アルバイトしたいorし ..
[2ch|▼Menu]
1001:(-_-)さん
22/02/28 21:26:10.22 xWsEP7800.net
才能あればなれるけど
きいてるようじゃなれないな

1002:(-_-)さん
22/02/28 21:31:53.16 MJ9S2cWY0.net
生活保護🌿ゲームとか買えますか

1003:(-_-)さん
22/02/28 21:51:35.58 xWsEP7800.net
他に板があるのに何でここできく

1004:(-_-)さん
22/02/28 22:37:30.66 eh2ssy4Q0.net
>>981
所謂、IT土方にならなれる

1005:(-_-)さん
22/03/01 00:14:15.14 5KmFcIvY0.net
頭の回転とか集中力だよなぁ
40でも若い時と同じぐらい吸収もよく、生み出すのも速いならプログラマーいけるんじゃね
フリーランスになるだろうし、どういったソフト作ってきたかのアピールもいる
プログラマーになるぐらいならまだ映像編集とかのが食えそうな気もする

1006:(-_-)さん
22/03/01 02:03:30.02 1hsdiICA0.net
今日も疲れた…もうやりたくない
涙出そう

1007:(-_-)さん
22/03/01 02:08:15.06 WkjN/flq0.net
>>987
お疲れ様
俺の胸を貸すからいっそ思いっきり泣いてくれ

1008:(-_-)さん
22/03/01 02:22:31.81 3vCiSTL90.net
不眠症はアルバイトやめた方がいいかな

1009:(-_-)さん
22/03/01 02:38:18.77 pNgIFiS+0.net
>>989
レベルにもよる
2,3時間しか寝れない位だったらそこらにゴロゴロしてるよ
しょっちゅう徹夜するレベルならキツイかもね

1010:(-_-)さん
22/03/01 06:01:46.44 1hsdiICA0.net
>>988
ありがとう…
色々と後悔の思いが溢れ出てくる

1011:(-_-)さん
22/03/01 10:00:22.43 1UxKrGLW0.net
涙がでるとか眠れないとか鬱の症状だから無理するとメンタル逝ってまた長期ヒキになるよ
週に働く日数や時間減らすとか1日単位で自分で案件見て応募できる単発バイトに切り替えるとかした方がいいよ

1012:(-_-)さん
22/03/01 13:17:22.23 Pa19Q+g70.net
働き始めてから世界が灰色になって休日も趣味すらやる気起こらず
布団で怯えて過ごすだけになってしまったけどみんなこんなもんなのかな

1013:
22/03/01 13:30:01.05 sxFhGzAn0.net
職場いじめにはあってないの?
はじめて間もないとか?

1014:(-_-)さん
22/03/01 13:36:10.56 HKt3v0Wi0.net
>>993
そんなもんです
働き始めると意識のすべてが
仕事に支配されます

1015:(-_-)さん
22/03/01 13:45:42.65 0LugvXlI0.net
>>993
同じかわからないけど
平日は疲れ果てて帰って寝るだけで
休日は2日あれば一日は寝て終わるし
そして翌日はまた明日仕事だと鬱になる
働くのつらい

1016:(-_-)さん
22/03/01 14:13:47.01 IqpTBMH+0.net
働くことは奴隷

1017:(-_-)さん
22/03/01 14:17:42.68 UipmPU/k0.net
>>993
自分は朝起きて夜寝て三食とるという生活になったし
人とコミュニケーションとったり給料貰う喜びを知ったからヒキの時と比べていい方に世界が一変した

1018:(-_-)さん
22/03/01 14:31:58.42 VHMuyu8D0.net
何かいいバイトないかな

1019:(-_-)さん
22/03/01 15:10:54.51 B/gCl5Mz0.net
1000ならみんなバイトクビ(笑)

1020:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 47日 22時間 10分 24秒

1021:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

303日前に更新/214 KB
担当:undef