【Starwood】スターウ ..
[2ch|▼Menu]
205:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/01/08 20:26:54.12 r2F2zo3T0.net
一人で泊まる時、ラウンジアクセスは同伴者無料ですか?
以前に二人で泊まった時は二人分のラウンジ入室カードキーを貰った(マリオット系)ので
念のため二人分で予約しといたほうがいいでしょうか?
お子さんいらっしゃるご家族はどうしてらっしゃるのでしょうか?

206:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/01/08 20:47:38.33 qwzTSgrp0.net
そういうのはホテルに聞くんだよ・・・。

207:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/01/08 20:55:10.02 etObU6010.net
>>203
いや、その通りなんですが、ラウンジのために二人で予約すんのかい!と言われそうで…
一人と二人では宿泊料変わらないのにラウンジ分で敢えて損するのもどうなのかと
逆に一人なのに二人で予約しておくデメリットありますかね?

208:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/01/08 21:25:35.25 fOnfaIcN0.net
>>202
ウェスティン大阪は、ちゃんと非宿泊同伴者のラウンジ利用料金設定してるよ。めんどくさいの嫌なら、二人でチェックインしたら?

209:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/01/08 23:36:29.90 78G2+Km60.net
誰とラウンジ行くんだよ?

210:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/01/08 23:56:59.44 cGU4CcNJ0.net
彼氏と///

211:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/01/09 00:03:33.44 dTzdlTix0.net
ウホッ

212:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/01/09 01:01:15.70 MkY8LM3z0.net
>>202
ほとんどのホテルで原則同伴者有料
入室断られることも
なんで2名で予約しないの?
嫁にバレるとまずいとか?

213:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/01/09 05:54:49.09 TR9APh+c0.net
かね爺は出て行け 欲深いボケ爺!

214:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/01/09 06:51:26.76 8Hs/G9Db0.net
>>202
ホテルによって違うと思います。1名予約でもラウンジ朝食も同伴者無料の所もあればどちらかのみ無料の所とかもありました。
ホテル聞けばいいだけなので聞いた方がいいと思います。チェックイン時にいないとだめってという所もあったな。

215:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/01/09 08:05:13.16 gzTyQ1lQ0.net
>>205
>>209
二名で予約してデメリットあるかもしれないと
と思ったら>>211さんによるとチェックイン時にいないとダメなところもあるとのこと
ありがとうございます

216:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/01/09 10:29:04.48 3O4Z+ade0.net
なんちゃってゴールドの自分、非宿泊同伴者のカクテルタイム利用で、
プリンス紀尾井町(クラブルームで予約)は5,000円、
マリオット大阪(最低料金で予約)は無料だった。

217:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/01/09 10:38:04.89 kyvoD0TI0.net
>>213
クラブルーム1人で予約したの?

218:211
18/01/09 10:44:45.35 3O4Z+ade0.net
>>214
yes

219:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/01/09 17:31:54.61 eKo4NUNy0.net
>>211
>チェックイン時にいないとだめ
どこだよw
デリや連れ込み御用達宿じゃあるまいし、
そこまで追い込まれてるような所には泊まりたくないな

220:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/01/09 22:49:27.25 mFSOUj+E0.net
>>215
紀尾井町って1Pでも2Pでも値段一緒だと思うけど
なんで2Pで予約入れなかったの?
2P予約ならラウンジ同伴者無料になったんじゃないかなぁ

221:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/01/09 23:34:19.42 2WAzyDmq0.net
>>204のかね?かね?は有名なのか?

222:211
18/01/09 23:54:07.66 xllW88vv0.net
>>217
宿泊先のWi-FiなのでID変わってるけど、自分は不満とかではなく事実の情報を伝えただけで、
真っ当な社会人だったらそんなインチキ予約しないでしょ。

223:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/01/09 23:56:45.69 8Hs/G9Db0.net
>>216
中国とバンコクでは体験した気がする。国内は泊まらないのでわからない。1名クラブ予約で特典で2名大丈夫か聞いたらダメだった。
2名予約にしたら大丈夫と聞いたらその回答だった。1名予約でも連れ込んでも追加とらないのに朝食はとられるとの回答だった。
一人で食べるのがさびしかったので会社の同僚の男を呼んでもとられた。ホテルによって違うとしか言いようがない。

224:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/01/10 05:35:48.17 +1wBNkjDO.net
ホテルによって違うし、更に言うとスタッフによっても違ったりするからな
ここまでくると運だ
言い方を変えると同じような状況でも再現性が完全じゃないのでちょっと困ることがあるのよね

225:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/01/10 16:17:47.91 tcwRJAr/0.net
>>219
単に杓子定規と云うか融通のきかない方の様に思ってしまう。
滞在先の部屋やラウンジで打合せの可能性があれば2名で予約するのがオレ的には通常なんだけど。
もちろんチェックイン時にその旨を伝えるし、それで課金といわれれば普通に支払う。
経験上、人数超過とか別の人とかのように当然課金される条件以外はほとんど課金されないよ。
普通の事かと思ってたけど、これはインチキ予約なのか。
まぁ真っ当な人間かといわれれば微妙だけどww

226:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/01/10 17:18:59.34 hn8oWf9N0.net
>>222
同じ事している。
同僚や客と一緒の時も。
シンガポールとバンコクでチェックインの時聞かれて答えたら納得していた。

227:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/01/10 21:02:26.15 0SLIJJQ90.net
>>222
俺もそれが普通の感覚だと思うけどなあ
>>221
ゲストは有料か入室禁止が原則だけど、
実際の運用はスタッフの裁量の範囲ですよね

228:211&217
18/01/10 22:09:04.95 x/ncc7PK0.net
価値観は色々あるから別に議論するつもりもないけど、部屋やラウンジで打ち合わせるとかを理由に、
1人宿泊なのに2人で予約するというのは自分には考えられない。それだけ。
それが普通、真っ当だと思っていたし、思っている。

229:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/01/10 23:44:29.20 /X4xdadD0.net
価値観は人によって違う
実際としてはホテルが認めるか認めないかだけで、スタッフの裁量で全ては大きく異なる
好きにしたらいい事項だと思うけどね

230:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/01/11 00:13:36.99 T9T11c330.net
都ホテル東京はSPGを冷遇しているのか。
プラチナはエグゼクティブにアップされない様だ。
都クラブ会員を優遇しているのか。
さらにじゃらんの方が安いプランがあったりするし謎だ。

231:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/01/11 00:40:22.96 4nKD0AIc0.net
リニューアルしたてのときにエグゼクティブにしてもらったよ
でも特別何がいいってわけでもないような気もする
じゃらんの方が安いならそれは単なるチャンスだと思うけれどw

232:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/01/11 01:19:36.99 dhBjjCOb0.net
プラチナかつ都クラブ会員で月一くらい泊まるけれど、
エグゼクティブフロアにアップされたことない。
ここは以前からSPGにはとても冷たい。
ラウンジができて少しはマシになったが。
一度だけあまりにも狭い部屋にアサインされたので他の部屋はないのか聞いたら
凄く広い部屋に変えてくれた。
文句言う客にだけ対応する方針なのでしょう。
できるだけ恵比寿か舞浜に泊まるようにしてる。

233:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/01/11 09:15:37.33 hC5WWJR40.net
改装された部屋にしろって脅しておけばいい

234:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/01/11 12:29:06.63 pyx4spoi0.net
Wはいつからマリオットの直接運用になったんだ?
【経済】高級で刺激的なデザイン!積水ハウスがマリオット「Wホテル」を日本初開業
h


235:ttp://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1515631592/



236:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/01/11 17:00:13.20 jhLEaekY0.net
>>231
法人としてはマリオットだからじゃないの?

237:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/01/11 17:58:06.13 Uwde/ZGF0.net
>>231
買収されスターウッドは無いだろう。

238:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/01/11 21:31:15.77 HIMhNt4i0.net
>>225
議論するつもりは無いとしながら
対案に対し不真っ当だとかインチキとか言うのはどうかと思うよ。
しかも、あなたがインチキと言う予約方法に対し「通常じゃん」とする意見が多いのは事実だよね。
結局はホテルとの信頼関係が築けてるかって事だと。
都東京 平均年20泊程度だけど、ここ数回は2F or 上階にしてくれてる。
水回りが良くなったのが嬉しい。
部屋の雰囲気は以前の方が落ち着くかもしれない。

239:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/01/11 23:20:35.94 BnRI9t9Y0.net
マリオット側でプラチナチャレンジ完了しました。
マリオット側表示はポイント加算と同時にプラチナ転換されましたがSPG側の転換は多少タイムラグあるのかな?
まあ俺の資金力ではプラチナ更新はムリだから気楽にこのさき1年間楽しみます。

240:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/01/11 23:51:57.02 ggsi+bQs0.net
>>234
おれは223じゃないし、そのやり方を非難するつもりは無いけど、一人宿泊なのに第三者を連れ込むためやラウンジ代浮かすために二人宿泊にしてるのをインチキかそうじゃないかで言えばインチキじゃね?
ホテルやスタッフによって大目に見てくれる場合もあるってだけで、ルール違反なのは理解してるわけだろ?
ダメだったらきちんと払うって言ってる人もいるわけだし。
うまくいけばラッキー的に嘘の申請してる側が「これが通常だ」と声高に言うのはどうかと思うぞ?
そもそも信頼関係言うならきちんとしてやれよw

241:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/01/12 00:17:27.05 wHtVmfq20.net
>>235
泊まらないのにプラチナになるくらいだったら、僅かな金かポイントを積む方が楽なのにね
でもせっかくなったのなら楽しんでくださいな
見た目としてはSPG側でベネフィットが増えるけれど、アップグレードやその他はそれほど変わらないよ

242:220
18/01/12 01:18:25.40 FoYuJq0k0.net
>>236
なんか四角四面なご意見でごもっともだけど...。
実際に普段使いで利用してる人の意見と
特別の日に特別なホテル滞在? という人の主張って感じで噛み合わないねw
実体験でいえば1P予約でも2P予約でもラウンジ同伴1名で課金されたことはほぼない。
ソロ宿泊時に急に朝食MTGを4名で行った時も超過分課金は2P分だったりとか。
スタッフがどうしてるのかは考えればわかるでしょ。
具体的には書かないけど、ホテルを賢く利用してくださいねって内容の事を言われたり。
そういうのを信頼関係っていう意味で書いたんだけどな。
ラウンジ代無料にしてもらってたって、食事やバーもちゃんと利用してるしね。
重ねて書くけど、チェックイン時にその旨は伝えるし必要であれば課金してと考えてる。
うまくいけばラッキーなんて思ってないし、声高に主張もしてないけどなぁ。
旅先のバーで意気投合して部屋で飲みなおすこともあるかもしれないだろw
そんな時1P予約だった時どうするんだ? ルール違反だからってお断りするの?ww

243:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/01/12 04:06:53.65 /3JiULST0.net
ベストレート、20%引きから25%引きに変わった?
URLリンク(www.starwoodhotels.com)


244:ode=en_US



245:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/01/12 07:07:28.49 bE42TSub0.net
>>239
マリオットに合わせてきたんだろうね
安くなるのはいいけど、BRGもLookNoFurther担当に
移行したりしないで欲しい
日本語通じないし、日本語サイトだと承認してくれないし

246:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/01/12 07:28:27.80 CBXMFPYa0.net
>>240
いっそ、会員制度やアプリもマリオットに一本化してほしい

247:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/01/12 08:20:47.87 A5QfMonX0.net
>>238
優しいねえ
>>236はビジネスホテルならその通りだと思うけれど、
仮にもSPGのホテルなら、
最初から2ま

248:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/01/12 08:24:00.26 A5QfMonX0.net
失礼、途中で送信してしまった
仮にもSPGのホテルなら、
「最初から2Pで予約していればなんの問題もないのに、
なんで1Pで予約するかな」
がホテル側の本音でしょ。
ある程度利用してる人ならその辺の機微は分かるはず

249:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/01/12 08:55:13.78 glsqekKD0.net
>>238
チェックイン時にその旨は伝えるって書いてあるけど、
それって、ホントはソロ宿泊だけど知人とラウンジ使いたいし、
部屋で知人と飲むかも知れないから2人宿泊で登録するよって伝えるの?
もしホントにそのように伝えているとすれば、そんなの明白な宿泊約款・利用規則違反だろうに、
ホテル側もそんな違反黙認してくれるものなのか、そうかそういうことをもって信頼関係か、なるほど。

250:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/01/12 09:30:17.91 wHtVmfq20.net
>>239
小さいものから大きなものまで、ルールが結構変わっていく
一部の国のウェブサイトは除外されるようになったし

251:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/01/12 10:30:06.73 at0RTAhE0.net
ホテル独自の規約で考えるのが間違ってる
1人で予約して2人が泊まるのは詐欺で犯罪行為
2人で予約して1人だけ泊まるのは、権利放棄に過ぎない
鉄道で言えば、東京から大阪までの切符で京都で下車したようなもの
規約通り大阪まで乗車しなきゃいけないと、JRは言わないだろ

252:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/01/12 11:20:30.96 1Z1a3LUf0.net
宿泊約款って、宿泊時のホテル側と利用客側の双務的な契約だぜ。
それは間違いでオレ様ルールが全て正しいって?
まあ柔軟に対応してくれる所には好意に甘えればいいんじゃね。

253:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/01/12 12:10:31.58 Q0RFhxnC0.net
>>238
普段使いまではできんが一応プラチナなんだ。
ラウンジ利用で例を書いてるけど、一人予約で四人mtgした時二人分の超過料金のみだった、スタッフがどう考えてるかわかるだろ?
って言うなら、そもそも二人で予約入れなくてもいいじゃん。なんで二人で予約するの?わかってるんだよね?
やり方を非難するつもりはないって書いてるようにこちらが損を被らない事だから個人的にはどうでもいいけど、
きちんと予約するって言ってる>>225みたいな意見に対し、「インチキと言いたいの?」とか「通常って人が多い」とか
ルール違反を認識しておきながら正当性を主張してるのはどうなの?って話。
自分もわがまま言った時に無理を通してくれたりするけど、してもらう側の自分がそれを当たり前とも信頼関係とも思わないけどな。
倫理観の問題なんで平行線なのは目に見えてるから意見の一つとしてスルーしてくれ。自分ももうやめとく。

254:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/01/12 12:22:22.01 CBXMFPYa0.net
この機会にスターウッド手放してくれないかなあ
【中国】チベットや台湾を「国」扱いで謝罪 米ホテル大手のマリオット 中国当局が調査に動く
スレリンク(newsplus板)

255:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/01/12 12:36:58.45 at0RTAhE0.net
やめますといいながら、しつこいね
マイルールを押し付けてるのがわからない?
2人で予約したら、絶対2人いなきゃいけないの?
用件ができて1人帰


256:ったら、電車の遅延で不着だったら 2人が揃わない事は、いくらでもありえる 2人とも来なければ、ノーショーでキャンセルチャージがかかる、1人来なくても2人分の料金がかかるだけ 部屋単位の料金でも同じ、東京なら宿泊税が2分だから、わかりやすい そういうときに1人分返金しろと言い出すよ、この人は



257:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/01/12 12:48:21.21 86+iSuOE0.net
>>244
「シェラトン 宿泊約款」で検索して最初に見つかった神戸の約款読んだけど、申請した人数止まらないといけないと解釈できそうは条項は見つからないな
逆に、12条3項に客室を提供後は泊まらなくても料金を受け取ると書いてある、これはつまり料金を払っているなら実際に泊まらなくても良いと解釈できるのでは?

258:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/01/12 13:55:20.27 Fv3zHibU0.net
>>235
プラチナ期限はいつまでだった?

259:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/01/12 15:01:10.98 E6XzEQxj0.net
>>252
今やると19年2月までで、来月終われば20年の2月までだったっけか。全然違うね。
しかしそれを狙って先延ばししてると改悪されるのが常。雨金祭りみたく

260:236
18/01/12 15:05:02.98 BTYULIL50.net
>>252
19/2。SPG側もプラチナ表示になった。
海外も含めこれからボチボチ予約入れてくつもり。

261:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/01/12 15:46:01.36 Ghjmbnml0.net
流れに乗ってスムーズに運転する人と
標識通りの走りしか出来ない人とのやりとりだww
倫理観?平行線?
規則守ってるオイラカッケーとしか思えん

262:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/01/12 16:15:03.99 UIICI2U50.net
こういうのはあとでやっぱ2人ですとかやられるより
最初から2人で取っておいてくれる方がラク

263:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/01/12 17:00:52.37 5v/agCwp0.net
ラウンジや部屋を少しでも利用する可能性があるならば、宿泊人数で考えるのではなく、
その日ホテルを利用する{可能性のある}人数で予約を入れるという考えならば、料金が変わらなければ、
最初から2人で予約をしておくのが良いのでは?と思うのですが。

264:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/01/12 17:12:33.56 Ghjmbnml0.net
>>257
それに対し
不真っ当 インチキ と主張するドーピングG 1名
インチキ賛同 ルール違反 倫理観無し と言い張る自称PLT 1名
普通じゃん 何言ってるかわからんよって意見が複数名

265:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/01/12 17:53:05.32 k+YGljCX0.net
SPGの中の人でここのやり取り見て苦笑してる人もいるかもな

266:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/01/12 18:37:57.82 tUNjhalL0.net
常連客には1人分の料金で2人入れてくれるのか差別だよな

267:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/01/12 19:09:06.11 9poMrgiZ0.net
常連客には一番安い部屋の予約なのに
スイートにアサインしたり
ラウンジ入場許可したり
朝食までタダで付けたりしてるらしいぜ

268:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/01/12 19:22:19.49 Lz4ciRNH0.net
仮にそういうことがあっても
ホテルの裁量の範囲内だろうな
得体のしれないプラチナ会員よりも
常連は長期的には確実にホテルの利益になるわけだし
社畜に航空会社の上級資格ばらまいてるのをみて
「おれはルール通り修行()してるのに不公平だ」
と文句たれるのと一緒

269:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/01/12 22:04:48.86 tTlIJ31r0.net
>>255
運転で例えるなら、
右折レーン手前の導流帯を走る奴は許さん、通報だ!
俺のノロノロ加速はエコだから煽るなよ!
っていうレベルの人なんだよなww
おそらく標識通りの走りすら出来てないと思う

270:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/01/12 22:52:07.98 OUKDuPfq0.net



271:T国内の某ホテルに泊まって、毎回最安部屋からスイートの一個下までは確実にUGあって、ラウンジも当然のように外から呼んだ人を入れてるけど何にもいわれないし、そもそもミーティングは会議室貸してくれる時もあるけど、 ラウンジって訪問者と穏やかにあったり、打ち合わせするところじゃないの? 部屋に部外者入れるのはそれはそれでダメとかいうやつもいるし、だからといってロビーもあり得ないし、ラウンジしか選択肢ないじゃん ラウンジごときでいちいち入場料とか雰囲気ぶち壊しなような笑



272:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/01/12 23:05:48.04 O1YNlEGF0.net
例えがあたってないようなw
おたがい迷惑をかけあってるわけでもないし

273:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/01/12 23:31:47.15 DeccgFbwO.net
入場制限がなかったら何のためのクラブレベルだよ
つか打ち合わせに使うのにセコく無料で上げてやろうって、大した交渉相手だなw
土壇場になってこういう事で揉めないようにするのも含め、事前に計画しておくのがセッティングっつやつじゃないのかよ
そもそもクラブラウンジの利用規約にはほぼ確実にビジター料金と一度に招ける人数について書いてあるし
こうしないと勘違いした古事記が群れを連れてくるからな(衣類のプレスに数量制限があるのも同様)
また、部屋に宿泊者以外の相手を招くのは事前に伝えておけば可能
もちろん確実ではないが、平部屋ならともかくスイートを取っているなら大抵OKもらえるだろ
ホテル、中でも高級ホテルってのは事前の根回し次第でかなりの事が出来る

274:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/01/12 23:51:32.75 b3op1QjF0.net
ガラケーで長文投稿…

275:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/01/13 00:34:19.31 en6IoZGP0.net
>>264
クラブラウンジに訪問者を入れる事が出来るとは驚いた。
てっきりクラブフロア宿泊者だけの場所かと思っていた。

276:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/01/13 01:35:52.48 dPLme7cc0.net
クラブラウンジは基本クラブフロアの宿泊客のみ利用可だよな
それ以外ははっきり断られるところも多い

277:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/01/13 02:16:42.63 5B8mn1XC0.net
まあ、貧乏人の妄想ですから

278:220
18/01/13 02:41:44.89 NzXFghkO0.net
>>248
金曜の夜に長文レス馬鹿らしいが念の為。
様々な方のご意見で自身の主張はどっち側であるかは理解したと思うけど
あなたの浅い理解力・読解力への訂正をさせて頂きますね。
>スタッフがどう考えてるかわかるだろ?って言うなら、そもそも二人で予約入れなくてもいいじゃん。
>なんで二人で予約するの?わかってるんだよね?
>>238 にはスタッフがどのように処理してくれたのか考えればわかるでしょ って書いてある。
(寝るだけのつもりだったから)1P予約だったが急遽MTG実施→スタッフが便宜を図ってくれた
スタッフ的には>>243>>256だろうし面倒掛けちゃって悪かったな、でもううまく調整してくれてTHX≒信頼関係 って事。

279:220
18/01/13 02:43:25.88 NzXFghkO0.net
>きちんと予約するって言ってる>>225みたいな意見に対し、「インチキと言いたいの?」とか
>「通常って人が多い」とかルール違反を認識しておきながら正当性を主張してるのはどうなの?って話。
「インチキ予約」と言ってきたのは223本人でしょ>>219 っでそれに賛同したのがあなた>>236
極々普通の事だと思ってたのに不真っ当でインチキだと指摘されたんで>>222 >>225 >>234
232の時点で反対無 賛同意見2件>>223-224 だったので「通常って人が多い」と記したがサンプル少なかったね


280: でも今ならry 「ルール違反」なんて思ってないよ。認識なんてしてないでしょ。 かといって正当性を(声高に)主張もしてない。単にいつもこうしてるよ って言っただけ。 >こちらが損を被らない事だから個人的にはどうでもいいけど 激しく同意。。 >自分もわがまま言った時に無理を通してくれたりするけど 自称PLTさんがどんなわがままを言ってるのかお聞きしたいなぁw >平行線なのは目に見えてるから意見の一つとしてスルーしてくれ。自分ももうやめとく。 平行線なのは目に見えてるけど反論やご意見があればどうぞ。レスは返すよ 亀で申し訳ないけど。



281:220
18/01/13 02:44:33.98 NzXFghkO0.net
>>all 長文スレ汚しスマンと思ってる>>213に純粋な疑問>>217 >>219でちょっとムキになったオレw>>222>>234
それに噛みついてきた自称PLTクンが香ばし過ぎて...。

282:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/01/13 06:19:44.88 WNNvCLmI0.net
>>264
UGなんてのはホテルからしたら最も安上がりなサービスの一つ。
実はそれほど有り難がるまでもない。
仕事で使っているんなら法人利用かい?

283:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/01/13 18:15:24.79 e80I5pC60.net
読む気にもならんがお互い長文でめんどくせー奴だな

284:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/01/14 00:23:26.09 H2EtTFOa0.net
一時のヒルトンスレみたい
やたら安価コピペしまくったところで誰も読んでないっつの

285:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/01/14 00:27:31.91 IU9WWWge0.net
金曜日の深夜2時過ぎに過疎スレに長文書く人って

286:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/01/14 18:09:43.55 6z6gN6KH0.net
今、アンカー追ってったけど結構面白かった
要はインチキGLDやそこからのチャレンジPLTが増えちゃった弊害だな

287:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/01/15 07:14:05.66 nN6vaJ+r0.net
良い大人がこんなところでムキになって喧嘩しなくても良いのに

288:250
18/01/15 15:09:01.61 9dhYmaT40.net
>>253
9回目を2月中か3月入ってからにするか迷ってる。
20/02の確定報告待ってから考えようかな。

289:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/01/15 17:04:42.16 8v7/QrwL0.net
>>278

290:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/01/15 17:46:09.59 I2msyTI+0.net
>>205
ウェスティン大阪は1名2名料金違うからさぁ

291:276
18/01/15 18:01:54.86 /1Ai6dzp0.net
>>281
な〜に?
>>280
9泊だけでPLTだしチャレンジする気持ちはわかるんだけどPLTになった後どうするの?
たまにしか泊まらないならSPGマリオットにこだわらず選択肢広げて良いホテルの良い部屋取れば良いし
それなりに利用するならさっさとPLTの恩恵を受けた方が良いんじゃないかな
旅先をホテル先行で選ぶ様になって久しいけど、たまにふと囲い込まれてるなぁって感じるぜw

292:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/01/15 23:22:56.80 8Vrjuj3e0.net
都ホテル東京のフロアセブンは中途半端だな。
本来はここをクラブフロアにすればいいのに。
改めてエグゼクティブを造った理由も不明。

293:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/01/16 03:51:24.43 Sab+S0VB0.net
今年からSPGプラチナ修行をしており
質問がございます。
同日中の別ホテルへの宿泊は
それぞれ 滞在1・泊数1 と
カウントされますでしょうか?
・チェックアウト後、同日中に移動のパターン
・チェックアウトせず連泊中に
別ホテルに泊まりに行くパターン
それぞれ経験ある方がいらっしゃいましたら
ご教示頂けたら幸いです。

294:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/01/16 03:58:49.89 Sab+S0VB0.net
>>285
パターン1を補足しておきます。
深夜便でシンガ→BKKと移動する際
夜まで部屋を使いたいので一泊分予約し
深夜の移動後に次のホテルに
チェックインするようなイメージです。

295:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/01/16 11:07:56.


296:58 ID:7KdWSwC90.net



297:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/01/16 12:56:28.64 j3G2cT3t0.net
>>283
貴重な意見ありがとう。
確かにたまにしか泊まらんと思う。ついついノリとミエで。
でもカミさんは16時までのレイトチェックアウトを満喫して喜んでるんで良かったと思ってる。

298:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/01/16 14:06:43.80 OURcny5mO.net
>>288
たまにしか泊まらないなら3月以降にしてより長くプラチナを満喫したほうがいいんじゃない?
プラチナだとウェスティンやシェラトンは元より、リッツでもジュニアスイートにしてくれたし
それが1年だけと丸2年あるのとでは全然違うと思う
2年あれば自分や嫁さんの誕生日に宿泊できる確率も上げられるし

299:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/01/16 14:39:55.79 AKkKKq/O0.net
レイトチェックアウトはクレジットカードを作れば貰えるけど
ゲームとして一部で流行ってるんだから、SPGとしては嬉しいだろう
飛行機修行みたいなもんだよね

300:281
18/01/16 15:56:04.62 hRgHhsUT0.net
>>288
読み直したらちょっと煽ってるようにも読めて申し訳無いなと思ってた
素直に汲んでいただけた様でなによりです
>>289さんの通り出来るだけ長くPLT生活をどうぞ
ただし確定情報かどうかって事なんだね
今後の報告でうまく立ち回ってください

301:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/01/16 15:57:41.84 1Kpb+APX0.net
オレ、ヒルトンのダイヤだけど
ちょっと飽きてきたとこなんで
SPG雨を作ってマリオット10泊してプラチナという修業に乗っている最中
まんまと、やられている感は大きいけど、まあ良いか

302:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/01/16 18:10:58.34 BUn0BcoZ0.net
プラチナチャレンジ、3月達成だと本当に2020年2月末期限になるのかな?
去年まではそうだったみたいだけど、今年はアカウント統合との絡みで。

303:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/01/16 19:34:42.09 5AvjuePl0.net
>>293
え。来月始めに達成しちゃうけど。
もう既に5滞在、後5滞在分の予約も入っています。

304:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/01/17 00:43:39.85 ZeR5XD5C0.net
会社1週間休んでメリディアンチェンライに嫁を連れて来た。
やっぱりいいとこだね。
スタッフみんな優しいし。
飯はうまいし。
ホテルから出ないで済んじゃいそう。
帰りたくないな。

305:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/01/17 02:38:20.95 qJw5Sbq50.net
>>292
ヒルトンのダイヤならカードも宿泊もなしでプラチナくれるでしょ?

306:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/01/17 08:08:33.17 so4vhYbJ0.net
>>296
ヒルトンVISAプラチナという、名前だけプラチナの実質ゴールドカードの会費のほかに年間120万使えば、宿泊ゼロでもダイヤになるよ
支払いに使わないとゴールドで年間10滞在以上でダイヤにアップ
年会費を10滞在で割ると1泊1部屋7千円でエグゼクティブにアップできる計算
年間にヒルトン20滞在くらいの人にはお得になるカード

307:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/01/17 08:23:22.84 so4vhYbJ0.net
>>296
ゴメン、間違えたステータスマッチの話かだったか
確かに、昨年ヒルトンで35滞在40泊だから、SPGにステータスマッチすればプラチナ行けたかも
マリオットはステータスマッチしてもゴールドエリートにしかならないから、修業しちゃえと思ったけど間違いだったね
ホテルに泊まるのは趣味みたいなものだから、続けちゃうけど、モチベーション下がっちゃうね

308:278
18/01/17 09:33:08.21 1tKKtIWu0.net
>>294
2月プラチナ達成後の期限報告待ってます。
自分はここの人達の意見を参考に3月前半達成予定。

309:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/01/17 09:59:03.44 YIksT


310:1wIO.net



311:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/01/17 19:03:11.85 HehZ4U+A0.net
12月にプラチナチャレンジ始めるとき電話で確認したら
2、3月達成なら2020年2月までプラチナって話だったよ

312:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/01/17 20:09:19.48 cyfvrkgN0.net
前にspg でプラチナチャレンジしてプラチナになったことあるんだけど、今度はマリオットでプラチナチャレンジするのは大丈夫なんかな?

313:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/01/18 03:52:24.14 DW5h4j5G0.net
重複だめ

314:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/01/18 11:44:59.42 gX4D9YhF0.net
>>300
電話に出た人によってマチマチなので信用出来ないのよ。

315:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/01/20 22:34:22.55 WAcGipYh0.net
SPGってなんで福岡ないんだろう。
札幌はどこもないけど、福岡ないのはSPGだけだよね。付帯ゴールドだけど福岡ないからほとんど使わん。

316:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/01/21 02:29:22.72 A3BufwdD0.net
>>305
例えば、ヒルトンは台湾に1ヶ所もないよ。
戦略的にバラツキがあるってこと。

317:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/01/21 08:27:17.28 cEnqQAZO0.net
>>305
札幌は以前は新札幌駅の駅前にシェラトンがあったんですけど、2014年にリブランドしちゃいました。
当時は時期によっては4800円くらいで泊まれちゃう国内最安のホテルでした

318:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/01/21 09:05:39.55 u1WcHqqE0.net
需要はあるはずなのにね。勿体ない。競合が安いところは単価が低くてやっていけないのかな。大阪は高くなったけど、札幌や福岡はまだ安いしね。

319:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/01/21 09:55:13.25 8uGGM2yU0.net
マリオットが進出を検討してるみたいですがね。どうなるんでしょ?
URLリンク(qbiz.jp)

320:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/01/21 10:59:38.63 iAhK5xC70.net
>>306
台北駅前のシーザーパークが元ヒルトン。
ヒルトン時代から評判が悪かった。

321:432
18/01/21 11:45:10.20 H4qIZT3j0.net
博多駅筑紫口の旧都ホテルがSPGにリブランドされたらいいなぁとは思っている。

322:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/01/21 16:55:01.13 9aptW3BI0.net
腹案に限らず九州は外資系ホテルはほぼないよね。宮崎のシーガイア、福岡のヒルトンくらい?鹿児島にできるけど、だいぶ先だしね。

323:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/01/21 17:48:17.46 OaCDdGEt0.net
>>312
福岡には、ハイアットが二軒もある

324:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/01/21 18:44:00.19 9aptW3BI0.net
>>313 忘れてた

325:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/01/21 20:45:57.41 AEk43Ckd0.net
クラウンプラザあるだろ

326:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/01/21 21:33:11.22 7vJqA0fP0.net
福岡の一等地にグランドハイアットあるけど2万きるときもあるからな
なかなかラグジュアリー系は回収が難しいんじゃないのかな

327:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/01/21 21:52:09.44 gyW+1JaO0.net
宮崎や広島にあるんだから博多にないのはねぇ。

328:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/01/22 16:04:21.69 voH8cXb00.net
建物の新しさと場所によるのでは?
天神近くの再開発地域に進出出来ればいいのに

329:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/01/23 01:49:46.52 xmaWF9CV0.net
それより東京にセントレジスを作れ。
なんで大阪なんだよ。

330:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/01/23 02:24:42.70 BIbm7DTPO.net
>>319
その予定はあったんだけどね

331:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/01/23 09:18:28.70 QAMyI0bN0.net
現在計画中だよ
銀座の例のビルオーナーと交渉中

332:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/01/24 10:03:19.48 YrATUklV0.net
東京はWのほうがいいと思う。
セントレジスはよほどしっかり作り込まないと、また中途半端なものに


333:なりそう。



334:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/01/24 21:05:31.66 EvK8e+zC0.net
URLリンク(www.news24.jp)

335:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/01/25 22:19:25.07 epYPl5zu0.net
便器ブラシでコップ掃除って中国シェラトンだけか?
日本や他の国では安心できるのか?

336:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/01/26 00:17:54.50 jLBncGMW0.net
マリオットの場合は目視ーはもれなくアウト

337:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/01/26 00:18:35.74 7MEWlW5u0.net
日本は大丈夫でろ
心配なのは海外で、たとえオメリカやヨーロッパに行くでもコップと湯沸かし器は必ず自前のものを持参してる。
さすがにタオルまでは持っていかないけど

338:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/01/26 04:17:25.89 DdpIIv8h0.net
神経質すぎる
お前みたいなやつは東横インがお似合い

339:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/01/26 12:35:40.30 NrTfP3I90.net
オメエリカw

340:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/01/26 23:27:01.44 v2gZY9S/0.net
>>324
動画に出てたのはハルビンのシェラトン、シャングリラ、ケンピンスキー。アメリカだかでチェックアウト後にシール交換するかっていうのも前にあったけどあれも高級ホテルで交換してないのがいくつか紹介されてたね。

341:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/01/27 08:23:24.66 kz970O7n0.net
>>329
ニューヨークのヒルトンなんかもひどいよ。
ベッドに虫湧いて湿疹できたし。

342:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/01/28 15:08:26.73 v06Bfhq60.net
ヨーロッパのシェラトンってマリオット基準に合わせたのかな。
ラウンジのみだった朝食がベルギー、オランダ、スイスでレストランでのバフェが可能になってた。
ベルギーは週末のラウンジでの朝食無かったのがレストラン無料になったし。
ベルギーのラウンジは朝からビール飲めるけど。
スイスではプラチナメンバーのみと表示されたコーナーをシナの団体が占拠していたのには驚いたけど。

343:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/01/28 16:43:29.90 zbNc0XfL0.net
シナ人の富裕層の人数は日本人の富裕層よりも多からね。

344:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/01/28 18:45:57.20 KIpG6qEJ0.net
>>332
どう見ても団体ツアー客だったんだけど。
表示見ても理解出来ないで占拠していたたまけだと思う。
スタッフは案内無しで空いている所に座ってと言われたから。

345:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/01/28 19:08:43.18 l2eGQUNx0.net
>>333
そのくらいはどーでもいいと思えるな。
勝手にクラブラウンジに不法侵入して宴会とかじゃなkれば

346:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/01/28 22:08:43.32 FYpW2DAp0.net
>>331
夏に行くから参考になる。
ウィーンもそうなのかなー。

347:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/01/29 10:31:31.70 XWTkj+vB0.net
>>335
ベルギーは昨年3月はラウンジのみだったのが10月はレストランでとチェックイン時に言われた。
3月にミラノのシェラトンに宿泊するけど、ベルギー、オランダ、スイスと同じかな?
フランクフルトのメリディアンは駄目だった。

348:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/01/29 12:17:58.05 Hm5Zq66D0.net
>>323
中国でこれが当たり前なら何のために高い金払って泊まるのかと思う
変なインセンティブを清掃員に与えてはならない

349:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/01/29 14:40:10.40 JI8x+DpW0.net
>>337
今回の外資を狙ったガサ入れは外資締め出しのためとも言われてるけど
どんなホテルでも中国以外の国でもこういった事はありえる
ホテル以外でも飲食店でも何でも
見てないんだから疑ってたらキリがないんだけど

350:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/01/29 15:43:08.27 uJ+RlAkk0.net
日本でも飲食関係は色々あれだろうし

351:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/01/29 16:14:38.77 NV2Vp44i0.net
>>339
日本を代表する大手企業がいろいろ


352:ざんしたりしてだますんだから な〜んも信用できんわな



353:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/01/29 21:25:19.09 nVuuCDjb0.net
ブルックリンのシェラトン泊まったらエグゼクティブラウンジに酒無かったけど、北米のSPGはどこもそう? シェラトンワイキキのラウンジには酒あったけど。

354:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/01/29 22:56:33.53 uJ+RlAkk0.net
だいたいないな
金を払えば出てくる

355:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/01/30 06:44:22.06 CDs88gTO0.net
うん、ある所の方が珍しいだろうね
日本と違って未成年が酒に接触すると違法だからかな
お店で酒買う時だって、身分証の提示必要だし

356:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/01/30 12:23:19.79 GOi5jdqL0.net
>>343
コネチカット州のスタンフォードのシェラトンのラウンジはビール無料だった。
5年位前だけど。
トーランスのミツワマーケットプレイスでは一度もID提示求められた事無い。
他の店や野球場ではID提示要求される。

357:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/01/30 21:16:25.02 82lQGYAi0.net
>>343
そういえば、シェラトンワイキキでお代わりのビールを子供に取りに行かせたら怒られたわ。

358:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/01/31 09:19:59.11 TkupUGw60.net
今月行ったシェラトンサニーベール(サンノゼ)はカリフォルニアの地ビール4種類とカリフォルニアワイン無料、シェラトンパロアルト(スタンフォード大そば)はラウンジ工事中だったから、バーで一杯飲める無料バウチャーを2枚くれた。
去年行ったシェラトンフェニックスはラウンジには暖かいつまみもあったのに酒無し、でも、1Fのバーの無料券2枚くれた。
一昨年行ったシェラトンデンバーはラウンジでビール有料だったが、何故か一本だけ無料でくれた。

359:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/02/01 01:42:56.44 buF/IGHh0.net
さよならウェスティンナゴヤキャッスル

360:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/02/01 04:31:03.47 DT/3ANRW0.net
あそこ最低だから離脱大歓迎

361:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/02/01 08:07:16.63 PTXsDn3J0.net
えー、ポイントでUGすれば一泊六千円でプールで泳いでハッピーアワーでさんざん飲めたのに。

362:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/02/01 08:17:23.95 x/ZWUfdA0.net
シェラトン大阪はメンバーでもフィットネス使えなかったな
ナゴヤキャッスルは使えたのに

363:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/02/01 10:40:56.79 FLmc6Lkf0.net
>>327
便器ブラシでコップ洗う事に対して不潔や不愉快に思う事を神経質とするなら君は異常ってか無神経過ぎる
君が浮浪者でそのあたりは全く気にしないってならスマソ

364:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/02/01 13:31:31.25 /wfQ3EmT0.net
>>350
あれ?使えたよ。(PLT)
何曜日だったか、お休みがあるけどね。

365:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/02/01 20:08:20.73 oYKpLx5s0.net
>>352
なんだプラチナじゃないと使えないのか

366:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/02/01 21:43:33.13 yk


367:owofOw0.net



368:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/02/01 23:17:10.79 8bxaVdps0.net
>>353
えっっ

369:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/02/03 13:37:24.95 pCZip0QV0.net
>>355
平会員で悪いか

370:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/02/04 07:58:49.06 6R1LSpHv0.net
平なんて糞以下の存在じゃん
会員になる意味なし

371:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/02/04 09:24:24.87 YunhSYF10.net
新規が居なくなると改悪になるから
そんなこと言っちやダメ!

372:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/02/04 10:15:50.06 yqboJ6Um0.net
ホテルスレでマウント取りたがるのは
ステイタスマッチ君
プラチナチャレンジ君
なんちゃってカード君
だいたいこのあたりだから気にすんなw

373:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/02/04 10:47:03.79 H1ts+lI/0.net
だからこその理系妻

374:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/02/04 12:45:21.70 NwxgWHdF0.net
>>357
だまれ修行乞食

375:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/02/05 11:22:08.09 XEV0NvKe0.net
もう、ワイン・シャンパン以外の酒とか底辺だと思われるからラウンジで飲むのやめてくれよ。

376:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/02/05 14:14:39.44 RmS1t3Qn0.net
は?
ワインシャンパン以外は底辺か?
むしろがっついてシャンパン飲むやつのほうが底辺かと思うが

377:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/02/05 14:59:02.64 BNLjVMmj0.net
ラウンジにあるのってスパークリングワインで、シャンパンじゃないとこがほとんど

378:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/02/05 16:31:25.53 FUcKq+AZ0.net
価格の違いが味の違いそのままってワケではないし・・・
まあスパークリングにハズレがある事は認める

379:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/02/06 01:29:12.52 rfWiEp9F0.net
大坂で1番利便性が良くてコスパの高いspg 系とマリオット系のホテルはどこ?
セントレジスは残念だった。
やっぱあべのハルカスのマリオット都?

380:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/02/06 01:44:31.84 mYd0N3+T0.net
クレカ持って暴れる人大杉
早く統合してクレカのゴールド付与をなくしてほしい

381:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/02/06 03:49:33.61 T08qb1q70.net
大坂にはホテルないよ

382:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/02/06 05:38:51.73 gwgWvCvPO.net
秀吉どのー?
ハルカスは料金表示も独特で思ったほど高くなかったりするからな
税サ込の表示だし、1人でも2人でも変わらないから凄く分かりやすい
あと、ポイントで色んな部屋に泊まれるのも面白い
キャッシュ&ポイントもほぼ全日開放してるぽいから早めに押さえればGWやお盆に格安で泊まれたりする
これがSPGやマリオットの標準になってくれたらなあ

383:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/02/06 09:05:56.95 +zAq4GLC0.net
360 宿無しさん@お宿いっぱい? sage 2018/02/05(月) 11:22:08.09 ID:XEV0NvKe0
もう、ワイン・シャンパン以外の酒とか底辺だと思われるからラウンジで飲むのやめてくれよ。
朝から笑わせないでくれw

384:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/02/06 09:12:46.52 NdJtlU7G0.net
ターゲットプロモきため

385:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/02/06 21:52:08.61 SOJ2dXof0.net
>350
ナゴヤキャッスルって平会員でもフィットネス無料で使えたの?
単にクラブルームを予約して付随での無料利用可能とかじゃなくて?

386:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/02/06 22:45:16.19 T08qb1q70.net
平は無理

387:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/02/06 23:35:43.63 wjJZzaNO0.net
>>372
できたよ。
浴室を使わせてもらった。

388:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/02/06 23:44:59.51 wjJZzaNO0.net
>>367
SPGアメックスをいきなりゴールド扱いにするのは汚いよな。

389:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/02/07 20:47:12.48 9vHWBWi40.net
>>374
そうだったのか。
朝食無料サービスはないけど浴室(ジャグジー?)利用可能とかナゴヤキャッスルは変わったサービス対応してたんだね。
>>375
提携カードならいいんじゃない?ゴールドの特典ってライトチェックアウトと
余程の例外を除くとクラブルーム対象外の部屋のアップグレードくらいだし。

390:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/02/07 20:48:00.82 9vHWBWi40.net
ライトじゃない


391:レイトだった誤字すまん。



392:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/02/07 21:01:42.80 aWbS0jeL0.net
何度かさくらタワー利用してるけど、朝食もイブニングも
行列なんて見たことないし、むしろガラガラな印象
あそこはクラブフロア的な物が無いから、上級会員のみ利用可だし
他のホテルより混雑しないイメージだよね
たまたまプリンス系の会合でもあって、プリンス上級会員が泊まってたんじゃないか?

393:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/02/07 23:03:09.43 nruJeQzk0.net
は?あるけど

394:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/02/08 14:17:43.55 uAEj58za0.net
要求も何もしてないのに3,4年ぶりに当然会員カードが送られてきた
なんなんだ

395:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/02/08 14:18:33.39 uAEj58za0.net

×当然 ○突然

396:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/02/08 14:23:47.59 HFSytq3E0.net
要求しなくても、2月末が期限だから
毎年この時期に送って来てるよ

397:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/02/08 16:21:09.70 eZS9uJ+00.net
>>376
MarriottのGoldはラウンジ利用等の多数特典がある。
SPG GoldはMarriott Gold。

398:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/02/08 21:31:52.62 gNjBonY/0.net
アメックスSPGのいいところはゴールド付帯もあるけど、ホテル関係以外のカード決済でポイント貯まってくことじゃない?
ポイントでリッツに泊まりまくってる。

399:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/02/08 23:51:48.16 wbl8Fdcb0.net
カテゴリーチェンジがやはり発表された
日本だけ出すと
・セントレジス大阪が6→7
・シェラトン北海道キロロリゾートが4→5
・函館フォーポインツが2→4
去年散々上がったから、今年は微妙な程度で済んだともいえる

400:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/02/09 01:07:59.35 W9I8gf2r0.net
セントレジスの7はないわ

401:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/02/09 05:06:20.80 tWNBoOU90.net
大阪のレジスが7かよ
笑わせる

402:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/02/09 07:58:07.18 HjF6vXYRO.net
大阪のセントレジス大好きだからこそカテ7はないわー

403:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/02/09 08:02:41.32 OP/rSt2k0.net
日本でカテゴリ7にふさわしいとこあんの?

404:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/02/09 10:35:52.41 7DcvDcPa0.net
函館フォーポイントなんてただの駅前ビジホなのにな

405:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/02/09 11:20:44.87 R9zccbWa0.net
ニューヨークのセントレジスと肩を並べたかw

406:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/02/09 16:34:03.67 jhMKk5Co0.net
キロロもあれで5とかなんの冗談かと

407:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/02/09 17:07:22.73 voYTgnnQ0.net
大阪本町もspgアメックスの無料宿泊が使えなくなったか
使うとすれば蹴上か恵比須かな


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

319日前に更新/237 KB
担当:undef