【宿泊記】高級ホテル ..
[2ch|▼Menu]
348:宿無しさん@お宿いっぱい?
16/07/28 22:27:05.88 7U92EzMp0.net
長年のデフレによるコストカットで日本のホテル業界は劣化している
日本の場合は、パリやロンドン、サンフランシスコ、ニューヨーク、シンガポール、香港に比べ、高級ホテルが驚くほど安い。
海外では一泊6〜10万円する超高級ホテルも珍しくないが、日本の場合はせいぜい一泊3万5千円。
その代わり、一泊8千円で泊まれるビジネスホテルの機能性が高いので、日本の超高級ホテルはそのサービスに見合う料金を取れないのだ。

長い景気低迷とコストカットのために、日本には「ホテルと名乗るべきではなくなってしまったホテル」ばかりになってしまった
コスト削減のしわ寄せは従業員にも大きく影響し、経験豊富なホテルマンたちは職を追われ、サービスの多くは外注となりました。
働いているスタッフは、安い賃金で長時間労働を余儀なくされ、今後の展望も見えず、有能な人の多くが疲れ果てて現場を去っていったのです。
オリンピック招致のスピーチであれだけ「お・も・て・な・し」を主張しておきながら、
日本のホテルはすべて「軽自動車」か「高級軽自動車」のようだと思われてしまったら、
新国立競技場以上に恥ずかしい事態となってしまうのではなるだろう。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2811日前に更新/231 KB
担当:undef