独り言&雑談 part42 ..
[2ch|▼Menu]
476:(-_-)さん
22/02/07 23:49:09.19 +YN7rVSk0.net
ノリパパは自宅療養でも治ってただろう…

477:(-_-)さん
22/02/07 23:53:38.38 +YN7rVSk0.net
URLリンク(youtu.be)

478:(-_-)さん
22/02/07 23:54:18.97 +LXYq7V50.net
>>461
まさにタイミング

479:(-_-)さん
22/02/08 00:58:02.12 YKv314NX0.net
>>464
根拠は

480:(-_-)さん
22/02/08 01:01:38.37 YKv314NX0.net
>>381
過去にこの本の数ページをノリオさんに向けてうppしたら「難しい」とのことでしたが、
一度こういうものに取り組まないと基盤が出来ないと思いますよ。
URLリンク(www.kinokuniya.co.jp)
>>392>395>397>398
そういった、人間のものの見方に潜む偏見が発生するメカニズム、
例えば”ポジショントーク”とかも、
この本の目次の
第2部 誤信の動機的要因と社会的要因(欲しいものが見えてしまう―動機によってゆがめられる信念
に詳しく述べられていて、
そういったものを学んだうえで、僕はそのような、自分もおかしかねない偏見に注意しながら事象を判別するようにしています。

481:(-_-)さん
22/02/08 01:02:10.21 YKv314NX0.net
続き)
>>393
ノリオさんは知っていないということを知らないかもしれませんね。じゃあ何をもって知っていると言えるのか?、というと、
具体的には、まず「エビデンスに基づくとはどういうことか」を上のような認知科学の本などで知ってもらわないと、
「それについて語る」共通のたたき台がないあやふやな、
グラグラな砂上の上に楼閣を建てる、或いは、「盲者、象を語る」ことになってしまいます。
「政治家はそれらに対して無知だ」と僕が言う時、それら、学問の世界で共有されている『「確かさ」とは何か』の基準を基盤に言っていて、
その基盤を知っていると、「基盤を知っていたらその発言にならない」ことが判るので、
判っていない、と言えるわけです。
学問の世界で共有されている『「確かさ」とは何か』の基準を元に、医学や治療法、ウィルスの予防法がスタンダードモデルとして世界で共有されているんです。そしてもちろん基準と違う結果が出てきたら原因を調べて更新されていく。WHOがマスクは効果無いと最初言っていたけど間違っていたと認め対策を更新しましたね。それもちゃんと複数の論文で反論する手順を踏んだからです。それがアカデミックで科学的な世界です。
それ以外の例えば医療の世界であれば、インチキ療法とかは条件をちゃんと定めてオープンにして治験をすると効き目との高い相関が無いからエビデンスが無いとされるわけです。
で、それでも限界がある場合でも、
それまでの過程が科学的に積み上げていれば、どこが問題かちゃんと遡って検証できるわけです。
今の所それが人類にとって病気や自然に対抗できる非呪術的な手段なわけです。
北海道で感染が拡大したことをGoToが原因でないことを主張しようとしたらポジショントーク的な説をでっちあげは可能ですけど、ウィルスのDNAは物的な証拠になるわけです。その他の説に比べて力強く。

482:(-_-)さん
22/02/08 01:02:31.80 YKv314NX0.net
続き)
>>394
> ワクチンのデメリット(ないし効果が無いみたいな)に関するエビデンスに基づいた情報とかいくらでもあると思うし
> エビデンスに基づいた情報
それはワクチンにはメリットがあるという治験効果などによるエビデンスが、心筋炎等のデメリットがあるというエビデンスと並べて見ても、ワクチンを打つ方が重症化・死亡を防ぐことから打つと社会全体に重症者死亡者が少なくなる結果となるので、、、という流れになるわけです。
ちゃんとひとつひとつ丁寧に考えないと、こういう問題はすぐにわけわかめになりますよ。
構成する要素ひとつひとつについて慎重に語って行かないと。結論はその先に出てきますから。
で、上記の流れは若者にはデメリットじゃね?という見方も出来る。それもわかっているわけです。
相反する不愉快かもしれない部分も共存して一つの仮の形になっているので。不協和音のあるものなので。

483:(-_-)さん
22/02/08 01:03:07.22 fKUqns8i0.net
>>467
1週間で退院したから

484:(-_-)さん
22/02/08 01:10:15.46 ZRwgnB060.net
>>468
まずシンプルに本の内容をアップロードするのは著作権侵害ですよね
そういう事を見落としてるわけで
別の部分(本の内容等)は正しくても、他の間違い(著作権法等)を見落としてますよねと

485:(-_-)さん
22/02/08 01:18:56.95 YKv314NX0.net
>>472
論点がすり替わっていて、それはいいとしても、それはノリオが知的に成長するうえでのメリットにならない。

486:(-_-)さん
22/02/08 01:27:21.47 fKUqns8i0.net
mRNAワクチンって治験が短すぎるし長期での影響は未知数でみんなで人体実験してる真っ最中だと思うのだが
それでエビデンスがあると言われても今はって話でしか無いよね
また免疫機能に影響が出る懸念があって4回以上は打つべきでは無いと言われてる

487:(-_-)さん
22/02/08 01:28:35.58 YKv314NX0.net
△それはノリオが知的に成長するうえでのメリットにならない。
〇ノリオが>>381のような悩み苦しみを解決する助けにはなる可能性が高いと思ってあえてリスクを取ってうppしたんだす(><;)

488:(-_-)さん
22/02/08 01:31:24.02 YKv314NX0.net
>>471
なぜ、1週間で退院したから、が根拠になるのでしょうか。
例えば、入院したからこそ出来る対応があったからこそ一週間で退院できた可能性は無いでしょうか

489:(-_-)さん
22/02/08 01:34:50.78 YKv314NX0.net
.。oO(一日置いてトゲになりそうな言葉を見直してそれからうppすればよかった(;><))

490:(-_-)さん
22/02/08 01:39:02.52 fKUqns8i0.net
普通に考えれば分かるけど一週間で退院できるのは入院必要無い病気だよ
ただ入院した段階では軽症のままか悪化するかは予想できないだけで
結果一週間で退院出来たなら自宅療養でも問題なかっただろう

491:(-_-)さん
22/02/08 01:45:22.79 ZRwgnB060.net
>>473
まず、そもそもの俺の論点が知的成長とかエビデンスじゃないんですよ
他の人…クレイツさんに対しても、スッスさんに対しても、いえびに対しても、胎児に対しても、もーたんに対しても、うにに対してもそうだけど
俺は「共通のたたき台」でそれについて語ろうと持ちかけようとする事自体に怒ってるわけで
論点を反らすなの前に
「そもそもその論点で話してない」
って事が言いたい
ある論点の話を、別の論点で別の人が見たり話したりする
この時点で論点がズレてるわけですよ
で、個人的にはそれは良い(それが良い)と思ってる、それが「独り言」ないし「雑談」だと
皆それぞれ自分の論点でものを見ていて
それが時に重なってる時もあるけど
そもそもが重なってない論点を、自分の論点に合わせさせる事に対して怒ってる
まず前提として議論が始まる前から論点を俺は極力ズラそうとしてるし
議論になったら、議論にしないようにする為に論点をズラそうとしてる
「議論を避けようと(議論にしないように)してる」
それが「独り言」を前に置いてるスレの方針なわけです
「論点をすり替えるな」というのは
「一度共通の論点を持ったのに、そこからズラすな」とか
「一度ちゃんと共通の論点を持て」という事だと思うけども
俺はそもそも「共通の論点を強引に持とうとするな」という事が一番言いたい
今に限らず、スレッドタイトルやテンプレに込めた気持ちとして
そもそも各々が別の論点で見てる事柄に対して
自分の論点に…自分の土俵に相手を引きずり入れようとするな、というのが一番言いたい事だよ
「土俵を作るな」でも良いけども

492:(-_-)さん
22/02/08 01:48:00.94 YKv314NX0.net
【悲報】俺は何かを失敗した悪寒

493:(-_-)さん
22/02/08 01:48:50.72 fKUqns8i0.net
mRNA ワクチンは科学的に検証するには十分に時間が経って無さすぎる
確かに新型コロナに対する予防効果に対してはそれなりのエビデンスはあるだろう
しかし長期的に見て安全性が確立されてるかと言えばされてない

494:(-_-)さん
22/02/08 02:03:02.76 ZRwgnB060.net
「自分の土俵に引き入れ(て他人を成長させようとす)るな」
「エビデンスを持ってして論点をただの感想や意見や個々人の選択からエビデンスに収束させようとするな」
みたいな感じか
まず、そもそもこのスレの前の名無しスレを立てた経緯が
クレイツさんのそういうスタンス…
話し合って、そこからお互いの意見をぶつけ合って
俺とクレイツさんのどちらかが相手の言い分に納得ないし
お互いの落とし所を探ろうとするスタンスが我慢ならなくて別スレを立て
次の名無しスレでも
またスッスさんと同じ事で揉めた
話し合って、どちらかあるいは双方が納得しようと
本当にずっとその繰り返しになってる
今も

495:(-_-)さん
22/02/08 02:10:26.75 fKUqns8i0.net
人は理解し合えない
反ワクの言葉がワク信に届かないように
ワク信の言葉もまた反ワクには届かない

496:(-_-)さん
22/02/08 02:13:43.90 ZRwgnB060.net
ある(お互い共通の)論点について議論してる
その議論の最中に論点をズラすな
というのはわかるけど
俺が言いたいのは
「まずそもそもお互いが共通の論点を持って無い、その状態で相手を自分の論点に引きずり込むな」
という事が言いたい

497:(-_-)さん
22/02/08 02:20:53.68 ZRwgnB060.net
「(自分の論点では)自分が言ってる事はエビデンス的に証明されてて正しい」
となった時
「そのエビデンスは間違ってる」とかじゃなく
「まずそもそも論点が違う」
そして、「自分の論点と相手の論点を両方考慮して、双方のエビデンスを見た時、総合的には自分の論点のエビデンスが一番重要(なエビデンス)だ」みたいになったとしても
「まずそもそも自分の論点と相手の論点を重要度等で優先順位をつけるな」と
単にそもそも論点が違うし、人によって何を重視するかは変わってくる
社会的な重要性と個人的な重要性もまた違う

498:(-_-)さん
22/02/08 02:31:40.36 ZRwgnB060.net
エビデンスに基づいて政治家なりデマなりを批判ないし指摘するのは勝手ですけど
例えば「そもそも今コロナやワクチン(あるいは政治)の話をしていない」というケースがある
そこでエビデンスに基づいていくら正しい話をしようが
まずそもそもコロナもワクチンも政治も論点じゃない、と
論点を逸らすなの前に
話の論点それ自体に合意してない他人を自分の論点に巻き込むな
という事が言いたい

499:(-_-)さん
22/02/08 03:17:15.81 ZRwgnB060.net
知的成長で思い出したけど
名無し雑談スレ時代にも
何か俺から見て、スッスさんは
スレの方針を「成長」だと勘違いしてるんじゃないかという違和感があった
本家雑談スレは成長の無い雑談スレであって
名無し雑談スレは皆で成長する
情報をシェアし合ったり皆で高め合ったりモチベーションを上げたりする
成長をテーマとしたスレッドなんだと思われてるんじゃないか、という違和感があった
なので、改めて、より方針を明確化してスレを立て直して今のこのスレがあるわけだけど
それでもまだこのスレを「知的成長スレ」か何かだと思われてるのは、俺が何か悪いのか何なのか…
俺と揉めてる人は
皆、成長しようとしていて
そして「他人を成長させよう」ともしていて
まずそもそも雑談スレの別スレを立てた経緯が
クレイツさんのそういったパターナリスティックな姿勢だという問題があるので
何度も何度も似たような揉め方をしてしまう…
俺が重視してるのは、むしろ「他人に対してパターナリスティックに(相手の為だと言って独善的に)ならない」事であり
「独り言」を一番前に置いてるのはそういう意図がある

500:(-_-)さん
22/02/08 03:33:39.69 ZRwgnB060.net
胎児みたいに一部例外的に
競争して勝って、それをもってして上に立とうみたいなタイプの人も居るけども…
成長にせよ、勝ち負けにせよ、マウントとかにせよ
「上に行こう(上に立とう)」という意味では共通してる
俺が雑談独り言スレから出て別スレを立ててるのは
むしろ本スレ(ないし前の名無しスレ)のそういう風潮に嫌気がさしたからこのスレを立ててるわけで
一番重視してるのは
皆目指してる方向(ないし目指してる上)が違うという事だ
成長でも勝負でもマウントでも余計なお世話とかでも良いけども
自分以外も自分と同じ方向(ないし同じ上)を目指してるとみなし
その方向性がズレてた時に、他人の方向性を軌道修正しようとしてきたり
あるいは、方向性がズレてるにも関わらず、自分の見てる方向性で他人に勝負を仕掛けて、マウント取ってきたり足を引っ張ってきたり因縁つけてきたり
そういうのがダルいから
そもそも方向性が違うし、方向性を合わせる事こそが望む方向での成長の邪魔になると思い
独り言を…各々の独自の方向性、独自の論点、独自の価値観や優先順位を
一番重要視してるわけだが…

501:(-_-)さん
22/02/08 04:21:49.86 ZRwgnB060.net
どうしたもんか…

502:(-_-)さん
22/02/08 04:31:28.05 ZRwgnB060.net
しかし、ひろゆきとかの影響もあるのか何なのか
それともエコーチェンバー的な問題か
マジでダルい時代になったな…

503:(-_-)さん
22/02/08 07:47:08.09 yt9hrcQJa.net
scに見えない敵と戦ってるやべー奴いるよな

504:(-_-)さん
22/02/08 15:09:48.99 ZRwgnB060.net
しかし、どの話がどこから始まってる話なのか最早よくわからないけども
話の始まりが
>>381>>383だとして
俺がそもそも一番言いたい論点は
「左傾化」という偏りにある
中道だという事に対して
「むしろヒキ板で一番のレベルで左に偏ってるだろ」というのが俺のそもそもの言いたい事で
そこからエビデンスの話しに逸れていってる
そして、いくらエビデンスを重ねられても
それはバラモン左


505:翼しぐさにしか見えないわけで 何をもってして偏りかという認識がそもそも最初から噛み合ってない 双方が異なる文脈で話してる 異なった論点で元々話してる事に対して エビデンスを持ち出して正しさを訴えられても ある論点(エビデンス等)では正しくても(偏りなく、中立でも) 別の論点(イデオロギー等)では偏りがあったり、とても中立とは言えない という事を見落としてないだろうか? という事が >>472で俺が言いたかった事で 「論点がすり替わってるぞ」と言われても 俺がそもそも一番言いたい事が「互いの論点が合ってない」という事なので 「論点の異なりを見落としてる」 「論点がすり替わってる」 となると、話が噛み合うわけがないんだよな…



506:(-_-)さん
22/02/08 15:10:35.93 uZCQ7nh40.net
URLリンク(www.youtube.com)

507:(-_-)さん
22/02/08 15:21:47.83 fKUqns8i0.net
立憲や共産支持は完璧な左翼だろう
トランプ信者が中道と言うくらい無理がある

508:(-_-)さん
22/02/08 16:52:33.38 ZRwgnB060.net
石原慎太郎さん「葬式不要、戒名不要。我が骨は必ず海に散らせ」結果…葬式実施、戒名決定、そして墓地へ [753314124]
これはあまりにも可哀想過ぎる…
アンチが嫌がらせでやってるとかならまだわかるが…
何で人はこうも独善的なのか…(生前の行いの報いと言ってしまえばそれまでだけど、おそらくマジで嫌がらせとかでなく良かれと思って故人の意思を踏みにじってるだろう…)

509:(-_-)さん
22/02/08 16:59:28.31 fKUqns8i0.net
石原はそうならない事を知ってて言ってる確信犯
目立ちたいだけの老害だよ

510:(-_-)さん
22/02/08 17:02:29.77 ZRwgnB060.net
>>496
うーむ…

511:(-_-)さん
22/02/08 17:03:19.14 S+YxfbtQ0.net
これは多くの人が陥っていることだと思う
よかれと思って他人のためにやっているつもりでいるけれど、
それは結局自分の価値観でよいと判断しているにすぎず相手の価値観は完全に無視して相手が嫌がっていることをやってしまっている
よいこと・正しいことを相手のためにやっていると信じているのでたちが悪い
ほとんどの人はどうも、自分の価値観が絶対的に正しいと思いこんでしまうものらしい

512:(-_-)さん
22/02/08 17:25:10.93 ZRwgnB060.net
人間の限界を感じる

513:(-_-)さん
22/02/08 17:34:52.54 fKUqns8i0.net
老人「もっと高齢の主人公のドラマを増やせ!ヒロインも熟女がいい!」 [996682913]

514:(-_-)さん
22/02/08 17:36:26.00 fKUqns8i0.net
URLリンク(i.imgur.com)

515:(-_-)さん
22/02/08 18:37:42.84 ZRwgnB060.net
【悲報】TikTok界における女版チー牛の呼称は「和室界隈」らしい…

516:(-_-)さん
22/02/08 18:49:23.78 ZRwgnB060.net
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)

517:(-_-)さん
22/02/08 18:53:15.57 fKUqns8i0.net
URLリンク(i.imgur.com)

518:(-_-)さん
22/02/08 19:04:26.60 fKUqns8i0.net
和室の魅力

519:(-_-)さん
22/02/08 21:17:24.18 ZRwgnB060.net
URLリンク(i.4cdn.org)

520:(-_-)さん
22/02/08 21:53:13.51 fKUqns8i0.net
URLリンク(youtu.be)
東京喰種からもうすぐ8年か…早すぎる

521:(-_-)さん
22/02/08 22:09:58.66 fKUqns8i0.net
URLリンク(youtu.be)
この曲が人気あるらしい

522:(-_-)さん
22/02/08 22:15:16.65 fKUqns8i0.net
【悲報】声優の茅原実里さん、引退へ。涼宮ハルヒシリーズの「長門有希」役で有名 [855192683]

523:(-_-)さん
22/02/08 22:19:15.65 fKUqns8i0.net
URLリンク(youtu.be)

524:(-_-)さん
22/02/08 22:25:17.01 ZRwgnB060.net
2022年か…

525:(-_-)さん
22/02/08 22:36:56.48 fKUqns8i0.net
胎児を見かけなくなったが、日々バイト生活を送ってるのだろか

526:(-_-)さん
22/02/08 22:39:00.47 ZRwgnB060.net
何やかんやでいざとなるとバイト出来てしまうのは地味に凄い

527:(-_-)さん
22/02/08 22:46:06.58 ZRwgnB060.net
人間追い詰められると本当に何か底力が出るのかもしれない
俺も2018年の今頃は人生の中でも一番追い詰められていた感があって
ヤケクソで交番に駆け込んだりしてたが(前年はサポステに行ったり)
何やかんやでそこから何か大転換が起こった

528:(-_-)さん
22/02/08 22:46:39.29 ZRwgnB060.net
ピンチはチャンスなのか何なのか

529:(-_-)さん
22/02/08 22:49:25.66 ZRwgnB060.net
しかし、あの辺りのストレスが限界だった時期から
頭痛が慢性化してしまった…

530:(-_-)さん
22/02/08 23:23:01.31 ZRwgnB060.net
URLリンク(i.ytimg.com)

531:(-_-)さん
22/02/08 23:29:42.31 fKUqns8i0.net
メルカリ

532:(-_-)さん
22/02/09 08:50:51.82 Owlf6mXt0.net
URLリンク(www.youtube.com)

533:(-_-)さん
22/02/09 15:06:44.83 2VmRPagR0.net
>>478
> 普通に考えれば分かるけど

「俺は普通、おまえは普通以下
普通に考えられないおまえはバカジャネーノ」
という意味ですね。
これって無駄ですよね
この部分は感情的中傷。
論理的な意見を交換して建設的な議論にしていく可能性のある人間同士の話合い、
という行為の
足を引っ張る非生産的(そしてたまに破壊的)なものですよね

534:(-_-)さん
22/02/09 15:21:40.21 2VmRPagR0.net
                                =     =
                               ニ= 名 そ -=
                               ニ= 無 れ =ニ
                                =- な. で -=
                                 ニ .ら. も ニ
                                 r :   ヽ`
  、、 l | /, ,                         ´/小ヽ`
 .ヽ     ´´               r;;;;;ノヾ
.ヽ し き 名 ニ               ヒ‐=r=;' ノリオさんと楽しくお話したかっただけのに
=  て っ 無  =ニ              ヽ二/  気分を害してしまったみたいで悲しい。作戦失敗しちゃった。
ニ  く. と な  -=            (∩∩)  なぜそうなったかよくわからない。まずそれを分析する必要がある。
=  れ.何 ら  -=            [一人会議中]
ニ  な も   =ニ     @   ,,, 、,,  ̄,, ̄ ̄ ̄ ̄,, ̄   ,,, 、,,
/,  い     ヽ、     ヽ|ノ 、、,  ,, 、,,   , "  ,,  、、, ,,
 / :     ヽ、

535:(-_-)さん
22/02/09 15:43:13.91 2VmRPagR0.net
分析とリーズナブルで安心安全な対応策ができるまでノリオさんへのレスは以後控えます。

536:(-_-)さん
22/02/09 15:47:20.90 2VmRPagR0.net
ノリオさんに迷惑をかけてしまったようなので

537:(-_-)さん
22/02/09 17:22:40.53 o60UZNo50.net
まず、ここは論理的な意見を交換して建設的な議論をする生産的なスレじゃないし
ノリオさん(俺)と楽しくお話するスレじゃないし
ノリオさんにレスするスレでもなく
「独り言(&雑談)スレ」だ、という事が
マジで何度言っても一部の人には全く伝わらないのは何故なんだ…

538:(-_-)さん
22/02/09 17:40:29.50 Px+xD4LcM.net
大阪の高齢者ヤバス…('A`)
URLリンク(dotup.org)

539:(-_-)さん
22/02/09 17:55:27.95 a3xIcrph0.net
>>520
そこまでの意味は無いよ、より正確に言えば単純に考えてと言い直してもいい

540:(-_-)さん
22/02/09 18:03:31.67 a3xIcrph0.net
他者と意見を合わせる必要が無いと言うのがこのスレの趣旨だと思ってるのだが

541:(-_-)さん
22/02/09 19:49:43.13 a3xIcrph0.net
「イタリア人が選んだイタリア料理に対する犯罪ランキング」 ほとんど日本人による犯罪 [732912476]

1.パスタにケチャップかける(87%)
2.冷たい


542:にパスタを入れてから沸騰させる(71%) 3.ピザにパイナップルを乗せる(63%) 4.パスタをおかずにする(55%) 5.長いパスタを切る(46%) 6.カルボナーラソースにクリームを使う(45%) 7.シーフードパスタにチーズをかける(39%) 8.茹でたパスタを冷水ですすぐor冷やす(23%) 8.食後にカプチーノを飲む(23%) 9.パスタを茹でる時に塩を入れない(17%) 10.パスタとガーリックパンを一緒に食べる(14%)



543:(-_-)さん
22/02/09 20:48:09.00 KgY1vVcC0.net
それならTwitterで鍵かけて1人で話しとけ

544:(-_-)さん
22/02/09 20:53:08.05 a3xIcrph0.net
嫌なら見なければ良いのでは?
あぼーん推奨スレでもあるし

545:(-_-)さん
22/02/09 22:14:32.93 o60UZNo50.net
結局、二者間の論理的な議論や
シリアスな冗談の許されないような話題(固定観念、金銭、政治、ワクチン等)とかになってくると
冗長性が無くなって、緊張感が高まり
スレが概ね荒れる

546:(-_-)さん
22/02/09 22:33:32.52 o60UZNo50.net
URLリンク(i.4cdn.org)

547:(-_-)さん
22/02/09 22:39:46.61 o60UZNo50.net
ちんこ

548:(-_-)さん
22/02/09 22:48:09.75 o60UZNo50.net
URLリンク(blog.niwablo.jp)

549:(-_-)さん
22/02/09 22:50:50.46 o60UZNo50.net
知念里奈
URLリンク(youtu.be)

550:(-_-)さん
22/02/09 22:57:22.39 o60UZNo50.net
URLリンク(stat.ameba.jp)

551:(-_-)さん
22/02/09 22:59:31.81 o60UZNo50.net
昔は良かった

552:(-_-)さん
22/02/09 23:07:51.61 o60UZNo50.net
90年代後半が一番楽しかった…

553:(-_-)さん
22/02/09 23:10:33.14 o60UZNo50.net
「チル」という言葉が若者の間で流行ってます
みたいな事が近年言われてたような気もするけど
Twitterにはチル感が無さすぎる気がする

554:(-_-)さん
22/02/09 23:11:53.10 o60UZNo50.net
ふわふわふるる
URLリンク(youtu.be)

555:(-_-)さん
22/02/09 23:19:22.53 a3xIcrph0.net
URLリンク(youtu.be)

556:(-_-)さん
22/02/09 23:32:04.18 o60UZNo50.net
【MV】SHAKKAZOMBIE - 空を取り戻した日 (DJ WATARAI REMIX) Feat. IGNITION MAN, JON-E
URLリンク(youtu.be)

557:(-_-)さん
22/02/10 00:25:49.56 m2q5Fk6M0.net
URLリンク(i.imgur.com)

558:(-_-)さん
22/02/10 03:54:24.50 Kyzf8Yv60.net
キューブラー=ロス・死の受容モデル
URLリンク(true-buddhism.com)

559:(-_-)さん
22/02/10 04:33:00.83 Kyzf8Yv60.net
URLリンク(dw.diamond.ne.jp)

560:(-_-)さん
22/02/10 05:14:23.37 Kyzf8Yv60.net
URLリンク(2.bp.blogspot.com)

561:(-_-)さん
22/02/10 05:28:52.39 Kyzf8Yv60.net
2018年の魅力
URLリンク(hiphop-n-more.com)

562:(-_-)さん
22/02/10 13:56:29.55 gFv+G/tdM.net
大阪90%90%超えた…('A`)
URLリンク(twitter.com)
クラスター、一挙に70人
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

563:(-_-)さん
22/02/10 14:46:28.28 Kyzf8Yv60.net
タイ政府、大麻を麻薬処罰法「第5種麻薬」から除外

564:(-_-)さん
22/02/10 16:06:30.53 Kyzf8Yv60.net
雪の降る町

565:(-_-)さん
22/02/10 16:13:05.09 Kyzf8Yv60.net
【悲報】旧Fa


566:cebookさん、ついにNVIDIAにすら抜かれて時価総額9位に転落……



567:(-_-)さん
22/02/10 16:18:04.76 m2q5Fk6M0.net
最期は皆狂って死んでいく・・・

568:(-_-)さん
22/02/10 16:35:13.05 Kyzf8Yv60.net
URLリンク(i.4cdn.org)

569:(-_-)さん
22/02/10 17:12:38.98 m2q5Fk6M0.net
オリンピックを見てると後ろでEDMが結構流れてる印象を受けた

570:(-_-)さん
22/02/10 17:12:45.28 Kyzf8Yv60.net
2002年
URLリンク(nicolive.cdn.nimg.jp)

571:(-_-)さん
22/02/10 18:26:59.07 Kyzf8Yv60.net
URLリンク(shop.r10s.jp)

572:(-_-)さん
22/02/10 18:49:07.14 Kyzf8Yv60.net
2000年代 懐かしいドラマ主題歌 メドレー2
URLリンク(youtu.be)

573:(-_-)さん
22/02/10 19:06:47.57 Kyzf8Yv60.net
最早、今は2022年で
つまり今から見た2010年代というのは
2012年から見た00年代のようなもので
今から見た00年代は
2012年から見た90年代のようなものであり
2012年から見た80年代と
2022年から見た90年代は同じようなもの
なのか何なのか

574:(-_-)さん
22/02/10 19:13:06.97 Kyzf8Yv60.net
URLリンク(mtv.tokyo)

575:(-_-)さん
22/02/10 19:15:46.29 Kyzf8Yv60.net
URLリンク(www.sponichi.co.jp)

576:(-_-)さん
22/02/10 19:20:22.72 Kyzf8Yv60.net
URLリンク(blogimg.goo.ne.jp)

577:(-_-)さん
22/02/10 19:25:30.79 m2q5Fk6M0.net
URLリンク(www.youtube.com)
2010年はレディガガがバッドロマンスを歌い
URLリンク(www.youtube.com)
ジャスティンビーバーがBabyを歌ってた頃

578:(-_-)さん
22/02/10 19:26:25.33 m2q5Fk6M0.net
ジャスティンビーバーのニュータイプ感

579:(-_-)さん
22/02/10 19:28:48.05 Kyzf8Yv60.net
2012年の大阪
URLリンク(youtu.be)

580:(-_-)さん
22/02/10 19:30:48.56 Kyzf8Yv60.net
俺は何気に2011年に
>>562のMVでジャスティン・ビーバーが付けてるG-SHOCKを買っている…
しかも、完全にこのMVを見て同じのを買おうと思って買ってるという…

581:(-_-)さん
22/02/10 19:35:15.10 Kyzf8Yv60.net
何か当時
「アカン…世代が一周してる…これは何か90年代のG-SHOCKブームの頃のノリではない、一回何かがリセットされてしまってる」
みたいな感じの事を2011年頃には結構思ってた
ミレニアル世代的なものとかに

582:(-_-)さん
22/02/10 19:38:47.25 Kyzf8Yv60.net
「干支が一周、ないし二周してしまってる、これは昔と同じでようで厳密には同じではない」
みたいな感じの事をジャスティン・ビーバー等のアレコレには結構思ってた
日本のコンテンツだとそれこそイナイレが看板作品化してたコロコロコミックとかに似たような事を感じてた気もするが

583:(-_-)さん
22/02/10 19:39:21.57 m2q5Fk6M0.net
URLリンク(www.youtube.com)
その頃、ジャップはAKB48黄金時代だった・・・

584:(-_-)さん
22/02/10 19:48:30.03 m2q5Fk6M0.net
2010年ヒット曲・・・
01.AKB48 - Beginner
02.AKB48 - ヘビーローテーション
03.嵐 - Troublemaker
04.嵐 - Monster
05.AKB48 - ポニーテールとシュシュ
06.嵐 - 果てない空
07.嵐 - Love Rainbow
08.AKB48 - チャンスの順番
09.嵐 - Dear Snow
10.嵐 - to be free

585:(-_-)さん
22/02/10 19:54:46.36 Kyzf8Yv60.net
とはいえ、干支一周してて焦る現象みたいなのはわりとちょくちょくあるわけだよな…
去年のオリビア・ロドリゴとかしかり
近年のマシン・ガン・ケリーとかしかり
URLリンク(youtu.be)

586:(-_-)さん
22/02/10 20:01:28.42 Kyzf8Yv60.net
何ならハルヒダンスとかが流行った時も
「最早、オタク≒ケミカルウォッシュみたいに言ってた頃とは(ほんの1〜2年前に電車男で描かれてたようなオタク像からは)根底から何かが変わってしまってる」
みたいな一周してる感を感じてたような気もするものの

587:(-_-)さん
22/02/10 23:40:47.27 m2q5Fk6M0.net
URLリンク(youtu.be)
オリンピックの競技会場でこの曲が流れてた

588:(-_-)さん
22/02/11 01:07:39.65 raw8Mh4K0.net
lonely
URLリンク(youtu.be)

589:(-_-)さん
22/02/11 02:22:13.42 adb2Swnm0.net
「DLsite」がPCエロゲをAndroid端末向けに配信するサービス“APP GENERATER”をスタート [747053784]

590:(-_-)さん
22/02/11 02:44:10.44 adb2Swnm0.net
URLリンク(i.4cdn.org)

591:(-_-)さん
22/02/11 02:49:07.98 adb2Swnm0.net
最早、プリキュアで暦を確認してる感すらある

592:(-_-)さん
22/02/11 02:54:33.62 adb2Swnm0.net
正直、今年のプリキュアは
スタッフやキャストや質とかの面じゃなく
テーマが食で、各プリキュアが炭水化物プリキュアだという設定自体に見るハードルを感じてしまってたけど
「500キロカロリーパンチ」とかは
日々のカロリーの取り過ぎ防止に(個人的には)意識が向き易い設定な気もしたので
思ってたよりは良かった
(中年が見ると不健康が悪化するんじゃないかという懸念があったけど、逆にカロリーの取り過ぎ防止に良さそうだ)

593:(-_-)さん
22/02/11 03:02:02.47 adb2Swnm0.net
正直、プリキュア以外に
「今これを見てる女児は西暦何年生まれぐらいで、これを見せてるお母さんは大体平均西暦何年生まれぐらいで」
みたいな世代感覚みたいなものを考える機会が最早殆ど無い
Z世代がどうのこうのみたいなのは逆に供給過多ぐらいなんじゃないかという程世に溢れてるが…

594:(-_-)さん
22/02/11 13:56:30.92 swumzcju0.net
ストックホルム 9日 ロイター] - スウェーデンで9日、ほぼ全ての新型コロナウイルス制限措置が解除された。事実上のパンデミック(世界的大流行)終息宣言となる。無料のコロナ検査も打ち切られる。
ハレングレン保健相は「パンデミックは終わっていないが、急速な変化や制限の観点からは終息したと言える」とし、新型コロナをもはや社会への危険とは見なされないと述べた。
URLリンク(jp.reuters.com)

595:(-_-)さん
22/02/11 13:59:52.68 swumzcju0.net
大騒ぎしてたアメリカのコロナ感染者もだいぶ減少している
死者は高止まりしているが2月中には終息しそう

596:(-_-)さん
22/02/11 18:28:46.04 PVxcILu20.net
>>526
それは思いつかなかった・・・orz

597:(-_-)さん
22/02/11 19:34:37.05 swumzcju0.net
2月に入ってからの大阪の死者をまとめてみたが
40代 3名(1名)
50代 4名(4名)
60代 11名(7名)
70代 48名(38名)
80代 87名(66名)
90代 51名(34名)
100代 5名(2名)
計  209名(152名)
()内は基礎疾患有
基礎疾患持ちの高齢者が半数以上と言う結果になっている

598:(-_-)さん
22/02/11 19:44:25.69 swumzcju0.net
人工呼吸器の稼働状態を見ていると
東京は34件なのに対して
大阪は103件となっている
感染者数は
東京18000人程度に対して
大阪14000人程度
感染者は1.3倍程度なのに、3倍近く人工呼吸器が動いていて何かがおかしい

599:(-_-)さん
22/02/11 20:04:29.42 swumzcju0.net
大阪府の年代別人


600:口 00代 66万 10代 76万 20代 97万 30代 99万 40代 127万 50代 126万 60代 94万 70代 113万 80代 65万 90代以上 13万



601:(-_-)さん
22/02/11 22:43:13.41 swumzcju0.net
「とらドラ!」とかいう伝説の釘宮作品らしいのが15周年企画始動!罪悪感がインコちゃんでそういうふうにどうのこうの [399583221]

602:(-_-)さん
22/02/11 22:46:22.88 swumzcju0.net
シャナ 2005年
ゼロ魔 2006年

603:(-_-)さん
22/02/11 22:50:31.49 swumzcju0.net
URLリンク(youtu.be)

604:(-_-)さん
22/02/11 23:05:58.67 swumzcju0.net
【速報】イスラエル、「ビタミンD」が史上最強のコロナ治療薬だと発表、救うのは太陽だった&#9728;2 [422186189]

605:(-_-)さん
22/02/11 23:07:40.66 swumzcju0.net
&#128580;

606:(-_-)さん
22/02/11 23:08:27.72 swumzcju0.net
2chmateが顔文字非対応板でも顔文字表示対応になってる…

607:(-_-)さん
22/02/11 23:17:29.78 4RfYUvMW0.net
&#129303;テスト

608:(-_-)さん
22/02/11 23:20:54.82 4RfYUvMW0.net
正直、多くの板が過疎っていった原因の1つが顔文字使えなかった事にある気がする
顔文字使えない事によって近代化というか現代化しそこねてたというか&#128580;

609:(-_-)さん
22/02/11 23:22:18.91 swumzcju0.net
「げっそり」って入力して口を「ん」にかえると簡単にケンモメンがだせるぞ(ヽ´ん`)く試してみ [163129606]

610:(-_-)さん
22/02/11 23:24:22.82 swumzcju0.net
修正表示出来るだけで基本文字化けなので2chmate使い以外は文字化けのままなんよね&#128542;

611:(-_-)さん
22/02/11 23:26:18.96 swumzcju0.net
露「ウクライナ侵攻とかないけど?」ウクライナ「侵攻されそうとかないけど?」アメリカ「戦争だ戦争だ戦争だ戦争だ」 [624898991]

612:(-_-)さん
22/02/11 23:26:51.37 4RfYUvMW0.net
&#128118;

613:(-_-)さん
22/02/11 23:29:29.79 PVxcILu20.net
>>583
東京、準備不足だったのかな

614:(-_-)さん
22/02/11 23:38:51.75 swumzcju0.net
吉村はんはよう殺っとる

615:(-_-)さん
22/02/12 07:47:15.01 xHfwo6Fh0.net
理解できない、いつの間にかピアスが流行っててどこがいいのかわからないくらいになってるな
URLリンク(ameblo.jp)

616:(-_-)さん
22/02/12 13:14:55.59 xHfwo6Fh0.net
「ギャップがすごい」27歳女性が日本舞踊の講師からトレーラー運転手へ転身した事情
URLリンク(bunshun.jp)
27歳と若いのに講師からドライバーか
色んな経験して吸収してお金も稼いで先に繋げている
自分には圧倒的に何かが足りなくてそれを補う手段も見つからないという状態なんだよな

617:(-_-)さん
22/02/12 13:25:07.97 2pdxlZ2+0.net
金がやたら上げてる…戦争が近いのか

618:(-_-)さん
22/02/12 13:33:02.17 2pdxlZ2+0.net
産業革命とバブルと大恐慌の後に世界大戦はやってくる

619:(-_-)さん
22/02/12 14:23:38.03 xHfwo6Fh0.net
就職レースもスタートで躓くとあれこれと苦労すること多くなる、スタートが決まれば本人に問題無ければとんとん拍子に進む

620:(-_-)さん
22/02/12 16:09:38.11 2pdxlZ2+0.net
大阪と言うか関西のコロナ死が多いのは在阪テレビ局の報道が影響してるように思う
とにかく大阪の高齢者はオミクロンが増え始めても自粛する気なく外出し過ぎてたんじゃないか

621:(-_-)さん
22/02/12 18:07:53.66 HIdn7Bdr0.net
1993年が一番楽しかった気もしなくもない
URLリンク(i.imgur.com)

622:(-_-)さん
22/02/12 18:11:15.44 HIdn7Bdr0.net
本当はここ数年でエアジョーダンをもっと買ってても良かった気もするが



623:ヌうも色々とタイミングを逃してしまった 俺がエアジョーダン5を買うタイミングは果たして生きてる内にまた来るのか



624:(-_-)さん
22/02/12 18:20:33.77 HIdn7Bdr0.net
リバイバルやノスタルジーとトレパクは
過去のものをなぞってるという意味で似てる

625:(-_-)さん
22/02/13 02:42:56.24 ecDehdjI0.net
URLリンク(youtu.be)
シスプリの思い出

626:(-_-)さん
22/02/13 02:49:20.95 ecDehdjI0.net
URLリンク(youtu.be)
雫はいいゲームだったな

627:(-_-)さん
22/02/13 20:18:03.53 z5qvNzj80.net
ミュージシャンのスヌープ・ドッグ(50)が性的暴行で匿名女性から訴えられた。

628:(-_-)さん
22/02/13 20:42:38.30 z5qvNzj80.net
いよいよ今日か
URLリンク(youtu.be)

629:(-_-)さん
22/02/13 20:49:09.55 z5qvNzj80.net
URLリンク(images.genius.com)

630:(-_-)さん
22/02/13 20:49:14.45 ecDehdjI0.net
URLリンク(youtu.be)

631:(-_-)さん
22/02/13 20:55:44.03 z5qvNzj80.net
Smoke weed everyday

632:(-_-)さん
22/02/13 20:58:02.86 z5qvNzj80.net
URLリンク(youtu.be)

633:(-_-)さん
22/02/13 21:15:57.63 z5qvNzj80.net
URLリンク(i.pinimg.com)

634:(-_-)さん
22/02/13 22:07:05.88 ecDehdjI0.net
URLリンク(youtu.be)

635:(-_-)さん
22/02/13 23:14:25.86 ecDehdjI0.net
第三次世界大戦 2/16開幕確定 宴の始まりだ [663344715]

636:(-_-)さん
22/02/13 23:18:39.01 ecDehdjI0.net
世界は核の炎に包まれた

637:(-_-)さん
22/02/13 23:30:42.13 ecDehdjI0.net
我々はもしかしたら歴史的瞬間を目撃するのかもしれない…

638:(-_-)さん
22/02/13 23:36:44.73 ecDehdjI0.net
プーチンはMake Russia Great Again状態になってる気がする

639:(-_-)さん
22/02/13 23:50:23.42 HPe07F0a0.net
サイエンスZERO「人類が絶滅の危機!?“中性化”と生殖の未来」
2/13(日) 午後11:30-午後11:59
配信期限 : 2/20(日) 午後11:59 まで
体や心の性差が縮まる「中性化」に最新科学で迫る。
中性化の原因とされるのは男性らしい体や脳の形成に関わる性ホルモン・テストステロンの分泌の変化。
先進国では、男性では分泌が減少、女性では増加している実態が見えてきた。
中性化が進行した未来を見据えて、男と女によらない「新たな生殖の仕組み」を作り出そうという研究も始まっている。
スペシャルナビゲーターの井上咲楽さんと「中性化」という人類の大課題を考える。

640:(-_-)さん
22/02/14 00:29:11.66 iZW6ZZSv0.net
URLリンク(www.anotherretrothing.com)

641:(-_-)さん
22/02/14 03:21:39.39 iZW6ZZSv0.net
種割れとかいう未だによくわからないパワーアップ概念
URLリンク(media.image.infoseek.co.jp)

642:(-_-)さん
22/02/14 03:23:34.78 iZW6ZZSv0.net
もう一度この手にチャンスを〜

643:(-_-)さん
22/02/14 06:08:19.49 iZW6ZZSv0.net
URLリンク(youtu.be)

644:(-_-)さん
22/02/14 09:51:23.84 s5NI2+X50St.V.net
すげえな・・・
高木美帆が抵抗なく自炊を続けられた原点は「自分のことは自分でやる」
URLリンク(www.nikkan-gendai.com)

645:(-_-)さん
22/02/14 09:57:06.42 s5NI2+X50St.V.net
プロレス業界はブラック過ぎるな
メインイベンター従業員にもこの


646:オいって・・・ おしんの時代かよ https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/geino/301139 https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/geino/301139



647:(-_-)さん
22/02/14 10:03:47.26 s5NI2+X50St.V.net
日刊ゲンダイDIGITAL 芸能 芸能ニュース 記事
あの人は今こうしている
浜崎あゆみの元カレ内山麿我さん「破局後は雑草を食べた」

648:(-_-)さん
22/02/14 10:06:22.72 s5NI2+X50St.V.net
「ヨメのお義父さんが工務店とか不動産会社を経営しているので、その手伝いを。解体作業とか建築資材の搬入とか。友達のアパレル会社の手伝いやホストクラブのホストをやったこともあるんですけど、
毎日、定時に同じ場所に出掛けて、決まった仕事をするのが苦手で……。その点、建築の仕事は毎日やることが違うところがダンサーと似ていて、もう半年ぐらい続いていますね」
--------
面白いな、この人
その視点は無かったw

649:(-_-)さん
22/02/14 10:12:55.09 s5NI2+X50St.V.net
「猿岩石」森脇、クラブ経営に失敗してたのか。
昔、経営が上手くいってた時に、売れなくて落ち込んでる有吉が訪ねるところを深夜番組でやっていて、ものすごく嫌な偉そうな感じのワンマン経営者になってて驚いたけど
URLリンク(www.nikkan-gendai.com)

650:(-_-)さん
22/02/14 10:15:18.27 s5NI2+X50St.V.net
また救急車の音だ・・・

651:(-_-)さん
22/02/14 11:44:20.57 s5NI2+X50St.V.net
今日はまた一段と多いな・・・ コロナ以外も入院できなくなってるからなあ

652:(-_-)さん
22/02/14 21:05:24.83 o4jNyCHx0St.V.net
URLリンク(i.4cdn.org)

653:(-_-)さん
22/02/14 21:07:01.58 o4jNyCHx0St.V.net
80,90,00,10

654:(-_-)さん
22/02/14 21:16:19.41 o4jNyCHx0St.V.net
車田正美は何でワイングラスとか持ってこんなバブリーな感じなんだとか
和月伸宏は何で意識高い系ラーメン屋みたいになってるのかとか
久保帯人は何で微妙にイオンしまむら感が出てるのか
とかと比べると、マジで堀越耕平はツッコミどころが無い(ある種の今風に)ように思えるが
未来から見ると堀越耕平も何か変な感じに(過去の時代感を強く感じるように)ツッコミどころを感じるようになってるのだろうか
「一時代前の今風の漫画家だな」みたいな

655:(-_-)さん
22/02/14 21:20:34.77 o4jNyCHx0St.V.net
強いて言えば「なんでマスクで顔隠してるの?」とかが突っ込みポイントになってるかもしれないが…
コロナ前のマスクで顔隠す文化〜コロナ
的な時代の漫画家として…

656:(-_-)さん
22/02/14 21:50:23.75 KCLE+dLf0St.V.net
>>634
みんな何億も稼いでいる人たちや・・・

657:(-_-)さん
22/02/14 21:52:32.26 o4jNyCHx0St.V.net
URLリンク(i.4cdn.org)

658:(-_-)さん
22/02/14 21:59:47.95 zWE2yCty0St.V.net
URLリンク(www.youtube.com)

659:(-_-)さん
22/02/14 22:41:20.52 zWE2yCty0.net
URLリンク(youtu.be)

660:(-_-)さん
22/02/14 22:56:04.39 s5NI2+X50.net
〈ワタミ 大量閉店〉「月45時間を超えても構わない」 ワタミ執行役員が“残業要求”で厳重注意【音声入手】
2022/02/14 16:00文春オンライン55

661:(-_-)さん
22/02/14 23:14:19.31 o4jNyCHx0.net
URLリンク(lyricsvevo.com)
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)

662:(-_-)さん
22/02/14 23:51:43.91 zWE2yCty0.net
URLリンク(youtu.be)

663:(-_-)さん
22/02/15 00:16:27.86 UdQnshvU0.net
URLリンク(youtu.be)

664:(-_-)さん
22/02/15 00:36:08.17 csABpIe/0.net
00年代前半はこのテレビ(SONYベガ右)でアニメを見たりゲームをしたりしてた
URLリンク(www.sony.jp)

665:(-_-)さん
22/02/15 00:49:46.58 yzJ7CYj50.net
深夜にNHKで『野田ともうします。』を実況するのはなんか味わいがある

666:(-_-)さん
22/02/15 01:21:43.12 csABpIe/0.net
URLリンク(youtu.be)

667:(-_-)さん
22/02/15 01:26:31.81 csABpIe/0.net
川田まみ 緋色の空(Hishoku no sora)LIVE
URLリンク(youtu.be)

668:(-_-)さん
22/02/15 01:34:19.45 csABpIe/0.net
犬夜叉
URLリンク(youtu.be)

669:(-_-)さん
22/02/15 01:43:00.16 csABpIe/0.net
ちょ
URLリンク(youtu.be)

670:(-_-)さん
22/02/15 01:47:12.70 csABpIe/0.net
シャンティ
URLリンク(youtu.be)

671:(-_-)さん
22/02/15 01:52:01.12 csABpIe/0.net
矢井田瞳
URLリンク(youtu.be)

672:(-_-)さん
22/02/15 02:17:33.77 csABpIe/0.net
イアン・ソープ
URLリンク(im0-a.mbokimg.dena.ne.jp)

673:(-_-)さん
22/02/15 03:02:22.45 csABpIe/0.net
URLリンク(img.fril.jp)

674:(-_-)さん
22/02/15 03:05:44.66 csABpIe/0.net
URLリンク(www.nijigenshingu.info)

675:(-_-)さん
22/02/15 03:07:42.90 csABpIe/0.net
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)

676:(-_-)さん
22/02/15 03:19:34.47 csABpIe/0.net
ユニクロや無印やGAPよりも入りにくい服屋で
一番最初に行った服屋って
天王寺HOOPにあったビームスか
天王寺MIOにあったステューシーか
どっちかなんだけども
そもそもビームスやステューシーに初めて行く前からわりとファッション誌は立ち読みしたり買ったりして読んでたものの
いざ入りにくい服屋に行ってみようとなった初手で
デパートの紳士服フロアとか丸井系の服屋に行かなかったのは
その後の趣味趣向の分かれ道だった気がするものの
そもそも服屋に行く前からの(G-SHOCKやNIKEとかからの)ルートだったのかもしれないが

677:(-_-)さん
22/02/15 03:29:05.26 csABpIe/0.net
単に世代的な問題でもあるものの
これまでの人生通して考えると
必ずしもストリートファッションが好きかといえば
必ずしもスト系それ自体がいつの時代も好きという感じではないものの
逆に言えば
いつの時代もデパートの紳士服フロアや丸井的なものが嫌いだった
というのは一貫してた気がする
服それ自体の商品というより
デパートとかの、あの店員に勧められたりしてそれを買うという形式が昔も苦手だったけど、今も違和感がある
スト系の服屋やセレクトショップが良かった所は
店員が声かけてきたりとかは無くはないが
あまり商品を勧めてこないというのが今振り返ると良かったのかもしれない
デパートとかマルイ系は見たり手に取ったりしてる商品以外のものを妙に勧めて来がちだった気がする


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

558日前に更新/251 KB
担当:undef