ヒキなら新聞配達やろ ..
[2ch|▼Menu]
119:(-_-)さん
19/07/28 09:00:03.44 fmI1onYnK.net
これ>>118で、
よろしいでしょうか?

120:(-_-)さん
19/07/28 09:04:23.55 jpppa+b80.net
>>95
同じく
助かった!

121:(-_-)さん
19/07/28 11:23:35.67 vyLKoUYva.net
>>119
いいね!

122:(-_-)さん
19/07/28 11:25:27.01 vyLKoUYva.net
>>120
お客様に申し訳ないし自分も気分落ちるもんね。

123:(-_-)さん
19/07/28 13:35:32.43 RFy2/4Nk0.net
別に専業の書き込みあってもええんちゃう?専業にしか分からん話も聞けるし。聞きたくないけどw

124:(-_-)さん
19/07/28 14:32:57.17 35io5VD70.net
正社員になったら俺が色々教えてあげるよ。まだ結果の連絡来ないけど

125:(-_-)さん
19/07/28 15:21:30.16 a3/QNAYt0.net
いつも近道にしてる空き地の草刈りしてきた

126:ロト7研究家
19/07/28 17:06:52.56 gud5KDxpd.net
>>118
ルールは破る為にある!

127:(-_-)さん
19/07/28 17:41:31.01 fmI1onYnK.net
 不採用
で、このスレをレス検

128:(-_-)さん
19/07/28 18:36:06.93 vyLKoUYva.net
>>123
自分はかまわんがここ専業の悪口多いじゃん。
それでもよければね。

129:(-_-)さん
19/07/28 19:37:42.47 1RSSM7oi0.net
ついにこのスレから正社員が生まれるのか
胸熱

130:(-_-)さん
19/07/28 19:57:32.86 fmI1onYnK.net
かつて
このスレに専業の方が居たりしましたよ
他で正社員として働きつつ、朝刊配達してる方も居たのでは?
一念発起で公務員に成った方
タクシーへ転職した方
 …

131:(-_-)さん
19/07/28 20:40:40.63 e0gSPd7Bd.net
ゴミ屋敷や事故物件清掃業者が言うには
トイレがまず詰まると放置する
ゴミ屋敷素質や引きこもり要素がある人間だと
風呂場がトイレになるのが定石パターン
浴槽ですれば大丈夫な気がするけど
トイレ以上に浴槽の排水は詰まりやすく、洗い場と排水路が同じなので
ここが詰まるともうアウト
風呂場をトイレにしていたということが
余計に修理を呼ばない原因になってる
ペットボトルに小便をし、ティッシュや新聞紙や紙おむつの上に大便をして
もちろん週2でゴミ捨てに行くようなやつならこんなことにはならないので
汚物はたまるよバイバイン

132:(-_-)さん
19/07/28 21:49:58.89 neWVXuFt0.net
それ以前にヒキ板に専業が来るというのがおかしい

133:(-_-)さん
19/07/29 05:23:48.04 /dVbcGlf0.net
帰ったよ。
寝不足でふらふら〜
脳みそが緩やかに死んでいった。

134:(-_-)さん
19/07/29 05:47:14.87 pdy6zwl4K.net
今日の俺の朝刊配達の件は、ちょっと おいといて、、、
此処のスレに至る経緯
元々アルバイト板? の方で賑わっていたのに、
荒らしによって壊されダメにされてしまって …
しょうがないと思いますよ
一概に 引きこもりじゃないから出て行けではないと思いますよ

135:(-_-)さん
19/07/29 06:22:01.10 a8CnJ7yaa.net
三区域代配くばってきた全部積んで行ったからチラシが混ざらない様にするのが面倒だったよ(´・ω・`)

136:(-_-)さん
19/07/29 06:30:53.32 8qK0TG8Pa.net
専業とは立場が違うからね。
こういう匿名掲示板では関わらないほうがお互いのためでは。

137:(-_-)さん
19/07/29 06:34:47.31 woyPd+wKM.net
店長だけど見てるよ

138:(-_-)さん
19/07/29 06:44:12.45 8qK0TG8Pa.net
店長さん結構余裕あるんですね。

139:(-_-)さん
19/07/29 06:47:16.95 ojInBiLS0.net
>>124
お前はバイトすらバックレて逃げ出した負け犬の生ゴミだけどな
お前みたいな奴は人に何も教えられんよ
早く自殺しろよ生ゴミ

140:(-_-)さん
19/07/29 06:56:22.15 8qK0TG8Pa.net
>>137
年収教えてください!

141:(-_-)さん
19/07/29 07:23:22.68 5N8rFssd0.net
店長だったらこんなクソスレ見てないで仕事しろよ
社員のくせにバイト板見てるってのもひどいクズだ

142:(-_-)さん
19/07/29 07:27:56.71 pdy6zwl4K.net
> 此処のスレに至る経緯
> 元々アルバイト板? の方で賑わっていたのに、
> 荒らしによって壊されダメにされてしまって …
と、俺は此処のスレのレスを読んで知ったのです

143:(-_-)さん
19/07/29 07:35:20.71 woyPd+wKM.net
>>140
600万超えないくらい

144:(-_-)さん
19/07/29 08:17:22.16 +TvYMRHA0.net
>>131 悪質邪悪な松尾の紹介の一部

145:(-_-)さん
19/07/29 13:10:07.04 gXVe8zab0NIKU.net
店から電話きたw
無事、採用されました。来月から販売店の正社員です。よかった

146:(-_-)さん
19/07/29 13:14:06.29 NymARindaNIKU.net
>>143
それくらいか予想通りです!

147:(-_-)さん
19/07/29 13:14:26.88 NymARindaNIKU.net
>>145
おめでとう!
次はバックレないでね。

148:(-_-)さん
19/07/29 13:34:16.45 gXVe8zab0NIKU.net
>>147
ありがとー
もうバックレないよw ninja250の新入り来たらよろしくね!

149:(-_-)さん
19/07/29 13:36:27.80 OpHHI4bjaNIKU.net
>>148
何県のお店?

150:(-_-)さん
19/07/29 13:40:55.76 gXVe8zab0NIKU.net
東京の隣の県

151:(-_-)さん
19/07/29 13:54:47.68 pQHDCc7n0NIKU.net
千葉県か

152:(-_-)さん
19/07/29 14:15:09.04 M0ZC9/ZS0NIKU.net
加藤

153:(-_-)さん
19/07/29 14:57:30.16 RGGGPt/30NIKU.net
長くても一週間だな

154:(-_-)さん
19/07/29 15:33:31.35 gXVe8zab0NIKU.net
店長になるまで頑張るよ

155:(-_-)さん
19/07/29 16:25:51.42 nyi6AkEWaNIKU.net
>>154
店長になるのは10年くらいかかるような。
5年くらいでなった人いたけど1年たたずに降格だったな、専業から反発されてたね。

156:(-_-)さん
19/07/29 16:27:43.69 nyi6AkEWaNIKU.net
>>150
千葉県か、じゃあ違うわ。

157:(-_-)さん
19/07/29 17:00:28.00 QdwSfpG30NIKU.net
バックレさんは多分1ヶ月持たないだろうなw
今度辞める時は周りに迷惑がかかるような辞め方はするなよ

158:(-_-)さん
19/07/29 17:05:02.73 +TvYMRHA0NIKU.net
URLリンク(www.youtube.com)

159:(-_-)さん
19/07/29 17:15:29.87 pdy6zwl4KNIKU.net
集金、更に営業も無し
できないで店長に成る!?
 甘甘甘甘甘甘甘過ぎ
100%絶対に店長になんて成れないでしょう。
1か月ももたない可能性が非常に高い。

160:(-_-)さん
19/07/29 17:19:41.94 qPiI5Lcq0NIKU.net
俺んとこ店長も社員だからすぐなれるぞ
昔3か月で辞めた新人店長も居たしw

161:ロト7研究家
19/07/29 17:40:06.40 YtDg58AKdNIKU.net
>>160
日本語勉強しろw

162:(-_-)さん
19/07/29 17:54:00.55 /dVbcGlf0NIKU.net
帰ったよ。
帰り道に渋滞。
すでに少し涼しくなってたけど昼の暑さの蓄積でふらふら〜

163:(-_-)さん
19/07/29 18:08:15.11 q2DJMPpzaNIKU.net
>>159
そういうとこで経営者が店長なのでは。

164:(-_-)さん
19/07/29 18:17:30.65 auicbMBd0NIKU.net
店長は言い過ぎだけど頑張るよ
雑務はあるけど営業、集金なし完全週休二日の正社員は悪くないでしょ

165:(-_-)さん
19/07/29 19:28:14.34 q2DJMPpzaNIKU.net
>>164
うちの店より待遇いいわ。
専業は月6回休みだもんなぁ。

166:(-_-)さん
19/07/29 20:12:56.75 /W1KAA2f0NIKU.net
昨日NHKの番組で新宿タイガーとかいう新聞配達人でてたなぁ

167:(-_-)さん
19/07/29 20:15:32.17 QdwSfpG30NIKU.net
>>164
店番、ポスティング、読者管理、古紙回収、
このあたりを任されると思う
頑張ってね!!

168:(-_-)さん
19/07/29 20:20:57.40 oB7/c2yraNIKU.net
最近てやっぱり夏休みで道混んでるんだろうな
昔船橋市で新聞配達してた時はまいった
あそこは道が狭くて人車自転車がわんさか

169:ロト7研究家
19/07/29 21:18:14.00 YtDg58AKdNIKU.net
>>167
所長に尻穴を捧げるだけかもよ。
バックレマンからバックマンに華麗な転身www

170:(-_-)さん
19/07/30 04:20:21.83 9l9ZX0bm0.net
20代主婦が積み込み時に新聞をぶちまけたので一緒に拾ってやった
ありがとうって言われた
顔を赤らめてた
俺が

171:(-_-)さん
19/07/30 04:48:37.10 uj9XFNVbK.net
>>170 流石!
紳士ジェントルマン!
おもしろユニークな貴方
引き続き
その方の安全順調を願っております!

172:(-_-)さん
19/07/30 05:29:39.38 t0N8nuTLa.net
>>170
素人よのう。

173:(-_-)さん
19/07/30 06:35:18.83 UIQ+Nqeb0.net
どうせ一か月以内に辞める
その時の糞みたいな負け犬の遠吠えが楽しみだなw

174:(-_-)さん
19/07/30 06:49:13.56 h1k4GfU50.net
営業、集金なし完全週給二日で給料そこそこの店辞めるわけないだろ
しかも朝9時で終了、翌日の朝刊まで出勤しなくていいし。休み毎に2泊のツーリングに出かけられるなんてサイコーすぎる

175:(-_-)さん
19/07/30 06:53:03.97 bohT4zAya.net
配達してるおばちゃんが野良犬に追いかけられて配達出来ない家があって今日代わりに配ってきた他所の配達員に聞いてみたらそこだけ店長が車で配ってるんだって

176:(-_-)さん
19/07/30 06:53:08.82 g3co4uan0.net
でもお前配達のみのバイトでバックレたじゃん

177:(-_-)さん
19/07/30 07:00:19.53 uj9XFNVbK.net
>>170 優しさ
気づかい
ファインプレー
 大拍手!

178:(-_-)さん
19/07/30 07:08:35.52 UIQ+Nqeb0.net
>>174
お前ラーメン屋一日で辞めたじゃん
何言ってんだお前

179:(-_-)さん
19/07/30 07:13:04.08 uj9XFNVbK.net
>>174 寮に入るのですか?

180:(-_-)さん
19/07/30 07:16:17.69 h1k4GfU50.net
>>179
会社所有のアパートに住むよ

181:(-_-)さん
19/07/30 07:34:56.47 UIQ+Nqeb0.net
会社のアパートからバックレて逃げ出すのかw
夢広がるなwwwww

182:(-_-)さん
19/07/30 07:51:58.33 bl7Vp4ZN0.net
URLリンク(blogimg.goo.ne.jp)

183:(-_-)さん
19/07/30 10:14:24.57 IUmWiObG0.net
>>180
ちゃんとバイク停めるところある?
確認しとかないと後で近隣住人とトラブル起こすぞ
それと寮住み込みだとやっぱりいろいろ雑用やらされるなw

184:(-_-)さん
19/07/30 12:29:53.58 t0N8nuTLa.net
専業はほぼ寮住まいでは。
うちは独身はほぼそう。

185:(-_-)さん
19/07/30 13:43:04.03 t0N8nuTLa.net
昨日きた店長さんは寮なのかな?
いらっしゃったらお答えいただきたいです。

186:(-_-)さん
19/07/30 14:07:42.91 uj9XFNVbK.net
>>180 そのアパート
部屋の中とか見ましたか?

187:ロト7研究家
19/07/30 14:09:19.46 /zTdpIEZd.net
新聞屋の寮wwwwwwww

188:(-_-)さん
19/07/30 14:20:43.75 h1k4GfU50.net
>>186
見てない

189:(-_-)さん
19/07/30 15:10:34.26 h1k4GfU50.net
明日11時から順路取りだわ。カブ110だといいなー
とりあえず明日は部屋の中見せてもらって引越しの段取りを考えよう
引越しするまで通いだな。飛ばせば40分くらいだろう。梅雨明けしたし問題なしだ

190:(-_-)さん
19/07/30 15:39:52.35 sUjB9PUFd.net
自転車で配達ってオチは無いよな
バイクで通勤に40分とかヤバない?
引っ越しの荷物は着替えだけにしとけよ
バックレするなら荷物は少ないほうが楽だし早い

191:(-_-)さん
19/07/30 15:57:34.69 h1k4GfU50.net
なんでバックレ前提なんだよ
おかしいよな?1週間でバックレるとか、もって1ヶ月とか
普通、応援するもんじゃないのか?まぁ、応援されなくてもガンバルけどな俺は

192:(-_-)さん
19/07/30 16:01:54.50 t0N8nuTLa.net
>>189
前の店からは近いの?

193:(-_-)さん
19/07/30 16:02:17.08 t0N8nuTLa.net
>>190
現実的なアドバイスだね。

194:(-_-)さん
19/07/30 16:29:41.27 t0N8nuTLa.net
個人的には朝刊の日差しはないが風がないむあっとさが苦手だわ。

195:(-_-)さん
19/07/30 16:48:22.49 IUmWiObG0.net
>>191
埼玉は夕刊時に36℃まであがってた
休んで夕方から集金だ…行きたくねぇ

196:(-_-)さん
19/07/30 16:49:51.18 t0N8nuTLa.net
水シャワー浴びてから行きなよ!
自分は水風呂につかってるよ!

197:(-_-)さん
19/07/30 16:52:25.53 IUmWiObG0.net
>>189
なんだまだ寮も見せて貰ってないの?
普通、面接の時に見学させてくれるもんじゃねーの?
なんかその店あやしいなw

198:(-_-)さん
19/07/30 16:56:15.10 IUmWiObG0.net
>>196
うん、そうするよ
日差しが強すぎて体内に熱がこもってる感じ
水風呂入って熱を下げなきゃヤバいわ

199:(-_-)さん
19/07/30 16:58:12.52 t0N8nuTLa.net
>>198
集金は神経使うからね。
自分を整えてから行かないと。

200:ロト7研究家
19/07/30 17:19:14.07 /zTdpIEZd.net
>>199
自分を整えて早く転職しなさいよ。

201:(-_-)さん
19/07/30 17:52:46.79 t0N8nuTLa.net
>>200
他じゃ同じくらい稼げないんだよね。
店の人間は嫌いだが仕事は好きなんだ。

202:(-_-)さん
19/07/30 18:59:45.93 n28owaO6a.net
朝刊時 車 駐禁切られていて 可哀想だったわ

203:(-_-)さん
19/07/30 19:01:03.86 vSGvWKqD0.net
北海道だけど暑過ぎて夕刊目眩したわ

204:(-_-)さん
19/07/30 19:18:03.54 t0N8nuTLa.net
>>203
北海道か、いいなー
生のとうもろこし食べたことあるけど美味しかった!

205:(-_-)さん
19/07/30 19:24:17.94 bw/w4VUKM.net
>>185
うちの店は寮ないから俺はマンション借りてるよ
福利厚生で家賃5万までは補助してるから実家住み以外はみんなアパート借りてる

206:(-_-)さん
19/07/30 19:28:13.63 t0N8nuTLa.net
>>205
家賃おいくらくらいのマンションなんでしょう?
純粋に店長レベルがどういうとこにすんでるか知りたい。

207:(-_-)さん
19/07/30 19:28:31.88 t0N8nuTLa.net
店長降臨!

208:(-_-)さん
19/07/30 19:29:31.59 bw/w4VUKM.net
>>206
1Kの部屋で共益費込で10万くらいだよ

209:(-_-)さん
19/07/30 19:43:00.25 t0N8nuTLa.net
>>208
うわーさすが店長!
それなりのとこだわ!

210:(-_-)さん
19/07/30 19:51:14.63 mrJCSYpV0.net
>>209
都内で良い部屋選ぶと高いね
あなたは寮住み?

211:(-_-)さん
19/07/30 19:59:16.71 t0N8nuTLa.net
>>210
自分で借りてます!
家賃65000円!

212:(-_-)さん
19/07/30 20:32:29.61 h1k4GfU50.net
俺は2万の社宅だわ

213:ロト7研究家
19/07/30 22:37:23.94 FcCfDzlNd.net
分譲マンション買ってるのは俺様だけだろうな。

214:(-_-)さん
19/07/30 23:24:37.45 h1k4GfU50.net
明日から専業だから最後の書き込み
バックレたらまたよろしくな!バックレないけどw

215:(-_-)さん
19/07/30 23:42:21.16 9jp6QN/M0.net
>>203
今話題の京アニのkanonの舞台か

216:(-_-)さん
19/07/31 00:31:31.68 nFNxUdR50.net
>>214
既にバックレ前提の書き込みワロタw
まぁラーメン工事よりは続くと思うが

217:(-_-)さん
19/07/31 00:38:26.80 PD2wn+sZa.net
>>214
またここに戻ってきそう(笑)

218:(-_-)さん
19/07/31 04:39:28.27 SFC7onb4K.net
> 明日から専業だから最後の書き込み
また書き込むことになるでしょう。
> バックレたらまたよろしくな!バックレないけどw
逃げ癖やら根性無しやらバックレ癖は
すぐに直りません。
なんだかんだと言い訳を並べて
またまたまたまたバックレるでしょう。

219:(-_-)さん
19/07/31 04:42:02.95 Q3EJEcLk0.net
朝刊なのに蒸し暑くて汗だくになった
20代主婦は寝坊なのかいつもの時間に現れなかった
がっかりしていた
そこにいるおっさんと爺さん全員が

220:(-_-)さん
19/07/31 05:00:20.12 PD2wn+sZa.net
>>219
よっぽど女性に飢えてるのね(笑)

221:(-_-)さん
19/07/31 05:00:55.26 PD2wn+sZa.net
水風呂のおかげか昨日より暑くなかったわ。

222:(-_-)さん
19/07/31 05:07:23.72 SFC7onb4K.net
>>219 心配です …
 頑丈そう
じゃなくて、
かわいい主婦の方なのですよね?
寝ている時刻に無理やり起床してとか …
健康 美容に悪かったり、危険だったり …
事務員やチラシ作りの仕事に変更するとか …

223:(-_-)さん
19/07/31 05:13:18.12 0kuifa0k0.net
帰宅。
あついです。

224:(-_-)さん
19/07/31 05:35:53.65 Q3EJEcLk0.net
>>220
酸っぱ臭い店に彼女が来るとフワッといい香りがする
それが全てだ
>>222
小柄な可愛い人だよ
気は強そうに見える
元ヤンなのかもしれない
朝刊配らせてる旦那さんがどんなやつなのかとか子供のために早朝から頑張ってるんだなとか勝手に思ってるだけで本当のところは何も知らない
心の中で応援している

225:(-_-)さん
19/07/31 05:56:33.33 TefBVCxR0.net
来月滅茶苦茶増えるわ
高校野球の影響だな

226:(-_-)さん
19/07/31 06:00:03.20 SFC7onb4K.net
> 酸っぱ臭い店に彼女が来るとフワッといい香りがする
> それが全てだ
ありがたいありがたい存在ですね
そんな臭い所には立ち入らない方が …
> 気は強そうに見える
> 元ヤンなのかもしれない
それが本当なら
ちょっと安心
愛するカワイイ妻が
新聞屋勤務!?
俺は絶対大反対!

227:(-_-)さん
19/07/31 07:05:39.50 SFC7onb4K.net
例えば>>59の様な
間違い無いであろうと
思える所なら
反対はしません。

228:(-_-)さん
19/07/31 07:11:53.20 KqxQMEZq0.net
>>226
水商売よりはいいでしょ

229:(-_-)さん
19/07/31 07:24:57.53 DgpUraYw0.net
URLリンク(www.excite.co.jp)

230:(-_-)さん
19/07/31 11:09:22.42 PD2wn+sZa.net
>>224
お店の人たちデオドラント気にしたほうがいいで。

231:(-_-)さん
19/07/31 11:10:27.66 JaEhjEdx0.net
朝刊配達途中で車エンジントラブルで動かなくなるしえらいめにあった

232:(-_-)さん
19/07/31 13:22:17.08 4n61gYA5M.net
夕刊戦士は服を水で湿らせて着てみろ
断然快適になるぞ

233:(-_-)さん
19/07/31 13:24:00.73 qRH5/UFra.net
自分は水風呂につかったわ。
夕刊戦士……
今の時期にぴったりな表現だね!

234:(-_-)さん
19/07/31 14:51:28.10 nFNxUdR50.net
バックレマンは順路撮り無事終わったか?
この暑さの中じゃ教える方も大変なのだから真面目に頑張って!

235:(-_-)さん
19/07/31 16:40:29.29 ouNMFh6Va.net
この月末で忙しい中めんどくさいとか言われてそう(笑)
バックレマン、謙虚すぎるくらいがちょうどいいよ!

236:(-_-)さん
19/07/31 16:42:55.69 Yl+WiLp10.net
また来ちゃったw

237:(-_-)さん
19/07/31 16:45:58.64 DgpUraYw0.net
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

238:(-_-)さん
19/07/31 16:46:03.85 h9VcBHTgd.net
あっ…

239:(-_-)さん
19/07/31 16:50:56.07 DgpUraYw0.net
 開いた口が塞がらない

240:(-_-)さん
19/07/31 16:52:57.95 DgpUraYw0.net
>>236 >>191

241:(-_-)さん
19/07/31 16:56:23.74 SFC7onb4K.net
>>236 今日もバックレてしまった理由を説明してください

242:(-_-)さん
19/07/31 16:59:18.25 JTKUAMUr0.net
まじか・・・

243:(-_-)さん
19/07/31 17:00:47.82 DgpUraYw0.net
明日から専業だから最後の書き込み
バックレたらまたよろしくな!バックレないけどw
(-_-)さん (ワッチョイ 5e59-5Ye2 [153.219.186.112])2019/07/30(火) 23:24:37.45ID:h1k4GfU50

244:(-_-)さん
19/07/31 17:03:12.32 Yl+WiLp10.net
期待したかもしんないけどバックレてないw
この店で頑張るよ。部屋もすげーんだよ何と2LDK
クルマも複数台駐車可、バイクも10台は置けるわ。来月の休みも8日入れてもらったよ

245:(-_-)さん
19/07/31 17:03:49.54 DgpUraYw0.net
明日から専業だから最後の書き込み
明日から専業だから最後の書き込み
明日から専業だから最後の書き込み
バックレないけどw
バックレないけどw
バックレないけどw

246:(-_-)さん
19/07/31 17:03:55.69 ouNMFh6Va.net
さすがに1日じゃやめんだろ。

247:(-_-)さん
19/07/31 17:08:27.99 SFC7onb4K.net
1か月もたない可能性が非常に高い

248:(-_-)さん
19/07/31 17:13:39.72 SFC7onb4K.net
ラーメン工場は僅か初日だけで逃走

249:(-_-)さん
19/07/31 17:16:48.23 ouNMFh6Va.net
まぁやめるなら早いほうがお互いにとっていいでしょ。
集金、営業ない社員って給料安そう。

250:(-_-)さん
19/07/31 17:23:21.94 Yl+WiLp10.net
高くはないけど完全週休二日で25万だよ

251:(-_-)さん
19/07/31 17:29:22.72 0kuifa0k0.net
帰ったよ。
今日も暑かったー。
店帰ったら稀代のバカ選三人衆が揃っててよけい疲れた。

252:(-_-)さん
19/07/31 17:34:08.36 ouNMFh6Va.net
>>250
完全週休2日で月収25なら待遇いいね!

253:(-_-)さん
19/07/31 17:35:01.80 ouNMFh6Va.net
>>251
お疲れさま!
今日のほうが暑かったような。
気にくわない専業がいると一気に疲れるよね。

254:(-_-)さん
19/07/31 18:31:56.92 SFC7onb4K.net
>>231 メンテナンスを確り行っていない
怠っているのでは?

255:(-_-)さん
19/07/31 18:35:31.62 SFC7onb4K.net
>>225 栄冠は君に輝く
頑張っている人は輝いている

256:(-_-)さん
19/07/31 18:38:33.88 nFNxUdR50.net
>>250
25なら手取り20ってとこか
いいところだね頑張れ!

257:(-_-)さん
19/07/31 18:47:40.79 SFC7onb4K.net
20代主婦の方
健康安全無事であります様に願っております
応援しております
疲労などで起床できずだったのか?
旦那と揉めてしまったのか?
 …

258:(-_-)さん
19/07/31 18:53:41.12 0bnjWgcwM.net
バックレマン近況報告スレ

259:(-_-)さん
19/07/31 19:07:36.93 SFC7onb4K.net
バックレマンは前科が多過ぎで
そんな奴を そりゃ
すんなり応援しよう って気持ちになれなくても
仕方ないよ
今日、前向きになれている様だから、
それは良かったと思っているよ
今日を、色々な目標達成へ向けての出発記念日に!

260:(-_-)さん
19/08/01 04:43:29.81 ntixWQ/OK.net
3時50分頃には無事終了!
俺の あーだこーだは
さておき、
>>219 今日は?
とにかく無事なのでしょうか!?
昨日は結局?
ただ いつもより遅くなってしまっただけならいいけれど、
無断欠勤 欠配だったのでしょうか?

261:(-_-)さん
19/08/01 05:09:23.05 tw7gzYyIa.net
1日なんで慎重に配達したわ。
1日は不着してはいけないとか。

262:(-_-)さん
19/08/01 05:28:14.28 RBA/dZpH0.net
帰宅。
寝不足の月始め配達はしんどかったなあ。
汗だく天国だし。
すぐ寝ます。

263:(-_-)さん
19/08/01 05:30:50.86 M65jFQwz0.net
汗だく配達帰宅
アクエリアス2リットル飲み干したわ

264:(-_-)さん
19/08/01 05:42:27.69 tw7gzYyIa.net
>>263
飲んだねぇ。

265:(-_-)さん
19/08/01 05:49:06.07 pZDKBokn0.net
暑すぎる

266:(-_-)さん
19/08/01 05:56:05.35 mt8JYCW50.net
配達初日だから不着してないか不安だ
田舎区域で半分以上の家が表札ないし。順路記号を信じて配ったけど大丈夫かなぁ

267:(-_-)さん
19/08/01 05:59:56.86 uZ++xR2I0.net
糞暑くて死にそうだった
おまけにアパートの階段に迷い混んでるセミが鬱陶しかった

268:(-_-)さん
19/08/01 06:37:47.75 vwHmZ7Y/0.net
新聞やってみたいけど不着怖すぎ
いろんな手続きの書類とか毎回不備でやり直しするワイには出来なさそう

269:(-_-)さん
19/08/01 06:51:51.65 ntixWQ/OK.net
>>268 ヤル気が有れば
大丈夫!できますよ!
おばちゃんとか、
おじいちゃんとかも
やってますよ!

270:(-_-)さん
19/08/01 06:56:47.75 TP+TXogma.net
皆さんお疲れさまこの時期夕刊の時の日焼け凄いよね夜になると肌が熱くなるのを感じるよ(´・ω・`)

271:(-_-)さん
19/08/01 06:57:15.06 ntixWQ/OK.net
>>268 マスター
慣れちゃえば平気平気
こっちのもん

272:(-_-)さん
19/08/01 07:03:30.39 ntixWQ/OK.net
>>270 それも大変大変なな事で、
必ず日焼け止めを!
気になったのが、
大変な代配とかこなして、納得の給料を貰えてますか?

273:(-_-)さん
19/08/01 07:11:52.39 ubG2ZEi90.net
おじいちゃんが!!
URLリンク(shinjuku-tiger.com)
凄過ぎる!!

274:(-_-)さん
19/08/01 07:31:13.77 TP+TXogma.net
>>272
あれ?代配してるとかわかるんだ僕の場合は社会保険と厚生年金引かれて手取りで20万くらいだよ寸志も年に二回五万円だけ今後給料が上がるかどうかですね(´・ω・`)

275:(-_-)さん
19/08/01 07:36:07.26 TP+TXogma.net
有給は年に20日だったかな休みは週に1日もらえますでもまだこの待遇はマシな方なのかな…わからんですたい(´・ω・`)

276:(-_-)さん
19/08/01 10:09:50.99 tw7gzYyIa.net
>>275
配達だけならいい待遇だと思う。

277:(-_-)さん
19/08/01 10:16:13.47 tw7gzYyIa.net
>>270
水風呂につかるのおすすめ!

278:(-_-)さん
19/08/01 10:16:44.65 tw7gzYyIa.net
>>266
バックレマンかな?

279:(-_-)さん
19/08/01 10:44:57.05 tw7gzYyIa.net
そういや15年前くらいだけど手取り22万って言ってた専業いたな、寮費も抜かれてその金額だってさ。

280:(-_-)さん
19/08/01 11:29:41.64 q16Fv3OR0.net
朝夕刊配達だけ(集金、折り込み準備なし)歴14年です。
そのかん、所長が変わりお店のバイク利用してたんですが
状況が変わり(笑)流れで、持ち込みベンリィプロ50で何とか生き抜いています(笑)
毎日の部数が少なくなって隣の市と店が合併して状況が変わり
新聞輸送から下ろされる梱包された新聞に参加せず(笑)
他の人達が、折り込みを新聞入れて誰も居なくなった頃合いに(笑)
店に来て折り込み入れて出発し、直行直帰(笑)
人として終わってまーす(笑)

281:(-_-)さん
19/08/01 13:01:32.35 tw7gzYyIa.net
>>280
働いてるだけ立派だよ。
人がいない時にきたほうがお店は助かるかもよ。

282:(-_-)さん
19/08/01 13:21:54.72 Pa4wTGNe0.net
>>230
確かに
俺はこの人は仕事頑張ってるんだなと思うようにしてる
店にいる時間なんかはチラシ入れの数分間だしね

283:(-_-)さん
19/08/01 13:35:47.00 Pa4wTGNe0.net
>>261
同じく
契約止めの確認や市政だよりの投函もあったから慎重に配達したね
無事終了

284:(-_-)さん
19/08/01 13:41:55.18 q16Fv3OR0.net
>>281
ありがとうございます。
東急ハンズ周辺の繁華街と駅下車オフィス周辺の夕刊に警察官が立っているの
僕が原因です(笑)
以前、合間にクロネコメール便配っていた時に集合ポストで住民に暴言(笑)
不審者通報され(笑)
夕刊中にも警察官が立っているのは明らかに僕が原因でーす(笑)
世間が注目するニュースの後に住民にジロジロ見られ(笑)
でも個人年金払ってまーす(笑)なんとか60で繰り上げ受給して、その5年後に
個人年金受給で人生を逃げ切ります(笑)

285:(-_-)さん
19/08/01 14:53:33.78 mt8JYCW50.net
ラーメン工場の仕事着返してねーわ
どうすっかな、保証人に電話までされて迷惑受けたからバックレるかな

286:(-_-)さん
19/08/01 15:23:35.63 IyMv5eAG0.net
生ゴミだな 自殺しろ

287:(-_-)さん
19/08/01 15:25:55.90 IyMv5eAG0.net
そもそもお前がバックレるのがいけないのに
何が迷惑かけられただよ 知的障碍者だろこいつ

288:(-_-)さん
19/08/01 15:33:03.11 ntixWQ/OK.net
僅か初日だけでバックレられて
制服を返してもらえない
迷惑被っているのは
ラーメン工場側

289:(-_-)さん
19/08/01 15:46:10.87 mt8JYCW50.net
いやいや、毎日持ち帰って洗濯して下さいと言われたんだよね
持ち帰って洗濯を強制されるのはパワハラでしょうよ。返して欲しけりゃ取りに来ればいいじゃん

290:(-_-)さん
19/08/01 15:58:46.44 OeesgU/jd.net
>>289
制服はクリーニングに出してから返せ
その程度の常識も知らんのか

291:(-_-)さん
19/08/01 16:11:08.96 ntixWQ/OK.net
バックレマンは
蕨カメレオン松尾やらと同類
インチキ デタラメ
バックレ ブラック
破滅滅亡崩壊
幸せにはなれません。

292:(-_-)さん
19/08/01 16:18:50.43 /64BfHuQ0.net
雷ゴロゴロ今にも雨が降りそうさいたま市

293:(-_-)さん
19/08/01 16:21:11.86 q16Fv3OR0.net
毎日新聞
朝刊81部
夕刊117部
配達時(持ち込みバイク ベンリィプロ50 燃料代、メンテナンス代自己負担)
給与 107600円 所得税1300円
保険代の自己負担 自賠責保険と業務用任意保険
待遇的には良い方ですよね?

294:(-_-)さん
19/08/01 16:21:36.92 ntixWQ/OK.net
>>289
> いやいや、毎日持ち帰って洗濯して下さいと言われたんだよね
> 持ち帰って洗濯を強制されるのはパワハラでしょうよ。
食品工場ですから
いつもキレイ清潔が当然当たり前
> 返して欲しけりゃ取りに来ればいいじゃん
それを電話で伝えてみなよ
そして何て返答されたとか俺に報告してみてよ

295:(-_-)さん
19/08/01 16:32:23.02 tw7gzYyIa.net
制服は着払いでおくればいいのでは。

296:(-_-)さん
19/08/01 16:34:48.48 6yhK0ICJ0.net
ネタにマジレス格好悪いぞ

297:(-_-)さん
19/08/01 16:37:31.89 ntixWQ/OK.net
>>295 いやいや!
僅か初日だけでバックレちゃって!
着払い って!
おかしいですよ!

298:(-_-)さん
19/08/01 16:41:56.45 ntixWQ/OK.net
>>293 100%
絶対やらない

299:(-_-)さん
19/08/01 16:47:33.05 tw7gzYyIa.net
食品工場日雇いで行くが制服持ち帰りはないな。
帽子は社員、パートは持ち帰りだそう。
日雇いは返却しなきゃだから持ち帰りなし。

300:(-_-)さん
19/08/01 16:49:50.67 tw7gzYyIa.net
>>297
バックレマンに常識通用しないだろうから着払い提案したんだけど。
まぁなんでもいいからかえしたほうがいいよ。

301:(-_-)さん
19/08/01 16:57:13.21 tw7gzYyIa.net
夕刊暑かったなぁ。
夕刊は手当て1000円くらいほしいわ。

302:(-_-)さん
19/08/01 16:59:15.91 uZ++xR2I0.net
新聞スレ1のドクズ野郎だなバックレマン

303:(-_-)さん
19/08/01 17:00:06.27 ubG2ZEi90.net
URLリンク(www.the-miyanichi.co.jp)

304:(-_-)さん
19/08/01 17:22:23.88 RBA/dZpH0.net
きたく。
もはや夏だなこりゃあ。

305:(-_-)さん
19/08/01 17:39:13.33 ubG2ZEi90.net
URLリンク(www.youtube.com)

306:(-_-)さん
19/08/01 19:34:29.65 AHFBBiQ3M.net
バックレマンは日雇いやればいいじゃん
一日で全てリセットされるぞ

307:(-_-)さん
19/08/01 19:49:01.81 tw7gzYyIa.net
日雇いは人間関係の煩わしさはないが扱い悪いよ。
あれは副業で小遣い稼ぎにやるものだわ。

308:新聞配達王
19/08/01 19:53:01.10 qZD74ciEr.net
日傭いなんてラーメン工場以上にキツいやろ。
たかがラーメン工場のバイトから逃げ出すような奴が日傭いなんて無理や。

309:(-_-)さん
19/08/01 19:58:53.92 vwHmZ7Y/0.net
>>269
>>271
ありがとう
皆さんは夜どのくらいに寝てるんですか?
一時半起きとしても夕方6時とか…?

310:(-_-)さん
19/08/01 20:35:09.55 OeesgU/jd.net
夜は仮眠程度
午前中に寝る

311:(-_-)さん
19/08/01 20:51:30.99 jMbVBT2+0.net
>>309
慣れると俯いてても出来るようになるぞ
なんやかんやと0時に寝て1時50に起きる
午前中も一杯一杯まで寝てたが最近2時間くらいで起きる16時ごろちょっと眠くなる

312:ロト7研究家
19/08/01 21:58:32.15 tuxIuVGjd.net
嘘つき王君が留置場から帰ってきましたw
痴漢で捕まったそうですw

313:(-_-)さん
19/08/01 22:42:31.11 EIY04H1k0.net
>>293
部数が少なすぎw
おそらく1軒1軒が離れてるんだろうけど
毎日新聞はそんなのが多いな

314:(-_-)さん
19/08/02 00:54:09.99 Klbh+JdjK.net
旧カブから新しいカブに変わったのだが、新カブの右にあるボタンって何?

315:(-_-)さん
19/08/02 01:09:26.94 P4k/lFy90.net
今日も汗だく配達行きますか

316:(-_-)さん
19/08/02 04:47:29.89 6avuR1T8K.net
調子が狂ったけど
入れてない所は無い筈
簡単な様で簡単じゃなかったり
舐めちゃいけない
新聞配達

317:(-_-)さん
19/08/02 04:56:43.60 6avuR1T8K.net
>>314 エンジン始動のボタンでは?

318:(-_-)さん
19/08/02 05:06:12.14 lAd2jFji0.net
帰宅。
あちーー!!あちーー!(;´Д`)
おしまい。

319:(-_-)さん
19/08/02 05:30:31.27 VBqiGWHCa.net
無風だったわ。
最近コンビニで涼んでジュース買うのにはまってる。

320:(-_-)さん
19/08/02 05:34:35.43 80VKxWU50.net
夏はガリガリクソやなw 今あたり引いたしw

321:(-_-)さん
19/08/02 06:05:39.90 kTXHQvDT0.net
帰った後の抹茶アイスんめぇ

322:(-_-)さん
19/08/02 07:35:53.55 Klbh+JdjK.net
>>317
あれ押すとキックしなくてもエンジンかかるの?明日やってみるわ

323:(-_-)さん
19/08/02 07:56:49.12 Vznr99v70.net
夕刊配達で3階ドアポスト指定されていますので、マンションから出る時に
向かいの美容室の店員にジッと見られ、数日後に警察官が立哨してました。
僕の行動で通報された。もう慣れっこ(笑)
メール便配達時代でも通報されてたし(笑)
夕刊配達はなんで一階はドアポスト投函なのかなぁ?
全部集合ポスト投函だと気楽!

324:(-_-)さん
19/08/02 09:50:24.04 GBeVgtbI0.net
行政書士試験申し込んできた

325:(-_-)さん
19/08/02 10:49:03.76 ra7vkcUo0.net
明日、面接行って来るわ

326:(-_-)さん
19/08/02 12:26:09.38 VBqiGWHCa.net
7の白桃氷美味しいわ。
300円で高いけどね。

327:(-_-)さん
19/08/02 12:53:30.53 Vznr99v70.net
今から20年後、読売と朝日が合併
毎日と産経が合併して生き残る?わけないか
読売とか朝日も年々部数が減ってるのかなぁ?
同じ区域の朝日読売によう話しかけられないよ

328:(-_-)さん
19/08/02 13:11:11.27 ra7vkcUo0.net
その組み合わせは絶対にないw
朝日と毎日、読売と産経ならあるかもしれんけど
政党に例えれば自民と共産、立憲民主と維新の会が組むようなもんだから

329:(-_-)さん
19/08/02 14:05:04.32 pAUkcjXcM.net
地方紙が県内の地元紙を根こそぎ吸収して
地元面がページ数増で充実する、はありそう
地元紙って夕刊みたいな厚さで2千円だからな

330:(-_-)さん
19/08/02 15:45:49.80 uZleOiQF0.net
>>322
エンジンをかけるときは、メインスイッチをオンにして、ギアがニュートラルに入っていることを確認します。
スピードメーターの左に「N」の緑のランプが点灯していればニュートラルになっています。
ギアが入っている状態でエンジンをかけても、アクセルを開けなければバイクが急に発信するということはありませんが、
安全のため必ずニュートラルの状態でかけましょう。
ニュートラルになっていることを確認したら、ブレーキを握った状態でセルボタンを押してエンジンをかけます。

331:(-_-)さん
19/08/02 16:44:11.11 rN6n+ukOa.net
昨日よりは暑くなかったわ。

332:(-_-)さん
19/08/02 18:02:59.93 rN6n+ukOa.net
夕刊戦士っぽい人のカキコミないがダウンしてるのかな?

333:(-_-)さん
19/08/02 18:21:54.84 P4k/lFy90.net
歩くマンションで一番下の新聞が腕汗でびしゃびしゃになるね

334:(-_-)さん
19/08/02 19:09:49.78 rN6n+ukOa.net
>>333
服と接触しないようにもつ
もてないなら綿布を使うんだ!

335:新聞配達王
19/08/02 19:16:14.59 +i0F0jtPr.net
一番下に昨日の新聞入れてやったらいいやん。
それか空調服着てやれって。

336:新聞配達王
19/08/02 19:37:30.54 +i0F0jtPr.net
>>312
よく分かったなw
で、相手はどれでしょう?
1、セーラー服の女子中学生
2、ブレザーの女子高生
3、ワンピースの女子大生
4、スーツの20代OL
5、エプロンの30代主婦

337:(-_-)さん
19/08/02 20:20:18.67 s74r3KcC0.net
こっちのスレはコテ禁止
コテにレスも禁止ですよ

338:ロト7研究家
19/08/02 22:00:47.43 LGOo5Uk0d.net
>>337
50cc以下のバイクは時速30キロまでしか出してはいけません。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1750日前に更新/165 KB
担当:undef