更に休止するのか
お前らの大好きななんば野乃が…

433:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/04/24 20:14:10 sxTkQxMW0.net
小伝馬町が休業するから神田に振り替えになったんだけどこれって得なのか?

434:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/04/24 20:51:32.27 9lRfZNON0.net
もしかして、コロナ患者受け入れるのかな

435:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/04/24 21:58:13 aFCkauzU0.net
>>429
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

ケーキの置き方、乗せ方に注意しなきゃね

436:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/04/24 22:14:41.90 mDD4GkBj0.net
ドーミーでは出てこないわ

437:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/04/24 22:36:22.59 91dw3HgK0.net
小鉢になって好きなもの取り放題ならむしろ楽だな

438:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/04/24 23:14:00 I2p+n/D10.net
東京は東横、アパ、品プリだろ

439:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/04/24 23:21:51 Rc6j/LL30.net
急速に拡大してたけど、建築費用払えるの?

440:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/04/24 23:22:40 U5E2cxl40.net
御膳以外はおかわり自由でOK?
店舗によるけど海鮮丼とかしゃぶしゃぶはおかわりできる?

441:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/04/24 23:26:27.97 4rKMiZkd0.net
朝から塩分のキツそうな物ばっかりだな

442:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/04/24 23:50:41 mDD4GkBj0.net
夜鳴きそば食いたい

443:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/04/25 00:56:58.74 9HP9huKE0.net
そんなの要らないから200円安くしろ

444:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/04/25 01:13:13 oqfOdM2O0.net
そのうち無くなるんじゃね?

445:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/04/25 01:32:47 pQaveSWd0.net
インバウンド主体のホテルなど潰れても誰も困らないし、ザマアミロ感が最高

446:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/04/25 02:08:47 FJoxlY2D0.net
金に目が眩んで日本人をないがしろにしたゴミホテルの末路

447:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/04/25 02:17:32 2P9HBqE40.net
>>401
食べ物の配置がロクに分からないなら画像は出さない方が良い
恥をかくぞ

448:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/04/25 02:19:12 zQrikV+b0.net
>>447
いちいちこんなレベルで気にすることか?

449:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/04/25 02:24:42 hCQP8N3Y0.net
主菜副菜ごはんは〜汁物は〜〜〜お魚の向きは〜ってwww

450:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/04/25 02:28:50 zQrikV+b0.net
恥かくぞ、ドヤっ

451:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/04/25 02:30:59 5dqynkPU0.net
>>440
できたよ〜
お重無しにしてメインお替りで大満足。

452:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/04/25 02:53:03 NzqmWvoR0.net
朝食おかわり自由なんだね
小鉢も好きなものとるだけならビュッフェっちゃビュッフェか
どこ行こうかな

453:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/04/25 06:08:14.24 vQc+rYiw0.net
ファーストキャビンいったのか
コロナによる観光関連初の大型倒産、続くのかな

454:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/04/25 08:17:32 5/jvliFX0.net
ファーストキャビンはコロナ前からやばかったけどな

455:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/04/25 10:27:46.10 J9+StjHq0.net
夜鳴きそば出前して

456:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/04/25 10:42:48.65 q9/cKCne0.net
有利子負債300億

457:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/04/25 10:54:43.99 Hz8TQLGh0.net
今回の大損害をチャラにしょうと思ったら
来年はオリンピックやるとして、1泊300万円位にしないと無理だろ

458:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/04/25 11:13:50.92 ZlMPXQXr0.net
>>448
>>449-450
連投してまでの気合いの反論だが何の説得力もなくみっともネwww

459:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/04/25 11:34:10 lsGwoGEP0.net
いよいよ都内は朝食込みで5千円代になったので、神田に行ってくるよ。5千円代なら、あの改悪朝食でも我慢できるよ。

460:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/04/25 13:42:15 6/9UQjox0.net
GW甲府あたりに籠ろうかと思ってたけど都内も激安なんだな
神田なら定期で行けるしw
わざわざ高速代かけてまで行くより都内のほうがいいかも

461:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/04/25 14:07:20 vQc+rYiw0.net
テレワークで定期買ってないわ
結構得した

462:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/04/25 18:33:23 bjDKAB2U0.net
京都プレミアム朝食込み最安値が昨日と今日で一気に2000円も値上がりしてしまった。
7400円は大阪と比べても高いわ

463:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/04/25 20:13:36 2P3t1fh00.net
ほらな、油断を見せるとすぐこういう事をするんだよ。共立メンテナンスさんは

464:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/04/25 20:23:22 UTsQNpAU0.net
新規ホテル建設の担保に差し出した株券は1/3の価値に下落
ホテルを抵当に入れてもこのご時世では簿価最悪
追加担保を要求されてもおかしくない状況だわ
100億のキャッシュフローなんか拡大戦略のせいで簡単に数ヶ月で底を突く
そりゃ、隙さえあればボッタくるわな

465:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/04/25 21:31:39 t7tVU2Fu0.net
バーカバーカ

466:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/04/25 21:38:12 UQzxe/aq0.net
安くなったから旅行する連中が増えたから上がっただけだろ

467:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/04/25 21:46:46 GVVC13Sb0.net
空き部屋数によって自動で値段変わるシステムになってるだけだが…

468:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/04/25 22:04:00 W0vK0pzQ0.net
>>467
そんなものはない

469:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/04/25 22:11:27 23Ba+wT70.net
祝日前でも4月ならクソ安価格で泊まれるのね
また4000円台で朝食付けて泊まろうかな、空いてるからほんまにコロナ対策としてはむしろアリ

470:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/04/25 23:19:38.65 U1mYaAlK0.net
たぶん値段上げて
ワケわかんないの来んなってこと

471:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/04/25 23:19:57.66 S7BXV80R0.net
なんか最近ネガティブな書き込みに対する反論がすごく幼稚

472:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/04/25 23:22:10.77 DoZfcEBz0.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
ドーミーの夜鳴きそばは一番落ち着くな

473:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/04/25 23:38:06.20 6cCq6xdr0.net
>>470
ワケわかんない外人相手に商売してたのに今更そういうスタンス?

474:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/04/25 23:41:07.01 qlRO/DSO0.net
そば食べないと100円損した気分

475:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/04/25 23:45:46.16 GZ1ukZtR0.net
仙台のドイツ人も怒る訳だわ

476:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/04/26 00:02:44 YQLpICIw0.net
慌てて外国語表記始めたよな、外国人向けホテルなのに

477:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/04/26 00:11:59 JxSOF6hZ0.net
神田が安いから来たけど、結構混んでいるよ。

478:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/04/26 01:34:40 34q4n/Iu0.net
テレワーク組か?

479:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/04/26 06:09:18.11 YL8bEF7S0.net
もう、飽きた

480:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/04/26 07:01:26.20 mxmeiApp0.net
川崎ガラガラ
サウナ人数制限してるけど常に0〜1人しかいないからあまり意味ない

481:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/04/26 08:22:39 /53JY4gf0.net
次亜塩素酸水の噴霧はやめたのか?
ばい菌だらけやな、危ないな

482:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/04/26 12:04:55 7doSR/zB0.net
>>480
サウナの扉に貼り紙でもしてあるの?

483:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/04/26 12:49:39 dYNk6YAH0.net
>>482
4人までって貼紙があって座る場所のタオルも1m以上の間隔開けて4枚敷いてある

484:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/04/26 13:27:06 aRLsdfUq0.net
仰向けになってても大丈夫そうだな

485:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/04/26 13:33:46 gJ0ZF0Gm0.net
裸で密室、人数が多い制限ありか、
ケツ洗って行ってみるかな

486:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/04/26 13:51:44.39 p+MF+I570.net
クソ狭いサウナなんかで1mに殆ど意味ねえだろ

487:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/04/26 15:22:27 D4nLFW+D0.net
>>485
チンコ洗って待ってるよ

488:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/04/26 16:23:00 Uoyldqmw0.net
>>487
お前のチンカスはオレが食べるから洗うな!

489:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/04/26 16:35:14.86 Rj8xpKTI0.net
営業店舗集約のメールが来た
もう終わりだよ終わり

490:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/04/26 16:58:22.48 jfZwiRZi0.net
そのうち大浴場が休止になりそう

491:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/04/26 16:59:06.11 KblcYvX60.net
株価もオリンピック需要が終わったら誰がババを引くかのチキンレース状態で高騰してただけだし

492:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/04/26 17:02:24.25 Vt8hNY9N0.net
まだオリンピック出来るとおもってるのか

493:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/04/26 17:06:21.63 YRCC2z4v0.net
「砂上の楼閣」って言葉がピッタリくるね

494:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/04/26 17:51:38.37 7doSR/zB0.net
>>489
前に発表されたやつじゃなく更に?

495:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/04/26 18:34:53 3SJhhXuO0.net
客が居ないから営業集約してるだけなのにまた色々言い訳書いてやがる

496:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/04/26 20:55:27 QXQQpPnb0.net
集約したら密になってコロナリスク上がるんだが?
ここの会社はそう言うスタンスってこと?

497:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/04/26 21:21:10 mbZep2lv0.net
色々もっともらしい事を言っても、実際は目先の経費節減しか考えていないのは朝食改悪でハッキリ分かった

498:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/04/26 21:27:28.71 mbZep2lv0.net
「感染拡大防止に向けた衛生管理体制を更に強化し、より良いサービスを提供する為に、新たに下記施設を集約させて頂きます」

衛生管理体制強化やより良いサービスの提供が理由なら施設集約しなくても出来るだろよ

499:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/04/26 21:29:45.77 v+c9rDZB0.net
汚いオッサン泊まるなよな

500:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/04/26 21:32:20.10 TFWKaNBM0.net
より良いサービス…
ドーミーの夜鳴きそばに焼豚入れてくれるの?

501:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/04/26 21:34:02.04 Qq7FMAO/0.net
傲慢な物言いに既視感があると思ったらあれだ
いきなりステーキだわ

502:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/04/26 21:39:41.61 ecgWfsQ40.net
函館ベイでチェックインに30分以上待たされてからドーミーの利用率が減ってきた
もう、中国人相手だから時間が掛かる掛かる
突っ立たせて30分以上待たせるなら銀行みたいな番号札でも出してくれればタバコ吸いに行ったりロビーの椅子でゆったり待てるのにそういう配慮一切無し

503:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/04/26 22:01:34.53 rsiD9W7z0.net
函館ベイって全部朝食付きプランになっちゃってるね
改悪した朝食代がいくらか分からなくした
外来朝食断ってるから余裕が出来た
客単価上げるのに必死
この3つくらいかな、理由は

504:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/04/26 22:27:13 Zg5UkHdX0.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

夜鳴きそばが恋したくてこれだけのために泊まっちゃうよね

505:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/04/26 22:35:13 cILv86bG0.net
集約したら一棟あたりに人が集約されて
風呂や朝食が密になるけどな

506:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/04/26 22:51:22 MIpl0P+o0.net
朝からこんなに食べられない

507:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/04/26 22:55:42 UBPYgTNj0.net
なんば野々、二泊してきた。
今の値段だったらあの朝食で満足かな。

>>504
先月、梅田泊まった時は海老フライなんかなかったわ。

508:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/04/26 23:14:01 v+c9rDZB0.net
うどんまずそう
そばうまそう

509:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/04/26 23:16:56 lI2qFQgN0.net
いかにも改悪してそうなエクスプレス郡山の朝メシ食ってボロボロにコキ下ろそうと予約入れたら強制キャンセル食らったわww

510:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/04/26 23:53:58.22 4+XHHdLp0.net
函館ベイの和食と洋食を見ると笑える
例の弁当箱は和洋どっち選んでも同じ
和食の海鮮丼か洋食の蟹甲羅グラタンその他+パンを選ぶようだけど
弁当箱が同じなんで肉じゃがみたいなやつ食いながらパンを齧る小学校の給食みたいな状況
もうちょっと色々練ろよ

511:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/04/26 23:55:19.11 4+XHHdLp0.net
函館ベイは意外とビーフシチューが美味かったんで、そういうのを洋食にもっと使えよと思うわ

512:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/04/27 00:42:03 Cvk3/Xz90.net
もう何をやっても無理なのよ…

ファーストキャビンの次は共立メンテナンスだ!

513:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/04/27 02:19:20.78 TitK2haP0.net
>>512
共立倒産するかなぁ?
資金力あるって聞いたけど
新規オープンのホテルもどうするんだろ

514:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/04/27 06:24:18.72 sKWSRDgr0.net
ラーメン屋にジョブチェンジ

515:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/04/27 06:37:31.79 mzDHHw8j0.net
一杯380円くらい?

516:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/04/27 07:31:48.92 f/gFlO1/0.net
>>512
ここが傾く頃にはホテル業界の主要企業大体逝ってるだろ

517:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/04/27 10:13:02 q88L5XoA0.net
>>496
頭おかしいのか?ww

518:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/04/27 10:29:06 9oR/Pngw0.net
それな(笑)

519:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/04/27 10:33:51 JTDw++Vx0.net
どこいこかな

520:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/04/27 10:37:06 9oR/Pngw0.net
GW利用できないのかよ

521:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/04/27 10:44:19 KRnubVzD0.net
サウナ同時利用2人までって注意書きあって脱衣所の鍵も半分に減らして(抜いて)るわね

522:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/04/27 12:23:31 TmTYFWUu0.net
松山だっけ?水風呂定員1名のところは

523:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/04/27 12:30:19 oS58qPR50.net
同じブランドでも場所によってクオリティが全然違うんだよな
最近の話ならドーミーインの新店の川崎&水戸はクオリティ高いのに前橋はクッソクオリティ低い
食事会場・最上階の休憩エリア・大浴場の広さが場所によって全然違う、朝食のご当地メニューに格差がありすぎるとかね

関東以外に住んでる人はぜひ前橋に泊まって欲しいわ
新しいね!綺麗だね!えっこれだけ!?ってなるから

524:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/04/27 12:31:46 oS58qPR50.net
まあ高崎も微妙だからそもそも群馬自体が微妙なのかもしれない

525:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/04/27 13:02:05 IWlVpA8F0.net
>>521
それって全店でやってるのかな?

526:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/04/27 14:19:03 q/7kZxGs0.net
月に4回は、前橋泊まってるけど新しくて綺麗だから満足してる!

527:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/04/27 14:48:08 RedQWt/A0.net
>>504
やっぱり大阪ではたこ焼きが
ごはんのおかずになってるんだな

528:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/04/27 14:56:51 IWlVpA8F0.net
WBF倒産にはびっくり
株主じゃないけど、ここは大丈夫か?

529:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/04/27 16:51:00 F7rPp5ms0.net
WBF買っちゃいな

530:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/04/27 19:48:51.01 wBd0irDO0.net
野乃なんばも閉店なのか
あぶねー先週お世話になりました、これでなんばはプレミアムだけか

531:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/04/27 20:56:06 odFb+G3Q0.net
4000円代で泊まれるなら朝食劣化してようが大万歳だな
コロナが収まって宿泊費が元に戻ってからが地獄だ

532:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/04/27 23:13:54.83 qwTTuqZI0.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
夜鳴きそばに呼ばれて来たけど、
お酒飲み放題?タイムのラウンジうるさいな
居酒屋代わりか
こんな時期でも出張族いっぱいおるんだな
あたしはやっぱり落ち着いたクラブラウンジが向いてるわ
URLリンク(i.imgur.com)

533:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/04/27 23:26:16.61 +OhmoeMA0.net
ドーミーも野乃も所詮はビジホ
ビジホ界の中でどんだけグレードが高くてもカテゴリ:ビジホってのは変わらない
運営する会社側も利用する客側もそこだけは絶対に履き違えちゃいけなかったんだろうな
…と今の惨状を見てしみじみ思う

534:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/04/27 23:36:25.42 jnuFopN30.net
美味そう

535:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/04/27 23:40:59.02 9oR/Pngw0.net
全国回る気かw

536:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/04/27 23:58:34.12 0/jd3xjV0.net
しかしどこ行っても代わり映えしないホテルや

537:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/04/28 04:34:25.69 A24MK71X0.net
>>536
それもブランドのひとつの示し方
APAや東横なんてその辺徹底されてる

538:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/04/28 11:33:56 /ed1kOL40.net
>>533
「カローラをベースにした小さな高級車」をでっち上げて
250万のカローラに対して400万で売ってる様な商売してるのが共立メンテナンス

539:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/04/28 11:35:21 /ed1kOL40.net
で、カローラベースの小さな高級車みたいなラビスタ釧路川より
中古のクラウンみたいな釧路プリンスの方が快適だった

540:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/04/28 13:12:55 OcLrw2Pa0.net
まあ、ドーミーも車なら3年落ちくらいだしな

541:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/04/28 13:24:54 bCqVe6QX0.net
標津や網走に流れてきた料理人

542:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/04/28 13:30:24.01 6pSRmBQw0.net
料理人は一人もいないなあ
加熱、加温するだけだし。

543:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/04/28 13:34:21.82 qeTvSFDT0.net
コロナでインバウンドから見放され、
朝食改悪で日本人から見放されました
流れの料理人だった社長はこういうのをどう思ってんだ?

544:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/04/28 14:09:58 ebiVGQo10.net
>>543
オレは大根のカツラ剥きが綺麗かどうかには感心があるが
客が満足したかどうかには感心ねえんだよ
わかったか、若造

545:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/04/28 18:26:32 H0Ir8VZc0.net
>>532
ここから海鮮丼とサーモンと鴨とケーキと葛きりと素麺除いたのが標準メニューだからなあ

546:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/04/28 18:42:13 Oo5o88nH0.net
ダックな

脂入りマグロもあるな

547:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/04/28 21:02:03.05 W6jU3e9y0.net
マグロ盛り食べたい

548:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/04/28 21:59:20 EuyDcY9o0.net
野乃しか行った事ねえのかよ

549:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/04/28 22:54:09 iuokkOsn0.net
ココは何日休業したらトドメ刺せる?

550:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/04/28 23:12:38.97 ZbqeJ1F70.net
ロイヤルオークリゾート事業停止
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
さあさあ、どんどん来るよ!
リゾートまで手を出した怖さを思い知れ!

551:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/04/28 23:13:35.82 anwxsVcs0.net
夜鳴きそばがせいぜい10個くらいしか出てなくてなんか悲しいわ
年末とか地方でも何十分待ちやったのに

552:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/04/28 23:21:57.84 iuRL84F60.net
リゾートは以前から収益に問題がある
手放すにも買い手が付かないだろう

553:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/04/28 23:27:22.14 9pXBHgWO0.net
稚内の清々しくなる程の夏季高額設定は健在
夏の北海道のボッタクリイメージ向上に一役買ってるわ

554:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/04/28 23:41:43.61 zI/KPMXN0.net
株主向け資料を見ても、バンバン建てて売り上げだけは増えてるが、それに見合った利益になっていないんだよな
で、コスト削減して収益性向上に舵を切り始めた
だとしたら、そんな高額設定は今後不可能になるのが分かってないんだろうな

555:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/04/29 00:18:57.85 BcPYqiSb0.net
ここは学生寮とか社員寮?もやってるけど売上の比率とかどんなもんなの?

556:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/04/29 00:32:20.98 NJegn2+20.net
>>555
共立メンテの決算資料に載ってるべよ
大雑把に
寮4
ドーミー4
リゾート2
って感じだな
コロナでドーミーダメ、リゾートは元からダメ
寮がどこまで業績落とすか見もの

557:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/04/29 00:34:53.94 ns18duWq0.net
リゾートの売り上げの1/3位は函館ベイなんじゃねえの?www

558:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/04/29 00:43:13.91 4jokbbUC0.net
>>550
部屋に入ったとたん帰りたくなった3年前の夏。
買われて再起してくれ。

559:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/04/29 01:04:02 IiHwT2wf0.net
ソコソコ収益性高そうなラビスタ函館持ってるのに利益が出てないリゾート部門ってどんだけ足を引っ張ってんだ?

560:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/04/29 08:33:38 0+I1NcT10.net
リゾマンベランダから見える建設中の建物は、
共立の新ホテルだ。
6階建てかな。
先週はクレーンは稼働中だった。
全体的に養生されているが、
最上階をはレストランか展望風呂だな。
大量の源泉権付き物件だから、
是が非でも完成させ、
営業するつもりなんだろうな。

561:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/04/29 11:35:26 xoQ0zXtA0.net
>>559
開業前に函館ベイをドーミーからリゾートが持って行った理由がよく分かる
売り上げの嵩上げをしたかったんだな

562:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/04/29 12:20:04 ynumUyQf0.net
夜泣きそば店舗によって味にムラがあるな
うまいと思ったところはwifi弱かったり別のところが悪かったりするけど

563:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/04/29 13:04:26 4jokbbUC0.net
ムラwww

564:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/04/29 13:21:25.91 4JzbJRW70.net
厨房のババアの液中華希釈が雑なだけじゃん

565:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/04/29 13:26:32.61 mBdooA1B0.net
冷凍麺+濃縮スープ+業務用メンマそのまま+袋入り海苔そのまま+刻みネギ
コレをありがたがって食べるだけならともかく、
ムラだのコクだのコシだの馬鹿しゃね?

566:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/04/29 13:29:28.92 O6x59H7v0.net
セブンやファミマのレンチン麺の方がよっぽど美味いわな

567:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/04/29 14:28:56 sEL9MLFA0.net
絶望のホテル関連業界「会社が潰れるかも」と20代社員が語る惨状
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

568:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/04/29 18:14:20 5cwyb5Fl0.net
チャンコロのチンポしゃぶってたツケがまわってきたか

569:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/04/29 18:23:05 nCQaZ/lA0.net
【速報】ホテルモントレ横浜、4月末で営業終了へ 建物は解体へ 再開は未定 [スタス★]
スレリンク(newsplus板)

570:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/04/29 19:26:09 w2eemKJ/0.net
モントレ横浜は元々オリンピック後の8月に閉館して建て替えの予定だったのが早まっただけなんだけどな

571:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/04/29 20:13:26.98 SDSzkZFj0.net
見かけの売り上げを増やす為にどんどん店舗増やして
実態は利益率が低く借金まみれのホテルチェーンとかあったらヤバいな

572:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/04/29 20:37:12 FSgvp8qN0.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

夜鳴きそばから、あなた行かないでって言われたから懲りずにやってきたけど
真っ暗なアパホテルを見にきた気分
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)


URLリンク(i.imgur.com)

573:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/04/29 22:20:47.99 q12izYhM0.net
>>572
10年前ならともかく、今はそんな写真貼っても誰も付いてこないよ?

574:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/04/29 22:49:55.04 uKN/p+370.net
仕事で開始の金で泊まってんならドヤってんなよ
この時期に遊びで泊まっててもドヤってんなよ

575:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/04/29 22:52:32.08 4jokbbUC0.net
>>572
飯の真実がわかるので助かる
続けてくれ給え

576:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/04/29 23:30:24.04 bz72og/e0.net
牛乳やヨーグルトが個包装になったのはええな
コストは嵩むだろうが

577:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/04/29 23:37:03.70 /X7KWQ5N0.net
アンチもマンセーも関係なくみんな外出を控えて我慢してる所で画像貼り付けして何したいんだ?

578:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/04/30 00:28:25 CM46xGFt0.net
むしろ行けない奴が多いからこそ助かるわ

579:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/04/30 00:37:31.91 39Bowf5q0.net
>>568
失礼な
尻の穴を舐めただけだ

580:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/04/30 00:55:08 KALp93qt0.net
俺は今日関東甲信某ドーミー
スパ銭すら営業してないから発想の転換でゆっくりサウナに入るために泊まってる
チェックインしてかれこれ3回、時間にして6時間ぐらい風呂にいたが俺含め最大3人しか人見てない
5時間ぐらいは貸し切りだった
営業してるだけで赤字だろうなぁと思ったよ
家にいて1回だけスーパー買い物行く1日より今日のほうが人との接触は少なかったわ
ゆっくり過ごせて癒されたけどドミニストとしては今の現状は悲しいものがあるね
明日の朝食需要があれば貼るわ

581:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/04/30 01:54:09.35 f8viSN/V0.net
バイキングやめたってことだけど白飯やパンはあるの?

582:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/04/30 03:34:21.36 GLKwrxYg0.net
飯や汁はおばちゃんがよそってくれたよ

583:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/04/30 07:06:20 BoXGeH210.net
昨日からドーミー宿泊中で朝食食べてきたけど、何だあれ?
リニューアルという名の改悪じゃん。
あれで料金が同じままなら、今の株価も納得だわ。

業績悪化にコロナはそこまで関係ないんじゃない

584:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/04/30 07:36:29 c59dIvlM0.net
飯はよそってくれるし、衛生的だし今の方がいいなあ

585:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/04/30 08:02:55 D6CYpYeO0.net
そこそこ手間のかかるお総菜多めだから俺も特に問題ないなぁ
連泊のときお総菜を少し変えてくれるといいが

586:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/04/30 08:12:16 Cozo6BIO0.net
>>584>>585 は社員の書き込みだな。

現場行って客の声聞いてみれば、
「今の方がいい」なんてありえないぞ

587:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/04/30 08:22:39 D6CYpYeO0.net
地元産の温野菜多めのとこ好きなんだよな
浜松のくれたけインも良かった
ただし大阪のくれたけインは普通だったので
場所や季節によるかもしれん

588:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/04/30 08:26:34 D6CYpYeO0.net
>>576
部屋に持ち帰ってから朝風呂行って
風呂上がりに牛乳ヨーグルトめっちゃいいな

589:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/04/30 08:39:15.65 sVmfWuSZ0.net
うおおおおおお!!

株価操作株価操作株価操作!!!

590:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/04/30 08:40:29.66 sddStxJg0.net
例年なら頼みのGWも、緊急事態宣言で全館閉鎖だから
今の株価きらまたさらに下がるだろうな。

591:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/04/30 09:54:19.32 39Bowf5q0.net
>>586
脳味噌沸いてんの?w

592:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/04/30 11:14:13 f8viSN/V0.net
学童指導員「収入減・雇い止め」厳しすぎる現実
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

スレチかもしれないけど3ページ目に乗ってる委託企業が共立メンテナンスという話

593:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/04/30 11:17:37 CwnRleTz0.net
>>572
弁当箱の中身が6マス全て既存のバイキングメニューの流用になってるじゃん
弁当箱に改悪して一ヶ月で更に改悪とか笑わせるなよ

594:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/04/30 11:21:39 f8viSN/V0.net
ツイッターで「共立メンテナンス 学童保育」で検索すると
この会社の糞みたいな体質が分かると思う

595:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/04/30 11:38:00.57 39Bowf5q0.net
>>593
寧ろなんで既存の流用にならない筈だと思えたのか一度病院で頭かち割ってもらって脳味噌調べるべき

596:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/04/30 12:36:56 VnTce9CC0.net
コンセプト一新で免疫力アップのメニューにするとか何とかはどうした?

597:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/04/30 12:45:33 UXtrfSDa0.net
>>596
通常の業務用食材しかない

598:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/04/30 13:42:36.61 uOtHYjYA0.net
>>593
しかも右下は全部お漬物?

599:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/04/30 14:05:24.30 z/dDIv1i0.net
焼き魚もお重に入ってるけど、冷蔵庫に入れてたやつだから
今まで見たいな囲炉裏で温めてたのは食べられない。
焼き魚とかも冷めたやつしか食べられないよ。

600:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/04/30 14:54:13 UXtrfSDa0.net
仕上げにガスバーナーで炙って焼き魚w

601:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/04/30 14:54:23 0QWUDml60.net
けど、良質なホテルなら、
お国の指示に従って
バイキングやめるでしょ。
けど、そうすると、
コストは上がる、
しかし、コロナで売り上げは
減るから、リストラして、
なおかつ、コストも少し
落としてやるしかない。
無理したら会社がおわる

602:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/04/30 14:55:48 rAZFBgKaO.net
和歌山はいつも9時ギリギリに入店しているが、前回はお重の焼魚などが温かった。たまたま飛び込みが入って足りなくなったから、直前に作っただけかもしれんが…
それでも、鯨の竜田揚げが復活したり、注文後に作ってくれる洋菜(目玉焼きやエビフライなど)が増えたりと、少しずつマシになっている。

603:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/04/30 14:56:41 pJ4kadRw0.net
今日食べてきたけどお重は正直冷凍っぽい感じかな

604:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/04/30 15:40:07 JTYNHYlD0.net
肯定するヤツが居るからドンドン劣化させんだよ

605:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/04/30 15:48:47.14 wbYlOlsz0.net
泊まらなければいいだけの話なのに
未練がましくて男らしくない

606:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/04/30 17:52:56.71 yK2gVqB40.net
普段と変わらないなら免疫力向上とか言わなければいいのにね
言い訳がましくて男らしくない

607:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/04/30 18:01:45.75 7r3EnumW0.net
「楽しく!美味しく!、そして笑顔で!召し上がっていただく事が免疫力UPに!」
「免疫力アップに効果があるとされる食材を厳選し…」
根拠あるのか?
不当競争防止法の優良誤認とか大丈夫か?コレ

608:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/04/30 18:31:52 SS4QUQVG0.net
今のお重の方がいいって人いるの?

609:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/04/30 18:42:19 rAZFBgKaO.net
1泊6000円台の最安値で朝食付きでも朝食無しでも同額(朝食実質無料)の今の値段設定ならば、文句は言わない。

610:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/04/30 19:09:05 39Bowf5q0.net
>>608
少なくとも悪いとは思わんな
というか乞食って6000円程度の安宿に一体何求めてんだ?

611:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/04/30 19:39:53 MG8/TpRQ0.net
宿泊代は置いといて、今の朝食代も前と変わらないだろ?
値段はそのままで、内容だけがダウングレードしてるのが問題だって言ってるんだよ。

少なくとも、以前は温められてた焼き魚が今は冷たいままで出てくるんだろ?

612:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/04/30 20:45:49 N6yRj9as0.net
6000円?2000円の間違いやろ?
なら大満足やで

613:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/04/30 20:51:05 rAZFBgKaO.net
>>612
大浴場付きの個室で1泊2000円って新今宮か山谷くらいじゃないか?

614:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/04/30 21:00:45 yUPtsEQv0.net
緊急事態宣言延長したらどうなるの?
13、14と3000円引きクーポン使って予約したんだけど!

615:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/04/30 21:23:06.63 mmPqZT/M0.net
身体を芯から暖めて免疫力アップの生姜たっぷり豚汁が出たと思ったら焼魚は冷たいのか…
やってる事がめちゃくちゃだな

616:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/04/30 23:51:05 9l9CEggd0.net
焼魚は夜の重箱の仕込みの時に作ってそのまま冷蔵庫に入れておくから、そりゃ冷たいに決まってるよ。

617:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/04/30 23:55:47 xQepkwte0.net
作り置き弁当か
ブラストチラーとかで急速に冷却してる訳じゃないんだろ?
危ねえな

618:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/05/01 00:16:35 UpAsBA4X0.net
他の朝食豪華なホテル泊まればええことやん

その豪華で美味い朝食自慢でもしてくれよ

619:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/05/01 01:03:25 +WapGTKk0.net
正直朝食はたいしたことないけどまともなサウナがあるホテルがここしかないから他に選択肢がない

620:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/05/01 07:47:03 wB5EZ57W0.net
>>618
ちょっと前まで豪華とは言わないでも、
朝食のレベルはかなり高い方だったんだよ、このホテル。

そらを、値段はそのままで露骨に改悪しちゃったから
こうして叩かれてるんだよ。

621:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/05/01 07:53:27 ERM2L69O0.net
朝食に限らず改悪の理由を客のためだとか客のせいだとか言っちゃうから更にたちが悪い
大浴場営業時間短縮あたりからそこら辺が露骨になってきた印象がある

622:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/05/01 07:56:20 4hgzOY2L0.net
各店舗HPのレストラン紹介、いい加減新メニューに変えろよ

623:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/05/01 09:22:16 X5rKUOrRO.net
>>616
重箱の焼魚温かったが、朝作ったのか、チンしたのか?

624:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/05/01 09:24:48 wB5EZ57W0.net
>>623
基本作り置きだけど、足らなくなったら追加で用意するから
運良く温かいものに当たったのかもね。

>>622
メニューの内容自体はそこまで変わってなくて、
変わったのは提供方法だからな。

625:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/05/01 12:12:47 L7U0wTLa0.net
もう質自体は妥協して宿泊費とのコスパで決めるホテルになってるな
作り置きでもデザートがフルーツ2種しかなかろうとも4200円で泊まれたら大万歳

626:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/05/01 13:46:52.02 MVGg0xcj0.net
いくら素泊り料金が安くても、朝食代1,800円とか1,500円のままだぞ

627:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/05/01 14:07:04.43 0Sch3+CR0.net
気に食わないなら泊まらなければ良いだけの

628:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/05/01 14:17:19.88 X5rKUOrRO.net
>>626
最安値(6190円)のプランは、朝食付きでも朝食無しでも同額なんだが…

629:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/05/01 15:34:05 MVGg0xcj0.net
>>628
そういうのは、朝食代もちゃんと宿泊代に含まれた金額だぞ。

朝食無料と見せかけておトクに思わせるやり方ね。
タダで千円以上するメシ食わせるわけないだろ

630:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/05/01 15:44:06 GPOFzpBn0.net
必死かよw

631:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/05/01 16:49:56.53 1b8b/VfL0.net
疑問なんだけど風呂場で一緒になった人がコロナだったとしても
何とも思わない?
ドーミーは好きだけど今行きたくない感じ

632:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/05/01 16:53:16.58 XXP8cId/0.net
そんな街中にいる誰かがコロナだったらどうするみたいな質問されても

633:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/05/01 17:39:23.23 +WapGTKk0.net
サウナどころか大浴場も誰もいねえ
風呂でスマホも使えるわ

634:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/05/01 18:04:14.03 6HGGwsRF0.net
そりゃGWは新規の予約を切ったんだから人おらんわな

635:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/05/01 18:07:21.58 garW8Nwz0.net
こんな状況でも稚内はお盆恒例の25000円

636:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/05/01 18:25:47 4p3y/X7n0.net
従来に比べて作り置き度が高くなった様なので
免疫力はともかく食中毒危険度アップしました

637:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/05/01 18:27:48 EkUE5feM0.net
>>621
この会社昔からそんな感じ
寮事業もそう

638:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/05/01 18:55:17 nUqeRo0s0.net
連れが今日から5日まで、某野々に泊まってて、羨ましすぎる。
誘われた時に断るんじゃなかったわ。

639:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/05/01 19:07:39 ozX3nYoo0.net
コロナが収束したらまたえげつない料金にするんだろうなぁ

640:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/05/01 19:44:50 4p3y/X7n0.net
>>637
体面ばかり気にする企業だな
普段の宿泊客の口コミも怪しいし

641:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/05/01 19:48:58 4CwlvtN20.net
野乃なら何とかアンチにも対応出来そうと思ってるのか、最近はステマでも野乃の事しか書いてないな
ココで気合入れて負け覚悟で「掛川最高でした!」とかやらないのかよ

642:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/05/01 19:49:21 925d9qqp0.net
稚内って他にホテルないんかな

643:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/05/01 19:58:42 nN3bB5Fz0.net
免疫力向上弁当、当然HACCP基準で作ってんだろうな?
ココの弁当箱、まさか食材詰めてからラップして冷蔵庫にポン!とかしてないよね?
それはヤバいよ
断熱効果が高いスチロール容器使うなら具材毎に急速冷却して、低温環境下で容器に詰めなきゃダメだよ
免疫力向上とか言ってるクセに、弁当は適当に冷蔵庫でどうとかじゃ世の中通らないよ

644:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/05/01 20:00:53 nN3bB5Fz0.net
あと「発泡」スチロールは適さない
「発泡」の部分で雑菌が繁殖する

645:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/05/01 20:03:06 nN3bB5Fz0.net
クックチルの考え方では
冷たいものは冷たいまま、温かいものは温かくが基本なのに
冷たい焼き魚で体を芯から暖めて免疫力向上!


馬鹿しかいないのか?このホテル

646:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/05/01 20:04:43.75 nN3bB5Fz0.net
病院の食事の方が見栄えはともかく理屈ではしっかりしてるわ

647:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/05/01 20:05:50.52 nN3bB5Fz0.net
免疫力向上を標榜しつつ栄養士とか管理栄養士いないの?
いたらさすがにここまで馬鹿な事しないわ

648:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/05/01 20:12:44.57 nN3bB5Fz0.net
「免疫力がアップすると言われている食材を使い…」
そんな事どこで言われているのか、HPで標榜する際に実際に確認したのか
その作り方や保管の仕方、出し方で顧客の健康が守れるのか、そして免疫力向上が見込めるのか

それらを検証して、記録たして残さないとならない
やってねえだろクソホテル

649:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/05/01 20:16:35.94 nN3bB5Fz0.net
お客様に「元気な朝」を迎えていただけると信じて、
明日の朝も作り続けていきます。

いやいやいや、作ってんのは前夜じゃん

650:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/05/01 20:30:23 nN3bB5Fz0.net
最近の進んでる病院の再加熱カートは
温かい食品ゾーンと冷たい食品ゾーンをトレー上の仕切りで分けておいて、
温かい食品のみ再加熱するシステムを採用しておる

病院以下のドミニスタ・キッチンラボクオリティ

651:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/05/01 20:42:22 KTToDL1b0.net
今の朝食を肯定している人は、否定する人をアンチ扱いしてるけど
その「アンチ」は誰も以前のバイキングを否定してないんだよなあ
その辺を考慮すると、今の食事を肯定する人の不自然さを感じざるを得ない

652:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/05/01 21:12:00.64 +WapGTKk0.net
結局何が違うのかわからん
メニューは同じじゃないんか


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1506日前に更新/185 KB
担当:undef