ヒキなら新聞配達やろ ..
[2ch|▼Menu]
65:(-_-)さん
21/03/01 20:04:32.16 IAs/IeYf0.net
自分のカキコミじゃないよ。

専業は自分の会社の他店でも見切りつけて辞めた人いるからね、今からやる仕事じゃないよ。

66:(-_-)さん
21/03/01 20:19:59.56 8YeN/aVY0.net
日給8700円だとよ。読売だからチラッシュあんだよな
URLリンク(yomiuri-job.jp)

67:(-_-)さん
21/03/01 20:22:42.96 iXo+BSAS0.net
URLリンク(townwork.net)
自由な仕事

68:(-_-)さん
21/03/01 20:26:58.79 /yKicSUb0.net
専業なんて正社員といっても非正規となんら変わらんからな
うちは前の専業が辞めさせられたけど理由は昇給を求めたから
「基準局に言うからな」と言ってたけど最低賃金以下だったんだろうな
本当に酷い店だよ

69:(-_-)さん
21/03/01 20:34:11.19 SqqV19Pd0.net
>>65
101回目の「今からやる仕事じゃないよ。」です。
OKIPPA買うたらええやん。

70:(-_-)さん
21/03/01 21:13:49.52 IAs/IeYf0.net
>>68
最低賃金下回ってるなら労働基準局に言われてもやむなしだわな。

71:(-_-)さん
21/03/01 23:54:13.39 qAskheHG0.net
>>66
まあまあ良くて草

72:(-_-)さん
21/03/02 00:09:37.37 uxrJPv6x0.net
>>66
品川みたくガチな都心部行ってまで新聞配達はしたくない
千葉か埼玉か神奈川で当たり店舗見つけるのが通のやり方さ
しかし日当8700円で注目されるって貧しい仕事になったな

73:(-_-)さん
21/03/02 00:20:45.39 CvQFAXvS0.net
昨日20年近く続けた劇団を辞めてきたよ。中学、高校で演劇部やって高校卒業とともに上京して新聞配達しながら頑張ってたけど後輩たちが華々しい世界で輝いてるのを見て辛くて耐えられなくなった。酒飲んでる。飲んで全てを忘れよう

74:(-_-)さん
21/03/02 00:25:21.55 uxrJPv6x0.net
>>73
お疲れさん
夢を追うのは素晴らしい
俺は何も目指してもなかったし、努力しなかったから紙配って生計立ててる
演技出来るって凄い事だよ
俺なんて人前で自己紹介するだけで気絶しそうになるもん

75:(-_-)さん
21/03/02 00:42:44.55 isJaELnn0.net
真夏の猛暑日でも、早朝は結構ヒンヤリしてて寒いよな。

76:(-_-)さん
21/03/02 02:21:28.92 83MGgagz0.net
外出したら意地悪な奴らばかり

77:(-_-)さん
21/03/02 05:04:45.30 4EKrwYu40.net
>>73
お疲れさまでした。
劇団入れるだけでもすごいわ、少し休んでね。

78:(-_-)さん
21/03/02 06:05:28.44 9nkFXCHU0.net
市街地で杉の木なんてほとんどないし風も吹いてないのに花粉飛んでたな。全く厄介だ

79:(-_-)さん
21/03/02 06:13:27.99 VJ2qTehN0.net
>>73
自分は心の病気でかなりの期間寝込んでたから
挑戦してきた人が羨ましいし尊敬してます
今は新聞配達しながらのんびりするのも良いと思います

80:(-_-)さん
21/03/02 06:46:40.65 Tr9KhFiN0.net
親でハズレ引いたら人生辛いよな

81:(-_-)さん
21/03/02 06:48:51.39 rHibL4QK0.net
>>73
役者で食えるようになる人なんて少数派だろうしね
転身して別の業界で成功する人もいるだろうし
次の仕事、上手くいくといいね

82:ロト7研究家
21/03/02 07:30:14.34 49s9Y3KR0.net
>>73
オッサンが草野球辞めたってのと同じw
宅配ボックス買うたらええやん。

83:ロト7研究家
21/03/02 07:31:40.03 49s9Y3KR0.net
オッサンがプロ野球選手目指しててらヤベーだろwwwwwwww
宅配ボックス買うたらええやん。

84:(-_-)さん
21/03/02 08:02:59.49 tJiN2Dev0.net
>>66
> とにかくみんな仲がいい!アットホームで働きやすい環境も自慢です。
絵に描いたようなブラック企業のキャッチコピーあって恐いんだが

85:(-_-)さん
21/03/02 08:55:10.31 Gj6kE4HO0.net
道路工事ばっかりで糞

86:(-_-)さん
21/03/02 09:13:36.83 Jc9EfrpT0.net
8700円すげー寮費いくらなんだろ

87:ロト7研究家
21/03/02 10:00:38.21 9nkFXCHU0.net
お前ら生まれた時点でどんな判決受けた?
俺は執行猶予12年のついた終身刑を宣告されたぞ。
宅配ボックス買うたらええやん。

88:(-_-)さん
21/03/02 13:16:33.86 83MGgagz0.net
>>87
小学6年生まで生き抜けば、寿命まで生きられる権利ですか?

89:ロト7研究家
21/03/02 13:23:48.97 49s9Y3KR0.net
>>87
俺様なんてオシッコ猶予12年だったからね。
12年間オシッコしちゃいけないんだぜ。
宅配ボックス買うたらええやん。

90:(-_-)さん
21/03/02 14:30:07.77 7Bb+78ft0.net
寮に入るならそれなりの覚悟はしておきなよ
不着が多すぎてすぐ辞めるとかないように

91:(-_-)さん
21/03/02 14:49:40.92 7Bb+78ft0.net
すげー風が強い

92:(-_-)さん
21/03/02 15:16:51.45 4EKrwYu40.net
寮住みは貯金ないとつむ印象
正社員でもコロナ禍で寮追い出されたっていう記事あったし。

93:(-_-)さん
21/03/02 16:32:01.92 j7JeEnkq0.net
>>90
バwwwwwバwwwwwアwwwwwwwのwwwww塩wwwwww

94:(-_-)さん
21/03/02 18:24:02.93 Gj6kE4HO0.net
明日はバイクの洗車しちゃうぞ〜^^

95:ロト7研究家
21/03/02 18:25:13.86 49s9Y3KR0.net
>>93
伯方の塩が元ネタでええんか?
宅配ボックス買うたらええやん。

96:ロト7研究家
21/03/02 18:31:36.35 2d6Lrt4f0.net
>>94
今日の雨にさらしとけよww それがお前の洗車だ。
>>93
種苗メーカーの「サカタのタネ」も伯方の塩と同じリズムで言いたくなるんだよ。
宅配ボックス買うたらええやん。

97:(-_-)さん
21/03/02 19:55:17.88 Gj6kE4HO0.net
うるせぇホモハゲ

98:(-_-)さん
21/03/03 00:55:12.53 dA7qXI5x0.net
袋入れ機は、意図的に細工されてると思うんだけどなぁ。

99:不着王マツオ
21/03/03 06:05:19.21 E+MU9yK60.net
今月の不着の貼り紙見たら1日の不着俺だけだったわw
新刊に気を取られてwいつも入てる所忘れたw
新聞配達すらマトモに出来ないやつおりゅ?^^(爆笑)
今日花粉やべーな目が痒く痒く擦りながら配達してたw
帰ったら速攻眼薬食べたぜw

100:(-_-)さん
21/03/03 06:17:04.68 vYhvAeWt0.net
配達終わったら口が寂しいから緑のたぬき食べます

101:(-_-)さん
21/03/03 06:23:35.74 H1wo67QD0.net
今日は風強かったな
マンション出たら新聞が渦を巻きながら宙を舞ってた
「どこのバカだよ、こんなに散らかしたのわ」と思って日付と銘柄みたらワシでした
サーセンw

102:ロト7研究家
21/03/03 06:25:11.56 J2JgAq+60.net
今日はひな祭りじゃん、女の子の健やかな成長を願う日だな。
お前らも夕刊時に小さい女の子見ると「かわいいッ!守りたいこの笑顔」って思うだろ?
でも世には娘にフェラさせたり生中出しするパパもいるんだぜ。もう最高だよな。
宅配ボックス買うたらええやん。

103:(-_-)さん
21/03/03 06:53:01.96 PUwlZT8Y0.net
風が台風並みに強い
新聞積む時にチラシが飛んだ

104:(-_-)さん
21/03/03 07:00:51.42 SEwKgNcJ0.net
カツラも飛んだ

105:(-_-)さん
21/03/03 12:40:29.41 Lv3I6qYC0.net
専業と
所長も飛びますた〜 

106:(-_-)さん
21/03/03 13:24:22.74 dA7qXI5x0.net
夕刊配達までの余暇は、最高なストレス解消だと知った宮さん。
お金も掛からずストレスも無い。
もちろん、それなりに人生経験してきたから実感する事。
成人して別の仕事を経験していなかったら実感できないかも。

107:ロト7研究家
21/03/03 13:29:34.62 6E8HpGWd0.net
>>102
だから気持ち良くないだろってw
宅配ボックス買うたらええやん。

108:ロト7研究家
21/03/03 13:31:40.10 6E8HpGWd0.net
>>106
宮さんが今までやってきた仕事おせーて!
宅配ボックス買うたらええやん。

109:ロト7研究家
21/03/03 15:59:35.79 J2JgAq+60.net
お前らしんむん配達員の給料じゃ独立して一人暮らししようと思ったら家賃2万以下くらいじゃないと無理だよな。
お前ら知能に難ありなんだから手帳ゲットして家賃の安い公営住宅でもいいから入居しろよw
俺も家賃激安の木造ボロアパートに住んだことあるけど酷いところだったよ。
まず上にはとにかく生活音がうるさいドカタのオヤジ、隣には壁が薄いのにデリヘル呼んでパンパンペチペチやってるオヤジ、
他にもヤク中、風俗の仕事してる子連れシングルマザー、早朝に警察に連れていかれた若い男、なんでもいたぞwww
宅配ボックス買うたらええやん。

110:ロト7研究家
21/03/03 16:07:17.35 J2JgAq+60.net
>>107
動画を見た感じ気持ちよさそうだったぞ。
そりゃ小学生の膣だもん、まだ未発達だし使い古されてないから締りがいいから気持ちいいだろ。
でもせいぜい亀頭までしか入らないみたい。根元まで全部入れてるのは見たことないね。
最近見た良作だと娘?(小学1年?)にスマタさせてる動画かな。2分ぐらいスマタさせて最後射精してたよ。
すべすべツルツルのまむこに竿をコスコスされたらさぞ気持ちいいだろうな〜
娘「なんか出てきたよ、ほら白いのー」→父「そう、気持ちよかった証拠」
宅配ボックス買うたらええやん。

111:(-_-)さん
21/03/03 16:53:20.56 8T46dD0t0.net
チラッシュ配らなくなって久しい。

112:ロト7研究家
21/03/03 17:32:38.67 zoVuikSA0.net
>>110
理解出来ない。
宅配ボックス買うたらええやん。

113:(-_-)さん
21/03/03 19:02:24.46 /xwPMKrL0.net
確かに寒いとどうしようもないよな。いくら重ね着して着込んでも、寒いもんは寒い。
 猛暑日なら薄着で配達できるし、バイクに乗って風にあたってる分そんな暑くない印象。

114:ロト7研究家
21/03/03 19:28:32.47 OBCdvUIv0.net
お前ら実家暮らし勢も叩き出された時に備えて100万、いや50万でいいから貯金しとけよ。
しばらくネカフェに泊って激安アパートに入居すればええよ。
宅配ボックス買うたらええやん。

115:ロト7研究家
21/03/03 20:53:11.34 IXlXL/Kn0.net
>>113
逆だろwwwwwwwww
冬はちゃんとした服を着れば寒くないが夏は全裸でも暑いやんけw
宅配ボックス買うたらええやん。

116:ロト7研究家
21/03/03 20:55:17.55 IXlXL/Kn0.net
>>114
いざとなったら3食ついて光熱費も無料、宿泊費も無料、フルセキュリティつきの刑務所行ったらええやん。
宅配ボックス買うたらええやん。

117:(-_-)さん
21/03/04 00:50:12.26 bmRNktbb0.net
古民家だらけの区域配達してると確かに怖いよな。

118:(-_-)さん
21/03/04 01:31:46.79 mycQvLwL0.net
さすがに朝50部を切れば焦りを感じ給与減らされるかもと思う(笑)

119:(-_-)さん
21/03/04 02:07:08.67 r1gvyUG10.net
ここ1年で部数の減りが洒落にならない程の猛スピードで毎回月の始めが怖い

120:(-_-)さん
21/03/04 02:25:12.26 YZ6T05+D0.net
部数制の人は大変だね
うちは固定給だから影響ないけど、増える事はない
あるとすれば区域編成で配達量増えても給料は増えない
これが固定給の辛い所
今の所は大丈夫かと思ってる
なんせ老人配達員が多くてこれ以上増やすと体力的にあの人らは無理
それで辞めていくと人手不足でさらに悪循環
俺はまだ+100部までは体力的に大丈夫だが増えても旨味ないと続けられないわな

121:(-_-)さん
21/03/04 02:37:52.16 mycQvLwL0.net
>>119
そうですねぇ。
2005年頃は、1年に何処が止めかな?と言う感じでしたが。
今は、月単位ですねぇ

122:(-_-)さん
21/03/04 04:27:59.86 g0mkGSzU0.net
一部余った臭いけどどうでもいいわ
こんなののためにわざわざ探すとかだるい

123:(-_-)さん
21/03/04 04:59:22.11 16mZu+870.net
またガソリン上がってる

124:(-_-)さん
21/03/04 04:59:45.83 q+tNfeSq0.net
どこも止めの加速を感じてるんだなぁ

125:(-_-)さん
21/03/04 05:30:28.91 xwqxP9Cq0.net
新聞奨学生の定員も減ってるのかな

126:(-_-)さん
21/03/04 05:44:09.24 KzOP7ugn0.net
3月であんだけ減ったら4月はもっと減りそう

127:(-_-)さん
21/03/04 06:01:12.66 16mZu+870.net
減ったら配達楽じゃん。配達が年々楽になってる

128:(-_-)さん
21/03/04 06:05:36.91 mycQvLwL0.net
他所の販売店に溶け込む自信ありまへんw
でも餓死出来ない体質やからw
首言われてから暫く家に閉じこもり金銭的に追い詰められれ
行動できるタイプの宮さん麺

129:(-_-)さん
21/03/04 07:17:25.45 yJaE7Ru80.net
1部余ったからムラムラする

130:ロト7研究家
21/03/04 07:45:08.27 IKD+FItG0.net
>>122
新聞配達すらまともに出来ない奴発見wwwwwwww
宅配ボックス買うたらええやん。

131:(-_-)さん
21/03/04 10:51:43.30 Z32uB7cE0.net
中目黒の募集出ないかな今の店トンコしてでも行くのにな

132:(-_-)さん
21/03/04 11:34:03.10 mycQvLwL0.net
自宅の中でタブレットしてるだけでも幸せ。
誰にも存在を知られていない幸せ

133:(-_-)さん
21/03/04 11:43:57.55 YZ6T05+D0.net
>>131
中目黒は二区域制だから高い給料出るんだぞ?
朝刊はまだいいけど、夕刊は確か終了設定時刻17時半だった気がする
今は飲みに行ったり、残業減ってるから帰宅リーマンがどっと押し寄せるだろうね
ましてや目黒自体がブルジョアの聖地
芸能人も多数住んでいる
そんな中でヒーヒー配達してるのは惨めだな
都心部の配達はフレッシュな奨学生や外人じゃないと精神的にきついぞ
年収1000万なんて大した事ないって連中がゴロゴロいるからな

134:ロト7研究家
21/03/04 12:27:57.38 KzOP7ugn0.net
中国から発送された低周波治療器が税関を通過しもうすぐ届きそうだ。
これは微弱な電流で肩や背中のコリを改善する機械なんだがオナニーにも使えるらしい。
「低周波オナニー」でググるとチンポに巻き付けて刺激してる動画像が見つかるぞ。
今から楽しみだから今日はオナニーせずに性欲溜めとくわw
低周波治療器買うたらええやん。

135:(-_-)さん
21/03/04 12:31:50.00 6Hsc75rs0.net
もう、性欲なんてありません

136:(-_-)さん
21/03/04 13:06:09.34 PgrpGM0m0.net
なぞのチンコ立たないアピールw
食生活が原因

137:ロト7研究家
21/03/04 14:16:47.13 /wrXInZI0.net
>>136
性欲無いはチンコ立たないより深刻だよ。
人間ってチンコ立たなくなっても性欲はあるんだよ。
みのもんたも糖尿でチンコ立たなかったけどセクハラまくってただるろw
宅配ボックス買うたらええやん。

138:ロト7研究家
21/03/04 15:39:11.05 KzOP7ugn0.net
990円の新しい靴を買うてきた。
新聞配りにしろ宅配にしろ配達員は靴を履き潰すから何足あっても足りん。
紳士の身だしなみは足元から。最低でも配達用と外行き用の二足必要。
宅配ボックス買うたらええやん。

139:(-_-)さん
21/03/04 15:53:31.15 PgrpGM0m0.net
足は飾りじゃボケ

140:(-_-)さん
21/03/04 16:43:46.32 l7ZI+qVT0.net
>>133
これよくわからんのやが
むしろおっさんが配達するほうが様になってるやろ

141:(-_-)さん
21/03/04 16:55:04.17 ol/Ln1vd0.net
>>133
金持ちリーマン見てキツいと思う向上心持ってる奴はさっさとこの仕事から脱出したら

142:(-_-)さん
21/03/04 17:23:22.83 sQ+f8wH00.net
上見たらキリないからねぇ。

143:ロト7研究家
21/03/04 18:00:09.74 qmz8u4vg0.net
お前らは下を見たらホームレスしかいないけどなw
宅配ボックス買うたらええやん。

144:ロト7研究家
21/03/04 18:43:37.20 R5ACOdmC0.net
お前らは下を見て安心しているうちに、いつのまにか最底辺まで落ちてしまうタイプだろう。
ミイラ取りがミイラになるというやつだな。かといって頂点を見上げてもキリがない。
『イカロスの墜落のある風景』という15〜16世紀の絵画作品をご存知かな?
ピーテル・ブリューゲルが描いたとされ、神話上の人物で蝋でできた翼をもつイカロスが
空高く舞い上がったために太陽の熱で蝋が溶けて海へと墜落してしまう。
この作品の寓意は「高望みすると痛い目にあう」であろうか、私はそう解釈している。
同じような作品に『バベルの塔』があるがこの逸話は有名だから君らでも知っているだろう。
神を畏れない不遜の民が天まで届く塔を建設していたところ、神の怒りを買ってしまい
話す言語を分裂させられて人々は互いに意思疎通できなくなってしまった。
これが我々人間は同じ種族でありながら異なる言語を話すことの聖書的解釈である。
話が逸れてしまったが、下を見て自我を保ちつつ段階的に上を目指すという歩み方が最適だろう。
これをロト人生用語で「蔑下志上」(べっかしじょう)といいます。
俺様は紙屑配り業界を見下げながら宅配屋に活路を見出し実際昇華した。
宅配ボックス買うたらええやん。

145:ロト7研究家
21/03/04 21:25:01.40 98y/Vtvd0.net
>>144
偽物は話が難しいw
宅配ボックス買うたらええやん。

146:(-_-)さん
21/03/04 22:03:29.65 3gSsGHk00.net
たまにコテハン忘れるルーズな所があるのも
偽物さんかね。
偽物さんも1人って気がしない。
アライさんのように拡散されていくキャラと
なりつつあるのか。

147:(-_-)さん
21/03/05 00:14:30.57 ydsUGuzN0.net
配達中にビックリした話ってあるか?
 もう5年くらい前に産経で配達してたときの話なんだが。
 当時は閑静な住宅街を配達してた。
 いつもジェットヘルメットかぶって配達してるんだが、バイクで走行中になにかが頭に巻きついた。
 目の前が真っ暗。 なに?? なんか、ぶっといチューブみたいなのが頭に巻きついてる。

 しばらくすると、その頭に巻きついていた太いチューブみたいなのが、とれて視界が開けた。
 ちょうどすぐ目の前が購読者の家だから、バイク止めて、早速 振り返ってさっきのチューブの正体を見てみた。

 そしたら、電柱の電線が見事に切れてて地面に垂れ下がってた。

 なんで?

 理由は分からないけど、ちょうど前日に雪が降ったからそれで切れたのかも? 

148:(-_-)さん
21/03/05 02:56:09.05 n+cFWkTs0.net
月単位で1件止めレベルやから
今から数えて5年後に店が存続しているか?
て思う(笑)
まぁ笑い事じゃないんだけど、宮さんを暖かく受け入れてくれる販売店あるのかな?

149:(-_-)さん
21/03/05 05:35:17.32 K6SXxpb60.net
モックさんの店で働きたいな

150:ロト7研究家
21/03/05 05:41:31.52 DP+u6Xz70.net
>>148
無いよ。
宅配ボックス買うたらええやん。

151:(-_-)さん
21/03/05 05:43:52.24 DiGClCF30.net
15年くらい前の店長に久々に出会った
大阪梅田付近で働いてたときは
地下鉄の売店で日経の販売権利が1億だったけど
1年以内に取り戻せるくらい飛ぶように売れたとか
オフィス街や飛行場は梱包のまま運んで管理人があとは勝手に運んでくれるし
クレジット払いだから楽だったとか
先は短いだろうけど今の店に不満を持ったら日経扱ってるところ行ったほうがいいとか
やたら日経を推していた

152:(-_-)さん
21/03/05 05:44:47.65 vVApdrFc0.net
>>148
喪女のアルバイト62件目
スレリンク(wmotenai板)
797 彼氏いない歴774年[sage] 2021/03/04(木) 19:33:53.11 ID:FKwz+R7d
廃品回収の会社でバイトする事が決まった
なんか怪しげで汚い工場?みたいな場所で、回収してきたブツを資源物とかに分ける作業
ボロいプレハブの事務所で面接したんだけど鼻毛飛び出してるジジイが社長で、仕事は簡単だから、あとは現場の奴らに聞いて覚えてね、と言われただけで即採用w
事務のオバサンが一人居て、ジジイが出て行った後にいろいろ教えて貰った
小太りで、いかにも喪女という感じだったから仲良くなれそうな気はするw
帰りにベルトコンベヤとかある場所に行って現場の人達に挨拶してきたんだけど外国人が何人か居た
前歯が無いオヤジが親方で、口が悪い人だったからちょっと不安
あとは挨拶しても無言の長身男と鼻ピアスした子供みたいな若者が居た
初めてだからいろいろ興奮するけど時給いいからちょっと頑張ってみるw

153:(-_-)さん
21/03/05 06:39:53.03 Ff1yl9JC0.net
ヤフオクでいらないグラボ売ったら5万で売れたから酒飲んでる

154:グラボ研究家
21/03/05 07:00:31.00 UEOsFwzU0.net
ヤフオクで5万でグラボ買ったから酒飲んでる。
宅配ボックス買うたらええやん。

155:(-_-)さん
21/03/05 07:13:29.39 n+cFWkTs0.net
面白そうな掲示板有難うございました

156:(-_-)さん
21/03/05 07:14:54.66 yzXK2JVE0.net
>>151
うちの所長が言うには
(日経800、朝日1500、毎日400、産経300ぐらいの)店を
2000万で買って2年半で取り戻したって、この数年の話

157:(-_-)さん
21/03/05 07:20:26.94 u2B6fHE/0.net
ネカフェ君死んだ?
一週間音沙汰無しやね

158:(-_-)さん
21/03/05 07:26:00.07 vVApdrFc0.net
ネカフェに住んでる奴らって金持ちだよな
安アパート借りて住んだほうが安上がりだろw

159:ロト7研究家
21/03/05 08:38:27.47 yg4nVhFd0.net
>>158
部屋を借りられるスペックが無いんだろ。
これはコンビニ弁当食ってる奴も同じ。
まず冷蔵庫やレンジ、鍋、包丁なんかを揃えるれないんだよ。
だからずっと貧乏。

軽貨物はじめるのだって
自分で車買ってはじめた方が
絶対に良いのに
車買う金の無い奴は
割高で不利な条項がたくさん入ったリースではじめる。
宅配ボックス買うたらええやんしない

160:ロト7研究家
21/03/05 08:44:23.99 vVApdrFc0.net
どうしたロト、脳の言語野に異常でもあるんか?
宅配ボックス買うたらええやん。

161:(-_-)さん
21/03/05 09:14:53.57 n+cFWkTs0.net
75部〜50部まで5年も掛からん?

162:(-_-)さん
21/03/05 09:17:12.44 K6SXxpb60.net
お腹空いたなぁ。

163:(-_-)さん
21/03/05 09:48:03.33 n+cFWkTs0.net
お腹すいたし
今日みたいな雨の日に西江坂
わざと待ち構えて
今の配偶者チビデブ嫌いやねん(笑)
あ!書いちゃったw
歴代の配偶者嫌いやねんw
あ!書いちゃった(笑)
今の配偶者デブチビな、2015年10月にな、俺の側でタバコふかしやがったから
小生意気な、なんちゃって女が
あ!給与前やから過激な事書いてみばれしそう(笑)

164:ロト7研究家
21/03/05 10:35:55.08 W/BaE9xT0.net
>>163
とっくに身バレしてるだろw
宅配ボックス買うたらええやん。

165:(-_-)さん
21/03/05 11:16:26.24 K6SXxpb60.net
前借して唐揚げ弁当買った

166:(-_-)さん
21/03/05 12:53:33.00 2dBQZmiB0.net
>>157
頑張ってるのかな?
動画投稿が面倒になったか、店に居づらくなったのか

167:不着王マツオ
21/03/05 13:01:04.88 6ApfYTmG0.net
>>157 ワイもネカフェくんが気になってる
ハンバーグを1食で全部食べてしまうという上級国民みたいな贅沢な食べ方をしたからだろうな
ワイもそれやって1回死にかけたからな
給料貰ったらワイも久々にハンバーグ食べたいなぁ。
コロナ禍でストレス溜まってるのか凄い飛ばしてる車が多いです配達中に結構見掛けるよ
後ろから突っ込んで来るんじゃないかとヒヤヒヤするぜ

168:(-_-)さん
21/03/05 19:40:36.66 A+xQkquk0.net
毎年10パーセントぐらい減り続けてる
チラシも随分減った
部数制だけど結局店に頼んで区域広げて給料そんなには減ってないけど

169:ロト7研究家
21/03/05 19:48:03.77 kQKiXnRc0.net
君達は詰んでますよ。
私は札束を積んでます。
宅配ボックス買うたらええやん。

170:(-_-)さん
21/03/05 20:15:23.06 BJU5Ak+e0.net
キミが積ん でるのは段ボールなw

171:ロト7研究家
21/03/05 20:35:17.61 tf98OvBI0.net
>>170
まぁ確かに段ボールも積んでるわw
あとオリコンとクーラーボックスw
宅配ボックス買うたらええやん。

172:(-_-)さん
21/03/05 21:54:38.54 iFrqUlUh0.net
>>168
俺は年5%くらいの減りだ
病気引退が数人出たので、区域を引き継いだりで(部数が増えて)給料が上がった
不思議なもんだな

173:(-_-)さん
21/03/05 22:03:49.42 zWIzLl3P0.net
自分は集金のお客様が減ってるから手当て減ってどんどん給料減ってるわ。
ここ3年で年収10万ずつくらい減ってる。
日雇いで埋めてる。

174:(-_-)さん
21/03/06 05:02:10.98 raeDFHZb0.net
フェス姉さんは25万もらってんだっけ?働き者だよなあ

175:(-_-)さん
21/03/06 05:09:15.40 UeqRsgou0.net
>>174
まぁわりにあわんこともしてるからね。
客の要望で午前中集金とか。

176:(-_-)さん
21/03/06 05:17:33.94 usde7UIr0.net
今日の一部新聞余ったわ
一昨日も余ったけど不着なかったし
よくわからんね

177:ロト7研究家
21/03/06 05:46:34.65 ijzIiyjh0.net
>>174-175
自演すんなよフェスババアwww
宅配ボックス買うたらええやん。

178:(-_-)さん
21/03/06 06:03:08.16 YW+HW3Np0.net
姉さんと言われると機嫌良くなるババアさん

179:不着王マツオ
21/03/06 06:11:22.46 zmA3FGDg0.net
今日も車に轢かれないで帰宅出来た轢き逃げの神様に感謝や生きてるだけありがたい
つべにオススメでドラレコの動画上がっててから見たら
マジ怖くなった家族乗せてるのに煽り運転するヤバい奴とかも居るし家族巻き添えで事故ったらシャレにならん
そういや新聞配達の当て逃げのオいちゃん捕まったんかな?

180:(-_-)さん
21/03/06 06:31:26.33 ijzIiyjh0.net
70過ぎのジジイに「お嬢さん、いつもご苦労さん」と労われ気をよくするババアさん(40)

181:(-_-)さん
21/03/06 06:59:03.16 Mccu15470.net
朝刊夕刊合わせて20部近く減ってる

182:(-_-)さん
21/03/06 07:39:44.95 EDpm4S8o0.net
夜中ある家の前に来たら急に線香の匂いがし出して背中がゾクっとしたな。3時過ぎくらいの夜中だぜ
なんだったんだろ??ほんの一瞬だけだったからすごい不思議だった。何!?何!?何!?って辺りを見渡したわ

183:(-_-)さん
21/03/06 07:58:07.49 YZYRRcSQ0.net
>>173
特に最近はコロナで振替にする客が出てきたからなあ。
でも僻地に住んでたりなかなか会えなかったり
振替にして欲しい客ほどしないという。

184:ロト7研究家
21/03/06 08:10:27.57 ijzIiyjh0.net
そういや昨日電気オナニーマシン…ではなく低周波治療器が届いたぜ。
URLリンク(i.imgur.com)
これで送料込み約1,080円だよ安いだろ?発送から13日で届いた。コロナ初期の一年前と比べるとだいぶ輸送が速くなったな。
電源とはUSB接続だからPCなりモバイルバッテリーにつないでOK。単4電池×3本でも動くぞ。
変換アダプタを噛ませて家庭用コンセントにつないでもOK。コンセント形状はAタイプを頼んだから日本のコンセントにそのまま挿せる。
ただし使ってみたところコンセントやモバイルバッテリーでは正常に動作しなかった。作動中に電源が切れたり、一瞬だけ電源が入って切れるだけだったり。
それとUSBケーブルが妙に過熱するからヤバイ気がする。変換アダプタの許容入力電圧は110-240Vだから問題ないはずなんだが…
ちなみに出力は4.5V, 300mA。だから代わりに単4電池×3本を使ったら正常に動作した。
さて本体とパッドをつなぎレッツ電気刺激!まずパッドは身体に「最低でも二か所」貼らないと電気が流れない仕様だ。
注意してほしいのは、仮に体に二か所貼るとして既に一カ所貼ってある場合に追加で貼る場合はビリビリっとくるから注意な。
これだとただの拷問になる。まあロトみたいなマゾ野郎にはご褒美かもな。だから通電していない状態で最初から2か所貼ってから通電させるのが正解。
この仕組みを理解するまで時間かかったし初めての電気刺激だから変な汗を全身にじっとりかいちゃってさぁ。
(つづく→)

185:ロト7研究家
21/03/06 08:11:05.77 ijzIiyjh0.net
→(つづき)
で、やってみたら未体験の刺激がチンコを駆け巡った。いや〜新たなエロ世界の幕開けを感じたね。なんか電気刺激でチンコを内部からゾクゾクっと刺激されるみたいなんだ。
まずは陰嚢と陰茎表側の根元に一つずつ貼ってみた。最初はこれで試してみるといい。未体験の刺激が君を待っている!
「ずっと連続で射精しているような感覚」と評する愛好家の声もある。たしかに射精の本質は陰茎の痙攣で精液を射出する作用だから、それを人工的に再現していることになる。
鍼療法・たたく・マッサージ・さする等の様々な刺激モードがあるから色々楽しめるぞ。
ただ最適な刺激法を会得するまで時間がかかると思うよ。パッドの位置や当て方、身体の姿勢やチンコの角度によっても微妙に刺激が変化する。
弱いなーと思って姿勢を変えたらパッドの当たり具合が変わって突然刺激が強くなったりするから注意な。違う意味でチンコが逝ってしまうぞwww
あと電気刺激だけでは射精までは至らないと思うから最後は適当に手で刺激したらええよ。でもパッドが当たってるからしごきにくいんだわ。
同志が発表した研究資料によると金属製のペニスリングを装着してそこにケーブルをつないで通電させるといいらしい。俺ももう少し研究を重ねるつもりだよ。
今日以降俺様の書き込みが途絶えたら感電死したと思ってほしい。
エレクトリカルオナニーマシン買うたらええやん。

186:(-_-)さん
21/03/06 09:37:56.30 AkcGz+G30.net
>>182
お前はもう死んでいる。 成仏せい! 

187:ロト7研究家
21/03/06 09:41:43.20 H5RuABS00.net
>>174
フェラ姉さんになればもっと稼げるのになw
宅配ボックス買うたらええやん。

188:(-_-)さん
21/03/06 10:56:11.19 N4JjxrkO0.net
新聞もNHKみたいにすればいいのにな
これから産まれて来る子供も新聞奨学生とか利用したいだろうし

189:ロト7
21/03/06 11:22:38.17 J6tdlOfM0.net
お父ちゃん 「うおお〜!ケツマンコ!ケツマンコ!たまんねぇ〜!」
        「ゴムなんか付けてられっか!」
        「中出し!中出し!馬鹿出し!」
10年後…
お父ちゃん 「と、ととととと、とんでもねぇことやっちまった…」
        「結婚なんてするんじゃなかった…」
        「働くの辛いぉ…逃げたいぉ…」

190:ロト7研究家
21/03/06 11:40:16.63 H5RuABS00.net
>>189
ケツに中出ししても子供は出来ません。

宅配ボックス買うたらええやん。

191:不着王マツオ
21/03/06 12:01:00.93 zmA3FGDg0.net
あぁーよく寝た日光浴しないとな身体オカシクなるっていうけど
元からオカシクしてもイケるかな?暖かいし散歩がてら日光浴自家発電でもするか

192:(-_-)さん
21/03/06 12:47:19.17 raeDFHZb0.net
今年は朝刊終ってから登るような低山に挑戦したいな。例えば高尾山や鋸山みたいな山
トレッキングシューズ欲しいんだよ1〜2万くらいで買えるやつ いつか関東近辺の山を制覇してみたいよ

193:(-_-)さん
21/03/06 12:51:01.30 d7QDQdA90.net
60歳で繰り上げ受給して働く時間を抑えて65歳には完全引退

194:(-_-)さん
21/03/06 12:51:07.42 UeqRsgou0.net
>>183
あるあるだね、あと20時指定の家とか。

195:ロト7研究家
21/03/06 13:15:43.60 DMIJNPUR0.net
やっぱオナニーなんぞ手でしごいたほうが早いわ。
宅配ボックス買うたらええやん。

196:(-_-)さん
21/03/06 14:23:38.83 1QOEvzSd0.net
先月は
給料日当日にいきなり
給料遅配を知らされた
今月はしっかり払えよ…
不信感が拭えねぇ、、

197:(-_-)さん
21/03/06 14:30:54.46 +iXGYbNI0.net
もう駄目やろその店は
転職活動始めた方がええで

198:(-_-)さん
21/03/06 15:09:01.21 +Pvbd7/T0.net
>>192
低山のハイキングなら1万円程度のやつがオススメ
2万位からのソールが固いやつは、10kg以上背負うまでは必要無い
と言うか、逆に疲れる

199:(-_-)さん
21/03/06 15:50:27.05 UeqRsgou0.net
>>196
給料遅延ってヤバいのでは?

200:(-_-)さん
21/03/06 15:53:44.50 RZdAYNBx0.net
受かったよ、よろしくね

201:(-_-)さん
21/03/06 16:48:06.53 QUHBylHV0.net
>>196
それ所長が着服しまくって運転資金が枯渇してるんじゃないの?
零細だと昔からたまにある事だよ

202:不着王マツオ
21/03/06 17:47:02.25 zmA3FGDg0.net
>>201 マジかよ所長バカールかよやはりバカールが支配する世界はまだまだ続くな
コロナで失業者増えまくりでバカールの奴隷にされて終わる未来が見えたな

203:(-_-)さん
21/03/06 18:01:57.60 L8lwyrCD0.net
今年も配達中にカブトムシとクワガタ捕まえる。

204:(-_-)さん
21/03/06 18:01:59.58 L8lwyrCD0.net
今年も配達中にカブトムシとクワガタ捕まえる。

205:不着王マツオ
21/03/06 18:30:29.13 zmA3FGDg0.net
今日は特売で買って来た9円のうどんを2つ煮込んで食べたいと思います

206:(-_-)さん
21/03/06 18:35:22.39 kOpZyXZV0.net
朝刊ニートだから昼の仕事ほしい

207:(-_-)さん
21/03/06 20:42:51.14 raeDFHZb0.net
山奥ニートやりたいな。

208:(-_-)さん
21/03/06 21:01:51.95 UeqRsgou0.net
>>206
掛け持ちは想像以上にきついよ。

209:(-_-)さん
21/03/06 21:11:26.11 zdRAMLE60.net
自分も掛け持ちする
夕刊進められたけど違うバイトする
2年やったら他県に引っ越して専門学校行きたい

210:(-_-)さん
21/03/06 21:12:27.51 zdRAMLE60.net
今日は1時半から仕事だから
12時に家出るし
起きたら軽くシャワろう

211:(-_-)さん
21/03/06 21:32:43.97 UeqRsgou0.net
>>209
そのバイトはもう見つかったの?
掛け持ちするくらいなら夕刊配達したほうがいいと思うよ。

212:(-_-)さん
21/03/06 21:42:30.51 raeDFHZb0.net
わいもそう思う

213:(-_-)さん
21/03/06 21:45:06.99 zdRAMLE60.net
ここで給料の書き込み見て
それも含めて良いなぁと思ったのだが
朝刊夕刊合わせて10万くらいと言われたので、他の方が稼げるかと。
行きたい学費の安い専門学校見付けたから学費と引っ越し資金貯めたら他県に引っ越したい

214:(-_-)さん
21/03/06 21:49:49.85 eiKjyeGj0.net
配達以外のバイトが慣れてるならそれでいいと思うが掛け持ちは想像以上にきついよ。
朝夕刊配達して10万?そりゃ安いね。

215:(-_-)さん
21/03/06 21:54:58.28 raeDFHZb0.net
行きたい学校が決まったらすぐ条件のいい店探したら?資金が貯まるスピードが全然違うと思うぞ

216:(-_-)さん
21/03/06 23:07:58.40 zdRAMLE60.net
今から出勤の準備する
皆、何時から仕事?この1時くらいからかなぁ?寒いから暖かくして行こ!

217:(-_-)さん
21/03/06 23:56:48.62 2cMoSIIV0.net
>>214
配達と掛け持ちで品出しやったことあるが一年持たなかった…
夕刊の方が全然楽

218:(-_-)さん
21/03/07 00:31:06.19 mNLiQ9s00.net
ババは新人の若い♂を見つけて水を得た魚のようだな
高齢処女にチンポしゃぶりつかれるから用心なw

219:(-_-)さん
21/03/07 00:37:23.14 C0tY9TwZ0.net
高齢童貞は普通にいるけど高齢処女っているのか?
都市伝説かと思っちゃう
でもババアの性格的にありうるな

220:(-_-)さん
21/03/07 02:32:30.76 eCkLtI2n0.net
不審者扱いされない配達区域は存在するのか?
まぁ俺に原因があるのは間違いない

221:フェスババア研究家
21/03/07 04:59:33.45 mNLiQ9s00.net
ババアさん群馬のご両親が「そろそろ面倒を見に帰ってきておくれ」って呼んでるよ。
宅配ボックス買うたらいいと思うがね。

222:(-_-)さん
21/03/07 05:04:45.74 0F7VpGvh0.net
フェス姉さんを虐めるな。俺は女性には優しくしろと教わった

223:不着王マツオ
21/03/07 05:41:08.97 vGPKIQpd0.net
よっしゃー今日は3部余ったぜ電話番、俺のお尻拭き頼んだぜブリブリボットン(笑)

224:(-_-)さん
21/03/07 05:49:01.26 49Pg+oHv0.net
寒い時期は終わった
今日も完璧に配達完了
気分良く1日を過ごせる

225:(-_-)さん
21/03/07 05:50:30.17 wrmyepGB0.net
一区域どのくらいで覚えましたか?
全部覚えるの無理だお
二区域やるのだけど、一区域一ヶ月だろ…
覚えるの無理ゲ
皆何ヵ月かかった?

226:(-_-)さん
21/03/07 05:52:23.04 wrmyepGB0.net
今から寝るお
夕刊はやはりやらないや
朝刊だけでいいや
寝て新しい掛け持ちのバイト探そう
朝刊は4時間やるけど一区域でいっぱいや…二区域覚えられないお

227:(-_-)さん
21/03/07 06:28:10.95 b0Z+ZUCa0.net
>>217
そうなるよね。
品だしって数時間だよね?それでもきついということだね。
違う場所で働くだけでも負担でしょ。

228:(-_-)さん
21/03/07 06:30:09.31 b0Z+ZUCa0.net
>>226
まずは朝刊だけで慣れたら考えればどうだろう?というかこのコロナ禍で掛け持ちのバイトってあるのかな?

229:(-_-)さん
21/03/07 06:41:14.03 gmrqVu7W0.net
>>225
不着嫌だし無理しないで2ヶ月は見ながらやったなあ。
>>227
1日4時間週3入ってた。スーパーは基本立ちっぱなしだしめちゃしんどい。

230:(-_-)さん
21/03/07 06:47:16.39 HBujSdi30.net
>>225
2〜4日。
1日目は後ろについてまわりながら住宅地図のコピーに蛍光マーカーで印付ける
そして、昼間にそれを見ながら自分でまわってみる
なおかつ、ポストの位置(門のポストと玄関ポストと2つあって紛らわしい家は「モ」とか「ゲ」とか分かるぶんは注記する
2日目は、後ろをついていきながら、「そこのポストへ」とか指示してもらいながら自分で配る
そして、1日目で曖昧だった家や曖昧だったポストの位置などをしっかり把握する
で、昼間に自分でまわってみる
3日目、自分で配って、後ろをついてきてもらう。
で、独り立ち。
一区域の部数が少なければ2日。多ければ4日。かなり多いなら5日とか6日とかかな。
どんだけ多くても一週間以上かかる事は(俺は)ありえない

231:(-_-)さん
21/03/07 06:49:05.01 b0Z+ZUCa0.net
>>229
週3でもきついんだ。
スーパーって女性ばかりで体力的にきつい印象ないがね……

232:(-_-)さん
21/03/07 06:53:46.48 HBujSdi30.net
あぁ、順路帳がある店が多いんだったね。
俺んとこの地域は順路帳が無い店が多くて、その代わり住宅地図のコピーに蛍光マーカーで印つける方式が多いんだ
覚えるっていうよりは、自分なりの分かりやすい地図を作って、初めの1〜2ヶ月はそれを見ながら配る。
だから、本当の意味で覚えるのは1〜2ヶ月かかってるわ俺わ。
雨に濡れても大丈夫なようにA4サイズのジップロック的なのに入れて。

233:(-_-)さん
21/03/07 06:54:34.42 DOghR+JS0.net
掛け持ちはしたことないが新聞配達をやめてプレス工場の派遣1ヶ月と塗装のバイトを3ヶ月した事があるが何れも人間がキツ過ぎて辞めた、そしてまた新聞配達に戻ってきた
仕事がきついのはまだ耐えられるが人間がきついのは耐えられん
怒鳴られる、番木で殴られる、終いには無視されて「お前もう何もしなくていい、邪魔だから向こうで掃除でもしとけ」結局辞めるしかなくなる

234:(-_-)さん
21/03/07 06:57:12.96 gmrqVu7W0.net
>>231
俺が体力無いのもあるが、清掃ゴミ捨てもかなり重労働だった

235:(-_-)さん
21/03/07 06:58:39.71 b0Z+ZUCa0.net
>>234
女性ばかりだから肉体労働は男性に集中するのかもね。

236:(-_-)さん
21/03/07 06:59:36.01 b0Z+ZUCa0.net
>>233
ひょーそりゃきついわ、新聞配達で雨にうたれてたほうがいいね。

237:(-_-)さん
21/03/07 07:33:07.75 C4x4UKmn0.net
短時間のならやりたい

238:(-_-)さん
21/03/07 08:02:49.08 9VAwde/P0.net
仕事やめる理由の9割は人間関係だからな

239:(-_-)さん
21/03/07 08:21:28.09 mNLiQ9s00.net
ババア朝から張り切ってんなぁ

240:(-_-)さん
21/03/07 11:07:44.72 b0Z+ZUCa0.net
>>239
あなた、うるさいね。

241:(-_-)さん
21/03/07 12:37:17.04 gY1eW+b00.net
若い人は回復するのが早いからわからないだろうけど
中高年になると最初のハードルが高く感じる
疲れて頭がボーっとしやすくなる
慣れるまでに時間掛かる

242:ロト7研究家
21/03/07 12:42:57.12 9PbQMd9n0.net
>>222
何処の差別主義者に教わったんだよw
男女平等の時代だろ!タコ!
男にも優しくしろ!
オカマにもオナベにも優しくしろ!
宅配ボックス買うたらええやん。

243:ロト7研究家
21/03/07 12:47:28.54 9PbQMd9n0.net
>>233
それ人間関係じゃないじゃんw
お前がメチャクチャ仕事出来ない無能だったから周りに酷い扱いされたって話じゃんw
人間関係で辞めるっていうのは仕事は出来たんだけど周りとうまくいかなくて辞める事を言うんだよ。
宅配ボックス買うたらええやん。

244:(-_-)さん
21/03/07 13:41:06.60 wrmyepGB0.net
地図貰ってない
あと一週間は絶対に無理だわ
一区域100くらい配達してたから無理だお
覚えきれるかなあ…

245:(-_-)さん
21/03/07 13:43:28.44 wrmyepGB0.net
起きた、皆がきついって言った理由分かったけど覚えさえすればソロ職だから覚えたい。順路帳かコピー貰えるかなあ。とりあえず一週間したら掛け持ちのバイト探すからそれまでに朝刊配れるようになりたいな。

246:(-_-)さん
21/03/07 13:45:44.26 wrmyepGB0.net
書いててめちゃくちゃだ
実家のある市なら道は分かるから二日で覚えられる自信があるけど、
一人暮らししていて全く知らん場所配るから覚えられる自信ないや

247:(-_-)さん
21/03/07 14:03:01.60 oCLTJEVU0.net
無理に覚えなくて良いんだよ
順路帳通りに配れば
あとは体が勝手に覚える
順路帳が適当じゃなければいいね

248:(-_-)さん
21/03/07 14:14:09.22 PRf3MhgZ0.net
掛け持ちは不着しないように配達できるようになってから
不着が多いと追い出されるよ
まず土台を作ることから始めないと続かない

249:(-_-)さん
21/03/07 14:16:23.80 h4VUQSjb0.net
店によっては最初にやる気があるかどうか試してくる
ちゃんとメモして覚えておかないと居づらくなって辞める事になる
去年だか今年だか忘れたけど2週間で辞めた人いたな

250:(-_-)さん
21/03/07 14:19:31.82 ehqi1H6P0.net
20年引きこもってたワイは始めたての頃120部覚えるのに半年以上かかったよ。
なお現在120部ぐらいなら休日に5,6往復して1日で覚える模様

251:不着王マツオ
21/03/07 14:25:54.02 vGPKIQpd0.net
俺なんか未だに順路覚えらないわw年中不着してるが解雇されないw
店の待遇が悪くて人が入って来ないから切れないんだろうなw
本紙300諸氏大体50 休みは月1の休刊日だけで給与は10万ギリ切るw
人減ったら区域編成して部数マシマシ給与変わらずw

252:不着王マツオ
21/03/07 14:30:17.82 vGPKIQpd0.net
諸氏50ていうても子供と中高生の割合が多いから普段は30ちょいだな

253:シコッティ三世
21/03/07 14:34:33.17 kp5TrtZX0.net
なかなか大変そうだね
天国へ行きたいな


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1189日前に更新/213 KB
担当:undef